2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:35:55 ID:D9fXuKVE.net
毎週5回は切った報告
毎日10回はステマ連呼

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:52:44.15 ID:gG+ZXB7s.net
>>158
1ミリ?
単位は?

君高卒?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:28:39.89 ID:sog2OQPx.net
>>162
スレタイ読めてる?
君もしかして幼卒?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:39:18 ID:Qb3ZOvIi.net
>>159
それはそれで哀しいな、、、

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:58:38 ID:m9weYNOe.net
愛着0って酷いこと言うよね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:02:27 ID:cTEe92LU.net
>>158
読者ではなく世間とか言い方がなんか感じ悪い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:06:01 ID:DDYVDpmj.net
まさに「世間」なのだろう
今まではニッチな読者だけを相手にしてれば良かったけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:07:45 ID:vzFJQ71L.net
>>166
アンチとしてはざまみだけど
今知った信者がこれからブチ切れるんかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:18:59 ID:7kaxrwKb.net
アーニャ「作者の愛着恋し~」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:29:22 ID:9G6cSBYE.net
読んでるときに惰性感というか、「どうでもよさそうに描いてるなー」ってのは何となく感じていたから
個人的にはその答え合わせでしかないな
「あーやっぱりそうなんだー」って感じ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:15:03 ID:OuqUW8mf.net
>>158
こういうデカい口叩くのはドラゴンボールだのガンダムだの
何十年と続くデカいコンテンツを作った後からなら
社会人としての責任感故に大変でした的なかっこよさが出るのに
何?世間?そこらのアニオタ漫画オタ以外の人に聞いてみなよ
知らねえよって言われるぞ、こんな作品。
40の親父が中二拗らせてるとしか思えないな、
読者に読んでくださってありがとうございますって言うのが
大人の発言なんじゃねえの?
キャラに愛着はゼロです(ニチャァ じゃねえんだよ。
いらねえことは言わなくていいんだよ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:23:33 ID:j36DlYFt.net
ピンクの髪に猫耳っぽいヘアアクセの2頭身子供キャラ
胸とお尻の大きいあざとい仕草の女キャラ
この時点ですでにちょっとムリだったけど作者の愛着が0っていうの見て混乱
視聴者が喜ぶと思ってわざわざこんなキャラ作ったってこと?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:41:07 ID:chjyWQKx.net
>>172
そうです
長い事打ち切りばっかだったので研究して売れ線をねらったらヒットしただけの事です
作者には思い入れはないのです

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:10:25 ID:98zxnUjF.net
>>163
何だね
この底辺落ちこぼれは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:11:27 ID:98zxnUjF.net
>>163
低能高卒なので意味わかってないのか
さすが高卒

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:51:10 ID:0i6eRvnQ.net
ヨルのキャラがちょっと弱いかな
あとはいいアニメ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:11:48 ID:TLP9bG1J.net
絶対に罪の意識だけは誤魔化せない。人殺しは罪…どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで殺めてたあいつは、怪物だったんだよ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:22:23 ID:S9er1t/R.net
ヨルさんは髪のアレンジがダサいのが残念

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:04:48 ID:c0JuVTAw.net
殺し屋キャラの髪型もそうだけど
キャラデザがもろオタク向けなんだよねセリフとかもまさにって感じ
ヒゲダンと星野源につられて見始めたけど
実際はアイドルとか萌え絵が好きな人向けな印象

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:17:56 ID:kpVAbHmu.net
そういえば原作者はドルオタだよね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:20:07 ID:bVqwQWrs.net
男の感想はほとんど「アーニャが可愛い」か「ヨルが可愛い」しかない
つまり誰も作品としては大して面白いと思ってない
女の感想は確認してないから知らん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:27:11 ID:9OyAVXKp.net
>>179
髭も源も手抜き曲提供してんだろ
全く印象に残らないんだが?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:46:34 ID:0EfV8nkE.net
人殺しの金で家族ささえんなよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:53:15 ID:evK14KuX.net
嫁と子供はハマってる
俺には何が面白いのかは解らん
多分俺の感性がずれてんだろうなと思うけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:56:17 ID:bVqwQWrs.net
ジャンプ読んでるとよくあるコメディマンガだよ
お互いの正体が分からないまま上手く事が運ぶ流れの描き方は上手いと思う
中堅くらいの人気ならこういうのはある
明らかに今は過剰評価
ジャンプ+で雑誌買わなくても誰でも手軽に読めるから、ネットで良く感想を流す女を中心に人気がある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:59:26 ID:bVqwQWrs.net
今までウェブマンガだとグロや過酷なデスゲームものみたいなのが人気だったから、
一転誰でも読める気楽なコメディ漫画がジャンプ+で出てきたってのが人気になった理由だと思う
男が可愛いと思うキャラがいるけど、エロ要素が少なくて設定が女向け要素多いから、全員に65点以上もらえるみたいな漫画

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:09:19 ID:9OyAVXKp.net
>>186
ここアンチスレなんで
スパイファンはスレタイも読めないのばっか
外人かな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:41:56 ID:c0JuVTAw.net
噂によるとこれからが本番()らしいから期待せずにもうちょっと見続けようとは思ってる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:53:05 ID:Yuzb0153.net
>>177
なんで俺が怪物なんですか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:01:55 ID:jIqYxK6h.net
>今までだとグロや過酷なデスゲームものみたいなのが人気
>一転誰でも読める気楽なコメディ
>男が可愛いと思うキャラがいる
SAO劣等生→このすば、みたいな流れだな
そう考えると、鬼滅呪術→スパイ、は信者的にはアリなんかね

>エロ要素が少なくて設定が女向け要素多い
これだけがハッキリこのすばとは違うけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:05:43 ID:vEIDCuWc.net
アンチスレに凸撃するファンと言うのも根性があって好きだけどな
アニメ化して300万部も売り上げが伸びたそうだから人気作品であることは間違いない
原作読者じゃないので、アーニャ姫話は堪えきれずに俺は途中で切ったがな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:08:23 ID:tCs+9819.net
今んとこ色んなジャンプアニメで最下位レベルに詰まらんな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:14:17 ID:R14EKa34.net
面白くもなくつまらなくもなくメリハリもないし予定調和のストーリー
最近のキャラ豚はキャラが好きなだけなのに面白いって言うからこの層が頑張ってるんだろうなとは思う
OP、EDが露骨に一般人意識してて集英社の力を感じずにはいられない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:22:00 ID:9OyAVXKp.net
>>191
自分の推し作品をちょっとでも批判されるとヒステリー気味に
ギャーギャーアンチスレに特攻してきては人格攻撃してくる民度低いお猿が
何の根性だって?
議論できるならまだしも「こんなに世界的に人気な作品を批判するなんて
非国民でしかない!」だぞ
違う趣味の者すら排除するプーチンもビックリの独裁よ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:25:42 ID:liPC4sSj.net
>>186
ジャンプ+スパイ始まる前に追ってたけど本当に新規がデスゲームと美少女観察系しかなくてスパイは実際目新しかったと思う

そういえばその頃に「路地裏バンチ」っていう洋画っぽい舞台で爛漫な幼女が悪くて強いジジイと結託するみたいな新人の連載があったんだけど
絵も下手でつまらないのに比較的多くのコメント数、熱狂的なコメントがあったんだよな
たぶんあれの人気に目をつけて似たような設定の漫画をそこそこの漫画家に描かせてみたのがスパイファミリー

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:32:34 ID:XIo1wnhT.net
まあジブリと同じ手法だな
アニオタに大ウケしてもパイが小さいから一般向けにそつなく制作している

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:19:48 ID:YKLTas6J.net
大人キャラの顔のデザインが基本的に盾に十字なんだよなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:33:17 ID:0EfV8nkE.net
この作者の過去作よんだ
アーニャ暗殺命令出たら
ヨルはやりそう
ぬいぐるみ怖い顔してた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:36:21 ID:UfDhrrKh.net
作者はよつばと好きそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:37:21 ID:0EfV8nkE.net
>>199
過去作みました?
あっちをアニメで見たい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:38:11 ID:0EfV8nkE.net
ヨルぬいぐるみ4500で売れた
幸せな結末にはならない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:02:10 ID:0EfV8nkE.net
この作者の過去作はめちゃくちゃ面白いから
cs限定でよいからアニメで欲しい
私はヲタだから
ハンターじだいからの

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:28:26.82 ID:UfDhrrKh.net
>>161
これ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:41:16 ID:Q9UDhNH+.net
原作1話でお腹いっぱいなので、アニメには手をつけてすらないな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:11:39 ID:DdlgOwWn.net
>>201
ヨルみたいな殺人マシンは相応の最期じゃないとな
グロ描くの好きみたいだがその辺のバランスある人なの?
スパイはテンプレでしか描けないみたいだから記憶喪失とかつまんないオチになりそうだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:15:02 ID:bVqwQWrs.net
有耶無耶になると思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:17:14 ID:kpVAbHmu.net
スパファミ大好きな読者層に納得してもらうため、
最後は本当の家族になりましためでたしめでたしだと思うよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:59:02 ID:gBmHgz8A.net
大騒ぎするほどではない。
普通につまらない。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:33:02.68 ID:l6F1uRTE.net
最終ゴールがどう見ても暖かい家族になりましたエンドだろうから、ヨルの罪はそんなにちゃんと精算されないでしょう
今までギャグで済ましてた殺人シーン全部の罪と真面目に向き合い始めたら本当の家族エンドなんて無理だもん
なんとなく罪に悩んでなんとなく乗り越えて終わりさ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:33:48.36 ID:l6F1uRTE.net
やる気も無いようだしそんなに攻めた展開考えてるとも思えないね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:59:42 ID:dcCVHMdK.net
>>207
スーパーファミコンはファイナルファイトがすきでした

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:02:17 ID:j1wnu1vd.net
男女の腕力差が無い世界観なの?
ヨルがまるでドーピングしたみたいなありえない身体能力で萎え
っていうか東西冷戦みたいな設定なんだからもうドーピング設定の方がまだ納得できたつーか
ヨルの身体能力を見てプロだと気づかないロイドも鈍感すぎるし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:10:28 ID:Z4xIRqDL.net
>>212
ヨルがアナボリック・ステロイドとかでドーピングしてたら筋肉ダルマ体型になってしまうからな
スレンダーボディは必須なのでそれはダメ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:23:22 ID:j1wnu1vd.net
スパイものって「女は腕力では敵わないから逆に色仕掛けとか
女だからと油断させる方法でくるよ」とか「人の心を読むなんて不可能だから心理戦や頭脳戦で勝負するよ」
とか「東側ではドーピングしてる女も実在してたよ」っていうリアルに基づく話から
ストーリー練るのが醍醐味だと思うんだけど、
この漫画にはスレンダーなのに腕力チートな女とか、人の心読める幼女出てくるから、
じゃあもうスパイの設定要らないのでは…?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:42:35 ID:c3EpNQ6z.net
2クールの長丁場のせいか信仰が遅い入学試験に話数割きすぎ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:15:40.35 ID:aG7aps9j.net
>>158
こういうのって言い訳で言ってるんだろうな
自分で描いてて面白くないのわかってるけど自分で面白くないは言えないから
愛着がないって言い方になるんだろう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:26:13.03 ID:6aF1/W5v.net
>>215
2クールってマジ?
1クール終わる頃にはみんな惰性で見てそうな勢いの落ち着きだぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:04:11 ID:9wWMhMvz.net
スパイとパリピの急失速ぶりは噴飯もの

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:07:19 ID:IBejUzUr.net
>>218
この2作品の評価をしっかり下げてる奴は信用できる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:10:03 ID:quWz70ZU.net
そこそこ面白いし原作は良いと思うけど5話だけつまらんというのはこのスレ対象?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:16:45 ID:nm+XCxDk.net
4話の視聴率、また圏外だな・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:19:50 ID:9wWMhMvz.net
チューバーでスパイの5話見て神回神回言って泣きそうになったとか
言ってるアホがいて速攻で切ったわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:20:03 ID:QkwwSv3D.net
>>220
放送が終わる頃にはアンチスレの住民になってないといいねw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 13:26:18 ID:ACfDQXyA.net
アニメは完全に箱物にしてしまった
原作の方は最初の方こそ、雰囲気合わない作画とかテンポ悪かったりしていたけど
構成は良いのと、ちゃんと勉強して修正していて段々面白くなってきた
(連載開始時のメディアでのステマで駄目になる作者多いけど、この人プレッシャーで良くなった類だろ、ただ直近の船上章はらしくなかった)
アニメの方は、ちょいちょい改悪(酷い改悪入れて舞台背景ぶち壊した話も)、音楽が最悪、パクリはパクリだらけの現状仕方ないと考えても場面と違和感
作品の顔のOPが分かっていない(銀魂スタイルだよこの作品も)
関連商品売るために企画したアニメなのバレバレなんだよ、なのに主軸のアニメ終わっている

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 15:12:40.08 ID:ZCGkN+pd.net
>>224
主軸はアニメじゃない
髭男や星野でありグッズ販促でありおそらく舞台化2.5宣伝ようでしかない
あと漫画の販促

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 16:39:51 ID:aqeCYbC6.net
テーマ的にアニメで動かす意味ないしワンパターン過ぎて原作も犬拾ったところで飽きて挫折した

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 16:48:40 ID:IBejUzUr.net
こういう拝金アニメに関わった会社の作品はことごとく不買だな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 16:54:58 ID:0/47fWD3.net
すごい面白くなりそうな題材なのに
いまいち盛り上がらないキャラ萌え漫画なってるよな
絵は上手いんだからプロの原作つけてほしいわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 17:09:51 ID:ZCGkN+pd.net
いや既に1700万部売れてるんだから集英社的には成功なんだろ
こういうのに騙される頭の悪い読者が日本に増えちゃったってだけ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 17:31:18 ID:quWz70ZU.net
それに関しては(ひと昔前はバラエティでゲラゲラ笑ってたような所謂B層の)
一般人が漫画読むようになったから増えたというだけで
読者層が広がったということ自体は喜ばしいことだと思うけどね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 17:55:02 ID:w6oAIsl5.net
今後はテニス編とクレヨンしんちゃんみたいなエピソードが続くぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 18:40:15 ID:BPz0WOXB.net
>>225
つまりいつものアニプレって事だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 18:41:17 ID:nz0UhQZT.net
>>214
一話で終りなんだよ
後は蛇足

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 18:42:57 ID:nz0UhQZT.net
>>230
バラエティ脳は低能だからこの国には不要
千島列島へ送り込もう
少しは役に立て、と

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:03:53 ID:IBejUzUr.net
>>234
バラエティー脳、これ観て喜んでる層に対してしっくりくるわ!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:09:15 ID:l6F1uRTE.net
読者が増えたのは良いが本来どんだけ行っても中堅人気の漫画がトップ取ってるのは単純にゴミだろ
そこは認めないと駄目だよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:09:30 ID:l6F1uRTE.net
過剰評価、ただこれだけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:10:46 ID:l6F1uRTE.net
多分作者も過剰評価の空気を分かってるからインタビュー系は全然乗り気じゃないんだろ
自分のやりたかった漫画で売れてたらもっとノリノリだったと思うよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:17:47 ID:7P6wQfKw.net
1話は面白かったけど2話の30歳独身女はおかしいって辺りから
何か思ってたのと違う感じがしたわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:35:55 ID:9wWMhMvz.net
なんでそんなところで引っかかるんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:49:27 ID:S1XkAkeD.net
たわわやAVよりヨルのやってることの方が大問題だろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:52:34 ID:kSQiw3vj.net
30代独身女だの面接は両親必須とかポリコレ的にも騒ぐ奴いないのかと思いつつ単純につまらないから切った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 19:55:57 ID:FgzdpBbV.net
>>236
無料で読める貧乏人のトップネット誌であるジャンプ+は
スパイファミリーが新連載の当時他が本誌の打ち切り漫画以下のクソ漫画だらけで
紙の雑誌比で中堅クラスなだけでトップ取れたんだよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:00:21 ID:44OdN/le.net
>>158
まあ好きにやらせたら月華美刃やし…
遠藤のキャラクターは感情移入しにくいんや、スパイも正直そうやろ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:01:11 ID:T0YgIIjP.net
8割キャラ人気だろうなぁ
鬼滅も列車編から見てられないくらいつまらなかったけどこれはずっと平凡

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:14:50 ID:t/MIhCA6.net
ロイヨルのカプ厨も結構多くてちょっとうざい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:17:20 ID:21itJ79v.net
>>246
ここアンチスレ
まんさまの愚痴スレちゃうで

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:18:22 ID:t/MIhCA6.net
>>247
アンチだけども…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:45:33.27 ID:5JZO4HwS.net
>>244
http://imgur.com/XGPJit7.png

その月下なんとかって作品も
なに描いてるかわからないだの言い訳予防線だらけのクソダサ野郎だぞw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:50:57.27 ID:44OdN/le.net
>>249
絵は上手かったんちゃう?内容はゴミだったぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 21:23:36 ID:0OUQ+dy4.net
スパイ殺し屋エスパーの設定が全く活かされてない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:55:46 ID:d//5Bri3.net
プロの殺し屋というより津山三十人殺しみたいなシリアルキラーにしか見えん
しかもなんか寿退社するまでの腰掛OL感覚でやってるし
ホステスやって稼ぐ方がまだ殺してないだけマシなレベルっていう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:58:19 ID:Nyahzypg.net
スパイファミリー 面白くはあるんだけど
https://anond.hatelabo.jp/20220510211107

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220510211107
memorystock 小さい子供を可愛がって養育するのに家の外では父も母もバンバカ人を殺すのがあんまり気持ちよくないよね。元々シュールなバランスの漫画として始めたものがやや計算外の受け方でメジャー化したような雰囲気がある。
2022/05/12

kkcibo ヨルさんの性質は殺し屋と言うより少年兵だとは思う。/漫画は苦手な部分を速度上げて読めるけど、アニメのテンポだとキツいなと感じる事は多い。/逆に、アーニャの台詞や表情にはゆっくり楽しみたい欲が出て困る。
2022/05/12

syabazochang からくりサーカスおすすめ あれは殺しをやる人間はどんなにかわいそうでいい人間であっても全員制裁を食らうようになってるから
2022/05/12

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 01:03:51 ID:NLuTGBNi.net
ヨルってなんで裏の仕事のときに素顔で行くん?
殺しそこねて逃げた奴がいたら顔バレバレやん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 03:23:41 ID:vzwEAl51.net
絶対殺すからいらないという凄さの表現さ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 03:57:54 ID:d//5Bri3.net
っていうかヨル一人の力で世界中のテロリストとか独裁者を瞬殺できそうなので
黄昏とかヨル弟の仕事が存在する意味無くね?
っていうくらいチートにしてしまってるよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 04:18:48.60 ID:vzwEAl51.net
これで職場で馬鹿にされて辛いです…とかやっても全く共感できないんだよな
知らねえよってこの殺人者

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 05:38:14.81 ID:31g4Z+B+.net
原作知らんけどOPED担当の発表でいろいろ察した
やめてよああいうの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 05:52:07.56 ID:vzwEAl51.net
星野源は逃げ恥で大ヒットした人なんだし狙ってる雰囲気というか層が同じなんだろ
同じ疑似家族ものだしな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:17:38 ID:y4zyqL+L.net
人殺しまくっておいてほのぼのムード出されてもなぁ ってのが全てだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:54:37 ID:d//5Bri3.net
ヨルが自力で独裁者になって「30歳独身女を馬鹿にしたら死刑」って法律でもなんでも作れそうなんだよなもう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200