2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 21:52:27.21 ID:L64pnb5x.net
スコップちゃんなら覚醒して戦えるようになるナズ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 21:56:13.78 ID:AHK7MM65.net
フルメタや光武のようなパワードスーツ系をガンダムに変えたアニメだから
今後どうなるか予想できないんじゃね。生身で何とかする時もどう収拾付けるのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 22:18:08.63 ID:76rFHylp.net
>>243
コミカライズ版参考にすれば良いだけだと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 22:20:19.49 ID:lNor/uhe.net
>>242
見せパンさんはお花スレに帰りましょうね〜

>>244
アニメの描写とかはほぼ漫画踏襲だよな
鎧のサイズ以外w

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 22:51:53 ID:Fk1tFx2W.net
>>244
コミックも人間とそこまで大きさに差が無いパワードスーツでは?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 23:21:38 ID:VowP+bJo.net
今期の覇権アニメ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 23:26:57 ID:R/367B+N.net
>>187
だな
良く吠えるわりにメンタルもやしの金髪とか素敵

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 23:27:59 ID:8Rw+74De.net
流石に先週の鎧サイズは作画ミスだと思うけどねw
次にはシレッと直ってるんじゃないの

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 23:29:53 ID:R/367B+N.net
超速で分身攻撃とかしたら素敵なんだけど。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:11:41 ID:JFcElsJ/.net
12話でどこまでやるのかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 00:54:24 ID:bNbpJjur.net
公国戦までやれればキリは良いけどかなり詰め込みになりそうだな
客船襲撃はOP観る限りやるだろうけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:46:51.82 ID:nPR8tUja.net
コンテナからの起動シーンが1番観たかったのにカットされるとは思わなかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 02:04:50 ID:9rQJEomh.net
空中からコンテナが落ちて来たけど
ロボットで着地するマジック

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 04:08:21 ID:Bn5pMSPH.net
1話つまんなくて切ろうかと思ったけど
2話で急に見れるようになったな
今季の中ではまあまあな方

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 04:34:49 ID:hced+r7F.net
録画したのを今見てたんだけどこれってわざと?
https://i.imgur.com/sbPSj2Q.jpg
https://i.imgur.com/nIFb7cy.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 04:36:30 ID:sd7yOBEl.net
何が言いたいのかわからんのだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 04:37:56 ID:hced+r7F.net
>>257
木目が顔のように見える

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 05:07:01 ID:Owr77hyF.net
絵柄自体は原作挿絵やコミカライズの方が断然上なのにアロガンツがちゃんと灰色なのはアニメだけという

260 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 05:15:01 ID:s++Hmumw.net
シミュラクラ現象とは、人間に備わった外敵と察知する防衛本能のことです。
珍樹は動物や人間など正面から見た顔の形に見立てることが基本形です。
樹木に節や模様など、目や口となる逆三角形の3点を見つけ、その部分を撮影すればたいてい顔に見えます。

>>232
おつ、映像化してほしいの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 05:44:53 ID:WohqVKbw.net
>>258
テレビの表面に反射してる自分の顔でゎ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 06:16:02 ID:DpXcdHZ8.net
>>256の画面にしか映らない可能性

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 07:53:43 ID:7Hmp9Yp2.net
今日はいよいよ5人衆との戦闘回
攻略対象側の声優の演技にしも期待している

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 07:54:54 ID:/m6dkhs6.net
マリエの髪型を描くのに苦労してる感がw
ttps://i.imgur.com/sXonfKj.jpg
ttps://i.imgur.com/DE7wIxQ.jpg
ttps://i.imgur.com/XH426sK.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 08:03:14 ID:5xyRqH7A.net
>>263
リオンの憎まれ口が楽しみ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 08:08:32 ID:bNbpJjur.net
ルクシオンとの夫婦漫才も楽しみだw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 08:40:01 ID:mMuCnXOU.net
>>264
マリエの口元で跳ねている髪がヒゲに見えて仕方がないんだが
あの髪は食事の時に口に入るんじゃないのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 08:59:15 ID:MPiYMvuh.net
モブキャラからの下剋上

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 10:06:32.64 ID:CGI11VLG.net
生意気なF4みたいのを懲らしめる展開はなかなかいいね
ロボもそこらへんのロボアニメより特徴があっていい

270 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 10:43:17 ID:s++Hmumw.net
いっときISのヒットで露出度の高いパワードスーツものばかりがでてきたけど

スケベ心は高まるけど、男目線で操縦したいって感じのものではなかったな
騎士道風味のロボットって意味だとコードギアスのナイトメアを思い出させる
(一期のはじめの方は好き、二期で基本的に飛ぶのが当たり前のスパロボ路線になったのはショック)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 10:52:53 ID:vuLJqq7P.net
>>269
騎士風はファンタジー系ロボの基本の一つ

ファンタジー系じゃなくてもジオンのロボはいろんな服モチーフが多かったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 10:59:14 ID:jZLty/3E.net
操縦してみたいロボは真ゲッターとかガンバスターとかだなー
でも決闘するならロボとか魔法とか持ち出さずに肉体言語で思いっきり相手の顔面ぶん殴りたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:11:16 ID:DpXcdHZ8.net
そこで流派東方不敗ですよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:24:50 ID:jZLty/3E.net
なんて最高なんだ
流派東方不敗をマスターしたなろう小説とかないかな
ハメでもいい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:29:36 ID:OBOGl48x.net
烈海王や八神庵か異世界転生する時代だからあるんじゃない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:33:15 ID:4TSFnrCk.net
ガンダムの世界に転生したって作品は既に小説でも漫画でもあるけど、どれも1stが舞台だな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 11:57:09 ID:0QzQAEOQ.net
カツとかハサウェイに転生して厳しい世界を実感

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 12:10:44 ID:AcVJL1hR.net
「アロガンツ、来ます」って言ってロボ降ってくるところはロマンあっていいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 12:23:11 ID:4TSFnrCk.net
カツはエゥーゴでMSパイロットにならない、ハサウェイはマフティーにならないだけでそれなりに幸せにはなれそう

280 :大義私 :2022/04/24(日) 12:59:30.38 ID:s++Hmumw.net
>>274
昔ならともかく今のなろうは原作者からの二次創作が許可がされていない作品は二次創作禁止
だから、パロディはあってもガンダムの二次創作は基本はないかと

二次創作OKはハーメルン以外だと暁やsilufenia等もある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 13:11:42.64 ID:IX1kaY0E.net
1話は面白くて2話はちょっと退屈だったけど3話でまた盛り返して良かった
早く次が見たいと思えるのは後は孔明くらいかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 13:17:11 ID:7Hmp9Yp2.net
オリヴィアの声優がところどころ結構いい演技なので
「愛じゃないなんて〜」とか「めっ!」のところはちょっと楽しみ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 13:34:21 ID:9rQJEomh.net
リビアの見どころは鬱になったところ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 14:49:37.05 ID:nPTAPidX.net
>>270
地上戦は作画カロリー高すぎて死ぬという話だ
3Dメカなら多少はマシかね
ギアス一期はマジで凄かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 15:04:54 ID:JFcElsJ/.net
ルクシオンの次に出てくるAIが
リオン不在中にリビアに接近する野郎を
ホモに仕立てる実験していて怖いわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 15:48:05 ID:W6Gjp/q1.net
怖いのはネタバレ禁止のところで堂々とレスしてるお前さんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:13:55 ID:TX7LJIUp.net
>>283
延々とウジウジして視聴者のヘイトが貯まるくだりですね!!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:34:39.11 ID:iQCUlDdS.net
4話から真骨頂とも言えるけど売れるのかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:50:43.14 ID:33sjAYil.net
>>288
転スラや盾の一期くらいの作画じゃないと魔王様リトライと同じ道でしょうな
漫画なら魔王様リトライも乙女モブもSSR作画なのにな
漫画売れるようになって完結までやってくれればいい

290 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 16:58:22 ID:s++Hmumw.net
トランスジェンダー女性や男の娘はホモっていわない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:14:09 ID:wdqUIbmE.net
珍珍付いてて男が好きならホモ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:18:10 ID:02mFD/Tq.net
売れるってのが円盤ならそもそも今は厳しいだろうね
原作はぶっちぎりの転スラも、アニメのクオリティ高かった無職とかも5000枚くらいだし、盾でも2000枚くらいだ…まぁ現在は円盤より配信とも聞くが
原作書籍や漫画に関しちゃ大なり小なり上がるだろうけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:18:12 ID:7Hmp9Yp2.net
内容が結構時勢的に際どいから
面倒くさい勢に目を付けられないようにするために
こういった作画にしたとみたw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:30:23 ID:V1wsjeUr.net
漫画は半額セールでよくプッシュされてるから部数は増えそうだな
アニメは艦これ2期の練習台ならロボの作画にリソース割いてるのかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:39:54 ID:DpXcdHZ8.net
ホモとBLはレズと百合くらい違う別もの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 18:41:44 ID:LldZMcYd.net
このアニメの音声、なんかエフェクトかかってんな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 18:49:28 ID:sqhwhyrM.net
>>295
そういえば魔法少女サイトってアニメの最終話だと百合とホモ両方セットした終わり方だったね
男性視聴者と女性視聴者の両方で楽しめるようにしたつもりだったのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:03:25 ID:m8qQnhtk.net
男向けなのになんで乙女ゲー世界を作者は選んだのか謎だわ
流行りの悪役令嬢出したかっただけなのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:06:08 ID:Owr77hyF.net
>299
やりたかったのはハーレム逆転であって実は乙女ゲー世界じゃないって最初の方で言ってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:11:25 ID:OBOGl48x.net
転生者相手のアンチテーゼ的なのはドラグーンでやったしな

301 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 19:42:28 ID:s++Hmumw.net
>>298
悪役令嬢萌えはいいぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:49:59 ID:xZSkgvQ7.net
悪役令嬢物の元祖は謙虚堅実ってホント?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:56:07 ID:02mFD/Tq.net
乙女ゲームの悪役キャラに転生って話は謙虚堅実より前に既にあったらしい
悪役令嬢ものが流行る前は、乙女ゲーム転生物だと、モブキャラに転生のが多かったとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:03:50 ID:xZSkgvQ7.net
>>303
そうなのか
サンクス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:24:57 ID:7v6dAehj.net
乙女ゲーはいくつもあるけどRPG要素入れたものってあまりない気がするんだが
小説漫画作品での題材にされるのは多いんだよなぁ

以下は別作品だけど
https://i.imgur.com/b0libQJ.jpg
https://i.imgur.com/yJYPpCk.jpg
https://i.imgur.com/YOwQWx2.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:33:21 ID:NsDzN411.net
早く一番の美少女クラリス先輩が見たい
OP見る限り絶望感しかないが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 20:48:37 ID:DpXcdHZ8.net
>>305
普通はないよ
昔はギャルゲーにRPG要素入れたのが流行った時期あったけどね
見つめてナイトとかブルーブレイカーとか
あれらの乙女ゲーVerだね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:03:15 ID:MuXIqVgd.net
>>288
何処までザマァ!描写するのか?
ザマァ!が受け入れられる表現か否か?によるのでは…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:04:30 ID:NChd73RD.net
モブなろう系アニメとしては出来が良い方

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:12:19 ID:CGI11VLG.net
>>298
作者はF4にイラついててF4を懲らしめるためにこの原作を書いたんだろうな
自分の欲望を叶えるために書いたのはなろうらしい
とはいえ主人公がモブ女に振られるとか完璧人間ではないところは面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:23:09 ID:7Hmp9Yp2.net
>>307
懐かしいw
どっちも続っぽいのが出て以降終わっちゃったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:30:22 ID:EAPdaydO.net
MSの戦闘にイデオンで挑むよーなもんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 21:37:30 ID:vuLJqq7P.net
>>310
いろんなネタを自分が面白いように加工できるかを考え
面白い設定とストーリーをいくらでも思いつきそうだったら取り合えず書く作者もいるだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:00:25 ID:vuLJqq7P.net
>>307
女性ファンが多いシミュレーションRPGはファイアーエムブレムがあるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:01:07 ID:87/OIrtQ.net
流石にルクシオン本体でもジム神様ほどやばくはないかな…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:10:56 ID:vuLJqq7P.net
>>315
月光蝶を起動しナノマシンをばら撒いて世界を滅ぼしたことある、
∀ガンダムレベルはあるのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:07 ID:JCHJT+f3.net
王子の取り巻き達瞬殺すぎる
80年代みたいなワカメ影のロボとか久し振りに見たわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:14 ID:vBXMN2nm.net
>>308
ザマァ!じゃなろうで人気でも売れなくね
ふたばで人気なのも売れない気がするぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:24:53 ID:DsjOG8Xx.net
アレが浮いてるのは凄いシュールだ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:27:26 ID:JCHJT+f3.net
主人公のイキリ具合が鼻に付くかと思いきや
石田ロボと王子達とマリエでなんか緩和されてるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:27:36 ID:mIF1kTBH.net
リオンの武器バールのような物でも良かったのではでもスコップを選んだのは・・・作者の趣味なのかなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:30:43 ID:vuLJqq7P.net
>>320
感情論しかない台詞じゃなく、正論が先の台詞だからな
言い方が優しくない教師みたいなものだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:30:48 ID:JCHJT+f3.net
>>321
塹壕戦でのスコップ最強説ネタかと思ったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:35:41 ID:gMI9TRLS.net
アニメでも見てもグレッグにだけは半分八つ当たりになってるのは草生える
まあ生前にあんなデメリットAI攻略キャラが何回も戦死してガメオベアなったら俺でもキレるわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:43:07 ID:JCHJT+f3.net
>>322
ちょっと俺ガイルのヒッキーみたいなタイプだなと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:44:16 ID:bst1NEjc.net
>>318
なろうのメインターゲットは中国で、
中国だとなろうが一大ジャンルとして大人気なんやで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:51:25 ID:Zoot5S2R.net
先が気になって漫画読んだけど
アロガンツめっちゃかっこよくね?
古代の機体とかブレイクブレイド思い出す

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:06:36 ID:IPhuNsz6.net
>>321
ドリルはありきたりだし、トンカチとドライバーは既に使われてるし
残ってるのはスコップだったと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:10:10 ID:/dEuz/mc.net
緑は本物のクズだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:11:56 ID:r6AN2YfS.net
やっぱりジェナとマリエがツートップでは?
ジェナルートはよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:13:38 ID:7Hmp9Yp2.net
アロガンツは
漫画>>原作>>>アニメかな

まぁ今日の作画次第で評価は変わるw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:22:15 ID:GZ6BToEi.net
>>256
お分かりいただけただろうか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:26:15 ID:WohqVKbw.net
アロガンツの武器は武器はシャベルなのに
なんでみんなスコップスコップ言ってんだよ、
って思ってよく見たらまぢスコップだったわ

なんでこのブレードの形状で柄が短いんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:30:41 ID:5C9N2/F9.net
お前妹かよ

335 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/24(日) 23:31:42 ID:TKB6Xteg.net
父や母も転生していたら……

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:32:48 ID:WjUdSvdk.net
主人公が割とすこ
あれだけ煽ってて後先考えてるのかとは思うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:32:58 ID:FHx4Y5EQ.net
4話作画死んでて戦闘クッソチープだったわw
いっそギャグに全振りしてデフォルメすりゃよかったのに
対決も中途半端に引き伸ばして1話引っ張るし残念な回だったなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:37:29 ID:sd7yOBEl.net
主人公の口の悪さ胸糞だな
底辺臭を感じる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:39:06 ID:f6U3lZk6.net
さすがに元の小説よりはマイルドな罵倒になってんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:40:57 ID:aLPtsdXc.net
会話は結構削られてたが尺の都合しょうがないか
ゲームで使えなかった八つ当たりもマイルドになってたなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:41:01 ID:vuLJqq7P.net
>>333
シャベルは英語で、スコップはオランダ語
日本では地方によってシャベルとスコップの区別の仕方が違うんだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:41:57 ID:IZWfy/Yj.net
>>326
漫画と書籍が売れなきゃ駄目じゃないの
配信は再生数が多くても買い切りじゃ利益でないでしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:43:24 ID:oL3DPnbc.net
比企谷八幡ぽい所があって
けっこう好きだわこの主人公
メカのしょぼさとか 乙女ゲーの設定と思えば気にならん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:43:56 ID:VCjXi2d4.net
尺の都合なんだろうが結果も見えてんのにダラダラと1話使ってまだ続くのかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:46:08 ID:aLPtsdXc.net
ブラッドか宣誓前に仕掛けてくるのをヒョイと躱すとこはやって欲しかったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:47:16 ID:5C9N2/F9.net
アンジェリカとオリビアがかわいすぎる問題

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:47:37 ID:dR3xXyXC.net
4話の感想

座席の前後関係が直線になってるのを見て、笑っちゃったよ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:49:29 ID:oL3DPnbc.net
>>326
確かに中国タイムスリップ系時代劇とか
なろう系ぽい作品が増えたよな
党のせいか 日本ほど思い切った内容のなろう系では無いが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:49:31 ID:aLPtsdXc.net
来週Aパートで殿下ボコってBパートでエピローグかな
流石に1話だけに詰め込むのは無理がありすぎるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 23:50:42 ID:8Aojzg//.net
原作はそこそこ面白いのにアニメは糞だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:02:08 ID:eVOPrjyO.net
3DCGじゃないロボは久しぶりに見た気ガス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:05:37 ID:CZdJfx2C.net
>>330
チェンジで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:07:23 ID:yiuljFQi.net
最近だと境界戦機が3DCGじゃなかった気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:09:07 ID:kPLB+eGZ.net
シーンによって闘技場とロボのサイズが変幻自在に変わるのはご愛嬌

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:12:46 ID:mUHCzC+S.net
ドローンじゃなくてファンネルじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:18:02 ID:4iBsHQLZ.net
ロボの大きさがまともになってたな。3話は単純な作画崩壊か

>>337
5馬鹿1人ずつ特徴挙げて煽ってるのにも今後、それぞれ自覚させる切っ掛けになるから必要なのよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:27:22 ID:y1I1xrYS.net
今季のなろうはこれが一番面白いな
というか他が酷すぎる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:29:46 ID:vd4KKql6.net
似たようななろうばっかで飽きてたから今期これがあって良かった面白い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:31:34 ID:jRUXn2r5.net
一人くらい名乗ってる最中に速攻でボコるのかと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:31:46 ID:4mQ5fyNr.net
口悪すぎ引くわ
なんかニワカゲーマーがクソゲーのレビュー書いてるような感じ
一気に主人公嫌いになったわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:34:37 ID:8qALWxPV.net
鎧、前回と比べてすごく縮んでね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:42:06 ID:azt/wRD5.net
前回のサイズがおかしかったのです

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:42:07 ID:stVlovSK.net
前回落ちてきたときは身長3倍体重27倍くらいで
モビルアーマー対モビルスーツ5機でちょうどいいくらいかなと思ったが
いざ戦闘開始したら身長1.5倍くらいに縮んだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:45:19 ID:IABqjNHI.net
>>355
漫画でもファンネルとかビット系の兵器だったな
まぁ漫画だと単行本掲載前はドローン兵器をマジで現実のドローンそのものにして、叩かれたから単行本で描き直したけどさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:46:36 ID:stVlovSK.net
王子のステータス画面誤字があるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:50:20 ID:IABqjNHI.net
ロボ戦手描きなのは力入れてるとか自信があるとかじゃなく、単にCGモデルすら作れないってだけなのかねやっぱ…どんだけ低予算なんだこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:54:36 ID:JfkEQCLE.net
>>360
ここまでの行動は主人公を正道に戻すことなので
とにかくマリエを引きはがしたいのです
今の時点でのリオンの目的は5人のうちの誰かとリビアをくっつける事
それでゲームクリアなのですよ。だから無理やりにでも5馬鹿を校正させようとしてるだけで口も悪くなる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:54:54 ID:stVlovSK.net
姉ちゃん頑張ったよな
爆弾抱えて20mくらい上にある金属のツルツル斜面登ってるとこ想像すると

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 00:57:07 ID:3BjVppU1.net
原作に比べるとマイルドというかあっさりしてるように感じる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:00:27 ID:T/uZp2ag.net
>>350
これ原作はそこそこ面白いのかぁ
アニメしか見てない立場からはとてもそんな風に思えないが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:01:56 ID:0GvYUYBu.net
雑魚戦1話で終わらせれないのはモブだからか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:03:51 ID:DS/u6WuU.net
姉ちゃんもっとビビってた気がするんだけどこんなもんだっけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:04:20 ID:Y/Ox024J.net
>>361
鎧のオーラがすごくて大きく見えてただけなんじゃないかな、たぶん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:05:00 ID:mUHCzC+S.net
>>364
え?原作読んだときはプロペラ使った機械的なドローンをイメージしてたんだが。SF系だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:06:20 ID:oTt5kMDm.net
昔はSFでドローンと言ったら丸っこいイメージだったけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:06:21 ID:lCHUHWs3.net
話しは面白いのに
明らかに動画が苦手だから紙芝居で胡麻化してる感w
ほんと作画は今期一位だなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:07:18 ID:cXwp71BJ.net
原作知らんが普通に楽しめてるな。

続きが気になるのは、パリピと骨とこれくらい
俺がおかしいのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:09:21 ID:sgrn/HZt.net
>>360
そりゃゲーム無理矢理やらされてクソAIにゲームオーバーさせられ続けて課金させられた挙げ句に死因の6割くらいコイツ等だから思うところが無いわけが無い
そのうえ真のヒロインに見向きもせず国の根底を揺るがしかねない間違いを犯してる真っ最中でヒトの話を聞く耳も持ってない
アニメ版は罵倒抑えめまである

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:09:34 ID:lCHUHWs3.net
遠近法の間違い探し頑張ちゃうぞ〜w

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:11:10 ID:IABqjNHI.net
>>374
むしろパワードスーツやら空中戦艦やら出てくるSFなのに、なんでドローン兵器で現代のドローンがまんま出てくるんだよw とか言われてた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:12:57 ID:ulbM/m6n.net
>>377
おまえはおれか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:13:10 ID:4iBsHQLZ.net
>>374
ルクシオンやサポートロボットに浮遊機能あるのにプロペラ何て下位互換付ける方がおかしいだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:16:35 ID:ulbM/m6n.net
>>307
そもそも開祖ときメモが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:17:17 ID:VFfYvEro.net
恋愛系ゲームを異性の兄弟にやらせるって設定に違和感あるな
普通は気まずいだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:17:32 ID:kPLB+eGZ.net
ほとんど韓国人に作らせてるのだから作画はもう気にすんな
ほとんど中国人に作らせるより幾分マシだと思えば良い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:24:11 ID:dRj11K/E.net
>>345
あれな
期待してたんだけどね
あとグレッグ煽りの流れ弾喰らうアンジェとか
コミカライズでもカットされてるけど好きなのよねあのシーン

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:26:55 ID:oTt5kMDm.net
>>380
最近はドローンのイメージがすっかりクアッドローターに固定されちゃっているよね
30年くらい前は丸くてビーム撃ってくるイメージだった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:30:12 ID:dRj11K/E.net
>>384
まぁ戦闘シミュレーションが無理だったって話だし、端折られてるけどそもそも腐女子って設定だし、脅してる段階だったし、目的はゲームプレイじゃなくてクリア特典だしな


作画安定してないけどまぁアロガンツはかっこいいな
さすがにユリウス戦まで紙芝居だったら決闘後のリビアとアンジェのあのシーンに作画リソース割くだろうなって思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:32:15 ID:SEnde1TJ.net
映像のレベルからキャラのオツムまで徹底してギャグしてるのは大したもの
くそ笑える

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:37:50 ID:PquortOC.net
このheelめんどくさい。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:41:06 ID:t8IJzSwO.net
姉ちゃんはなぁ
一応罪悪感は感じたけど弟爆殺しようとしても全然懲りないからな
自分の事情に巻き込まれたからリオンも同情して許すけどネーわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:41:37 ID:B6CpqH7r.net
3話までの作品クオリティで予想できた通りだった
戦闘がつまらん

クリス戦だって間合いを詰めようとするのを
逃げ&ビット攻撃で動きつけるだけで変わるとか
いくらでも良くできた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:44:43 ID:ivFe/0nb.net
なんか前編を通して胸糞悪い展開なんだけど、原作もこんな物なの?
もっとコメディ色強い物を期待してたんだけど。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:51:57 ID:2VbgLI/K.net
>>393
主人公がヒールぶってるだけだからね
ヘイト全て自分におっ被せてなんとか史実通りに行かせようとしてる
それにこの世界にリセットボタンとか最初からはじめるみたいな便利なモノは備わって無いから攻略対象の慢心を叩き直さないとえらいことになる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:53:48 ID:B6CpqH7r.net
>>341
日本ではシャベルとスコップの定義が
JIS規格で決まっている
ローカルで言い方が違うがそれは地方の間違い

>>393
主人公が胸糞な世界で理不尽を喰らいながら
倍返して調子に乗った結果、更なる理不尽に逢うのが
ストーリーテンプレ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 01:55:05 ID:SEnde1TJ.net
コメディ作品なんだからもっと気楽に見たら

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:03:22 ID:90q/Bk+j.net
>>387
40年くらい前は空域探査用がプロペラ2つ、長距離海上探査用はジェット(ロケットかも?)だった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:04:08 ID:7/anWBAK.net
やっぱ作画が気になったのは俺だけじゃなかったかw
何か違和感あるんだよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:16:33.20 ID:azt/wRD5.net
まあSFに限らず読者はリアルタイムの常識や技術ベースに考えちゃうところあるからね
この作品は原作書籍に球体ドローンに銃器を取り付けてあると書かれてるけれど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:21:39.40 ID:dRj11K/E.net
>>392
クリス戦はもうちょっと頑張って欲しかった
色んな意味で

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:36:27.67 ID:hkYA1jZx.net
>>395
理不尽というけど、上●さんが「不幸だ」言いながら
ラッキースケベするようなもんやろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:40:38.68 ID:Gf7S3zNk.net
>>393
ゲームオーバーのある乙女ゲーの世界だからね、仕方ないね
あの5人なんとかして本編と同じ流れにしないとゲームオーバー
どこかの破滅フラグみたく破滅するのが本人やその周囲だけならもっと簡単な手段取ってたと思うよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 02:56:25 ID:t8IJzSwO.net
オリヴィアじゃなきゃゲームオーバーになる理由をリオンは知ってるけど
マリエは知らんからなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 03:41:08.83 ID:i0K1pCy4.net
原作知らないけど戦闘シーン少ないんだろ
大目にみろよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:24:05.85 ID:QFOse+n8.net
ドローンというものを知ったのは無人惑星サブァイヴの丸いやつだった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:32:23 ID:pHAHsnDs.net
EDの原画に大森英敏いてビビったんだが
このゴミクズ作画崩壊アニメのどこに大森原画が?
ロボの立ち絵3カットぐらいか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:33:50 ID:G/QZy9at.net
無骨な無骨な見せ方があるか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:53:49.87 ID:nokG3GkI.net
弟を爆サツ仕掛けておいてなかなかの豪胆さだな姉貴

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 04:57:42 ID:bV2/0znb.net
制作会社が悪いのか、予算がないせいかしらんけど、
紙芝居みたいになってて残念。
12話?でどこまでやるんだろ?半端になりそう。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:04:30 ID:tJ2HBLww.net
まあ紙芝居なのは分かってたけど ざまあしてて面白いわこれで作画ヨケレバ人気あげってただろうに
女キャラのおめめぱっちりでまつ毛が」あるのが気持ち悪いな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:05:33 ID:1cvO8YfO.net
Zガンダムとかの昔のサンライズロボットアニメみたいな真っ黒な陰影つけてたな
全体の作画レベルはいまいちだけど、ところどころ昔のロボットアニメっぽさがあった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:15:37 ID:oH2fvBPg.net
主人公の煽り口上がキレッキレで紙芝居でも全然イケるけどキャラデザだけはどうしても受け付けないな
まぁ今期の中では1番来週が気になるぐらいには個人的には面白いダークホース枠

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:30:11 ID:SZRa8WhV.net
漫画とアニメに絶望的なまでの差がある
https://i.imgur.com/E5RMlq4.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:31:41 ID:YQisFLc2.net
一応原作や漫画でもこのあたりはアロガンツの圧倒的な力で勝負らしい勝負にもならずに次々と勝っていく場面だから、グリグリ動きまくるような戦闘でないといえばそうだが…それでもなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:39:09 ID:pIpMGjaa.net
タイトルに乙女ゲーってあるけどはめふらと違ってこれは完全に男向け作品
にも拘わらず乙女ゲーのデザインに寄せた(寄ってない)結果がこれって感じか
御愁傷様としか言えんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:39:24 ID:tbtv/fjn.net
全財産かけた君は二回叫んでたけど大丈夫なのだろうか・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 05:49:00 ID:YQisFLc2.net
今考えるとアニメ版ナイツマはかなり頑張ってたんだな…話は圧縮してたけど、主役機であるイカルガを出さなきゃいけない都合はあっただろうし
この作品の場合、ロボを使ったバトルは通常のロボットアニメより少ないけどさ
ロボ戦のクオリティが低くてもキャラ作画はまともか、逆にキャラ作画に癖があってもロボはよく動くか、せめてどっちかがよかったよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:15:03 ID:G/QZy9at.net
ヌルヌル動くバトルならロボ戦じゃなくてよくね
エスカみたいなゆっくりなバトルがよかったけど、作画悪いとは別の問題かな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:28:55 ID:RBXYk/oI.net
3話の最後のとこマリエってゲーム押し付けてハワイに行ってたリアル妹じゃない?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:33:05 ID:PvU4CJjE.net
事情はどうあれ弟殺しを手伝った罪は重い
最後まで言わなかったんだから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:44:11 ID:IjCqwkGC.net
原作はめちゃくちゃ面白いから、なんか足らんなぁって思ってしまう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:46:38 ID:RBXYk/oI.net
>>421
そうなんだ!
現在見てみようかな

アニメ化ガチャ失敗したんだね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:49:47 ID:9wcMRRr3.net
みんな笑ってたけど、俺も王子達が乗っている鎧よりもアロガンツの方が好みだわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:53:02 ID:Dxx/TbMD.net
まぁまぁ面白いけど流石に画が酷いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:53:21 ID:SZRa8WhV.net
>>423
あれは見た目が悪いからじゃなくてドヤ顔であの世界での旧型出してきたからだから…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 06:54:20 ID:Y/Ox024J.net
>>377
今期で実況してて楽しいのはその3本とかぐや様だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 07:22:11 ID:mUHCzC+S.net
>>417
ナイツマは3Dと2D作画をなるべく合わせないようにしてたからそこが不満だったけどな
チャリオットで敵に突っ込むシーンもカメラ固定で画面の外に出ていって破片だけが飛んでくるとか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 07:29:45 ID:zfSOoZwx.net
展開遅いな、試合終わらせてその後の話を一話でやらんととてもやないが黒騎士の展開まで無理やろ、かなりカットされて酷いことになりそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 07:39:26 ID:2stJm7Te.net
OPはイメージで修学旅行までやらないと見た
そうするとキリがいいとこってどこだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 07:45:11 ID:SaZfJ58E.net
今どきロボット戦闘が3Dじゃなくて手書きなのは貴重だぞ
緑の墜落ポーズが普通のロボットものみたいなかっこいいポーズで落ちててワラタ
一般の観客席はコロナに配慮してSDを意識してるのかと思ってしまうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 07:49:51 ID:mUHCzC+S.net
3Dは破壊を描くのが苦手だからね
王子たちの鎧をばっきばきにするから手書きしか無理なんだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 07:56:43 ID:U2GD+qmH.net
乙女げーのモブだけど無双します
ってほうがタイトルにふさわしいよね
あまりきびしくない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:06:50 ID:ekNMMqgg.net
>>395 元の意味とは違うJIS企画では浸透し切れなかったんだろう
http://exlight.net/english/words/spade.html
https://biz.trans-suite.jp/36083

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:06:57 ID:SaZfJ58E.net
3Dにするメリットは作画コストだけど
3D作るのもお金かかるから
おそらく今後もそこまでロボット戦闘が多くないから作らないんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:09:01 ID:dyzsg53A.net
水上バイクみたいな空中バイクが楽しみ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:12:22.22 ID:hy1bnbgx.net
3Dだと破損描写が楽って事はなくないか
パーツが取れるだとかテクスチャに浅い傷描きこむだとかで誤魔化す事は出来るけど
割れる、砕ける、折れる、ひしゃげる、はじけるみたいな本格的な破壊描写だとまた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:14:44.59 ID:EUWqWA7x.net
アロガンツって要はトーフ屋のハチロクなのか?
で最新のランエボだからと侮っていた王子たちがコテンパンに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:14:45.12 ID:7nfpW51v.net
アロガンツの名前の由来に話が行くシーンで
ルクシオンのボールロボットが主人公に「気が利いてんな」とかなんとか褒められたあと
無言の「・・・・」ってなってるカットの絵がよくて笑った

でもアニメしか知らなくて初見だと意味が分かんないよな、あそこ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:20:15.56 ID:0fKgv2dv.net
わかりきってる展開なのに進むの遅くてダレた
キャラもかわいくないし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:22:28.07 ID:eH5s6CHb.net
3話見た。クズモブ主人公最高w
今期、他の完成度の高いアニメも色々見て楽しんでるけど、
なんだかんだで一番続きを楽しみにしてるのはこれかもw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:23:44.23 ID:t8IJzSwO.net
学園祭に空賊やって修学旅行で終わりかな?
2期無いととても公国の決着までは無理だね〜

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:23:53.59 ID:tsopsA9Y.net
王子たちにとってみれば好きな女の子が虐められて守ってるだけなのに
なんかどことなく主人公の善悪が気持ち悪いバランス
アンジェリカがいじめてる噂は誤解だと言うのが先では?
イケメンむかつくのでザマアします、だけの動機でうごいてるからモヤモヤが止まらん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:27:15.83 ID:y6vH9rZD.net
>>442
リア充爆発しろに共感できないなら見るのやめた方がいい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:27:47.68 ID:ekNMMqgg.net
>>434
アロガンツ以外のロボットは、量産機が少なく、直ぐ壊れるからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:29:24.79 ID:IFMwr+5k.net
実際にあったら乙女バカゲーって感じだな
でも面白うそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:29:55.90 ID:KkCJOy5e.net
ロボ作画(主人公機)は、まあ頑張ってたんジャマイカ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:32:59.86 ID:SaZfJ58E.net
>>444
アロガンツ自体も3Dじゃないからね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:33:36.48 ID:tsopsA9Y.net
>>443
リア充は恋人同士いちゃいちゃ私生活充実してる陽キャへのヘイトであって
王族貴族イケメンの身分差に言うものではないんだが?
実力のない王族に好きな子(アンジェリカ)が貶められてるからって理由ならわかるけど
別にこの時点ではアンジェリカは「ムカつくイケメンやっつける」ための口実でしかないんだろ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:35:01.72 ID:ekNMMqgg.net
>>442
アンジェリカは必死に誤解を解こうとしてたが聞く耳持たなかった
5馬鹿の鼻っ柱折って強くなるか前線に出ないようにさせないと
ゲームで苦労したままの強さだと簡単に死ぬ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:35:18.23 ID:zzRYPoVg.net
兄貴にクリアしろってマリエはリアル妹なんですか!?マリエよりリアル妹ちゃんのパンツの色を教えてください!!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:35:35.94 ID:hy1bnbgx.net
>>442
動機
・5人の誰かとリビアがくっついてくれないと最終的に世界滅ぶのに何やってんだあいつらシメる
・クソみたいな女子がのさばってる中なんでまともな子(アンジェ)がこんな目にあわなきゃならねえんだ
・ここで婚活とか嫌だしもうヤケクソだ派手にやらかして退学にでもなんでもなっちまおう
・僻み

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:35:47.92 ID:BKcZZg6W.net
>>360
漫画よむとさらにハマる人はハマる
アニメ見てハマって漫画全巻買ったわ
リオンみたいな煽りキャラ嫌いなら視聴やめた方がいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:36:36.29 ID:HOKLw29R.net
煽るとこだけお前らとダブって見えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:36:43.56 ID:88hGKFax.net
>>442
そもそも証拠も無いのになんで決めつけてんの?というのと
こっちも嫌がらせ受けてますが?というのと
姉を脅して細工して殺そうとするのが全部正当化できるのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:38:19.41 ID:t2jfE5uE.net
>>428
遅い言うけどこれでも序盤から大分カットしてるだろ
リオンの家族描写も結構省略されたからジェナの初登場の時や弟爆殺未遂も唐突感あったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:39:47.15 ID:TZc6AzWO.net
まとめると、全部国王が悪い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:40:06.00 ID:eH5s6CHb.net
このスレでは不評なんだな
「クソ仕様の乙女ゲー」を煽ってる性格の悪さも面白いんだけども

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:40:48.79 ID:t8IJzSwO.net
将来国の中枢を担う王太子と名門貴族の御曹司が挙って同じ女に入れ込んでるのは問題あり過ぎるからな
後継者問題とか学園の中だけの話しで済まなくなる

それにリオンは5人の誰かとオリヴィアがくっつかないと王国滅びるの知ってるから
それを同じゲーム知識有る転生者だと判ったマリエが邪魔してる様にしかみえない(マリエがクリア方法を知らないとは思って無かった)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:41:46.32 ID:tsopsA9Y.net
>>449
じゃあ王子たちの死亡フラグも秘かに折ってやってんの?主人公じゃーん!!
>>451
オリヴィアとくっつかないと世界が滅ぶっていうのは王子たちも知ってる情報なんか?
アニメ勢の自分は今初めて知ったんだが
王子たちが知らないなら責められる謂れはなくね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:44:50.58 ID:7FYGpzc5.net
>>432
周りの登場人物は王子やら公爵の子供やら
役職高い人ばかりでフワッと女尊男卑社会
モブである主人公は結婚相手も自由に選べず
生きていくには厳しい世界
第一話で説明してたよ
無双展開は課金アイテムゲットしてるから
一話見たのか?
ろくに内容確認せずに文句書くなら
この作品切って違うアニメ見た方がいいよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:46:35.89 ID:tsopsA9Y.net
>>454
そもそも証拠も無いのになんで決めつけてんの?→わかる
こっちも嫌がらせ受けてますが?→王子たちの直接的な指示ではないだろ
アンジェリカも取り巻きが勝手にやってるんだからそれ言ったらアンジェリカもかばえないよ
姉を脅して細工して殺そうとする
→そもそも弟ころそうとする姉ちゃんも大概なんだが…
そういう姉だからこそ利用されたとも言える
せめて他の家族の命はない、くらいなら姉への同情もあったかも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:47:25.15 ID:9wcMRRr3.net
>>452
性格良過ぎの主人公よりもリオンみたいな性格の主人公の方が好きだ
この鬱陶しい王子様どもを蹴散らしてやってくれ!w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:48:31.40 ID:tsopsA9Y.net
>>460
別人に転生したのに課金アイテムはそのまま有効ってどうなってるの?
ザマア展開のためになんかいろいろねじ曲がってなくないか?
アニメ勢だが不思議な事が多くてさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:49:54.14 ID:t2jfE5uE.net
>>459
メタ話はともかく全員国の中枢にいる上級貴族の跡取りで
婚約者持ちなのに1人の下級貴族の女に見境無しになってる状況がまずい
他の国との戦争も発生するからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:50:37.35 ID:8eM8v8r3.net
>>452
アオリじゃなくて罵倒だよこれ
相手へのリスペクトができない人とか引くわ
ろくな人間じゃねぇ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:51:53.97 ID:tsopsA9Y.net
>>462
乙女ゲーキャラだからそりゃ男にはムカつくかもしれんだろうけど
リオンになにかしたか?リオンがこの階級制度ぶっ壊してやるぜ!っていう
成りあがりものならわからんでもないんだが結局個人でムカつくだけなのか?この先も?
恵まれてない同級生たちと共に女尊男卑を改革するって意気込みにはならないの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:52:11.42 ID:IFMwr+5k.net
王子たちはアホ設定だからわらえるけど、
頼まれたとはいえ死亡するレベルの爆薬を
仕掛ける姉はドクズだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:53:11.73 ID:eH5s6CHb.net
>>467
爆発した瞬間は驚いてたから、死亡するレベルとは思わなかったんじゃねーの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:53:19.02 ID:t8IJzSwO.net
課金アイテムが隠されてる場所をしってただけやで
実際に手に入れるには命懸けだった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:53:46.12 ID:tsopsA9Y.net
>>464
でも元の乙女ゲーではオリビアにみんなが入れ込んで
逆ハーレムエンドとかあったんじゃん
オリビアなら大丈夫なんか?そこもアニメじゃ説明がないんよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:55:05.55 ID:GzUfZXEq.net
露悪的な言動はもうエンタメとしても受け入れられない人が増えてるんだろうなと
ネット発言見てて思ったりする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:55:06.19 ID:tsopsA9Y.net
>>469
認証が有効だったのはなんで?石田には不審者って言われてたのに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:56:23.83 ID:NSV0Alfo.net
>>463
なろう系にそんな統合性求めるのは間違ってるぞw
頭空っぽにして楽しめれば見ればいいし
これダメだと思うなら他の合うなろう作品見ればいいじゃん
アニメはまあ色々と分かりにくいかもね
制作会社ガチャに敗れた 


>>465
リオンは転生前から元々歪んでて
この理不尽異世界でさらに歪んだ
ネタバレになるからあんま言えんが
この罵倒はリオンが学校退学するために煽り強めにしてる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:56:32.62 ID:hy1bnbgx.net
>>459
うん責められる謂れだったらいじめの件関係なくアンジェが散々訴えてる件だけで充分じゃろ
「立場を理解してほしい」っての それを感情論ではねつけて「好き勝手するからな」って宣言したに等しいのに
場の雰囲気だと一方的にアンジェが悪者にされてしまってるのがムカついたんだなリオンは
そうだな突き詰めるならあの場でのリオンの最大の動機は「ムカついたから」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:57:28.56 ID:tsopsA9Y.net
>>471
いや露悪的なのはいいんだけど主人公の信条が「イケメンむかつく」だけだから
どうにもな
せめて惚れた&恩義をうけたアンジェリカのためにイケメン倒すんなら
罵倒もいいんだけども

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:58:31.40 ID:swDbrbOc.net
ごちゃごちゃ言うならもう合わなかったということでさっさと切ればいいのでは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:58:54.56 ID:NSV0Alfo.net
>>472
原作読んでないから知らないけど
漫画だと起動時に翻訳語の設定あって
日本語が読めるリオンをスキャンだかして
異世界人だけど日本人の血も流れてるとかで
異世界人じゃないならとイクシオンが従った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:00:37 ID:8eM8v8r3.net
>>462
厳しいこと言う人って行動と言葉が理にかなってるからかっこいいんだよ
ボロボロに負けた人をぼろくそに言う必要ある?
そっから理にかなってないわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:00:45 ID:Pg7I/Tze.net
>>475
ほんとにそれだけで戦ってると思ってるのか?
内面はアンジェリカのために決まってんだろ 
あのまま行ったらアンジェリカは侯爵から農民にまで格下げになってたんだぞ
原作は知らないがアニメ見た感じだけの感想だから俺の勝手な思い込みかもしれないけどね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:01:08 ID:2stJm7Te.net
>>471
意味があってやってる時もあるけど
一気に読んで「あぁ、意味があったのか」と理解できるのと
毎週更新で考える時間が生まれたりすると、受け取り方が変わってくるのかもしれんね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:01:34 ID:t8IJzSwO.net
>>472
骸骨からパス採ってたやろ

ルクシオンからはスキャンされて持ち主と違うと見破られたが、リオンの遺伝子情報に旧人類と同じのが混ざってるのがわかってマスターとして認めた
アニメでもやってたやろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:01:58 ID:8eM8v8r3.net
>>473
じゃあ勝手にやめればいいじゃん
もう学費払う気ありませんでいいだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:17 ID:6BLDcPCR.net
なかなか面白い
先の展開が気になるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:21 ID:tsopsA9Y.net
>>474
ちょっと主人公ぽく理解できてきたw
>>473
>これダメだと思うなら他の合うなろう作品見ればいいじゃん
それは説明を放棄する敗北宣言だな
面白いと思ってる部分もあるから疑問に思った
これ主人公の露悪と倫理観のバランスがすげえ難しい作品だと思うわ作者は大変だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:25 ID:eH5s6CHb.net
今まで言ったことないんだけど、
そこまで嫌ならさすがに見るのやめればと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:26 ID:gcO6jW43.net
原作未読勢だけど、課金アイテムも放置したところも
自分のプレイした内容のままってのは、
何かの伏線を予想してしまう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:02:27 ID:8eM8v8r3.net
>>482
>>434
への返信です

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:04:14 ID:gcO6jW43.net
>>484
説明を求める気はないけど、なろう系自体が素人作家が説明放棄を悪びれもなくしちゃう
プロの物書きから見たら劣悪な悪い見本市だとは思うぞ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:04:41 ID:tsopsA9Y.net
>>481
課金アイテムの認証のこと
旧人類遺伝子説明はアニメにはなかったよ確か

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:05:25 ID:NSV0Alfo.net
>>479
リオンはツンデレだから合ってる
アンジェは公爵令嬢オリヴィアは聖女だから
自分では釣り合わないと弁えて助けはするけど
好感度は上げないようにしてるけど
妹とは違う意味で不運だから
何故か引こうとすればするほど持ち上げられる展開になる
こういう展開の作品好きなんで自分はストライクです

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:09:23 ID:t8IJzSwO.net
>>489
1話見返してみ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:09:57 ID:8eM8v8r3.net
貴族の政治体制を批判するなら政治体制自体を批判しろよ
武術鍛えてる人の武術スキルに八つ当たりすんのかっこ悪い
強いから調子乗ってる子供じゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:10:35 ID:NSV0Alfo.net
>>485
ADHDとか発達障害って自分がおかしいと思ってないから
一度気になったら納得するまで
よくわからない理論展開してくるんだわ
論点がずれてる事がわからないから話にならない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:11:26 ID:MN84Esca.net
>>470
主人公との関係が丸く収まるってのはカットされなければあるよ
あと、ゲームと生きてる世界では周囲の受け取り方全然違う

ストーリー中でも冷静に考えれば、他に魅力ある女出たからといって婚約者捨てる王子達5人の行動はあり得ないって言うしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:11:52 ID:8eM8v8r3.net
>>493
反論できない人はすぐそういうこと言うんだよね
頭のいい人はわかりやすく納得できる答えを用意できる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:12:32 ID:tsopsA9Y.net
>>490
まあ俺ガイルの八幡に似てるって評はわかってきたよ
でもアンジェやオリビアも友情&大事に思ってる描写入れてくれたら
まだ納得もできるんだけどなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:14:43 ID:YfN8+eKp.net
ロシア革命の後で白ロシアが民衆から支持されないで負けたり、
アラブの春でも民主主義が全然上手く行かなかったり、
政治体制ってのは様々な要素が絡まり合って、
なるようにしかならん物だからな。

時代にあわない体制なら自然と崩壊するし、
そのときの社会で一番自然な形に落ち着いてるものだよ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:15:04 ID:MN84Esca.net
>>475
ちゃんと見てた?グレッグ相手にも言ってでしょ
弱い者イジメをして自覚ない恵まれて特別扱いされてる人間はこれだからって

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:16:06 ID:t8IJzSwO.net
事細かくネタバレしないと説明できないことあるからフワッとしか話せない事もあるんやで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:18:51 ID:eH5s6CHb.net
主人公の性格が悪いことは現世でゲームをプレイしてる時からわかってることじゃん
それをクズだクズだと言われてもwその通りクズだよw
ツンデレ要素もあるし友達は大事にしてるし、良いところもあるけどね

>>499
ありがとう、ネタバレしないでくれて

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:23:17 ID:EUWqWA7x.net
リオンはわざと嫌われる様に振る舞ってるからなー
師匠に拍手されると涙ぐむとか根はいいヤツ
来週も楽しみや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:23:21 ID:YfN8+eKp.net
コミック派だけど、ここに上がってる疑問は割と後々出てくるから、
我慢して読みなさいしか言えないことが多い。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:23:34 ID:MN84Esca.net
主人公のスタンスが口悪くて偽悪行動するけど面倒見良い世話焼きだからな
本来、自分には損なのにオリヴィアやアンジェリカを見捨てず関わったのが良い例

504 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/25(月) 09:23:52 ID:Y0ZoM52I.net
>>357
作者はこれの前に商業デビューしているみたいだしな
セブンスは読んでいない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:25:00 ID:2stJm7Te.net
リオンが攻略対象をボコボコにしまくったのは
ゲームやってた時の恨みもあるだろう
10年経ってもむかついていたしな

何せあのゲームを一昼夜(アニメだと数日)やってて結果死んだわけだしw

506 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/25(月) 09:26:17 ID:Y0ZoM52I.net
>>413
なんか、ゴブスレの女神官っぽい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:27:37 ID:eH5s6CHb.net
みんなネタバレしないでくれて優しいのな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:37:01 ID:Pg7I/Tze.net
今回見て思ったのは展開が遅いかなって感じ
王子まで倒して終わりかなと思いきや王子前の前座で倒して終わりとか思うところはある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:38:20 ID:DSVZm/gY.net
>>472
そこで大事だったのが前世日本人って設定なのよね
ルクシオン自体は諸共自爆するつもりだった。
けど認証時の言語選択がゲーム通り出てきて日本語あんじゃーんってしたら日本語はお前ら新人類は使っていなかった言語のはずなのになんで?
って日本語会話をしてそこから認証通したら旧人類、日本人の遺伝子を持っているってわかりルクシオンがリオンに対して「興味深い」って評価を下して主従関係になる。
すっ飛ばされた時はおったまげたわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:39:23 ID:YfN8+eKp.net
青の緑間みたいな奴の話まではやらなさそうだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:46:36.83 ID:Lz1cyEzW.net
前3人はNPC相手にしてるような虚無感しかなくて退屈だったけど
緑の仲間愛と保身が織り交ぜられた真正のクズさ加減は結構好みだったわ
乙女ゲーっていうならこういうサイコを出してナンボなんだよな
ファッション乙女ゲーもいい加減にしろと思ってたからいい塩梅になった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:49:21.45 ID:YQisFLc2.net
>>492
政治が嫌いだから武術持ってる人の武術スキルに八つ当たりします、なんて話じゃないんだが…
リオンが5馬鹿を嫌いなのは主にゲームでの性能が原因だし、それだけならこんな事はしない
結局はアンジェを放っておけなかったってのが1番で、リオンがあんなに煽りまくってるのも別に自分が学校を辞めたいからだけでもない
てか、学費払えないから学校辞めますなんて出来るならとっくにやってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:50:39.69 ID:7nfpW51v.net
>>468
姉が取り付けるのに躊躇しないように
爆弾とは言わずに嘘の説明をして取り付けさせたのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:52:29.39 ID:YfN8+eKp.net
その火薬量がどれぐらいの爆発になるか分からないのは逆にリアリティある。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:57:05.77 ID:zfSOoZwx.net
めちゃめちゃ煽ったり悪役買ってるのは来週になれば分かるよ、一話でやらんからこういうことになる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:00:39.53 ID:S6UfnSWK.net
爆弾なのは知ってたけど
致命傷与える程の威力があると知ってたかわからない
ちょっと故障させる程度だと思ってたのかも?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:01:58.96 ID:YfN8+eKp.net
学生のいざこざで命を取ろうとするとは思わんよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:03:50.34 ID:S6UfnSWK.net
いや、流石に1話で王太子までやってたら端折り過ぎでわけわからん事になるだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:04:48.01 ID:hy1bnbgx.net
クソミドリはガチクズ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:04:59.71 ID:YQisFLc2.net
前にも言われてたが、ルクシオンがリオンに興味を持った理由である日本人云々の話を削って旧人類だけに変えたのは海外放送を意識してなのかね
ルクシオン製の剣も原作だと日本刀モドキだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:06:22.52 ID:Lz1cyEzW.net
だとしても一週間興味引っ張るほど王子のパーソナリティとか全然開示されてないもん
むかつくテンプレイケメンたちという構造を原作組のいうネタバラシのために保持したいがために
あえて演出してきたテンプレイケメンのために一週間待たされなきゃいけないという矛盾に引っかかってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:06:55.16 ID:YfN8+eKp.net
>>520
なろうのメインターゲットは中国
なろう系が量産されるのはチャイナマネー目当てだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:07:28.67 ID:7nfpW51v.net
>>520
海外ってかターゲットが中国だからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:08:30.64 ID:m/tiGXow.net
あんまりムカつきはしないな
コイツらそんな色ボケてて今後国がどうなるか分かってんだろうか?
とは思うが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:10:10.34 ID:UwTWKruF.net
ラブライブでも毎度のように謎の中国人が出てくるのはそう言うことや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:10:46.84 ID:YQisFLc2.net
中国の影響て侮れないのね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:14:29.69 ID:oH2fvBPg.net
この世界の貴族の女はほぼクズでママン見てれば姉もドクズってわかるだろう
弟なんて家の(可愛がってはいない)ペットぐらいにしか思ってないよ
死んだら死んだでしゃーない程度だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:19:11 ID:YQisFLc2.net
王太子やその取り巻き出来るレベルの貴族達に逆らうってのが本来ありえない事ではあるからなぁ
アンジェも感謝はしてるけど、これだけの力がありながら何故私に味方したんだろう…貴族として終わるぞ…とか思ってたし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:20:19 ID:3RpNSiWh.net
>>413
それは漫画じゃなくて小説のほう
アニメはどっちかというと漫画にちかい
小説挿絵>漫画>アニメで伝言ゲームしたみたいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:23:30 ID:QbAE/isr.net
4話はあんまりテンポ良くなかったからもっと短縮して王子煽りしても良かったと思う
ロボのクオリティがすごいなら伸ばしても良いけど褒められた出来じゃないし早くストーリー進めた方が無難

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:24:37 ID:2stJm7Te.net
>>520
なくても話がわかるしいいと思ったんじゃね
今のところ日本人要素ってほぼ関係ないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:25:32 ID:S6UfnSWK.net
>>524
それ結構な大問題で学生のいざこざじゃ済まないんだよね
5人は婚約者居たけど全員婚約解消してる
有力貴族の御曹司が下級貴族の女一人に入れ込んで家名に泥を塗るなんて許される訳がない
特に王太子は自身の派閥の最大支援者がアンジェリカの実家の公爵家なのに婚約破棄するとか正気の沙汰じゃない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:29:43 ID:lx2w3sby.net
雑魚をなぶる気でいたくせに
「強いロボはズルいぞ弱いものいじめ楽しいか!」
って

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:35:08 ID:YQisFLc2.net
ロボ戦は4人と戦ったからあるように見えるけど、実際はほぼろくに勝負にもならなかったってレベルで1戦1戦は短いし、王子までいくにはリオンと取り巻き達の会話や爆弾騒ぎとかまで削らなきゃ厳しかったんじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:38:35 ID:QbAE/isr.net
最初の回想シーンとかまるごといらないしグレッグのロボとの戦闘も間伸び感あるし会話の速度も遅かった 特にルクシオン
2話位のサクサク感が丁度いい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:40:34 ID:mK0MPwkH.net
主人公はなんだかんだ優しい奴だよな
命令されて仕方なくラクガキしたとか爆弾しかけたとかわかってるから許してるみたいだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:49:44 ID:YQisFLc2.net
グレッグとの戦いの流れは原作や漫画もあんな感じだしなぁ
アニメがベースにしてるのは漫画の方みたいだが…原作だとブラッド戦からしてもう少し長いし
アバン無くしても、4人全員との会話ほとんど削ってワンパン勝利にでもしなきゃ王子まで終わらせるのは厳しいんじゃないかな…王子戦は他に比べてに会話も長いしさ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:50:12 ID:IjCqwkGC.net
ネタバレすまん

来週、王子を倒します

ほんとすまん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:51:06 ID:m/tiGXow.net
爆弾はさすがにちょっと…
スコップをゴボウにすり替えるくらいなら可愛げあったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:54:55 ID:6eIE8EJV.net
ぶっちゃけ原作とコミカライズ見てたら4話内で殿下倒すとこまでやれってのは尺的にありえん
殿下の部分は他の4人合わせたぐらいの尺あるので4話中にまとめるのは無理だし、台詞ほぼカットしなくちゃいけなくなる
加えてアニメなら1週間で見れるがコミカライズの時はこれで1か月待ってたんだからね…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 10:57:05 ID:kqXZDb9o.net
>>539
仕掛けた側からすればある意味真っ当な思考なんだよ
リオンの戦力を正確に把握したわけで「リオンと王子を戦わせてはいけない」という結論に達してるわけで
自分でも王子でも倒せない以上まともに戦う前に暗殺するしかない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:07:25 ID:S6UfnSWK.net
>>541
ねーちゃんの事だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:11:56 ID:hy1bnbgx.net
相手の姉に弟殺しの片棒を担がせるとか普通に外道極まるしそこまでするほどの戦いの動機がアレってのがね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:14:42 ID:YQisFLc2.net
姉からしても、あいつ何やってんの!? ふざけんなよ! てレベルの所業には違いないからなぁ
王太子や有力貴族に喧嘩ふっかけるとか、家族からすれば無理心中させられてるように見えてもおかしくないし 

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:17:45 ID:/AeeVSxw.net
>>543
現実でも王権時代なら公衆の面前で王子をボコらせるぐらいなら殺すと思うぞ。
王威がないと国の統治ができなくなるから。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:18:02 ID:8eM8v8r3.net
コメディではないのはわかってた
いじめとかえげつなさすぎたし
この作者の世界観サディストすぎるところあるとは思ってたけど
主人公までどSで引くわ
剣へし折れるほどの性能差あるならごちゃごちゃ言わずに殴り倒して上げればいいやん
余裕綽々でいたぶられるのが一番傷がつくわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:22:03 ID:m/tiGXow.net
いや、檜山はイキってたのに逆にボコられる演技が
一番合ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:22:37 ID:WTXRuqcJ.net
けっこう引っ張るな
今週で王子倒すのかと思ってた

しかしメカ作画のしょぼさ以上にキャラ作画も酷くて、このB級感が良い味出してるわ
中途半端に作画が良いと多分見てない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:24:00 ID:YQisFLc2.net
主人公があそこまで煽ってるのも理由はあるよ
ゲームで散々苦労させられた鬱憤晴らしや、女を公衆の面前で晒し者にしながら罵った事にムカついてるのもあるのは違いないが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:27:33 ID:rGZ0LFNW.net
ゾヌーダロボの時と最初の原種戦を思い出すな
ガオガイガーがメチャメチャになっても戦ってた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:28:27 ID:GzUfZXEq.net
モブキャラからメインキャラへの八つ当たりなんて
この作品のオリジナリティ発露できるチャンスなんだからしっかりやらないと

ここ強調しなかったらただのテンプレじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:29:00 ID:hy1bnbgx.net
>>545
それで済ますには今回の決闘の理由も問題の構図もな…
お為ごかし並べてるけど馬鹿じゃねえのかこいつらっていう

んでまあやらかした結果どう見られるかが次回

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:30:27 ID:M9nJOKfV.net
>>546
どんな負け方したって立場もプライドも粉みじん
正直勝ったところで自慢にもならん
モブがしゃしゃり出てきた時点で終わってるんだよ王子さまは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:31:54 ID:WTXRuqcJ.net
エンディングの一枚絵は女の子すげーエロ可愛いから本編の酷さが際立つな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:35:39 ID:QbAE/isr.net
そんなに嫌なら見るのやめればいいのに7回も描き込むのってどんな心理なんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:37:33 ID:6eIE8EJV.net
てかリオンがわざわざ決闘やったりリビアの話題振ったりしたのも次の5話で説明入るだろうし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:38:46 ID:WTXRuqcJ.net
>>555
自分の意見や感想を理解してくれる人を探してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:38:56 ID:m/tiGXow.net
きっと今回で切って明日以降はここにも来なくなるよ
構ってちゃんでなければ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:40:15 ID:n9x+rFqf.net
>>545
そんなことないだろ
負かしたやつも将来王の家臣にできるんだから強くて困ることはない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:41:17 ID:QbAE/isr.net
ああなんかアニメ総合スレでも暴れてるわコイツ
ただのアンチね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:42:29 ID:2stJm7Te.net
性格の悪い領主に嫁いだルート、見てみたいな
円盤特典だったら困るがw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:51:07 ID:zfPCCkYw.net
アニメ化でかえって作品の市場価値が下がりそうだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:56:15 ID:M9nJOKfV.net
>>545
まずどうしてそうなったくらいは調べるだろ
王子が下位貴族の庶子と決闘とかないわー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:00:02 ID:Pg7I/Tze.net
気になったのは妹がマリエってのは隠す気や引っ張る気でもないのは好感持てたね
分かっててわざわざラストまで引っ張るとかよく有るからそこは少しは安心した
まさかのマリエルートとかあったら見てみたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:00:10 ID:vSVnO45B.net
>>546
攻略対象全員がポリシーや持論でナメプして死ぬところを何度も何度もやり直してるからね
リセットボタンもやり直しも効かない現実になってしまった以上、攻略対象の恋愛観や戦い方の妙な自信をへし折っておかないとすぐに戦場で死ぬことは分かりきってるし政治基盤にヒビが入るのも目に見えてるから生き残るという観点でも割と必死

まぁ選り取り見取りのくせにナメたことに女一人に入れ込むバカ5人組にキレてんのが実情だけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:02:32 ID:88hGKFax.net
>>564
マリエルートは原作書籍特典で現在進行中です

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:05:29 ID:mK0MPwkH.net
マリエルートってマリエとリオンがくっつくの?
ちょっと勘弁願いたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:05:49 ID:RL4LaE8u.net
>>373
邪鬼様と同じで、オーラだけじゃなくて実際に伸縮自在()

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:06:32 ID:zAqQKjKu.net
>>527
男は番犬扱い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:09:07 ID:/AeeVSxw.net
>>559
時代にもよるけど、なめられた王だと良くて傀儡政権で最悪は反乱祭りになる。
そいつ自身の名声がないと周りは言うことを聞かん。

>>563
それを言い出せば王族の最大支援派閥の公爵の娘との婚約破棄もしないだろ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:12:18 ID:rP4jBLBm.net
横柄な貴族もアレだが モブの態度もなんかアレ スッキリしないの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:19:16 ID:vSVnO45B.net
リオンとマリエ…リオン可哀想過ぎる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:20:59 ID:9+WI4cQf.net
アンジェリカ「女子の前でトイレとか言うな」

女子って年齢じゃねーだろおばさん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:21:11 ID:RL4LaE8u.net
>>491
「遺伝子」とは言ってなかった。「旧人類の特徴」が認められた。

アニメで改変されたんだろ。
遺伝子じゃなくて、転生者なので旧人類のナニカを受け継いでるとか。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:21:12 ID:Wq6tVo1d.net
アロガンツの意味調べたわ
知識が一つ増えた
教養になるアニメだなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:22:22 ID:Wq6tVo1d.net
今回でマリエは前世妹って分かったな
しかしなぜ後追いで死んだ?
兄貴みたくぶっ通しでゲームしたのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:22:38 ID:e3aruD7K.net
リオンはとっとと自分の領地に戻って楽隠居したいだけだからな
決闘の後始末の事も周りに迷惑が掛からない様に考えてる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:22:48 ID:r+Emczl5.net
>>527
『この世界』は間違い
この国だけだから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:24:13 ID:0zvdfg+1.net
アンケートサイトって検索したら普通に出てくるよね?
書籍買ったことの認証も特になさそうだし誰でも特典SS読めるのかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:25:02 ID:hy1bnbgx.net
>>567>>572
たとえ現世では他人でも近親は気持ち悪いという意見だったらまぁ そうね
けどあのマリエとなんてないわとかそんな意味でなのならこれがまたね…?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:26:45 ID:hoy4Tipz.net
>>577
原作だと国王に嫌がらせされて出世させて仕事押し付けられてるんだっけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:28:34 ID:hy1bnbgx.net
>>576
いつから前世と現世の時間の流れが並行していると錯覚していた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:28:56 ID:9+WI4cQf.net
メインヒロインは師匠とルクシオンいるからオリヴィアとアンジェリカは百合ルートでいい…よくない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:29:06 ID:RL4LaE8u.net
>>559
そもそも、アンジェリカ(公爵令嬢)が決闘挑んだ(代理人になったのは後からだけど)
だけで辺境追放になる王族権威絶対主義

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:29:43 ID:e3aruD7K.net
>>576
転生者は他にも出てくるけど死んで転生した年はバラバラ
リオンが死んだ年から数十年後の未来から来た人もいる
マリエの前世の最後は悲惨なんで転生先で男だまくらかしてハーレムハッピーな人生を送りたい気持ちもわかるっちゃわかる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:34:10 ID:q5epY2lK.net
20年くらい前のアニメみてるようで面白い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:34:50 ID:n9x+rFqf.net
>>570
王が1番強かったり1番賢かったりすることの方が珍しいだろ
そうでないから優秀な家臣が必要なわけで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:35:28 ID:m/tiGXow.net
ネタバレは程々にしとこうや…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:37:20 ID:/AeeVSxw.net
>>587
バカみたいな理由で血統を申し込んで負けた王子と一番でないことは違うだろ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:43:36 ID:1Eqp77wK.net
罠仕掛けても勝てないのは恥ずかし過ぎるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:43:48 ID:CjT0FunE.net
妹の前世の最期はリオンの前世を好きだった男になぶられ殺されたのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:44:54 ID:Seuw8OlC.net
>>587
メンツを潰さないことも優秀さの要素なので
ただ強いだけなのは反乱因子として消されるのが世の常だぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:45:28 ID:6eIE8EJV.net
>>579
https://dotup.org/uploda/dotup.org2784901.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2784902.jpg
マリエルートってのは書籍版を買うと帯か奥付(電子版だと奥付のみ)にマイクロマガジンのアンケページへのリンクがあるから
そこへ行ってモブせかの項目から各巻のアンケを回答すれば特典として見れるIFル—トのことね、マリエルート自体は書籍3巻から1話ごとに見れる
なので書籍版を買わなきゃ見れない話だよ、なので書籍版のモブせかは実質本編とマリエルートで2作品読めるようなもんなんやな

ちなみにマイクロマガジン社が発行してる書籍作品は全部↑みたいなアンケペ—ジでアンケ回答すれば特典SS読める仕様になってるので
転スラとか転剣とかわしかわとかでも実は特典SS見れるんだ…
ただマリエルートは毎話が半巻ぐらいのボリュームあって本編と設定自体は同じのIFルートになってるから、こっち読まないと分からない真相とかもあって
書籍版とセットで読むのが推薦になってるので他の特典SSに比べて豪華なんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:02:35 ID:Q5JXqK2a.net
そう言えば、この世界って極端な女性上位なんだっけ?
王子&取り巻きと婚約者の関係は普通に男尊女卑っぽいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:02:48 ID:0zvdfg+1.net
>>593
自分も最初は書籍帯のコードから飛んだけど普通に検索したらアンケードページ出てくるしそのままアンケートも回答できそうじゃん?
購入特典とかなら通常の検索じゃ出てこなくてQRコードからしか飛べないようになってるもんだと思ってたらから別に購入特典でもなんでもないなーと思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:05:19 ID:6eIE8EJV.net
>>595
出来る、というか実際はマイクロマガジン社が出してる書籍どれか持ってればアンケには行けるからね…
転スラとか買ってる人なら最悪モブせかの書籍版買ってなくても読めるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:12:11 ID:7liOmKNU.net
>>594
女尊男卑は貴族に共通するもので平民はそんなことなかったりする
あと女尊男卑とはいえ貴族の位は絶対だから王子とか高位貴族に横柄な態度とることは普通はしない
つまり家格の低い子爵〜准男爵の貴族の男子が一番割食ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:13:10 ID:m/tiGXow.net
むしろ親からしたら平民に入れ上げてるバカ息子に一発入れて
ちゃんと結婚させるようにしてくれたらありがたいんじゃない?
それはそれとして後で消しに来るだろうけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:15:02 ID:8eM8v8r3.net
>>553
えぇ…プロスポーツ選手があんなに煽ってるとこ見たことあります?…
機会があったら試合中に談笑するくらいなんですよ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:16:51 ID:MN84Esca.net
>>588
まぁ、だからワッチョイの表示は必要だな
この手のは黙る事ないからスルーしたい人や相手にしたくない人はNGに放り込むしかない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:17:13 ID:0c9sGjPY.net
無意識で世界の厄災を一気に引き受けてしまう女マリエ
という事で、真の聖女はやはりマリエだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:20:08 ID:vSVnO45B.net
>>597
準男爵以下は一般生徒コースで貴族は名乗れるけど上流階級に食い込めないから婚活に必死な女学生が少なく横柄なことはされないんじゃなかったっけ
男爵以上は上級コースで王族以下公爵家に喰い込める可能性が「女なら」あり得るから女はクソ必死で上級の最下層たる男爵にはハナから当たりが強いんだとか
子爵のマリエが最上級を喰ってるように玉の輿に乗って公爵家以上に名を連ねられる絶好の機会を尻目に上の下に色目なんて使わないから主人公が嘆いてた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:23:33 ID:PSxb+GkI.net
>>599
海外スポーツだと多くはないけど珍しくはないよ

そして最近は録画、録音技術とそれらの世界への配信技術や環境が発達したのと記録媒体が安価になり、マスコミのみならず一般観客等も簡単に記録、公開できるようになったので、試合中は問題にならなかったけど、後から証拠が流れて問題になったりしている
そこそこちゃんとした規模の管理運営のある団体(欧州なんたらスポーツ協会とかみたいなの)や選手の所属するチームやスポンサーがその辺しっかり管理していたら、懲罰も行われているよ
罰金や出場停止、減俸や解雇、スポンサーからは契約解除など

日本だと日本人や日本のスポーツは基本的に大人しいことが多いからあんまりそういうことないけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:28:14 ID:6eIE8EJV.net
そもそもこの作品自体、リオンとマリエが転生しないと結果的に世界滅亡するからな…
この二人のおかげで世界は救われているんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:30:56 ID:DmCDyoR3.net
頭お花畑のぶりっ子ヒロインは俺もイラっとするからマリエの気持ちはよく分かる
がんばれマリエ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:31:07 ID:0c9sGjPY.net
リオンは前世で、いじめっ子を口で言い負かして転校するまで追い込んだ事がある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:35:37 ID:8eM8v8r3.net
>>603
そうなんだ
懲罰が行われるところみるとやっぱモブセカの主人公おかしいわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:35:56 ID:RL4LaE8u.net
>>595-596

おとっつぁん、それは言わない約束だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:40:06 ID:RL4LaE8u.net
>>607
モブせかで懲罰が行われないとでも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:46:00 ID:IjcpaXFF.net
この二人のゲーム通りにする繊細なサポートなんか不可能だから
マリエがヘイトタンクする本編が正解だと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:01:33 ID:0vJrTf7t.net
>>593
他作品買ったのに知らんかった
電子のそんなとこ言われなきゃ絶対見てなかった
教えてくれてありがとう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:14:48 ID:9+WI4cQf.net
このアニメ良い意味でメインヒロインがヒロインしてないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:15:52 ID:fOEbM3op.net
メインヒロイン玉だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:16:01 ID:hoy4Tipz.net
>>612
ひげとは大違い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:33:20 ID:6eIE8EJV.net
>>612
そらヒロインは( ●)だしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:35:31 ID:DmCDyoR3.net
メインヒロインはマリエでいいよもう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:46:59.49 ID:oTt5kMDm.net
本来の主人公学園イベントはマリエに取られて
将来入手するアイテムはリオンに先取りされてるから
ずっと初期状態のままで成長出来ないしな
一応隠された血筋が判明する事で周囲の手の平クルーされて
将来聖女になる事をリオンはなまじ知っているだけに恋愛対象にする訳にもいかない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:52:07.90 ID:DmCDyoR3.net
金と地位がある公爵令嬢の方はいいけど、メインヒロインは平民で金も地位もないのに口だけ立派だが
じゃあお前に何が出来るんだってなったらメソメソ泣くぐらいしか出来ない足手まといキャラだからオリヴィアは好きじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:02:56.41 ID:mUHCzC+S.net
ルクシオンは主人公が買ってたからあっただけかもしれないし
それを知らないマリエに手に入れられるとは思えんけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:25:13.52 ID:6BLDcPCR.net
ほんとは5馬鹿との関係を深めていくことで精神的にも成長していくけどその成長の機会を全てマリエとリオンに奪われてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:26:19.66 ID:o0kEuPwN.net
性根の腐ったマリエがヒロインは無いわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:30:54.49 ID:6eIE8EJV.net
マリエはヒロインじゃなくてもう1人の主人公よ、リオンとのW主人公

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:33:58.05 ID:oTt5kMDm.net
>>619
あそこに有ったのはルクシオンだけじゃないぞ
あの浮島にあった目ぼしいロストアイテムは
別の浮島の地下に作った秘密基地に移動されてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:38:49.50 ID:hy1bnbgx.net
>>619
ゲームの世界ではあるけどゲームの中にいる訳ではないんやで 見つければ誰でも手には出来る
ルクシオンみたいな旧人類勢力由来のやつはリオンみたいに旧人類要素持ち合わせてないと殺されて終わりだけども

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:50:18.83 ID:IFMwr+5k.net
マリエは性格もそうだが容姿もダメだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:56:32.82 ID:DmCDyoR3.net
あのツルペタロリに篭絡される5人
しかも5股許容するほど溺愛している

あの頭おかしいやつらから逃げられたアンジェリカもオリヴィアもある意味運が良かったのかもしれない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 15:58:55.74 ID:azt/wRD5.net
リオンはルクシオンをメモした座標を手掛かりに取りに行ったから、ゲームでは課金即入手ではなくてそれを取るための一手間が必要だったんかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:02:13.90 ID:eqjCMWk7.net
アロガンツ、低カロリー作画だったね。
みんなに笑われた後、変形して格好良くなるパターンが欲しかった。
英語の意味は傲慢な、横柄な
リオンさんを体現した機体だから、高性能でも格好悪くて許されるんだよなあ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:04:50.96 ID:DmCDyoR3.net
ドイツ語のArroganz(アロガンツ)じゃないか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:05:05.09 ID:fOEbM3op.net
マリエは巨乳だらけのこの世界の唯一の貧乳スターだから重要

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:06:07.79 ID:eqjCMWk7.net
英語のarrogant

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:09:42.79 ID:DmCDyoR3.net
他は全部ドイツ語なのに?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:13:27.86 ID:spBfDthj.net
>>626
楽しめないのに見てる意味がわからないんだが
なろうなんて
小説>>>ライトノベル>>>なろう

そもそも商業レベルじゃない
学生の妄想落書きを読む場所なんだから
これは違うあれは違うとか
イチャモンつけて読むもんじゃねえぞ
なろうをアニメにするのが悪いとか言い出すなよ?
妄想落書きを楽しめる層のためのアニメ化なんだから
合わないのにわざわざ我慢して視聴して
ダメだしするとか不可解

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:19:32.52 ID:hy1bnbgx.net
マリエがボロクソ言われてるの見ると懐かしい気分になるんよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:19:41.51 ID:6eIE8EJV.net
なろう作品が書籍化したらそれはレーベルによってラノベか小説になるからその意見は通用しないぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:20:10.67 ID:DmCDyoR3.net
>>633
楽しんでるよ?
マリエのターンとかめちゃ好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:23:19 ID:Q5JXqK2a.net
>>597
親切にありがとう、王子と取り巻きは揃って婚約者が格下なのか
下克上を狙う乙女ゲーだから、攻略対象限定で女尊男卑設定から解放して貰ってるんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:24:43 ID:DmCDyoR3.net
>>634
そのうち動物園の飼育員を見るような目で見るようになるもんな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:27:55 ID:RL4LaE8u.net
>>630
公国の王女(姉)「・・・」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:30:29 ID:6eIE8EJV.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』(言ってない)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:34:05 ID:hy1bnbgx.net
>>638
だが2巻範囲までだとするとその心持ちに至るまでは行かずにざまぁwwwで終わりじゃねえかなぁ感が

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:35:37 ID:/AeeVSxw.net
明治には純文学が、昭和には小説が、平成ではラノベが世間では馬鹿にされてきたからな。
いずれは格式ある物になるよ。
明治の純文学なんか今のなろう扱い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:50:14 ID:WsyqqeLi.net
俺が好きなシャーロット・ブロンテのジェイン・エアなんてラノベと変わらん内容だしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:06:12 ID:SaZfJ58E.net
なろうは素人だろうとプロだろうと技術や才能があろうとなかろうと
誰もが自由に作品書いて公開できるところだからな
ダイレクトに一般読者に作品を提供できて人気は読者の多さで決まる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:10:24 ID:oupM3BF7.net
>>636
楽しんでるなら悪い部分は目を瞑るしかない
楽しい部分だけを楽しむのがなろうの楽しみ方
同じようなジャンルというか話まで似たようなの多過ぎて
同じような作品でも面白い部分だけ楽しめば良いんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:12:41 ID:zAqQKjKu.net
>>575
コーマンだっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:16:19 ID:34y6Mtwk.net
>>626
騙されやすいけど好きな人にはとても優しいから王子連中はいいと思うぞ
変に顔とか地位とかで人を選ばないから幸せになれるだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:17:39 ID:DmCDyoR3.net
>>645
お前はそれでいいんじゃないか?
俺がお前と同じ考えじゃなかっただけだよ

オリヴィア以外は全員好きだよ
超おもしろいと思って見てるよ
オリヴィアには原作でもイライラするから飛ばし読みしてるけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:18:53 ID:S6UfnSWK.net
ゲームの目的は王国が滅ぶのを愛の力で回避することだぞ…今回はね
あの世界全部が女尊男卑と思ってる人いるけど王国の一部だけだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:22:23 ID:SaZfJ58E.net
商業は編集がついて売ることを意識して書くし読者は本屋で金を払って読む
自由のきく同人誌でも公開範囲は限られるし作るのも読むのもお金かかっていたのが
なろうは作者が無料で書いて広い範囲に公開し、読者はどの作者のも無料で読める場だから
格式はわからんが廃れはしないかと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:29:01 ID:F1EA0dNK.net
オリヴィアって人気ないの?漫画読んだけど告白シーン1番好きなんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:30:03 ID:7liOmKNU.net
人気あるぞ
頭おかしい奴がここに一人いるだけだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:33:43 ID:DmCDyoR3.net
>>651
俺がああいう女が嫌いなだけ

普通にヒロインだし人気あるんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:33:44 ID:gH/rI+Yj.net
嫌い嫌いとおこちゃまが喚いてるだけだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:35:02 ID:88hGKFax.net
嫌われてはないだろうが上位3人が強すぎる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:36:21 ID:fOEbM3op.net
上位ってリオン、◯、マリエかアンジェってところか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:37:02 ID:hy1bnbgx.net
>>651
web読者からはいまいち人気パッとしないかもしれない web後半の出番の関係で
web勢からのヒロイン的人気はルクシオン1強で次点にマリエとミレーヌ様って感じなんで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:38:57 ID:oH2fvBPg.net
極端な女尊男卑な貴族社会だけど王族だけは別って説明があったからね
子爵クラスになれば女の態度もコロッと変わるだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:41:15 ID:F1EA0dNK.net
>>657
ルクシオンヒロインなのか...
オリヴィアの出番って減るのねリオン達3人の関係好きなんだがなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:42:22 ID:fOEbM3op.net
ルクシオンはヒロインでは無いかな
この話がリオンとルクシオンのバディものみたいになるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:42:34 ID:S6UfnSWK.net
オリヴィアの見せ場は王国編以降少ないからまぁしょうがない
本来のポジションをマリエに掻っ攫われてるしな
マリエが転生して来なかった場合はやっぱ王太子ルートになったんかね
間違ってもハーレムルートにはならんだろうなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:43:22 ID:88hGKFax.net
リオンの理解者兼相棒としてはルクシオンとマリエが強すぎる上
話が進むほど恋愛がどうとか考えてる場合じゃなくなるからね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:46:54 ID:hy1bnbgx.net
>>659
ヒロインではないけど強すぎてヒロインの人気食っちゃうんだわルクシオン
書籍はリビアンジェの出番に関して思うところあったのかテコ入れ入ってるよ
結末も書籍はまだわからんからルクシオン1強が揺らぐ可能性はある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:48:28 ID:XdgQfo2/.net
小説程5人組も屑でないし、リオンの鬼畜ぶりもあっさり味だな
王太子を次回にした以上、王太子は徹底的にいたぶってくれることを望む。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:51:33 ID:F1EA0dNK.net
>>663
それなら原作読むなら書籍のがいいのか本屋行ってくる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 17:53:32 ID:azt/wRD5.net
5巻のあとがきによると書籍4巻のアンケートのときはマリエが1位だったとか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:00:44 ID:S6UfnSWK.net
王太子と愉快な仲間達はマリエさえ居なかったらまともに成長しただろうよ
世間知らずの坊ちゃんのまま話しがスキップしちゃったからザンネンナヒトタチになってるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:02:40 ID:VvcKT1oY.net
>>664
>リオンの鬼畜ぶり
原作はどうか知らんけどアニメで見る限り
チート兵器でイキってるガキにしか見えない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:06:12 ID:34y6Mtwk.net
このアニメは男向けなんだろうか
それとも女向けなんだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:07:06 ID:oH2fvBPg.net
この手の話で常に紳士で大人対応しかしない主人公なんていないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:08:45 ID:SaZfJ58E.net
>>669
男向け
女向け要素なのは声優くらい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:08:57 ID:XdgQfo2/.net
>>668
言葉責めが酷いんよ…、しかもそれが後で…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:13:52 ID:MQks59xR.net
光栄が作ったアンジャリークにSF要素足した世界観

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:14:28 ID:qx/zbcsQ.net
>>628
英語わかんの?スゲーな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:16:54 ID:0c9sGjPY.net
鬼畜ではないけど、マリエはリオンが本気で怒ると
微笑みながら、ターゲットを地獄に叩き落とす様を間近で見てきて知っている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:17:53 ID:KeRZ6SfV.net
モブは制作が一流でキャラデザ良ければ
今期の一軍なんだけどな
しかし何で目のキャラデザあんなに糞なんだw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:18:46 ID:34y6Mtwk.net
>>671
王子陣がやたら美形だったから女向けなのかなと勘違いした
後女に都合のいい世界だから女が好きそうな世界観

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:21:44 ID:hy1bnbgx.net
マリエが5馬鹿に手出ししなかった世界線はマリエルートで見れるぞ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:22:13 ID:Y/Ox024J.net
>>659
無職転生で社長がメインヒロインと言われてるようなもん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:22:57 ID:VvcKT1oY.net
>女に都合のいい世界だから女が好きそうな世界観
を男性作者が描くとこうなるって感じだなあ
女性作者が女性向けに書く
この手のハーレムゲーの異世界ものの世界観とはだいぶ違うよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:23:46 ID:/yP6/l3t.net
>>662
マリエは別に理解者ではなかったような
バカな子ほど可愛いみたいな人気だったと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:24:30 ID:2stJm7Te.net
修学旅行は好きな場面・セリフが多いから
作画がどうあれ、最低3話は割いてほしいところだけど
どうなるかなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:25:25 ID:2stJm7Te.net
>>676
キャストに全振りしちゃったんやな……

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:26:19 ID:/yP6/l3t.net
>>679
別の例だとワールドトリガーでオサムの嫁はユーマ一強といわれるみたいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:29:40 ID:7nfpW51v.net
>>646
ドイツで大人気のボードゲームはマンコマニアって名前だからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:34:30 ID:0c9sGjPY.net
メインキャラクターデザインの人
今までサブキャラデザインとモンスターデザインばかりで、メインは今回が初めて

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:43:47 ID:KeRZ6SfV.net
>>686
それが原因か!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:46:17 ID:Ao30Ja12.net
>>686
応援してくしかないな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:48:57 ID:7nfpW51v.net
>>676
これと似たような目玉の描き方のキャラが出てたのって
直近だと
「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」
「賢者の弟子を名乗る賢者」
なんだけど、どっちもやっぱりなんか変な感じだったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:50:57 ID:ekNMMqgg.net
>>642
明治には純文学が、昭和には漫画やアニメやゲームが平成ではラノベが世間では馬鹿にされてきた
というのなら分かるが、昭和の小説は直樹芥川賞をとるようじゃないと売れないけど馬鹿にされてたの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:54:38 ID:gdrSwdBP.net
昭和も長いからな
色々あるんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:55:38 ID:2stJm7Te.net
>>686
修学旅行イベントは期待できそうだな!w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:56:06 ID:9uLm7vAs.net
アロガンツのデザインのダサカッコよさに見た目に反したモンスターマシンぶりに
5バカのテンプレにも程があるカマセっぷりに負け惜しみと最高の回だったな
アロガンツのプラモが欲しくなる、あまり可動しなくてもいいから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:58:54 ID:M6crKUYn.net
ルクシオンかわいいと思うけどな
性別はないとか気持ちには答えられないと言ってはいるけど
マスターの望みをできるだけ答えようとしてるし
侮辱されたら怒るし一途だぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:59:57 ID:/AeeVSxw.net
>>690
結局、物心ついたときからある物は受け入れるけど、
ある程度成長してから産まれた物は人はバカにする傾向がある。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:03:33 ID:5Vcrpv4V.net
ドロレスとかエイダ
思いだすわルクシオン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:04:54 ID:mjWnxzjK.net
漫画見直してたけど殿下戦割と長いんだよな
煽りセリフも多めだし一話まるまる殿下戦で「俺退学になるだろうし」でED入りそう
もしくは五馬鹿の廃嫡あたりまでかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:06:39 ID:yiuljFQi.net
>>696
デス・スター思い出したわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:06:40 ID:9uLm7vAs.net
>>696
そこはガンヘッドダルルォ?
見た目の野暮ったさも含めて

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:07:48 ID:hy1bnbgx.net
>>681
すまん正直マリエにならオギャれる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:15:57 ID:2stJm7Te.net
>>697
切るなら退学を告げるとこがキリ良さそうね
廃嫡までいくと30分で収まるか不安だ

6話:温泉回
7〜9:学園祭
10〜12:空賊

修学旅行はムリかな!w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:21:37 ID:DmCDyoR3.net
>>701
OPに公国の姉姫がいるからそこら辺まではいくんじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:25:12 ID:2stJm7Te.net
>>702
シューベルトで飛んでるシーンもあるから、あるとは思うけど
このペースだと間に合わなそうだしなぁ
なのでもしかしたらイメージ映像なのかも(ry

学園祭をちょろっとやって空賊をカットして
修学旅行に突入したらいけなくはなさそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:30:13 ID:mjWnxzjK.net
PVにも一瞬大量の魔物にエアバイクで突っ込むシーンあるから公国戦自体は間違いなくある
文化祭とかエアバイクは6、7話あたりで終わらせて8、9話で空賊騒ぎかな?
10話〜11話で公国戦やって12話でグレッグ戦で終わりかな?
尺がなければグレッグ戦はないだろうけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:32:27 ID:PSxb+GkI.net
>>703
前期にアニメやっていたリアデイルは個人的に原作好きだったのでアニメも見ていたが
原作において世界観、世界設定、主人公にとって非常に重要なキャラがOPには出ていたのに
アニメでは会話での回想で止め絵がちょっとだけ(確か1、2回)しか出てこなかったという事態がw

ということで、重要キャラなのに登場しない可能性はありそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:34:35 ID:DmCDyoR3.net
>>703
シューベルトだとヨーロッパの作曲家になってしまうだろw
「シュヴェールト」(ドイツ語)だよ


>イメージ映像なのかも(ry
あー・・・EDのメイドや風呂のあのカットがだいぶ後の物だからそうかもしれないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:35:29 ID:4aeDfIu8.net
>>704
OPの内容がいっさい出てこなかったマジポカみたいなアニメもたまにあるから信用なら無い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:44:02 ID:g67mPMw4.net
アンジェリカが公爵家を勘当された挙句、嫁いだ性格の悪い地方領主って、もしかして。。。。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:45:56 ID:DmCDyoR3.net
>>708
それ以上はいけない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:47:13 ID:mjWnxzjK.net
>>707
OPとかじゃなくてPVに出てる実際の本編の映像だからそういうことはないと思うたぶん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:47:51 ID:M6crKUYn.net
つまりアンジェリカさんはなんやかんや幸せになったと
不幸になった娘はいなかったんや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:52:40 ID:DmCDyoR3.net
>>711
リオンがオッパイ星人だから巨乳は不幸にはならない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:53:48 ID:6eIE8EJV.net
>>667
>>王太子と愉快な仲間達はマリエさえ居なかったらまともに成長しただろうよ
そう思うだろ?
マリエルート見たらいかにマリエが偉かったか分かるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:56:43 ID:6eIE8EJV.net
>>711
原作世界戦だとリオンがルクシオン入手してない時点で後々世界滅亡すると思うんだ…
だから幸せかどうかって言うと…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:57:12 ID:t2jfE5uE.net
>>711
マリエルート見る限り、王子との仲を円満に解決しないと心が病んで色々とヤバイ事になるからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:58:58 ID:PW1VXhrb.net
姉ちゃんどうやって背中に爆弾セットしたんだ
あの格好でよじ登ったってことはないだろうがなんか割とやってのけそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:00:23 ID:M6crKUYn.net
公衆の面前で爆弾取り付けてるわけだから
相当シュールな光景だったろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:01:23 ID:VQtZemAW.net
これざまあ系だったんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:03:50.88 ID:DmCDyoR3.net
>>716
JKぐらいの子が一人で短時間でセット出来たってことはC4あたりのコンパクトなものかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:04:29.84 ID:zfhAYUD7.net
如何にもなざまぁ展開は今回含めてもあまりないかなぁ
ざまぁされる奴も憎めなくないようなキャラになったりするし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:10:10 ID:QMarVBMN.net
ざまぁってパーティ追い出された無能(実は有能)みたいなキャラが復讐するみたいな展開じゃないの
これはだいぶちがうじゃん
でもオリヴィアの立場考慮すると似たようなもんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:11:42 ID:DmCDyoR3.net
ちなみにC4を1キロぐらいだと約61cmの壁に穴が空くらしい

61cmって大体大人の腕1本分ぐらいの厚さね
ルクシオンが普通なら死ぬって言ってたから勝手に予想してみた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:11:44 ID:2stJm7Te.net
どちらかというとスカッとジャパン系ではなかろうか

>>706
シューベルトは恥ずかしいww
thx

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:16:10 ID:6eIE8EJV.net
>>718
ざまぁ系じゃなくてリオンがざまぁ「される」系
調子に乗ってると後々面倒なことになるよ?っていう話よ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:17:56 ID:6eIE8EJV.net
ぶっちゃけ次の5話でAパ―ト殿下戦でBパ―トがその後のエピロ―グ(温泉等)で来週に1巻終わりそうな気がするけどね
6話から2巻部分に入るだろうし

726 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/25(月) 20:22:10 ID:kQjzalHd.net
王子様とその仲間たちがF4もどき、有閑倶楽部もどきから、松野兄弟もどきに成り代わったときの反応に期待している

727 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/25(月) 20:24:42 ID:kQjzalHd.net
>>724
ノリがドラえもんとかこち亀に近いよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:25:58 ID:34y6Mtwk.net
マリエが連れているハーレム男はご飯作ったりマリエのパンツ洗ったり家事全般してるの?
女の価値と仕事が無くなる気がするんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:30:51 ID:vSVnO45B.net
いや全部マリエがしてる
男はマリエが必死こいてやりくりしてダンジョンでの稼ぎとかでなんとか食いつなぐための家計簿を根底から崩すほど上流階級暮らしライフしてる
明日のメシのための金をマリエの石像にしてその日のメシが食えなくなる程度に考えが無い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:37:15 ID:DmCDyoR3.net
なんかルクシオンがヒロインじゃないとかの話もあるみたいだけど
あいつかなりなツンデレでリオンだけが大好きだから十分ヒロイン要素はあると思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:43:12 ID:n9x+rFqf.net
>>730
石田さんがなんでヒロイン役の声優なんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:45:25 ID:kPLB+eGZ.net
あの世界の亜人使用人はやたらイケメン揃いだが
もしかして夜のお相手も務める性奴隷?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:46:01 ID:EFIaN4TF.net
>>732
愛人って堂々と言ってたやろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:58:47 ID:34y6Mtwk.net
>>729
それ奴隷じゃなくただのヒモ男やんw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:59:03 ID:R3TBd60L.net
王子ですら逆ハーレム上等でマリエについてる世界だからね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:59:22 ID:DmCDyoR3.net
>>731
石田さんは幅ヒロインですよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:59:47 ID:czK4J2Ep.net
>>731
原作でルクシオンはヒロイン認定されたから

それはそうと
マリエまじでいいな
原作の今あたりの話読むよりアニメ見てて感想180°印象変わったわ
5バカも声優のお陰で楽しいしマリエも感情豊かで楽しい

逆に評価下がったのがアンジェ
いくら何でも低い声過ぎてBBA声過ぎる
こいつ若手の部類だよな?なんでこんな低い声でアンジェ演るんだよ

オリヴィアは影薄いしアニメもそのままだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:06:27 ID:XdgQfo2/.net
>>729
まあマリエの金ってかア〇キのなんだがw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:26:26 ID:xkRvzjj1.net
>>729
山田太郎ものがたりの太郎と母親思い出した

>>732
お貴族様たちは女尊男卑で選ぶ権利は女の方に有るから女は貞操観念とかないのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:29:12 ID:qx/zbcsQ.net
アンジェリカさんと主人公結婚するの?
オリヴィエとふたつの巨乳をゲットしてしまうのか気になる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:33:01 ID:hy1bnbgx.net
女の子らに囲われるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:44:41 ID:7MxkeSRd.net
>>740
アンジェリカとは身分の差があり過ぎるから正妻には出来ない
オリヴィエは平民なので愛人にしか出来ない
なのでアンジェリカの愛人になってオリヴィエを妾にするのなら合法

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:46:37 ID:n9x+rFqf.net
>>742
王国を滅ぼして自分が国王になったらアンジェリカを正妻にできるやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:47:45 ID:hoy4Tipz.net
>>742
後から昇進するからできるんでね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:48:29 ID:azt/wRD5.net
>>739
原作リオン視点の解説によると
平民→まとも。オリヴィア
男爵〜子爵→奔放。リオン姉、マリエ
伯爵→原則まともだがそうでないのもある程度いる
公爵、侯爵→まとも。アンジェリカ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:48:49 ID:l9zvFU97.net
>>737
セイバー意識して選んだんじゃね?
川澄もオバハンだしアンジェとセイバーの話し方が似てるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:22:37 ID:MMhGFUyn.net
メカがやたら動くラブコメ
こいこい7以来かな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:36:00 ID:0c9sGjPY.net
>>701
修学旅行で白と赤の属性お守りガチャ手に入れないと
OPの魔法使えないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:36:36 ID:bcEeDf7p.net
男と女が争う世界

ホモホモ7か?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:37:38 ID:bcEeDf7p.net
黒井津さんは結局南極OPの謎のシルエット男は出なかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:38:15 ID:2stJm7Te.net
>>745
ミリーとジェシカはいいとこの娘だった?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:55:12 ID:phszwrfp.net
>>751
いや、男爵ー子爵帯の例外

なお、2話でリオンのお茶会の菓子にもっと高いのにしろ!と
ケチ付けてたデブ子について、
リオンがコミックス4巻の巻末s sで「おおらかでやさしい」
と評価してるから、その2人も相対評価に過ぎないのかも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:02:34 ID:4iBsHQLZ.net
お礼を言うだけ良い子だからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:19:15 ID:ldSOVKGL.net
リオンがベイビーステップの主人公と外見が似ている

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:23:28 ID:l9zvFU97.net
お茶会の明石家さんまみたいな女だけは嫌だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:23:40 ID:edRKvSDp.net
学園って
上級クラス←男爵家以上の嫡男か女子
普通クラス←男爵家以上?の次男以下と準男爵&騎士爵の男女だっけ?
伯爵や侯爵クラスの次男以下とかはどうなんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:25:37 ID:9n1v4+8Z.net
>>732
亜人相手だと妊娠しないからあとはお察し

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 23:50:48 ID:edRKvSDp.net
そのへんは詳しく説明されてないんだっけ?
名門貴族なら次男以下でも将来男爵位くらい貰えたりするのかね
将来男爵位以上が約束されてるなら上級クラスになるのかな

あとアニメだと爵位だけで階位には触れてないよね
階位は決闘の後で説明はいるんだっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:24:42 ID:DVhuFIym.net
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd165090005248825.jpg
作画ひでぇ・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:25:25 ID:KseFibI/.net
師匠はぐう聖

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:28:09 ID:TwCi2lDt.net
BS組視聴完了
なんであの場にオリビアさんが座ってたん?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:29:17 ID:Yd0J/Akn.net
>>759
頭の大きさも位置もおかしいなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:29:28 ID:JCsRU6YB.net
何となく近くにいたからじゃねw
漫画みたいに一般席で良かったのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:34:46 ID:Fk4yN9AZ.net
マリエって、リオンの前世の妹なんじゃないのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:43:32 ID:TwCi2lDt.net
>>764
今回ので俺もそれ思った
じゃなきゃ兄云々のセリフ入れる意味ないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:53:23 ID:cVzTE2Dl.net
まあCVが佐倉だからそうなんだろうなとは思ってたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 00:57:24 ID:pslazSuH.net
途中で兄貴にゲーム攻略丸投げしたって話が1話の主人公と合致してるしミスリードでもなければ妹だろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 01:00:59 ID:zIBmllN1.net
>>759
https://i.imgur.com/xN4twbh.jpg
これも相当

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 01:12:14 ID:V1/qefln.net
>>746
川澄綾子のセイバーと
このアンジェ同一視してんの?
セイバーはまだ透き通る?声の低さだけど
アンジェの低い声はしわがれ?ビブラート?雑みが混じってんじゃん

押し殺し低音ボイス演技女声優だからって一括りにするなや
全然違うわ
低い声でセクシーにするなら甲斐田裕子くらいので行けや

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 01:13:53 ID:pslazSuH.net
完全に一致
ttps://img2.animatetimes.com/2022/03/6232f5cc80192_a4f2a54a333e45f32679df9be15e121b.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 01:23:55 ID:a1H5yPxx.net
>>765
ゲームのこと知ってる+兄貴に押し付けたでもう答え合わせみたいなもんだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 02:01:16 ID:W00SQYqC.net
ED気に入ってるんだけどサビのメロディがどこかで聞いたことある気がするのに思い出せん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 02:22:12 ID:zIBmllN1.net
ドリフの早口言葉?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 02:24:34 ID:zIBmllN1.net
いや、いっちょめいっちょめ わーお の方か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 02:39:48 ID:ErqnFjor.net
単純にハメフラみたいな悪役令嬢ものを男に代えただけのラブコメかと思いきや
話が進むといろんな布石の回収していくのが面白い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 02:57:02 ID:4f+kMdlS.net
>>176
そういうことですか。
しかしここまでひどいと次は無しですね。
漫画をそのまま適用すれば問題ないのに、何故出来ない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 03:15:06 ID:x4/OVfu8.net
女が決闘する場合は代理の男を立ててやらせるもんなの?
メイちゃんの執事ってドラマでも代理を立ててやらせてたのを思い出した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 03:45:17 ID:/fBWcwt+.net
>>752
ミリーとジェシカは書籍最新刊で近況報告が追加されてたけど、婚約者と幸せに暮らしてるみたいで普通に善人やで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 03:46:48 ID:/fBWcwt+.net
>>777
鎧ってのはそもそも男しか操縦出来ないというかしない
女性操縦士とかもいるのかもしれないけど少なくても劇中にはいない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 03:47:58 ID:Dse7sT2/.net
アンジェ程度で声低いって相当アニメ声やキンキンした声好きなんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 03:51:46 ID:Zhi9EGhz.net
>>777
その時代・瞬間・場所・人などによって違うと思うけど
男女関係無く代理人の決闘はある場合もあったみたいね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 03:56:01 ID:rk6n9jhl.net
>>777
女は代理ok
男は自分で
決闘方法は鎧で戦うのがポピュラーだけどそれ以外も双方合意有れば可
グレッグとの舌戦も観てみたかったw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:03:28 ID:zVR6+Ivm.net
女性が操縦は「少ない」ってことらしい
↓前に漫画家さんがエヴァってた

潮里潤@モブせかコミカライズ8巻5/9発売@shiosatojyun11 2021年3月15日
連載開始前位に三嶋先生にこの世界の女性は鎧に乗ったりするんですか?と聞いたところ世界観的に乗ることは少ないとの回答を得たので乗ることは無いと思うんですけど 女性のぴちぴちスーツ…良いよね
https://pbs.twimg.com/media/EwhWq8-VkAQsUfJ.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:09:01 ID:rk6n9jhl.net
>>782
あの王国での話しね
学園の暗黙のルールで外部の人間を代理人にするのは不可(大人が出てくるなと)
元ゲーだとアンジェリカの代理人するヤツは居なくて外部の人間呼んだうえに負けたから恥の上塗りになっちゃってたんだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:16:24 ID:xQCE/yEe.net
>>765
声同じじゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:20:55 ID:GT1bhlSL.net
せめて、ありふれくらいの画なら良かったのに
あれは作者の苦言で画が変えられた結果2期まで行けたのに

原作と漫画は良いのにアニメになるとダメになるパターンはなろうには付き物なのかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:28:31 ID:ErqnFjor.net
声質がどうのじゃなくて、ファイルーズの起用も増えたな
ENGI制作同じ監督の前作フルダイブでも、一応ヒロイン役で起用されている

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:30:48 ID:K04A0+/P.net
作画終わっててワロタ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:35:35 ID:er1e6U7O.net
>>787
フルダイブも愛嬌のあるクズが多くて面白かったなぁ
今回のイケメンたちはその辺の引き出しをまだうまく使いこなせてない印象
それが出来てないからそこを突いて煽ってる主人公がただネチネチやってるだけに見えてしまう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:39:22 ID:YgV6tIE8.net
>>787
前スレで乱入したファイルーズ知らない君は衝撃だった
ここ3年ぐらい大型の配役を立て続けに獲得してトップクラスに勢いのある声優なのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:42:49 ID:bDF0EOE2.net
知らなくてもいいけど知らないこと声高に宣言してもしょうがないでしょって思う
ED歌ってくれた坂本真綾さんのこと存じ上げませんでしたとか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:47:32 ID:47a8co8n.net
そもそも作者が苦言を発して作り直してもらうって事のが稀なのでは
これの場合、色々な所から低予算臭が凄いし、作り直したとして良いものになったのかどうか…

>>789
そりゃあ今の5馬鹿は愛嬌のある屑なんてタイプじゃないし、実際この時のリオンはネチネチと煽ったり馬鹿にする奴なのは違いないしな
その行為自体が称賛されたりはしないし、予告でも言ってたけどある意味では王子の方が主人公ムーブしてるが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:52:10 ID:K04A0+/P.net
bilibiliの肝入りアニメなんでしょ
差別とかじゃなくやっぱり中国人にアニメ作りは向いてないって

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 04:58:11.86 ID:47a8co8n.net
これ、bilibiliでは今の所ふるってないと聞いたが…いや聞いた話だけだし、3話までの話だが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:06:10.80 ID:K04A0+/P.net
>>794
今クールではダントツで伸びてる
てか規制ひどすぎてこれしかリアルタイムでアップされてない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:08:31.50 ID:47a8co8n.net
へえ、そうだったのか…知ったかしてごめん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:30:31.68 ID:K04A0+/P.net
>>796
いやいいよ
てか前クールのを今頃配信してるから
そりゃ皆最新の見るやろって

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:32:45.68 ID:Hy+0anQs.net
王子たちが揃いも揃ってイキってる割に超弱くてわろた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:33:42.14 ID:ZeiKos2k.net
>>798
所詮ハーレム系の学生だしな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:34:05.48 ID:6y5YjfHd.net
>>790
2019年あたりから、アフレコの収録の仕方が変わって、
それまではせいぜい1日2件だった収録が、
1人5件ぐらいまで出来るようになった。

だから人気や知名度の有る声優に仕事が集中するようになって、
反対に新人や駆け出しの仕事が一気になくなった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:34:38.40 ID:2YqNLuqU.net
いいB級アニメになったな
王子を煽るだけでなく、乙女ゲーのポンコツ具合をバカにしてる感がお笑いになってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:34:55.70 ID:6y5YjfHd.net
だからファイルーズだけではなくて、
人気どころは皆仕事が増えてる。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:35:39.52 ID:47a8co8n.net
一応王子達が弱いわけでもなく、リオン…というかアロガンツが強すぎる感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:37:01.90 ID:V1/qefln.net
>>780
アンジェのキャラ解釈としてあの声の低さ選ぶのはその中の女の解釈疑うわって話
キンキン声好きとか極端な短絡的思考だなお前

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 05:43:29.40 ID:ErqnFjor.net
カドカワ子会社ENGI一番最初に制作したけものみちが作画一番マシだった
作る程にどんどん安っぽくなっていく
これに艦コレ作らせるとか、KADOKAWAもどうかしてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:26:38.07 ID:sEQaUVzH.net
>>779
アロガンツって王子たちに乗ってもらうための課金装備なのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:28:18.88 ID:hzTWpXt4.net
>>806
ルクシオンの方じゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:28:47.88 ID:K04A0+/P.net
ヒロインが、性的な目的に利用されるの分かってて作った作品だよなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:29:30.23 ID:rk6n9jhl.net
>>798
アロガンツ&ルクシオンが規格外なだけで学生の中では強いよ
それに決闘イベントは本当はもっと後でやるイベントでその時には色々と成長してるハズだったのよ
イベント時期が早くなったのはマリエのせいなんだけどねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:33:14.73 ID:Op0NsiVB.net
出世したくないのにどんどん出世してしまうなり上がりの話しでもある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:39:09.52 ID:rk6n9jhl.net
大体ローランドのクズ野郎のせい
CV決まってるんだっけ?脳内で速水奨さんの声で再生されてるが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:44:58.18 ID:QHFWZ40Z.net
ぶっちゃけ今の時点でも純粋な技量なら皇太子の方が上なんじゃなかったっけ
鎧の力で勝ってるだけっていうのは実際その通りで同じ汎用鎧で勝負するルールだったらボコられてもなんら不思議はない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:51:10.54 ID:3iwNU8i1.net
ま、まぁルクシオンサポートモードもあるから…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:01:33.30 ID:UgFE9Vyp.net
王子まで行くかと思ったけど寸止めか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:13:23 ID:LK5YkNCI.net
お前らアニメ組もいるんだから少しは自重してやれよん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:17:20 ID:Ez/3iZ9C.net
王子が主人公と仲良くなるんだろうな
じゃないと姉の立場ないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:19:51 ID:HSTYK1j9.net
姉は秘密裏に処理されます

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:21:48 ID:2YqNLuqU.net
他の乙女ゲー舞台のなろう小説で無理やりゲームをやらされた妹とゲーム内で再会ってのを読んだ記憶
お約束のパターンなのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:23:49 ID:Ez/3iZ9C.net
元妹と結ばれたら笑う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:28:56 ID:Jmq1ZaIS.net
>>815
そういう人たちはツイッターでつぶやいてるだけみたいですが
ぜったいに掲示板なんか見ないとか言う連中

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:55:08 ID:VqhJfE6W.net
このバトル、観客が超危険なような…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 07:57:03 ID:geBrZtKp.net
>>821
デュエリストが命かけてんだぞ
観客だって命かけるだろ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:09:43 ID:8gtJPw8y.net
>>759
体格がというかと形がゴリラ
ずんぐりむっくりしてるようでマッシブなスタイルな時もあるのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:11:09 ID:8gtJPw8y.net
>>763
作画カロリー節約でしょうよ
違和感ぱないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:12:54 ID:z+e0Atk0.net
>>806
コミック版はあえてのアレンジでアロガンツも課金のなかにあったんだが
原作ではアロガンツはルクシオンが作った
アニメでもそっちかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:18:41 ID:kl4F3qDS.net
>>822
ある意味観客が一番ダメージ受けるけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:20:48 ID:iqVenL4F.net
まあアンジェの声がくじらさんだったら低すぎるとは思うが
ファイルーズはセーフ
しかしくじらさんが演じていたらどうい芝居をしたのか興味はあるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:21:39 ID:JCsRU6YB.net
本放送と振り返りでニコニコの配信も見てるけど、
続きが気になって漫画一気見したとかコメントもあって
アニメ効果あったなって感じがして、とりあえず
わい先生とか原作・漫画の先生も良かったなって

>>824
あぁ……モブキャラ描くのも手間だもんな()

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:25:57 ID:rk6n9jhl.net
全財産賭けてるんだぞ!
賭博のトコはかなり端折ったね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:28:09 ID:C3f3QC+U.net
なんだ兄妹愛ものだったのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:32:24 ID:9w20F91q.net
いいご身分だな俺にくれよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:38:44 ID:Ez/3iZ9C.net
兄妹揃って性格が歪んでてお似合いだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 08:55:41 ID:pXKbc0qA.net
真のモブたちも王子側が負けるたびに俺の金ぇ!!
みたいに大騒動して欲しかったね!

834 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/26(火) 08:58:54 ID:Y5AXMeCe.net
>>759
Bビーダマン爆外伝、Bビーダマン爆外伝Vにでてきそう

胸の中央の○部分がもう少し大きければ、これビーダマンだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:02:26 ID:NjvZYSkO.net
これよく王子のお目付け役出てきて
すいませんでしたよくいって聞かせるので今日のところはこの辺で勘弁してくれませんか
お願いしますって言いに来ないな
わりとみかぎられてる?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:07:47 ID:AW42GyPE.net
主人公が王子たちをはべらすハーレム作る話なの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:08:16 ID:h4wsw+XV.net
>>835
本来その役目はジルク(緑)がやらなきゃアカンかったのよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:15:51 ID:A1HWQn+e.net
居たとしても重要な婚約相手みんな切って平民の女に入れ上げてる連中だから
見限られてるんじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:21:36 ID:g2wBDKxB.net
>>829
借金したんだぞ!
が削られたのは中華対策?

あれがあったからヘイトと(リオンのあおり)がすーっと納得できるのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:26:44 ID:h4wsw+XV.net
>>838
マリエは子爵令嬢やで
王国貴族の正妻は爵位の上下1つまでしかなれない
伯爵か辺境伯迄ならマリエは正妻に成れる
殿下には釣り合わんが

因みに男爵は男爵家か子爵家の令嬢だけで準男爵はNG

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:27:38 ID:R1oShHDh.net
>>838
マリエは一応子爵令嬢だぞ
まあクソみたいなひどい実家らしいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:30:01 ID:1fhR88o4.net
女の子だけでも作画良ければなぁと思う事が多々ある
勿体無いわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:35:16.98 ID:f7hGCrWn.net
爵位あっても貧乏なのは沢山いるし
現代でも最高峰の爵位を持ってても9割方普通の暮らししてるしな
資産没収制度で失った人らがほとんどみたいね  
成功してる人らは元から爵位関係なしに成功してる勝ち組派かなと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:36:19.82 ID:EqY1/RK9.net
公爵令嬢の顔と声は、今からでも何とかすべきよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:40:22.30 ID:sgclJix2.net
アンジェの声俺は合ってると思うけどなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:42:41.38 ID:Ez/3iZ9C.net
見た目は姉より年上に見えるしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:42:51.59 ID:A1HWQn+e.net
わかりました、来週から日笠に替えます

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:44:38.57 ID:tGZdD5u1.net
>>800
コロナのせいか

このまま人気声優による寡占化が進むと声優界は若手が出てこれなくなって現在のゆかりんや17歳のような妖怪が跋扈する地獄な世界になりそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:44:45.96 ID:n7YqfxCZ.net
今期なろうで1番続き気になるくらい面白いのに作画がなぁ
あとネトフリで配信はしてないのかこれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:45:18.92 ID:1sOiKBoo.net
個人的にはこれとパリピが今期のツートップだわ
次回も頼むで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:47:26.85 ID:HSTYK1j9.net
リオンの顔がもう少し普通だったら良かったのにわりとイケメンの部類じゃないのか?
口と態度の悪さから見向きされてない感じだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:51:04.27 ID:pXKbc0qA.net
身分が全てだからイケメンだろうがリオンはいいとこ奴隷扱い。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:54:04.96 ID:z+e0Atk0.net
>>851
北島マヤと姫川亜弓の見た目にそんなに差があるか?現象

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 09:57:00.83 ID:Ty8G3nL0.net
>>848
制作会社も新人使うよりヲタ付いてる声優使った方が見てもらえる可能性は高いからね
正直自分も石田彰出てなかったら1話切りしてもおかしくなかったし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:01:59 ID:js0Qi8nO.net
>>848
実際にここ3年は青二とかの大手が押してるか、
たまたま当初のウマ娘みたいな有名声優が受けないような仕事で
たまあま大当たりしたケースぐらいしか新人が出てきてない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:03:34 ID:h4wsw+XV.net
男爵家の跡取りが1番婚活厳しいからな
男爵家の令嬢は子爵家狙いだし、子爵家の令嬢は伯爵家か少なくとも同じ子爵家じゃなきゃ…だしね
跡取りさえ産んでくれれば愛人奴隷も纏めて面倒みますとか王国本土で贅沢な別居生活を約束しますとかの屈辱的条件飲まないとほぼ嫁のきてがない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:06:04 ID:Ez/3iZ9C.net
準男爵は存在しないんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:06:31 ID:+YF53rjs.net
30分ググってきたのか
おつかれw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:07:21 ID:VqhJfE6W.net
どう見ても、主役が嫌われ役やんw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:09:59 ID:h4wsw+XV.net
>>857
存在するけど男爵家の正妻には成れない
側室ならなれるけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:18:19.09 ID:h4wsw+XV.net
そいやゾラんとこの長男と長女は結婚してないよな?
学園の上級クラス出てるのに
長女はアレでも長男はマズいんじゃないのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:36:28.97 ID:R1oShHDh.net
>>856
ちょっと考えれば入学前に実力で男爵位相当を勝ち取ったレオンは有望そのものなんだけどな
そんなレオンに塩対応する令嬢共は愚かとしか言いようがないんだ

本当なら伯爵家や侯爵、公爵あたりがレオンを取り込もうとして自分や取り巻きの娘をあてがっても不思議じゃないんだ
学園は俗世とは切り離された独自の世界なので、そういう工作が難しいとの理由付けが一応されているけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:43:06.93 ID:R1oShHDh.net
>>861
あの2人は何もしなくてもぜいたくな暮らしができる今の生活に満足して、社交界なんぞに出ないでぬくぬくと引きこもり生活を送っている
ゾラも自分の実子だから甘やかせるだけで文句も言わない。何だか身につまされるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:53:58.44 ID:ekr0QrIZ.net
なんである程度原作読んでそうなのに主人公の名前間違えてるんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:54:00.82 ID:Ty8G3nL0.net
>>862
女の立場なら2年生くらいまでは大物狙いして3年になってしまったら残ったので適当な人間で妥協しようって腹なんじゃない
逆にリオン達にも優しかったそこそこ美人な女性はあっさり婚約決まってるってオチも描写あったけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 10:55:58.73 ID:JCsRU6YB.net
ふわっとした設定の乙女ゲーという汎用性の高いワード

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 11:01:28.76 ID:ftR0KJwx.net
ふわっとした設定のなろう系だからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 11:03:28.03 ID:3nGez9Qs.net
>>864
俺は862じゃないが
なろうとカクヨムで20作品位追ってると登場人物の名前がごっちゃになる事しばしば

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 11:05:02.50 ID:z+e0Atk0.net
>>862
男爵なれるのはあくまで卒業後だし
リオン個人の浮島は本来は準男爵希望で
なんで男爵にされるんだ?ってくらいだったかね
ギリギリすぎる……と思われるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 11:06:08.77 ID:z+e0Atk0.net
×準男爵希望
○準男爵規模の広さ

まぁ本人も希望だったけど

871 :大義私 :2022/04/26(火) 11:21:51.04 ID:kW21JaNj.net
>>840
王子が公爵令嬢と婚約するのは必然だったんだなって、
公爵令嬢と婚約破棄だと、従来もなにもないが、別の家の女子を公爵家の養女にするとか
国内がダメだと国外から選ぶことになるのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 11:58:43 ID:ftR0KJwx.net
>>862
この世界は次に昇格するのは100年単位だから、
この代に男爵になった奴は基本的にここまで止まりだと思われてる。
また男爵は貴族として一番地位が低く、
積極的に狙うどころか基本的に無価値と思われてる。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 11:59:47 ID:P9Dehg3w.net
>>862
例えば
大企業の社長の息子と学生起業家
どっちが有能かと言われれば後者かもしれないが、どっちが将来有望かと言われれば前者だろ

優秀でも男爵で終わる人材より、上の爵位の子供を選ぶのは別におかしくはない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:00:44 ID:ftR0KJwx.net
そもそも男爵になれた功績はただの浮島発見だから、
実力もないただの運が良かっただけとも思われてる。
(戦力はリオンが意図的に隠してる訳だし)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:02:07 ID:ftR0KJwx.net
実力は無い、地位は最底辺、後ろ盾もない、昇格の機会もなさそう
ってのがほかの貴族からみたリオンの評価。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:03:19 ID:JCsRU6YB.net
>>871
そういやユリウスママンは外から嫁いだ人だったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:06:25 ID:ftR0KJwx.net
この世界で言う宝くじに当たっただけの奴と思われてるから、
リオンは起業家って表現は不適格。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:11:08.29 ID:Lswj0RzO.net
このまま実力を隠し続けるのか
隠し通せるのか
それとも知る人ぞ知る実力者となるのか
はたまた上の者に目をかけられて出世するのか

ってのがまだ分からない状況よね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:13:24.76 ID:P9Dehg3w.net
王国は冒険者が立てた国だから冒険者で男爵位を得たリオンは一定の評価はされてるぞ
ちゃんと読めや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:13:31.35 ID:g2wBDKxB.net
あと領地が辺境の浮島ってのも大マイナス

学園のある本土は都会

利尻島の大金持ちの息子が、遊びたい女の結婚相手として魅力があるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:17:09.25 ID:ftR0KJwx.net
>>879
浮島の発見は再現性が著しくないから、
またいくらでも稼げる起業家と全然違う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:17:23.57 ID:VdiIo0uV0.net
>>879
国からのと、学園のヒドイ女子が評価するかは別ってことじゃないか
アンジェはリオンのこと凄い奴だとは言ってたが
現時点では完全に対象外だからってこともあるかと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:17:30.99 ID:tShVwtu0.net
>>878
いやもう完全にばれたろこれ
あんなの持ってると知れたら他はほっとかないわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:19:50.65 ID:6YqoRRZE.net
>>877
例えの意味も理解できないヤツが連チャンでレスすんなや

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:20:44.56 ID:ftR0KJwx.net
>>884
例えになってねえって言ってんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:22:42.94 ID:/fBWcwt+.net
本編でのヒロインはルクシオン( ●)
マリエルートでのヒロインはアロガンツ
どうみても乙女ゲー世界だな!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:23:02.12 ID:sgq409qY.net
>>874
未開のダンジョン単騎クリア、財宝ゲット、ラストアイテムの飛行船ゲット
この状態で税金も納めてるんだっけ?
ゲーム的な感覚で男爵内定はしゃーない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:24:53.43 ID:sgq409qY.net
単騎クリアの部分を無視してる学生たちは怖いもの知らずではあるよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:27:12.17 ID:JCsRU6YB.net
どうやって国が査定するかわからんけど
単騎でも妥当なくらいの証拠だけ残していたんかなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:33:03.00 ID:yNxhvNok.net
取り上げられてないんだから
運が良かった程度の評価だろ
規模が大きいから男爵扱いになっただけで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:36:37 ID:pXKbc0qA.net
冒険者が自分でゲットしたお宝を国が横取りするわけがない。
してはいけない。
ルクシオンの性能がバレたら取り上げられるけど。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:37:07 ID:Ez/3iZ9C.net
>>887
粗雑に扱って敵にしたくないしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:42:26 ID:cukiHzch.net
最新話まで見たけどおもしろいなこれ
オリヴィアかわいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:42:26 ID:38dIo25Q.net
ニコニコのアンケート一気に評価アップしたね
みんなこういうのが好きなんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:42:54 ID:Ez/3iZ9C.net
>>891
取り上げても使えるのあと元妹のマリエぐらいじゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:43:27 ID:cukiHzch.net
伊藤歌詞太郎ってふざけた名前なのになかなかいい声してんな
何者だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:43:51 ID:0u4eV0tZ.net
もう少しキャラデザと作画が良ければ……
1原作組の呟きです

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:44:01 ID:cukiHzch.net
>>895
あいつやっぱ妹なのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:48:30 ID:1RkKKD0j.net
>>898
今回も色々言ってたし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:52:33 ID:0u4eV0tZ.net
お互いの独白に「妹がー」とか「兄貴がー」とかあるから、アニメ組でも何となく察するところはあるんじゃね
よう知らんけど(鼻ホジ)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:55:35 ID:ErqnFjor.net
話が面白くないのに、良作画が当てれたビスコ
話が面白いのに、残念作画が当てられたモブせか
モブせかの方がラノベ売れてるのに、マイクロマガジン社だったばかりに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:10:56 ID:V1/qefln.net
>>846
なら同学年な訳ねーだろw
てか1,2年で女の声変わりでもあるまいしあんなアンジェBBA声にされてたまるか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:11:57 ID:f7hGCrWn.net
声優も代変わりしたんかね
最近は知らない声優ばっかのような気がする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:14:30 ID:YgV6tIE8.net
>>805
どうかしてるんじゃなくてディオメディアが「もうこんなばかうけ食らい尽くすだけのプロデューサーと仕事したくない」と
中止する気満々だったのを慌てた前副社長(「物量」とか呼ばれてる)が新設したばかりのENGIに引き取らせた説が有力
ちょうど社を挙げて目の敵にしている某作をバイブリーがアニメ化すると発表した直後で2期の中止発表なんかやったら
ネットでおもちゃにされるの必至だったからな

その爆死確定状態な2期で主演予定のデビューから10年以上経っても全然上手くならない某キャスト(アーリーウィング系の
養成所にいたそうだが最近の活動内容は本業声優か怪しい)がモブせか3話の取り巻き役で桑原由気と同列にねじ込まれたのを見た時は唖然とした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:22:52 ID:BTmqpL5h.net
>>878
実力を隠してモブに徹するつもりだったのが、ついつい見ていられなくて手を出してしまうのだが
ヒーローになってまうのはマズイので、あえて憎まれ口を叩いている所がオモロいねん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:23:04 ID:ZmJMK5cf.net
マリエあやねるの
ぐぬぬ!がかわいい
やっぱり性悪キャラが合ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:32:17 ID:JCsRU6YB.net
>>905
カズマさんのしょうがねぇーなぁに近い部分ある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:32:52 ID:g2wBDKxB.net
>>905
いや、王子様に決闘ふっかける時点で『排除すべき逆臣』コースだから

勝っちゃったらもうそりゃ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:35:39 ID:/VWnOpyr.net
>>908
このまま超古代兵器で王国滅ぼして世界を手に入れるしかないのか。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:37:06 ID:Jmq1ZaIS.net
あの国はもともと冒険者が造った国だから冒険して成功した人には敬意を払うって説明されたっけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:41:25 ID:/fBWcwt+.net
>>908
そこら辺は何で大丈夫だったのか次回で説明入るだろうから安心しよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:47:41.19 ID:KuXetU2S.net
スコップで優しくおしりぺんぺんしてるだけだから大丈夫大丈夫

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:00:07.26 ID:Ib9EOh56.net
>>906
こういうキャラやらせるとハマってるよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:22:06 ID:e1IZ90ap.net
悪役令嬢て公爵 侯爵どっちだ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:25:18.56 ID:EjUTpAe4.net
>>914
ハムの方
次席ゾ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:26:41.52 ID:BTmqpL5h.net
あのスコップも旧文明の超科学で作られた、どんな堅い岩盤でも掘り進められる
ウルトラバイブレーションスコップなのか?
そして必殺技を発動させる為には師匠の承認!が必要なのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:33:55 ID:oqPBRAyc0.net
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜
姫騎士オリヴィア 〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜

>>914
公爵家
この世界観でも王家の分家くらいなカンジか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:41:24 ID:KuXetU2S.net
>>917
どの世界観でも公爵家って王位に就いていない王族一家じゃない?
その下の侯爵家だと王家とちょっと遠い親戚(王家のはとことか)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:48:23.57 ID:RQV8F4qV.net
ググってみたら、公爵は侯爵の上位互換
みたいなことが書いてあった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:54:03.46 ID:Ws2LN3Jo.net
我が国だと伊藤博文が公爵で、王族じゃないのに?って外国で困惑されたとか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:57:09.45 ID:ErqnFjor.net
このアニメのキャラクター全員目が怖い
つり目の方が中国人に人気出るのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:58:36.61 ID:pXKbc0qA.net
公爵と侯爵って日本語で発声する時区別がつかないぜ!?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:01:29.61 ID:JCsRU6YB.net
公・侯・伯・子・男

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:02:39.26 ID:JCsRU6YB.net
>>917
揃ってて草

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:03:33.88 ID:URPHFwGE.net
>>922
口語では公爵を「おおやけ爵」、侯爵を「そうろう爵」と呼び分けることがある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:04:12.26 ID:KuXetU2S.net
>>922
きみこうしゃく(公爵)
そうろうこうしゃく(侯爵)

って伝えるといいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:09:31.28 ID:pXKbc0qA.net
>>925-926
こ、このそうろうブラザーズ…ッ!

なるほど、そういう呼び方も…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:09:34.98 ID:/zNZV/4X.net
>>910
細かい説明や人間関係は省略してるからな
多分、来週の話にある王子達の現状で王国の政治的に危ういとか描写もしないだろ

リオンが極端に煽ってヒール役してる意味は描くと思うけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:16:43.95 ID:KJRGNtnq.net
(ハム公爵)
(早漏侯爵)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:42:28.47 ID:yHMwFEz6.net
>>928
結構引き伸ばし気味だから次回王太子戦半分公爵様との話し合い半分って感じで説明回になりそうな気はするけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:57:25.36 ID:ReaDJk/Z.net
ここまで予想よりもスローペースの展開
1クールで小説5冊のダイジェストになるよりはいいけれど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 15:58:00.55 ID:BTmqpL5h.net
ゴーゴン大公といいながら下っ端だった公爵もいたからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:01:58.43 ID:JCsRU6YB.net
あしゅら男爵とかリオンと同じやん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:10:43 ID:Xm8R0Efe.net
空飛んで、観客席に落ちたら悲惨じゃん。
無茶苦茶なアニメやな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:12:32 ID:yZpqMgL7.net
王子ら攻略対象「王位や家や身分を捨ててでもマリエと結ばれたい!」
マリエ「いやあんたら王子や高位の貴族だから価値があるんだから。無職で生活力ゼロのヒモ男を5人も抱えるなんてイヤだから」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:19:31 ID:KuXetU2S.net
>>935
( 〇)<マリエちゃんは可哀そうだと輝く子

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:25:30 ID:ErqnFjor.net
ルクシオン
課金で一番高額だけあって、旧人類が滅亡する直前の最終テクノロジーが詰まった
主に旧人類の惑星移民を目的に作られた宇宙船
魔装兵器に対しても最終テクノロジーの武装仕様

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:34:58 ID:BONv6ffl.net
スコップ格闘術

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:05:07 ID:Ws2LN3Jo.net
決闘のところに尺多めに割いただけじゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:06:59 ID:/fBWcwt+.net
ミレーヌおばさんの出番を待ち望んでる子は多い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:20:46 ID:TepiwWr7.net
>>917
ヒロイン名の元ネタエロゲーだったのかw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:21:52 ID:C3f3QC+U.net
>>933
レッドバロンもリオンと一緒

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:21:58 ID:DoDrPAeY.net
>>932
関係ないが、悪魔の王や王子と言われてるのは、軍団の中じゃ特別偉くないことよくある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:35:38 ID:/VWnOpyr.net
あの間合い射撃武器やファンネルもありとか、レギュレーションどうなってるのやら。せめて障害物でも設置しろと。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:47:27.75 ID:ErqnFjor.net
>>944
ファンネルっぽく見えるけどドローン兵器なんです
作画カロリー減らして描いてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:00:28.17 ID:u+LcLSw6.net
ファンネルもドローンも同じやろ 呼び方が違うだけだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:17:25 ID:/zNZV/4X.net
>>944
そもそも鎧持ち5人が決闘に出張るってアンジェ1人攻めてた方が見境なしだからレギュもクソもないぞ
仮にリオン以外が立候補してたとしても
鎧を用意できる財力ある学生の貴族を5人何て勝ち目なかったからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:18:52 ID:1RkKKD0j.net
まあ違うと言えば全然違うんだけどガンダムの影響は絶大

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:30:13 ID:kl4F3qDS.net
>>947
その時は鎧無しの決闘方法だったと思うぞ
そしてリオンが結構困る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:35:49.24 ID:wPXAQiir.net
ファンネルとドローンは全然違うんだけど
説明してるとガノタ兼軍ヲタきもい失せろって確実に言われるから説明省略

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:51:48.02 ID:V1/qefln.net
これもしやサンライズが乙女ゲー作ったらこんな感じって
サンライズdisられてるのかこれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:04:28 ID:DWg5aEpF.net
>>919
しょうがないので公爵警察として一般知識(個人の見解なのでwikiとは違うかもしれない)を伝授しよう
公爵 王族の大名
侯爵 外様の大名 だいたい複数城を持つ
子爵 侯爵の家臣 侯爵配下の城代
伯爵 ここから城持ち
男爵 地方領主 城はない要するに地主
ナイト ちょっとした土地はある地方の領主
方伯 伯爵だけど領地はない、文官特に大臣とかに爵位持たしている、大臣で伯爵で首都にいるならだいたいこれ
辺境伯 公爵と同等だが王族でない外様、イギリスだと普通に公爵と言われる
なお男爵だと土地がいらない場合があるので一代で優秀な人間に与えやすい爵位でもある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:06:01 ID:u+LcLSw6.net
はいはいきもい失せろ >>950踏んでるから次建ててからな
なんか知らんが要約しないで長文でも垂れ流したんじゃろ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:21:39.55 ID:/zNZV/4X.net
>>949
鎧決闘時の規定の話なのに鎧無しとか言い出されても意味不明だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:24:47.34 ID:KuXetU2S.net
>>952
伯爵と子爵の位置が入れ替わってますぜ旦那!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:26:10.28 ID:JCsRU6YB.net
鎧は漫画は本当に鎧って感じだけど
こうがっつりロボっていうのも悪くない気がしてきた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:28:27.55 ID:wPXAQiir.net
スレ立て失敗したので>>960お願いします!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:30:04.00 ID:KuXetU2S.net
アロガンツかっこいいけど、アニメのはなんか背負ってるのが重そうwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:31:07.68 ID:xYyvfuFL.net
>>957
失敗って規制されたってコト?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:31:20.07 ID:xYyvfuFL.net
ちょっと試してみる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:32:10.27 ID:CctOCIyI.net
ショベルで叩く新たな時代。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:33:51.98 ID:KuXetU2S.net
今のアニメスレはたぶん浪人持ちしか立てれないんじゃないかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:41:48.86 ID:xYyvfuFL.net
なんとか立てられた

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650969467/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:51:05 ID:u+LcLSw6.net
>>963
たておつ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:52:28 ID:JCsRU6YB.net
>>963に男爵の地位を与える!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:53:30 ID:xYyvfuFL.net
わーい♫

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:57:06 ID:mc9bhP9D.net
めちゃくちゃ面白いわけでもないけど
切る理由もないな

もう少し見てみるか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:57:31 ID:/fBWcwt+.net
>>963
たておつ
昇格させたろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:58:32 ID:pslazSuH.net
>>963 乙

>>919 ざっくり公爵→王族 侯爵→王族ではない(ただし継承権放棄して血縁ではあったりはすることもある)
立場的には公爵>侯爵>辺境伯≧伯爵>子爵>男爵>準男爵
特別枠で騎士爵→武功等で国王から認められた個人に与えられる称号で1代限り領地の有無は関係なし
辺境伯は伯という字が付いているだけあって伯爵で主に隣国と面した重要拠点なんかを治めている
国王が最も信頼している伯爵が付くことが多い大抵王都から離れているので辺境と言われるのが所以武家が多い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:05:08 ID:KuXetU2S.net
>>963  立て乙


>>969
辺境伯って名前の響きだけで地方に飛ばされた廃れた貴族扱いしてるのもよく見るけど
辺境伯ってのは敵国との境界線の領地を守る要職で、侯爵と同じぐらいの権力がある(王にそれだけ信用されている)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:12:29 ID:1/tIlCum.net
第二王子とか王になれない男子が家興したり婿や養子に入ったりするのが公爵家
王女が降嫁していったのが侯爵家ってイメージ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:24:08 ID:oHZG7U60.net
ここまでロボアニメだとは思わなかったわ
結構おもろい

973 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/04/26(火) 20:26:04 ID:Y5AXMeCe.net
>>919
>>952
時代劇でいえば王と公爵の関係は征夷大将軍と徳川御三家みたいなもんだな
(江戸時代の日本も天皇陛下がいたわけだけど)
>>970
日本だと島津家(薩摩藩)とか松前藩とか対馬府中藩とか長崎に近い佐賀藩とか
辺境伯は隣国と戦争になったときに前線で動くから、キャラクターイメージだと武人としても描かれれば
コードギアスのオレンジがちょうど辺境伯
対外折衝を行う家として忠臣的な外交員のように描かれる場合もある

貴族の爵位に対する関心が高まってきたせいか、小説家になろうの作品にも辺境伯がでてくる話とか主人公の地位が辺境伯とか、その子女って設定が目立ってきた気がする。

>>963
乙です。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:26:10 ID:DWg5aEpF.net
自分は初期TRPG世代なので
公爵(星域公爵)いっぱいいる雲の上の空気、リジャイナ公だけ覚えておけばいい
大公(宙域大公)オラフ・ブロンクウェル戦艦の名前、アルべトラ影が薄いが現皇帝家の元祖
侯爵 外交官か海軍で出世するとPCでもなれる
伯  同上
男、ナイト、平民全部ただの冒険者初期素養でだいたい決まる
ちなみに侯爵でも技能がなければ客船のボーイw
子爵はたまにニュースサービスで登場する

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:26:26 ID:0tBpD80/.net
>>963


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:31:28 ID:48Fgqonb.net
>>963
乙リオン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:31:57 ID:kl4F3qDS.net
結果的に一撃で気絶した紫が全てにおいて一番傷が浅いの草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:36:52 ID:ekhhAK92.net
ぐぬぬ顔かわいくね?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28564.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:38:54 ID:2YT3QY5z.net
>>978
マリエ嫌いじゃない
今の所一番かわいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:46:56 ID:oj0huyTY.net
>>975
乙シオン

スペオペだと自分なら

大公 根源二十八氏族の直系に与えられる
公爵 侯爵の中で特に大きな功績も挙げたものに与えられる
侯爵 一定規模以上の有人惑星を有する星系を所有
伯爵 有人惑星を有する星系を所有
子爵 環境改造すれば有人惑星になる余地がある惑星を有する星系を所有
男爵 有人惑星を有さない星系を所有

かな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:49:29 ID:ekhhAK92.net
しかしこの女、課金ロボット知らないようだし無課金勢だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:50:39 ID:2YT3QY5z.net
>>981
このゲーム
課金アイテムですら自分でダンジョンに取りに行かないとダメな
超クソゲーじゃね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:52:17 ID:BONv6ffl.net
これから、TEAMバカが、作者やり過ぎだろってレベルでバカを超過速させるんだっけ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:58:13 ID:/fBWcwt+.net
ジルクソ以外はちゃんと成長する
お金に関しては…マリエ頑張れ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:59:14 ID:ReaDJk/Z.net
水着スキンなんかもあったからその類は買ってたかもな
前世リオンはこれがギャルゲーなら全種類揃えたとかなんとか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:59:54 ID:DoDrPAeY.net
>>946
現実で漏斗型のものをファンネルということ多い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:00:09 ID:7EyCtevd.net
>>982
課金するとチートアイテムが手に入るダンジョンが現れる系かも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:03:10 ID:BONv6ffl.net
>>946
>>986
元々、ガソダムではファンネル型というか、漏斗型だったから、そのままファンネルと呼ばれる設定だったのに
フィンファンネルって、ヒレ漏斗って意味分からんよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:03:15 ID:ErqnFjor.net
正確には主人公リビア以外は課金しないとルクシオンを見つけられない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:05:10 ID:BONv6ffl.net
逝け!ファンネルたち!
ファンネル「シュゴォォォォォォォ(吸気音)(しかも6連)」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:05:25 ID:NuR5eWoE.net
>>970
はめふらだと辺境伯は農民と化しているけどな
まあお貴族様の血を引いているので時々魔力がクソ強い子供が産まれたりもするけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:08:31.98 ID:ZEx4Jzem.net
尺の都合上しゃあないんだが リオンがただ単に王子達に嫉妬して喧嘩売ってるように見える
本当は読者がアンジェリカに味方したくなる そしてリオンの啖呵にカタルシスな積み重ねがあるんだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:09:31.63 ID:2YT3QY5z.net
>>991
土ボコぉ・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:15:04.00 ID:NuR5eWoE.net
元々元祖のエルメスとビットが空母とその艦載機って概念の兵器で、エルメス自体は大して強くないんだが
その後は本体もゲロ強、ってか基本ボスキャラ用の機体になぅたからw
ファンネル装備するスペースがある分機体が無駄にデカくなるんだよな
ガンダム世界自体が戦艦よりもMSを搭載する空母主体だから、MS時代以前の空間戦闘用に作られた連邦の船は
MSを艦内ではなく艦の外に立たせてたしな
ヤマトやアルカディア号みたいなメチャ強な戦艦って出ないし、すぐ沈む

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:20:11.77 ID:KuXetU2S.net
>>991
たぶん作者が調べなかった系なんだろう
ちょっとググれば出てくる情報なんだけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:22:11.54 ID:NuR5eWoE.net
まあファンネルは無重力の宇宙で使用する空間兵器で
ドローンは大気圏内で使う航空機ベースの飛行兵器ってことでオケ?
元々は無人航空機のことだそうだが、現在ほプロペラで揚力を得るタイプを指すのが一般的かね?
現実でもドローン使った配送の実験やってるけど、プロペラ式だと飛行機型の様に翼の揚力が使えないから
エネルギー効率がもの凄く悪いらしい
今は実験だからコスト度外視でやってるけど
本当に商用としてペイするのかね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:23:35.40 ID:1RkKKD0j.net
>>994
元祖ファンネルMSのキュベレイは全然デカくないが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:24:29.76 ID:NuR5eWoE.net
>>995
はめふらは誤字というか人数の数が合わなかったり、親の名前が違っていたりするからな
本来なら編集者が校正するもんなんだがなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:25:20.87 ID:NuR5eWoE.net
>>997
だからキュベレイのファンネルは直ぐに燃料切れになるはずなんだよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:25:45.97 ID:NuR5eWoE.net
千年女王〜!

はマリエ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200