2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:15:01 ID:+PyDsK/t.net
>247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-anco)[sage] 2022/05/08(日) 14:34:47.80 ID:ovYFDIfI0
未読の奴は知っとけ
原作の城エピソードは全量これだけだ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org30371.png


「学校行けなくなりそう」でアーニャの好感度を下げた台詞や「サインもらおっと」でスパイとしてどうなんだと思われた台詞が
小さい字薄い字で書かれていてコマも小さい
これは重要度を下げてさらっと読み飛ばしても構わないくらいに描かれている
原作はメリハリがちゃんとあるが、アニメでそこを普通に流れとして描いてしまったので
敢えて目立たずにしていた部分が前面に出てしまった

アニメで盛られた部分はスパイ達との攻防なのだが
原作ではスパイ達の出番は賑やかしにドッと現れたのと最後の拍手のみで、読者が忘れていた頃に出てくるから面白いんだし
ロイドの「何これ」のツッコミが映える

アニメだとベロベロなヨルを見せまくってるんだが漫画は「酔ってる→」を二箇所入れて済ませている
怖い顔のヨルのアップにこの矢印があるからギャグとしてのギャップがあり
読者は分かってるけどロイドはいまいち分かっていないという構造の可笑しさに繋がる

つまり原作が漫画的記号を駆使して面白く読めるようにしていた工夫をアニメが変換出来ず、殺してしまった

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200