2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-VBzd):2022/04/21(木) 08:31:57 ID:tcF2fRRS0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、
「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/

前スレ
【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650245126/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:47:22.69 ID:mjuinhJm0.net
セレブリャコーフの生まれ変わりなんやろうなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:49:57.32 ID:8nlBA78l0.net
いつムーミンが死んだって?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:51:27.64 ID:OV8Q4wNv0.net
abemaでは無料で見られない件(´・ω・`)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:56:32.54 ID:2bRqnXPI0.net
>>94
ドイツ全土に壁があったと思ってる人もいるしね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:00:18.89 ID:wW9yzzEa0.net
万里の長城か

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:06:17.71 ID:LONnxbco0.net
東独にいたと比べたらヌル過ぎる設定

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:08:54.16 ID:re0AcHfq0.net
やっべータダだと思って20話まで読んでしまった
でも、なくてもいいエピソードもあったな
アニメ6話くらいでボンド加入してもいいように感じた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:10:20.39 ID:su60NHRH0.net
コメディなんだからヌルくていいんだよ
チャップリンの独裁者みたいなのを見たいわけじゃないやろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:11:10.79 ID:re0AcHfq0.net
あっ30話だわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:12:30.74 ID:3UJfeW/E0.net
期待せずに1話見てみたらおもしろいやんけ
アーニャの存在がでかいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:16:29.91 ID:zwttEyDMa.net
もうネタバレ多すぎて漫画読んでラクになろうかと考えるレベル

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:17:46.66 ID:su60NHRH0.net
それはないな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:20:34.78 ID:aimmNLLq0.net
マンガ読んでても楽しく見れるから見たけりゃ見ればいいさ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:22:56.52 ID:kUzFHl4MM.net
>>101
>無くてもいい
番外編の事?
30話まででも4くらいあったかな

隔週掲載で番外編来るとちょっと物足りないんだよな。
それはそれで好きな内容な事が多いけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:24:26.86 ID:av5S26W10.net
>>61はいろんなスレで誹謗中傷を繰り返し荒らし回ってる異常者なので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20220421/UjUvMVBlTHU.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220421/UjUvMVBlTHUw.html

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:26:36.00 ID:JxnVaynU0.net
>>92
もじったというかベルリンの後ろに1文字追加してるだけですし
>>94
中学の世界史の地図帳に描いてあるだろ
あれでベルリンの位置とドイツの形を覚えた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:30:59.37 ID:HM5Cxxj50.net
いやいや、アニメ組は原作がまんすべきよ。
毎週ワクワクしながら待てるアニメなんて、そうそう無いだろ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:32:07.86 ID:mjuinhJm0.net
三話我慢できなくて原作全部読んで、いま10巻が我慢できなくて困ってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:34:02.14 ID:u7dHmteS0.net
>>112
それ、ほんとそれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:36:45.96 ID:O4bkl0Tr0.net
自分も我慢出来なくて全話読んでしまった
今のところ気になる原作改変も無くてこの先も楽しみになった
OP曲も映像もカッコ良すぎる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:39:07.55 ID:G50+gYpVM.net
>>94
お前は俺かw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:52:57.92 ID:2bRqnXPI0.net
ベルリン封鎖、空の架け橋作戦とかを知ってると、西ベルリンが東ドイツの中の孤島だと言うことがよくわかるんだけどね

スパイ×ファミリーの世界にも壁があるのかな
あんまり踏み込んだ描写は無さそうだけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:53:30.49 ID:jbmCyZEFd.net
ヨルみたいな誰もが羨む美人と付き合えるのは俳優並みのイケメンだけ
そんなリアルな話を見たくないから俺は美少女アニメ見てるんだなって再認識した
3話は見ない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:53:34.36 ID:mjuinhJm0.net
親の仕事でドイツにいたとき、無臭エロ本を立ち読みしてたら怒鳴られて体当たりで追い出された
子供だと思ってナメやがってドイツ人め

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:54:56.42 ID:xjkltZ4X0.net
東西戦後20年くらい経って設定だから
60年代後半ぐらいの冷戦期の東西ドイツがモデルだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 23:00:48.07 ID:6KO2QOF20.net
見所はアクションくらいかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-AfOb):2022/04/21(木) 23:14:12 ID:cVDHmqjx0.net
チキチキバンバンはお願いマッスル並みに完成されたアニソンだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-Ckae):2022/04/21(木) 23:20:36 ID:UiVFNNxW0.net
遠藤先生には、ドクタースランプのような路線で進めて欲しいな
伝説的秀作BLAME!の作者、弐瓶勉先生もシドニアでブレイクしたし
大半の視聴者、読者が幸せになれる作品が、心に残るんだと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-vZHh):2022/04/21(木) 23:54:13 ID:hzbDMZjb0.net
2話まで見たが面白いな
今期一番だな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-cjeC):2022/04/21(木) 23:55:43 ID:6rvFzEl+0.net
>>112
俺も原作買って今読んでる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-EdYG):2022/04/22(金) 00:06:03 ID:cHvGQBwR0.net
>>112
アニメ2話が待ちきれなくて全巻買った以外は同じだ
久々にアニメもコミックスも面白い(絵が上手い)漫画に出会って嬉しい
先生遅咲きらしいけどヒットして良かった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 01:40:10.41 ID:6DnQNty+0.net
映画化するとしたら第何巻のパートでしょうか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 01:46:20.74 ID:l6jiMdj/0.net
そもそもしないよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 01:49:47.47 ID:ViPiexle0.net
これ2クールなん?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 01:51:44.83 ID:l6jiMdj/0.net
分割2クール

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 04:26:50.52 ID:AWZnvUnx0.net
しろがね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-EElc):2022/04/22(金) 04:36:31 ID:rZ+gi/fLa.net
OP何回も見ちゃうわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-jgP+):2022/04/22(金) 05:02:13 ID:TcbUmSP00.net
アーニャのこころを読める能力が、ストーリーを円滑に進めるための実にうまいギミックになってるね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 05:56:21.39 ID:I7OyoK/ud.net
3話の先行カット見ると原作になかったシーンかなり追加されてそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:05:26.68 ID:NClSqDGla.net
>>132
ていうかギミックの面白さだけでなりたってる漫画だからなぁ…
ストーリーと呼べるようなものは一向に進行しない
一巻読んだ後に最新刊まで間を飛ばして読んでも問題ないくらい特に情況も変わってないし、どの登場人物にも成長も変化もない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:13:43.34 ID:g7DIaBSrr.net
そりゃコメディだからな。
登場人物は増えたりしても何かが劇的に変化するような事は稀だよこういうのは。
そういうのが観たかったら鬼滅とかにした方が良い。煽り抜きで。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:18:08.39 ID:I7OyoK/ud.net
ちゃんと退学に向けて順調にポイント稼いでるんだよなあ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:22:49.45 ID:g7DIaBSrr.net
ついでに言うとコメディにおいて急にストーリーが進み始めたら最終回が近いと覚悟した方が良い。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:26:06.03 ID:qN0c7JWN0.net
スパイとバレたら終わりが近いだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:26:08.20 ID:EAGmx4q30.net
サザエさん的な感じなのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:36:23.03 ID:/mKjdWQz0.net
てか、1年も経ってないのに状況が変るようなミッションじゃない
成績が一番だとしても8年かかるんだから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:46:54.25 ID:N44tBag90.net
情報収集任務だから接触に成功しても年単位で時間かかるよね
エージェント黄昏はこの任務を最後に引退して妻子と平和に暮らして下さい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-69zA):2022/04/22(金) 07:13:35 ID:2qftvo2HF.net
>>134
そういうサザエとかこち亀みたいな構造のマンガ好き

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-69zA):2022/04/22(金) 07:16:05 ID:2qftvo2HF.net
クライマックスはヨルにロイド暗殺の指令が出るんだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-1jyM):2022/04/22(金) 07:30:12 ID:Xjgh4ryxd.net
最新話まで読んで登場人物の成長も何も変化ないとか絶対エアプじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-We24):2022/04/22(金) 07:34:46 ID:X7OsY8jm0.net
お互いをロイド/ヨルだと認識しないまま東西それぞれのエージェントとして共闘する展開とか有りそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8b-+lse):2022/04/22(金) 07:49:21 ID:Gj8YjtSLM.net
原作進むとヨルさん好きになる人増えると思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-XhrW):2022/04/22(金) 07:51:10 ID:rHM7dyDg0.net
黄昏は家族任務をこなしながら他の仕事もやらされちゃう御多忙さんだからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/22(金) 07:51:29 ID:gPNnZ+Xo0.net
アニメ2話時点でもヨルさん好きすぎてたまりません

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/22(金) 07:53:20 ID:Rj7/cNp40.net
アーニャが望んで二人が夫婦になるのがとにかく良い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-IvA2):2022/04/22(金) 08:03:19 ID:HVNtK6Qad.net
>>146
ヨルも健気だけどロイドのスマートな優しさにも好感を持てる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773b-Y9Qg):2022/04/22(金) 08:06:40 ID:gMmkzsNF0.net
3話はWIT担当回かな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:34:48.00 ID:yjkG8Du7d.net
ヨルもアーニャも出たばっかでまだ本調子じゃないからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:36:00.34 ID:qN0c7JWN0.net
ハハに鼻くそ食わせたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:52:28.46 ID:mAKn235B0.net
>>144
1巻の時点じゃまだアーニャ学校に通ってないし、2巻から出てくるキャラとの関係も変わってるのに
1巻から最新刊まで飛ばして理解できるわけないんだよなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:59:54.11 ID:ywIzqHL9M.net
漫画の宇宙開発〜月編まで行くのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 09:12:29.09 ID:g9dMzYySd.net
>>134
言いたいことはいくらでもあるけど、
それを言うとネタバレになる

クソみたいなコメだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 09:40:29.83 ID:gPNnZ+Xo0.net
がんばるぞいポーズヨルさんかわよ
https://i.imgur.com/WDVJhxg.jpg

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 09:58:29.17 ID:/mKjdWQz0.net
じゃん! じゃん! バァーン!!
を何回もやるシーンアニメで観たいな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:14:47.69 ID:N0WSQFlOd.net
>>155
全人類石化してそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:21:31.74 ID:Iw2QV8PB0.net
スパイところしやとエスパーという設定でコメディーやってるだけで、
話は進まないんだよね。

コナンくらい成長しないまま何十年も続くかもしれない。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:28:40.14 ID:lbGaD+Zxd.net
こち亀も一切話進まないけど
それが問題あるとは感じなかったよ

あの一家の珍道中物語ならそれはそれで良いのでは?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:33:32.92 ID:/j1eomyn0.net
ヨルと昼の間に

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:36:02.18 ID:Yoo4CmLSd.net
そもそも目に見える変化が少ないだけで話は着々と進んでるだろ
連載ペース遅いとはいえ原作はまだ60話程度しかでてないのにバンバン話進めるわけねえわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:41:45.41 ID:nLJQXUDJ0.net
そのうち店長から「西のスパイを消せ」って指令が出そう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:42:19.29 ID:rHM7dyDg0.net
最終的にアーニャのながさはどこまで進んでいくんだろうか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:44:04.38 ID:fJhV4/Gla.net
>>157
ヨル「わくわく!」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:46:37.36 ID:6UUAcREmd.net
そもそも殺し屋が幸せな家庭きづくって倫理的に駄目じゃね?軍人とかならともかく
仕事だからセーフって?そんなわけねえだろ…
まあ皆気にしないか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:46:43.73 ID:zvLORfKUd.net
原作の進み具合をどうこう語るスレではないよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:51:53.64 ID:fJhV4/Gla.net
幸せな家庭を数多く破壊する人物を排除しているから・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:54:11.10 ID:rHM7dyDg0.net
>>167
非殺仕事人・中村主水が幸せな家庭だったのと変わらんだろ
アレも今で言ったらうだつの上がらない公務員だし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:54:49.09 ID:rHM7dyDg0.net
非殺じゃねーや、必殺だw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:59:21.50 ID:alZjB/UtF.net
ヨルは自分を愛国者で兵隊さんと同じことをしてると思ってるぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:08:39.09 ID:Iw2QV8PB0.net
奥様はお片付けが上手なだけ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:38:10.00 ID:wRxvcBo6d.net
アニメ初見民だけど
原作ニキネキはアニメ13話もしくは26話に来る原作話って察しつく?

ジャンプ系恒例だと人気中ボス相手か顔見せ辺りだろうけど
作風的に違うんだろなーくらいは思ってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:43:45.25 ID:Cjmftia/p.net
結局アーニャ以外は互いの正体は知らないのか
凄い話を作るね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:43:55.92 ID:Rj7/cNp40.net
バレ禁スレで聞かないで

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:52:25.10 ID:OAwHa37s0.net
>>174
1クール目は12回で2クール目は13回の計25回なことが確定してるよ
んでそれぞれキリのいいとこまでやるんだろうなあとしか…
放送1回につき何話詰め込むのかで全然違ってくるけど家族が全員揃うまで1クール目でやってほしくはある

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:02:05.08 ID:5CG2e/yMr.net
家族が全部揃ったところかラスボスと初対面で終わりじゃないの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:11:52.92 ID:j+ANWVj20.net
アーニャにイカピーナをプレゼントしたい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:21:20.48 ID:2lI4UFVz0.net
アーニャ、かきのたねのピーナツへってかなしぃ〜〜

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:23:51.47 ID:Clnnvaft0.net
アーニャちゃんに鼻の穴にピーナッツを入れて飛ばす技を伝授してあげたい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:29:19.19 ID:EQCQ9/gb0.net
仮面家族ってわけでもないな、いきなり戦闘してるし(^_^;)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:42:11.51 ID:EQHcUSAp0.net
最終的にはロイドとヨルが殺し合う展開になるがアーニャには記憶改竄能力があって2人の記憶いじって無理やりエンドじゃないかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:44:15.00 ID:qN0c7JWN0.net
壁が壊れて終わりじゃね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:44:40.01 ID:fc44lrPlr.net
あらすじに

『ロイドとヨルは敵同士なので戦って二人とも死んだ』

って書かれそう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:46:31.70 ID:vUZAU4wt0.net
2話でヨルさんの弟が出たけど

・27歳のヨルさんと年は離れてる
・でももうすぐ出世
・公務員

公務員で20代前半(10代?)で出世するものなの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:47:52.28 ID:fc44lrPlr.net
>>186
『普通』は無い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:51:44.32 ID:CYSTfIhFd.net
最終回はベルリンの壁壊して東西統一だろ
アーニャは何歳になってるんだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:57:08.46 ID:2lI4UFVz0.net
アーニャは脳とかいじられてるから若くして死にそう・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:59:12.87 ID:iLm8ZuN0a.net
>>189
そんな設定あるん?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 13:05:14.66 ID:/j1eomyn0.net
あの電話してる弟が本当にいるかは怪しい
自分で「とうおるるるるるるるるる」と着信音を声に出してから存在しない弟と電話で会話してたのでは

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 13:07:03.34 ID:GcioLi720.net
>>191
自宅で誰に対するカモフラージュだwww

193 :ネタバレ :2022/04/22(金) 13:10:31.52 ID:1/cHKCw+0.net
前田利家より前田利益(慶次郎)の方が10歳年長
利家より長生きして84歳で死んだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-SpPO):2022/04/22(金) 13:11:04 ID:C7Hacwo/a.net
同僚のフランクは誰に頼まれてヨルの彼氏を確認に来たのかという問題が

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200