2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 22:08:23.12 ID:rKmjBPhz.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649813406/
(deleted an unsolicited ad)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:10:56 ID:vuLJqq7P.net
>>315
月光蝶を起動しナノマシンをばら撒いて世界を滅ぼしたことある、
∀ガンダムレベルはあるのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:07 ID:JCHJT+f3.net
王子の取り巻き達瞬殺すぎる
80年代みたいなワカメ影のロボとか久し振りに見たわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:14 ID:vBXMN2nm.net
>>308
ザマァ!じゃなろうで人気でも売れなくね
ふたばで人気なのも売れない気がするぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:53 ID:DsjOG8Xx.net
アレが浮いてるのは凄いシュールだ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:27:26 ID:JCHJT+f3.net
主人公のイキリ具合が鼻に付くかと思いきや
石田ロボと王子達とマリエでなんか緩和されてるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:27:36 ID:mIF1kTBH.net
リオンの武器バールのような物でも良かったのではでもスコップを選んだのは・・・作者の趣味なのかなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:30:43 ID:vuLJqq7P.net
>>320
感情論しかない台詞じゃなく、正論が先の台詞だからな
言い方が優しくない教師みたいなものだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:30:48 ID:JCHJT+f3.net
>>321
塹壕戦でのスコップ最強説ネタかと思ったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:35:41 ID:gMI9TRLS.net
アニメでも見てもグレッグにだけは半分八つ当たりになってるのは草生える
まあ生前にあんなデメリットAI攻略キャラが何回も戦死してガメオベアなったら俺でもキレるわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:43:07 ID:JCHJT+f3.net
>>322
ちょっと俺ガイルのヒッキーみたいなタイプだなと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:44:16 ID:bst1NEjc.net
>>318
なろうのメインターゲットは中国で、
中国だとなろうが一大ジャンルとして大人気なんやで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:51:25 ID:Zoot5S2R.net
先が気になって漫画読んだけど
アロガンツめっちゃかっこよくね?
古代の機体とかブレイクブレイド思い出す

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:06:36 ID:IPhuNsz6.net
>>321
ドリルはありきたりだし、トンカチとドライバーは既に使われてるし
残ってるのはスコップだったと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:10:10 ID:/dEuz/mc.net
緑は本物のクズだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:11:56 ID:r6AN2YfS.net
やっぱりジェナとマリエがツートップでは?
ジェナルートはよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:13:38 ID:7Hmp9Yp2.net
アロガンツは
漫画>>原作>>>アニメかな

まぁ今日の作画次第で評価は変わるw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:22:15 ID:GZ6BToEi.net
>>256
お分かりいただけただろうか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:26:15 ID:WohqVKbw.net
アロガンツの武器は武器はシャベルなのに
なんでみんなスコップスコップ言ってんだよ、
って思ってよく見たらまぢスコップだったわ

なんでこのブレードの形状で柄が短いんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:30:41 ID:5C9N2/F9.net
お前妹かよ

335 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 23:31:42 ID:TKB6Xteg.net
父や母も転生していたら……

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:32:48 ID:WjUdSvdk.net
主人公が割とすこ
あれだけ煽ってて後先考えてるのかとは思うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:32:58 ID:FHx4Y5EQ.net
4話作画死んでて戦闘クッソチープだったわw
いっそギャグに全振りしてデフォルメすりゃよかったのに
対決も中途半端に引き伸ばして1話引っ張るし残念な回だったなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:37:29 ID:sd7yOBEl.net
主人公の口の悪さ胸糞だな
底辺臭を感じる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:39:06 ID:f6U3lZk6.net
さすがに元の小説よりはマイルドな罵倒になってんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:40:57 ID:aLPtsdXc.net
会話は結構削られてたが尺の都合しょうがないか
ゲームで使えなかった八つ当たりもマイルドになってたなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:41:01 ID:vuLJqq7P.net
>>333
シャベルは英語で、スコップはオランダ語
日本では地方によってシャベルとスコップの区別の仕方が違うんだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:41:57 ID:IZWfy/Yj.net
>>326
漫画と書籍が売れなきゃ駄目じゃないの
配信は再生数が多くても買い切りじゃ利益でないでしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:43:24 ID:oL3DPnbc.net
比企谷八幡ぽい所があって
けっこう好きだわこの主人公
メカのしょぼさとか 乙女ゲーの設定と思えば気にならん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:43:56 ID:VCjXi2d4.net
尺の都合なんだろうが結果も見えてんのにダラダラと1話使ってまだ続くのかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:46:08 ID:aLPtsdXc.net
ブラッドか宣誓前に仕掛けてくるのをヒョイと躱すとこはやって欲しかったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:47:16 ID:5C9N2/F9.net
アンジェリカとオリビアがかわいすぎる問題

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:47:37 ID:dR3xXyXC.net
4話の感想

座席の前後関係が直線になってるのを見て、笑っちゃったよ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:49:29 ID:oL3DPnbc.net
>>326
確かに中国タイムスリップ系時代劇とか
なろう系ぽい作品が増えたよな
党のせいか 日本ほど思い切った内容のなろう系では無いが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:49:31 ID:aLPtsdXc.net
来週Aパートで殿下ボコってBパートでエピローグかな
流石に1話だけに詰め込むのは無理がありすぎるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:50:42 ID:8Aojzg//.net
原作はそこそこ面白いのにアニメは糞だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:02:08 ID:eVOPrjyO.net
3DCGじゃないロボは久しぶりに見た気ガス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:05:37 ID:CZdJfx2C.net
>>330
チェンジで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:07:23 ID:yiuljFQi.net
最近だと境界戦機が3DCGじゃなかった気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:09:07 ID:kPLB+eGZ.net
シーンによって闘技場とロボのサイズが変幻自在に変わるのはご愛嬌

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:12:46 ID:mUHCzC+S.net
ドローンじゃなくてファンネルじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:18:02 ID:4iBsHQLZ.net
ロボの大きさがまともになってたな。3話は単純な作画崩壊か

>>337
5馬鹿1人ずつ特徴挙げて煽ってるのにも今後、それぞれ自覚させる切っ掛けになるから必要なのよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:27:22 ID:y1I1xrYS.net
今季のなろうはこれが一番面白いな
というか他が酷すぎる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:29:46 ID:vd4KKql6.net
似たようななろうばっかで飽きてたから今期これがあって良かった面白い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:31:34 ID:jRUXn2r5.net
一人くらい名乗ってる最中に速攻でボコるのかと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:31:46 ID:4mQ5fyNr.net
口悪すぎ引くわ
なんかニワカゲーマーがクソゲーのレビュー書いてるような感じ
一気に主人公嫌いになったわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:34:37 ID:8qALWxPV.net
鎧、前回と比べてすごく縮んでね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:42:06 ID:azt/wRD5.net
前回のサイズがおかしかったのです

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:42:07 ID:stVlovSK.net
前回落ちてきたときは身長3倍体重27倍くらいで
モビルアーマー対モビルスーツ5機でちょうどいいくらいかなと思ったが
いざ戦闘開始したら身長1.5倍くらいに縮んだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:45:19 ID:IABqjNHI.net
>>355
漫画でもファンネルとかビット系の兵器だったな
まぁ漫画だと単行本掲載前はドローン兵器をマジで現実のドローンそのものにして、叩かれたから単行本で描き直したけどさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:46:36 ID:stVlovSK.net
王子のステータス画面誤字があるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:50:20 ID:IABqjNHI.net
ロボ戦手描きなのは力入れてるとか自信があるとかじゃなく、単にCGモデルすら作れないってだけなのかねやっぱ…どんだけ低予算なんだこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:54:36 ID:JfkEQCLE.net
>>360
ここまでの行動は主人公を正道に戻すことなので
とにかくマリエを引きはがしたいのです
今の時点でのリオンの目的は5人のうちの誰かとリビアをくっつける事
それでゲームクリアなのですよ。だから無理やりにでも5馬鹿を校正させようとしてるだけで口も悪くなる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:54:54 ID:stVlovSK.net
姉ちゃん頑張ったよな
爆弾抱えて20mくらい上にある金属のツルツル斜面登ってるとこ想像すると

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:57:07 ID:3BjVppU1.net
原作に比べるとマイルドというかあっさりしてるように感じる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:00:27 ID:T/uZp2ag.net
>>350
これ原作はそこそこ面白いのかぁ
アニメしか見てない立場からはとてもそんな風に思えないが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:01:56 ID:0GvYUYBu.net
雑魚戦1話で終わらせれないのはモブだからか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:03:51 ID:DS/u6WuU.net
姉ちゃんもっとビビってた気がするんだけどこんなもんだっけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:04:20 ID:Y/Ox024J.net
>>361
鎧のオーラがすごくて大きく見えてただけなんじゃないかな、たぶん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:05:00 ID:mUHCzC+S.net
>>364
え?原作読んだときはプロペラ使った機械的なドローンをイメージしてたんだが。SF系だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:06:20 ID:oTt5kMDm.net
昔はSFでドローンと言ったら丸っこいイメージだったけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:06:21 ID:lCHUHWs3.net
話しは面白いのに
明らかに動画が苦手だから紙芝居で胡麻化してる感w
ほんと作画は今期一位だなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:07:18 ID:cXwp71BJ.net
原作知らんが普通に楽しめてるな。

続きが気になるのは、パリピと骨とこれくらい
俺がおかしいのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:09:21 ID:sgrn/HZt.net
>>360
そりゃゲーム無理矢理やらされてクソAIにゲームオーバーさせられ続けて課金させられた挙げ句に死因の6割くらいコイツ等だから思うところが無いわけが無い
そのうえ真のヒロインに見向きもせず国の根底を揺るがしかねない間違いを犯してる真っ最中でヒトの話を聞く耳も持ってない
アニメ版は罵倒抑えめまである

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:09:34 ID:lCHUHWs3.net
遠近法の間違い探し頑張ちゃうぞ〜w

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:11:10 ID:IABqjNHI.net
>>374
むしろパワードスーツやら空中戦艦やら出てくるSFなのに、なんでドローン兵器で現代のドローンがまんま出てくるんだよw とか言われてた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:12:57 ID:ulbM/m6n.net
>>377
おまえはおれか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:13:10 ID:4iBsHQLZ.net
>>374
ルクシオンやサポートロボットに浮遊機能あるのにプロペラ何て下位互換付ける方がおかしいだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:16:35 ID:ulbM/m6n.net
>>307
そもそも開祖ときメモが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:17:17 ID:VFfYvEro.net
恋愛系ゲームを異性の兄弟にやらせるって設定に違和感あるな
普通は気まずいだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:17:32 ID:kPLB+eGZ.net
ほとんど韓国人に作らせてるのだから作画はもう気にすんな
ほとんど中国人に作らせるより幾分マシだと思えば良い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:24:11 ID:dRj11K/E.net
>>345
あれな
期待してたんだけどね
あとグレッグ煽りの流れ弾喰らうアンジェとか
コミカライズでもカットされてるけど好きなのよねあのシーン

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:26:55 ID:oTt5kMDm.net
>>380
最近はドローンのイメージがすっかりクアッドローターに固定されちゃっているよね
30年くらい前は丸くてビーム撃ってくるイメージだった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:30:12 ID:dRj11K/E.net
>>384
まぁ戦闘シミュレーションが無理だったって話だし、端折られてるけどそもそも腐女子って設定だし、脅してる段階だったし、目的はゲームプレイじゃなくてクリア特典だしな


作画安定してないけどまぁアロガンツはかっこいいな
さすがにユリウス戦まで紙芝居だったら決闘後のリビアとアンジェのあのシーンに作画リソース割くだろうなって思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:32:15 ID:SEnde1TJ.net
映像のレベルからキャラのオツムまで徹底してギャグしてるのは大したもの
くそ笑える

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:37:50 ID:PquortOC.net
このheelめんどくさい。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:41:06 ID:t8IJzSwO.net
姉ちゃんはなぁ
一応罪悪感は感じたけど弟爆殺しようとしても全然懲りないからな
自分の事情に巻き込まれたからリオンも同情して許すけどネーわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:41:37 ID:B6CpqH7r.net
3話までの作品クオリティで予想できた通りだった
戦闘がつまらん

クリス戦だって間合いを詰めようとするのを
逃げ&ビット攻撃で動きつけるだけで変わるとか
いくらでも良くできた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:44:43 ID:ivFe/0nb.net
なんか前編を通して胸糞悪い展開なんだけど、原作もこんな物なの?
もっとコメディ色強い物を期待してたんだけど。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:51:57 ID:2VbgLI/K.net
>>393
主人公がヒールぶってるだけだからね
ヘイト全て自分におっ被せてなんとか史実通りに行かせようとしてる
それにこの世界にリセットボタンとか最初からはじめるみたいな便利なモノは備わって無いから攻略対象の慢心を叩き直さないとえらいことになる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:53:48 ID:B6CpqH7r.net
>>341
日本ではシャベルとスコップの定義が
JIS規格で決まっている
ローカルで言い方が違うがそれは地方の間違い

>>393
主人公が胸糞な世界で理不尽を喰らいながら
倍返して調子に乗った結果、更なる理不尽に逢うのが
ストーリーテンプレ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:55:05 ID:SEnde1TJ.net
コメディ作品なんだからもっと気楽に見たら

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:03:22 ID:90q/Bk+j.net
>>387
40年くらい前は空域探査用がプロペラ2つ、長距離海上探査用はジェット(ロケットかも?)だった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:04:08 ID:7/anWBAK.net
やっぱ作画が気になったのは俺だけじゃなかったかw
何か違和感あるんだよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:16:33.20 ID:azt/wRD5.net
まあSFに限らず読者はリアルタイムの常識や技術ベースに考えちゃうところあるからね
この作品は原作書籍に球体ドローンに銃器を取り付けてあると書かれてるけれど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:21:39.40 ID:dRj11K/E.net
>>392
クリス戦はもうちょっと頑張って欲しかった
色んな意味で

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:36:27.67 ID:hkYA1jZx.net
>>395
理不尽というけど、上●さんが「不幸だ」言いながら
ラッキースケベするようなもんやろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:40:38.68 ID:Gf7S3zNk.net
>>393
ゲームオーバーのある乙女ゲーの世界だからね、仕方ないね
あの5人なんとかして本編と同じ流れにしないとゲームオーバー
どこかの破滅フラグみたく破滅するのが本人やその周囲だけならもっと簡単な手段取ってたと思うよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:56:25 ID:t8IJzSwO.net
オリヴィアじゃなきゃゲームオーバーになる理由をリオンは知ってるけど
マリエは知らんからなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 03:41:08.83 ID:i0K1pCy4.net
原作知らないけど戦闘シーン少ないんだろ
大目にみろよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:24:05.85 ID:QFOse+n8.net
ドローンというものを知ったのは無人惑星サブァイヴの丸いやつだった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:32:23 ID:pHAHsnDs.net
EDの原画に大森英敏いてビビったんだが
このゴミクズ作画崩壊アニメのどこに大森原画が?
ロボの立ち絵3カットぐらいか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:33:50 ID:G/QZy9at.net
無骨な無骨な見せ方があるか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:53:49.87 ID:nokG3GkI.net
弟を爆サツ仕掛けておいてなかなかの豪胆さだな姉貴

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:57:42 ID:bV2/0znb.net
制作会社が悪いのか、予算がないせいかしらんけど、
紙芝居みたいになってて残念。
12話?でどこまでやるんだろ?半端になりそう。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:04:30 ID:tJ2HBLww.net
まあ紙芝居なのは分かってたけど ざまあしてて面白いわこれで作画ヨケレバ人気あげってただろうに
女キャラのおめめぱっちりでまつ毛が」あるのが気持ち悪いな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:05:33 ID:1cvO8YfO.net
Zガンダムとかの昔のサンライズロボットアニメみたいな真っ黒な陰影つけてたな
全体の作画レベルはいまいちだけど、ところどころ昔のロボットアニメっぽさがあった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:15:37 ID:oH2fvBPg.net
主人公の煽り口上がキレッキレで紙芝居でも全然イケるけどキャラデザだけはどうしても受け付けないな
まぁ今期の中では1番来週が気になるぐらいには個人的には面白いダークホース枠

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:30:11 ID:SZRa8WhV.net
漫画とアニメに絶望的なまでの差がある
https://i.imgur.com/E5RMlq4.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:31:41 ID:YQisFLc2.net
一応原作や漫画でもこのあたりはアロガンツの圧倒的な力で勝負らしい勝負にもならずに次々と勝っていく場面だから、グリグリ動きまくるような戦闘でないといえばそうだが…それでもなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:39:09 ID:pIpMGjaa.net
タイトルに乙女ゲーってあるけどはめふらと違ってこれは完全に男向け作品
にも拘わらず乙女ゲーのデザインに寄せた(寄ってない)結果がこれって感じか
御愁傷様としか言えんな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200