2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 3Ponta

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:35:29.35 ID:e7m5pzuF0.net
>>581
前回のは転移門だと思ってたんじゃないの
近くでずっと見ていたとは知らないから、遠くから転移門で駆けつけてくれたんだと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:37:09.98 ID:99YXavqf0.net
ポンタやっぱりにしこくんに似てて笑ってしまう

https://i.imgur.com/JGHvfyH.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:38:22.34 ID:ptDZAFs/0.net
骨に見えるだけで、骨じゃないからね
食事で突っ込みも入っていたけど、その辺り承知して作画していたのは比較的丁寧に作っていると思ったぐらい
ちんは見えないけどステルス棒がそこにある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:46:20.35 ID:/oFQQoPO0.net
じゃあうんこやおしっこはどうなるの

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:49:59.05 ID:/n4ktREC0.net
>>582
う~ん、今回転移門使用時にも驚いてたけど詠唱無しで使えた事に驚いてた様にも見えるから一応辻褄は合うのかな

それと行商人ラキの出番が丸々カットされてるな
まあアニメ範囲だとアークと再会する所まで行かないからだろうけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:53:50.87 ID:GkiNGhYo0.net
>>552
チラ見せ
https://www.youtube.com/watch?v=bP0rYYoo5VY&t=43s

来週確実にあると思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:54:28.76 ID:e7m5pzuF0.net
>>586
他人が使ってるのを見る(突然現れたという現象からの推測)のと、
実際に自分が体験するのとは全然違うことだろう
アリアンのリアクションに変なところは無いと思うよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:57:19.59 ID:yBRnb48hp.net
>>555
いや自分もそうや

今回もペロペロシーンが来たら早送りや

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 16:59:03.65 ID:pLaGQVbIa.net
黄金バットは顔がガイコツなだけで体はけっこうムキムキだが
アークはあの鎧の下どうなってるんだっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:00:10.47 ID:tSJa3H1D0.net
飯を食ってるから頭だけなんじゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:00:56.02 ID:hIkhSi7s0.net
そういや作品は違うんだけど、オーバーロードのアインズは飲食のシーンってあったかな?
見てたはずだけど記憶がない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:01:43.36 ID:/oFQQoPO0.net
>>592
無かったよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:04:43.13 ID:+nfDKrD00.net
宿で寝てるがいっぺんも風呂に入ってない
骨だから平気だろうとは思っていたが肉入りならば話が違う
中世の旅人なら珍しくないのだろうが激クサだろうな
町中でもマントが地面引きずってるし糞尿で汚れ放題か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:09:11.75 ID:e7m5pzuF0.net
>>590
OPで風呂に入ってるか普通に全身スケルトン
肋骨の中は真っ黒だな
骨の隙間から向こう側の景色が見えるってわけじゃないみたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:10:35.34 ID:tSJa3H1D0.net
>>595
味だけわかる便利な体なんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:13:46.58 ID:7xQe/Lm6a.net
>>590
一応骸骨は骸骨なんだよなぁ
マンガ基準だと骨の隙間からポンタが出てくるようなシーンがある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:16:50.55 ID:yqt3Gtfr0.net
目はどうなってるんだ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:25:13.49 ID:0+ungEt60.net
3話でアリアンちゃんも捕まって悔しそうに檻に入れられるの見たかった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:26:18.22 ID:GjB8f33Xx.net
目は発光するからピンチの時には必殺!ガンビームかメカラχ(カイ)光線が出る

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:37:20.77 ID:X8dT9IOu0.net
>>555
>>589
原作にほんの少しだけ存在するエロを排除するだけでゴールデンタイムの地上波で放送できる可能性があったのにな
本編終わったあとアークとアリアンに日常系コントやらせればサザエやまる子のポジションも狙えたのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:45:23.70 ID:2KbJuQv2a.net
エロ!エロ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:52:59.69 ID:dAzz7Utz0.net
実況でダンカ偉そうだけどお前今回何もしてなくねって言われててわろた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:52:59.98 ID:yqt3Gtfr0.net
>>601
何言ってんだこいつ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 17:53:13.59 ID:hIkhSi7s0.net
>>593
やっぱり無かったか。
空腹等の欲を感じないみたいなセリフはあったから、どうしてたかなと思ってたけど。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:00:51.96 ID:Lx9XbMp90.net
>>605
骸骨騎士様のアークは外見をいじるアバターが骸骨ってだけで本来の肉体はある
ただ現在面倒なことになっていてそれは後々語られる
だから種族はアンデッドじゃない
人族ということになっているけど実際そうなのかは不明

オーバーロードのアインズ様は種族がアンデッドのため食欲性欲睡眠欲一切なし
感情も少し昂ると自動で制御される

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:02:42.63 ID:X8o6+hzt0.net
>>601
ゴールデンなんてバンダイ位の大手がスポンサーにつかないとMXだって無理だぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:15:24.53 ID:lTeDUv1W0.net
>>603
ダンカはグルメレポとフードファイトがメイン業務なのに……

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:31:11.01 ID:/n4ktREC0.net
>>599
web版だとアリアンもっと苛烈で人質盾にされても、屈辱を強いられるくらいなら誇りある死を選ばせるとか言って意に介さないんだよね
それで人質が犠牲になるかもと判断してアークが出てきた流れなので、アリアンが捕まりそうになる事も無かったし、その後のダンカとの反省会も無かったりする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:37:53.23 ID:J7RffVa+a.net
どこかで見たとおもったら、鋼の錬金術師の弟だった。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 18:43:11.54 ID:+1x7/L9T0.net
鎧の中身あるから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-SatW):2022/04/29(金) 19:02:48 ID:pDKfL22O0.net
はじめのオバロパクリ無くてもよかったかも、なんか面白くなりそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-ggsh):2022/04/29(金) 19:05:42 ID:8mUfCxxpa.net
アニメはすぐBGMがコミカルになるのでシリアスパートとのメリハリが付いていて思わずクスッとなるのが上手い構成になってるなと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceba-g92a):2022/04/29(金) 19:07:12 ID:lTeDUv1W0.net
水戸黄門のような時代劇っぽい音楽だよねw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-ze+6):2022/04/29(金) 19:12:12 ID:7xQe/Lm6a.net
>>614
というか水戸黄門を意識しつつ昭和臭い演出を意図的にやっとる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HcE3):2022/04/29(金) 19:17:35 ID:TQlHZkE6d.net
幼女エルフペロペロしたい
こんなチートパワーあってもやってることがしょぼいな、燃やせばいいんよ国ごとそれから建国しろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a8d0-WvSx):2022/04/29(金) 19:19:53 ID:rt/IV94l0.net
これってweb版と書籍版でなんか違いあるの?
アニメはコミック版準拠って事?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceba-g92a):2022/04/29(金) 19:20:35 ID:lTeDUv1W0.net
>>615
だよねw
OPの歌詞からしてそのノリで行くんだろうと思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0b0-F74E):2022/04/29(金) 19:22:29 ID:hIkhSi7s0.net
>>606
あ~そういう事だったのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb6-2TWR):2022/04/29(金) 19:28:48 ID:DkByVdMnD.net
>>597
それはつまりポンタを丸呑みにしたという?

>>599
前期に居たポンコツエルフとかぶってしまう草

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeab-Yb1D):2022/04/29(金) 19:29:28 ID:+1x7/L9T0.net
>>612
そんなんあった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6296-fLUy):2022/04/29(金) 19:30:45 ID:GkiNGhYo0.net
>>617
自分の印象ではアニメはコミック版ヲベースに
あらためてアニメ版の受け売りである「無自覚世直し活劇」という枠組みで
細かいところの前後入れ替えたりして再構成し直してる感じ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceba-g92a):2022/04/29(金) 19:35:28 ID:lTeDUv1W0.net
>>622
web版と漫画しか読んでないから自信なかったけど俺もそんな感じだと思った
エルフ国と仲良くしようとする姫さんを助けるのはもっと早かったような覚えがあるけど自信無いw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:00:45.94 ID:V/DG1c1/0.net
>>616
君主論を現世に戻って読んでからまた来ないとw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:03:31.16 ID:puBIwlgM0.net
大して内容のあるストーリーでもないように思えるのに
観ているとこの緩さは癖になるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:05:35.71 ID:MLhMvw+L0.net
悪を成敗していく王道の勧善懲悪もので分かりやすくて見やすい
主人公もオタクだけど紳士的でイキリオタクじゃないから不快感がない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:21:36.97 ID:FDCadeLQ0.net
隠れて飲み食いしてるのかわいい
主人公が基本誠実なやつなのがいいね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:43:30.47 ID:eNoWM1760.net
今回のネタは、幼女エルフを助けるシーンかな?
ケンがリンを助けるために牢屋の檻をムキー!って広げるところ

考えすぎ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 20:54:57.88 ID:+1x7/L9T0.net
握っていない棒まで曲がるアークの腕力

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:00:51.38 ID:hcUCP7wU0.net
原作買って3巻まで読んだんだが最初のお嬢様全然でないなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:07:24.38 ID:LpfESBeR0.net
>>510
よく見たら、この葉巻自作したヤツっぽいな
転移前は葉巻を吸ってたのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:10:46.62 ID:LpfESBeR0.net
>>542
合同会社正義屋も、なかなかにタチの悪い外道が出て来るぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:11:46.27 ID:lTeDUv1W0.net
>>630
お姫さま出るのそんな後だっけか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:13:36.02 ID:Lx9XbMp90.net
最初のお嬢様は一領主の娘
その後出てくる二人のお姫様は王族であり王女

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:15:52.00 ID:LpfESBeR0.net
>>606
アークの場合は感情抑制って言うより
自分にとって良くない感情にフィルターがかかってるような状態で
そのマイナス感情がどこかで保留されてるっぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:16:43.36 ID:ycsJ+7aAd.net
>>555
そういうの見たいなら18禁の作品見りゃ良い話だからね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:41:00.73 ID:eNoWM1760.net
EDのダイアローグのファンになりそう
アニメアニメした歌でもないし、元気があっていいし、
ジャンルは違うけど、SPEEDに似た中毒性があってハマってるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:43:12.62 ID:Qvh6Oyth0.net
>>394
ゲームでいうと最重要アイテムだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:44:57.67 ID:Qvh6Oyth0.net
>>411
黄金バットをベースにいろんなもんパックってるから気にならん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:45:56.53 ID:lTeDUv1W0.net
>>637
edいいよね~
つべで何曲か聴いたけど骸骨騎士edだけ好みに合ってた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 21:59:01.39 ID:rHBBoIOJ0.net
>>568 こういう感じ方って一見「S」と思えるが、じつは「M」じゃなかろうか
つまり自分をその被害者と同一視して、そういう自分にぞくぞくする、とか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:08:14.58 ID:e7m5pzuF0.net
>>638
水戸黄門の印籠だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:11:20.76 ID:qkA0XkQM0.net
1話冒頭のクオリティのアダルトアニメがあったらなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:21:39.41 ID:t9GdJSrL0.net
別に骸骨でなくてもよくねこれ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:22:59.35 ID:hcUCP7wU0.net
骸骨でも良いよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:23:12.14 ID:aWRzZuAL0.net
盛り上がってるとこ悪いが
これは偶然会った猫耳忍者との再会+手助けで1期が終わるだろうが
そこまでの物語
そのあとの中だるみがすごいからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:25:22.18 ID:88EYah/1a.net
このスタッフならきれいに作りなおすんじゃね?
コミカライズ版よりかなりスマートになってるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:27:28.73 ID:NrqfJbAWa.net
昔はあったんやで?メゾフォルテとか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:44:21.42 ID:Lx9XbMp90.net
>>645
人型で肉体があって鎧などで外見ごまかせて、なおかつ一目見られただけで
普通の人間からは絶対的な拒否反応が起きる
というのが物語を進めるにあたり必要な感じで、それを満たすので知名度が高く
説得力があるとなるとスケルトンになるんだろうな

外見が骸骨の主人公が書籍化されているもので俺が知っているだけでもオバロ、骸骨騎士様、
望まぬ不死(これはアニメ化されるんだっけか。すぐスケルトンは卒業するけど)、処刑された賢者、
今は骨と5つあるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:48:53.85 ID:ycsJ+7aAd.net
>>647
正直再構成したことで変になってるところあるよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:54:32.07 ID:xliNOYJL0.net
https://i.imgur.com/J3age3B.jpg
ポンタは煙が嫌いなんだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:55:04.19 ID:88EYah/1a.net
>>650
一旦帰ったはずなのに
戦利品担いでいたり
路上で一人宴会したりのとこか?
戦利品はバカ息子たちの奴隷商たちからぶんどった分かなと解釈した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 22:58:09.15 ID:e7m5pzuF0.net
3話でもうすっかりハック&スラッシュが板についたしな
悪人退治したら略奪はもう当然のものとして特に触れなくなった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:01:31.93 ID:88EYah/1a.net
三話でみた蓄えたお宝の大半が金貨だったのに
手に収まる程度になってたのは両替商に大きな金貨に変えてもらったか大半は預けて
手持ちになる分だけ残したか
いろいろ想像する必要があるなと思ったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:01:43.32 ID:ycsJ+7aAd.net
>>652
いや、

・移動手段が徒歩のアリアンが一晩で盗賊の洞窟からエルフの森付近まで移動している
・アーク達とほぼ同時刻に潜入した筈なのにチヨメの仕事が早過ぎる

とかね
あと多分次の話では

・木に叩きつけられて気絶してた筈の領主の息子が、ワープしたアーク達とそんなに変わらない時間でエルフの森付近から街まで戻ってきてる

ってのがおかしい点になる筈

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:05:26.45 ID:88EYah/1a.net
>>655
地図と時系列がその辺はしっかりしてないからなんとも言えんな
お頭らしい人物も同行してたから先行して入ってた可能性あるし
その辺は詳しく書かれてないから矛盾といえるほどの状況にはないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:13:49.72 ID:e7m5pzuF0.net
>>655
洞窟の盗賊もエルフ狩りに加担してたんだから森とそんなに離れてるとは思えないが
忍者は速いので同時刻に出発しても追い抜くのは余裕に思える
アークたちは侵入以前に屋敷の外にいた時間もあるだろうしな
というか、アニメなんだから時間経過なんて省略されてるとこ当然あると思うぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:15:19.85 ID:hcUCP7wU0.net
>>655
たぶん原作読んでて地理を理解してるからじゃないかな?
アニメだけだとエルフがいる森は近くだと思ってた

スゲー物騒な世界だしエルフ達も無用心過ぎるだろ、とも思ったけどw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:17:50.28 ID:88EYah/1a.net
むしろ不思議だったのはワープするなら一気に比較的安全圏であるエルフの森辺りに行けよ
なんで城の見える位置にとか思ったが
演出としてはまあわかるね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:21:27.69 ID:ycsJ+7aAd.net
>>656
あのキャラはガタイがデカくて、戦闘は派手な肉弾戦メインだから今回みたいな潜入はやらないと思う
>>657
ん?屋敷まで走ってなかったっけ?着いたらそのまま次元跳躍で屋根まで飛んでたからそんな時間の差無いと思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:24:26.05 ID:QXm75hQZ0.net
>>659
ワープに関しては制約がいくつかある(今回も制約があることだけはアークが発現してた)から、その辺は次回以降で説明されるんじゃないかなー
原作だとそのあたりで他者へ説明される展開だったはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:28:48.19 ID:/n4ktREC0.net
チヨメはアークやアリアンと同時にスタートしても情報収集の量に明らかに差が出るくらい隠密として優秀だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:32:05.10 ID:88EYah/1a.net
恐らく監禁されたエルフたちもあってないだろうからみてもないのに地下にエルフが幽閉されてるなど
事前に屋敷の内部を把握してそうだからな
よーいどんで控室をピンポイントで襲撃して書類のあるところも抑えてた諜報の差があったとも思うわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:32:16.78 ID:ycsJ+7aAd.net
というかよく考えたら屋敷まで走ってたのもおかしいな
ただでさえアークの格好って目立つのに…
キャラの描写とか出番を増やしたいんだろうけどなんかその所為で「ん?」ってなるところが出てきてるのが残念
チヨメもあそこで出さなければ普通に先に屋敷に潜入して殺してたんだなで済むのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:39:04.53 ID:e7m5pzuF0.net
むしろすでに仕事終わった帰り道にエルフと鎧の不審者を見かけて、あとを追って再突入したってことは?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 23:42:13.95 ID:88EYah/1a.net
それはないかなアークを襲撃してるし
普通に殺しに来てたから
知ろうという意思はみられなかったなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:15:07.37 ID:vIrbq06B0.net
>>641
その通りだ
MMOやっててメスキャラ使ってるんだけど自キャラになった気分でやってる
最近心が女の子になりつつあるけど、ひそかに好きな仲間のイケメン騎士の目の前で汚いおっさんに犯されまくる妄想とかして抜いてる
病気かな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:19:25.13 ID:80wIn8Kz0.net
スッップ Sd94-9qjnが原作厨なのはよくわかったw
初見からしたら特に気にならんとだけ言っておく

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:16:57.63 ID:zYzvGFUm0.net
気になったのはバカ息子を殺しも拘束もせず
放置した事かな
あんなの放置したら確実に新たな犠牲者が生まれるだろうに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:22:24.14 ID:bwe4H68jd.net
>>661
アニメは説明端折りがちっから上手くやってほしいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:24:37.60 ID:Jc5hmgMC0.net
ポンタと一緒ってだけの謎の信頼感に対して当のポンタは結構チョロそうなのがなんとも。
それがチョロイだけなのか、アークと敵対しないなら大丈夫な奴なんだろうと思ってんのかはよくしらんけどw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:56:51.13 ID:K33tPz7i0.net
>>655
アニメ番外編漫画だと、領主の息子はあの後、アリアンからエルフ幼女たちを引き取った
モブエルフ戦士と遭遇して倒されてるから戻ってこれないんじゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:17:56.66 ID:VKV27OIj0.net
>>669
ちなみに原作小説では悪い奴だからとか正義がどうとか微塵も考えずさくっと斬ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71b-SuRL):2022/04/30(土) 03:08:14 ID:3vPkJjfu0.net
新キャラのケモ耳くノ一はチヨメチヨメちゃんって言うのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-1vz6):2022/04/30(土) 03:22:37 ID:N0fmJlQkd.net
大西や石田が声優にいるけど主要キャラなのかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-mf1s):2022/04/30(土) 03:41:22 ID:pE4z2PHFa.net
三話でアークも賊の生き残りかって言ってるから
基本皆殺しにしてるよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71b-SuRL):2022/04/30(土) 03:55:54 ID:3vPkJjfu0.net
盗賊集団なんてRPG的にはミツバチみたいなもんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-/JVz):2022/04/30(土) 04:01:28 ID:O98+4+lg0.net
>>452
こんなネタどこにあったん?!
なかなか面白いね
アニメ世界も色々あるんやな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-+yyp):2022/04/30(土) 04:03:12 ID:SoiuNAvMd.net
ポンタは誰にでもなつく疑惑w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/04/30(土) 05:26:36 ID:43uELeOs0.net
食べ物くれたら懐きそうだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/04/30(土) 05:29:21 ID:+S1jqwwX0.net
>>646
中だるみというか原作のストックが二期やれるほどは無さげなのが残念
政治話や対人戦オレTUEEEしかない骸骨騎士の二期なんて地獄やろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8775-UJk0):2022/04/30(土) 05:31:25 ID:WFvaBDHU0.net
パリピ孔明と並んで今期覇権だなこれ
安心して見れる
こういうのでいいんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/04/30(土) 05:42:32 ID:+S1jqwwX0.net
覇権かどうかはわからんけど骸骨騎士と乙女モブが今期ではピカイチ面白い
どちらも作画の良し悪しに左右されない内容の面白さが強い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/04/30(土) 05:44:28 ID:43uELeOs0.net
ポンタが印籠みたいな扱いだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/04/30(土) 05:46:28 ID:+S1jqwwX0.net
>>684
それだ!ww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 06:44:39.63 ID:kl7cMxEl0.net
今期これ以外で推すとしたら俺もパリピとモブせかだわ
他もいくつかまだ残ってるけど楽しみにしてるのはこの3つ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 06:56:33.39 ID:VKV27OIj0.net
>>681
いや2期やるストックは十分だろう
小説10巻出ててアニメは次回で1巻終わるかってところだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:11:44.42 ID:43uELeOs0.net
今回はエロシーンを堪能してから突入じゃなかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:18:02.52 ID:spzV3ZxU0.net
4話は「美少女の窓抜け」?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:49:55.39 ID:+S1jqwwX0.net
>>687
そんな続いてたっけw
面白いけど盛り上がりの印象が無かったわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:50:18.05 ID:2XDaZQrld.net
ロリンチエルフのエロシーン希望

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 08:27:56.98 ID:PeRYsmzF0.net
ちゃんとむかれてから助けに行け

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 08:28:41.07 ID:43uELeOs0.net
ペロペロシーンはもっとやれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/RSs):2022/04/30(土) 08:56:25 ID:QnapGsGE0.net
来週ぐらいにぐへへあるから待ってろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfce-RBkx):2022/04/30(土) 10:05:37 ID:9D7RHWvk0.net
アリアンもダンカも「顔ぐらい見せろ」とは言わないんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-7Nr3):2022/04/30(土) 10:24:18 ID:XZeyY1qp0.net
モブ顔っぽいのに結構重要なキャラのダンカさん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 10:32:02 ID:AcFePaDg0.net
ダンカバカヤロー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-EwzD):2022/04/30(土) 10:46:17 ID:seHI3o+jr.net
侵入シーン、原作はエルフのパンツ見えてるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-vQvm):2022/04/30(土) 10:49:57 ID:tLZlKhc/d.net
見えてない
どの話しもアニメ版が一番エロく描かれてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-ae4c):2022/04/30(土) 10:52:56 ID:IhC6WfHs0.net
見えてない

原作だと「その身を室内に滑り込ませようとするも豊満な胸と尻が邪魔をして少しもがいている。」程度
コミックだと↓

https://i.imgur.com/rr5XCvM.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 10:58:13 ID:AcFePaDg0.net
エロ漫画などでよく見かける壁尻ってやつだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-MxOy):2022/04/30(土) 10:58:29 ID:ake3hGk30.net
チヨメって猫じゃなく狼じゃないの?
あの尻尾

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/04/30(土) 11:00:15 ID:nfjXviLXx.net
コミックでもポンコツなんか〜いw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/04/30(土) 11:01:01 ID:nfjXviLXx.net
>>702
狼だとポーションで釣れるからチョロいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-bv93):2022/04/30(土) 11:09:22 ID:FlYgYuxw0.net
正直コミック版の方が適度にエロいし、ギャグもテンポが良くて出来が良い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 11:23:42.82 ID:J+ZNHnfQ0.net
おまそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 11:26:02.15 ID:si+NXeOY0.net
OPのボーカル
初っ端のバックコーラスだと思ってた声が
まんまメインボーカルだった衝撃w
毎回思うがよく見つけてくるよな
レーベルからのプッシュだろうけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 11:26:13.60 ID:osHInzwI0.net
アークはチ○コがないから、強制わいせつ以上のコマンドがない。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 11:42:29.94 ID:zyOJzPkE0.net
アークならちんこに骨位有る

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 11:48:23.89 ID:WS4zAD290.net
チョメじゃなくてチヨメか
千代女?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-ae4c):2022/04/30(土) 12:08:25 ID:IhC6WfHs0.net
>>707
youtubeでアニソンカバーして歌っていることで有名なノルウェー人。
元々本業歌手の人で日本語もうまい……たぶんアニメ好きが高じて勉強したんだろうな。
たぶん日本人オタクからの認知度は結構高いんじゃないかな。
ヘタな日本人歌手よりオタクからは知られていたはず。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-wueb):2022/04/30(土) 12:14:49 ID:zyOJzPkE0.net
>>710
血夜眼

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-UGPb):2022/04/30(土) 12:22:48 ID:h9ikPacB0.net
高笑いとSEが目立ってしかたないOPだけと歌詞も結構格好良くない?

古き良き時代の歌で「弱者をいたぶる悪党共よ正義の怒りを今ここで受けよ、そして救済されたか弱き者には安らぎを」みたいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-h0TH):2022/04/30(土) 12:36:54 ID:O+KEg4KBa.net
>>679
水戸黄門での印籠枠か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-h0TH):2022/04/30(土) 12:37:54 ID:O+KEg4KBa.net
>>714
と書いたら既出だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-UlOK):2022/04/30(土) 12:38:48 ID:v6oUqaB40.net
コミックのアリアン可愛いよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-zQ4j):2022/04/30(土) 12:53:03 ID:A3ltd4NQa.net
>>710
山城新伍

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-bv93):2022/04/30(土) 12:57:00 ID:FlYgYuxw0.net
>>716
アニメ版とは何か感じが違うんだよな
アニメ版は吊り目気味でちょっと目が小さいのかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:23:19.11 ID:PazQlFF20.net
アニメは頭身が高いよね
めっちゃ小顔で手足が長い
顔つきも大人っぽいかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:29:43.88 ID:D6iFEWTZd.net
面白いけどストーリーの進みが遅いなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:04:01.28 ID:lAdC0OXX0.net
遅くは無いと思いますw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 15:53:21.95 ID:hjWyJJD90.net
エルフのオッパイ大きく描写は元から?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 16:28:59.48 ID:1ips5owe0.net
ファイちゃん上手いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 16:33:20.42 ID:vIrbq06B0.net
おっぱいの大きい女戦士はどうしておっぱい丸出しのミニスカアーマーを装備するのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c729-1rlY):2022/04/30(土) 16:42:50 ID:tY9xdbwg0.net
そりゃまあ女戦士を現実っぽくすると
フルプレート着た筋肉ゴリラみたいになるし
そういうのが見たいかというと
うーんってなるじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-7Nr3):2022/04/30(土) 16:46:42 ID:vCOOt/u80.net
・・・つまり、需要と供給。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/04/30(土) 16:47:46 ID:43uELeOs0.net
くっころ要員

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-Nh0L):2022/04/30(土) 16:50:01 ID:yYw2Imiu0.net
ファイアーエムブレムのアーマーナイトみたいのならなんとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 18:30:36.88 ID:KPrH0oAOM.net
アリアン殿はむしろナシアンだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 18:32:54.84 ID:gCmdHDKgp.net
>>720
スカイリムでサイドクエストをこなしてるくらいの展開のスピードかな
メインクエストだけが目的の人にはちょっと遅く感じるかもだけど作品としてみれば丁度いい感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 18:35:02.87 ID:ake3hGk30.net
ほどよく大胸筋の浮き出た貧乳キャラが好きです

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 19:02:19.71 ID:PazQlFF20.net
>>724
戦士の大半は男なんだから
揺れるおっぱい、ひらめくミニスカで視線誘導して戦闘を有利に進めるためぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 19:42:07.88 ID:Jc5hmgMC0.net
>>704
あれはあの店のポーションが美味いだけであの世界の他所のポーションはゲキマズ設定じゃなかったか?
飲み過ぎるとハイになったり健忘でたりしてな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 19:59:22.17 ID:FlYgYuxw0.net
>>724
蒸れるのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 20:19:42.81 ID:1zQZpkF90.net
クーパー靭帯という言葉を知って以来
揺れ乳を見るたびに何かと心配してしまうようになった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-ZI+Y):2022/04/30(土) 20:31:15 ID:E1jaZOAEd.net
アークは態度悪い奴らにはもう少しキツくあたってもいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-kZE/):2022/04/30(土) 20:32:29 ID:dlV2XVE8M.net
>>736
波風がたって目立つだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-+yyp):2022/04/30(土) 20:33:37 ID:F1peDJUdd.net
基本的にひたすらいい人だからな
悪人には慈悲も容赦もないけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 20:49:12 ID:PazQlFF20.net
中身は骸骨という弱みがあるからね
「兜取れや」の一言で終わるんだから他人に強くは出れないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbb-76Ej):2022/04/30(土) 20:49:40 ID:KPrH0oAOM.net
実は、檀家さんが一番の良キャラ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-vQvm):2022/04/30(土) 20:49:56 ID:uCsUvAGY0.net
強い忍者出てきたな
バランス狂いそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-VZQ6):2022/04/30(土) 21:17:42 ID:JzWmATsW0.net
アリアンさんくらいのお乳がバランス良いとおもいます

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8722-ZL04):2022/04/30(土) 21:38:23 ID:KXKQFLbj0.net
窓のシーンは落ちが見えてたけど
しっかり様子を見た骸骨は有能だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EfyQ):2022/04/30(土) 21:49:15 ID:Z37LUH7gM.net
PON!というベタなSEにワロタw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-Nh0L):2022/04/30(土) 22:08:44 ID:JmOFlKyL0.net
なんかOPいい声してるなと思ったら
ユーチューバのアニソンカバー外人が歌ってるのか
これは新しい展開

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 22:13:22 ID:AcFePaDg0.net
オファーもらってめちゃ嬉しかったろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/04/30(土) 22:47:24 ID:4rTNPlHpx.net
>>732
リアルでもスコットランドの男戦士はミニスカじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e3-Nh0L):2022/04/30(土) 23:13:08 ID:Nu++vyV90.net
単調だけど時代劇を見てるような安定感

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-UGPb):2022/04/30(土) 23:51:12 ID:VKV27OIj0.net
>>724
アリアンは盾も持たないし防御よりも回避でスピード重視ということもあると思う
さすがに鎧着ないほどではないにせよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/01(日) 00:29:10 ID:MQmA1v+m0.net
エルフがいまいち可愛くないなぁ
精霊幻想期のオーフィアちゃんみたいなエルフが良かった
なんでエルフなのに巨乳なんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-khhA):2022/05/01(日) 00:37:19 ID:irn2VCe2a.net
>>750
それな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-khhA):2022/05/01(日) 00:37:42 ID:lItIjHjk0.net
いや実際のエルフは結構巨乳だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-7Z1n):2022/05/01(日) 00:41:59 ID:aHZWtUcc0.net
>>750
そういうアニメだけ見てろよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-bv93):2022/05/01(日) 00:45:49 ID:/BPSBYch0.net
漫画版だともっと可愛い感じでデフォルメ絵も多かったりで違うんだけどな
アニメはポンタとチヨメとのバランス取ったんかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/01(日) 01:05:13 ID:gUbt4eot0.net
>>752
実際のエルフ見たことあんのか…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/01(日) 01:14:11 ID:MQmA1v+m0.net
言い方が悪かった
助けたエルフが着衣のせいか浮浪者みたいで可愛くないなって・・・
これじゃ円盤売れないんじゃないのかなと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-R7XL):2022/05/01(日) 01:33:24 ID:LFYJ+1BN0.net
実際のエルフとか草

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-tokC):2022/05/01(日) 01:35:48 ID:wNy7hgnJ0.net
>>755
異世界転移してまた戻ってきた人は実は結構いるのだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfce-RBkx):2022/05/01(日) 01:35:55 ID:EsJe1d/10.net
実際のエルフは肉は食わない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-U3Pm):2022/05/01(日) 01:38:24 ID:oVMytRJK0.net
何故かアーク・ザ・ラッドを思い出す

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-2gys):2022/05/01(日) 01:47:58 ID:TQYEz7lZ0.net
opはワンパン思い出した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 01:55:27.81 ID:pMbCRIK40.net
アリアンとかダンまちのリューさんみたいな
気高く凛々しくも可愛らしい部分のあるエルフが1番好き。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 02:26:30.35 ID:NlIx5zPB0.net
実際のエルフというパワーワード

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/05/01(日) 05:04:55 ID:sTk8yrwW0.net
https://i.imgur.com/gxyRSwP.gif
忍者が出てきた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-UlOK):2022/05/01(日) 05:42:23 ID:ck12VerY0.net
明日、もう一度来て下さい
本当のエルフを食べさせますよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-t4uP):2022/05/01(日) 06:05:45 ID:/sj0iMOO0.net
スカイリムのエルフ見てから文句言え

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-vnhZ):2022/05/01(日) 06:17:45 ID:dz51VmZc0.net
>>765
某食堂の先代店主さん、何言ってるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 07:01:00.47 ID:mT0uz/Jtx.net
ダークエルフも肌を露出すればするほど強くなるんでないの?
アリアンも鎧を一枚一枚脱ぐ毎にフリーザ様が変態する様に強くなる
すっぽんぽんになると体の一部が発光するゴールド形態に!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-ae4c):2022/05/01(日) 07:33:43 ID:os/PuwbW0.net
最近アニメ化が発表されたなろう作品のエルフ

https://i.imgur.com/O8dzaR5.jpg
https://i.imgur.com/JDyD22g.jpg
https://i.imgur.com/EtiqHC0.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/01(日) 08:03:08 ID:GPW5s5Ls0.net
リーファ
https://tsundora.com/image/2018/07/sword_art_online_2687-1024x576.jpg

ハルカラ
https://img2.animatetimes.com/2019/10/5daa9da03e6bd_a3d6e1d124a0c7bf012e75253d493742.jpg

シェラ
https://season1.isekaimaou-anime.com/assets/img/top/main_180730/img1.png

ティファニア
https://ascii.jp/img/2008/07/01/783338/l/3ca95e8f121aaef8.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-7Nr3):2022/05/01(日) 08:19:33 ID:xI59p3Ly0.net
>>767
エルフ豆のクリームシチューだが何か?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-R7XL):2022/05/01(日) 09:43:07 ID:LFYJ+1BN0.net
見たことの無いタイプのエルフ像を求めすぎてもはや耳長い以外ほぼ人間と何ら変わらん🧝‍♀

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-08q4):2022/05/01(日) 09:45:09 ID:yiXlb+fH0.net
>>770
金髪碧眼はまあわかるけど
服の色まで緑系統で似通ってるのはエルフ=自然ってイメージだからか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/01(日) 09:47:10 ID:jMicUXpH0.net
エルフは耳長と寿命が長いという設定だけは変わらんね
その寿命の長さが作品によって違うけど
最近の作品でエルフの長命をメインネタにしてるのが葬送のフリーレンで面白い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c745-nU1Y):2022/05/01(日) 09:50:03 ID:uyIKMuvF0.net
>>770
量産型エルフと名付けよう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/01(日) 09:51:56 ID:jMicUXpH0.net
こういう感じなのかな
赤レンジャー→獣人戦士
青レンジャー→人間の盾役
緑レンジャー→エルフ
白レンジャー→聖女
黒レンジャー→魔法使い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-R7XL):2022/05/01(日) 09:53:10 ID:LFYJ+1BN0.net
何がこんな感じなんかさっぱりわかんね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-j7SQ):2022/05/01(日) 09:53:33 ID:ZlpvZxzu0.net
何かの奴でエルフの見た目はヒト種と変わらなく一般にエルフと言われるのは耳長族ってのが有ったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/01(日) 09:59:40 ID:jMicUXpH0.net
>>777
スマンw
緑系担当だから勝手にレンジャーに当てはめたw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-vnhZ):2022/05/01(日) 10:02:36 ID:dz51VmZc0.net
>>779
レンジャーはいすゞでなく日野だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-h0TH):2022/05/01(日) 10:03:04 ID:bwMDBuxOa.net
ディードリットの服が既に緑色だからね
そこからの影響もありそう
シャイニングのキリカは白&青緑で緑基調ではなかったけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:19:40.62 ID:VQdDLxfGd.net
>>767
>>771
765 は美味しんぼでないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:29:31.44 ID:C896CjsD0.net
まあ、日本人的なエルフってアメリカ的なちょっと手に届きそうな
イギリス上流貴族的白人だからなw
あとは森で住んで貧乏な方が落としやすそうとか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:35:37.96 ID:VQdDLxfGd.net
>>783
何処から出てきた話よそれ
文章的に個人の意見とは思えんのだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:36:59.28 ID:MCI2OQVBd.net
胸の大きいエルフと小さいエルフは元ネタが違うんだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:39:10.41 ID:C896CjsD0.net
トールキンエルフがもともとイギリス貴族がモデルだからな
それに個人意見を引っ付けただけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:51:58.36 ID:jMicUXpH0.net
なろうのエルフは知識チートで再現した和食を食わせたら即落ちというのがパターンw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:58:27.21 ID:ZdKrDk44D.net
>>770
橘達と出会ってエルフ人生狂った奴も仲間に入れてやれよう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:02:01.90 ID:ZcHtZVKX0.net
エルフの緑色はヨーロッパ各国の伝承で「森の人」という設定が付いてたからじゃね
森に住む弓の名手なら緑が迷彩色になるしな
トルーキン以前にクリスマスエルフあたりでもう定番カラーになってると思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:08:15.39 ID:dz51VmZc0.net
>>782
中の人が同じよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:09:40.29 ID:LyIHKemdd.net
>>769
これアニメになるんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:09:48.95 ID:TQYEz7lZ0.net
>>786
気持ち悪い妄想に生きてるんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:13:58.61 ID:jMicUXpH0.net
ED曲が中毒性強すぎて1日1回聴かないと震えが止まらんなったw
アマプラ入ってる人はアマミュージックで聴けるぞとここまで書いてYouTubeにもあるだろうから意味無かったw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:28:26.05 ID:WLHc0tVo0.net
最近流行りのエルフといえば
Twitterでよく流れてくるボロボロのエルフを医者かなんかのおっさんが助けるとかいうやつだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:30:39.24 ID:4OdWPftXa.net
アークが黄金バットだというのはときどき目にするが
ガイコツ書店員本田さんだというのはあまり聞かないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:44:31.13 ID:C896CjsD0.net
>>792
よく言われる指輪の解説やでw
そもそももともとのエルフはアルフとかいってあんなにでかくないからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:46:54.52 ID:kS+jVpGD0.net
アルフって所ジョージのあれか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:48:10.03 ID:8r9UwZc60.net
耳が長いとピアスが沢山付けられるなと
ふと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:50:32.22 ID:ZlpvZxzu0.net
ア〇フ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:51:26.62 ID:jMicUXpH0.net
アーチャー?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:52:14.29 ID:vfYZqH4J0.net
>>790
勘違いしていたよ
ありがとうやさしいしと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDff-7Z1n):2022/05/01(日) 11:57:53 ID:ZdKrDk44D.net
>>797
豚と猪と熊を足して3で割ったみたいなやつだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-7dty):2022/05/01(日) 12:20:55 ID:oEDt7PKE0.net
>>796
別にイギリス貴族じゃなくてもスラっとした森の長者的で恐ろしくもあるエルフ像は既にあったぞ

トールキンが古典派復古派でそこら辺のイメージを掘り返しただけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-7dty):2022/05/01(日) 12:25:49 ID:oEDt7PKE0.net
何でエルフ🧝‍♀が弓使って森に住む民のイメージかって最初に創作において種族エルフを出した『ホビットの冒険』のあの世界のエルフでは原始的な生活スタイルを守ってるシルヴィン・エルフ(森の民系エルフ)と

トールキンの指輪物語の旅の仲間のレゴラス(シルヴァンエルフを教導する灰色エルフ(シンダール族)の王子)の印象が強かっただけだろ


>>773
実際殆どレゴラスの
シンボルカラーだったからじゃねーの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-eeLS):2022/05/01(日) 13:13:36 ID:C896CjsD0.net
緑色はイギリスだとロビンフットだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf43-p+jE):2022/05/01(日) 13:19:18 ID:+ALHXU2L0.net
>>769
漫画がナレーションだけで淡々と進んでる漫画ですね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-vQvm):2022/05/01(日) 13:20:24 ID:nDnhv8z2d.net
>>769
主人公が性欲もわいて普通に手込めにするなろう主人公の鏡

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-eeLS):2022/05/01(日) 13:28:59 ID:C896CjsD0.net
ちなみに、指輪直系のちょっと落としやすそうな金髪のエロフが不満なあなたに

ディーリットの直系の祖先のエルフを(作者の水野良が好きなTRPGのやつ)
ttps://twitter.com/Wiz_Tonokuma/status/1058838935835631616/photo/2
ttps://runequest.hatenadiary.jp/entry/20061109/p2

こいつらは肉は食ってないと思う
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-l3kf):2022/05/01(日) 14:37:53 ID:u2TMwu5p0.net
>>763
「実際の○○」はスライム300スレでも既にネタワード扱いだったな
指輪物語やそれ以前の民間伝承までがテンプレ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf43-p+jE):2022/05/01(日) 14:48:25 ID:+ALHXU2L0.net
エルフ警察はいつまではりつてるんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-l3kf):2022/05/01(日) 15:00:56 ID:u2TMwu5p0.net
>>791
2016年連載開始で異世界農業ものでは比較的古いしな
話に山もないから適当に1クールアニメには向いてるか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/01(日) 15:24:23 ID:GPW5s5Ls0.net
>>794
あれいいように持ち上げられてるけど、リョナ絵の系統描いてる作者だろ

手足が壊死して目玉くりぬかれてみたいな発想自体もうね
痛めて壊していく逆をやってるからいいというもんじゃない

こんな異常者がちやほやされて小金設けてというのがネットの闇

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ccf-RBic):2022/05/01(日) 15:26:04 ID:ipzckiMSC.net
>>795
知名度が

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-UlOK):2022/05/01(日) 15:39:37 ID:ck12VerY0.net
小説5巻まで来たけど
マンガ、アニメに比べるとアリアンがクールだな
マンガのドヤ顔とかが可愛い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/01(日) 16:23:33 ID:jMicUXpH0.net
>>811
メインヒロインが無口な大蜘蛛という変わった作品だよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-JKOq):2022/05/01(日) 16:25:13 ID:Y2OR8AwB0.net
>>770
やっぱハルカラ可愛いな
妖精弓手も入れてやれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 17:09:27.92 ID:pWEX3vOS0.net
一番斬新だなと思ったエルフは
「エルフ」と呼ばれてるエルフっぽい見た目の部族に
主人公の転生者が出会って一緒に生活するけどその実態は
「過去の日本人転生者がその部族のエルフっぽい見た目から
勝手にエルフ呼びしたのが原因」という事実。

じ ゃ あ エ ル フ じ ゃ ね え だ ろ そ い つ ら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 17:14:10.58 ID:GPW5s5Ls0.net
>>816
アホな子ほど可愛いっていうしなw

しかしエルフはそこそこ人気あっても作中では滑り台要員だな
ゴールまでいったのシェラ@原作ぐらいじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 17:15:51.80 ID:LyIHKemdd.net
>>817
見た目は大事や

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 17:21:24.30 ID:oCHCUE6E0.net
>>817
マズめしエルフの話か

逆に長耳族を転生者がエルフと呼んでしまったのが広まって
本物のエルフが怒ったのがデスマーチだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 17:47:24.94 ID:pWEX3vOS0.net
そうマズ飯エルフ。
あれ1巻だけ読んだり煽りサイトア〇ゲー速報の切り抜きだけで
ボロクソ言われてるの本当にかわいそう。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:15:36.66 ID:E0+oOwQO0.net
>>770
他キャラは忘れたけどゼロ魔のティファニアはヒトとのハーフエルフだから巨乳の設定のはず

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:29:11.89 ID:/BPSBYch0.net
アニメのアリアンはなんか中途半端に見えるんだよな
もっと可愛さに振って欲しかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:32:08.92 ID:GPW5s5Ls0.net
>>823
りりしい系のエルフ♀いないから新鮮
あとファイちゃんが上手い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:34:40.84 ID:rgcOsVNHa.net
かわいい担当はポン太いるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:38:34.96 ID:XA3yZViXd.net
エルフ17なんてのもあったなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:43:50.08 ID:ouL7G5XX0.net
エルフがあんな煽情的な服装で良いのかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:53:28.69 ID:os/PuwbW0.net
ゴブリンスレイヤーとくまクマ熊ベアーのエルフは髪の色が黄緑〜緑色だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:56:30.09 ID:yiXlb+fH0.net
エルフ関連で一番斬新だと思ったのはいすゞのELFが異世界入りするやつ
中身がどんなのかは読んでことないので知らない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:00:28.79 ID:os/PuwbW0.net
ご主人様とゆく異世界サバイバルはヒロインがエルフ
亜人の国の姫だけど人間の国に騙し討ちされて国を追われ亜人は奴隷にされているからその怒りで後天的に肌が黒くなった
戦闘能力が上がるとかなんとか
ダークエルフは蔑称らしい

https://i.imgur.com/GrInyFe.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:01:24.99 ID:NWGEY9yI0.net
>>827
某ハイエルフ「全くよ。エルフはスレンダーであるべきよ!!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:04:38.94 ID:NAcHqBpN0.net
エロフ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:06:18.35 ID:jMicUXpH0.net
>>830
怒りでダークエルフとかスゲェな
もうダースエルフでいいんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:30:20.28 ID:gE/9K7Y20.net
そういやエルフ族ってなんであんなエロい格好してんのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:34:16.12 ID:ZlpvZxzu0.net
民族衣装なんじゃないの?
ゲートのダークエルフもなかなかアレな衣装だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:42:33.83 ID:c/1CMPnt0.net
種族的に性欲が弱いから
あれぐらいの服を着ないと絶滅するんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:50:18.40 ID:pH9sQ6rB0.net
オーバーロード4期までの繋ぎにいいと思うわ。
なろう版アインズより更に脳天気な骸骨だが。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:51:15.76 ID:0DBNj4zF0.net
>>688
それは来週のお楽しみってことで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 19:52:49.10 ID:MQmA1v+m0.net
異世界食堂のエルフはめちゃくちゃ魔法適正あって強いよな
人間最高峰の爺さんレベルの魔法を使って異世界食堂に扉つなげれるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 20:05:39.06 ID:bgmYPpAW0.net
>>836
何千年も生きる種族が毎日どこかで子供を生んでたら、
世界はエルフだらけになるしね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 20:17:17.11 ID:+ALHXU2L0.net
>>839
神だかに戦争ふっかけた位だもんな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-eeLS):2022/05/01(日) 20:58:22 ID:C896CjsD0.net
ちなみにルーンクエストのエルフの亜種はゴブリン(キノコがトーテムのやつ)という

非公式には>>808のディートリット版もあるそうな
非公式にTRPGで遊んでいた、ルーンクエスト版ディートリットキャラとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa3-sShE):2022/05/01(日) 21:45:45 ID:yxnnza/70.net
>>817
インディアンみたいなもんだろ
インド人だと思ったからインディアンって言われてたんだぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-pjU3):2022/05/01(日) 21:50:15 ID:XA3yZViXd.net
インドやん
インドぃやん
インデぃやん
インディアン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/01(日) 21:55:07 ID:jMicUXpH0.net
インディジョーンズって言われてるけどよく見たらインディアナジョーンズだしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8a-ttBU):2022/05/01(日) 21:57:43 ID:8vb1RlFs0.net
https://i.imgur.com/umQoXQF.png
見直したら右端わろた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-eox6):2022/05/01(日) 22:08:31 ID:6G9J7NyU0.net
紹介した者が有能だと紹介した側も鼻が高くなるよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-eeLS):2022/05/01(日) 22:11:44 ID:C896CjsD0.net
エルフも力を無くした神族くらいの扱いなら高貴とか貴いとかなるが
ただの森の人なら、メテオストライクで世界樹焼かれて追い出されるだけだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/01(日) 22:12:07 ID:MzZ2XZdJ0.net
黄金バット知らない人向けに、ニコニコ大百科に彼がどれだけ強いのかをまとられている

https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BC%B7%E3%81%84%21%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AB%E5%BC%B7%E3%81%84%21

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/01(日) 22:12:16 ID:jMicUXpH0.net
>>846
影の具合で黒パンツが透けてるように見える

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-Nh0L):2022/05/01(日) 22:13:14 ID:c/1CMPnt0.net
>>848
力のネー奴なんて
燃やされて終わりだしな

852 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ dfa0-Nh0L):2022/05/01(日) 22:19:27 ID:WLwHJ9ng0.net
>>724
正確には戦士じゃないし、おっぱいデカいか記憶にないがフルアーマー着た怪力女が『うる星やつら』にいたぞ(笑)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-gxD+):2022/05/01(日) 22:27:20 ID:YrilUaosa.net
アリアンは面倒くさくないから、アークもやりやすいわな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY):2022/05/01(日) 22:29:46 ID:pWEX3vOS0.net
アリアンさんは普通に常識人で本当助かる。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-VZQ6):2022/05/01(日) 23:20:23 ID:e8aYjSaY0.net
常識人だけど人間の支配体制の忖度とかには疎いんだよね
次回やらかす事が結構後を引くことになるし
逆にアークはその辺には聡いけどこの世界の一般常識が無いからそっちでやらかしたりする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-ae4c):2022/05/01(日) 23:21:13 ID:os/PuwbW0.net
アリアンドヤ顔可愛い

https://i.imgur.com/qNugNQb.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-Nh0L):2022/05/01(日) 23:23:48 ID:c/1CMPnt0.net
>>855
ダークエロフだしな…
檀家さんの方が人間の常識に精通してそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-Nh0L):2022/05/01(日) 23:24:17 ID:c/1CMPnt0.net
>>857
「どやっ」じゃねぇよwwwwwwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-Nh0L):2022/05/01(日) 23:24:47 ID:c/1CMPnt0.net
安価ミスった…

>>856
「どやっ」じゃねぇよwwwwwwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/02(月) 00:01:59 ID:/KRs1i2i0.net
強い!絶対に強い!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/02(月) 00:05:51 ID:p1aBgPOM0.net
>>860
それ、毎回ラストのナレーションで言ってるんだぜ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e2-kIJ9):2022/05/02(月) 01:59:10 ID:+ijMAgC80.net
>>846
「配下が手柄を上げたら、それは将の手柄である」と、うたわれでも言ってたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-2gys):2022/05/02(月) 05:40:15 ID:OSnlt8eK0.net
別の侵入者がいるのは他の2人もわかってたのになんで忍者のこと隠したの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-Lsi9):2022/05/02(月) 06:44:27 ID:FSBX3w2n0.net
忍者というか獣人だからかと
骸骨騎士はまだ世界の常識とか知らんからエルフと獣人の関係とかわからんからもし拗れたら救出の時間の無駄になるからじゃないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-M7xg):2022/05/02(月) 07:36:24 ID:E0aPnBlv0.net
>>852
中身は全身レオタードだから、キャストオフすれば身体のラインはよく出るが、露出度はほぼゼロ(当時のもりやま、○島×彦作画でさえ)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e2-VZQ6):2022/05/02(月) 07:41:31 ID:BHj5VI8y0.net
女性にレオタード着せるのは良いが、裸に色付けただけのボディペンティングになってる画は下品と俺は言い切る
乳袋も同様

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-fE4K):2022/05/02(月) 08:19:12 ID:X5c97Sjld.net
ダークエルフのお姉ちゃん、なんでスカートなの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-mf1s):2022/05/02(月) 08:25:24 ID:OPTNcYXYa.net
アリアンもしかしてデレるの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-gwAO):2022/05/02(月) 09:17:25 ID:VN8x/LN3a.net
デレるっつうか最終的には婚約者的な位置づけになる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-PwpY):2022/05/02(月) 09:36:38 ID:AtLFOQw10.net
カナダ大森林のメープル士族で
カナダのオタクたちが騒いでて笑う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-awiv):2022/05/02(月) 09:52:18 ID:tFd0w7czr.net
骸骨のイチモツって、やっぱ骨なんか?エルフのお姉ちゃんは固くて長いのに惚れたのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-awiv):2022/05/02(月) 09:52:58 ID:tFd0w7czr.net
>>860
黄金バットじゃあるまいし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-7Nr3):2022/05/02(月) 10:31:12 ID:aoRvTTz70.net
>>870
貴重なカナダ人キャラ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/02(月) 10:37:31 ID:p1aBgPOM0.net
PelleKが骸骨騎士様のOPを「歌ってみた」動画を上げたんだが、
日本ではAT-Xの著作権侵害としてブロックされてた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/02(月) 10:45:34 ID:5codg2kF0.net
アニメでカナダ人が出るのってワールドトリガーくらいしか知らないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-khhA):2022/05/02(月) 10:48:31 ID:mpwboUw9a.net
遥かカナダだからな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:53:35.41 ID:RRYi06560.net
>>875
カナディアンマン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:54:44.89 ID:FSBX3w2n0.net
サウスパークではしょっちゅうカナダをバカにしてるけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-ua0V):2022/05/02(月) 11:41:32 ID:rU87uF9Q0.net
>>875
なんでやキン肉マンビッグボディカナダ枠やろ!
なお大活躍するのはアニメ終了後現連載枠から

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-p+jE):2022/05/02(月) 11:44:43 ID:8rFcRh5Mr.net
カナダはアメリカ
日本人にとって町田が神奈川なのと同じ認識

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-P/lC):2022/05/02(月) 11:47:45 ID:KDsnb4IHM.net
>>877
国辱超人じゃないですかw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ir1G):2022/05/02(月) 13:17:16 ID:sccaG9oga.net
>>864
それもあるだろうけど原作だとその後アリアンに話したっぽい感じだから
単に潜入中であまりのんびり話してる状況じゃなかったから濁しただけかもしれん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e730-ae4c):2022/05/02(月) 13:34:07 ID:xgBGAA940.net
web小説だと情報源はどこからかと顔を上げたところで男の死体に目が行き
おそらくそいつからだろうとアリアンが判断したっぽく(質問が続かなかったため)、
アークも今は時間が惜しいと訂正しなかった

漫画ではけも耳忍者の説明をしている時間はないとアークが判断し男の死体を指して
「あの男からだ」とごまかす

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf50-eox6):2022/05/02(月) 14:14:02 ID:CNeKjPMb0.net
EDの曲が良いな、なんか癖になる
これはOPの曲でも良かったかも、今のOPが何言ってるか分からんやたら軽すぎる曲だから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/02(月) 14:42:12 ID:p1aBgPOM0.net
>>883
無料配布してたAmazon kindle版でもそのくだりはWEB小説版と同じ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-WB4i):2022/05/02(月) 14:42:19 ID:SLBNGOZGa.net
いやOPも癖になるわw
OPの曲カラオケで歌いたいw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-P/lC):2022/05/02(月) 15:11:29 ID:lAfwO3dvM.net
今季これのOPと恋せかのゆかりんOPはカラオケ向きだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6775-5NJE):2022/05/02(月) 15:24:45 ID:cF093CwD0.net
OPの高笑いが癖になってきた。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-ZL04):2022/05/02(月) 15:38:10 ID:ScRm9xYn0.net
>>871
貴様の一物は骨なのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-Yq8c):2022/05/02(月) 15:39:35 ID:KodoRbla0.net
>>871
やおい穴を信じている貴腐人なんでしょう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf71-nYhx):2022/05/02(月) 15:44:06 ID:40jFKIzL0.net
あれ?時々握手したりしてた様な気がするけど、手袋してても骨って分かりそうな気がする
ふかふかの綿が入ってる手袋なのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-j59n):2022/05/02(月) 15:48:33 ID:P4NTpzba0.net
見た目が骸骨なだけで中の人は普通にいるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:32:28.41 ID:RkNO/7JS0.net
>>866
おっとケンイチの作者の話はそこまでだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:33:04.02 ID:RkNO/7JS0.net
>>870
カナディアンマン「誇りだぞ」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 17:20:38.53 ID:p1aBgPOM0.net
ゲームキャラクター的には有料DLCの骸骨スキンだからな

全身鎧だから課金した意味ねーじゃんと身内でネタにして、
本人もそのまま自分のキャラが骸骨だということを忘れてたという

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 17:26:38.38 ID:P+bpIMliM.net
>>889
軟骨だよ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 17:34:57.67 ID:tRneR4YJ0.net
OPテーマは30〜40年前の懐メロ系正統派ハードロックヴォーカルで
北欧メタル的な透明感もあり・・大変心地良いわ

曲はタイムボカン系少し入ってて、最後はデーモン小暮

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-HQJX):2022/05/02(月) 18:54:11 ID:nqmITgYG0.net
小暮閣下は八男のOPでも歌われていたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-vnhZ):2022/05/02(月) 19:28:29 ID:X1+pIjJc0.net
>>896
カラドボルグ「え?」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:12:18.94 ID:aoRvTTz70.net
>>880
どこまで本気か判らないけど、カナダはアメリカじゃないよ…アラスカ州はアメリカだけど。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:38:44.77 ID:bu0Tg5NOa.net
>>898
あれ歌に映像が完全に負けてたもんなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 22:44:15.58 ID:NFEZ9kKM0.net
>>868
本人の前で面と向かってはデレないけど
それでもアークが女と話し込んでたら思わずヤキモチやいて追い払ったりとか
ひそかに強力なコネをもつ母親を頼って好きなアークと今後も同行できるよう裏で働きかけてもらって
「お母さん、ありがと」みたいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 23:04:02.90 ID:OSnlt8eK0.net
でもずっと同道するのに顔見せないのは不自然すぎるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 23:04:55.39 ID:FSBX3w2n0.net
ゴブスレ「そうか」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 00:04:16.94 ID:Nyo5RAAi0.net
>>903
たぶん次の次5話かその次6話くらいで
アークがアリアンに顔見せする事になると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-2gys):2022/05/03(火) 03:39:13 ID:46s1VDb/0.net
>>905
そうなんか、じゃあそれ待つわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/05/03(火) 08:31:32 ID:Yz8+Y0wAx.net
>>896
ビヨンボルグ「え?」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-gxD+):2022/05/03(火) 08:32:52 ID:Yz8+Y0wAx.net
>>900
そうアメリカじゃない
ロシアにおけるクリミヤの様に実質アメリカの植民地

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-khhA):2022/05/03(火) 08:38:38 ID:SO0vphFOa.net
イギリスの植民地なんじゃないの?
俺が子供の頃ようやく自主憲法制定したってニュースで見た気がする。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-Yq8c):2022/05/03(火) 08:45:57 ID:aI3fmEBd0.net
公用語はフランス語じゃなかったかカナダ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-MxOy):2022/05/03(火) 08:52:02 ID:S+Kf33Gh0.net
アメリカに戦車で侵攻できる国なんだぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-sLaW):2022/05/03(火) 08:59:34 ID:qPrV+jJsa.net
北米大陸の簡単な歴史くらいは勉強しておいてもいいと思うの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 09:22:21.99 ID:yjvt3J5x0.net
人類の先祖はベーリング海峡を泳いで渡ったとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 09:24:37.71 ID:4LkkT/5X0.net
>>908
比較対象が不適切

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ua0V):2022/05/03(火) 09:46:20 ID:ktowknPba.net
>>909
イギリスとフランス寄りのアメリカの義理の兄弟かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbb-rVdU):2022/05/03(火) 10:06:52 ID:FYrc1lh/M.net
この作品て令和の黄金バットなん?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tumj):2022/05/03(火) 10:16:42 ID:A7Ik5Ugaa.net
>>916
ん〜、ちょっと違うかな?
黄金バットはとにかく強い!絶対に強い!だけどアークはそこまでじゃない
物語的にもアークは主役だけど、黄金バットはヒロインのピンチに駆けつけるだけ
まあ昔のヒロインはワイヤーで緊縛プレイされたり、ナイフで服を切られて半乳晒したり
ぱんつ脱がされておしっこ漏らしたりしないんだけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-khhA):2022/05/03(火) 10:23:58 ID:yjvt3J5x0.net
ちょっと待て、黄金バットを覚えてるのか?
放送当時俺は4歳くらいだったから主題歌しか覚えてないぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/03(火) 10:27:37 ID:z3gwhGBI0.net
>>918
同年代くらいかな
黄金バットのソノシート買ってもらって家にあったわ
ちな今年還暦

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-khhA):2022/05/03(火) 10:28:51 ID:yjvt3J5x0.net
あ、先輩お疲れです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df48-Nh0L):2022/05/03(火) 10:40:48 ID:Ni7kBHle0.net
ジジイが好むアニメって事かこれw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-VfgX):2022/05/03(火) 10:43:36 ID:AOBZu5yKM.net
オマージュだよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/03(火) 10:49:41 ID:AtCVSZOA0.net
>>918
2011年に、ニコニコアニメで黄金バットの毎週配信があって、
そのあまりにも痛快な内容に触れたニコニコ民の間で
黄金バットが一時的にブームになったことがあるんだよ。

そのせいで、ニコニコ大百科の黄金バット官界の項目が異常に充実している。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf96-Nh0L):2022/05/03(火) 10:51:46 ID:Nyo5RAAi0.net
まあアニメ制作サイドか意識して「無自覚世直し冒険活劇」というのも含め
あえてそういう演出風にしてるのかなってのはたしかに感じるかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/03(火) 10:57:37 ID:AtCVSZOA0.net
ちなみにアニメの前に実写で劇場版もあった

https://www.youtube.com/watch?v=QicASyr2Eoo

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-LSnR):2022/05/03(火) 11:12:12 ID:paeOm4hd0.net
「コウモリさん、コウモリさん」と呼ばないから、違うんだろう。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/03(火) 11:16:36 ID:K1uHwwOz0.net
黄金バットってヒーロー側なんだ
ドクロマントなビジュアルだけは知ってたけどずっと悪役だと思ってた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ua0V):2022/05/03(火) 11:26:43 ID:ktowknPba.net
黄金バットに水戸黄門と必殺と三匹が斬るがエッセンスとして加わってる感じ
ちなみに黄金バットって紙芝居の時代も踏まえたらスーパーマンより古い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-7Z1n):2022/05/03(火) 11:59:22 ID:AFOsylwI0.net
黄金バットて、ゴールデンバットを売りたいタバコ屋のステマとちがうん?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-M7xg):2022/05/03(火) 11:59:39 ID:BMC+G9A/0.net
>>928
>紙芝居の時代
団地の広場でやってたなぁ
スーパーカブの横にリヤカーをサイドカーのように取り受けて舞台(?)にして。
笛吹童子や紅孔雀も(後に、NHKで人形劇にもなった)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-khhA):2022/05/03(火) 12:04:01 ID:yjvt3J5x0.net
あ、先輩お疲れっス

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9f-7Z1n):2022/05/03(火) 12:04:04 ID:aH1za/eZD.net
>>909
俺が子供の頃は沖縄へ行くのにパスポートが必要だったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-vQvm):2022/05/03(火) 12:11:15 ID:KfG1agwT0.net
アンパンマンも紙芝居出身

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9f-7Z1n):2022/05/03(火) 12:15:47 ID:aH1za/eZD.net
>>930
飴を買わないと近くで見られないんだよね? 貧乏人は遠くの方から眺める

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-bv93):2022/05/03(火) 12:46:46 ID:AgACRGoT0.net
アークがあんまウジウジ悩む根暗タイプじゃなくて、性格がカラっとした正義感あるお人好し(能天気)だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf50-eox6):2022/05/03(火) 13:37:22 ID:jhayHfUe0.net
黄金バットって1967年(昭和42年)のアニメじゃないか
子供の頃に観てたと言うことは今の50代後半か60代の人達だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-vQvm):2022/05/03(火) 13:40:06 ID:KfG1agwT0.net
>>936
昔はアニメの本数もかなり少ないから、再放送だらけだったので(年間20本程度)、
昭和生まれの30半ばまでは普通に見る機会は有ったと思う。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-COJU):2022/05/03(火) 13:46:25 ID:i2/NDmx90.net
ワイは夕方のテレ東で見てた!はずが…
ドクロが空飛んでたという印象しかない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-LGab):2022/05/03(火) 13:55:32 ID:QrmiyNKY0.net
子供のためとかいいながら
下手くそな紙芝居をする頭のおかしなじじぃの持ちネタ、
というイメージ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/03(火) 14:04:49 ID:z3gwhGBI0.net
>>925
青島もと都知事いて草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8722-h6b0):2022/05/03(火) 14:24:26 ID:FSzN8He10.net
(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-likZ):2022/05/03(火) 15:03:01 ID:iM7mDGMqa.net
>>925
のちのアニメはこの映画の歌を流用してるんだよな確か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:35:11.39 ID:XZOOR0Mv0.net
黄金バット見てると「異形のヒーロー」とか新規でもなんでもないんだよな
OPも高笑いから始めて高笑いで締めて途中でシュッとSE入れてかっこいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:46:20.08 ID:I4HyUVTY0.net
>>935
ヤニカスなのは結構なマイナス点

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:04:15.56 ID:rHwQTtAhx.net
>>918
紙芝居の時から覚えているぞ
浅草の12階、帝都の空に響き渡る大哄笑
怪人ナゾー博士の悪だくみから帝都を守る正義のドクロ
黄金バット!

ちな、鬼太郎の紙芝居はみたことがねえ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:06:52.21 ID:JegyZ5VY0.net
俺のいた学童保育には何故かその手の紙芝居が山ほどあって保母さんがときどきやってくれたな、誰か寄付してくれてたのかな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:08:33.85 ID:A4xGCx8Q0.net
加齢臭がきっついスレやな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ua0V):2022/05/03(火) 17:22:23 ID:aJgL8r7ga.net
>>943
むしろ始まりのヒーローが一番の異形だったりする
スーパーマンよろしくクソつええ。強い、絶対に強いって説明すら放棄してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7pvr):2022/05/03(火) 17:35:36 ID:eQAqOf7Aa.net
お父さんたちもGW連休で羽伸ばしてるんだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7pvr):2022/05/03(火) 17:37:27 ID:eQAqOf7Aa.net
そういやもうオバロ云々書き込む人もだいぶ減ったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e6-nc3W):2022/05/03(火) 17:43:24 ID:m+x3wiKZ0.net
ワッハマンなら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2770-Nh0L):2022/05/03(火) 17:46:54 ID:RaYF7BNM0.net
この作品が1期完結と変わらないとわかったからね。
猫耳忍者との再会+協力で終わる。あとは蛇足。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-MxOy):2022/05/03(火) 17:57:33 ID:S+Kf33Gh0.net
>>945
水木しげるが紙芝居屋だった時に
パクって紙芝居を描いてたんだっけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-KWE8):2022/05/03(火) 18:12:11 ID:XZOOR0Mv0.net
戦前にあった紙芝居を水木がパクったのは確かだが
紙芝居屋ってそういうもので複数の作家が書いてた
水木の鬼太郎が人気出たのは貸本になってから

なろうのコミック描いてる漫画家でその後偉くなった人いるんだろうか?
既に実績ある人がラノベのコミカライズやってることはある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 18:22:49.87 ID:xgYMLe+50.net
公園で同人誌朗読するようなもんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 18:46:16.81 ID:mJUgT6lM0.net
>>947
乳臭い汗臭い男女臭い加齢臭い
人間皆臭いから気にすんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-vQvm):2022/05/03(火) 18:56:48 ID:KfG1agwT0.net
>>954
なろうのコミカライズ自体がまだ歴史が浅いからこれからでしょ。
偉くなるようなヒット作家はまだ連載中よ。

転スラのコミカライズ作者あたりはその後も売れそうな気はする。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:14:59.78 ID:2fFbgf9Ld.net
>>944
アレは単なる演出なので…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:21:13.82 ID:DdWhYGL00.net
アニメ気に入ったから書籍買ってみたけどアニメスタッフ頑張ってるんだな
結構淡々としてたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:27:44.12 ID:qP/FYQND0.net
胸や尻がつっかえるところも地の文で触れてるだけだからなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:31:07.21 ID:McveIHd00.net
アリアンはアニメやコミカライズの方が可愛いよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:35:05.93 ID:LPYgj0bI0.net
>>954
偉くなる基準が分からないけど、連載何本も持ってる売れっ子の人も何人かいるよ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:36:46.13 ID:eQAqOf7Aa.net
4Pontaの準備しなきゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:42:17.29 ID:1Prhmy3c0.net
pixivで骸骨騎士様不在ルートってタグがあってワロタ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-Nh0L):2022/05/03(火) 21:10:25 ID:AtCVSZOA0.net
>>960
そういう細かい小ネタ描写は、小説の本編でやると話が進まないから、挿絵で触れて
コミカライズやアニメで更に膨らませるのが正しいメディアミックス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-Nh0L):2022/05/03(火) 22:09:30 ID:DXyihkr90.net
>>917
あ~そういえばそうだった!!
コウモリだけ~が知っているふははははははははははははは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7pvr):2022/05/03(火) 23:03:31 ID:CgYeY26ca.net
次スレラリアーット!

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 4Ponta
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651586226/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-KWE8):2022/05/03(火) 23:09:49 ID:XZOOR0Mv0.net
一つひとっ飛び 宇宙をかける

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/04(水) 00:47:54 ID:JejuyMRz0.net
>>967
原作だと頭破裂して脳みそぶちまけてるからね
あと作者って大阪の人間なんだね
なろう読んでたら堺市だの泉佐野だのたとえで出てきてたけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-sLaW):2022/05/04(水) 00:59:37 ID:VcQ2/xn8a.net
>>967
ラリアットじゃねーよ。
しっかり殺しとけっ!

でも乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/04(水) 01:09:11 ID:JejuyMRz0.net
原作だと頭破裂したりするのでアニメじゃ表現できないんちゃうかな
知らんけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-KWE8):2022/05/04(水) 01:34:48 ID:WwU3q1Z80.net
堺と泉佐野の違いがわかるのは関西でも少ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-khhA):2022/05/04(水) 02:14:35 ID:EnDrAtwka.net
大阪市民やけど和泉の事はよくわからん。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/05/04(水) 02:34:01 ID:9ggusi820.net
>>967
おつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-vQvm):2022/05/04(水) 02:56:01 ID:u6OK8h2y0.net
堺と和泉と泉佐野はどこも全然違う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-vQvm):2022/05/04(水) 03:00:45 ID:u6OK8h2y0.net
その三カ所はそもそも言葉からして違う。
泉佐野は泉州弁だし、和泉市は河内弁だし、堺は泉州と河内と摂津弁が混ざって独自の言葉遣いになっとる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-zQ4j):2022/05/04(水) 08:52:12 ID:G4+af2sQa.net
>>971
北斗の拳「はい?」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/04(水) 09:08:13 ID:sanRIKpX0.net
京都「なに言うたはるん」
大阪「なに言うてんねん」
河内「なに言うてけつかんねん、ど頭(たま)かち割んど」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-tumj):2022/05/04(水) 09:55:10 ID:HszfQ0QKx.net
全国的には吉本弁がいっちゃんメジャー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8722-h6b0):2022/05/04(水) 09:56:10 ID:5B6qD1/90.net
>>978
北摂は結構カオスやで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a7-eox6):2022/05/04(水) 10:20:13 ID:Hl71zCWD0.net
このアニメなにげに飯テロだよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-1ry7):2022/05/04(水) 10:22:51 ID:SXouDrJt0.net
ここ何のスレやねん!

ところでチヨメって思っていたよりも身体高いな
EDを見てた時は子供サイズだと思ってたのに…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd4-KWE8):2022/05/04(水) 12:11:49 ID:WwU3q1Z80.net
>>978
その河内弁エリアはかなり狭いので少しずれると方言が違う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-vQvm):2022/05/04(水) 14:57:36 ID:uXMn1ppId.net
>>979
吉本芸人は大阪出身は意外と少なくて、大阪府民から見たら言葉が割と怪しい
ダウンタウン(兵庫)、明石家さんま(和歌山)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ua0V):2022/05/04(水) 15:31:38 ID:V7PcOLb+a.net
>>982
アークがデカすぎるんやで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ua0V):2022/05/04(水) 15:34:01 ID:V7PcOLb+a.net
あ、あと最後に一緒にいたゴエモンもデカかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 15:58:57.91 ID:fy9ztcuCa.net
>>984
だから吉本弁は関西人からしたらホンマの関西弁やないで、ショーミの話しが
難儀やのう(´Д` )
と言われておるがな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:08:16.87 ID:0AfvNf7V0.net
>>984
兵庫(瀬戸内側)と和歌山・奈良・京都の若い人の差は、他県の人には違いが分からんって。
つべのトッカグンの吉本メンバーは、東北&北海道出身者ばかりで関西人居ないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:28:42.52 ID:kEyhD9820.net
ワハハ埋め
https://www.youtube.com/watch?v=2ojBVfGj1K8

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-LGrz):2022/05/04(水) 17:16:48 ID:MiAfuxZ80.net
アークはロリエルフ一人
養子にもらって
育てろよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-7pZq):2022/05/04(水) 17:22:10 ID:sanRIKpX0.net
ロリエルフどれもモブ顔だからなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a7-eox6):2022/05/04(水) 17:58:44 ID:Hl71zCWD0.net
脇ロリエルフがかわいかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-tqvj):2022/05/04(水) 18:30:20 ID:0AfvNf7V0.net
>>989
実際に空を飛ぶ野生のコウモリって、大阪勤務になるまで見たことなかった、
野生の狸、兎、鼬、ハクビシン、猪、鹿、雉なら家の周りに幾らでもいるが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-tumj):2022/05/04(水) 18:54:06 ID:CbgcXL66x.net
骸骨さんは幼女精霊獣に癒されたい?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:37:39.07 ID:1A3VOkmK0.net
>>981
毎度豪快に飲み食いするのええよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:48:19.81 ID:2SB/z4HY0.net
原作8巻まで読んだ
ちといまいちだった
敵が雑魚すぎる、名前が長くて目が滑る、地理が分かりにくい、アリアンが中々デレない

アニメはよくやってると思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:22:44.85 ID:WJVR5whP0.net
アリアンの出番てあまり無いよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf96-Nh0L):2022/05/04(水) 21:01:35 ID:MLqWK3ZX0.net
>>987
本来の大阪弁は攻撃的なものじゃなくむしろはんなり系というイメージ

具体的にいうと新婚さんいらっしゃいの桂三枝みたいな感じかな
あとは古いが昼ドラマの船場商人物語「あかんたれ」とかで使われてる「こいはん」「いとはん」とかの船場なまり系
早口でがなり立てるだけの口汚い喧嘩腰の喋くり漫才とかフザケンナですわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:54:24.94 ID:YWs6h4Ni0.net
吉本はミナミなんで河内に近い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:55:34.62 ID:u6OK8h2y0.net
1000ならぶぶ漬け食べなはれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200