2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:13:03.31 ID:tyx613Bd0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「42.147.2.126」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641740229/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-JX0Y [153.238.192.1]):2022/05/01(日) 18:21:11 ID:eRTTgazV0.net
>>132
って言った矢先にテティスモンもラモールモンもカード化来たなw

134 :ウルトラスーパーハイパーブレードスパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ fbd0-rcWZ [119.228.189.254]):2022/05/01(日) 19:33:55 ID:xtD1aPII0.net
私だったらバトル満足度を再評価するよ。
私だったらバトル満足度を再吟味するよ。
私だったらバトル満足度を再検討するよ。
私だったらバトル満足度を再検査するよ。
私だったらバトル満足度を再審するよ。
私だったらバトル満足度を再調するよ。
私だったらバトル満足度を見直すよ。
私だったらバトル満足度を調べ直すよ。
僕に於いては少年探偵団風が好きだよ。
僕に於いては少年探偵団風が大好きだよ。
僕に於いては少年探偵団風が御好みだよ。
僕に於いては少年探偵団風を愛好するよ。
僕に於いては少年探偵団風を嗜好するよ。
僕に於いては少年探偵団風を友好するよ。
一応ラモールモンは楽しいよ。
多分ラモールモンは面白いよ。
確実にラモールモンは愉快痛快だよ。
絶対にラモールモンは心嬉しいよ。
必ずラモールモンは喜べるよ。
多分ラモールモンは斬新奇抜だよ。
一応ラモールモンは新機軸だよ。
当然ラモールモンは独創的だよ。
無論ラモールモンは画期的だよ。
勿論ラモールモンは独創的だよ。
寧ろ逆にラモールモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にラモールモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもラモールモンはクリエイティブだよ。
特にラモールモンはエキサイティングだよ。
もしもラモールモンはドラマチックだよ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-QCpk [36.13.190.69]):2022/05/01(日) 21:14:51 ID:uvbdkmnt0.net
順番的にはやっぱりカノーヴァイスモンが初完全体進化になるのかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 23:20:16.27 ID:83JYaYd60.net
初究極体に歯が立たず三人揃って完全体でようやくみたいなのもありかな
ゴーストゲームの進め方なら変に分けるよりまとめた方が良い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 23:25:06.90 ID:17XYWANK0.net
ラモールモンのデジカが図鑑設定通りに見た目も性能も不穏でしかないな…
鬱回へのこだわりが凄いゴスゲだと進化回は過去最高の鬱回にしてきそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 23:58:25.72 ID:zxuOonBF0.net
今気がついたけど、
1クール目は1話と9話にグルスが出てくる
2クール目も1話目と9話目にグルスが出てくる
再来週グルス出るのでは?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 00:44:03.22 ID:fFCJxq670.net
カノーヴァイス進化回には間違いなくグルスは出てくるだろうな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-PwpY [122.212.133.254]):2022/05/02(月) 01:05:51 ID:2+WI22jX0.net
EDは準レギュラーだとコタロウとアオイとミカが出てきてるけど
宙パートに出てくるコタロウに言い寄られてる女子が今後出てくるのかが地味に気になる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d4-MAkw [59.128.169.98]):2022/05/02(月) 02:08:19 ID:O07/kprX0.net
実写のやつは急遽ねじ込んだように見えるが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d4-MAkw [59.128.169.98]):2022/05/02(月) 02:09:40 ID:O07/kprX0.net
>>138
19合わせだとするならローテーションしてるんかな
来週は特番になったからこのまま2クール目終了っぽいが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-L8aT [1.75.9.218]):2022/05/02(月) 02:35:10 ID:/zaCgJOfd.net
デジカのラモールモン似たような効果のエントモンが既にいるのにわざわざデメリットつけられてるから劇中再現ぽいな
瑠璃が洗脳か瀕死の状態でラモールモン進化する鬱回になりそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/02(月) 04:41:35 ID:vk1t2fqn0.net
>>121
「思い通りにならないこともある」という意味では
上手く行くというのを否定している形になるね
人間はデジモンになれないしデジモンは人間になれないというのは
デジモンと人間の懸け橋を担っていくうえで重要な話だったと思う
「同じにならなくても付き合っていける」というのを宙とガンマモン達が示している形ではあるんだろうけど
アヤタラモンはそれでは満足できなかったんだものね…
少し古いがジュエルペットサンシャインの結末が頭をよぎった
あれを夢が叶ったと捉えるかそうしなければならない程難儀な男だったと捉えるか…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 09:26:38.22 ID:04UkqED+0.net
>>144
テイマーズ「マトリックスエヴリューション!」
フロンティア「スピリットエヴリューション!」
倉田「私自身がベルフェモンになりましょう!」
バイオ三人、バンチョーレオモンと前例が在りすぎてなぁ…デジモンになれないと言われてもピンとこない兄貴にいたってはデジモンより強いし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Nh0L [14.12.8.97]):2022/05/02(月) 10:14:01 ID:5ObhPetf0.net
デジモン→人間の例はないか
外見だけなら変身能力があればできそうだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-AnXi [126.241.242.253]):2022/05/02(月) 10:17:20 ID:04UkqED+0.net
エンジェウーモンとかに進化すればよくね?
アヤタラモンならロゼモンやロトスモン、場合によっちゃラフレシモンとかもなれるだろうし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:19:43.38 ID:AiG896bL0.net
クロウォの漫画版では、ウィザーモンの変身魔法でデジモンを人間の姿に変えてたな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:44:05.22 ID:vk1t2fqn0.net
>>145
そう言われると思ったけどあくまでゴーストゲームの世界観としての話だし
それにマトエボ等の様な可逆の変化をアヤタラモンは望んだわけではないだろうよ
倉田のベルフェモンなんてもはや人間でもデジモンでもない状態とも言えるし
バンチョーはなりたくてなった訳じゃない上に最終的にバンチョーの存在が消えてるし…
人間に近い見た目だったら良いとかそういう問題でもないんだよ
妥協の上の妥協としてはアリだったかもしれないけど「進化すればよくね?」と言って実践できるものでもなかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:13:53.69 ID:04UkqED+0.net
説得の仕方によってはあるいは…とか思ったりはしたからネタをぶちこんだよ
実際他の世界の面子ならアヤタラモンのあれ止めれたんかなとか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:40:01.44 ID:2+WI22jX0.net
敵を容赦なく倒す02以外は今回のケースでも勧善懲悪で後味良く終わるだろうな。
ルキを口説いてたアイスデビモンが割と今回のケースと近いけどスッキリ終わったし。
基本どのシリーズも愛を無理矢理押し付けるのはよくない的な感じでは終わるだろう。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:41:05.49 ID:2+WI22jX0.net
>>151
ミス

02以外の敵を容赦なく倒す作品は

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 13:08:27.98 ID:SB6IOdzor.net
休止挟んでるけど逢魔ガ時以降作画も良いしかなり面白いと思うがなあ
この出来で見る人少ないのは確かにオワコン化してるのか
海外展開含めたら予算並に売れると良いんだけども

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:06:52.07 ID:04UkqED+0.net
>>152
敵意や害を為すなら闘うけど理由があるなら一応対応する感じじゃないか?
兄貴あたりは理由聞いたら持論で説得しそう、ただ聞かなきゃ拳で対話し始めるが

それにしても寮長ひでぇ扱いだったな 植物になるし電撃打たれて正気にもどして進化って

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:35:51.73 ID:EkLFxt9G0.net
>>140
眼鏡の娘は多分クロックモンの被害者の娘じゃない?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa65-HY/j [36.12.93.44]):2022/05/02(月) 18:31:12 ID:xtvFPdH3a.net
>>155
違う あの女性は男子寮の受付の人
確か二話と雑草回に出てる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:13:58.15 ID:04UkqED+0.net
>>153
休止が続いたのと後は今までと違う話の進め方だからじゃないの?
やっぱ過去作品の冒険したり戦ったりがメインで進化や強化を節目として大きく扱っていた事
後は明確な敵と目的かな 正直数話見逃しても問題無いから見なくなってそのままとかもあり得るんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:23:01.27 ID:4w8MFYnr0.net
日本でデジモン自体オワコン化してるだけだろ
ゴーストゲームは誰も観てない
サヴァイヴは予約まったく入ってないから爆死確定
フィギュアプラモはネタ切れして停止
リアライズは終わったしカードはどんどん売上落ちてる
衰退まったなしよw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:47:50.66 ID:u4tXBv830.net
アンチしかいないの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:51:14.18 ID:KM3FugBMa.net
>>158
↑こいつはずっとネガキャンに必死な奴

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:52:22.98 ID:PZM0KFHha.net
>>1
>・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「42.147.2.126」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 21:00:01.36 ID:hDY0Mcs+r.net
858 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-THka [118.105.83.67]) 2022/04/03(日) 06:27:28.75 ID:TsXsDtn30
もうアンチしかおらんのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 21:31:46.36 ID:xtvFPdH3a.net
>>154
ラストでナース帽被ったジェリーモン様にお注射してもらえるというご褒美をいただいたのでチャラよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:01:29.82 ID:ruYI41kh0.net
>>161見てテンプレのNG推奨リストに、過去スレでヤマトや家庭環境の同じ話を何年もしてた日進のIPが追加されてることに気づいたw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:04:30.37 ID:5ObhPetf0.net
元凶が死んでも植物化した部位がそのままなの何気にレアなのでは

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:15:55.28 ID:ycEAvrDN0.net
>>165
全員マミーモンの注射で治るゾイ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:37:47.70 ID:vAs4WPi5a.net
治るとかではなくって話じゃない?
あれもうデジモンの能力じゃなくてほんとに薬で体を変質させてんだろうな
そう考えたらデジタマに戻れるかも怪しいな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 23:01:19.77 ID:DHCMjJwf0.net
ふと思ったけど自分の作った毒で自分が死ぬことってできるんだろうか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 23:29:08.60 ID:04UkqED+0.net
現実に居るサソリとかも自分に毒針射したら死ぬらしいし出来るんじゃないの?
毒造る部位と生命活動する部位は違うだろうし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-L8aT [118.105.83.67]):2022/05/03(火) 01:02:24 ID:Ot1xL+Uu0.net
そもそもアヤタラモンの能力に同族を増やす毒なんて無い
あの毒自体他の危ない奴が作ったとか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/03(火) 02:35:25 ID:S+WSENUN0.net
劇中では自分で研究して作ったんでしょ
3人の内一人はアヤタラモンになったというのが
画面に出ていないだけで本当にアヤタラモンになってしまった人がいたのか妄言だったのか
単に体の一部の植物化のことをそう言ったのか定かではないが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-AnXi [126.241.242.253]):2022/05/03(火) 06:04:57 ID:EF2fR7UX0.net
アヤタラモン 同じ種族にならなきゃやだ
ジェリーモン 寮長が寮長だから好き
対比やな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 08:33:35.37 ID:EF2fR7UX0.net
デジモンは進化して姿が変わる、だから人間を植物に変える事に何も抵抗が無いとかみたいな種族感の違いとかしても面白かったかもな
デジモンと人の架け橋になるのなら

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Nh0L [14.12.8.97]):2022/05/03(火) 09:57:33 ID:UK0elF9m0.net
種族間での価値観の違いによる衝突とかも見てみたいな
ハリポタで「物の所有権」の考え方の違いで人間とゴブリンとでいざこざあったように

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-AnXi [126.241.242.253]):2022/05/03(火) 11:17:33 ID:EF2fR7UX0.net
異種族との架け橋になる時の鉄板ネタだし節目の時とかにやってほしいね
セイバーズでは共存しようと動いたけど結局無理やったからな…デジモン(兄貴含む)は皆デジタルワールドに帰ったし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-S3iY [106.130.195.173]):2022/05/03(火) 12:31:58 ID:8IOhDMg4a.net
毎回膨らませれば映画に出来そうな話してるな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe5-Rw+6 [126.157.41.121]):2022/05/03(火) 12:41:35 ID:IL7LGojOp.net
一方02映画は9ヶ月音沙汰無し
情報小出ししそうな企画の方も2ヶ月以上更新無し
https://digimon-partners.net/content/magazine/4813/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:09:50.86 ID:1r/IUM6B0.net
東映は今年DB・ワンピ・スラダンでいっぱいいっぱい
先日公開時期が発表されたセーラームーンは来年夏だから、02はそれより後でしょ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:21:19.25 ID:EjqI2wrQa.net
tri次元の話は正直どうでもいい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:03:44.61 ID:3m6OPZ500.net
実写は今回だけであって欲しいわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-AnXi [126.241.242.253]):2022/05/03(火) 16:22:43 ID:EF2fR7UX0.net
>>176
それは過大評価過ぎじゃない?
あれで映画出来るなら何でも出来るよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-nT4F [106.155.3.58]):2022/05/03(火) 16:41:44 ID:EjqI2wrQa.net
20~30分で解決出来そうな事をだらだら進行させたり余計な要素足したり
仲間同士で喧嘩させて時間稼いだりする映画もあるし...
まぁホラーものなら膨らませ方が上手ければ割りと大体いけそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b61-khhA [193.116.47.91]):2022/05/03(火) 16:44:37 ID:93Dy2giJ0.net
世界に危機なのに突然怪談する映画もあったよな…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-JX0Y [153.238.192.1]):2022/05/03(火) 17:59:15 ID:msOPqhsx0.net
休止期間もアニメ制作自体は進めてただろうから来週の放送の最後に今後の展開を少し見せてくれるだろうと思いたい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-ZxmY [106.146.36.102]):2022/05/03(火) 18:09:29 ID:DCjefaoGa.net
実写パートはいつの時代もアニヲタの敵なんですわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b326-cy3O [133.149.90.159]):2022/05/03(火) 18:14:09 ID:OYpIWeq/0.net
>>176
なんか
こんな絶望的な状況になったらこりゃ次週に続くか?と思った瞬間いきなり力技で解決して終了って話が多いw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-AnXi [126.241.242.253]):2022/05/03(火) 19:47:15 ID:EF2fR7UX0.net
>>186
02のダゴモンの海が一番ワケわからんでホラーなんだよな…
得体がしれないし力じゃ対処も無理、ゲート閉じてして見ない聞かないをする以外何も出来ない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:41:38.40 ID:WKBDQNsD0.net
完全に小中の趣味回だしなダゴモン

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:12:03.78 ID:yvFMn5L60.net
>>177
かなりニッチな企画と思いきや次の映画の情報はここが初出になりそうだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:12:58.00 ID:EF2fR7UX0.net
正直クロスウォーズ三期やセイバーズのプワモン来るまでの話とあまり大差無いんだよな
被害がより明確にエグく書かれてるだけで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-PwpY [122.212.133.254]):2022/05/04(水) 00:12:43 ID:mFHkpNjZ0.net
ダゴモンはあのまま放置されて終わったのが1番怖いわ。
完全体だし初代組と02組総出で殴り込んでいったら勝てそうな気もするけど、
デリーパー並に未知の相手すぎて迂闊に手も出せないってとこか。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-PwpY [122.212.133.254]):2022/05/04(水) 00:17:35 ID:mFHkpNjZ0.net
>>183
唯一そんな事してる場合かとまともな反応してたヤマトが、
女性陣に怖がってるといじられてたのは酷いと思ったわ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-PwpY [122.212.133.254]):2022/05/04(水) 00:25:17 ID:mFHkpNjZ0.net
>>190
大差ないと言うよりは、テイマーズ前半、セイバーズ序盤、クロウォ3期の路線を、
よりホラーテイストにして1年以上続けてみようって言うコンセプトなんじゃない?
クロウォ3期は半年だし、テイマーズもセイバーズも途中で路線変わったし。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-ZD4M [153.238.192.1]):2022/05/04(水) 01:30:30 ID:aVu33XvO0.net
なんかゴーストゲームを批判してる人の中には「キャラ描写が希薄」っていうのを見掛けたんだけど言うほどかな?
何ならアドコロ太一の二の舞っていう意見も見掛けたんだけど流石にアレほど薄くはないだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-dNj9 [153.239.225.128]):2022/05/04(水) 02:38:05 ID:oJQ+Y7IY0.net
むしろ歴代と比べてもかなりキャラが立ってる方だからそれだけキャラ描写しっかりしてるって事だろうし希薄とは真逆じゃ無かろうか…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/04(水) 03:19:43 ID:S2WTtlJo0.net
縦軸が弱いというかシナリオの進展が遅いという話なら理解できる
全何話の予定なんだか…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-Gz7s [49.250.84.155]):2022/05/04(水) 06:30:10 ID:UwCjKO1g0.net
縦軸なんてそもそも必要なのかこれ
1話完結制の初代ウルトラマンにはそんなもんなかったぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-AnXi [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 07:13:18 ID:GakiEjzY0.net
>>195
キャラが立ってると言うけどなんでその性格になったの?とかはあるかな
キャラが濃いセイバーズの兄貴も親父が行方不明になったからああいう考えになった所あるし
後太一に対してのヤマトみたいな対立する異なる意見や考えを持つ仲間だったり
後は完全体がまだだけどトラウマ克服や今の自分の足りない物に気がついたりの成長が無い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-vnhZ [118.6.68.16]):2022/05/04(水) 09:36:02 ID:OGtZW2wh0.net
>>196
デジコロ同様1年半かそれとも4クールか
不正アクセスで話数短縮された可能性もあるが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-24y5 [60.75.219.2]):2022/05/04(水) 09:48:37 ID:lAFJT+ch0.net
声優さんが最低1年はやるって言ってたし1年なのでは
視聴率も正直な話高くないし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 10:16:24 ID:GakiEjzY0.net
伏線なんか知らんけど謎は増やすくせにろくに回答無いのもな…気になるかと言われると時間空きすぎで正直忘れたりどうでもよくなったり
後は現実世界が舞台なのに人間関係狭いよ
瑠璃と寮長は家族出してもいいんじゃないのかとかヒロと瑠璃の友達も正直1話限りの登場人物とあまり大差無いし…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-ZxmY [36.12.213.138]):2022/05/04(水) 10:47:46 ID:zmQbheCR0.net
:の前のアプモンもそれだったよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-eCVM [49.98.62.211]):2022/05/04(水) 11:31:29 ID:AOuhWh3qd.net
もう24話もやってるのか
まだ1クール終盤くらいの印象

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 11:43:02 ID:GakiEjzY0.net
後ジェリーモンとアンゴラモンの進化がやたら渋ったのも特に意味無かったっていうね
序盤から完全体相手ばっかなのに成熟一体と成長二体が戦力ってのもな
結局進化した後もやることも敵の強さも変わらなかったしさっさと進化すりゃよかったのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-ZD4M [1.75.197.10]):2022/05/04(水) 11:53:31 ID:dQgXCqZxd.net
物語の本筋に関係ありそうな要素といえばまずは北斗の行方と今何してるかだな
あとはちょいちょい出てくる黒系デジモンの事とかガンマモンの掘り下げとかかな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 12:04:02 ID:GakiEjzY0.net
>>203
参考までに歴代の24話
初代 アトラーカブテリモン進化回
02 アンキロモン進化回
テイマ デジタルワールド突入前
フロ セフィロトモン内部で純平の戦い
セイバ 倉田の過去とギズモン御披露目、メルクリモン退場
クロウォ ゼンジロウとハイビジョンモニタモン回

02、フロ、セイバ、クロウォは後数話で新しい進化 セイバとクロスウォは究極体レベルになる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2d-YArz [210.138.176.246]):2022/05/04(水) 12:22:25 ID:fvuX7a5cM.net
>>206
アトラーカブテリモン進化回とか表現するあたり無印見たことないニワカだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 14:54:26 ID:GakiEjzY0.net
>>207
?
ヤマト達と合流する話だろ 別に間違って無いだろ
それともウ◯コと言ってほしいのか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-L8aT [118.105.83.67]):2022/05/04(水) 15:05:21 ID:dTvxEjH70.net
浦沢回ってよべばええのか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2d-YArz [210.138.178.81]):2022/05/04(水) 15:16:27 ID:O5yQ6MHrM.net
>>208
>>209
Wikipediaとかあらすじしか見てなさそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 15:17:52 ID:GakiEjzY0.net
その呼び方ねぇ…
ネットの一部がそういう呼び方するけど別にアトラーカブテリモン進化回でもいいだろ
逆に>>207みたいに呼び方強要してくる奴の方がネタを強要してくる奴みたいでやだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2d-YArz [210.138.178.81]):2022/05/04(水) 15:22:20 ID:O5yQ6MHrM.net
>>211
素直に
見てません。あらすじ調べました。
って言えばいいのに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-RBkx [106.173.250.22]):2022/05/04(水) 15:26:32 ID:OeG6gGhN0.net
デジモン界隈めんどくさいヤツしか残らないから仕方ないね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 15:55:46.95 ID:39b5kqJAa.net
ブーイモだからね
無視しましょう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 15:58:49.85 ID:aacHGaC9d.net
ピコデビモンがうんこ出そうとする回

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:28:34.16 ID:IHoZPxl0M.net
普通に考えて光子郎アルファベット回だろ
あの伝説のシーンよりも進化だウンコだヤマトだとかちゃんと見てない証拠

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:32:40.72 ID:IAXATq0Aa.net
EDはせめてキャラを動かして欲しいわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:43:32.04 ID:GakiEjzY0.net
>>215
ベーダモンに蹴られるぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:11:31.50 ID:acmC169z0.net
無印・02は女子レギュラー枠2人だったが
以降はtri・アドコロといった無印関連を除くと
女子レギュラーは1人だけだな
スポット参戦やレギュラー入れ替わりはあるが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:19:47.67 ID:8w6Jvp7+M.net
俺がベーダモンなら光子郎に服も捨てさせるのになぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-JX0Y [153.238.192.1]):2022/05/04(水) 17:42:38 ID:aVu33XvO0.net
ここまで放送してきて追加レギュラーの影も形もない所を見ると今作は追加キャラなしで行くのかな?
まああの3組でも十分成り立ってる所を見ると追加のメインキャラはいらないのでは?とすら思えてくるが...

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 17:52:08 ID:GakiEjzY0.net
>>219
まて無印は空、ミミ、光の三人だぞ
後加藤さんはともかくクロウォもネネとアカリだった…

>>221
ブラックテイルモンのテイマーが来るかなとは思ってる というかイクトとネネ以外はまだじゃない?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcb-7mam [113.197.223.91]):2022/05/04(水) 19:26:04 ID:hFtqF6Y50.net
やっと最新話見れたけどテスラジェリーモン様のおけつドアップえちすぎ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/04(水) 19:44:42 ID:S2WTtlJo0.net
現実世界でホラー話を続けているうちは追加戦士は来ないだろうな
追加戦士が来るときは物語の転換期であってほしい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18c-z2pX [114.185.212.185]):2022/05/04(水) 20:30:45 ID:acmC169z0.net
>>222
無印は2人じゃなく3人の誤りだった、スマン
クロウォはアカリからネネに入れ替わりの形で
レギュラーとして一緒にいたわけではないからなあ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-ntVa [126.241.242.253]):2022/05/04(水) 21:26:13 ID:GakiEjzY0.net
>>225
一応一緒に居た時期もあったから多少はね?
まぁアカリはジェネラルじゃないけど

24話まで進んだ事だしそろそろ完全体進化や追加戦士の登場 後マミーモンやクロックモンの加勢があるならドラクモン、ザッソーモンの逆襲や黒デジモン達の暗躍もそろそろ触れてほしいかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-Gz7s [49.250.84.155]):2022/05/04(水) 23:38:48 ID:UwCjKO1g0.net
売るもんないのに販促戦士という追加戦士を追加して何の意味があるんだ??

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-CQe7 [121.112.118.179]):2022/05/04(水) 23:47:32 ID:dY74l50m0.net
転生したアヤタラモンがユウト兄のパートナーになる展開は見たい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-L8aT [118.105.83.67]):2022/05/04(水) 23:58:44 ID:dTvxEjH70.net
ライラモン(元ア)「ユウト/// カエッテキタヨッ...///」

優人「エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
あっ/// ふぅっ// パチュゴリュゴリュ .パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン(異種姦三昧)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-0fSt [153.162.177.16]):2022/05/05(木) 01:24:46 ID:w86kAqOr0.net
>>198
何か物足りないなと思ったらそれだわ、キャラの成長
3人ともすでに完成されてるんよね
まあゴスゲは冒険ものじゃないし必要ない要素なのかもしれんが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:17:00.97 ID:Ls0zAsyN0.net
>>227
Dimカードという商材があるでしょ
ガンマモン達の究極体もまだ収録されていないし
アニメに合わせたブツがあと1個は発売されるはず
追加戦士が存在するかどうか自体は分からないけどね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 04:04:06.04 ID:aVaSYA520.net
>>198
宙の断れたら断らずにピッキングでも平気にやる
お人好し過ぎて危なっかしい理由の説明だけは欲しいな。

コロンで最初から最後まで喧嘩らしい喧嘩がなかったの思うと、
今の時代に味方同士の対立や喧嘩みたいなのはもうやらない気がする。

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200