2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:13:03.31 ID:tyx613Bd0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「42.147.2.126」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641740229/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 07:46:26.20 ID:GTGx6GRI0.net
今作は何もかもシレッと終わらせそうだなって所はある
いつものデジタルワールドへ行く展開とかはなしで北斗に関しては突然帰ってきそうだし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/05(木) 10:04:44 ID:ds9N1wN+0.net
>>235
すぐエア視聴とかニワカとか言うのやめなよ
寮長はわかるけどヒロはいまいちわからん所あるぞガンマモンを大切に扱ってるのはまぁわかるけど
事件が起きたら積極的に動くけど人とデジモンの架け橋の為かって言われると…わからんのよな そもそも当初の目的である親父は頭から抜けてるのか放置だし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-eCVM [49.98.61.167]):2022/05/05(木) 10:08:38 ID:6vSyeKcpd.net
>>206
やっぱ1クールでも話が動いたりするシリーズが多いデジモンの中じゃ遅く感じるなぁ
実は1年物じゃなくてもっと長くやるとか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c4-nWZL [220.209.172.167]):2022/05/05(木) 10:26:17 ID:ROV+hFKx0.net
>>237
14話で北斗、Uver、進化 分からない事だらけ→グルスに会って話せれば何か分かるのかもってなってるから、
闇雲に野良デジモンに聞く事止めて、目的をグルス1本に絞ったのかもしれないし、そもそも描写してないだけで裏ではしてたとか。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 10:51:42.45 ID:ds9N1wN+0.net
>>239
裏でやらないで表でやっといてよ…ってなるかな
やってるならやってるで会話のちょっとでいいからなにか行動してますよみたいなの入れてほしいかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-cy3O [126.2.157.172]):2022/05/05(木) 13:51:54 ID:5uXOiRW50.net
>>223
ヒカリは後半からの参戦なので最初は空とミミの2人スタート
実質最後まで女子1人だったのはフロンティアの泉だけだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d4-MAkw [59.128.169.98]):2022/05/05(木) 19:34:58 ID:GTGx6GRI0.net
>>237
アドコロよりかは丁寧なのにアレ希薄はエア認定されても無理ないし
むしろこのシリーズで描写に丁寧さ求めたらアカンで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-nT4F [106.154.140.243]):2022/05/05(木) 19:46:01 ID:8j3NnreZa.net
いちいちこれは父さんと関係が?とかもしかたら父さんに近づく手がかりにとか
架け橋になりたいとか口癖の様になられてもくどいし寒いしなぁ
好みの問題になるかもしれんが口には出さない方が俺は好き

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-K16g [61.23.115.49]):2022/05/05(木) 20:35:53 ID:mJg8K2GT0.net
最初のやぶてんへのインタビューで3人共なりたい自分を見つけてそれに向けて成長していくって言ってなかった?成長はこれからなんじゃない?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-5Pd+ [1.79.87.39]):2022/05/05(木) 21:11:55 ID:e01kUDj+d.net
ヒロが虚無っぽいのはガンマモンの進化がやたら多いのと関係してたり今後の展開上意味があることなのかなと思ったりするけどただ引っ張っただけだったアンゴラモンの例もあるからただ虚無なだけなのかもと思ったりもする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:01:57.10 ID:rcmmKpTS0.net
宙って成長する要素あるかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/05(木) 23:34:57 ID:Ls0zAsyN0.net
ヒロは柔軟さが特徴と言えばそうだし多趣味のようだけど
キヨやルリのような意地というか主体性は薄い感じではある
とはいえ今でもしたたかな所は既にあるしなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-Vvlp [124.209.175.199]):2022/05/06(金) 00:09:57 ID:lcwKWiiE0.net
ラーナモン様はヒロイン枠

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-RBkx [106.173.250.22]):2022/05/06(金) 00:30:49 ID:Au7xJCST0.net
録画失敗して消す前に全部見てるが事前情報キャラデ声優くらいしかいれてなくて
思ったより面白くてサクサクって20話くらい見ちゃった
初代からフロまで熱心に見てた世代としてはゲストも過去の出演声優多めだし
出てくるデジモン7割くらい見た顔なのも安心感ある
(青いエレキモンが出てきた時亜種だと思ったら普通に色違いだったのは知らなかった)
宙は脇を固める二人がああだから無理に主人公ムーブしなくても
成立するしこのままでもいい気もするがどういう形で橋渡しとなるか決意固める時に何か変わるのかなって軽い期待してる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-V6Gi [60.105.103.211]):2022/05/06(金) 02:06:37 ID:g/Q8uzFG0.net
ヒロってあまり自分のために動いているところないよね
我が出てきたところで話が動くんだろうか

このお話縦軸?のところが動かなくて大丈夫か?ってなる
現実世界が多かったテイマーズでも大人サイドの話があったり似た感じの鬼太郎でも敵の思惑がちゃんと出てきていたりとあったけど今回そういうのなくてホントこっちに出てきたデジモン問題をただただ解決しているだけというか
もうちょい黒連中出してほしい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 08:04:16.47 ID:dqv2QDXv0.net
黒連中出すのはいいがフロみたいにダレるのはな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 08:36:01.58 ID:VeLIbBJv0.net
序盤はグロットモンが無双しすぎ感がある
他の悪の闘士の出番がもう少しあったらなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 09:27:20.53 ID:YizbITvc0.net
メルキューレモンにわざわざあそこまで裏切りを仄めかせるんだったら
ケルビモンを裏切って第三勢力になってもっとかき回してほしかったな。
せっかくセラフィモンのデータ奪った意味があまりなかったのが残念。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 15:13:26.51 ID:a+0O6WGK0.net
あのセラフィモンのデータどうすんだろと思ったら自分自身と融合してブラックセラフィモンになったのは割と面白いなとは思ったけど結局アルダモンの噛ませで終わったのほんと草
やっぱセラフィモンじゃダメということだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 15:41:05.63 ID:vTXkiCJD0.net
26話は「紅ノ饗宴」

今度こそマタドゥルモン来ちゃうか...

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 15:54:25.44 ID:vTXkiCJD0.net
てか竹中直人総集編は25話扱いなのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:12:23.06 ID:YizbITvc0.net
>>254
ブラックセラフィモンを中ボス(ヴェノムヴァンデモンポジ)にして
ケルビモンを準ラスボス(ピエモンポジ)にした方が良かったかもな。
最終1クール丸々同じ顔ぶれと連戦連敗続けるくらいなら。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa65-6Jp9 [36.12.96.10]):2022/05/06(金) 19:25:03 ID:h8WEitkEa.net
宙がしっかり者設定なのは割と奔放で放任主義っぽい両親のもとで育ったからだろうなと想像が容易だけど
頼み断らない性格の方はようわからんね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-vnhZ [118.6.68.16]):2022/05/06(金) 20:16:56 ID:bJ6r04Dv0.net
>>255
こっちも完全体に進化しないと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-ZxmY [36.12.213.138]):2022/05/06(金) 20:29:13 ID:bgum8KZe0.net
>>256
実写は今回のみであって欲しいわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-+PmZ [106.173.250.22]):2022/05/06(金) 20:39:15 ID:Au7xJCST0.net
竹中直人は声優やらせてもうまいけどギャラお高いだろうし
予告はともかく本編にまで出てくることはないだろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-JX0Y [153.238.192.1]):2022/05/06(金) 21:45:42 ID:a+0O6WGK0.net
なんかマタドゥルモンってハカメモのせいで完全体の中でも上位クラスの強さはあると勝手に思ってしまってる(あと声は千葉繁のイメージ)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-6Jp9 [118.105.83.67]):2022/05/06(金) 21:47:49 ID:vTXkiCJD0.net
まあゴスゲ版は宮田幸喜だろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 01:24:29.34 ID:QQjQtQQx0.net
ナレーションの時点でギャラが発生してるんだから本編でアフレコしてもギャラは変わらんだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 03:52:47.60 ID:sPdXEDxxd.net
あらすじバレ見てきたけど、これ28話まで進化回するか怪しいな
いつまで日常回続ける気だこのアニメ...
また67話あるのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 05:16:22.64 ID:IZg/L8nT0.net
ポケモンアニメ盛り上がってるな
このオワコンアニメお前は?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-N81V [118.105.83.67]):2022/05/07(土) 06:13:40 ID:T5ON5grz0.net
某サイトであらすじ見たわ
25話ヴァンデモンから瑠璃を救う為カノーヴァイスに進化 
26話かつての親友デジタマモンを倒す為ラモールモンに進化 
27話スプラッシュモンから寮を守るためテティスモンに進化

デジカ発売に間に合わせるならこんなかんじになるんかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-otsv [49.250.84.155]):2022/05/07(土) 07:06:21 ID:IZg/L8nT0.net
てかまたスプラッシュかよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-zDU0 [106.154.148.171]):2022/05/07(土) 07:16:24 ID:5NN0TqJLa.net
実写回も25話扱いなの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-blOi [126.157.115.50]):2022/05/07(土) 09:15:43 ID:yGY7Bossr.net
【バレ】25話で新しい進化方ナレーション進化

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 461d-mdYC [39.2.255.204]):2022/05/07(土) 11:30:49 ID:6eRpWQl40.net
サンクス

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 13:15:13.08 ID:5p4eWkl3d.net
25話 ヴァンデモン回
26話 デジタマモン回
27話 スプラッシュモン回
28話 アシュラモン回

でどれもストーリーが日常回ぽいし 完全体になりそうにないな...

2クールジンバーアンゴラモンが活躍少ないと思ってたら、25、26話はアンゴラモンメインぽいからようやく活躍しそうやな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-zYsZ [126.194.122.229]):2022/05/07(土) 14:03:45 ID:sfCeEkJXr.net
グルスとの云々まだ殆ど進展してないし、もしかしたらアンゴラモン→ジェリーモン→ガンマモンの順で完全体になっていくのかも

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-N81V [49.98.12.155]):2022/05/07(土) 16:36:40 ID:dvFgVsN7d.net
デジタマモン回のあらすじそこまでは書かれてないけど、たぶんアンゴラモン達は食われるんだろうな
昔の親友に今のパートナーと自分自身が分解、消化されてく状況に耐えらなくなって暗黒進化する流れかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-/AKQ [118.6.68.16]):2022/05/07(土) 19:07:44 ID:hVBPdjVE0.net
>>265
というよりは再来年3月まで?

>>266
サトシ主人公は青無印で最後になる勢いだな

>>267
だとすると次回で超進化か
ヴァンデモン完全体なのに究極体クラスのカノーヴァイスモンに挑むのか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-N81V [49.98.12.243]):2022/05/07(土) 20:18:35 ID:gdCpAD1Gd.net
次回の話はヴァンデモンの本拠地で瑠璃がピンチになる話だから普通にアンゴラモン活躍回かもしれん
完全体はもっと先かも...

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-DJlm [49.98.52.148]):2022/05/07(土) 20:25:30 ID:tkspWy8Qd.net
瑠璃は登場時から悪魔的なデジモンでのメイン回多いな…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d4-zNkW [59.128.169.98]):2022/05/07(土) 22:09:06 ID:Kf2tHkZD0.net
>>272
スプラッシュモンまた出るのかよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-crzT [36.13.190.69]):2022/05/07(土) 22:31:56 ID:/0N8lCIk0.net
スタッフにスプラッシュモン好きでもいるのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-N81V [49.98.15.55]):2022/05/07(土) 22:40:43 ID:t8kI8sypd.net
28話のアシュラモンの回なかなか怖そうだな
デビルマンのジンメンみたいなやつか
顔だけになった瑠璃ちゃん一部の特殊性癖マニアが興奮しそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-Cgxo [103.26.154.154]):2022/05/07(土) 23:00:45 ID:0U+9avg30.net
無印ヴァンデモンの人
アプモンでデウスモンもやってたしゴスゲで再演してくれると熱いな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2f-vjB4 [122.212.133.254]):2022/05/07(土) 23:57:27 ID:EIfTarE50.net
子供ながらに初代のヴァンデモンの声大好きだったなー。
悪役なんだけど何か憎めないと言うか聴いてて和むと言うか
ゴーストゲームでも演じてほしいな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-N81V [118.105.83.67]):2022/05/08(日) 01:32:32 ID:Vh8gdAhw0.net
ゴスゲ版のアシュラモンは仮面を被せた相手の顔を奪うらしい
実際にコタロウ寮長瑠璃の顔になったアシュラモンがでてくる 絵的に絶対気持ち悪いでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 04:00:34.20 ID:DNOdnn2I0.net
今のところ敵が完全体だった場合でも成熟期で応戦してるし(勝てるとは言わない)
その成熟期の中に別格の強さを持つグルスガンマがいるしで
完全体に進化するのは敵性究極体が出てきてからになるのかもしれないな
それかデーヴァのような特別な完全体が登場するか…

クロウオ3期もそうだったけど戦闘や冒険ではなく1話完結の騒動がメインの作劇だと
進化レベルに沿った多段進化やパワーインフレって要らないんだよな
バトル開始の合図として戦闘形態(アレスタードラモン)…と
その回毎の形成逆転のきっかけ(即席デジクロス)くらいで十分
鬼太郎やその仲間なんてそのままで戦い抜いてるしな
単発ホラーものと変身(進化)は相性が悪かったのかもしれない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-/AKQ [118.6.68.16]):2022/05/08(日) 08:49:05 ID:P//Rf9240.net
>>284
究極体に進化してほしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dc0-SXPv [160.237.123.62]):2022/05/08(日) 09:24:54 ID:vWZzVM/I0.net
>>275
カノーヴァイスモンは完全体。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-blOi [126.166.219.143]):2022/05/08(日) 09:31:22 ID:bC1lUW/Pr.net
実質2話と4話だけだったか
なんでこうなったんだろう
竹中直人が喋る時間に上限があるとか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 09:42:39.16 ID:RoiI7VTM0.net
実写は様子見と行くか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-PvPk [14.12.8.97]):2022/05/08(日) 09:58:30 ID:L7v7nU110.net
パンプモンの後にヴァンデモンか
ゴツモン成分が足りん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-mdYC [106.146.34.54]):2022/05/08(日) 10:54:34 ID:CXRFaSg4a.net
実写は今後もどっかでやりそうだな
貴重な話数が潰されると思うだけでゲンナリする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 698c-CHMZ [180.63.165.251]):2022/05/08(日) 11:02:37 ID:JVzi9Whn0.net
ほんと総集編みたいなのいらない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-mdYC [106.146.34.54]):2022/05/08(日) 11:09:49 ID:CXRFaSg4a.net
ミュークルドリーミーに泥塗りたくったゴミチューバーのいちなるみたく月一じゃない事を願うが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMad-P9HX [114.153.161.36]):2022/05/08(日) 11:32:12 ID:YNsByTz1M.net
作画が良かったバトルシーンひたすら流してくれた方が嬉しかったかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-otsv [49.250.84.155]):2022/05/08(日) 12:11:02 ID:CkTpuX8H0.net
デジモン最期のテレビアニメもミュークルドリーミー二期みたいになってしまうのか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-mdYC [106.146.34.54]):2022/05/08(日) 12:21:39 ID:CXRFaSg4a.net
竹中の自分語りなんざ作品関係あっか?
今の所は様子見だけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-mdYC [106.146.34.54]):2022/05/08(日) 12:24:55 ID:CXRFaSg4a.net
言っちゃ悪いがワンピのロメオの解説やプリマジ学園みたいに作品関係あることやって欲しいわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef4-J7cM [153.162.88.129]):2022/05/08(日) 12:32:27 ID:FNi2fmZ80.net
なんか中途半端な回だったな
2話しかピックアップしないで総集編として振り返るわけでもなく、ほとんど本編映像流すだけで竹中直人の語りでホラーな部分を強調するわけでもなく
出会い回再放送して振り返り出来てたから余計に

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-mdYC [106.146.34.54]):2022/05/08(日) 12:37:23 ID:CXRFaSg4a.net
取り敢えずまとめて見たわ
ゴスゲ:竹中の自分語りと中途半端な総集編。今の所は様子見
ワンピ:ロメオとゲストキャラがちびキャラになって所々解説。制作サイドが作品を盛り上げたい意気込みを感じるから良
プリマジ:ワンピ同様
ミュークル二期:糞チューバーが最低最悪。作品に泥を塗りたくり、懲りずに東京ミュウミュウにゅーにすり寄ってる模様

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9905-PvPk [222.2.68.36]):2022/05/08(日) 16:09:06 ID:UpbvePt10.net
コロナの保険で作られた穴埋め回……ナレーションのついでに序盤に撮影していたなら
竹中直人が出ていて序盤の話しか取り扱わなかったのも説明がつくけど
なんでこのタイミングで流したのかが逆に謎

例のトラブルを受けて作られた穴埋め回がこのタイミングで放送されたということなんだろうか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-Qhv3 [106.173.250.22]):2022/05/08(日) 16:19:04 ID:BmxBRFsF0.net
今回のチョイス2と4話は単に休止期間の再放送しなかった回なのな
いっそ普通に総集編にしたら良かった気がしないでもないけど
実写で穴埋めして抜粋する量減らしたんだと思おう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061c-Z3sg [111.90.47.49]):2022/05/08(日) 17:18:27 ID:k34jNdER0.net
ただでさえ放送が遅れてんのに何でこんなもん放送してんだろうな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-mdYC [36.12.213.138]):2022/05/08(日) 17:26:18 ID:RoiI7VTM0.net
本当にそれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-jt/k [126.152.21.203]):2022/05/08(日) 18:03:46 ID:XzVBy5wsp.net
明確な公開日を提示してないから遅れてるわけでは無いけど
第一報から10ヶ月近く情報出さない新02も大概

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-crzT [36.13.190.69]):2022/05/08(日) 18:09:34 ID:5JMwoYbm0.net
こんな切り捨てるべきしょうもないの放送するくらいだから、遅れた分の話数は削らないってことじゃない?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 18:20:14.71 ID:k34jNdER0.net
>>304
削らないじゃなくて初めから制作しないの間違いだろ?話数が減るのは確実

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-N81V [49.98.136.208]):2022/05/08(日) 19:17:21 ID:xa/DwZGmd.net
鬼太郎アドコロみたいに枠継続のため6クール8クールやらなきゃいけないから
むしろ話数を潰したいのかもしれない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:23:30.34 ID:8kSLRD8s0.net
>>304
削らないと決められた期間内に終われなくなるぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-iVWs [180.47.169.250]):2022/05/08(日) 22:44:27 ID:N5FzGAj30.net
総集編ですらなかったな
やっぱり急遽作ったんかなあ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa51-U1YL [36.12.103.103]):2022/05/08(日) 23:08:34 ID:ofKaqjP/a.net
状況は不明だが、ジェリーモンが清司郎におんぶされてて可愛い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-mdYC [36.12.213.138]):2022/05/08(日) 23:24:41 ID:RoiI7VTM0.net
>>308
急遽作った説は有りそうだよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-vjB4 [14.13.194.66]):2022/05/08(日) 23:47:07 ID:DNOdnn2I0.net
「この回を放送したせいで話数が減ってしまうならこんな回を作るな」と考えている人がいるかもしれないが
穴埋め回は穴があるから作られるわけで…ひとまず直近の放送予定分が完成したところで
放送再開を早める為に穴埋め回の放送を後ろにずらしたんじゃないか?
やはり制作が間に合わなくなったタイミングで穴埋め回を放送しようと

再放送やアニメ映像だけの総集編にするよりは竹中直人に出演してもらって
新規の視聴者の興味を引けるように少し豪華な…導入回?を作ってみた感じなのかな?
今後の展開の前振りが無い辺り放送するタイミングを問わない、
場合によっては今後も穴埋めの為にゴーストナビゲーター回を制作する(してある?)という具合かしら

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-m5pS [106.173.250.22]):2022/05/08(日) 23:49:14 ID:BmxBRFsF0.net
復旧の目処立たない内に準備したけど復旧早くて話数間に合ったけど
お蔵入りにするのはあれだし残ったとか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-DJlm [153.239.225.128]):2022/05/09(月) 00:03:41 ID:Ga3ogBdl0.net
まあ急場で作った様な感じだったしそんな感じだろうなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-mdYC [36.12.213.138]):2022/05/09(月) 00:08:37 ID:sgSR6xrs0.net
>>312
そう考えた方が妥当やろな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-vjB4 [14.13.194.66]):2022/05/09(月) 00:29:44 ID:hI7m003K0.net
>>312
考え直したんだが放送再開後用の穴埋め回として作ったものだと思う
再開前なら再放送を続けていれば良かった訳で、しかし再開後にまた再放送をしたら
「結局まだ制作体制が整っていないんじゃん!」と突っ込まれてしまう
そのツッコミを回避する為に「再放送ではないんですよー」と体裁を整える為の実写だったのではないかと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa51-U1YL [36.12.101.88]):2022/05/09(月) 00:41:37 ID:CRTj44Fwa.net
再開の目途が立った頃に、セレクションでやってない回をまとめたのを作ったのかなー
と実際に見て思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-N81V [118.105.83.67]):2022/05/09(月) 02:26:20 ID:MWbi1JSP0.net
国民的俳優を万策尽きた時の穴埋めに使うとは...

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-N81V [118.105.83.67]):2022/05/09(月) 02:35:48 ID:MWbi1JSP0.net
ブラジル版デジアドオープニングで変なダンスしてる謎の女性
向こうで現在でも有名なタレント、司会者(日本でいうところの柴田理恵久本雅美)らしいね
それを思い出したわ
https://youtu.be/MEL4OVPQXPQ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 07:04:50.37 ID:o1WDlVhF0.net
>>286はLEFT ALIVEでもやってろ
そんなにガンマモンを究極体に進化させたくないのかね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 07:05:56.18 ID:o1WDlVhF0.net
>>286はマリみてでも見てろ
ガンマモンが超究極体まで進化したらどんな顔するのかな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Z3sg [1.75.198.248]):2022/05/09(月) 12:04:26 ID:6rrxqv8Hd.net
>>311
アニメ見に来た新規が実写で興味引くと思うか?俺なら速攻でUターンするわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-D4TD [153.238.192.1]):2022/05/09(月) 15:48:54 ID:XbafXQ2s0.net
この5月以内のエピソードのあらすじを見る限りはカノーヴァイスモンに進化しそうな雰囲気は無いけどどこまで引っ張るのか...
3月下旬のアニメジャパンでやぶてんの描き下ろしでお披露目されたからそう遠くない内には来るんだろうけど
ゴーストゲームは進化しなさそうなエピソードでもさらっと初進化したりはするけど今回ばかりはグルスが絡んできそうだからあらすじ見たらわかりそうなもんだが...

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d4-zNkW [59.128.169.98]):2022/05/09(月) 15:54:35 ID:kmlx33DL0.net
悪夢の回の公式ツイ見るに制作押してるっぽいな
実写回もう一度くるかも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9998-N81V [222.230.122.26]):2022/05/09(月) 16:32:49 ID:ms5lYp4N0.net
5/15 25話「紅ノ饗宴」 十川誠志
ヴァンデモン登場

5/22 26話「飢餓屋敷」 山口宏 角銅博之
デジタマモン登場

5/29 27話「美妖液」 佐藤寿昭
スプラッシュモン登場

6/5 28話「顔取り」 山崎亮
アシュラモン登場

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-m5pS [217.178.107.225]):2022/05/09(月) 17:01:22 ID:MceocVM70.net
ミュークルドリーミー化してる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-m5pS [106.173.250.22]):2022/05/09(月) 17:03:36 ID:bnIo3nY60.net
角銅回でアドに出たデジモンだとオリキャスかなって変な期待しちゃう
アルケニモンはほんとに何があってああなったんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:51:50.33 ID:MWbi1JSP0.net
そいやクロスエンカウンターにアシュラモンいるから
放送延期がなければ28話に合わせて公開されてたんやろな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 18:05:00.92 ID:3CffNAco0.net
>>323
竹中最低だな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d3d-12qM [160.86.38.177]):2022/05/09(月) 18:20:36 ID:R/NoqkBM0.net
竹中直人ひさしぶりに見たけど大分老いてたな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-cQjI [153.238.192.1]):2022/05/09(月) 18:24:05 ID:XbafXQ2s0.net
>>324
次回の脚本十川なのか
何かしら話動くのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-mdYC [36.12.213.138]):2022/05/09(月) 18:27:27 ID:sgSR6xrs0.net
月一じゃない事を願うわ
なんで、最近のアニメ制作会社ってやけに実写パートごり押しに拘るのか全く理解出来ないわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-N81V [49.98.136.208]):2022/05/09(月) 18:49:47 ID:s9dPeodzd.net
完全体進化は28話のあらすじの方がぽいな
他2人が瀕死でヒロが孤軍奮闘する話だから、いつも以上に切迫して進化しそう

ただアシュラモン相手は微妙すぎる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-/AKQ [118.6.68.16]):2022/05/09(月) 19:01:01 ID:o1WDlVhF0.net
>>286はトランスリアルでも読んでろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-/AKQ [118.6.68.16]):2022/05/09(月) 19:02:04 ID:o1WDlVhF0.net
>>286は天地無用でも見てろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-m5pS [106.173.250.22]):2022/05/09(月) 21:00:31 ID:bnIo3nY60.net
>>331
竹中直人だと普通にギャラ高そうだからわからないけど
単純に実写は外注ぶん投げで作画とか制作への負担が減るからじゃない?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-PvPk [119.228.46.134]):2022/05/09(月) 21:54:07 ID:8ZU0emlP0.net
声優メインの実写パートって円盤化された時、収録されてること多いけど
芸能人の実写パートって収録されないから後々珍しくなるんだよな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200