2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第14廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 19:43:13.98 ID:aX9kzRjLa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/.../1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.n...i/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646909160/
シャーマンキング SHAMAN KING 第13廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646909160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-jIF/ [126.91.126.127]):2022/04/30(土) 20:39:41 ID:Fuzh6eD60.net
>>301
まぁエピ0ハオの過去エピなんて
マンキン本編でやっとけや案件なんだがな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113a-SwAt [106.184.138.174]):2022/05/01(日) 02:20:41 ID:aRfclvrm0.net
あみだ丸も石化してもう10年

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-+yyp [118.241.61.175]):2022/05/01(日) 09:42:12 ID:iaMZiejB0.net
間違えがちだけどマンキン0には麻葉童子1は載ってないよ
載ってるのはのんびり仲間集めの摩多川アンダーザブリッジとダイダラやヤービスが出てくる麻葉童子2だけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:11:01.19 ID:eTPX8iVaa.net
そう言えばフラワーズからもう十年か…
あの時アニメ化出来たらまた違う出来だったんだろうな
武井先生や業界の熱とか声優陣の年齢とか

佐藤さんはちょうどお子さんできた頃だから変わらず難しいと思うけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b52-X0lP [153.246.183.87]):2022/05/01(日) 12:15:45 ID:6f+5ZXgl0.net
セーラームーン 中華一番 デジアド ひぐらし マンキン(NEW)
アラサーの子供時代の思い出を墓から掘り起こして糞のように終わっていった作品たち一覧

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9a9-VZQ6 [60.56.248.47]):2022/05/01(日) 14:47:18 ID:cQtUnaC90.net
愛があって作ってるわけじゃないしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-JnOZ [221.66.201.219]):2022/05/01(日) 19:31:12 ID:/mtVaR4K0.net
GCのゲームってまだ原作もガンダーラとか居なかった時期だったと思うけどシャーマンキングになったハオ倒しに行くとか理由は違えどハオが人類皆殺し延期してこれから葉達が世界を良くすることが出来るかどうかって流れもあった
この頃から最後の流れ考えてたってことか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-+yyp [118.241.61.175]):2022/05/01(日) 19:53:21 ID:iaMZiejB0.net
ガンダーラはもう出てたと思うよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-6Crc [106.180.44.6]):2022/05/01(日) 20:12:42 ID:m2Ejkk0za.net
マガポケで魔多川アンダーとかロウズクリスマスで80円取ってるのエグいな
そこは無料にしとけよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 20:41:25.90 ID:cQtUnaC90.net
つーかオチは考えて漫画描き始めてると思うよ
さすがに武井を馬鹿にしすぎ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:08:46.45 ID:TfTOw7Rid.net
これは馬鹿にされてもしょうがない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:17:08.87 ID:f46emtj+a.net
落ちも考えないのは師匠ゆずりだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-4bqf [180.0.12.54]):2022/05/01(日) 22:48:26 ID:7XjJbEff0.net
どいつも覇級封神演義には及ばねえな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-48yi [126.129.186.17]):2022/05/01(日) 22:53:44 ID:gRrZWNw60.net
>>306
セーラームーンって駄目だったのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.46.216]):2022/05/02(月) 02:23:59 ID:DQz+n1fla.net
どいつもこいつもう○こって言いたいだけでう○このデカさ競ってるわけじゃないからな
ゆるさ0、蓮贔屓のマンキンとかマジで誰得だよ。蓮ファンか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 04:27:00.41 ID:vk1t2fqn0.net
マンキンは走りながら展開を考えていったタイプだろうよ
もちろんある程度進んでからは締め方についても考えていただろうが…
漠然とした構想はあったにしても思い通りになった訳じゃないだろうし
最初期は憑依合体だけでやっていくつもりだったらしいし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-HnU+ [59.84.49.115]):2022/05/02(月) 05:03:57 ID:vwJk1a2b0.net
行き当たりばったりなのは週間だししゃーないけど
葉の行動理念とかは最初から一貫してる

ハオは構想から初登場までにどんどん違うキャラになっていってるけどw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:05:55.92 ID:+GQC9OXI0.net
行き当たりばったりの割には致命的な矛盾もなくうまいこと整合性を取っているとは思うよ
死んだ蓮が自力で動いたと思ったらそんなことなかった、みたいな事もごくまれにあったけど、あの辺は編集からの路線変更圧力で揉めてた時期だから仕方ないといえば仕方ない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-xIgi [106.146.72.225]):2022/05/02(月) 17:53:45 ID:Ph07dE7ta.net
悪いとこは編集のせいってのは盲目信者がすぎるんじゃないか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-jIF/ [126.91.126.127]):2022/05/03(火) 12:51:57 ID:lmgc7Q/30.net
行き当たりばったりで一貫性無いのは
漫画の連載システムの大きな弱点だよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:13:04.78 ID:lmgc7Q/30.net
>>320
こういうのは結果的に
出版社、編集部、作者、読者
全員に要因があると思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a4-ae4c [112.137.70.143]):2022/05/03(火) 17:42:46 ID:xFpN7SY60.net
日笠に変更の件だけならふつうに許せたが
チョコラブの唇リデザ
シルバ戦SilentWeapon(日笠陽子)無し
というかオーバーソウル以外旧曲無し 特にこれは痛い
KZBニクロム戦なんか初めて見た読者はアニメから追ってりゃ事理か流露脳内で流したはず

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 18:32:13.41 ID:8KOfwbqPa.net
silent weaponと流路は旧アニメじゃなくてイメージアルバム出身だから尚更なぁ
だからと言って新キャラソンはキャラソン?な葉のやつしかないし。挿入歌もなし
水樹奈々さんのセルフカバーは素直に嬉しかった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:10:22.07 ID:OYDpP+M40.net
あんだけバチバチしてたニクロムとの和解がスピーディ過ぎて笑っちまった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:16:34.94 ID:+oOuAUjQ0.net
時間なかったんでw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:40:52.31 ID:OwBJJ8uDa.net
ふんばり温泉CMソングは誰が歌ってんだあれ

てっきりふんばり温泉従業員一同とかで音源化すると思ってたわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:48:22.82 ID:n5zbkPOWa.net
今までのと比較してタリム〜シルバ戦は動いてるだけマシだと思うで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-SwAt [1.75.240.177]):2022/05/04(水) 00:25:53 ID:2jmXdpgGd.net
ならアニメ化しないでよかったわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-7GsL [111.239.161.116]):2022/05/04(水) 00:32:24 ID:KK22/m3Ya.net
見たかったシーンアニメで見れて嬉しかったよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-SwAt [1.75.240.177]):2022/05/04(水) 00:38:42 ID:2jmXdpgGd.net
良くなかったよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-xIgi [106.146.74.136]):2022/05/04(水) 04:08:55 ID:H8WqEn28a.net
動いてよかったとかマジでその程度の感想しかないのマジで悲しいな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b52-X0lP [153.246.183.87]):2022/05/04(水) 04:50:54 ID:Iuo8zkBe0.net
動きも別に大してよくないんですが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.46.108]):2022/05/04(水) 11:55:52 ID:bgfB/e8va.net
日笠の前任のモノマネが終始気になった
普段出さない声だからか安定してなかったし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:08:48.15 ID:v1DQyGkGM.net
日笠さんの演技良かったと思う。普段なかなかやらない少年役をよく頑張った

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:17:53.07 ID:DaLSnFg0d.net
前任の演技を踏襲しなかったらしなかったで解釈違いだとか旧作へのリスペクトが無いだとか叩かれるんだから大変だな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:44:04.24 ID:K6K3+YGga.net
演技とかもうどうでもいい
それ以前にダメなとこが多すぎやろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.44.220]):2022/05/04(水) 18:53:47 ID:dufIA7Cza.net
解釈違いは置いとくとして

旧作リスペクトって声優と一回だけ使われたオーバーソウルしか要素ないじゃん
それなのに踏襲とか意味わからない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-SwAt [1.72.2.140]):2022/05/04(水) 19:22:32 ID:cRXmXn1Wd.net
声優もみんな10年歳取ってるしな
個人的に堀内さんの声がもうおじいちゃんだったことにショックだった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:06:56.74 ID:S2WTtlJo0.net
>>338
本当に細かいことを言うなら
第1クールEDの最後の白い鳥?が飛んでいるようなシーンは
旧作のOPを意識したものだろうね

ソースは見つからなかったが
今作の演技指導は前作にはとらわれない様にする方針だったような…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:19:11.17 ID:fM6BykZfa.net
>>340
opにも出てた白い鳥のこと?あれ旧作のオリキャラなんだわ。終盤に番人っぽく出てきたの
あと新作のop1ではみんなで特攻してたけど旧でそんなことしたことないし、にわかなんだなって感じた

囚われないようにしてリゼルグみたいに続役する意義を考えさせられるようになるのはなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:54:17.65 ID:phtIZsz/0.net
それはみんなで特攻するか、衝撃波で特攻するかの誤差だろうw

そんな細かいとこより、前半のダイジェストアニメの方がよっぽど致命的だよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:30:51.90 ID:Fry38OzZa.net
内容をしっかり踏襲するからオマージュ・リスペクトであって、下手に真似するのはただのパロディでしょ

結局恐山やりたかっただけだからなぁ
致命点がありすぎて良点は少なすぎる。そもそもスルメ漫画を尺ぎゅうぎゅうでアニメ化を考えた時点で今回の失敗は目に見えてた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spe5-jIF/ [126.208.172.28]):2022/05/04(水) 22:07:26 ID:FGYPHIdDp.net
>>343
いや元のアニメも打ち切りで
原作も失速して不人気で打ち切られた漫画を
再アニメ化する事自体がそもそも間違い

シャーマンキングに再アニメ化して大ブームふぅー!なんてそこまでのポテンシャルが
そもそも無いんや

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/04(水) 22:13:42 ID:S2WTtlJo0.net
旧アニメに関しては1クール延長したぐらいだぞ
原作通りのアニメにならなかったからって打ち切りとは言わないよ
アニメ終了後もゲームが出たりして当時の人気は確かだったよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.47.169]):2022/05/04(水) 22:42:09 ID:sLb4iZ60a.net
あと旧アニメのop2のNorthern lightsは林原めぐみ楽曲のトップの売り上げ。挿入歌のbrave heartは11位だけどOver soulもオリコン10入り
それだけで当時の人気が窺えるし、再アニメ化告知PVはyoutubeで現在338万再生
期待されすぎてた感は否めないけど、ポテンシャルは間違いなくあるぞ

そもそも旧アニメ打ち切りってソースどこか聞きたい
少しは調べてから書いた方がいいぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-jIF/ [126.91.126.127]):2022/05/04(水) 22:45:13 ID:aBhY5+0U0.net
俺当時の世代だけど
流行ったのは途中までだから
その後ナルトやブリとか別のに移動した

旧アニメは事実打ち切りだよ。結末も急だし
打ち切りじゃないならワンピ、ナルトぐらい続いてなきゃ打ち切りじゃないとはいえん

あと確かにカードやゲームもあったけど
これも一時のブームで終わった

人気っちゃあ人気だけど
中途半端な人気

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.45.49]):2022/05/04(水) 23:03:16 ID:q4F7lO1Ua.net
>>347
じゃあ今の原作に追いつきそうになってクールまたぎするアニメは全部打ち切りか、なるほど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-PwpY [14.13.194.66]):2022/05/04(水) 23:08:08 ID:S2WTtlJo0.net
>旧アニメは事実打ち切りだよ。結末も急だし
>打ち切りじゃないならワンピ、ナルトぐらい続いてなきゃ打ち切りじゃないとはいえん
打ち切りに関する認識が間違ってるよ
旧ハガレンも打ち切りだというつもりかよ

推測だがマンキンの旧アニメで締め方が急展開なのは
延長は決まったがいつ終わるのか不明確になったせいで
いつまでも続けられて尚且つ終了が決まったらすぐに畳めるような話運びにせざるを得ず
結果シャーマンファイト本選が始まったのに話は停滞して締める時だけ急展開になるという
いびつな構成にならざるを得なくなったものだろう
島ごと、任務ごとにアニオリエピソードを作れるワンピやナルトと違って
マンキンは本選に突入した時点でシャーマンファイト以外にやれることが無くて
原作に合流しようにもアニオリでの時間稼ぎが難しい作劇なんだよ
マンキンでどうだったかは分からんが他にもメインスポンサーの体力やスタッフのスケジュール等の兼ね合いもある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.44.246]):2022/05/04(水) 23:26:08 ID:JKDoo+fAa.net
そもそもアニメの打ち切りなんてクール制のおかげでほぼ無いに等しいでしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 01:00:39.53 ID:/Dt1sUd5a.net
スパスタの再開まだですか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:18:23.59 ID:c9cDvY350.net
CCさくらや進撃の巨人や銀魂みたいなアニメは休止挟んで原作ストック溜まるのを待つ方式とかハンターハンターみたいなOVAで続きをやるみたいな方式には出来んかったのかなとも思うけども…
まあでもチョコラブに人殺しの過去がない設定な時点でゴーレム編以降の展開やるのはどっちみち無理だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-48yi [126.129.186.17]):2022/05/05(木) 05:23:06 ID:jvasTHat0.net
https://i.imgur.com/5RogAdY.jpg

俺は悲しいよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-lNND [106.146.107.23]):2022/05/05(木) 07:41:25 ID:59pPzPfMa.net
よっぽどのアニメの出来が良くヒット作にならない限りそんなもんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-SwAt [61.193.214.18]):2022/05/05(木) 07:53:51 ID:EpNSh6uL0.net
視聴者も高齢だからあんまり動くと驚いちゃうからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 11:11:35.03 ID:7KIMgAQUd.net
なんていうか、ここは未練がましい連中がずっと腐ってるのかな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-SwAt [61.193.214.18]):2022/05/05(木) 12:33:04 ID:EpNSh6uL0.net
そりゃ10年ぶりでこの出来じゃ未練ないほうがおかしいわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13af-IGNS [61.126.219.214]):2022/05/05(木) 12:49:17 ID:mRAwiPhv0.net
20年ぶりな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-pgqb [14.12.13.128]):2022/05/05(木) 12:54:46 ID:VUf0Pink0.net
>>353
マンキンに限らず大体、どのアニメもつまらないがサジェストされる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b342-6zUF [133.175.103.40]):2022/05/05(木) 14:54:38 ID:yuJL+QMJ0.net
普通のファンは、今更マンキン?でもとりあえず全体アニメ化されてよかったね。程度なのに
特殊なファンは、何で完全なアニメにしてくれなかったんだ!とずっとグチグチ言ってるんだね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spe5-R7XL [126.254.50.152]):2022/05/05(木) 15:16:43 ID:1QJvUn60p.net
普通のファン()

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-xIgi [106.146.99.59]):2022/05/05(木) 15:18:56 ID:N5JkKBZMa.net
そうやってファンを攻撃してもアニメの出来は良くならないぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-X0lP [193.119.217.205]):2022/05/05(木) 15:26:12 ID:b0qNpszUM.net
完全なアニメなんて求めてない
クオリティの高いアニメを求めてたらうんこが出てきて困惑しただけ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13af-L8aT [61.126.219.214]):2022/05/05(木) 15:28:41 ID:mRAwiPhv0.net
アニメ化するなら一定のクオリティは求めるのは普通だろ
一般のファンって誰だ?cp推しお姉様方?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spe5-R7XL [126.254.35.180]):2022/05/05(木) 15:29:55 ID:KCPNALbJp.net
>>363
的確過ぎて笑った
あんなので満足できる普通のファンってどこにいるの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b342-6zUF [133.175.103.40]):2022/05/05(木) 15:31:56 ID:yuJL+QMJ0.net
全体のクオリティは低かったけど、あまり再アニメ化に大した期待をしてる人は居なかったからね
よかったね、で終わっちゃうよね。普通は

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-X0lP [193.119.217.205]):2022/05/05(木) 15:39:51 ID:b0qNpszUM.net
単純に現代のアニメとしてクオリティライン到達してないだろ
原作再アニメ云々のフィルター全く関係ないし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-Obgm [125.194.55.217]):2022/05/05(木) 16:08:01 ID:X9Pn4GdG0.net
満足してる人の書き込みに対しても突っかかって萎えるようなこと言うのはやめてほしい


って言うと「こんな糞アニメで満足してる人なんていないだろ」って返されるのがこのスレ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-X0lP [193.119.219.18]):2022/05/05(木) 16:15:44 ID:ktk7XkrRM.net
「一年ものだから…」というよくある擁護も、プリキュアとかはちゃんと動いてるので言い訳にならないしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13af-L8aT [61.126.219.214]):2022/05/05(木) 16:18:30 ID:mRAwiPhv0.net
その満足点がイマイチ不明瞭なんだよなぁ
全部漫画読めば得れる満足だし、端折ってないからチグハグ感もほぼ無い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-eox6 [180.60.20.142]):2022/05/05(木) 16:23:13 ID:tBcVrECU0.net
下を見ろとは言わんけど下をよくわかってないやつが多いなとは思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-xIgi [106.146.96.210]):2022/05/05(木) 16:30:28 ID:HR3t0mIba.net
これより下があるから満足しろって?
それとも俺はいろんなアニメに詳しいんだ!って言いたいの?
主張の意図がよくわからん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-3ovb [60.66.215.199]):2022/05/05(木) 16:39:16 ID:jX0BS/tS0.net
>>371
いわばまさにこれが「下」のレベルのアニメだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-xIgi [106.146.96.210]):2022/05/05(木) 16:44:40 ID:HR3t0mIba.net
まともに擁護するとこないからってわけわからんこと言って人を攻撃してるやついるね
下をよくわかってなかったら何なの?完全なアニメ?
的外れすぎでしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-lNND [106.146.91.109]):2022/05/05(木) 16:52:53 ID:kNv9nC5da.net
原作未読だったけど全話視聴+アプリで読んだ
原作の魅力全てをアニメに落とし込むのはダレるし無理だろうな
それでも要所要所を押さえてあったし個人的には楽しめたアニメだと思う
話の雰囲気が好みで作画がずっと綺麗で絵も動き回るけど、いまいち乗り気になれない作品も今までいくつかあったし、そういう作品と比べたら満足している
本当に人によるもんな、製作する人達大変だよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-X0lP [193.119.222.251]):2022/05/05(木) 17:01:59 ID:LkvwuUNkM.net
SHINE(の擁護書き込み)KINGスレ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb0-/RSs [153.232.52.212]):2022/05/05(木) 17:11:51 ID:CD8Q+GBZ0.net
るろうに剣心は京都編終わったあとオリジナルやって終わったけど、リアルタイムでは見てないのでCSで見ると終わるまで意外と話数があってまだあるのって気分になる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SwAt [49.98.169.219]):2022/05/05(木) 17:12:18 ID:+MexavVKd.net
アニメ見るほうじゃないけどこれで動いてるレベルなのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-3ovb [60.66.215.199]):2022/05/05(木) 17:16:58 ID:jX0BS/tS0.net
止め絵の綺麗さより動きの演技でキャラを見せてほしいわけだが、結局コストと手間がかかるからクソ紙芝居なんだろうな
その紙芝居では大切なテンポがクソ悪いのはもう擁護のしようがないが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.128.47.195]):2022/05/05(木) 17:53:57 ID:DHCDYCY+a.net
・キャラデザ:×
なんであれでOK出せるの?たまお髪やばくね?
メイデンとかこいつ悪女だろ
・楽曲:△
林ゆうきが悪いわけじゃないけど合わない。OPEDも微妙
・演出:×
言いたいことは色々あるけど必殺技の文字出し命じた奴誰だよ
・脚本:△
めちゃくちゃ甘く採点しても辛うじて。アニメを見る価値がある脚本書いて
・声優/演技指導:×
衰えてるとか以前の話かと。懐古向けじゃないの?なんで懐古向けなのに演技変えるの意味不明

個人的評価はこんな感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 18:24:13.34 ID:c9cDvY350.net
蓮のBGMとオルガンのBGMは好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-ir1G [111.105.129.181]):2022/05/05(木) 20:47:46 ID:pBRUeEhs0.net
蓮だけやたら動いてたのは何故なんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:29:01.43 ID:XJOtp8Wc0.net
愛でしょ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-R7XL [180.30.3.12]):2022/05/05(木) 22:49:01 ID:uzCnzjOR0.net
>>380
メイデンさんの顔が超絶劣化してるの許せんわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-3ovb [60.66.215.199]):2022/05/06(金) 00:17:29 ID:dZddWKGi0.net
原作でも垂れ目なのに何故か切れ目にされてるメイデン
モミアゲがやたら長くなってキモくなったホロホロ

竜やマルコといった大人勢は文句ないけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-SwAt [1.75.237.17]):2022/05/06(金) 00:19:43 ID:JILTyMCcd.net
良かったのはマルコの声くらいだなぁ
とは言ってもマルコの小ネタほとんど削られて魅力は相当削られたけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 893d-eox6 [116.67.229.99]):2022/05/06(金) 01:02:38 ID:dshko+Zi0.net
メイデン様の顔原作でも時期によって違いがあり過ぎるし最新の武井先生絵でもだいぶ顔が違うからどれに合わせれば良いのやら感はある
ちなみに俺は18~21巻あたりのメイデン様の顔が一番好き

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-X0lP [193.119.218.239]):2022/05/06(金) 01:08:08 ID:PWa/07pyM.net
どの時期に合わせてもああはならないだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-xIgi [106.146.101.207]):2022/05/06(金) 01:11:57 ID:4BQQoBHLa.net
ファンのふりして適当言うやつまで出てきたか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 01:25:22.50 ID:ZSNt3fnXd.net
という荒らし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 02:24:55.87 ID:dshko+Zi0.net
キャラデザというより表情に違和感あるみたいなのは散見された、BOX2ジャケとか
キャラデザの違いそれ自体は時代と媒体の違いで許容できるかなって感じ、原作も時期で絵柄違いまくるし通しで読むとおやすみからグッドモーニングムー大陸で一期に絵柄変わって困惑するからな
新アニメのメイデン様もナイルズ戦の時の「だから人には法が必要なのです」の顔とかめちゃかわだった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 02:49:00.17 ID:7pwXjtsLa.net
だから目の造形が違うんだって
原作は終始丸みを帯びた目だけど新アニメは常につり目なの
股間の鍵穴以前の話

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 03:22:25.20 ID:N64qRE8k0.net
まあ少なくともJC版の顔ではないよね
完全版やら今の顔は知らんからなんともだけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 03:37:49.79 ID:/nJBkA1Va.net
いやこの顔だった時代はないと思うよ
>>387はどこに合わせたと思ってるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 893d-eox6 [116.67.229.99]):2022/05/06(金) 10:36:04 ID:dshko+Zi0.net
>>394
どの時代に合わせたとも思ってないよ、仮に原作のどれかの時期に合わせようとしても原作と比べるなら違和感生じさせてただろうし今は絵柄も違うから無理に原作に合わせなくても良いって思ってるだけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3d-IGNS [106.132.141.6]):2022/05/06(金) 11:13:52 ID:t3shakSna.net
キャラの特徴も捉えずに原作ストーリーねぇ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1361-jkjd [27.110.116.165]):2022/05/06(金) 12:15:36 ID:ooECllQp0.net
続編のキャストにも作者の意向が絡むのかな?
個人的には花は日笠のままで良いと思う
アイアンメイデンが堀江だったのに対してブラックメイデンは田村ゆかりにしてほしいかな
田村にババア連呼させるのは自虐みたいでちょっと気が引けるけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 13:47:48.98 ID:L2E60Rwad.net
このミッキーは原作初期
https://i.imgur.com/4vujH7P.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 15:18:51.43 ID:dlbNhvdWM.net
流石に大人になったキャラに女声優使うの辞めろやと思った
これほんと平成アニメの悪しき伝統だろ
これが許されるのは悟空までだわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 15:43:29.39 ID:jAUCZyLyd.net
ブラメイ田村ゆかりだとしたら顔に対して声が可愛すぎて集中できないわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:53:01.03 ID:DlswgRk1p.net
>>398
原作初期って黒マスクだった記憶あるんだが
まだ初期でキャラクター集合絵あったけど変りっぷりが凄まじい

総レス数 633
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200