2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者、辞めます Episode 02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:23:24.15 ID:9t4MoAft.net
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
勇者、辞めます Episode 01
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648501897/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 19:14:41.65 ID:tFwJAM6F.net
盛り上がりも叩かれもしないから
スレがトロいんだろ

本当に空気アニメ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:25:11 ID:Vq9N0RWr.net
やばいメルネスが可愛いじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:07:26 ID:GlVGmH6A.net
30代40代のリーマン視聴者多い深夜アニメ枠で会社経験が無いだろう作者が
浅い知識だけで社員マウントするなんて受けるわけがない
視聴者の中には主人公の(見た目)年齢より上で出世絶望的な奴も多いだろうからな
空気どころか見たくないアニメで視聴即やめてる人が多いとおもう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:21:06 ID:76d/l2U6.net
いやー視たくないって思ったやつはやめればいいよ
それは個人の好き嫌いの領分だし

上で言われてるフックが足りないのでは?てのは否定しづらいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:25:57 ID:GlVGmH6A.net
やめればいいよってもうそういうやつらは視聴していないからスレが空気って話
まぁ出してる原作やコミックはもっと若い人向け層だから
そっちの需要が伸びてくれればいいのだけどね
5chのアニメ板で空気になるのは仕方ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:33:45 ID:/C1pqWRJ.net
原作3巻ならワンちゃん分割2期あるんじゃないかと思ってる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 00:16:39.15 ID:TVHmvl6Z.net
ファックが足りないに見えた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 00:42:34 ID:TN8Mxh9j.net
>>585
乙女モブは別の惑星の話でその宇宙の中には地球もあるって話だった気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 01:57:35 ID:eEo+cK6F.net
会社、辞めます

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 02:23:33 ID:oyQJ1ReY.net
>>592
原作最後まで読んだ俺が言うのもなんだが
アニメ化は1巻だけでいい気がするwこの後の展開が…
むしろ展開タレてるからアニオリで序盤に魔王城攻略&勇者ダメ出しまで
2話ほどかければよかったんじゃないかなーって思うぐらい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 06:02:38.97 ID:Kj2QVinc.net
生体兵器だったのかレオ、1000歳超えてるとは
聖都は東京だったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 06:22:32.74 ID:AVubexVP.net
2巻もアニメで見てみたい
1巻とはまた違う風情がある
決してエロトラップダンジョンだけの巻ではない

というか漫画派なので原作3巻のエピソードについてはノーコメント

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 12:33:55 ID:sXCJ6JfP.net
リリが豆で駄々こねるシーンはアニメで見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:00:06 ID:TtnKWvXY.net
1巻だけなら区切りはいいだろうけどどう考えても尺が余るんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:06:46 ID:AVubexVP.net
>>600
収まりのいい割り振りにするんだろう
エドヴァルト&娘
エイブラッド先生

第二幕
例の術


602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 01:05:36.58 ID:kLigFCHT.net
> 総監督:信田ユウ

A級戦犯

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:04:38 ID:2Nxcx6ZA.net
AV女優みたいな名前だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:05:41 ID:lQ3WMWJO.net
まるで信田が引き受けなければ良質な作品になりえたかのような主張だが
元々の原作の質を無視してないかい?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 10:58:29.88 ID:yCXl+mvU.net
原作を知らない者にはまったく意味不明のレスが続いてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 19:47:21 ID:tmAgBg/i.net
原作と比較しても特に悪い出来ではないよ
退屈なのは原作も一緒

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 20:19:01 ID:1owh1QU1.net
構成はちゃんとしてると思う…何なら完璧だと言いたい
が、序盤中盤の積み重ねが終盤に乗るかどうかは個々の読者視聴者の感覚次第でもある

ましてアニメは本と違ってワンパケじゃないから、見限られるリスクは払拭できない

基本的に既読信者向けアニメと言って差し支えないのかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:19:06 ID:1wfIEkad.net
よくわからんけど勇者は改造人間だったって話だろ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:26:01 ID:4z2AifzU.net
ちゃんとしたアニメ化だよ、普通に取捨選択出来てる
これ以上の素晴らしいアニメ化を望むなら大胆アレンジして原作レイプと言われてしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:32:03.19 ID:h59/EH20.net
>>608
人造人間

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:34:56.15 ID:4z2AifzU.net
>>608
基本が悪魔(魔族の中でも強い奴)を参考っていうからまあリバースエンジニアリング、って感じで人間独自の技術も組み込んでるから
人造悪魔が適切かな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:29:12 ID:VdMn4BC0.net
シュティーナのパンツもなしでこんな糞アニメ見てられるかよ…!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:55:24.89 ID:3PR3n60N.net
>>608>>610
改良人間

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:39:21 ID:sTsTzkUB.net
毎回サキュバス色気見たい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:42:55.97 ID:trdRbf7/.net
>>613
結局、レオくんにチンコはあるのか、ない場合も人造人間(サイボーグ)なら取付可能なんだよな…?

デカい試験管のようなガラス菅の中の全裸レオくん、可愛すぎた…!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:56:05 ID:nBJFgc6h.net
自分でチンコとマンコ作って自己増殖もできるだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:41:48 ID:wxjbEEtW.net
リリ犬ほんとかわいい、肉だけ与えとけばご機嫌中飛車だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:03:49 ID:Tz+o+N/7.net
新造人間じゃなくて?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:23:09 ID:zNOVp+Ma.net
レオ君は
黒井津さんのウルフくんちゃんと同じだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:30:24 ID:wa6nVGfE.net
>>619
黒井津さんの怪人たちは性別があるのに同族はいなくて性愛しようと思っても異種姦するしかない悲しい生き物

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:14:55 ID:P5t4p8mU.net
いきなり重い設定ぶっこんできた
てゆーか、そんな不老不死じみた人造勇者を作れる科学力なら、魔物ごときに
苦戦しないと思うんだが
アイツラ宇宙に出る能力すらないし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:54:51 ID:jMmTOscr.net
脳筋バカに教えるのも大変だな
気晴らしが必要なほどエキドナ様も辛いのねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:55:20 ID:93XZNjAl.net
エキドナ様実はめちゃ強いん…?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:55:59 ID:mPvLpFqT.net
エキドナさんのストレスの解消しかた豪快でした来週過去回になるのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:57:09 ID:SOFWfpjr.net
前回話が大きく動いたと思ってたのにまたお悩み相談コンサル話に戻ってがっかりだわ
くっそしょうもない話に尺取りすぎじゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:58:00 ID:asEbghFQ.net
機械文明で太刀打ちできなかったのしょっぼい魔法文明で滅ぼされないのはなんでだ
13人いても敗北したのだから魔法文明にも辿り着けんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:28:01.40 ID:ujp4sYbi.net
男二人のサシ語りとかどの辺に需要あるのん?
シュティーナ様を出せ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:37:45 ID:ZUK+5QCK.net
エドヴァルトの奥さんは出てこないのか?
それとも、魔界で生活してるのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:10:54 ID:BBML+SK6.net
>>626
昔の魔界は魔族同士で殺し合う蟲毒みたいな世界だったから
初期に出て来た魔族は高レベルのやべー奴等ばかりだった
長い戦いで新兵に入れ替わる事によって強者がどんどん減っていき
魔王軍は信じられない程弱体化している

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:12:58 ID:lKrRaFFc.net
なかなか面白いアレンジだった
今回オニキス卿は半ば省略だったが作画都合かwww
レオの悪役、辛辣さは控えめな反面、大根さはバッチリでワロタ

ジュリエッタと話してたときのあの間は良かったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:26:06.04 ID:yMnxXO6j.net
エキドナが先回りで対応できたのはある程度古代兵器の知識があるってことか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:31:40 ID:q4DICqZW.net
腕組みしてるリリちゃんかわいい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:07:42 ID:g289tuEj.net
>>629
魔界トーナメントを開催すれば
昔の魔王の仲間がかけつけるかもしれないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 03:16:09 ID:pGxslTE3.net
くっさい内容だった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:10:46.02 ID:5xbu3r/X.net
赤髪の娘がかわいい
この子がメインヒロインでいいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:17:44 ID:Nun3RDrd.net
おぼこサキュバスはDH-05戦では全く実力が出せて無かったというご都合主義
だがそれでこそなろうラノベだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:35:50 ID:wzocLIS6.net
>>616
いやあ、長く太く立派なチンコだけ作って、せっかくイケメンなんだし男として女性たちにその聖剣を刺していき満足させ、レオくんの子供たちも生んでいってほしいわ。

それにレオくんを犯すなら、マンコじゃまるで女そのもので、やはりアナルでないと男の子を犯した気にならん。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:51:19.83 ID:Nun3RDrd.net
エーテル体から生成したヴァルゴの新ボディにはおちんぽ付いてなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:54:17 ID:Gz3rFgA3.net
久々にレオの策が狙い通りにハマったようだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:49:36 ID:aegL39Vw.net
四天王のカウンセリングは終わったけど
これからどうすんのかね
いよいよレオとしてエキドナに対面かな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:57:26 ID:OB4YsofE.net
つか、あんだけ力になってるのはいいけど
ツラ隠して身分偽ってるのってのは相当キレられることになるだろうけどな
他の奴らがみんな知ってるってのもコケにされてるって普通思うだろうし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 13:52:41 ID:S5UZj99r.net
最後何これ
役目が終わったから魔王城去っていったのか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 13:53:00 ID:dbEZozt0.net
原作は知らないけどどうせラブラブ夫婦になるんだろ?魔王だから寿命長いだろうし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 13:55:29 ID:Jl70GMhl.net
>>643
セックスレスラブラブ夫婦か…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 14:37:12 ID:qALr2IAl.net
最後に現れたのは同じ勇者だろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 14:39:59 ID:qpUnNJHP.net
リリ可愛い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:08:17 ID:HIV1Wthe.net
>>634
くっさいのはリリちゃんだよ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:18:43 ID:nwV4ynVg.net
ストレス発散中のエキドナ様ならパンツの色くらい余裕で教えていただけますでしょうか!?何色パンツでしょうか??

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:33:36 ID:J812TxkD.net
最後のシーン、旅立ってた?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:10:38.99 ID:KD+aRYiK.net
>>636
魔法封じ対策を全て無効にされて魔法を封じられた魔法使いなんだから別にご都合ではないが…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 17:52:50 ID:lyarwT9M.net
ジェリエッタ普通にかわいいなぁ...結婚したいわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:40:06 ID:18vhVJ1O.net
>>649
デモンなんちゃらの生き残りがレオ以外にもいるのかも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:12:49 ID:qALr2IAl.net
生き残りはツインテがええなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:14:32 ID:qALr2IAl.net
そういや一体明らかにロボットみたいなんがおったけど
レオンも本当のガチピンチになったらギガンティックアーマー召喚して
テックセッターするのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:36:43 ID:vBPDmIAs.net
後2話か3話で原作1巻の内容終わると思うけど全12話なら残りどうすんだろ
それともめちゃくちゃ引き伸ばすんだろうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:04:27.15 ID:9w9khEJL.net
ジェリエッタちゃんがかわいかったことしか憶えていない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:13:23.59 ID:r8WmeoMO.net
>>655
>>601みたいな割り振りを予想される

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:04:11 ID:dbEZozt0.net
最後のは原作見てない俺でも分かる
別人ってのがな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:26:01 ID:gFE8bc1G.net
ジュリエッタはもっと凶暴な感じのキャラを想像してたが穏やかで意表を突かれた
ってかメルネスは女装バイト続けてんのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:50:19 ID:r8WmeoMO.net
ジュリエッタには父親譲りのドラゴンスケイルがどこにどれだけ備わっているか丹念に確かめてエドヴァルトに一刀両断されたい人生だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:58:05 ID:TufVJCLI.net
2,3話と比べたらグッと興味持てるようになったんだけどなにこれ
モブせかと逆の現象じゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:05:46 ID:TufVJCLI.net
>>586
> コケ下ろす

扱き下ろす こきおろす
虚仮にする こけにする
の混淆

参考
杮落とし こけらおとし
手扱き てこき

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:08:00 ID:Lyvq1QWm.net
エキドナの使った火炎系魔法って何種類くらいあったの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:16:43 ID:TufVJCLI.net
斑点アサシン他人のプライベートペラペラしゃべりすぎだろ
行き過ぎた情報共有

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:12:39.55 ID:dbEZozt0.net
それを分かってて話ししたんだろ
いずれはその事について早かれ遅かれ言われるはずと本人も言ってたような

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:12:58.44 ID:FpPuUeY2.net
田口「仕事、辞めます」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:15:38.39 ID:ivgOF224.net
エキドナって一応つおいんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:44:07 ID:lif3YBUo.net
エキドナちゃんとえっちしたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:45:22 ID:wj9zb0op.net
魔王は優しい少女が多いし
サキュバスは処女で恥ずかしがり屋多いし
もう多すぎや こんな逆張り設定

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 01:34:31 ID:IsCDQmrM.net
>>667
本来地球上で太刀打ちできるやつは存在しなかったんじゃないか
レオの仲間のシリーズなんか結局どんどん死んでいったんだし
たまたまレオが当たりで妙に強いのできちゃったってだけで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 02:39:16 ID:9AYS5RsO.net
エドヴァルドはそのまま将軍辞めて娘に任せたほうが良かったんじゃないか?
自身は娘の下について現場任せた方が上手く回りそうな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 03:11:32.72 ID:gvULzAhl.net
それも手ではあるよな
ただ、娘も部下も上司も誰一人それを望んでないならあれで良かったんじゃね

理不尽なしごきに嫌気がさして脱走した部下は除く
(アニメじゃイイハナシダナーアレンジで存在消されてたが)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 06:50:25 ID:IytOEQNh.net
ファンタジーものかと思ったらまさかのSF世界観だったとは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 07:54:59.77 ID:/Oo2+NpX.net
もっとリリを出せ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 09:22:39 ID:AUJGaqe+.net
>>670
レオの仲間は人類の脅威にならない様に仕込まれたタイマーで作動停止しただけ
レオのタイマーはSONY製ではなく中華タイマーだったので初めから壊れていた為
永遠に稼働することに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 10:13:33 ID:R8yQ9M4A.net
レオはそこまで来て、怒りに燃えている。赤い炎を潜り、やがて現れる。
  レオ「アストラぁ~っ!!!?」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 13:29:33.02 ID:hQ9hwwVC.net
ファントム9とデモンハート量産の暁には、魔王軍など一捻りにしてみせるわ!
ていうか、結果的に先代魔王を千年近く前に撤退させたのに人類なんで中世世界やってんの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 16:05:06 ID:Q+zs8T4O.net
中世じゃないぞ
魔法文明だぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 17:00:43 ID:2bgAMHxI.net
1000年以上生きるってどんな感じなんだろうな
悟りを開けそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 17:34:40 ID:dw2rLygn.net
>>677
地球に過大な負荷をかける行き過ぎた機械文明を反省した為
SDGSな中世ナーロッパ文明を目指したから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 17:39:20 ID:dw2rLygn.net
魔法に見えるのも地球の内部に作られたダン・ダゴスティーノ・クレル式動力炉から空間転移されて送られて来るエネルギーを利用したもので
かっての高度文明の遺産

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 17:40:02 ID:3KiVpKgf.net
縮退炉はSDGsなのだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 17:53:28 ID:BxH4fzYe.net
>>669
ヤングエースUP のコミカライズの読める分読めば
最初に地球を攻撃した魔王ベリアル軍とその後の魔王ロノウェはも滅べば全てが救われる破滅願望の教団に属してて
ロノウェは強力な認識阻害使いで呪いをかけ、ウンディーネを暴走させて毒の水出すようにし、魔界を滅ぼそうとし
寿命1000年使ってウンディ-ネと親しい者は怪物に見られるという呪いまでかけた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 18:47:56 ID:AbnjLQ8t.net
>>679
普通に考えると遥か先の未来文明になってそうだけど
一旦滅んでからのリセット文明なので逆に新鮮かもしれんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:42:45 ID:pwNXT/a4.net
>>674
わんこがいなかったら1話で切ってるわこのクソアニメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:52:38 ID:c8oI4t6u.net
キャラが薄いんかな
なんかテンプレっぽいのがそれっぽい事してるだけで魅力がないよね
ストーリーも特に何ら優れた感じないし
勇者の動機ってのを勿体つけてるけどまあ期待は出来なそう
そもそもそこで優れたアイデアあるならそこまで見せる間もそれなりに楽しませてくれてると思うし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:56:04 ID:G4SinZNU.net
これ何時面白くなるの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200