2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 22:08:23.12 ID:rKmjBPhz.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649813406/
(deleted an unsolicited ad)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 15:48:05 ID:W6Gjp/q1.net
怖いのはネタバレ禁止のところで堂々とレスしてるお前さんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:13:55 ID:TX7LJIUp.net
>>283
延々とウジウジして視聴者のヘイトが貯まるくだりですね!!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:34:39.11 ID:iQCUlDdS.net
4話から真骨頂とも言えるけど売れるのかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:50:43.14 ID:33sjAYil.net
>>288
転スラや盾の一期くらいの作画じゃないと魔王様リトライと同じ道でしょうな
漫画なら魔王様リトライも乙女モブもSSR作画なのにな
漫画売れるようになって完結までやってくれればいい

290 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 16:58:22 ID:s++Hmumw.net
トランスジェンダー女性や男の娘はホモっていわない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:14:09 ID:wdqUIbmE.net
珍珍付いてて男が好きならホモ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:18:10 ID:02mFD/Tq.net
売れるってのが円盤ならそもそも今は厳しいだろうね
原作はぶっちぎりの転スラも、アニメのクオリティ高かった無職とかも5000枚くらいだし、盾でも2000枚くらいだ…まぁ現在は円盤より配信とも聞くが
原作書籍や漫画に関しちゃ大なり小なり上がるだろうけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:18:12 ID:7Hmp9Yp2.net
内容が結構時勢的に際どいから
面倒くさい勢に目を付けられないようにするために
こういった作画にしたとみたw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:30:23 ID:V1wsjeUr.net
漫画は半額セールでよくプッシュされてるから部数は増えそうだな
アニメは艦これ2期の練習台ならロボの作画にリソース割いてるのかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:39:54 ID:DpXcdHZ8.net
ホモとBLはレズと百合くらい違う別もの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 18:41:44 ID:LldZMcYd.net
このアニメの音声、なんかエフェクトかかってんな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 18:49:28 ID:sqhwhyrM.net
>>295
そういえば魔法少女サイトってアニメの最終話だと百合とホモ両方セットした終わり方だったね
男性視聴者と女性視聴者の両方で楽しめるようにしたつもりだったのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:03:25 ID:m8qQnhtk.net
男向けなのになんで乙女ゲー世界を作者は選んだのか謎だわ
流行りの悪役令嬢出したかっただけなのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:06:08 ID:Owr77hyF.net
>299
やりたかったのはハーレム逆転であって実は乙女ゲー世界じゃないって最初の方で言ってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:11:25 ID:OBOGl48x.net
転生者相手のアンチテーゼ的なのはドラグーンでやったしな

301 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 19:42:28 ID:s++Hmumw.net
>>298
悪役令嬢萌えはいいぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:49:59 ID:xZSkgvQ7.net
悪役令嬢物の元祖は謙虚堅実ってホント?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:56:07 ID:02mFD/Tq.net
乙女ゲームの悪役キャラに転生って話は謙虚堅実より前に既にあったらしい
悪役令嬢ものが流行る前は、乙女ゲーム転生物だと、モブキャラに転生のが多かったとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:03:50 ID:xZSkgvQ7.net
>>303
そうなのか
サンクス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:24:57 ID:7v6dAehj.net
乙女ゲーはいくつもあるけどRPG要素入れたものってあまりない気がするんだが
小説漫画作品での題材にされるのは多いんだよなぁ

以下は別作品だけど
https://i.imgur.com/b0libQJ.jpg
https://i.imgur.com/yJYPpCk.jpg
https://i.imgur.com/YOwQWx2.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:33:21 ID:NsDzN411.net
早く一番の美少女クラリス先輩が見たい
OP見る限り絶望感しかないが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:48:37 ID:DpXcdHZ8.net
>>305
普通はないよ
昔はギャルゲーにRPG要素入れたのが流行った時期あったけどね
見つめてナイトとかブルーブレイカーとか
あれらの乙女ゲーVerだね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:03:15 ID:MuXIqVgd.net
>>288
何処までザマァ!描写するのか?
ザマァ!が受け入れられる表現か否か?によるのでは…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:04:30 ID:NChd73RD.net
モブなろう系アニメとしては出来が良い方

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:12:19 ID:CGI11VLG.net
>>298
作者はF4にイラついててF4を懲らしめるためにこの原作を書いたんだろうな
自分の欲望を叶えるために書いたのはなろうらしい
とはいえ主人公がモブ女に振られるとか完璧人間ではないところは面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:23:09 ID:7Hmp9Yp2.net
>>307
懐かしいw
どっちも続っぽいのが出て以降終わっちゃったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:30:22 ID:EAPdaydO.net
MSの戦闘にイデオンで挑むよーなもんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:37:30 ID:vuLJqq7P.net
>>310
いろんなネタを自分が面白いように加工できるかを考え
面白い設定とストーリーをいくらでも思いつきそうだったら取り合えず書く作者もいるだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:00:25 ID:vuLJqq7P.net
>>307
女性ファンが多いシミュレーションRPGはファイアーエムブレムがあるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:01:07 ID:87/OIrtQ.net
流石にルクシオン本体でもジム神様ほどやばくはないかな…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:10:56 ID:vuLJqq7P.net
>>315
月光蝶を起動しナノマシンをばら撒いて世界を滅ぼしたことある、
∀ガンダムレベルはあるのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:07 ID:JCHJT+f3.net
王子の取り巻き達瞬殺すぎる
80年代みたいなワカメ影のロボとか久し振りに見たわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:14 ID:vBXMN2nm.net
>>308
ザマァ!じゃなろうで人気でも売れなくね
ふたばで人気なのも売れない気がするぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:53 ID:DsjOG8Xx.net
アレが浮いてるのは凄いシュールだ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:27:26 ID:JCHJT+f3.net
主人公のイキリ具合が鼻に付くかと思いきや
石田ロボと王子達とマリエでなんか緩和されてるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:27:36 ID:mIF1kTBH.net
リオンの武器バールのような物でも良かったのではでもスコップを選んだのは・・・作者の趣味なのかなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:30:43 ID:vuLJqq7P.net
>>320
感情論しかない台詞じゃなく、正論が先の台詞だからな
言い方が優しくない教師みたいなものだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:30:48 ID:JCHJT+f3.net
>>321
塹壕戦でのスコップ最強説ネタかと思ったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:35:41 ID:gMI9TRLS.net
アニメでも見てもグレッグにだけは半分八つ当たりになってるのは草生える
まあ生前にあんなデメリットAI攻略キャラが何回も戦死してガメオベアなったら俺でもキレるわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:43:07 ID:JCHJT+f3.net
>>322
ちょっと俺ガイルのヒッキーみたいなタイプだなと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:44:16 ID:bst1NEjc.net
>>318
なろうのメインターゲットは中国で、
中国だとなろうが一大ジャンルとして大人気なんやで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:51:25 ID:Zoot5S2R.net
先が気になって漫画読んだけど
アロガンツめっちゃかっこよくね?
古代の機体とかブレイクブレイド思い出す

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:06:36 ID:IPhuNsz6.net
>>321
ドリルはありきたりだし、トンカチとドライバーは既に使われてるし
残ってるのはスコップだったと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:10:10 ID:/dEuz/mc.net
緑は本物のクズだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:11:56 ID:r6AN2YfS.net
やっぱりジェナとマリエがツートップでは?
ジェナルートはよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:13:38 ID:7Hmp9Yp2.net
アロガンツは
漫画>>原作>>>アニメかな

まぁ今日の作画次第で評価は変わるw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:22:15 ID:GZ6BToEi.net
>>256
お分かりいただけただろうか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:26:15 ID:WohqVKbw.net
アロガンツの武器は武器はシャベルなのに
なんでみんなスコップスコップ言ってんだよ、
って思ってよく見たらまぢスコップだったわ

なんでこのブレードの形状で柄が短いんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:30:41 ID:5C9N2/F9.net
お前妹かよ

335 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 23:31:42 ID:TKB6Xteg.net
父や母も転生していたら……

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:32:48 ID:WjUdSvdk.net
主人公が割とすこ
あれだけ煽ってて後先考えてるのかとは思うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:32:58 ID:FHx4Y5EQ.net
4話作画死んでて戦闘クッソチープだったわw
いっそギャグに全振りしてデフォルメすりゃよかったのに
対決も中途半端に引き伸ばして1話引っ張るし残念な回だったなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:37:29 ID:sd7yOBEl.net
主人公の口の悪さ胸糞だな
底辺臭を感じる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:39:06 ID:f6U3lZk6.net
さすがに元の小説よりはマイルドな罵倒になってんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:40:57 ID:aLPtsdXc.net
会話は結構削られてたが尺の都合しょうがないか
ゲームで使えなかった八つ当たりもマイルドになってたなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:41:01 ID:vuLJqq7P.net
>>333
シャベルは英語で、スコップはオランダ語
日本では地方によってシャベルとスコップの区別の仕方が違うんだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:41:57 ID:IZWfy/Yj.net
>>326
漫画と書籍が売れなきゃ駄目じゃないの
配信は再生数が多くても買い切りじゃ利益でないでしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:43:24 ID:oL3DPnbc.net
比企谷八幡ぽい所があって
けっこう好きだわこの主人公
メカのしょぼさとか 乙女ゲーの設定と思えば気にならん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:43:56 ID:VCjXi2d4.net
尺の都合なんだろうが結果も見えてんのにダラダラと1話使ってまだ続くのかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:46:08 ID:aLPtsdXc.net
ブラッドか宣誓前に仕掛けてくるのをヒョイと躱すとこはやって欲しかったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:47:16 ID:5C9N2/F9.net
アンジェリカとオリビアがかわいすぎる問題

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:47:37 ID:dR3xXyXC.net
4話の感想

座席の前後関係が直線になってるのを見て、笑っちゃったよ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:49:29 ID:oL3DPnbc.net
>>326
確かに中国タイムスリップ系時代劇とか
なろう系ぽい作品が増えたよな
党のせいか 日本ほど思い切った内容のなろう系では無いが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:49:31 ID:aLPtsdXc.net
来週Aパートで殿下ボコってBパートでエピローグかな
流石に1話だけに詰め込むのは無理がありすぎるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:50:42 ID:8Aojzg//.net
原作はそこそこ面白いのにアニメは糞だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:02:08 ID:eVOPrjyO.net
3DCGじゃないロボは久しぶりに見た気ガス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:05:37 ID:CZdJfx2C.net
>>330
チェンジで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:07:23 ID:yiuljFQi.net
最近だと境界戦機が3DCGじゃなかった気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:09:07 ID:kPLB+eGZ.net
シーンによって闘技場とロボのサイズが変幻自在に変わるのはご愛嬌

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:12:46 ID:mUHCzC+S.net
ドローンじゃなくてファンネルじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:18:02 ID:4iBsHQLZ.net
ロボの大きさがまともになってたな。3話は単純な作画崩壊か

>>337
5馬鹿1人ずつ特徴挙げて煽ってるのにも今後、それぞれ自覚させる切っ掛けになるから必要なのよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:27:22 ID:y1I1xrYS.net
今季のなろうはこれが一番面白いな
というか他が酷すぎる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:29:46 ID:vd4KKql6.net
似たようななろうばっかで飽きてたから今期これがあって良かった面白い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:31:34 ID:jRUXn2r5.net
一人くらい名乗ってる最中に速攻でボコるのかと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:31:46 ID:4mQ5fyNr.net
口悪すぎ引くわ
なんかニワカゲーマーがクソゲーのレビュー書いてるような感じ
一気に主人公嫌いになったわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:34:37 ID:8qALWxPV.net
鎧、前回と比べてすごく縮んでね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:42:06 ID:azt/wRD5.net
前回のサイズがおかしかったのです

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:42:07 ID:stVlovSK.net
前回落ちてきたときは身長3倍体重27倍くらいで
モビルアーマー対モビルスーツ5機でちょうどいいくらいかなと思ったが
いざ戦闘開始したら身長1.5倍くらいに縮んだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:45:19 ID:IABqjNHI.net
>>355
漫画でもファンネルとかビット系の兵器だったな
まぁ漫画だと単行本掲載前はドローン兵器をマジで現実のドローンそのものにして、叩かれたから単行本で描き直したけどさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:46:36 ID:stVlovSK.net
王子のステータス画面誤字があるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:50:20 ID:IABqjNHI.net
ロボ戦手描きなのは力入れてるとか自信があるとかじゃなく、単にCGモデルすら作れないってだけなのかねやっぱ…どんだけ低予算なんだこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:54:36 ID:JfkEQCLE.net
>>360
ここまでの行動は主人公を正道に戻すことなので
とにかくマリエを引きはがしたいのです
今の時点でのリオンの目的は5人のうちの誰かとリビアをくっつける事
それでゲームクリアなのですよ。だから無理やりにでも5馬鹿を校正させようとしてるだけで口も悪くなる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:54:54 ID:stVlovSK.net
姉ちゃん頑張ったよな
爆弾抱えて20mくらい上にある金属のツルツル斜面登ってるとこ想像すると

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:57:07 ID:3BjVppU1.net
原作に比べるとマイルドというかあっさりしてるように感じる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:00:27 ID:T/uZp2ag.net
>>350
これ原作はそこそこ面白いのかぁ
アニメしか見てない立場からはとてもそんな風に思えないが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:01:56 ID:0GvYUYBu.net
雑魚戦1話で終わらせれないのはモブだからか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:03:51 ID:DS/u6WuU.net
姉ちゃんもっとビビってた気がするんだけどこんなもんだっけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:04:20 ID:Y/Ox024J.net
>>361
鎧のオーラがすごくて大きく見えてただけなんじゃないかな、たぶん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:05:00 ID:mUHCzC+S.net
>>364
え?原作読んだときはプロペラ使った機械的なドローンをイメージしてたんだが。SF系だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:06:20 ID:oTt5kMDm.net
昔はSFでドローンと言ったら丸っこいイメージだったけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:06:21 ID:lCHUHWs3.net
話しは面白いのに
明らかに動画が苦手だから紙芝居で胡麻化してる感w
ほんと作画は今期一位だなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:07:18 ID:cXwp71BJ.net
原作知らんが普通に楽しめてるな。

続きが気になるのは、パリピと骨とこれくらい
俺がおかしいのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:09:21 ID:sgrn/HZt.net
>>360
そりゃゲーム無理矢理やらされてクソAIにゲームオーバーさせられ続けて課金させられた挙げ句に死因の6割くらいコイツ等だから思うところが無いわけが無い
そのうえ真のヒロインに見向きもせず国の根底を揺るがしかねない間違いを犯してる真っ最中でヒトの話を聞く耳も持ってない
アニメ版は罵倒抑えめまである

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:09:34 ID:lCHUHWs3.net
遠近法の間違い探し頑張ちゃうぞ〜w

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:11:10 ID:IABqjNHI.net
>>374
むしろパワードスーツやら空中戦艦やら出てくるSFなのに、なんでドローン兵器で現代のドローンがまんま出てくるんだよw とか言われてた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:12:57 ID:ulbM/m6n.net
>>377
おまえはおれか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:13:10 ID:4iBsHQLZ.net
>>374
ルクシオンやサポートロボットに浮遊機能あるのにプロペラ何て下位互換付ける方がおかしいだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:16:35 ID:ulbM/m6n.net
>>307
そもそも開祖ときメモが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:17:17 ID:VFfYvEro.net
恋愛系ゲームを異性の兄弟にやらせるって設定に違和感あるな
普通は気まずいだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:17:32 ID:kPLB+eGZ.net
ほとんど韓国人に作らせてるのだから作画はもう気にすんな
ほとんど中国人に作らせるより幾分マシだと思えば良い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:24:11 ID:dRj11K/E.net
>>345
あれな
期待してたんだけどね
あとグレッグ煽りの流れ弾喰らうアンジェとか
コミカライズでもカットされてるけど好きなのよねあのシーン

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200