2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 22:08:23.12 ID:rKmjBPhz.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649813406/
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:35:47.92 ID:BKcZZg6W.net
>>360
漫画よむとさらにハマる人はハマる
アニメ見てハマって漫画全巻買ったわ
リオンみたいな煽りキャラ嫌いなら視聴やめた方がいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:36:36.29 ID:HOKLw29R.net
煽るとこだけお前らとダブって見えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:36:43.56 ID:88hGKFax.net
>>442
そもそも証拠も無いのになんで決めつけてんの?というのと
こっちも嫌がらせ受けてますが?というのと
姉を脅して細工して殺そうとするのが全部正当化できるのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:38:19.41 ID:t2jfE5uE.net
>>428
遅い言うけどこれでも序盤から大分カットしてるだろ
リオンの家族描写も結構省略されたからジェナの初登場の時や弟爆殺未遂も唐突感あったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:39:47.15 ID:TZc6AzWO.net
まとめると、全部国王が悪い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:40:06.00 ID:eH5s6CHb.net
このスレでは不評なんだな
「クソ仕様の乙女ゲー」を煽ってる性格の悪さも面白いんだけども

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:40:48.79 ID:t8IJzSwO.net
将来国の中枢を担う王太子と名門貴族の御曹司が挙って同じ女に入れ込んでるのは問題あり過ぎるからな
後継者問題とか学園の中だけの話しで済まなくなる

それにリオンは5人の誰かとオリヴィアがくっつかないと王国滅びるの知ってるから
それを同じゲーム知識有る転生者だと判ったマリエが邪魔してる様にしかみえない(マリエがクリア方法を知らないとは思って無かった)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:41:46.32 ID:tsopsA9Y.net
>>449
じゃあ王子たちの死亡フラグも秘かに折ってやってんの?主人公じゃーん!!
>>451
オリヴィアとくっつかないと世界が滅ぶっていうのは王子たちも知ってる情報なんか?
アニメ勢の自分は今初めて知ったんだが
王子たちが知らないなら責められる謂れはなくね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:44:50.58 ID:7FYGpzc5.net
>>432
周りの登場人物は王子やら公爵の子供やら
役職高い人ばかりでフワッと女尊男卑社会
モブである主人公は結婚相手も自由に選べず
生きていくには厳しい世界
第一話で説明してたよ
無双展開は課金アイテムゲットしてるから
一話見たのか?
ろくに内容確認せずに文句書くなら
この作品切って違うアニメ見た方がいいよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:46:35.89 ID:tsopsA9Y.net
>>454
そもそも証拠も無いのになんで決めつけてんの?→わかる
こっちも嫌がらせ受けてますが?→王子たちの直接的な指示ではないだろ
アンジェリカも取り巻きが勝手にやってるんだからそれ言ったらアンジェリカもかばえないよ
姉を脅して細工して殺そうとする
→そもそも弟ころそうとする姉ちゃんも大概なんだが…
そういう姉だからこそ利用されたとも言える
せめて他の家族の命はない、くらいなら姉への同情もあったかも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:47:25.15 ID:9wcMRRr3.net
>>452
性格良過ぎの主人公よりもリオンみたいな性格の主人公の方が好きだ
この鬱陶しい王子様どもを蹴散らしてやってくれ!w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:48:31.40 ID:tsopsA9Y.net
>>460
別人に転生したのに課金アイテムはそのまま有効ってどうなってるの?
ザマア展開のためになんかいろいろねじ曲がってなくないか?
アニメ勢だが不思議な事が多くてさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:49:54.14 ID:t2jfE5uE.net
>>459
メタ話はともかく全員国の中枢にいる上級貴族の跡取りで
婚約者持ちなのに1人の下級貴族の女に見境無しになってる状況がまずい
他の国との戦争も発生するからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:50:37.35 ID:8eM8v8r3.net
>>452
アオリじゃなくて罵倒だよこれ
相手へのリスペクトができない人とか引くわ
ろくな人間じゃねぇ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:51:53.97 ID:tsopsA9Y.net
>>462
乙女ゲーキャラだからそりゃ男にはムカつくかもしれんだろうけど
リオンになにかしたか?リオンがこの階級制度ぶっ壊してやるぜ!っていう
成りあがりものならわからんでもないんだが結局個人でムカつくだけなのか?この先も?
恵まれてない同級生たちと共に女尊男卑を改革するって意気込みにはならないの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:52:11.42 ID:IFMwr+5k.net
王子たちはアホ設定だからわらえるけど、
頼まれたとはいえ死亡するレベルの爆薬を
仕掛ける姉はドクズだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:53:11.73 ID:eH5s6CHb.net
>>467
爆発した瞬間は驚いてたから、死亡するレベルとは思わなかったんじゃねーの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:53:19.02 ID:t8IJzSwO.net
課金アイテムが隠されてる場所をしってただけやで
実際に手に入れるには命懸けだった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:53:46.12 ID:tsopsA9Y.net
>>464
でも元の乙女ゲーではオリビアにみんなが入れ込んで
逆ハーレムエンドとかあったんじゃん
オリビアなら大丈夫なんか?そこもアニメじゃ説明がないんよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:55:05.55 ID:GzUfZXEq.net
露悪的な言動はもうエンタメとしても受け入れられない人が増えてるんだろうなと
ネット発言見てて思ったりする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:55:06.19 ID:tsopsA9Y.net
>>469
認証が有効だったのはなんで?石田には不審者って言われてたのに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:56:23.83 ID:NSV0Alfo.net
>>463
なろう系にそんな統合性求めるのは間違ってるぞw
頭空っぽにして楽しめれば見ればいいし
これダメだと思うなら他の合うなろう作品見ればいいじゃん
アニメはまあ色々と分かりにくいかもね
制作会社ガチャに敗れた 


>>465
リオンは転生前から元々歪んでて
この理不尽異世界でさらに歪んだ
ネタバレになるからあんま言えんが
この罵倒はリオンが学校退学するために煽り強めにしてる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:56:32.62 ID:hy1bnbgx.net
>>459
うん責められる謂れだったらいじめの件関係なくアンジェが散々訴えてる件だけで充分じゃろ
「立場を理解してほしい」っての それを感情論ではねつけて「好き勝手するからな」って宣言したに等しいのに
場の雰囲気だと一方的にアンジェが悪者にされてしまってるのがムカついたんだなリオンは
そうだな突き詰めるならあの場でのリオンの最大の動機は「ムカついたから」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:57:28.56 ID:tsopsA9Y.net
>>471
いや露悪的なのはいいんだけど主人公の信条が「イケメンむかつく」だけだから
どうにもな
せめて惚れた&恩義をうけたアンジェリカのためにイケメン倒すんなら
罵倒もいいんだけども

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:58:31.40 ID:swDbrbOc.net
ごちゃごちゃ言うならもう合わなかったということでさっさと切ればいいのでは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:58:54.56 ID:NSV0Alfo.net
>>472
原作読んでないから知らないけど
漫画だと起動時に翻訳語の設定あって
日本語が読めるリオンをスキャンだかして
異世界人だけど日本人の血も流れてるとかで
異世界人じゃないならとイクシオンが従った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:00:37 ID:8eM8v8r3.net
>>462
厳しいこと言う人って行動と言葉が理にかなってるからかっこいいんだよ
ボロボロに負けた人をぼろくそに言う必要ある?
そっから理にかなってないわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:00:45 ID:Pg7I/Tze.net
>>475
ほんとにそれだけで戦ってると思ってるのか?
内面はアンジェリカのために決まってんだろ 
あのまま行ったらアンジェリカは侯爵から農民にまで格下げになってたんだぞ
原作は知らないがアニメ見た感じだけの感想だから俺の勝手な思い込みかもしれないけどね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:01:08 ID:2stJm7Te.net
>>471
意味があってやってる時もあるけど
一気に読んで「あぁ、意味があったのか」と理解できるのと
毎週更新で考える時間が生まれたりすると、受け取り方が変わってくるのかもしれんね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:01:34 ID:t8IJzSwO.net
>>472
骸骨からパス採ってたやろ

ルクシオンからはスキャンされて持ち主と違うと見破られたが、リオンの遺伝子情報に旧人類と同じのが混ざってるのがわかってマスターとして認めた
アニメでもやってたやろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:01:58 ID:8eM8v8r3.net
>>473
じゃあ勝手にやめればいいじゃん
もう学費払う気ありませんでいいだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:17 ID:6BLDcPCR.net
なかなか面白い
先の展開が気になるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:21 ID:tsopsA9Y.net
>>474
ちょっと主人公ぽく理解できてきたw
>>473
>これダメだと思うなら他の合うなろう作品見ればいいじゃん
それは説明を放棄する敗北宣言だな
面白いと思ってる部分もあるから疑問に思った
これ主人公の露悪と倫理観のバランスがすげえ難しい作品だと思うわ作者は大変だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:25 ID:eH5s6CHb.net
今まで言ったことないんだけど、
そこまで嫌ならさすがに見るのやめればと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:26 ID:gcO6jW43.net
原作未読勢だけど、課金アイテムも放置したところも
自分のプレイした内容のままってのは、
何かの伏線を予想してしまう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:27 ID:8eM8v8r3.net
>>482
>>434
への返信です

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:04:14 ID:gcO6jW43.net
>>484
説明を求める気はないけど、なろう系自体が素人作家が説明放棄を悪びれもなくしちゃう
プロの物書きから見たら劣悪な悪い見本市だとは思うぞ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:04:41 ID:tsopsA9Y.net
>>481
課金アイテムの認証のこと
旧人類遺伝子説明はアニメにはなかったよ確か

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:05:25 ID:NSV0Alfo.net
>>479
リオンはツンデレだから合ってる
アンジェは公爵令嬢オリヴィアは聖女だから
自分では釣り合わないと弁えて助けはするけど
好感度は上げないようにしてるけど
妹とは違う意味で不運だから
何故か引こうとすればするほど持ち上げられる展開になる
こういう展開の作品好きなんで自分はストライクです

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:09:23 ID:t8IJzSwO.net
>>489
1話見返してみ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:09:57 ID:8eM8v8r3.net
貴族の政治体制を批判するなら政治体制自体を批判しろよ
武術鍛えてる人の武術スキルに八つ当たりすんのかっこ悪い
強いから調子乗ってる子供じゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:10:35 ID:NSV0Alfo.net
>>485
ADHDとか発達障害って自分がおかしいと思ってないから
一度気になったら納得するまで
よくわからない理論展開してくるんだわ
論点がずれてる事がわからないから話にならない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:11:26 ID:MN84Esca.net
>>470
主人公との関係が丸く収まるってのはカットされなければあるよ
あと、ゲームと生きてる世界では周囲の受け取り方全然違う

ストーリー中でも冷静に考えれば、他に魅力ある女出たからといって婚約者捨てる王子達5人の行動はあり得ないって言うしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:11:52 ID:8eM8v8r3.net
>>493
反論できない人はすぐそういうこと言うんだよね
頭のいい人はわかりやすく納得できる答えを用意できる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:12:32 ID:tsopsA9Y.net
>>490
まあ俺ガイルの八幡に似てるって評はわかってきたよ
でもアンジェやオリビアも友情&大事に思ってる描写入れてくれたら
まだ納得もできるんだけどなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:14:43 ID:YfN8+eKp.net
ロシア革命の後で白ロシアが民衆から支持されないで負けたり、
アラブの春でも民主主義が全然上手く行かなかったり、
政治体制ってのは様々な要素が絡まり合って、
なるようにしかならん物だからな。

時代にあわない体制なら自然と崩壊するし、
そのときの社会で一番自然な形に落ち着いてるものだよ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:15:04 ID:MN84Esca.net
>>475
ちゃんと見てた?グレッグ相手にも言ってでしょ
弱い者イジメをして自覚ない恵まれて特別扱いされてる人間はこれだからって

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:16:06 ID:t8IJzSwO.net
事細かくネタバレしないと説明できないことあるからフワッとしか話せない事もあるんやで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:18:51 ID:eH5s6CHb.net
主人公の性格が悪いことは現世でゲームをプレイしてる時からわかってることじゃん
それをクズだクズだと言われてもwその通りクズだよw
ツンデレ要素もあるし友達は大事にしてるし、良いところもあるけどね

>>499
ありがとう、ネタバレしないでくれて

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:23:17 ID:EUWqWA7x.net
リオンはわざと嫌われる様に振る舞ってるからなー
師匠に拍手されると涙ぐむとか根はいいヤツ
来週も楽しみや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:23:21 ID:YfN8+eKp.net
コミック派だけど、ここに上がってる疑問は割と後々出てくるから、
我慢して読みなさいしか言えないことが多い。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:23:34 ID:MN84Esca.net
主人公のスタンスが口悪くて偽悪行動するけど面倒見良い世話焼きだからな
本来、自分には損なのにオリヴィアやアンジェリカを見捨てず関わったのが良い例

504 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/25(月) 09:23:52 ID:Y0ZoM52I.net
>>357
作者はこれの前に商業デビューしているみたいだしな
セブンスは読んでいない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:25:00 ID:2stJm7Te.net
リオンが攻略対象をボコボコにしまくったのは
ゲームやってた時の恨みもあるだろう
10年経ってもむかついていたしな

何せあのゲームを一昼夜(アニメだと数日)やってて結果死んだわけだしw

506 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/25(月) 09:26:17 ID:Y0ZoM52I.net
>>413
なんか、ゴブスレの女神官っぽい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:27:37 ID:eH5s6CHb.net
みんなネタバレしないでくれて優しいのな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:37:01 ID:Pg7I/Tze.net
今回見て思ったのは展開が遅いかなって感じ
王子まで倒して終わりかなと思いきや王子前の前座で倒して終わりとか思うところはある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:38:20 ID:DSVZm/gY.net
>>472
そこで大事だったのが前世日本人って設定なのよね
ルクシオン自体は諸共自爆するつもりだった。
けど認証時の言語選択がゲーム通り出てきて日本語あんじゃーんってしたら日本語はお前ら新人類は使っていなかった言語のはずなのになんで?
って日本語会話をしてそこから認証通したら旧人類、日本人の遺伝子を持っているってわかりルクシオンがリオンに対して「興味深い」って評価を下して主従関係になる。
すっ飛ばされた時はおったまげたわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:39:23 ID:YfN8+eKp.net
青の緑間みたいな奴の話まではやらなさそうだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:46:36.83 ID:Lz1cyEzW.net
前3人はNPC相手にしてるような虚無感しかなくて退屈だったけど
緑の仲間愛と保身が織り交ぜられた真正のクズさ加減は結構好みだったわ
乙女ゲーっていうならこういうサイコを出してナンボなんだよな
ファッション乙女ゲーもいい加減にしろと思ってたからいい塩梅になった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:49:21.45 ID:YQisFLc2.net
>>492
政治が嫌いだから武術持ってる人の武術スキルに八つ当たりします、なんて話じゃないんだが…
リオンが5馬鹿を嫌いなのは主にゲームでの性能が原因だし、それだけならこんな事はしない
結局はアンジェを放っておけなかったってのが1番で、リオンがあんなに煽りまくってるのも別に自分が学校を辞めたいからだけでもない
てか、学費払えないから学校辞めますなんて出来るならとっくにやってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:50:39.69 ID:7nfpW51v.net
>>468
姉が取り付けるのに躊躇しないように
爆弾とは言わずに嘘の説明をして取り付けさせたのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:52:29.39 ID:YfN8+eKp.net
その火薬量がどれぐらいの爆発になるか分からないのは逆にリアリティある。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:57:05.77 ID:zfSOoZwx.net
めちゃめちゃ煽ったり悪役買ってるのは来週になれば分かるよ、一話でやらんからこういうことになる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:00:39.53 ID:S6UfnSWK.net
爆弾なのは知ってたけど
致命傷与える程の威力があると知ってたかわからない
ちょっと故障させる程度だと思ってたのかも?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:01:58.96 ID:YfN8+eKp.net
学生のいざこざで命を取ろうとするとは思わんよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:03:50.34 ID:S6UfnSWK.net
いや、流石に1話で王太子までやってたら端折り過ぎでわけわからん事になるだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:04:48.01 ID:hy1bnbgx.net
クソミドリはガチクズ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:04:59.71 ID:YQisFLc2.net
前にも言われてたが、ルクシオンがリオンに興味を持った理由である日本人云々の話を削って旧人類だけに変えたのは海外放送を意識してなのかね
ルクシオン製の剣も原作だと日本刀モドキだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:06:22.52 ID:Lz1cyEzW.net
だとしても一週間興味引っ張るほど王子のパーソナリティとか全然開示されてないもん
むかつくテンプレイケメンたちという構造を原作組のいうネタバラシのために保持したいがために
あえて演出してきたテンプレイケメンのために一週間待たされなきゃいけないという矛盾に引っかかってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:06:55.16 ID:YfN8+eKp.net
>>520
なろうのメインターゲットは中国
なろう系が量産されるのはチャイナマネー目当てだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:07:28.67 ID:7nfpW51v.net
>>520
海外ってかターゲットが中国だからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:08:30.64 ID:m/tiGXow.net
あんまりムカつきはしないな
コイツらそんな色ボケてて今後国がどうなるか分かってんだろうか?
とは思うが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:10:10.34 ID:UwTWKruF.net
ラブライブでも毎度のように謎の中国人が出てくるのはそう言うことや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:10:46.84 ID:YQisFLc2.net
中国の影響て侮れないのね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:14:29.69 ID:oH2fvBPg.net
この世界の貴族の女はほぼクズでママン見てれば姉もドクズってわかるだろう
弟なんて家の(可愛がってはいない)ペットぐらいにしか思ってないよ
死んだら死んだでしゃーない程度だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:19:11 ID:YQisFLc2.net
王太子やその取り巻き出来るレベルの貴族達に逆らうってのが本来ありえない事ではあるからなぁ
アンジェも感謝はしてるけど、これだけの力がありながら何故私に味方したんだろう…貴族として終わるぞ…とか思ってたし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:20:19 ID:3RpNSiWh.net
>>413
それは漫画じゃなくて小説のほう
アニメはどっちかというと漫画にちかい
小説挿絵>漫画>アニメで伝言ゲームしたみたいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:23:30 ID:QbAE/isr.net
4話はあんまりテンポ良くなかったからもっと短縮して王子煽りしても良かったと思う
ロボのクオリティがすごいなら伸ばしても良いけど褒められた出来じゃないし早くストーリー進めた方が無難

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:24:37 ID:2stJm7Te.net
>>520
なくても話がわかるしいいと思ったんじゃね
今のところ日本人要素ってほぼ関係ないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:25:32 ID:S6UfnSWK.net
>>524
それ結構な大問題で学生のいざこざじゃ済まないんだよね
5人は婚約者居たけど全員婚約解消してる
有力貴族の御曹司が下級貴族の女一人に入れ込んで家名に泥を塗るなんて許される訳がない
特に王太子は自身の派閥の最大支援者がアンジェリカの実家の公爵家なのに婚約破棄するとか正気の沙汰じゃない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:29:43 ID:lx2w3sby.net
雑魚をなぶる気でいたくせに
「強いロボはズルいぞ弱いものいじめ楽しいか!」
って

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:35:08 ID:YQisFLc2.net
ロボ戦は4人と戦ったからあるように見えるけど、実際はほぼろくに勝負にもならなかったってレベルで1戦1戦は短いし、王子までいくにはリオンと取り巻き達の会話や爆弾騒ぎとかまで削らなきゃ厳しかったんじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:38:35 ID:QbAE/isr.net
最初の回想シーンとかまるごといらないしグレッグのロボとの戦闘も間伸び感あるし会話の速度も遅かった 特にルクシオン
2話位のサクサク感が丁度いい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:40:34 ID:mK0MPwkH.net
主人公はなんだかんだ優しい奴だよな
命令されて仕方なくラクガキしたとか爆弾しかけたとかわかってるから許してるみたいだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:49:44 ID:YQisFLc2.net
グレッグとの戦いの流れは原作や漫画もあんな感じだしなぁ
アニメがベースにしてるのは漫画の方みたいだが…原作だとブラッド戦からしてもう少し長いし
アバン無くしても、4人全員との会話ほとんど削ってワンパン勝利にでもしなきゃ王子まで終わらせるのは厳しいんじゃないかな…王子戦は他に比べてに会話も長いしさ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:50:12 ID:IjCqwkGC.net
ネタバレすまん

来週、王子を倒します

ほんとすまん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:51:06 ID:m/tiGXow.net
爆弾はさすがにちょっと…
スコップをゴボウにすり替えるくらいなら可愛げあったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:54:55 ID:6eIE8EJV.net
ぶっちゃけ原作とコミカライズ見てたら4話内で殿下倒すとこまでやれってのは尺的にありえん
殿下の部分は他の4人合わせたぐらいの尺あるので4話中にまとめるのは無理だし、台詞ほぼカットしなくちゃいけなくなる
加えてアニメなら1週間で見れるがコミカライズの時はこれで1か月待ってたんだからね…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:57:05 ID:kqXZDb9o.net
>>539
仕掛けた側からすればある意味真っ当な思考なんだよ
リオンの戦力を正確に把握したわけで「リオンと王子を戦わせてはいけない」という結論に達してるわけで
自分でも王子でも倒せない以上まともに戦う前に暗殺するしかない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:07:25 ID:S6UfnSWK.net
>>541
ねーちゃんの事だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:11:56 ID:hy1bnbgx.net
相手の姉に弟殺しの片棒を担がせるとか普通に外道極まるしそこまでするほどの戦いの動機がアレってのがね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:14:42 ID:YQisFLc2.net
姉からしても、あいつ何やってんの!? ふざけんなよ! てレベルの所業には違いないからなぁ
王太子や有力貴族に喧嘩ふっかけるとか、家族からすれば無理心中させられてるように見えてもおかしくないし 

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:17:45 ID:/AeeVSxw.net
>>543
現実でも王権時代なら公衆の面前で王子をボコらせるぐらいなら殺すと思うぞ。
王威がないと国の統治ができなくなるから。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:18:02 ID:8eM8v8r3.net
コメディではないのはわかってた
いじめとかえげつなさすぎたし
この作者の世界観サディストすぎるところあるとは思ってたけど
主人公までどSで引くわ
剣へし折れるほどの性能差あるならごちゃごちゃ言わずに殴り倒して上げればいいやん
余裕綽々でいたぶられるのが一番傷がつくわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:22:03 ID:m/tiGXow.net
いや、檜山はイキってたのに逆にボコられる演技が
一番合ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:22:37 ID:WTXRuqcJ.net
けっこう引っ張るな
今週で王子倒すのかと思ってた

しかしメカ作画のしょぼさ以上にキャラ作画も酷くて、このB級感が良い味出してるわ
中途半端に作画が良いと多分見てない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:24:00 ID:YQisFLc2.net
主人公があそこまで煽ってるのも理由はあるよ
ゲームで散々苦労させられた鬱憤晴らしや、女を公衆の面前で晒し者にしながら罵った事にムカついてるのもあるのは違いないが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:27:33 ID:rGZ0LFNW.net
ゾヌーダロボの時と最初の原種戦を思い出すな
ガオガイガーがメチャメチャになっても戦ってた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:28:27 ID:GzUfZXEq.net
モブキャラからメインキャラへの八つ当たりなんて
この作品のオリジナリティ発露できるチャンスなんだからしっかりやらないと

ここ強調しなかったらただのテンプレじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:29:00 ID:hy1bnbgx.net
>>545
それで済ますには今回の決闘の理由も問題の構図もな…
お為ごかし並べてるけど馬鹿じゃねえのかこいつらっていう

んでまあやらかした結果どう見られるかが次回

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200