2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2794

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 07:24:42 ID:cezXyL2B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

今期アニメ総合スレ 2793
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650533919/

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:29:48 ID:vWVHh7zX.net
スパイはつまらなくは無いけど
話も作画も驚きが全然なくて普通

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:29:47 ID:fKcSeIJh.net
というかまどマギの設定がテキトーすぎる
エントロピー(笑)とか中途半端なSF要素いらんかったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:31:15 ID:ElKIn2YF.net
スパイに文句言ってるのってバトルものを期待してたとか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:32:41 ID:R4LwVfi8.net
>>608
まさかそこらへんに転がってる有象無象の日常系だとは誰も思わないだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:33:02 ID:U3j4BcsE.net
スパイはスパイが居なくても勝手に話題になりそうだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:33:09 ID:YOKffzIZ.net
まあまどまぎは過大評価アニメだと思うけど
つまらなくはない普通以上に面白いアニメだったぞ
死んだマミさん助ける為に誰も魔法少女にならないでイケメンの怪我とかどうでもいい事に願い使ってるの本当にゴミカス外道で笑ったけど
なあ助六

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:33:26 ID:/Js7GGsX.net
>>608
こんなもんが人気って
ステマなんかなぁって思うだけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:33:28 ID:/MEgWp3f.net
スパイなのに目立ち過ぎじゃね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:35:13 ID:R4LwVfi8.net
同じ日常系ならスパイよりしゃみこの方が馬鹿馬鹿しくてマシだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:35:19 ID:YOKffzIZ.net
同じステマ枠だった無職太郎よりはスパイの方がまだ面白かろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:36:30 ID:kaGd7R3Y.net
シャミ子にそんなシリアスがあると思えないが魔法少女側にはあるのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:36:45 ID:ZX9y4TTw.net
スパイは、3話は言う通り退屈で驚きのない話なんだろうけど
ちゃんと必要な手順踏んでる感じする
冒頭でようやく情況が分かった。父が西側から来たスパイで、母と娘が東側の実験とかで作られたんだな
で、舞台は東側の国粋主義な感じの国だと
そこらへんいまいち頭に入ってなかったんで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:36:45 ID:X75fh1Ey.net
アオアシ見てなかったけど普通に面白いな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:36:47 ID:g7VznIFq.net
群青は水瀬いのりがでてるけどキャラがあんまりかわいくない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:37:34 ID:dcc5FWqb.net
スパイ、アーニャが可愛すぎるわ
こりゃ人気出るわけだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:37:41 ID:OyqUtF5v.net
>>612
難しいこと考えたくない冷戦時代の歴史も知らない
だけどガワだけは格好いいハードボイルド風味
普段はクールで他人には自慢できるけど家族だけには優しいの
そういうスイーツ脳たちに支えられてる人気だと見抜けない奴は間抜け

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:38:05 ID:pgJpFGjE.net
スパイは既視感はあるのに
なんか面白くてつい笑ってしまう
今までにあまりないオサレコメディかな
女性は好きになると思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:39:07 ID:YOKffzIZ.net
原作知らんけどアニメ見てる限りではももの過去はかなりヤバそう
あとしゃみこも何気に子供の頃に病弱で死にかけててそれを助ける為にあれこれしてるのが事の発端になってる
多分ご先祖が10年前に暗闇から脱出できたのが死にかけてたしゃみことなんらかで繋がってるはず

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:39:27 ID:JyFjhVvF.net
ステマに三話も付き合ってやったんだからスパイはもういいだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:39:28 ID:6JfkQoE3.net
スパイスよりバリピのがおもしれえな
でも漫画スパイのが売れてんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:39:41 ID:OyqUtF5v.net
>>622
スイーツ脳が来たぞ!!こういう人種に支えられた人気よ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:39:46 ID:dcc5FWqb.net
スパイファミリー、ツイート数35万超えたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:39:59 ID:R4LwVfi8.net
>>617
一昔前は三話目が覇権を決めるターニングポイントと言われるものだった
まさか三話でこんなにやる気が見えないものを持ってくるとは思いもしなかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:40:31 ID:uUXnTg00.net
立ち去れ〜立ち去れ〜
社畜幽霊マジきめぇな
日高のあざとい演技でイライラ増し

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:42:02 ID:0m8UAPef.net
>>625
バスターコール集英社とヤンマガの差

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:42:07 ID:OyqUtF5v.net
>>627
まあ女が書きこむからね
流行のアニメにも一言いいたい流行に詳しい私を演出したいんだからさ
そんでスパイいいよな!って女にモテたい男たちもつぶやいて地獄絵図

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:42:16 ID:7ObehKtA.net
>>620
バンダイの商品、全てアーニャ優先
アーニャは絶対売れる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:42:23 ID:80M1sYkN.net
スパイは早くも作画が不安になってきたんだが本当に気合入れてるのか
宣伝やステマにつぎ込んでクオリティ落とすとか金の使い方おかしくないよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:42:26 ID:pgJpFGjE.net
>>626
前期、明日ちゃんや着せ恋にハマリまくった
オヤジ脳に言われたくないわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:43:20 ID:dcc5FWqb.net
スパイのアーニャの動画結構上がってるけど、どれも再生回数凄い
400万とか超えそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:43:57 ID:YOKffzIZ.net
幽霊は可愛くない幽霊を必死にかわいくみせようとして滑り倒してるからダメ
そういう意味ではジャヒー様に近い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:46:05 ID:YOKffzIZ.net
アーニャも可愛いとは思うけどパイモンクレー北方棲姫系のキャラでしかないから
特に目新しさもなくてあーはいはいその系統ねとしか思わんのよね
スパイ自体まんさん向けだからおっさん受けが悪くても流行りもの好きなイナゴまんさんに沢山売れるだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:47:55 ID:PTg64Fa7.net
スパイはとても丁寧に作ってるのは感じるんだけど
何か地味なんだよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:48:02 ID:uUXnTg00.net
>>636
かわいいの押し付け、ゴリ推しだもんな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:49:04 ID:ecYuwFZd.net
スパイつい期待しすぎて今回のはそこまでだったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:49:06 ID:f2jScaoS.net
1話がとてつもなくつまらなかったなスパイ
前回と今回はテンポがよくて悪くはなかったけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:49:26 ID:dDUuy0ke.net
>>635
ああいうマスコット外人好きだからな
変顔とかもそうだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:53:35.99 ID:GlXUpq2v.net
>>632
売れてる?
スパイのグッズはメルカリ見ても売れてないぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:53:56.48 ID:R4LwVfi8.net
>>638
日常系でもまだ綺麗にやろうとしすぎて意識高い系から脱却できずにいる中途半端さがあるからな
邪神ちゃんみたいに開放感がある日常感には敵わんわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:55:12.64 ID:OyqUtF5v.net
>>634
ごめん2話で切ったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:55:20.55 ID:fKcSeIJh.net
>>611
いやマミとかべつに深い仲でもなかったんだし
いくらまどマギが駄作だからってそのツッコミはおかしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:56:20.74 ID:UQL+X4yt.net
スパイツイート数やべーな
これが世界覇権か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:58:11.42 ID:OyqUtF5v.net
スパイの奴らは本スレでやれよ
なんでいちいち総合スレで覇権宣言するん?
無職着せ恋と同じ人種か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:58:12.99 ID:ZGaVBXZF.net
スパイギャグシーンふえたな
ちょっと無理にだけど結構笑ったわ
おばあさんの一言にはほっこりした
なかなか良いかもしれん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:59:44.03 ID:01XjCa6D.net
>>553
オバロとはシャドーハウスは嬉しいな!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:59:50.37 ID:RDqeIoQe.net
群青ぜんぜん水瀬とイチャイチャできんやん
水着ももうちょっと露出させてボディタッチさせろや何のための女や

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:00:50.41 ID:9+E81chf.net
アニメ板でのヒーラー対決熱いな
どちらが先に1スレ目を消費するのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:01:14.17 ID:YOKffzIZ.net
見直してみろよ
マミさん死んでうえーん泣いてマミさんのだ返せよって怒ったりもしてる
でも目の前で自分たちを守って死んだお姉さん誰も助けようとしない
マミさんの命なんかどうでも良くて好きな人の怪我を直してその人と他の女が付き合ったら勝手に発狂してる自己中ゴミカスイカレポンチが助六

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:03:36.73 ID:+rEBWx9v.net
スパイはもうちょっと頑張れた感はあるな
多分原作既読組の期待値を下回ったはず
まぁでも人気出てくれればなんでもいいや

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:03:39.82 ID:OyqUtF5v.net
>>651
お前は主人公=オレタイプなんか?水瀬といちゃいちゃできんって…
顔なし主人公のエロゲでもやってろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:03:58.87 ID:4b/GznnH.net
>>647>>648
まさにこれ>>6

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:04:14.90 ID:01XjCa6D.net
>>654

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:05:27.90 ID:R4LwVfi8.net
しかしスパイは原作力の上限に達してて既に原作が最大値レベルで売れてしまってるのでどうでもいいんだよな
この中身のレベルで原作がここまで売れてる時点で奇跡だろ
ラノベなら100万部も突破できるか怪しいレベルのアニメだったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:05:44.33 ID:q+0FmTy3.net
>>654
ツッコミが弱い
なんとかできんのか…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:07:10.53 ID:YPfcPgGI.net
>>658
進撃とかヒロアカとか鬼滅とかめっちゃ頑張ってんのにな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:08:42.66 ID:/6/Gz/F3.net
>>658
アニメでまだまだ伸びるだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:09:48.81 ID:RDqeIoQe.net
>>655
えろげは主人公の顔ないとだめやわ
群青は切ろうと思ってもちょっとでも水瀬とやりとりできるのかと期待してみてしまう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:10:37.04 ID:guaJzTBz.net
ジャンプ押してるやつって勝ち馬に乗りたい、売りスレ民思想持ちetc
そういうやつが多いから覇権アピールは仕方ないよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:11:31.91 ID:R4LwVfi8.net
>>661
もう伸びしろないだろ
日常系で1000万部超えてる時点でもうその系統買う人間が全て買い切ってるレベル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:12:05.87 ID:fKcSeIJh.net
エロゲが廃れたのってレズ物が全然ないせいでしょ
アニメはレズキャラ当然のように見るようになったから生きてるけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:12:55.49 ID:sRMjV7Ki.net
着せ恋とかクソ雑魚ナメクジに見える
これが一般受けしたアニメだな
この流れは呪術を思い出す

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:13:30.41 ID:OyqUtF5v.net
>>664
孫と話したい祖父祖母が買うかもしれん
鬼滅ブームの一端だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:13:32.88 ID:R4LwVfi8.net
スパイよりはるかに理系のタピオカ理論の方がセンスあって笑えるぞw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:13:48.28 ID:wTEfD/dL.net
鬼滅や呪術のせいで他の原作付アニメ作品までナレーションカットしだすの多くてホント迷惑だわ
テンポとかいいから原作の描写ちゃんと拾ってほしいわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:13:49.28 ID:9+E81chf.net
スパイはアドで前回のカット長めに入れたり作りが深夜アニメじゃないよなあ
全体の薄さも合わせてまさにジャンプアニメ
もうちょい濃口で見たかったって人はそれなりに居るのでは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:15:02.28 ID:OyqUtF5v.net
>>666
性欲もてあました着せ恋1万
シュタージも知らないスイーツ脳スパイはさて円盤どれだけ売れるかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:16:06.19 ID:mf8Tnsgs.net
スパイは2話で既に終わってるんだ
日常系は名乗れんよ人殺しクズだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:18:02.88 ID:80M1sYkN.net
>>669
ナレ入れると途端に朝アニメくさくなるしどうなんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:18:09.96 ID:eqxIjNab.net
着せ恋とかいう性欲丸出しエロアニメ
あれじゃ一般は寄り付かんわ
アニプレはアニメを勉強し直して

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:20:14.67 ID:jOGCBzA9.net
そういや理系アニメ続編やってたのか

空気すぎて気づかなかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:21:08.11 ID:UaCITPF+.net
くノ一ツバキはいつになったらわからせおじさん出てくるんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:21:59.48 ID:9+E81chf.net
血界戦線かと思って見たらスパイファミリーだったでござる
くらいの肩すかし感はあったは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:22:39.93 ID:fKcSeIJh.net
>>676
お前が描けばいい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:23:47.61 ID:ckdGD7DN.net
前期一話切してたからわすれてた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:25:26.70 ID:j4+CGI2z.net
S めんどくさいヒーラー、村人A、骸骨騎士
A パリピ孔明 本好き
B RPG不動産
C 処刑少女 乙女ゲー世界はモブ  盾勇者2
D

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:26:00.08 ID:8k2uD/rQ.net
ツバキの先生おじさんにわからせられた過去を持ってそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:26:49.97 ID:+rEBWx9v.net
>>668
へぇ
なんか面白そうなタイトルだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:27:17 ID:R4LwVfi8.net
哀愁が漂ってる作品がないな
おちゃらけ成分高いのばかりでシリアスなラブコメがない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:27:55 ID:AH/BpCK/.net
さてカッコウか
これで最後か今期1話は

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:28:13 ID:wTEfD/dL.net
理系は1期見てないからスルー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:28:58 ID:j4+CGI2z.net
カッコウって男が見てもいいやつ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:31:30 ID:R4LwVfi8.net
近年は大正野球娘みたいな堅めの雰囲気維持してる作品が少ない
崩れた雰囲気の日常系だらけでもうちょっとお堅いキャラの日常系を増やせよ
スパイとか見ても分かるが作り手のレベルが下がってるんだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:34:04 ID:RDqeIoQe.net
>>680
ヒーラーとモブ、村人と本好きを交換しよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:34:18 ID:lF8VihnA.net
スパイダラダラ見てて思ったけど早見ってメインキャストだとほとんど同じ声だな
それだけ凄い声なんだろうけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:34:46 ID:f2jScaoS.net
>>687
サマータイム連打オヌヌメ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:35:52 ID:R4LwVfi8.net
君が望む永遠くらいのシリアスな作品が皆無になったな
脳が溶けてるようなキャラだらけで緩みすぎてるんだわ
全体的にかちかちの冗談言えない古風なキャラで徹底していけよ
たるんでるわ最近のアニメ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:45:29 ID:RDqeIoQe.net
>>691
それトラウマになったやつや 
彼女が男友達に抱かれるとかキツすぎて抜いたわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:46:35 ID:9+E81chf.net
面白い作品ってのは今でもリリースされてんだわ
2000年代初頭に比べて作品数がとんでもなく増えて埋もれてしまうだけ
アニメ化するのは金がある何時もの連中の宣伝1クールやっておしまいなアニメばかり
業界の構造が変質して良作が表に出て来なくなってんだよねえ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:46:46 ID:R4LwVfi8.net
>>690
サマータイムな
キャラがもうちょっと古風な感じならな
主人公はいかにもな少年漫画の少年キャラっぽいしヒロインも主人公に媚びすぎてるしちゃん呼びで脳溶女みたいに見えてくるんだよなあ
せめて主人公がカノンとかハルヒみたいなおっさん臭い主人公だと良かったなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:48:44 ID:WfwAr0nP.net
ガッチガチのシリアスやろうとすると、その分キャラも設定もストーリーも
破綻無く作り込まなきゃならんからな
そんなの作れる奴もういないから
おちゃらけで適当なガバ展開にお目こぼしもらいながら
バカを釣って無理やりブーム作るくらいしかすること無いのよ、もう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:49:27 ID:M1VWjWoS.net
阿波連さんは男性に多い自閉症にありがちな
「一つのことに異常に固執する」だったり
男児達のガキ大将になったりしている

まあ典型的な「男性作者の作った男性臭い女性キャラ」ですかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:51:27 ID:OyqUtF5v.net
>>694
少年ジャンプ作品なんだよ
お前を投影させる臭い老害ジジイ主人公を期待するなら
臭作でもやってろおじいちゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:55:28 ID:R4LwVfi8.net
>>697
実際に青臭い
シリアスな雰囲気だけ作ってもキャラが青臭いとやっぱ質は下がるんだよな
深夜アニメだとカノンの主人公みたいなのが主人公の理想型だろう
あの手の昭和のスーツの上にベージュのロングコート着てそうなリーマン系タイプが指揮を振るうと作品が古風化して引き締まる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:59:06 ID:ByD4Nouk.net
カッコウいいじゃないか
これ逆転覇権あるで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:59:32 ID:UaCITPF+.net
カッコウの許嫁は開始9分でラッキースケベ発動後はラブコメテンプレのオンパレードだた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:00:26 ID:/MEgWp3f.net
カッコウは妹が可愛いから妹エンドがいいです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:00:46 ID:R4LwVfi8.net
>>695
そこまで現実を言い表されると虚しくなるな
日本人の精神年齢の低下が悔やまれる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:01:22 ID:bh8OJzpG.net
着せ替え難民の居場所きたー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:02:20 ID:guaJzTBz.net
>>697
ジャンプってすげえなw
スレイブや2.5次元や終末のハーレムもジャンプだから健全だしなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:02:29 ID:ndhAnJgk.net
カッコウはノリが古いのと設定がやっつけなのが気になる
まあでもヒロインの見せ方次第かな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:04:24 ID:/MEgWp3f.net
カッコウは出遅れを巻き返すほどのパワーはない

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200