2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者、辞めます Episode 02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:23:24.15 ID:9t4MoAft.net
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
勇者、辞めます Episode 01
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648501897/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 21:41:25.86 ID:Lctpsx8P.net
ベタなネタ作品かと思ったら小学生が考えたかのような頭の悪い過去話が出てきてゲンナリ
原作がそういう話だとしても全カットしとけよ、あんな頭の悪い話は

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:23:15 ID:lhpeYqV/.net
正直人生経験それなりにあるやつがメルネス相手に親身になって諭してるんだなって見てたけど
強化型ホムンクルスみたいな不死の化け物が人間ぶってるかと思うと
どこでどう人間味というものを感じてきたのか不思議な気持ちになる
元々が完全な存在なのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:30:26 ID:3h1AbSEp.net
>>541
この作品をディスるならまだしもこの設定をディスるとは
ポストアポカリプス関連の名作全てを若しくは人造人間系のすべての
作品をディスってるに等しいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:33:12 ID:3h1AbSEp.net
>>535
作者さんはメガテン好きだと書いてましたねたしか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:33:59 ID:K/IkzBqE.net
>>544
メガテンのどこが好きなんだろうか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:51:29 ID:3h1AbSEp.net
>>545
さぁ? カクヨムの近況ノートに本人が一文
書いてあっただけなので具体的にどこが好きなのは
私は知りません

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 01:45:58 ID:915jErw0.net
>>543
このゴミと名作を同列に並べるなよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 05:20:37.85 ID:hL/fSg78.net
どんどん頭悪い話になってきて草

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 07:28:34 ID:x8A9SgqI.net
>>540
今はチンコ無くても人造人間なら、改造してチンコ付け足し、
ちゃんと勃起して精液も出せるようにするのも可能ということにしようw

しかし、レオ君のあの顔と体なら、兵器機能は無くてもただの美少年アンドロイドとして量産して、
ダッチワイフのように性欲の慰み人形として売れそうだよな、もちろん太く長く立派で勃起するチンコも付けて…。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 09:19:39 ID:HGj1rs9B.net
スマイリーですらちんこ付いてるんだから
レオ君なら肉体を構成するナノマシンの配列を変えて、ゲイボルグ作るくらい簡単やろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 09:29:39.67 ID:HrfvwDnE.net
勇者というか、神やんw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:04:34 ID:K8fMPOIC.net
>>539
生殖の必要あれへん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:09:13 ID:0i0EU60m.net
>>530
別に人間見捨てた訳じゃないぞ
製造時の命令に従って、ずっと人類を守護してきたが
勇者は必要無いって言われて
人類は、自分の守護から卒業したって喜んで仕事辞めただけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:12:41 ID:0i0EU60m.net
>>532
あの作品のロボというかAIは何で自我や心を持ってるのか判らない原理不明の人造物だからなあ
(原理は判らないけど使えるから量産して使用してるという暴走の危険性無視した怖ろしい社会)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:24:02 ID:estho+w/.net
>>553
喜んで辞めた?
魔王倒しても、今度はあの勇者が化け物だとか
あんなのと一緒にいられんとか殺した方がいいとか言われて青ざめた表情もしてたろ
居場所無くして出てくしかなかったようにしか見えんかったが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:58:55 ID:Xr5MNbNf.net
機械だから人間の命令で縛られていたのが
人間の命令によって解放されたって感じ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:25:00 ID:1A+4nyIY.net
>>555
魔王軍の面接ではそう言ったけど
今回の話の中で正直嬉しかったって言ってたでしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:25:16 ID:8fqwdmNS.net
インプの好きに生きろ提案がバグとなって環境の変化で覚醒した感じかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:27:01 ID:OYQcAkZL.net
なんとなく人類助けてて、その後もなんとなく勇者やってて
人間から迫害されてショック受けたけど、
同時に「ああコレ辞めていいもんだったんだな」と気づいたという感じじゃね

ある意味、社畜的な主人公ではある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:05:12 ID:1A+4nyIY.net
>>559
この話は社畜の再生物語の暗喩だからね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:07:13 ID:8fqwdmNS.net
定年間際のおっさんの物語だからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:23:50 ID:aAe+UXWx.net
「勇者辞めます」というタイトルに
永きに渡り己を縛って来た宿命から解き放たれて自由に生きる
という前向きな意味が込められているなら
ちょっとだけ良いタイトルかも知れないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:44:09.51 ID:0bJ9UHdO.net
自由に生き自由に死ぬ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:49:40.14 ID:UVTkDpcz.net
しかしこんなトンデモ兵器作れるって、人類最強やん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:52:44.33 ID:UVTkDpcz.net
>>539
主人公が常に全裸の「聖(セント)マッスル」って漫画もついてなかったけど、収納式とか言われてたな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:26:21 ID:XRV7mov/.net
>>472
久々に超展開というやつを味わったぜ
何を言ってるかわからないだろうが(以下略)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:43:21 ID:0bJ9UHdO.net
>>566
超タイムスリップとか転生術とか
そんなチャチなもんじゃ断じてねえ…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:07:00.62 ID:h2IwMlN2.net
>>562
そういえば、「真の仲間じゃないと~」の勇者は、生まれつき勇者の加護があって
その加護というのが事実上は「呪い」であって、勇者を止めることはできない設定になっていたなあ。
最後にはなんかうやむやのうちに止められるようになったけど。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:16:44.81 ID:2S6mI3H8.net
Episode 01
次の職場は魔王城

Episode 02
明日の自分が楽になる仕事をしろ

Episode 03
ちょっとした気付きが仕事の効率をあげる

Episode 04
地獄の飲み会

Episode 05
仕事を辞めたくなったら一度相談しろ

Episode 06
勇者、長年の悩みを聞いてもらう


タイトルだけで察するべきだった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:19:25.18 ID:Bi8y0reV.net
結局、勇者病みます。なんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:23:49.23 ID:gTKXB8N1.net
原作調べてみたら3巻で終わりか
1クールとして全部終わらすんかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:41:34 ID:0bJ9UHdO.net
>>571
原作1巻(漫画だと3巻)をじっくりやって終わり

>>570
上手いこと言ったつもりかwww

次の7話は勇者演じます(第1幕)とかでもいい気はする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:45:36 ID:bFKXyL7g.net
OPの「生きて 生きて 生き尽くせ」の導入のあたりちょっとイヤだ
こういう喉を絞るような曲って野水伊織から続くKADOKAWAクソアニメOPの系譜という印象なんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 00:32:00 ID:r122E4eK.net
>>572
原作たった一巻しか無いのかよ…
アニメ化される作品としては珍しいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:00:38.81 ID:zb6aNufq.net
>>574
いや原作は3巻まで出ているただアニメでは1巻分しか
やらないのではと思えるペースってこと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:05:19.27 ID:zb6aNufq.net
>>547
ゴミ作品ごみと言うのはいい実際にゴミなのだから
 おこっているのは設定を全否定しているからだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 09:30:19.62 ID:XWeW3DDh.net
2巻までやれそうだったよな……
一番の見どころシーンあるのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 10:50:57 ID:F64KrglX.net
一番影薄かったメルネスがヒロインだったかー予想外

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:36:31 ID:+DQNltYv.net
>>552
いやあ、せっかくのイケメンなのに女を知らないまま男になれないのは気の毒過ぎるし、女の側から見てもあのイケメンくんに抱かれても、アレを差し入れられないのは悲劇だろ。

不細工のアレなんて絶対入れられなくないけど、イケメンのアレは欲しくてたまらないんだぞ。

立場こそ勇者と魔王で真逆だけど似たような話で、主人公の顔も同系統のはたらく魔王さまも、
主人公がイケメンでなかったら元勇者の女があっさり彼に恋することはなかっただろうけど、イケメンは武器なんだよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 13:52:31 ID:E3d2vVfe.net
>>577
1クールできれいに仕上がる作品は希少だからタイトル回収まででいいや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 15:42:35 ID:aQw+ZX3q.net
最新話見てきた
メルネスが真のヒロインだったとは・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 16:15:18 ID:nNMnQL9u.net
ルーデウスがヒロインでエリスがヒーロー
エミリアがヒーローでパックは……
モブやな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 16:22:01 ID:9q+96lne.net
つまり勇者はホモだったってこと?

584 :えくすとりーむ:2022/05/14(土) 18:32:39 ID:AjgdEdnj.net
アベマで06を見たところ

 なろうでよんだことあめけど、ここらへんからつまんなくなるんだよね。
 今回のとこひろも後付け設定だろという感じで。

 「乙女ゲーはモブ」もそうだし、今期は実は未来の地球でしたというのがそろった感じだね。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 18:38:27 ID:VC/oWrTX.net
モブせか
乙女ゲーの世界だって言ってるのに未来の地球なの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 19:12:54.64 ID:sHIWwy7D.net
全体通してコケ下ろすほど酷い内容は全くないんだけど
フックとなる何かとか、オリジナリティに乏しい作品だよなこれ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 19:14:41.65 ID:tFwJAM6F.net
盛り上がりも叩かれもしないから
スレがトロいんだろ

本当に空気アニメ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:25:11 ID:Vq9N0RWr.net
やばいメルネスが可愛いじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:07:26 ID:GlVGmH6A.net
30代40代のリーマン視聴者多い深夜アニメ枠で会社経験が無いだろう作者が
浅い知識だけで社員マウントするなんて受けるわけがない
視聴者の中には主人公の(見た目)年齢より上で出世絶望的な奴も多いだろうからな
空気どころか見たくないアニメで視聴即やめてる人が多いとおもう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:21:06 ID:76d/l2U6.net
いやー視たくないって思ったやつはやめればいいよ
それは個人の好き嫌いの領分だし

上で言われてるフックが足りないのでは?てのは否定しづらいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:25:57 ID:GlVGmH6A.net
やめればいいよってもうそういうやつらは視聴していないからスレが空気って話
まぁ出してる原作やコミックはもっと若い人向け層だから
そっちの需要が伸びてくれればいいのだけどね
5chのアニメ板で空気になるのは仕方ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:33:45 ID:/C1pqWRJ.net
原作3巻ならワンちゃん分割2期あるんじゃないかと思ってる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 00:16:39.15 ID:TVHmvl6Z.net
ファックが足りないに見えた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 00:42:34 ID:TN8Mxh9j.net
>>585
乙女モブは別の惑星の話でその宇宙の中には地球もあるって話だった気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 01:57:35 ID:eEo+cK6F.net
会社、辞めます

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 02:23:33 ID:oyQJ1ReY.net
>>592
原作最後まで読んだ俺が言うのもなんだが
アニメ化は1巻だけでいい気がするwこの後の展開が…
むしろ展開タレてるからアニオリで序盤に魔王城攻略&勇者ダメ出しまで
2話ほどかければよかったんじゃないかなーって思うぐらい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 06:02:38.97 ID:Kj2QVinc.net
生体兵器だったのかレオ、1000歳超えてるとは
聖都は東京だったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 06:22:32.74 ID:AVubexVP.net
2巻もアニメで見てみたい
1巻とはまた違う風情がある
決してエロトラップダンジョンだけの巻ではない

というか漫画派なので原作3巻のエピソードについてはノーコメント

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 12:33:55 ID:sXCJ6JfP.net
リリが豆で駄々こねるシーンはアニメで見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:00:06 ID:TtnKWvXY.net
1巻だけなら区切りはいいだろうけどどう考えても尺が余るんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:06:46 ID:AVubexVP.net
>>600
収まりのいい割り振りにするんだろう
エドヴァルト&娘
エイブラッド先生

第二幕
例の術


602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 01:05:36.58 ID:kLigFCHT.net
> 総監督:信田ユウ

A級戦犯

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:04:38 ID:2Nxcx6ZA.net
AV女優みたいな名前だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:05:41 ID:lQ3WMWJO.net
まるで信田が引き受けなければ良質な作品になりえたかのような主張だが
元々の原作の質を無視してないかい?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 10:58:29.88 ID:yCXl+mvU.net
原作を知らない者にはまったく意味不明のレスが続いてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 19:47:21 ID:tmAgBg/i.net
原作と比較しても特に悪い出来ではないよ
退屈なのは原作も一緒

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 20:19:01 ID:1owh1QU1.net
構成はちゃんとしてると思う…何なら完璧だと言いたい
が、序盤中盤の積み重ねが終盤に乗るかどうかは個々の読者視聴者の感覚次第でもある

ましてアニメは本と違ってワンパケじゃないから、見限られるリスクは払拭できない

基本的に既読信者向けアニメと言って差し支えないのかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:19:06 ID:1wfIEkad.net
よくわからんけど勇者は改造人間だったって話だろ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:26:01 ID:4z2AifzU.net
ちゃんとしたアニメ化だよ、普通に取捨選択出来てる
これ以上の素晴らしいアニメ化を望むなら大胆アレンジして原作レイプと言われてしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:32:03.19 ID:h59/EH20.net
>>608
人造人間

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:34:56.15 ID:4z2AifzU.net
>>608
基本が悪魔(魔族の中でも強い奴)を参考っていうからまあリバースエンジニアリング、って感じで人間独自の技術も組み込んでるから
人造悪魔が適切かな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:29:12 ID:VdMn4BC0.net
シュティーナのパンツもなしでこんな糞アニメ見てられるかよ…!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:55:24.89 ID:3PR3n60N.net
>>608>>610
改良人間

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:39:21 ID:sTsTzkUB.net
毎回サキュバス色気見たい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:42:55.97 ID:trdRbf7/.net
>>613
結局、レオくんにチンコはあるのか、ない場合も人造人間(サイボーグ)なら取付可能なんだよな…?

デカい試験管のようなガラス菅の中の全裸レオくん、可愛すぎた…!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:56:05 ID:nBJFgc6h.net
自分でチンコとマンコ作って自己増殖もできるだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:41:48 ID:wxjbEEtW.net
リリ犬ほんとかわいい、肉だけ与えとけばご機嫌中飛車だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:03:49 ID:Tz+o+N/7.net
新造人間じゃなくて?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:23:09 ID:zNOVp+Ma.net
レオ君は
黒井津さんのウルフくんちゃんと同じだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:30:24 ID:wa6nVGfE.net
>>619
黒井津さんの怪人たちは性別があるのに同族はいなくて性愛しようと思っても異種姦するしかない悲しい生き物

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:14:55 ID:P5t4p8mU.net
いきなり重い設定ぶっこんできた
てゆーか、そんな不老不死じみた人造勇者を作れる科学力なら、魔物ごときに
苦戦しないと思うんだが
アイツラ宇宙に出る能力すらないし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:54:51 ID:jMmTOscr.net
脳筋バカに教えるのも大変だな
気晴らしが必要なほどエキドナ様も辛いのねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:55:20 ID:93XZNjAl.net
エキドナ様実はめちゃ強いん…?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:55:59 ID:mPvLpFqT.net
エキドナさんのストレスの解消しかた豪快でした来週過去回になるのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:57:09 ID:SOFWfpjr.net
前回話が大きく動いたと思ってたのにまたお悩み相談コンサル話に戻ってがっかりだわ
くっそしょうもない話に尺取りすぎじゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:58:00 ID:asEbghFQ.net
機械文明で太刀打ちできなかったのしょっぼい魔法文明で滅ぼされないのはなんでだ
13人いても敗北したのだから魔法文明にも辿り着けんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:28:01.40 ID:ujp4sYbi.net
男二人のサシ語りとかどの辺に需要あるのん?
シュティーナ様を出せ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:37:45 ID:ZUK+5QCK.net
エドヴァルトの奥さんは出てこないのか?
それとも、魔界で生活してるのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:10:54 ID:BBML+SK6.net
>>626
昔の魔界は魔族同士で殺し合う蟲毒みたいな世界だったから
初期に出て来た魔族は高レベルのやべー奴等ばかりだった
長い戦いで新兵に入れ替わる事によって強者がどんどん減っていき
魔王軍は信じられない程弱体化している

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:12:58 ID:lKrRaFFc.net
なかなか面白いアレンジだった
今回オニキス卿は半ば省略だったが作画都合かwww
レオの悪役、辛辣さは控えめな反面、大根さはバッチリでワロタ

ジュリエッタと話してたときのあの間は良かったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:26:06.04 ID:yMnxXO6j.net
エキドナが先回りで対応できたのはある程度古代兵器の知識があるってことか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:31:40 ID:q4DICqZW.net
腕組みしてるリリちゃんかわいい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:07:42 ID:g289tuEj.net
>>629
魔界トーナメントを開催すれば
昔の魔王の仲間がかけつけるかもしれないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 03:16:09 ID:pGxslTE3.net
くっさい内容だった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:10:46.02 ID:5xbu3r/X.net
赤髪の娘がかわいい
この子がメインヒロインでいいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:17:44 ID:Nun3RDrd.net
おぼこサキュバスはDH-05戦では全く実力が出せて無かったというご都合主義
だがそれでこそなろうラノベだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:35:50 ID:wzocLIS6.net
>>616
いやあ、長く太く立派なチンコだけ作って、せっかくイケメンなんだし男として女性たちにその聖剣を刺していき満足させ、レオくんの子供たちも生んでいってほしいわ。

それにレオくんを犯すなら、マンコじゃまるで女そのもので、やはりアナルでないと男の子を犯した気にならん。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:51:19.83 ID:Nun3RDrd.net
エーテル体から生成したヴァルゴの新ボディにはおちんぽ付いてなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:54:17 ID:Gz3rFgA3.net
久々にレオの策が狙い通りにハマったようだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:49:36 ID:aegL39Vw.net
四天王のカウンセリングは終わったけど
これからどうすんのかね
いよいよレオとしてエキドナに対面かな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200