2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 3Ponta

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02be-E6ke):2022/04/23(土) 11:32:06 ID:61CzASOJ0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

目覚めるとMMORPGで自身が使用していたゲームキャラの姿のまま、異世界に放り出されていた「アーク」。その姿は、見た目が鎧、中身が全身骨格という"骸骨騎士"であった。
──正体がバレたら、モンスターと勘違いされて討伐対象になりかねない!?
アークは目立たないよう傭兵として過ごすことを決意する。だが、彼は目の前の悪事を捨て置けるような男ではなかった!
骸骨騎士様による無自覚"世直し"異世界ファンタジー、ここに参上!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
○公式サイト
アニメ公式:https://skeleton-knight.com/
公式Twitter:https://twitter.com/gaikotsukishi
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/gaikotsukishi
Webラジオ(dアニ):https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_l_pc?workId=C2449
原作特設:https://over-lap.co.jp/skeleton-knight/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n6266ci/
コミカライズ:https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=9784865542523

○前スレ
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 1P
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649962477/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:00:51.96 ID:Lx9XbMp90.net
>>605
骸骨騎士様のアークは外見をいじるアバターが骸骨ってだけで本来の肉体はある
ただ現在面倒なことになっていてそれは後々語られる
だから種族はアンデッドじゃない
人族ということになっているけど実際そうなのかは不明

オーバーロードのアインズ様は種族がアンデッドのため食欲性欲睡眠欲一切なし
感情も少し昂ると自動で制御される

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:02:42.63 ID:X8o6+hzt0.net
>>601
ゴールデンなんてバンダイ位の大手がスポンサーにつかないとMXだって無理だぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:15:24.53 ID:lTeDUv1W0.net
>>603
ダンカはグルメレポとフードファイトがメイン業務なのに……

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:31:11.01 ID:/n4ktREC0.net
>>599
web版だとアリアンもっと苛烈で人質盾にされても、屈辱を強いられるくらいなら誇りある死を選ばせるとか言って意に介さないんだよね
それで人質が犠牲になるかもと判断してアークが出てきた流れなので、アリアンが捕まりそうになる事も無かったし、その後のダンカとの反省会も無かったりする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:37:53.23 ID:J7RffVa+a.net
どこかで見たとおもったら、鋼の錬金術師の弟だった。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:43:11.54 ID:+1x7/L9T0.net
鎧の中身あるから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-SatW):2022/04/29(金) 19:02:48 ID:pDKfL22O0.net
はじめのオバロパクリ無くてもよかったかも、なんか面白くなりそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-ggsh):2022/04/29(金) 19:05:42 ID:8mUfCxxpa.net
アニメはすぐBGMがコミカルになるのでシリアスパートとのメリハリが付いていて思わずクスッとなるのが上手い構成になってるなと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceba-g92a):2022/04/29(金) 19:07:12 ID:lTeDUv1W0.net
水戸黄門のような時代劇っぽい音楽だよねw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-ze+6):2022/04/29(金) 19:12:12 ID:7xQe/Lm6a.net
>>614
というか水戸黄門を意識しつつ昭和臭い演出を意図的にやっとる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HcE3):2022/04/29(金) 19:17:35 ID:TQlHZkE6d.net
幼女エルフペロペロしたい
こんなチートパワーあってもやってることがしょぼいな、燃やせばいいんよ国ごとそれから建国しろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a8d0-WvSx):2022/04/29(金) 19:19:53 ID:rt/IV94l0.net
これってweb版と書籍版でなんか違いあるの?
アニメはコミック版準拠って事?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceba-g92a):2022/04/29(金) 19:20:35 ID:lTeDUv1W0.net
>>615
だよねw
OPの歌詞からしてそのノリで行くんだろうと思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0b0-F74E):2022/04/29(金) 19:22:29 ID:hIkhSi7s0.net
>>606
あ~そういう事だったのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb6-2TWR):2022/04/29(金) 19:28:48 ID:DkByVdMnD.net
>>597
それはつまりポンタを丸呑みにしたという?

>>599
前期に居たポンコツエルフとかぶってしまう草

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeab-Yb1D):2022/04/29(金) 19:29:28 ID:+1x7/L9T0.net
>>612
そんなんあった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6296-fLUy):2022/04/29(金) 19:30:45 ID:GkiNGhYo0.net
>>617
自分の印象ではアニメはコミック版ヲベースに
あらためてアニメ版の受け売りである「無自覚世直し活劇」という枠組みで
細かいところの前後入れ替えたりして再構成し直してる感じ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceba-g92a):2022/04/29(金) 19:35:28 ID:lTeDUv1W0.net
>>622
web版と漫画しか読んでないから自信なかったけど俺もそんな感じだと思った
エルフ国と仲良くしようとする姫さんを助けるのはもっと早かったような覚えがあるけど自信無いw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:00:45.94 ID:V/DG1c1/0.net
>>616
君主論を現世に戻って読んでからまた来ないとw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:03:31.16 ID:puBIwlgM0.net
大して内容のあるストーリーでもないように思えるのに
観ているとこの緩さは癖になるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:05:35.71 ID:MLhMvw+L0.net
悪を成敗していく王道の勧善懲悪もので分かりやすくて見やすい
主人公もオタクだけど紳士的でイキリオタクじゃないから不快感がない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:21:36.97 ID:FDCadeLQ0.net
隠れて飲み食いしてるのかわいい
主人公が基本誠実なやつなのがいいね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:43:30.47 ID:eNoWM1760.net
今回のネタは、幼女エルフを助けるシーンかな?
ケンがリンを助けるために牢屋の檻をムキー!って広げるところ

考えすぎ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:54:57.88 ID:+1x7/L9T0.net
握っていない棒まで曲がるアークの腕力

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:00:51.38 ID:hcUCP7wU0.net
原作買って3巻まで読んだんだが最初のお嬢様全然でないなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:07:24.38 ID:LpfESBeR0.net
>>510
よく見たら、この葉巻自作したヤツっぽいな
転移前は葉巻を吸ってたのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:10:46.62 ID:LpfESBeR0.net
>>542
合同会社正義屋も、なかなかにタチの悪い外道が出て来るぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:11:46.27 ID:lTeDUv1W0.net
>>630
お姫さま出るのそんな後だっけか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:13:36.02 ID:Lx9XbMp90.net
最初のお嬢様は一領主の娘
その後出てくる二人のお姫様は王族であり王女

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:15:52.00 ID:LpfESBeR0.net
>>606
アークの場合は感情抑制って言うより
自分にとって良くない感情にフィルターがかかってるような状態で
そのマイナス感情がどこかで保留されてるっぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:16:43.36 ID:ycsJ+7aAd.net
>>555
そういうの見たいなら18禁の作品見りゃ良い話だからね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:41:00.73 ID:eNoWM1760.net
EDのダイアローグのファンになりそう
アニメアニメした歌でもないし、元気があっていいし、
ジャンルは違うけど、SPEEDに似た中毒性があってハマってるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:43:12.62 ID:Qvh6Oyth0.net
>>394
ゲームでいうと最重要アイテムだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:44:57.67 ID:Qvh6Oyth0.net
>>411
黄金バットをベースにいろんなもんパックってるから気にならん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:45:56.53 ID:lTeDUv1W0.net
>>637
edいいよね~
つべで何曲か聴いたけど骸骨騎士edだけ好みに合ってた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:59:01.39 ID:rHBBoIOJ0.net
>>568 こういう感じ方って一見「S」と思えるが、じつは「M」じゃなかろうか
つまり自分をその被害者と同一視して、そういう自分にぞくぞくする、とか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:08:14.58 ID:e7m5pzuF0.net
>>638
水戸黄門の印籠だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:11:20.76 ID:qkA0XkQM0.net
1話冒頭のクオリティのアダルトアニメがあったらなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:21:39.41 ID:t9GdJSrL0.net
別に骸骨でなくてもよくねこれ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:22:59.35 ID:hcUCP7wU0.net
骸骨でも良いよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:23:12.14 ID:aWRzZuAL0.net
盛り上がってるとこ悪いが
これは偶然会った猫耳忍者との再会+手助けで1期が終わるだろうが
そこまでの物語
そのあとの中だるみがすごいからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:25:22.18 ID:88EYah/1a.net
このスタッフならきれいに作りなおすんじゃね?
コミカライズ版よりかなりスマートになってるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:27:28.73 ID:NrqfJbAWa.net
昔はあったんやで?メゾフォルテとか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:44:21.42 ID:Lx9XbMp90.net
>>645
人型で肉体があって鎧などで外見ごまかせて、なおかつ一目見られただけで
普通の人間からは絶対的な拒否反応が起きる
というのが物語を進めるにあたり必要な感じで、それを満たすので知名度が高く
説得力があるとなるとスケルトンになるんだろうな

外見が骸骨の主人公が書籍化されているもので俺が知っているだけでもオバロ、骸骨騎士様、
望まぬ不死(これはアニメ化されるんだっけか。すぐスケルトンは卒業するけど)、処刑された賢者、
今は骨と5つあるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:48:53.85 ID:ycsJ+7aAd.net
>>647
正直再構成したことで変になってるところあるよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:54:32.07 ID:xliNOYJL0.net
https://i.imgur.com/J3age3B.jpg
ポンタは煙が嫌いなんだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:55:04.19 ID:88EYah/1a.net
>>650
一旦帰ったはずなのに
戦利品担いでいたり
路上で一人宴会したりのとこか?
戦利品はバカ息子たちの奴隷商たちからぶんどった分かなと解釈した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:58:09.15 ID:e7m5pzuF0.net
3話でもうすっかりハック&スラッシュが板についたしな
悪人退治したら略奪はもう当然のものとして特に触れなくなった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:01:31.93 ID:88EYah/1a.net
三話でみた蓄えたお宝の大半が金貨だったのに
手に収まる程度になってたのは両替商に大きな金貨に変えてもらったか大半は預けて
手持ちになる分だけ残したか
いろいろ想像する必要があるなと思ったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:01:43.32 ID:ycsJ+7aAd.net
>>652
いや、

・移動手段が徒歩のアリアンが一晩で盗賊の洞窟からエルフの森付近まで移動している
・アーク達とほぼ同時刻に潜入した筈なのにチヨメの仕事が早過ぎる

とかね
あと多分次の話では

・木に叩きつけられて気絶してた筈の領主の息子が、ワープしたアーク達とそんなに変わらない時間でエルフの森付近から街まで戻ってきてる

ってのがおかしい点になる筈

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:05:26.45 ID:88EYah/1a.net
>>655
地図と時系列がその辺はしっかりしてないからなんとも言えんな
お頭らしい人物も同行してたから先行して入ってた可能性あるし
その辺は詳しく書かれてないから矛盾といえるほどの状況にはないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:13:49.72 ID:e7m5pzuF0.net
>>655
洞窟の盗賊もエルフ狩りに加担してたんだから森とそんなに離れてるとは思えないが
忍者は速いので同時刻に出発しても追い抜くのは余裕に思える
アークたちは侵入以前に屋敷の外にいた時間もあるだろうしな
というか、アニメなんだから時間経過なんて省略されてるとこ当然あると思うぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:15:19.85 ID:hcUCP7wU0.net
>>655
たぶん原作読んでて地理を理解してるからじゃないかな?
アニメだけだとエルフがいる森は近くだと思ってた

スゲー物騒な世界だしエルフ達も無用心過ぎるだろ、とも思ったけどw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:17:50.28 ID:88EYah/1a.net
むしろ不思議だったのはワープするなら一気に比較的安全圏であるエルフの森辺りに行けよ
なんで城の見える位置にとか思ったが
演出としてはまあわかるね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:21:27.69 ID:ycsJ+7aAd.net
>>656
あのキャラはガタイがデカくて、戦闘は派手な肉弾戦メインだから今回みたいな潜入はやらないと思う
>>657
ん?屋敷まで走ってなかったっけ?着いたらそのまま次元跳躍で屋根まで飛んでたからそんな時間の差無いと思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:24:26.05 ID:QXm75hQZ0.net
>>659
ワープに関しては制約がいくつかある(今回も制約があることだけはアークが発現してた)から、その辺は次回以降で説明されるんじゃないかなー
原作だとそのあたりで他者へ説明される展開だったはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:28:48.19 ID:/n4ktREC0.net
チヨメはアークやアリアンと同時にスタートしても情報収集の量に明らかに差が出るくらい隠密として優秀だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:32:05.10 ID:88EYah/1a.net
恐らく監禁されたエルフたちもあってないだろうからみてもないのに地下にエルフが幽閉されてるなど
事前に屋敷の内部を把握してそうだからな
よーいどんで控室をピンポイントで襲撃して書類のあるところも抑えてた諜報の差があったとも思うわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:32:16.78 ID:ycsJ+7aAd.net
というかよく考えたら屋敷まで走ってたのもおかしいな
ただでさえアークの格好って目立つのに…
キャラの描写とか出番を増やしたいんだろうけどなんかその所為で「ん?」ってなるところが出てきてるのが残念
チヨメもあそこで出さなければ普通に先に屋敷に潜入して殺してたんだなで済むのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:39:04.53 ID:e7m5pzuF0.net
むしろすでに仕事終わった帰り道にエルフと鎧の不審者を見かけて、あとを追って再突入したってことは?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:42:13.95 ID:88EYah/1a.net
それはないかなアークを襲撃してるし
普通に殺しに来てたから
知ろうという意思はみられなかったなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:15:07.37 ID:vIrbq06B0.net
>>641
その通りだ
MMOやっててメスキャラ使ってるんだけど自キャラになった気分でやってる
最近心が女の子になりつつあるけど、ひそかに好きな仲間のイケメン騎士の目の前で汚いおっさんに犯されまくる妄想とかして抜いてる
病気かな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:19:25.13 ID:80wIn8Kz0.net
スッップ Sd94-9qjnが原作厨なのはよくわかったw
初見からしたら特に気にならんとだけ言っておく

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:16:57.63 ID:zYzvGFUm0.net
気になったのはバカ息子を殺しも拘束もせず
放置した事かな
あんなの放置したら確実に新たな犠牲者が生まれるだろうに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:22:24.14 ID:bwe4H68jd.net
>>661
アニメは説明端折りがちっから上手くやってほしいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:24:37.60 ID:Jc5hmgMC0.net
ポンタと一緒ってだけの謎の信頼感に対して当のポンタは結構チョロそうなのがなんとも。
それがチョロイだけなのか、アークと敵対しないなら大丈夫な奴なんだろうと思ってんのかはよくしらんけどw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:56:51.13 ID:K33tPz7i0.net
>>655
アニメ番外編漫画だと、領主の息子はあの後、アリアンからエルフ幼女たちを引き取った
モブエルフ戦士と遭遇して倒されてるから戻ってこれないんじゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:17:56.66 ID:VKV27OIj0.net
>>669
ちなみに原作小説では悪い奴だからとか正義がどうとか微塵も考えずさくっと斬ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71b-SuRL):2022/04/30(土) 03:08:14 ID:3vPkJjfu0.net
新キャラのケモ耳くノ一はチヨメチヨメちゃんって言うのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-1vz6):2022/04/30(土) 03:22:37 ID:N0fmJlQkd.net
大西や石田が声優にいるけど主要キャラなのかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-mf1s):2022/04/30(土) 03:41:22 ID:pE4z2PHFa.net
三話でアークも賊の生き残りかって言ってるから
基本皆殺しにしてるよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71b-SuRL):2022/04/30(土) 03:55:54 ID:3vPkJjfu0.net
盗賊集団なんてRPG的にはミツバチみたいなもんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-/JVz):2022/04/30(土) 04:01:28 ID:O98+4+lg0.net
>>452
こんなネタどこにあったん?!
なかなか面白いね
アニメ世界も色々あるんやな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-+yyp):2022/04/30(土) 04:03:12 ID:SoiuNAvMd.net
ポンタは誰にでもなつく疑惑w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/04/30(土) 05:26:36 ID:43uELeOs0.net
食べ物くれたら懐きそうだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/04/30(土) 05:29:21 ID:+S1jqwwX0.net
>>646
中だるみというか原作のストックが二期やれるほどは無さげなのが残念
政治話や対人戦オレTUEEEしかない骸骨騎士の二期なんて地獄やろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8775-UJk0):2022/04/30(土) 05:31:25 ID:WFvaBDHU0.net
パリピ孔明と並んで今期覇権だなこれ
安心して見れる
こういうのでいいんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/04/30(土) 05:42:32 ID:+S1jqwwX0.net
覇権かどうかはわからんけど骸骨騎士と乙女モブが今期ではピカイチ面白い
どちらも作画の良し悪しに左右されない内容の面白さが強い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/04/30(土) 05:44:28 ID:43uELeOs0.net
ポンタが印籠みたいな扱いだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/04/30(土) 05:46:28 ID:+S1jqwwX0.net
>>684
それだ!ww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 06:44:39.63 ID:kl7cMxEl0.net
今期これ以外で推すとしたら俺もパリピとモブせかだわ
他もいくつかまだ残ってるけど楽しみにしてるのはこの3つ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 06:56:33.39 ID:VKV27OIj0.net
>>681
いや2期やるストックは十分だろう
小説10巻出ててアニメは次回で1巻終わるかってところだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:11:44.42 ID:43uELeOs0.net
今回はエロシーンを堪能してから突入じゃなかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:18:02.52 ID:spzV3ZxU0.net
4話は「美少女の窓抜け」?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:49:55.39 ID:+S1jqwwX0.net
>>687
そんな続いてたっけw
面白いけど盛り上がりの印象が無かったわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:50:18.05 ID:2XDaZQrld.net
ロリンチエルフのエロシーン希望

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 08:27:56.98 ID:PeRYsmzF0.net
ちゃんとむかれてから助けに行け

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 08:28:41.07 ID:43uELeOs0.net
ペロペロシーンはもっとやれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/RSs):2022/04/30(土) 08:56:25 ID:QnapGsGE0.net
来週ぐらいにぐへへあるから待ってろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfce-RBkx):2022/04/30(土) 10:05:37 ID:9D7RHWvk0.net
アリアンもダンカも「顔ぐらい見せろ」とは言わないんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-7Nr3):2022/04/30(土) 10:24:18 ID:XZeyY1qp0.net
モブ顔っぽいのに結構重要なキャラのダンカさん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 10:32:02 ID:AcFePaDg0.net
ダンカバカヤロー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-EwzD):2022/04/30(土) 10:46:17 ID:seHI3o+jr.net
侵入シーン、原作はエルフのパンツ見えてるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-vQvm):2022/04/30(土) 10:49:57 ID:tLZlKhc/d.net
見えてない
どの話しもアニメ版が一番エロく描かれてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-ae4c):2022/04/30(土) 10:52:56 ID:IhC6WfHs0.net
見えてない

原作だと「その身を室内に滑り込ませようとするも豊満な胸と尻が邪魔をして少しもがいている。」程度
コミックだと↓

https://i.imgur.com/rr5XCvM.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 10:58:13 ID:AcFePaDg0.net
エロ漫画などでよく見かける壁尻ってやつだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-MxOy):2022/04/30(土) 10:58:29 ID:ake3hGk30.net
チヨメって猫じゃなく狼じゃないの?
あの尻尾

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/04/30(土) 11:00:15 ID:nfjXviLXx.net
コミックでもポンコツなんか〜いw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/04/30(土) 11:01:01 ID:nfjXviLXx.net
>>702
狼だとポーションで釣れるからチョロいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-bv93):2022/04/30(土) 11:09:22 ID:FlYgYuxw0.net
正直コミック版の方が適度にエロいし、ギャグもテンポが良くて出来が良い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 11:23:42.82 ID:J+ZNHnfQ0.net
おまそう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200