2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

であいもん 2代目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-pGX8):2022/04/19(火) 17:19:00 ID:h8a8Md/ka.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

京都を舞台に人と人を和菓子が繋ぐ心温まる絆の物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://deaimon.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/deaimon_anime
コミックス:https://web-ace.jp/youngace/contents/153/
Web連載(ComicWalker):https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000041010000_68/
Web連載(Pixivコミック):https://comic.pixiv.net/works/3270

●前スレ
であいもん 1代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648566017/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:31:23.87 ID:Un6PB0nj0.net
題材的にはNHKっぽいよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 21:01:13.98 ID:CiGysbYNM.net
ギター型の和菓子作って大ヒットするってホンマですか?

知らんけど。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 21:02:41.26 ID:69UDExzs0.net
今更だけどEDめっちゃ良くね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-6Jp9):2022/05/02(月) 22:31:19 ID:xYJjkDNi0.net
気付いてしまったか
なんかOPっぽいけどOPにしたらなんか違うなと思った気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-s3GR):2022/05/02(月) 22:32:28 ID:zmSuDuv80.net
和は本気で店継ぐ気ないのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa6-eeLS):2022/05/02(月) 22:33:38 ID:lOhMLZfd0.net
番宣で使われているからてっきりOPなのかと思った曲

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-LBbQ):2022/05/03(火) 02:25:56 ID:Tl4DdIHKa.net
edの方がキャッチーだよな
opは優しい感じでかしましのed思い出した(CD買った)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-6Jp9):2022/05/03(火) 06:07:14 ID:2T8TMtu00.net
>>749
平成バンパイア好きだった。懐かしい
てか、マンガ図書館Zで配信やってるんだな
ttps://www.mangaz.com/book/detail/181461

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0739-vluL):2022/05/03(火) 06:44:44 ID:EGmn1LcV0.net
>>743
女は男女間でメンタルに違いは無い物と考えてる傾向あるから
女作者が描く男キャラは男の皮被ってるだけの女と考えろってのは聞いたことあるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/05/03(火) 08:20:29 ID:17fp3jJ60.net
>>761
それだ
男の皮被ってる(やな云い方)女っぽいのが駄目なんだ
職人の世界を描いてるのかと期待しすぎたのかも知れんけど、店に出てるのにお別れが嫌で号泣ってお前和菓子一日何個作ってるか知らないのって思う、想像だけで書いたカワイイエピソードみたいなんがキッショいんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-LBbQ):2022/05/03(火) 08:32:59 ID:JcK9q67Ra.net
>>762
どーてーじゃない男の場合
身近で可愛い女性はヤレるかも知れない対象だからね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-s3GR):2022/05/03(火) 08:37:38 ID:i42KZqFw0.net
かと言ってなろう系の主人公みたいに常時チンコおっ勃てて
作者の性欲投影しまくった猿主人公なんかは男視点でもきついけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 09:23:05.16 ID:M6r9fDgh0.net
ゆるく見れて楽しんでる。
やさしい世界

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 09:25:45.15 ID:yjvt3J5x0.net
一果は何話からデレますか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 09:30:12.85 ID:17fp3jJ60.net
>>764
わかる
ハーレムものは見飽きる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 10:11:01.60 ID:GQFxcnmga.net
>>766
和への冷たい視線は段々段々と無くなってくる
冷たい視線のターゲットは別のところに変わっていくけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 10:11:45.10 ID:+81ePVko0.net
さきくんは女装趣味なだけでホモなわけではないんやな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 10:18:56.49 ID:ZFeuxHxVd.net
さきくんは名家の長男扱いされるの嫌なだけでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 11:06:37.25 ID:yCB/JNeF0.net
どっちも振った自覚がないなら実は別れて無いのでは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 11:08:27.25 ID:DeiY52MLd.net
どっちも振られたと思ってるんだから元々お互いを信頼してなかったんや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 11:10:54.98 ID:DeiY52MLd.net
和は逆に一菓からは何を言われても「本心から嫌われてはいない」と
厚い信頼関係にあるから既にカップル成立してる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 11:11:35.84 ID:ShHMy+jQ0.net
それに気付いて元サヤってのが予想される一つのパターン

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 11:18:13.53 ID:M3IqavS10.net
>>770
咲季くんは次男だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-PwpY):2022/05/03(火) 12:09:12 ID:t/pGhrQ10.net
緑松がどういう感じの店なのか原作読んでもわからんのよな
他所から修行に来る職人がかなり多いし専門学校の講師もしてるのに
職人が3人しかいないし老舗でもないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 12:37:59.80 ID:lRkBGsYxa.net
>>774
かの子絡みで話作れそうな伏線が二つほどあるからこれが片付いたら復縁かな
アニメ放送の間はやらんかもしれんけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 13:48:56.41 ID:g3gJkjzSa.net
>>776
あの店は諸条件から見たら老舗だよなと思う
まあ堅苦しくないカジュアルな雰囲気にしたくて老舗にしなかったのだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:21:04.09 ID:XSSQtkTCr.net
よくよく考えると緑松って職人の高齢化半端ないよな
怪我や病気で経営出来なくなる可能性高いと思うんだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:33:09.13 ID:eqydXONrM.net
メガネの女性が入るんじゃないの?知らんけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:41:41.58 ID:3j9MbnqKM.net
>>753
アニメで原作の知名度が上がれば実写ドラマ化しそうだな
年寄りが多く出て孫世代のヒロインとの温かな交流が描かれるからNHKのメイン視聴層にも刺さりそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 14:59:35.68 ID:8nzNyKVOM.net
>>781
NHKの朝ドラは女性ヒロインのサクセスストーリー枠よ?
JKをヒロインにするなら有りか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:02:05.84 ID:i5nBhan50.net
実写ドラマ化されるなら一果ちゃん役誰になるのかな
剛力彩芽か黒木華の一騎打ちか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:36:10.27 ID:1tjlWf8iM.net
朝ドラというよりは昼ドラの愛の劇場テイストかもね
こっちもあまり悪人は出てこない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:38:44.09 ID:pqMEFAkh0.net
>>779
それはあるな 実際和の父は何度か病院いっているし
政さんは和の父よりも少なくとも10歳以上年上だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:03:18.52 ID:EGmn1LcV0.net
>>783
せめて子役にしろやw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:30:01.75 ID:hXrRL+230.net
ハゲ+同期の4人が緑松で修行してのちに独立しているなんて話もあったから
老舗とは違う一派として成功した新興勢力とか
今は滅びた老舗から技術や得意先を引き継いだとかで微妙な権威があるみたいな?違うか
職人の世界は分からないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:32:13.08 ID:t/pGhrQ10.net
>>778
一応定義では創業30年以上なら老舗らしいが
二代しか続いてない店は普通老舗とは名乗らないだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:37:11.61 ID:g3gJkjzSa.net
>>788
二代しか続いてない店を老舗とは言わないのは全く同感なんだけど、そんな新興店のような感じはしない、という意味

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:37:25.19 ID:hXrRL+230.net
>>788
名実ともに老舗じゃないのに
影響力というか存在感を見ると老舗っぽいって言ってるんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:42:42.23 ID:ShHMy+jQ0.net
舞台が京都だということを忘れている

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:46:39.16 ID:3j9MbnqKM.net
先の戦いを指すのが応仁の乱というのはさすがに誇張だと思うけど…誇張だよな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 16:50:29.97 ID:8nzNyKVOM.net
>>792
鎌倉で先の戦いと言ったら和田合戦(1213)の事だから、応仁の乱(1467)くらい大したことないぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 17:01:09.48 ID:1tjlWf8iM.net
京都の老人のいう先の戦いが鳥羽伏見のことを
指してたってのは司馬遼太郎がどっかで言ってた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 17:04:54.64 ID:8nzNyKVOM.net
>>794
鳥羽伏見は洛外でっしゃろ?京都じゃおまへん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Yyax):2022/05/03(火) 17:48:31 ID:ZgwddTUu0.net
>>791
な、3代目修行中で老舗なんて言ったら鼻で笑われそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-LBbQ):2022/05/03(火) 18:13:49 ID:KM4TELu/M.net
京都人が嫌いになるスレはここで間違い無いですね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-LbiA):2022/05/03(火) 18:18:03 ID:u1syb1vw0.net
初代はまだ生きてるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df11-glhM):2022/05/03(火) 18:20:12 ID:1DeAha9o0.net
=松紳=
紳助さん『ワシは京都生まれやけど、京都の夏は暑いで~。京都は山に囲まれていて、盆地に
 なっとるねん。だから、暑い空気が一切外に逃げて行かへんねん。京都の上から、
 でっかい蓋をされたら、京都人はみんな熱中症で死ぬでw』
松ちゃん『なんですのん、でっかい蓋てw』

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 18:42:34.40 ID:t/pGhrQ10.net
食い物屋の老舗となるとその店の看板となっている商品があるのが必須条件だが
緑松は普通の地元の和菓子屋のようでそういうのなさげだよな
価格も高級店じゃなく庶民的な価格だし本当に商店街の一店舗って感じ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 18:45:00.55 ID:7v9Cucnz0.net
京都で和菓子屋って見た目からしてほぼ全部老舗みたいに見える風格あるよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-6Jp9):2022/05/03(火) 18:57:47 ID:hXrRL+230.net
京都以外でも2代で老舗〜って感じするかなあ
どっかにないかな
どっからが老舗と思うか一般人に聞いてみたアンケートみたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:48:11.68 ID:UBzmZpSm0.net
ことば談話室
老舗――「何歳」から名乗れますか?

 目安になるものはないでしょうか。そこで、企業の信用調査をする会社や、「老舗」が集まって作る団体では
どんな基準を設けているのか、チェックしました。

 ・帝国データバンク→創業100年以上を「長寿企業」と呼ぶ。倒産企業の統計では「老舗」として創業30年以上の企業をカウント

 ・東京商工リサーチ→創業30年以上を「老舗」と定義

 ・日本老舗サイト→100年以上、または3代以上

 ・東都のれん会→東京で3代・100年以上
http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2011060100011.html

京都の老舗和菓子店が118年の歴史に幕 最後は客が途切れず…惜しまれながらも閉店した理由

 創業1903(明治36)年の老舗和菓子店「京華堂利保」(京都市左京区)が1月31日、118年間守ってきた
のれんを下ろした。茶道三千家の一つ、武者小路千家の家元好みの菓子で、大徳寺納豆がこしあんに練り込
まれた「涛々(とうとう)」で知られ、茶人に愛された店だった。後を継ぐはずの4代目主人の次女が16年前に急
逝したことが、閉店の理由の一つになったという。店には最後まで客の姿が途切れず、惜しむ声が聞かれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5848326d92ec276c4df72de9fac2937bb9ab9c15

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:52:51.59 ID:hXrRL+230.net
なるほどやっぱ最低でも3代、できれば4代くらいからかな
俺の体感もそれくらいだし納得感はあるな
ありがと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:49:51.34 ID:pqMEFAkh0.net
>>798
じいちゃんは10年以上前に亡くなっている
祖母ちゃんはまだ現役というか80超えて各地を転々として時々帰ってくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Nh0L):2022/05/03(火) 23:25:30 ID:rVlIjnI+0.net
企業活動というのは時節にあった商品を出し続けないと発展は望めない。
一人の人間に売れた商品がその孫や子の世代に売れるとは限らないからだ。
従って変化を許容できない老舗は先細って二代目三代目でポックリがお約束

が女装は変化しすぎだろ。
病んでるなあこの作者

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d6-MPXV):2022/05/03(火) 23:35:00 ID:u+eDh/Q60.net
スク水一果にあんまりエロいこと、身体が密着は出来ないが
女装は譲れない意志を感じる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-XEaw):2022/05/03(火) 23:35:17 ID:dq+ex1sh0.net
女装してるの従業員ですけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-eox6):2022/05/03(火) 23:49:10 ID:P2W85G9Yx.net
数年前にいたなあ
人気絶頂のモデルが「私男です」ってカミングアウトしたら、びっくりするくらい干された

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78e-6Jp9):2022/05/04(水) 02:43:22 ID:xWP5ooh40.net
雰囲気いいから見てるけど女装はいらんかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Nh0L):2022/05/04(水) 04:13:04 ID:Fxn047jz0.net
「喋らなければバレない」という確固たる確信を持って行動してるんだよな。
手慣れてるというか何回も失敗して今の境地に辿り着いた感じ。
出来心で済むようなレベルじゃねえ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-t573):2022/05/04(水) 09:07:07 ID:1bsmXF9Ir.net
主人公が女装する漫画やラノベがどれだけあるか
この程度に引っかかる奴って…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 09:10:58.45 ID:lA5oN3kWp.net
まぁなんかいかにも女性作家っぽい展開だよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/05/04(水) 11:12:22 ID:8cmE55hl0.net
>>812
そうじゃなくて和菓子職人の仕事ちゃんとやれよって話してんのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-PwpY):2022/05/04(水) 11:41:26 ID:tGAzgzHO0.net
仕事中にしてるんじゃないから別に趣味が女装なら構わんと思うがな
修行中だからと言って一切の娯楽を禁じられる時代でもないだろうし
むしろ女装しないとストレスたまって仕事に支障が出るほどだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-glhM):2022/05/04(水) 11:49:59 ID:3JFDR0yXM.net
女装が趣味とか彼女が出来た時にはどうすんだろ
バレたら絶対ロクな事にならないぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73b-VZQ6):2022/05/04(水) 11:56:51 ID:vci6PoxV0.net
大丈夫きっと理解してくれる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/05/04(水) 12:13:03 ID:8cmE55hl0.net
だから趣味女装がどうこう言ってんじゃねっつの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 870f-Nh0L):2022/05/04(水) 12:18:36 ID:VOuWehMa0.net
>>814
そんな話はしてない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8796-6zUF):2022/05/04(水) 14:53:06 ID:cGYr5INV0.net
個人の趣味でやっているだけだと思うが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-6Jp9):2022/05/04(水) 14:56:43 ID:4mAuA7KB0.net
これは本格料理マンガってわけじゃないし修行の話はメインじゃないんだよ
ジャンル違い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-pR+6):2022/05/04(水) 15:00:30 ID:x7lxUor40.net
原作者名前見たことあるなって調べたら昔ガンガンのドラクエ4コマ投稿者でデビューしてた人だな
懐かしいわ、ちょーこビースト好きだったしワンダープロジェクトもおもろかったな
あの頃は俺の人生も毎日楽しかったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa9-0MCv):2022/05/04(水) 15:28:21 ID:M2toVmEc0.net
>>816
そうでもなかったぞ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-t573):2022/05/04(水) 15:35:00 ID:1bsmXF9Ir.net
>>814
なおさら余計なお世話だなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:01:24.58 ID:IlMxTUahM.net
一果のルックスちょーこに少し似てるよねあちらは幼児だけど
親代わり役の京太は常識人だった気がする
一果がわりと常識人だから和はバランスとってあのキャラなんかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:29:18.54 ID:5/HUm2m/M.net
京太が切れまくりで作者が単行本の巻末でフォローしてたなw

和はキャラ造形で言うとこれまでの主人公の友人に近い
アニメで動いてるのを見るとなかなかの軟派キャラではある
というかチャラい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:33:28.54 ID:cGYr5INV0.net
主人公の友人「金のためならシアンちゃんも売るね」
が忘れられない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:41:17.29 ID:4mAuA7KB0.net
そういえば浅野りんは男主人公のキャラがバラバラな気がするな
多作の人は一辺倒になりがちなイメージあるけど(そうでもないか?)
作家と最もシンクロするキャラが男主人公じゃないからできるのかもな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:29:10.07 ID:6bzfYIVjd.net
>>822
まじかと思ってググったら俺もドラクエの本持ってたわ
この人の描くビアンカいいね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-cy3O):2022/05/04(水) 18:09:10 ID:xK9aV9Pk0.net
>>823
原作でのバレ方とバレた後のオチにワロタわw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-VZQ6):2022/05/04(水) 18:09:48 ID:Z7CrXNED0.net
>>827
お金大好き底無しの腹
貰えるものはゴミでも貰うのフレーズは覚えてるな

あっちは人生で1・2に好きな漫画だけどこれに比べると結構ひどい主人公だわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8796-6zUF):2022/05/04(水) 18:36:48 ID:cGYr5INV0.net
>>831
でも周りにもっとひどい清丸というキャラがいたからな
あれでもまだマシレベルになってしまうという

何気にあの漫画メイン登場人物が大体変態か変人という

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-pR+6):2022/05/04(水) 22:06:10 ID:x7lxUor40.net
ここおっさん多そうだなw

834 :ルル様 :2022/05/04(水) 23:35:08.76 ID:6W35o4pY0.net
不死鳥大社 鳳
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1650862836/

835 :ルル様 :2022/05/04(水) 23:44:29.22 ID:6W35o4pY0.net
しげ爺w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:56:02.42 ID:9NnKrLOz0.net
互いに牽制する美弦ちゃんと佳乃子さん怖すぎる
二人の相手をする一果ちゃん不憫だったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:58:11.10 ID:xK9aV9Pk0.net
美弦「和さんに捨てられたオバサン気の毒やから表向きは仲良うしといたるわw」
一果「へ?( ゚д゚)」

佳乃子「あんな小便臭い小娘を和が相手にするわけないじゃんw」
一果「えええええ?((((;゚Д゚))))」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:58:34.17 ID:83Ps+kpF0.net
このアニメほんま好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 00:18:53.79 ID:cgxPE8sP0.net
ARIA、たまゆらっぽいなと思ったら、シリーズ構成同じ人か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 00:19:46.00 ID:wEsaOiN/0.net
AT-X 5話

前半の女子三人デート回、これ実は凄く怖い話だったかも。人知れずハラハラな一果にはお疲れだったね。
ここまでの展開から言って美弦は和を意識かなと思っていたら、はっきり“片思い”だと明かされた。

美弦の私服の“BEAN”(和菓子に因んだチョイスか)に目が行く。服と言えば、緑松の衣装も抹茶と餡子の色
イメージだよね。

一果の待ち人、“やや遅れて来たり”とは……。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 01:31:20.40 ID:MAFdoCxp0.net
っと、何であんな屑男がモテるのかねぇ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 01:31:35.72 ID:MDhzJYIj0.net
ハートフルストーリーだな
アニメになって更に良くなってるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-XEaw):2022/05/05(木) 01:47:37 ID:qNOa74IT0.net
主人公がモテて僻んでる視聴者は葛湯でも飲んで寝なよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-khhA):2022/05/05(木) 01:53:47 ID:gWS8fCgo0.net
なんや小学生が勝つんかワロタ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:01:48.08 ID:iqG2QUa20.net
主人公がモテるのはボンボン特有のおおらかさみたいなのが
ある種の女性にウケるんだと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:04:16.08 ID:Eme4EFsX0.net
後半は普通に良い話だったけど
前半はちょっとリアルすぎて怖いぞ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:06:30.00 ID:JvO7S8l90.net
すげー面白かったわ
一果ちゃんのかわいい姿たくさん見れて大満足

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:11:04.99 ID:NkWAvGVJ0.net
ほんの少しだけアニオリ挟んでいてアニメになってよかったと実感するな

さて来週で3巻突入11話までの消化がほぼ確定的なわけだけど6話で11話まで
残り6話で24話くらいまでが今回の範囲だろうけど数話はカットされる計算か
カットされそうな候補で言うと17話か22話か24話あたりか・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:19:24.15 ID:lY/+zx6Wa.net
https://i.imgur.com/8Qfd8mc.jpg
一果ちゃんはおしょらいさんだったのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:24:09.73 ID:MDhzJYIj0.net
佳乃子が和のお弁当作ってたって聞いたときの
原作の人を殺しそうな美弦ちゃんの表情は欲しかったわw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 02:34:43.77 ID:iqG2QUa20.net
歌い手の子、出てこなかったからバイト辞めたのかと思ってた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-glhM):2022/05/05(木) 03:18:44 ID:gQuNeeXFM.net
女の本音二段打ちで聞かされて
一果がドン引きするの可愛くて可笑しかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8796-6zUF):2022/05/05(木) 03:25:51 ID:NkWAvGVJ0.net
この展開は今後も出てくる
女装も含めて割と設定を無駄にしない作者

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200