2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2791

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:02:03 ID:UVsK22VW.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2790
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650194566/

以上

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:42:32 ID:tb9byr0v.net
好きだったのにゆとりちゃん中古キャラかよorz

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:42:34 ID:fFKweiF1.net
なろうキャラの英子でシコる方が厨二だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:43:48 ID:Zh9S9t7a.net
ダンスダンスダンスールも1話で切りたかったんだけどなんとなく惰性で見続けてる
あのキラキラお目目と棒脚、苦手なんだけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:45:32 ID:rqr2FXYf.net
パリピ安定して面白いな、原作ありのPAは強い
テンプレ展開だとこの後仲間増える、ライバルに負ける、喧嘩する、ライバルリベンジで終わりぐらいか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:49:20 ID:SdUZ047X.net
まあでもパリピのヒロインは店長なんですけどね
(ってPAの人が言ってたらしい)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:57:27 ID:h+kTf4fI.net
ファンファーレが結構面白い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:58:57 ID:iKPNcsvR.net
>>779
パリピ孔明の部分は可愛いと思うよ
けど本渡は歌手ではないし96猫はちゃんと下積みもしてる本物の歌手
歌において餅は餅屋を無視して比較するのはオタクのすることじゃーない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:00:56 ID:04wujcId.net
>>787
俺は全然知らなかったよWITなんて
進撃の巨人は最初から見てるけど王様ランキングで始めて知ったくらいだ
一般人が知ってるアニメスタジオなんてジブリとか京都アニメーションくらいじゃね
ufoテーブルだって知らんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:04:40 ID:Zp3BZNLd.net
ブラックロックシューターって全然話題にならないけど、だめかこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:06:02 ID:SdUZ047X.net
>>812
本渡の歌知らんしアイキャッチ可愛いなというのと
96猫は歌い手レベルじゃね?というのは別の話題で書いたんだが?
自分の推しを担ぎ過ぎると総合では反目されるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:07:21 ID:2XWF/j7X.net
進撃の制作会社まで知ってたらもうニワカじゃねーだろ
俺も言われてあーそうなんだって思ったし
上で挙がってるジブリ、ディズニー以外ならせいぜい京アニとかピクサーとかくらいしか知らんと思うけどねえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:07:40 ID:SdUZ047X.net
>>814
前作イメージがまとわりついて別に見なくていいやってなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:09:56 ID:iKPNcsvR.net
>>815
申し訳ないが推しとか特におらんよ
声優を過剰に持ち上げてるキモオタに弁えてほしいだけだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:10:06 ID:Zp3BZNLd.net
ブラックロックシューターとニーアオートマタとRWBYの戦いになるかなと思ったけど
ブラックロックシューターは切るわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:12:12 ID:B+YlFVbZ.net
>>814
盛り上がらない、地味、閉じすぎた世界
典型的なゴミ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:12:54 ID:SdUZ047X.net
>>818
96猫はホンモノ!って言ってるくせに声優はわきまえろ?
勝手が過ぎないか?
あと歌声を知らないほど本渡の仕事内容など知らんしファンじゃない
アイキャッチの声可愛いって言っただけじゃんなんだこいつ
エイベ社員かな?96猫売らないと自社ビル売ったくらい赤字だもんな宣伝おつでーす!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:14:46 ID:BgiRvlMX.net
ブラックロックまだ淡々と話進んでるだけだけど自分は嫌いじゃ無いよ。
前作とか背景とか知らんからなんとなーくしか理解できていないけど。
何より配信がディズニープラスだけってところで話題にならないんでしょ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:16:39 ID:XIM3j74e.net
お前らいっつも渋いおっさんが主人公のアニメ作れ言ってたろ
もっとパリピ孔明持ち上げろよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:17:24 ID:Zp3BZNLd.net
ニーアオートマタとRWBYはどこで見れるのかわからないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:19:12 ID:fFKweiF1.net
>>814
幼女が爆死する胸糞展開だが作品に緊張感出てきたわ
味方サイドがイキり続けるなろうよりかは次が気になるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:19:49 ID:iKPNcsvR.net
パリピ孔明は1話完結スタイルで見やすい上に気持ちのいい逆転劇見れるから評価どんどん上がってきてる
歌ってる96猫の実力は本物だし春アニメではトップクラスだろうな
作画は京アニより上のPAだから素晴らしいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:21:01 ID:A7tJqwXC.net
歌い手ってだけでどうせただの一般人だろ感が出るけど黒猫は普通に上手だと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:21:02 ID:Zh9S9t7a.net
>>823
元ネタが渋すぎるうえ見た目がレディコミに出てきそうで無理

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:22:01 ID:Zp3BZNLd.net
ニーアオートマタ>RWBY>>>ブラックロックシューターな感じになるかな
海外ニキはニーアとRWBYどっちに期待しているだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:22:49 ID:/JQeF5XN.net
かてニーアも話は面白くないからなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:23:05 ID:fFKweiF1.net
孔明って常にニヤけてる兄ちゃんで渋くもないしな
暴言吐きながらも協力してくれるブラックロックのオッサンのが渋いぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:24:38 ID:iKPNcsvR.net
RWBYは元々CGクオリティ低いから人気なんてたいしてないよ
ストーリーも練られたものでもないし一部が持ち上げてるだけ
ブラックロックシューターCGクオリティ高い上に荒廃な世界観をちゃんと表現できてる
監督が優秀だからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:25:46 ID:KNabPKJQ.net
トモダチゲーム3話で薄っぺらさが気になってきたな
実際の心理はそんな理想的な理論に従うような明確さがないというのかね
そうはならんやろと思うことが多いアニメだよ。処女性なんてのも歳とるとどうでもいいし
若者向けの作品なのだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:26:11 ID:FWmqqJY5.net
ブラックロックシューターは各話の内容は分かるんだが「そもそも」の部分が分からんので上滑り
わざわざ調べようと思うほどには興味も惹かれないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:26:38 ID:Zh9S9t7a.net
孔明の高評価気持ち悪いわ
テルマエロマエに似てるし新しさ無いだろあれ
鑑賞に堪えられるってだけで何故こうも持ち上げられるのか
三国志のファンが暗躍してるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:27:48 ID:neJ9fixz.net
>>823
渋いおっさんとは思わんが
今季一番面白いぞ(今のところ)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:28:04 ID:7gLKR48r.net
はあ?今日は孔明語る日だろ
そんなこと言うとスパイステマに切り替えるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:29:03 ID:iKPNcsvR.net
>>834
既に説明されてるけどアニメ見てないのか…?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:29:49 ID:04wujcId.net
>>833
サマータイムレンダとかあの手のナゾナゾアニメは仕方ないんじゃね
暗殺教室くらい面白いのは稀だと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:29:54 ID:neJ9fixz.net
>>835
後手後手の受け身やうじうじはもう飽き飽きなんだよ

あとなろう系は敵が馬鹿すぎてな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:30:40 ID:SdUZ047X.net
>>833
処女性はどうでもいいんだけど円光はやっぱり外聞よろしくないよ
ご飯食べられないとか学費払えないとかじゃないと
いじめなら警察、暴行されたら病院で診断書出してもらえ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:30:43 ID:LNxa9Dx8.net
>>837
そっちの方がまだましだから頼むわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:30:47 ID:KNabPKJQ.net
孔明いいじゃん
もう流れが来てるのは明らかなので特になにも言わなくていいのだよな
もっと隠れた名作として語りたかったという思いはあった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:32:15 ID:Zp3BZNLd.net
でもRWBYは日本人も楽しめるように虚淵玄が手直しするやろ
一番スタッフが弱いのがブラックロックシューターじゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:21 ID:Nrn+3+Ps.net
>>799
そいつ今どこで何してるの?業界だけでも教えてくれない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:23 ID:SdUZ047X.net
>>836
置鮎はちゃんと声が出てベテランだな(これが声豚ってもんよ!)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:25 ID:KNabPKJQ.net
>>841
なぜあそこで白を切るとかしなかったんだろうな
あの場で誰も証拠出せないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:36 ID:BgiRvlMX.net
>>825
わりと呆気なく殺しちゃったよね
個人的にそういう流れ嫌いじゃない後々チープにならなければ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:35:19 ID:XIM3j74e.net
置鮎も知名度の割にはいまいち何のキャラやってたのか分からない
今後孔明といえば置鮎になるんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:36:47 ID:91HZc2sB.net
稀有さではヒーラーガールが今期ダンチだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:36:56 ID:iHDQ6pbN.net
置鮎ってナデシコのイヤミキャラしか知らない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:39:16 ID:Nrn+3+Ps.net
売女「私まだ処女だよ」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:39:18 ID:t3nWx/nW.net
ここまでの時点では
覇権は村人Aだとして
あとは、
骸骨騎士様
めんどくさいヒーラー
くのいちつばき
このへんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:39:23 ID:SdUZ047X.net
>>849
ぬ〜べ〜とかスラムダンクの三井とか
最近ではバックアロウにもいたよ
テニヌにもいたんだっけ?
結構なお年だろうにいまだにハリのある若い声でビックリなんよな(これが声豚!)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:40:51 ID:fFKweiF1.net
なろうバレした孔明が一番期待(ステマ)を裏切ったな
切り替えてサクガン枠として期待していく

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:41:59 ID:Ce/5/Kxe.net
置鮎と言えばあの人ってのは確かにあんまり浮かばないんだよな
主役で言えばトリコとかやってたんだけど
脇役の印象がかなり強い
諏訪部の跡部とか宿儺くらいのインパクトがあればよかったのだけれど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:42:03 ID:XIM3j74e.net
>>854
あの世代て他に誰がいたっけ子安とかジョージとか?
こいつらならあああのキャラねみたいなの腐るほど出てくるんだけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:42:56 ID:2XWF/j7X.net
置鮎といえば尻からビーム出す執事だったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:43:19 ID:Nrn+3+Ps.net
>>853
派遣とは言うけど
スレの勢い2桁

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:43:53 ID:SdUZ047X.net
子安やジョージは結構出てたけど
置鮎は全然アニメ出てなかった時期あってな
だからビックリしてる最近の活躍
もしかしたらスラムダンクリメイクでまた三井やるのかもな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:44:32 ID:Nrn+3+Ps.net
>>858
それあけおめ・・・あそあそやろ。置鮎って?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:44:55 ID:Ce/5/Kxe.net
石塚運昇の跡を継いでボルサリーノの役をやったのは本人結構喜んでたっぽい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:48:15 ID:FWmqqJY5.net
wikiで見てみたら意外と太字(メインキャラ)少ないんだな
それでいて主役やれないかって言ったらそんな事も無いという

むしろこれが普通で松岡みたいにほぼメインみたいな方が稀なのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:50:13 ID:2XWF/j7X.net
>>861
「英子さん」と言う台詞を聞くと「華子さま」がちょっと頭を過るよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:51:23 ID:4+Q7WFTI.net
孔明の中の人がキュアアクアの中の人の旦那って今知った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:53:26 ID:BgiRvlMX.net
今期は全体的に高水準なのが揃ってるけど飛び抜けてるのは無い感じ
逆に特筆すべきクソアニメ候補も少ない
強いてクソアニメ候補として挙げるならこのヒラだけどあれはあれでニッチな層にウケてる模様だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:57:56 ID:SdUZ047X.net
クソは其れすなわちスケッチだろ
あれに比べたらめんどうヒーラーもまだアニメに見えるってもんよ
俺は切ったけど
スケッチは10分で駄目だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:00:55.49 ID:2XWF/j7X.net
スケッチを切らずに完走できる人だけがクソアニメマイスターを名乗れます

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:02:45.98 ID:ksN8EAB/.net
>>849
置鮎の代表作というと
スラムダンクの「バスケがしたいです…」の三井
ぬーべーの「鬼の手」のぬーべー
テニプリの「恐竜絶滅」の手塚あたりやろ

女性向け作品で有名な人だから
当然、男性への知名度は低め

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:03:20.25 ID:Tw7Uu/oS.net
このひらのまったり感はちょうど忙しいまちカドと対局になっていてこれがいいのよ
今期は割と押し出し強いアニメが多いし喧噪の中で見つけたオアシスのような存在

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:12:21.32 ID:B+YlFVbZ.net
【ながら】 ロックミュージック聴くと外科医の手術に効果 「AC/DC」で実験、切開時間が大幅減、正確性はアップ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650421090/l50

ロック聞くと頭が良くなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:12:34.30 ID:fFKweiF1.net
孔明のイメージがぶっ壊れるような笑える演技を期待したいところだな
ブラック杉田は幼女をズコズコパンパンしたり
爆弾で吹っ飛ばしたりラスボスとして魅力的な演技を見せてくれてるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:14:55.24 ID:Ce/5/Kxe.net
俺の中の置鮎はわりとエルハザードの陣内なんだよな
異世界に行って昆虫人類の女王をたぶらかして軍師ポジで世界征服しようとして
「なはははは!!」と高笑いしながら悪巧みを繰り返す

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:19:52.45 ID:Zh9S9t7a.net
置鮎龍太郎さんは名前の珍しさと役の多さで記憶には残るけど声が思い出せない代表格
塩沢兼人さんなんて亡くなって20年以上経つのに未だにはっきりと声が脳内再生できる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:20:12.40 ID:FGb9bgp2.net
置鮎といえばサイバーフォーミュラのハイネルなんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:20:53.92 ID:ksN8EAB/.net
>741にあるように「フィギュア付き高額円盤」作品が今期は少ないが、
盾の勇者2、カッコウなど「添い寝シーツ付き高額円盤」が出てきている

ところがカッコウは添い寝シーツで価格を上げても
>723にあるように今期の中では特に高い値段ではない

カッコウ関係者は「カッコウはアニメマニアに高額で売れるアニメではない」と
判断しているみたいだ

それにも関わらずカッコウが2クールアニメなのはなぜなのか?
やはり「配信で売れる」という判断か
ということはカッコウはマニア向けにみえて、ライト層向けなのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:21:25.53 ID:oq7ztL8L.net
>>874
塩沢兼人は頭で声を思い出してるうちに気がつくと諏訪部順一になってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:22:32.88 ID:NCAbhaGa.net
パリピは見事に陰キャ選別アニメだもんな
深く考えずストーリーに乗っかってウェ〜イできたら酔えるし構えてあれこれ突っ込みたい性根だとくそつまらんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:23:41.16 ID:neJ9fixz.net
>>874
特徴的な声だろ
ポリマー(リメイク)とか嵌ってたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:25:25.93 ID:nK7KVhwC.net
置鮎さんは俺の中ではロックマンXのゼロだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:25:58.39 ID:Zh9S9t7a.net
>>877
アニメのブランク20年以上あったからその人知らなくて今ちょっと声聞いてみたけど
塩沢さんのねっとり感とちょっと似てるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:27:34.91 ID:NCAbhaGa.net
>>769
あんだけDIVAだのステージだの強調しといて歌しょーもない上にオチが物理攻撃というちぐはぐさにずっこけたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:29:00.47 ID:Zh9S9t7a.net
>>879
私のアニメの記憶はエヴァくらいの時期で止まってて去年からまたいろいろ漁りはじめたから
置鮎龍太郎は字面だけはっきり覚えてて声優さんでしょってわかるんだけど役は一つも思い出せなかったし
ウィキをチェックしてもやっぱり何のアニメで見たのか思い出せなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:30:09.71 ID:/loeS+DJ.net
塩沢兼人

事故死だったな残念
嫉妬による呪殺だと風の噂で聞いた
それくらい色気のある声優だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:34:25.37 ID:04wujcId.net
>>878
孔明のOPがかなりノリが良くてダンスなんかしたことない俺ですら自然に身体が揺れてくる
ワシの若いころはディスコとクラブの中間くらいじゃったのう…世の若人が集っていたそうじゃ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:34:46.48 ID:c/YXEmFD.net
塩沢兼人かこんなやつ死んでよかったよな今頃地獄にいるだろうな
誰だか知らんが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:36:36.37 ID:SkKBOgve.net
>>764
孔明は舞台上じゃなくて舞台裏や会場まわりが主戦場の
音楽業界制覇アニメな気が
正直英子は孔明を載せるための台みたいなもんでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:38:09.42 ID:SkKBOgve.net
>>885
いや、あのダンスどうなの?
キレッキレばかりがダンスじゃないにしても
カッコイイのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:39:51.84 ID:FWmqqJY5.net
そんな手で制覇は出来んよって思うけど、そこはノリで乗り切って楽しむ物なんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:39:57.79 ID:Zh9S9t7a.net
>>886
伝説的な声優さんだよ、天から声のギフトもって生まれてきた
おまえ誰なん?まあがんばれや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:40:47.47 ID:GiefLs2O.net
>>886
てめえの血は何色だ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:42:03 ID:04wujcId.net
>>888
どうなんだろAKB48のフォーチュンクッキーの振り付けに似てるなとは思た

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:42:23 ID:rApsVqPH.net
もし蒼天航路の孔明が来てたらどうなってたんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:42:56 ID:SkKBOgve.net
>>881
俺はアイアンリーガーのマッハウィンディのイメージかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:44:16 ID:fFKweiF1.net
チキチキバンバンなんてローテンポでノれないだろ
ダンスならブラック杉田のズコズコパンパンのが笑えるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:44:58 ID:FWmqqJY5.net
可愛さもあってキレッキレ系よりは好きよ俺あ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:45:46.17 ID:ZjbCudPJ.net
孔明のイメージって大体横山光輝基準のあんなビジュアルしてる作品が多いよな
蒼天航路とか珍しいんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:46:37.16 ID:rjsHkss+.net
>>877
そういえばオーベルシュタインは諏訪部だったな
塩沢さんはなぜかR・田中一郎の印象があるけど今やるなら誰になるんだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:47:11.38 ID:NCAbhaGa.net
アップテンポが好きならサイリウム振り回してりゃいいだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:51:46.19 ID:SkKBOgve.net
ていうか、なんだろう
ああいうフルアニメっぽいじわ〜っとした動きって
緩急つけるために敏捷なダンスと組み合わせるものとは
違うのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:58:22 ID:ksN8EAB/.net
パリピ孔明の分析を深めてみた

・原作者がクラブ好きのパリピで、実体験が作中に反映されている
・昨年末に納品済みで配信向けアニメらしい
・主題歌はハンガリーの歌「Bulikiraly」の日本語版カバー
・英子の歌担当の人は国内女性・海外受けがいいらしい

まあ概ね海外配信向けぽい感じですかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:03:56.03 ID:C3L0ZWZH.net
塩沢兼人と言えばオーペルシュタインよりエリア88の風間真役が最高に良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:07:39.33 ID:ttPqx4UP.net
境界がやっと面白くなってきた
15話かけてやっと鉄血1話のミカになるとか

やっぱミカはすげぇよって意味でw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:08:37.31 ID:oxWc2NLX.net
>>853
パリピとスパイの二択だよ
骸骨が面白いというのは同意

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:11:28.59 ID:oxWc2NLX.net
>>811
競馬愛あるかあれ?
ただの腐向けのアニメだろあれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:12:51.29 ID:Zh9S9t7a.net
今季番付
横綱 阿波連 かぐや
大関 古見
関脇 スパイ 孔明
小結 このヒラ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200