2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:13:03.31 ID:tyx613Bd0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「42.147.2.126」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641740229/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9074-fM3L [36.13.190.69]):2022/05/16(月) 22:02:33 ID:NWPmqzEh0.net
>>556
清司郎のは何かわからんけど、宙と瑠璃が貰ったDimカードは、一般販売されてるDimカードで使われてるバイタルブレス用背景紹介する程度の意味しかなかったね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-5/8R [14.13.194.66]):2022/05/17(火) 00:51:56 ID:dyaN8lVD0.net
やっぱり中間形態だけが分岐してるのって無駄だなぁ
そもそも成長期を起点にした場合の進化先は
分岐進化が無くても(成熟期、完全体、究極体で)3種もあるということが出来るし
進化先の使い分けをしたいならこの3種でやりくりすれば良い
というか仲間がいるのなら仲間に役割を振れば良い
各進化レベルにも仲間にも役割を持たせてそれでもなお新しい力を描きたいというなら
究極体での分岐進化やモードチェンジを設ければ良いけど
成熟期の分岐進化って一番いらないじゃん メタグレワーガルのモードチェンジもそうだったけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-UmQN [1.79.88.54]):2022/05/17(火) 01:11:57 ID:GlqTe4x4d.net
ゴスゲのランダム進化は結構好きだけどな
今までの話ベテル一種だけだとだいぶ味気なかったんじゃないかと
成熟期までの進化が不安定な理由が完全体進化の時に明かされるような展開は欲しかったが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c74-+5nD [106.173.250.22]):2022/05/17(火) 01:23:39 ID:6twUwr8S0.net
二度と出番の無さそうなアルビオンよりも強い攻撃は出るのだろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba52-60UQ [103.26.154.154]):2022/05/17(火) 01:33:10 ID:5iPq3FKm0.net
トラブル解決をメインで話の幅を広げるにはそれだけ数も必要だったとかなのかね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-tmIb [60.105.103.211]):2022/05/17(火) 02:03:39 ID:srgsP9i00.net
週遅れ民ワイ、噂の竹中直人回を観る
総集編かと思ったらよくわからん作りだったな
先輩出てねーし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 02:08:42.31 ID:dyaN8lVD0.net
>>561>>563
役割分担するなら
カウスの代わりにアンゴラモン系が空中戦担当(ジンバーは飛行できたっけ…?)
ウェズンの代わりにジェリーモン系が電撃で遠距離攻撃担当
くらいの割り振りは出来るかと
今後も定期的にカウス、ウェズンの出番があるなら文句ないんだけどね
カノーヴァイスがカウス、ウェズンの上位互換だったらもう…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 02:41:35.21 ID:PaILTpBIa.net
カノーヴァイスは説明見るとかなり高レベルなバランス型だしなぁ
あの書き方だと最大の大技はたぶんアルビオンより強い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 02:53:40.48 ID:pTvlOVpMd.net
>>565
必要なのは役割分担じゃなくてデジモンの数
三体で保たせるにはテイマーズくらいの工夫が必要になると思う
やっぱりデジモンの新しい進化回は見てて楽しいし数は必用
現状分岐のデメリット得に感じないし無くした方がいいとは思わない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 05:08:28.85 ID:iPZzhtDL0.net
ジンバーアンゴラモンが全然活躍しない理由
大活躍する回をやると「パートナーとの間に相当な信頼関係がある」ことになってラモールモン暴走回をやれなくなるからか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 08:35:04.73 ID:3MCzDJyK0.net
ラモールモンまじどうすんだろ
あそこまで仲良くなっちゃうと進化後に瑠璃が堕ちそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 08:45:33.70 ID:9MSE03fLd.net
あのポエム紳士がこうなる未来ほんと見えねえ
https://i.imgur.com/lSruc3x.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-JGt6 [49.98.142.224]):2022/05/17(火) 10:16:34 ID:m+psrJEOd.net
>>570
というかラモールモンって2本の刀を持ってたんだな
体でかいから気づかなかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 548c-OD5w [114.185.212.185]):2022/05/17(火) 10:38:55 ID:j37GV3Y10.net
>>569
情報を自らバンバン出す瑠璃と
秘密主義な所があるアンゴラモンでは
噛み合わない部分があるから
仲の良い悪いというよりも哲学の違いじゃないかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safa-dEZp [106.131.102.104]):2022/05/17(火) 11:35:55 ID:ybaPgno3a.net
>>570
恥じて嫌う個体が瑠璃のになるんだろうけど
説明だけ見たらただの暗黒進化だし
正気を保って戦ったら全力出してない感じになるし
設定クシャポイしそうだけど本編に期待

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 15:16:20.97 ID:5iPq3FKm0.net
どういう経緯で瑠璃を襲う事になるのかは分からんが
そのせいでラモールモンになり自分の手で親友だったデジタマモンを叩き潰すのはなかなかに鬱展開だぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-JGt6 [153.238.192.1]):2022/05/17(火) 15:47:09 ID:KVjm+mtT0.net
改めて予告映像を見てみた感じデジタマモンがアンゴラモンの知らない所で悪事を働いててついには瑠璃を襲ってる所を見てしまい「デジタマモン......お前は悪いやつじゃないって信じていたのに.....!!!」と怒りでラモールモンに超進化し、暴走してデジタマモンをそのままデリートしてしまうって所かな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d4-5VLV [59.128.169.98]):2022/05/17(火) 18:54:21 ID:3MCzDJyK0.net
暗黒進化複数枠は初でいいのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 19:11:38.43 ID:bgOpZm+pr.net
私的には来週は結構楽しみ
デジタマモンの手がえげつない感じと
瑠璃が追い詰められる感じが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:42:19.63 ID:2K/T1UaTd.net
デジタマモンに瑠璃を食われた怒りで暗黒進化の流れが一番ありそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:43:00.34 ID:2K/T1UaTd.net
デジタマモン中が異次元だから食われても死なんしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:52:28.10 ID:b1O8Bktf0.net
>>566
完全体で究極体レベルの強さがあるからな・・・カノーヴァイス
究極体に進化したらどんなことになるのか・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 548c-OD5w [114.185.212.185]):2022/05/17(火) 22:05:35 ID:j37GV3Y10.net
17話や19話の頃の瑠璃ならアンゴラモンの暗黒進化を見たら
泣き叫んだり怯えたりしそうだがここ最近の回の瑠璃だと
もうちょっと違った反応になる気もするな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e4bd-yKgB [49.250.84.155]):2022/05/18(水) 01:05:31 ID:wTSyYhE00.net
設定で究極体レベルでも反映されないのがデジモンシリーズ
フロンティアで学んだ
設定通りならアルダモンの時点で本来はケルビモンくらいの強さはあるはずだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-UmQN [49.98.16.134]):2022/05/18(水) 01:45:48 ID:9wBd8ASbd.net
ゴーストゲームはその辺結構キッチリしてる感じする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-5/8R [14.13.194.66]):2022/05/18(水) 01:55:18 ID:r2tSEwzY0.net
究極体並といっても究極体にも幅があるからなぁ

>>582
デジモンウェブのアルダモンの項目には究極体と比較するような表記は無かったが…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 07:48:34.35 ID:NrXJ0BkA0.net
ジェリーモンのあのトラブルメーカーで全然反省しないキャラが受け入れられないって人が結構いるみたいだな
確かに自分もそろそろヒガッチにガツンと怒られてほしいなとは思うなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-5OgC [49.97.107.123]):2022/05/18(水) 14:51:02 ID:n+u4exLAd.net
例のデジモンアンチおじさん
とうとう本格的にゴスゲアンチ活躍はじめるみたいで草

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-Oyq8 [106.146.18.248]):2022/05/18(水) 15:00:07 ID:Rwe1+Pana.net
そいつってアニポケの総監督だろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 15:58:16.32 ID:kAE6PIKu0.net
>>584
エンシェントビートの攻撃力はヘラクルの1000倍の威力
図鑑だとエンシェント=融合形態だから、融合形態は超究極体レベルはある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-vQUp [106.154.140.51]):2022/05/18(水) 16:31:02 ID:qJEDs+sVa.net
曲解かと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e4bd-yKgB [49.250.84.155]):2022/05/18(水) 17:16:53 ID:wTSyYhE00.net
デジモンアンチのゴスゲアンチのやつ、まだ毎週実況するとかほざいてて吹いた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:35:26.87 ID:HHUvl2v80.net
>>582
東映ってデジモンに限らずパワーバランス滅茶苦茶だよね・・・
仮面ライダーとかドラゴンボールとか

>>584
何なら各形態でも幅があると思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-5/8R [122.212.133.254]):2022/05/18(水) 18:35:05 ID:kAE6PIKu0.net
ケルベロモンを倒しキャンドモンに苦戦しムルムクスモンを倒すのがアグニモン。
使いこなせるようになった中盤以降は完全体クラスなら苦戦せず倒せる様になってたが。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e4bd-yKgB [49.250.84.155]):2022/05/18(水) 19:02:22 ID:wTSyYhE00.net
キャンドモンはともかくアグニモンは普通に強いよな
完全体パンジャモンも倒してる
ブリッツモンもボルトモン倒してる
そもそもセフィロトモンの中に出てきた完全体が本来のデジモンと同じ強さかはわからんが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c7-WkRV [153.135.18.152]):2022/05/18(水) 21:44:42 ID:eP9a6oT90.net
テイマーズの夏映画でも思うんだけど
デジモンが人間に化けて人間社会の組織の頂点に立つってどうやったんだろうと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Oyq8 [36.12.213.138]):2022/05/18(水) 21:52:37 ID:80ZVYzRG0.net
>>594
メフィスモンだよな確か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c74-1QWI [106.173.250.22]):2022/05/18(水) 22:58:15 ID:03NrrgdF0.net
>>594
予め社会的地位のある人間の姿を模して本体殺して成り変わりがベタな気がする
身元もわからない男を取り立てて出世街道をひた走ってきてたらそこのほうが面白そうってなってしまう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 23:33:33.87 ID:kAE6PIKu0.net
テイマーズ夏映画はあまり語られないが映画だとウォゲとディア逆の次に好きだわ。
メフィスモンって映画冒頭でオメガモンが取り逃がしてからリアルワールドに来た感じだったが
あそこからデジペット(だっけ)開発したとなると冒頭から本編までに結構年月が経ってたのかね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba52-60UQ [103.26.154.154]):2022/05/18(水) 23:55:34 ID:CFKHIra60.net
丁度良いおっさんになるように上手いこと老けさせたりもしたのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6234-tmIb [157.101.142.58]):2022/05/19(木) 00:05:08 ID:g6WnirO/0.net
なんかバーチャルテイマー虎丸って人がゴスゲに関する不満愚痴って少し燃えたみたいだけど、詳しく知ってる人いる?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 00:37:43.90 ID:r+Peex64p.net
ゴアンゼンニ〜

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d4-5VLV [59.128.169.98]):2022/05/19(木) 01:24:13 ID:a9CoKISS0.net
虎丸君ならいつも燃えてるから気にすることはないよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-IsGS [118.6.68.16]):2022/05/19(木) 07:02:15 ID:spd2ivPQ0.net
>>593
天地無用は神アニメ、ギルティギアは糞ゲー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-yvGd [60.65.200.111]):2022/05/19(木) 10:10:54 ID:aAI1sM6w0.net
>>599
電脳獣界隈ヲチスレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1623144145/

ここ見ればある程度わかるかも

604 :ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ d876-tnP3 [153.142.118.196]):2022/05/19(木) 16:56:49 ID:BzAqmmPk0.net
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を再評価するよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を再吟味するよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を再検討するよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を再検査するよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を再審するよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を再調するよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を見直すよ。
拙者だったらバーチャルテイマー虎丸を調べ直すよ。
麿に於いては役割分担が好きだよ。
麿に於いては役割分担が大好きだよ。
麿に於いては役割分担が御好みだよ。
麿に於いては役割分担を愛好するよ。
麿に於いては役割分担を嗜好するよ。
麿に於いては役割分担を友好するよ。
勿論エビドラモンは楽しいよ。
無論エビドラモンは面白いよ。
当然エビドラモンは愉快痛快だよ。
一応エビドラモンは心嬉しいよ。
多分エビドラモンは喜べるよ。
必ずエビドラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエビドラモンは新機軸だよ。
確実にエビドラモンは画期的だよ。
十割エビドラモンは個性的だよ。
100%エビドラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にエビドラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にエビドラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもエビドラモンはクリエイティブだよ。
特にエビドラモンはドラマチックだよ。
もしもエビドラモンはエキサイティングだよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:28:36.74 ID:uOb0I641d.net
>>599
生放送で「毎回ゴスゲは単品の話はおもろいが、全体のストーリーが無い、今回も進化への前振りがなく後半いきなり湧いてきた」と批判気味な態度をとる

リスナーの「今回面白かった」コメに半笑いで「ご自由に」と煽る

以降批判点を挙げまくって「もっと肩の力抜いてみたら?」米がきてブチギレる
「今度言ったらBANする」と脅す

このやり取りがTwitterでプチ炎上して、開き直って「この作品嫌い。これから叩くことにする」とか言い出す

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:49:38.10 ID:g6WnirO/0.net
>>605

批判はともかく楽しんで見てる人を馬鹿にするような態度とった挙句敵視した上に開き直るって性根腐ってない…?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp32-cuPS [126.167.57.112 [上級国民]]):2022/05/19(木) 23:16:21 ID:zCHnNFAap.net
>>1でNG推奨のipやチンフェ、今回の奴と言いデジモンアニメはヤバいのを引き寄せ易いのかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-5OgC [118.105.83.67]):2022/05/20(金) 00:03:29 ID:HFmaY4Q+0.net
20年前メガヒット→今はマイナーコンテンツ
だから当時からいるヤベー奴が今悪目立ちしてるだけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-LYq1 [126.233.215.53]):2022/05/20(金) 00:14:55 ID:Zts7b4/up.net
NG推奨IP、過去スレ遡ったらマジで当時からいてゾッとした

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp10-/D3s [126.205.165.56]):2022/05/20(金) 00:37:46 ID:gIQIdWZbp.net
チンフェ、このスレ見てたりしてな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:00:29.43 ID:dvUpVkXy0.net
チンフェとか懐かしいわw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 07:55:36.38 ID:YB30Ylijd.net
ゴスゲサイコパス主人公と投石しそうなヒロインいるから浦沢脚本と相性良さそうだが参加しないかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 07:58:27.72 ID:IfWUXPyr0.net
よくゴーストゲームってクロウォ3期とよく比較されてがちだけどゴーストゲームとクロウォ3期の決定的な違いとしては続編かそうじゃないかって所だと思う
クロウォ3期が駄作と言われてる主な要因として2期で綺麗に終わったのに誰が見ても蛇足だと思わざるを得ない続編をやってしまい更に終盤で2期のラストバトルをぶち壊すような展開にしてしまったからなんだよな...
対してゴーストゲームは1話完結のエピソードをやってるって所はクロウォ3期と同じではあるけど続編とかではなく完全新作だから割と受け入れてる人が多いんだと思う
これで本筋のストーリーが動き出してとんでもないクソ展開になってしまう可能性はゼロではないけど果たしてどうなるか...

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-5/8R [122.212.133.254]):2022/05/20(金) 08:29:17 ID:FN7KRVgK0.net
浦沢はバケモン様とかホラーと相性いいし戻ってきてほしいな。
セイバーズ以降のデジモン作品に足りないのは浦沢風味と言うかカブトボーグ風味だと思ってるわ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 12:00:02.30 ID:Ula7QQEa0.net
>>609
俺もこの前昔の総合スレ見直したらNG推奨IPになってる風呂の家庭環境君が2007年から出没してたこと知って怖くなった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 12:09:43.32 ID:oxKcrfeQ0.net
>>613
クロウォ三期はユウの成長を描いたり、ダメモンとの再開、ダストゾーンのピノッキモンを仲間にしたのは数少ない長所に入るけどね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 12:22:15.20 ID:9S50LZ060.net
デジフェス2022 今年は2部制 
https://digimon-partners.net/content/magazine/5610/

新02の情報も1年待ったがここらで来るかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 12:25:49.25 ID:Qm9ARgQrp.net
ブイモンと大輔の声優が午前の部も午後の部も参加だし情報は間違いなく出るな
毎年リークの方が先だけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 12:35:07.14 ID:FIUNQC/pp.net
デジコンのときはリークがないと思ったらそもそも02映画の続報が無かったってオチだったからな
てか一年近くタイトルも決まってないし進化先どころかブイモンのビジュアルも出てないんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-zaG1 [126.253.99.84 [上級国民]]):2022/05/20(金) 12:47:20 ID:PQ2t/Aglp.net
参加声優は風呂が中心で02勢は大輔とブイモンのみか
映画の方ももしかしてジョグレス無しの個々の進化で戦ったりしてな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 13:02:54.58 ID:Ula7QQEa0.net
今年のデジフェスは去年みたいなオンライン配信はないのかな?
配信あったら参加したい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 13:45:51.16 ID:7MZZDZ350.net
これ絶対夜の方が内容多くなるパターンじゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:12:44.02 ID:oFI4l5su0.net
>>621
オンラインもあるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f461-0svr [193.116.47.91]):2022/05/20(金) 14:25:00 ID:Ula7QQEa0.net
>>623
ありがとう
リアルだと遠すぎて参加できないので配信ありがたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-5OgC [118.105.83.67]):2022/05/20(金) 14:56:48 ID:HFmaY4Q+0.net
いつもの連投荒らしマン(井筒ゆうただっけ?)なんて
セイバーズの時代からいたはず

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:59:32.71 ID:oxKcrfeQ0.net
>>625
あいつ妖怪ウォッチ界隈でも嫌われてるぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f461-0svr [193.116.47.91]):2022/05/20(金) 17:00:01 ID:Ula7QQEa0.net
ヤマト家庭環境君こと日進は最近シンカリオンにハマってて、デジモンスレで暴れてた時と同じような感じでシンカリオン関連スレでハッスルしてて迷惑がられてる
他にもTwitterでキャラデザの人に怒られてミュートされたり、たくさんの個人垢にクソリプ爆撃したりして界隈で騒動になって草

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e4bd-yKgB [49.250.84.155]):2022/05/20(金) 17:10:54 ID:ZiTTGyCt0.net
フロンティアメインで大丈夫かと思ったが、今じゃ人気声優の神谷や鈴村いるからそっち方面でそこそこ需要あんのかな
つか双子はかなり人気あったよなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-5/8R [122.212.133.254]):2022/05/20(金) 17:27:09 ID:FN7KRVgK0.net
フロンティアは去年みたくフィギュアやらぬいぐるみやらが出るのかどうか…。
ハイブリット体はここでグッズ化されなかったらもう2度とない気がする。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e4bd-yKgB [49.250.84.155]):2022/05/20(金) 17:52:08 ID:ZiTTGyCt0.net
それは出ないだろう
そもそもデジモン自体に立体需要少ないのはバンダイが一番よく理解してるだろう
今大量に余ってるプラモやフィギュアみてフロンティア展開する気になるか?という話だろ
儲からない客層相手に博打みたいな商売するほどアホじゃないでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e4bd-yKgB [49.250.84.155]):2022/05/20(金) 17:54:43 ID:ZiTTGyCt0.net
結局ゴーストゲームの展開がないのもザデジモン三種がまったく売れなかったからだろう
あれが飛ぶように売れてたらプラモやフィギュアの企画も勝手に動いてただろうからな
その動きがないのは需要がないと判断されて終わったということよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-yvGd [14.12.8.97]):2022/05/20(金) 19:13:31 ID:4kN12MSu0.net
クロウォでもフィギュア展開はあったけどラインナップが中途半端で終わった記憶

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-IsGS [118.6.68.16]):2022/05/20(金) 19:24:30 ID:mMcck+3f0.net
>>607
故にちびまる子ちゃんは障害者健常者在日チョン日本人を全て滅ぼすアニメとみなすし
かない

>>626
お家に帰るまでがましまろです、金色ラブリッチェ、ノラととは神ゲー
レフトアライブそれ以上の神ゲー
南阿弗利加とバングラデシュはもっと偉大

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-Cj6d [153.238.192.1]):2022/05/20(金) 20:51:20 ID:IfWUXPyr0.net
>>630
とはいえフロンティアの記念イヤーに何も立体物が出ないのはやっぱり寂しすぎる...
もしカイゼルやマグナガルルのプラモがプレバン限定になるとしても俺は喜んで買うよ
テイマーズの時ですらデュークモンとベルゼブモンのプラモが出たというのに(一応ベルゼブモンのプラモが出たのは記念イヤー内)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-Cj6d [153.238.192.1]):2022/05/20(金) 20:54:31 ID:IfWUXPyr0.net
>>631
いやだってゴーストゲームのザデジモン高ぇよ...
あんなちっちゃなフィギュアが約900円ぐらいだぞ
ポケモンの普通のモンコレと同じくらいのサイズなのに倍くらい違うんだが...
そら売れるわけないって

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c74-+5nD [106.173.250.22]):2022/05/20(金) 20:58:34 ID:972fJ3OG0.net
生産量が二桁三桁違いそうなものと比べないで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-5/8R [122.212.133.254]):2022/05/20(金) 21:58:29 ID:FN7KRVgK0.net
人形はスーパーやおもちゃ売り場に売ってる様な手軽な奴が1番売れるだろうに
ザ・デジモンはプレバン限定な上にセットになってて高いからな。
逆に手軽な値段だったぬいぐるみは結構売り切れてるみたいだし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8c7-WkRV [153.222.243.169]):2022/05/20(金) 23:14:15 ID:eJrqIWNF0.net
ハイブリッド体はみんなフィギュア映えしそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-J2x9 [49.98.161.60]):2022/05/21(土) 00:21:00 ID:cXDj9b70d.net
ぶっちゃけジェリーモン様以外の二体はザ・デジモンとハグコットでそんなに満足感変わらないんだよなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6f6-4Vle [153.238.192.1]):2022/05/21(土) 06:09:13 ID:F4xNv7gp0.net
角銅さんのブログで次回のゴーストゲームについて触れてたけどやっぱり気持ちの良い回ではないっぽいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 09:54:11.88 ID:VaM7ebzwr.net
>>640
砂の器ネトフリにあんね 観てみよう
デジタマモン、コンテ表紙は草
https://movies.shochiku.co.jp/100th/wp-content/uploads/2020/06/3988_sunanotsuwa_01_s-660x939.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 11:41:46.32 ID:2bt6mMXa0.net
>>640-641
ちびまる子ちゃんでも見てろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-ep6E [1.72.6.205]):2022/05/21(土) 12:37:47 ID:G4ZJWiysd.net
エスピモン、リュウダモンDIMセットの商標はアニメと関係あるんかな?
新デジはわかるがリュウダモンは何しに出てくるのかわからん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-ep6E [118.105.83.67]):2022/05/21(土) 12:44:44 ID:qEoX2Rnn0.net
商品名がDIMカードV3になってるから、V1 V2のガンマモンとかと同じシリーズぽいけど、
Vってつくのがアニメ限定なのかわからんから何とも言えんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e52-0XeL [103.26.154.154]):2022/05/21(土) 13:42:40 ID:6Efv2tqN0.net
Vol.が通常のシリーズ
EXが過去アニメシリーズ

Vはゴスゲシリーズ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Snl2 [106.128.223.36]):2022/05/21(土) 13:42:48 ID:F0ByJrYta.net
角銅がそれ言うのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-rPwd [49.106.209.253]):2022/05/21(土) 13:51:46 ID:gOXggfosd.net
余程の鬱展開なんだろうか…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-ep6E [118.105.83.67]):2022/05/21(土) 14:02:12 ID:qEoX2Rnn0.net
先行2枚目瑠璃がデジタマモンの体内にいるっぽいから
アンゴラモン怒りの超進化して中の瑠璃もろとも叩き割ってしまって、怖がられるとか
割とベタな鬱展開になると予想

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-LBgT [106.173.250.22]):2022/05/21(土) 14:05:51 ID:i34UWhB60.net
ワイルドさに惚れ直すみたいな楽しいオチがないのか……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-28O7 [126.157.164.206]):2022/05/21(土) 19:32:48 ID:flyA7kGap.net
浦沢脚本じゃあるまいし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 23:04:24.96 ID:mXVpHymNd.net
ジェリーモン役の人も井沢もアンゴラモンに焦点当たる旨Tweetしてるからラモールモン暴走の可能性あるな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 23:35:07.69 ID:qEoX2Rnn0.net
この作品は全年齢朝アニメの限界に挑戦し続けるつもりか
そのうち人肉そのものを映さないで人肉レストラン回とかやりそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 23:37:31.77 ID:o/cuKo6T0.net
この手のアニメでヒロインのパートナーが暴走したりするのは珍しい気がするな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-XFNi [126.254.70.206]):2022/05/22(日) 00:19:08 ID:8SS5zY5Bp.net
しかしまだメインが3ペアだから子供達側もデジモン側もじっくりエピソードを掘り下げられているな
人数が多い作品だとどちらかが薄くなりがちだがこんな具合の珍しい掘り下げまでするとは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 02:39:25.75 ID:jrbYY+na0.net
親友を手にかけ自身の凶暴性に気付き瑠璃に引かれる…
これ瑠璃よりアンゴラモンの方が精神的ダメージデカそうだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 02:45:25.74 ID:R/pYyNh20.net
>>653
レジェンズのズーとかそれやってメグとの復縁を結構引っ張った気がする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 02:50:45.85 ID:U8KJbrG10.net
もう誰も観てないからやりたい放題できるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 07:15:10.60 ID:gA+AdWSfd.net
来週の27話「美妖液」何故か谷東監督が絵コンテやってるんだな
どういう繋がりで参加したんだ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 07:42:16.09 ID:U8KJbrG10.net
このコンテンツにもうちょい自力があればよかったのにな
金にならん敗残のオワコンのままや
今年で終わりそうだな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200