2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2791

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:29:21.69 ID:o+6cCbg1.net
メス猿ゴルフって原作あるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:29:24.03 ID:iHDQ6pbN.net
つまらない方のヒーラーはフリップフラッパの頃から何も成長してないな
ゴミはゴミのまま朽ち果てろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:31:17.18 ID:Je0jEAJ9.net
>>730
ない
BNPのオリジナル作品

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:31:20.97 ID:ZjbCudPJ.net
>>731
どっちも等しくつまらないからその言い方だとどっちのヒーラーか分からん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:33:20.90 ID:o+6cCbg1.net
>>718
原作無いのに どこまで ってどういう意味なん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:33:35.92 ID:C3L0ZWZH.net
>>723
カッコウはまだ始まってないという事は全10話か?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:34:35.61 ID:SkKBOgve.net
それに、横からよその客奪うことばっか考えてるけど
客が隣に集まるまえにこっちが抱え込んじゃえば
いいって考えだってあると思うんだよな
そもそも、バックバンドもいない歌姫ひとりの貧相なところに
ずっと客が釘付けになってるものかという疑問もあるし、
フェスっていろんなところ見て回れるのが魅力なんだから
孔明の考えかたが独占することばかり考えてる
狭い了見のようにも見えてくる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:36:49.25 ID:LNxa9Dx8.net
原作無いけど所詮サンライズと黒田だから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:38:14.48 ID:o+6cCbg1.net
>>736
対バンやフェスって基本好きなアーティストが出るから見に行くわけで
ファンがいない英子みたいのが出る時は他から取るしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:39:02.06 ID:fFKweiF1.net
孔明も勇者も、村人以下のなろうだったな
トモダチとゴルフがあって助かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:41:38.81 ID:Q99JQKvC.net
孔明は中国で人気出そうだな。中国人の好みにすごい合ってると思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:42:12.32 ID:ksN8EAB/.net
>723の分析

・クランチロール出資作(骸骨騎士、式守さん、ヒどい)に限ると、そんなに円盤価格が安い傾向がないが、ネット企業関連作(古見さん2、阿波連さん、骸骨騎士)は円盤価格が安いか円盤が発売されない傾向がある
・円盤価格が高い勢はイベチケ特典がつき、安い勢はつかない傾向がある
・調査範囲では最高額のラブライブ虹ヶ咲2は1期と同じ価格
・調査範囲では、たんもし、賢者の弟子などのようなフィギュア特典付き高額円盤作品が見つからず、価格は低下傾向
・円盤が高額だった鬼滅遊郭と比べると、円盤が安いスパイファミリーは円盤を売る気が薄い模様。スパイ関係者に鬼滅ほどのマニア受けは期待されてないぽい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:43:43.87 ID:SkKBOgve.net
あと根本的な問題として、敵がそこまで悪者ってわけでもないのに
孔明ってチートで負かしちゃうのが
紳士的でないというか、やってることにたいして大げさな設定というか
生き馬の目を抜くような業界だろうから、多少のことはそりゃあるよって

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:44:38.27 ID:aqTcfvnN.net
孔明、まちカド、スパイ、かぐや が今期のAクラスアニメ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:48:09.46 ID:Q99JQKvC.net
俺は覇権争いしてる数本の評価より
次の層に面白いのやエモいの充実してるとその期は豊作だったと思うタイプ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:48:34.38 ID:ksN8EAB/.net
>>735
カッコウが2クールなことを知らないの?
全24話だよ

・カッコウ円盤最終巻
www.animate-onlineshop.jp/pd/2077784/
≪収録内容≫
◆本編(22羽目〜24羽目)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:51:22.99 ID:iHDQ6pbN.net
カッコウって確か托卵するんだよな
つまりNTRアニメなのか楽しみだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:53:36.18 ID:Q99JQKvC.net
>>746
原作見てないけどカッコウってタイトルなら養子か再婚系だろうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:54:46.12 ID:D/Zyuq5q.net
中国だと阿波連さんが人気なんだよなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:54:50.65 ID:XHpxTHo6.net
赤ん坊の取り違えから始まった話らしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:55:07.64 ID:JJyQSBLv.net
春アニメの覇権はかぐやとパリピで決まりだな
JCはやっぱりJCだった
で、今期の最強のダークホースは社畜さん
異論ある人おりゅ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:56:50.67 ID:ksN8EAB/.net
これまでのスパイファミリーの分析結果

・原作は女性中心に売れている
・アニメも女性向けぽい
・話自体も女性受け要素が多い
・女性受けの良い主題歌歌手採用
・ライト層女性の集まる渋谷で大規模な街頭広告される
・原作ストックを使い切りそうなアニメ化
・円盤価格が安い

これらのことから、うかがえるのは
スパイ関係者の微妙なやる気のなさの原因は
やっぱり「所詮、ライト層女性受けで
マニア・海外・子供への広がりがない」ということらしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:57:10.42 ID:W/MDrG83.net
ダークホースはゴルフ
ダークだけど虹色なのよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:58:03.99 ID:SdUZ047X.net
>>742
あれくらい普通のことでしょパリピ
その上ドリンクまであげちゃう
普通なら初対面の人がくれる飲み物なんぞに手はつけないけどな!
酸とか入っててのど焼いたら一巻の終わり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:58:12.91 ID:QDdd8zlw.net
モブがダントツに面白い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:59:04.19 ID:SdUZ047X.net
ダークホースは処刑少女
JC今期は頑張る前期はマジクソだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:59:39.17 ID:XHpxTHo6.net
>>753
そりゃ知らんコスプレ親父の手渡しならともかく
ライブハウスのスタッフに注文入れて作ってもらうのに
これは毒かもとか思わんやろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:00:13 ID:iHDQ6pbN.net
>>752
競馬はダークホースにすらならず馬群に沈んだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:01:31 ID:d0HRvtoj.net
>>753
クラブとかイベントとか行くとわりとあるぞああいうの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:03:46 ID:d0HRvtoj.net
と思ったけど薬の方か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:04:01 ID:bNAZXip7.net
>>754
モブは化けたよな
見てないやつが可哀想なぐらい面白くなった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:05:15.94 ID:Gmex83pz.net
孔明勧めるときに先に自分で飲んでるからな
毒味しましたよどーぞてか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:05:20.12 ID:ksN8EAB/.net
>>742
何度も指摘してることだが
パリピ孔明はヤングマガジン原作であり「ヤンキー向け」であることを留意しなきゃダメ

ヤンキーが重視することは「調和」ではなく「名誉」
相手が悪いかどうかは関係なく、
自らの「名誉」を高めようと、
「自分が強い」と周囲にイキリ散らかすのがヤンキー

パリピ孔明も、その方向の話になっている

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:05:53.08 ID:C3L0ZWZH.net
>>755
・全く動かない会話劇なのにそれでも全話中華に丸投げした現国
・糞原作はこうやって料理するとより酷い糞アニメになりますという典型の失格紋
・紙芝居と作画拒否の影絵で手抜きの名を欲しいままにする薔薇王

冬クールのJCは最悪だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:09:51.92 ID:KYBmVGn9.net
パリピ今の所今期一推しかも
歌やダンスが普通に良くてかっこいいのもいいな
歌が微妙だとラブライブやマクロスΔみたいに作中で絶賛されててもそんないいかってなったりするし
孔明がなんかやってるだけでおもしろいw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:11:56.67 ID:SdUZ047X.net
>>759
そう、クマちゃんドリンクの方
客への試飲っぽいのはよくあるしね
露ニュースばっか見てるからポロニウム入ってそうとか連想がついはかどってしまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:13:52.87 ID:oZ0l5RRK.net
>>757
群衆はひらきなおって男同士のキスでもさせとけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:13:55.87 ID:HTd1xW2t.net
先に毒見してるのにそのツッコミは流石に

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:15:25.84 ID:Q99JQKvC.net
>>766
四畳半神話大系じゃないんだから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:16:06.21 ID:SdUZ047X.net
Vivyは歌が下手で洗練されたAIが歌うレベルには聞こえんかったが
パリピはそこそこ説得力あるくらい楽曲がいい
小林ゆうが歌う人気歌手がいまいちなのもバランスよかった
画伯より英子の方がキャッチーに聞ける

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:18:24.71 ID:SdUZ047X.net
>>767
ジョーカーゲームの毒味で袖の下のストロートリックあったんやぞ
孔明も袖長いからな疑えばいくらでもw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:20:29.51 ID:ksN8EAB/.net
結局、スパイファミリーの女性受け要素に違和感を感じるように
パリピ孔明のヤンキー受け要素に違和感を感じる人もいるみたいだ

だから作品のターゲット層は見極めないといけないんだよ

ジャンプ女子を受け入れる覚悟なく、スパイファミリーを見たり、
ヤンキーを受け入れる覚悟なく、パリピ孔明を見るのは
「甘い」としか言いようがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:22:43.83 ID:t270kGZb.net
>>769
まあ本渡の声が歌ったらああはならんやろってのは
ミレーヌジーナス思い出す感じだけどな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:23:24.15 ID:Q99JQKvC.net
ジョーカー・ゲーム懐かしいな。あれもスパイアニメだったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:30:16.59 ID:3BIlSDYC.net
パリピ孔明は楽曲用意しなきゃいけないの大変やな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:31:07.51 ID:FWmqqJY5.net
孔明はもっとギャグ寄りの作品なのかと思ってた
あと歌が英語詞なのが駄目

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:34:54.39 ID:Q99JQKvC.net
本渡はゾンサガでアイドルやってたからふつうに歌えるはずなんだがな
歌ヒーラーと比較されるの嫌だったのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:37:17 ID:NfktR23X.net
曹操が転生してきて歌を作ってくれるのだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:45:08 ID:iKPNcsvR.net
本渡は歌えるけど下手なだけ
さすがに実力派の96猫と比べるのはナンセンス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:59:22 ID:SdUZ047X.net
>>778
エイベの歌い手ってだけで96猫めちゃめちゃ上手いとは思わないけどね
本渡の「パリピ孔明」っていうアイキャッチの声はすごく可愛い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:59:34 ID:Zh9S9t7a.net
WIT繫がりで進撃からスパイに流れてくる非アニオタや外国人がたくさんいると思うけど
正直密度が違いすぎて見るのつらいと思うわ、進撃の半分でも期待してスパイ見たらがっかり感半端ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:00:43 ID:XIM3j74e.net
お前らは何かをディスりながらでないと何かを褒めれないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:01:21 ID:fFKweiF1.net
孔明はなろう作品だからな
チートでイキる英子が患者の前で歌うヒラガより不快に見えてきた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:02:11 ID:Zh9S9t7a.net
スパイ1話の評価が海外で異様に高かったのって進撃から流れてきた層が
王様ランキング以上の撮れ高期待してみて(おもしろいはずだ)という期待を捨てきれない未練に思えた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:02:18 ID:04wujcId.net
WITってところは王様ランキングで大ダメージを受けた
原作はちゃんと選ばないといかんね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:05:40 ID:GarG1keQ.net
>>780
非アニオタが
アニメ制作会社で見るアニメ決めるとか
自分が言ってる事おかしいと思わんのか?
どう考えてもアニメ制作会社で見るアニメ決める奴は
コアのアニオタだろが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:09:37 ID:SdUZ047X.net
どっちかというと鬼滅呪術のジャンプ(+)だから
鬼滅レベルを期待して外人勢はすがってると思うわスパイ
そのうちあれ?かぐや枠じゃね?と落ち着くだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:10:02 ID:Zh9S9t7a.net
>>785
いや、WITは進撃で名を上げたから例外だよ
にわかでも知ってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:10:42 ID:qwraMvw0.net
勇者辞めますは、二話みたいなたいしたこと無い知識というか組織論を偉そうにタレ流すのもウザかったが
三話みたいに、主人公が右往左往しながら、スベってるのもツマランかったな
つかコレよくアニメ化したな(´・ω・`)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:11:33 ID:GarG1keQ.net
>>787
街中でWITって何ですかって
100人に聞いてこいよ
誰もわからねーよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:12:34 ID:LZyuOVnc.net
サキュバスおばさんとイチャイチャしてるだけでいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:12:48 ID:FWmqqJY5.net
ねーわw
コア層以外は制作会社とか監督とか知る知らない以前に見もしねーっての

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:15:11 ID:LNxa9Dx8.net
WITに富んだ会話とか機転とか普通に帰ってくるだろ
アニメなんか誰も知らねえ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:15:30 ID:XIM3j74e.net
まあジブリとディズニーくらいよな
WITがその域に達してるとは思わない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:15:36 ID:B+YlFVbZ.net
>>788
アスペっぽいけど他者の気持ちを優先の自己犠牲みたいな偽善主人公ばかり見せられてるからまだそっちの方が新鮮ではあるぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:15:48 ID:Zh9S9t7a.net
>>789
にわかの意味はき違えないでもらえます?
進撃や鬼滅、呪術くらいまでしか知らないにわかアニメ好きって意味だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:22:03 ID:B+YlFVbZ.net
◆マキャベリスト
マキャベリストとは、「目的のためには手段を選ばない」というマキャヴェリズムの行為者で、「君主論」の著者であるニッコロ・マキャヴェッリが名前の由来となっています。マキャベリストは「目的達成のために計算されたアプローチを実行する」という傾向
◆ナルシスト
ナルシストは常に他人よりも優位な立場に身を置こうとし、この目的を達成するためにリスクの高い投資やギャンブルに積極的に参加することが知られています。
◆サイコパス
サイコパスは無感情で冷酷な人間だと判断されることが多く、社会生活の中で強いストレスを感じる傾向があります。加えて、サイコパスは「自分がいない間に他人が有益な経験をしているかもしれない」という不安に襲われやすい「FOMO(見逃しの恐怖)」という傾向も有している
◆サディスト
サディストは他人への攻撃を楽しむタイプの人物です


こうやって見るとアニメの主人公はほんとにつまらないのばかりだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:23:47 ID:GarG1keQ.net
>>795
非アニオタと言ったり
ニワカアニオタと言ったり
コロコロ対象変えるなよ

どちらにせよ制作会社で見るアニメ選んでる奴は
コアアニオタ層だけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:24:04 ID:rApsVqPH.net
昔から96猫の存在を知ってた身としてはとうとうここまでのし上がってきたのか、という感動に近いものがある
96猫のボカロのカバー曲とかめちゃくちゃいいぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:32:15 ID:Zh9S9t7a.net
>>796
この4つすべてに該当する人間をひとりだけ知ってる
魅力的に思えて迂闊にも近づいて酷い目に遭った、しねばいいのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:32:27 ID:SdUZ047X.net
>>798
パリピのスポンサーがエイベックスだから
他のエイベでも歌ってる96猫起用だろって
特に感慨はない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:33:05 ID:fFKweiF1.net
トモダチゲーム3話
メガメが黒幕だったけどシホ狙いなら別にいいわ
ユトリちゃんが円光してたのはショックだったが
イジメから身を守るという泣かせる理由があったし逆に魅力が上がったな
オッパイという自分の武器で戦ってるのも好印象
この子と比べると能天気なチート英子はホントつまらないわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:36:35 ID:SdUZ047X.net
>>801
健康的な英子の太ももの魅力がわからないとは可哀想な奴
エログロ胸糞AV見て俺愚民とは一味違うんすよ?ってイキってる永遠の中二だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:39:24 ID:rApsVqPH.net
>>802
お前はわかってるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:40:46 ID:B+YlFVbZ.net
勇者三話みてるけど
はじめてのおつかいから着想したような内容だったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:41:35 ID:Zh9S9t7a.net
トモダチゲームは1話で切った
友達なら借金背負ってくれるよね?の台詞に耐えられなかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:42:32 ID:tb9byr0v.net
好きだったのにゆとりちゃん中古キャラかよorz

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:42:34 ID:fFKweiF1.net
なろうキャラの英子でシコる方が厨二だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:43:48 ID:Zh9S9t7a.net
ダンスダンスダンスールも1話で切りたかったんだけどなんとなく惰性で見続けてる
あのキラキラお目目と棒脚、苦手なんだけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:45:32 ID:rqr2FXYf.net
パリピ安定して面白いな、原作ありのPAは強い
テンプレ展開だとこの後仲間増える、ライバルに負ける、喧嘩する、ライバルリベンジで終わりぐらいか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:49:20 ID:SdUZ047X.net
まあでもパリピのヒロインは店長なんですけどね
(ってPAの人が言ってたらしい)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:57:27 ID:h+kTf4fI.net
ファンファーレが結構面白い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:58:57 ID:iKPNcsvR.net
>>779
パリピ孔明の部分は可愛いと思うよ
けど本渡は歌手ではないし96猫はちゃんと下積みもしてる本物の歌手
歌において餅は餅屋を無視して比較するのはオタクのすることじゃーない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:00:56 ID:04wujcId.net
>>787
俺は全然知らなかったよWITなんて
進撃の巨人は最初から見てるけど王様ランキングで始めて知ったくらいだ
一般人が知ってるアニメスタジオなんてジブリとか京都アニメーションくらいじゃね
ufoテーブルだって知らんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:04:40 ID:Zp3BZNLd.net
ブラックロックシューターって全然話題にならないけど、だめかこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:06:02 ID:SdUZ047X.net
>>812
本渡の歌知らんしアイキャッチ可愛いなというのと
96猫は歌い手レベルじゃね?というのは別の話題で書いたんだが?
自分の推しを担ぎ過ぎると総合では反目されるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:07:21 ID:2XWF/j7X.net
進撃の制作会社まで知ってたらもうニワカじゃねーだろ
俺も言われてあーそうなんだって思ったし
上で挙がってるジブリ、ディズニー以外ならせいぜい京アニとかピクサーとかくらいしか知らんと思うけどねえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:07:40 ID:SdUZ047X.net
>>814
前作イメージがまとわりついて別に見なくていいやってなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:09:56 ID:iKPNcsvR.net
>>815
申し訳ないが推しとか特におらんよ
声優を過剰に持ち上げてるキモオタに弁えてほしいだけだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:10:06 ID:Zp3BZNLd.net
ブラックロックシューターとニーアオートマタとRWBYの戦いになるかなと思ったけど
ブラックロックシューターは切るわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:12:12 ID:B+YlFVbZ.net
>>814
盛り上がらない、地味、閉じすぎた世界
典型的なゴミ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:12:54 ID:SdUZ047X.net
>>818
96猫はホンモノ!って言ってるくせに声優はわきまえろ?
勝手が過ぎないか?
あと歌声を知らないほど本渡の仕事内容など知らんしファンじゃない
アイキャッチの声可愛いって言っただけじゃんなんだこいつ
エイベ社員かな?96猫売らないと自社ビル売ったくらい赤字だもんな宣伝おつでーす!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:14:46 ID:BgiRvlMX.net
ブラックロックまだ淡々と話進んでるだけだけど自分は嫌いじゃ無いよ。
前作とか背景とか知らんからなんとなーくしか理解できていないけど。
何より配信がディズニープラスだけってところで話題にならないんでしょ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:16:39 ID:XIM3j74e.net
お前らいっつも渋いおっさんが主人公のアニメ作れ言ってたろ
もっとパリピ孔明持ち上げろよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:17:24 ID:Zp3BZNLd.net
ニーアオートマタとRWBYはどこで見れるのかわからないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:19:12 ID:fFKweiF1.net
>>814
幼女が爆死する胸糞展開だが作品に緊張感出てきたわ
味方サイドがイキり続けるなろうよりかは次が気になるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:19:49 ID:iKPNcsvR.net
パリピ孔明は1話完結スタイルで見やすい上に気持ちのいい逆転劇見れるから評価どんどん上がってきてる
歌ってる96猫の実力は本物だし春アニメではトップクラスだろうな
作画は京アニより上のPAだから素晴らしいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:21:01 ID:A7tJqwXC.net
歌い手ってだけでどうせただの一般人だろ感が出るけど黒猫は普通に上手だと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:21:02 ID:Zh9S9t7a.net
>>823
元ネタが渋すぎるうえ見た目がレディコミに出てきそうで無理

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:22:01 ID:Zp3BZNLd.net
ニーアオートマタ>RWBY>>>ブラックロックシューターな感じになるかな
海外ニキはニーアとRWBYどっちに期待しているだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:22:49 ID:/JQeF5XN.net
かてニーアも話は面白くないからなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:23:05 ID:fFKweiF1.net
孔明って常にニヤけてる兄ちゃんで渋くもないしな
暴言吐きながらも協力してくれるブラックロックのオッサンのが渋いぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:24:38 ID:iKPNcsvR.net
RWBYは元々CGクオリティ低いから人気なんてたいしてないよ
ストーリーも練られたものでもないし一部が持ち上げてるだけ
ブラックロックシューターCGクオリティ高い上に荒廃な世界観をちゃんと表現できてる
監督が優秀だからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:25:46 ID:KNabPKJQ.net
トモダチゲーム3話で薄っぺらさが気になってきたな
実際の心理はそんな理想的な理論に従うような明確さがないというのかね
そうはならんやろと思うことが多いアニメだよ。処女性なんてのも歳とるとどうでもいいし
若者向けの作品なのだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:26:11 ID:FWmqqJY5.net
ブラックロックシューターは各話の内容は分かるんだが「そもそも」の部分が分からんので上滑り
わざわざ調べようと思うほどには興味も惹かれないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:26:38 ID:Zh9S9t7a.net
孔明の高評価気持ち悪いわ
テルマエロマエに似てるし新しさ無いだろあれ
鑑賞に堪えられるってだけで何故こうも持ち上げられるのか
三国志のファンが暗躍してるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:27:48 ID:neJ9fixz.net
>>823
渋いおっさんとは思わんが
今季一番面白いぞ(今のところ)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:28:04 ID:7gLKR48r.net
はあ?今日は孔明語る日だろ
そんなこと言うとスパイステマに切り替えるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:29:03 ID:iKPNcsvR.net
>>834
既に説明されてるけどアニメ見てないのか…?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:29:49 ID:04wujcId.net
>>833
サマータイムレンダとかあの手のナゾナゾアニメは仕方ないんじゃね
暗殺教室くらい面白いのは稀だと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:29:54 ID:neJ9fixz.net
>>835
後手後手の受け身やうじうじはもう飽き飽きなんだよ

あとなろう系は敵が馬鹿すぎてな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:30:40 ID:SdUZ047X.net
>>833
処女性はどうでもいいんだけど円光はやっぱり外聞よろしくないよ
ご飯食べられないとか学費払えないとかじゃないと
いじめなら警察、暴行されたら病院で診断書出してもらえ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:30:43 ID:LNxa9Dx8.net
>>837
そっちの方がまだましだから頼むわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:30:47 ID:KNabPKJQ.net
孔明いいじゃん
もう流れが来てるのは明らかなので特になにも言わなくていいのだよな
もっと隠れた名作として語りたかったという思いはあった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:32:15 ID:Zp3BZNLd.net
でもRWBYは日本人も楽しめるように虚淵玄が手直しするやろ
一番スタッフが弱いのがブラックロックシューターじゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:21 ID:Nrn+3+Ps.net
>>799
そいつ今どこで何してるの?業界だけでも教えてくれない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:23 ID:SdUZ047X.net
>>836
置鮎はちゃんと声が出てベテランだな(これが声豚ってもんよ!)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:25 ID:KNabPKJQ.net
>>841
なぜあそこで白を切るとかしなかったんだろうな
あの場で誰も証拠出せないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:33:36 ID:BgiRvlMX.net
>>825
わりと呆気なく殺しちゃったよね
個人的にそういう流れ嫌いじゃない後々チープにならなければ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:35:19 ID:XIM3j74e.net
置鮎も知名度の割にはいまいち何のキャラやってたのか分からない
今後孔明といえば置鮎になるんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:36:47 ID:91HZc2sB.net
稀有さではヒーラーガールが今期ダンチだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:36:56 ID:iHDQ6pbN.net
置鮎ってナデシコのイヤミキャラしか知らない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:39:16 ID:Nrn+3+Ps.net
売女「私まだ処女だよ」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:39:18 ID:t3nWx/nW.net
ここまでの時点では
覇権は村人Aだとして
あとは、
骸骨騎士様
めんどくさいヒーラー
くのいちつばき
このへんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:39:23 ID:SdUZ047X.net
>>849
ぬ〜べ〜とかスラムダンクの三井とか
最近ではバックアロウにもいたよ
テニヌにもいたんだっけ?
結構なお年だろうにいまだにハリのある若い声でビックリなんよな(これが声豚!)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:40:51 ID:fFKweiF1.net
なろうバレした孔明が一番期待(ステマ)を裏切ったな
切り替えてサクガン枠として期待していく

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:41:59 ID:Ce/5/Kxe.net
置鮎と言えばあの人ってのは確かにあんまり浮かばないんだよな
主役で言えばトリコとかやってたんだけど
脇役の印象がかなり強い
諏訪部の跡部とか宿儺くらいのインパクトがあればよかったのだけれど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:42:03 ID:XIM3j74e.net
>>854
あの世代て他に誰がいたっけ子安とかジョージとか?
こいつらならあああのキャラねみたいなの腐るほど出てくるんだけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:42:56 ID:2XWF/j7X.net
置鮎といえば尻からビーム出す執事だったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:43:19 ID:Nrn+3+Ps.net
>>853
派遣とは言うけど
スレの勢い2桁

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:43:53 ID:SdUZ047X.net
子安やジョージは結構出てたけど
置鮎は全然アニメ出てなかった時期あってな
だからビックリしてる最近の活躍
もしかしたらスラムダンクリメイクでまた三井やるのかもな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:44:32 ID:Nrn+3+Ps.net
>>858
それあけおめ・・・あそあそやろ。置鮎って?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:44:55 ID:Ce/5/Kxe.net
石塚運昇の跡を継いでボルサリーノの役をやったのは本人結構喜んでたっぽい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:48:15 ID:FWmqqJY5.net
wikiで見てみたら意外と太字(メインキャラ)少ないんだな
それでいて主役やれないかって言ったらそんな事も無いという

むしろこれが普通で松岡みたいにほぼメインみたいな方が稀なのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:50:13 ID:2XWF/j7X.net
>>861
「英子さん」と言う台詞を聞くと「華子さま」がちょっと頭を過るよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:51:23 ID:4+Q7WFTI.net
孔明の中の人がキュアアクアの中の人の旦那って今知った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:53:26 ID:BgiRvlMX.net
今期は全体的に高水準なのが揃ってるけど飛び抜けてるのは無い感じ
逆に特筆すべきクソアニメ候補も少ない
強いてクソアニメ候補として挙げるならこのヒラだけどあれはあれでニッチな層にウケてる模様だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 11:57:56 ID:SdUZ047X.net
クソは其れすなわちスケッチだろ
あれに比べたらめんどうヒーラーもまだアニメに見えるってもんよ
俺は切ったけど
スケッチは10分で駄目だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:00:55.49 ID:2XWF/j7X.net
スケッチを切らずに完走できる人だけがクソアニメマイスターを名乗れます

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:02:45.98 ID:ksN8EAB/.net
>>849
置鮎の代表作というと
スラムダンクの「バスケがしたいです…」の三井
ぬーべーの「鬼の手」のぬーべー
テニプリの「恐竜絶滅」の手塚あたりやろ

女性向け作品で有名な人だから
当然、男性への知名度は低め

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:03:20.25 ID:Tw7Uu/oS.net
このひらのまったり感はちょうど忙しいまちカドと対局になっていてこれがいいのよ
今期は割と押し出し強いアニメが多いし喧噪の中で見つけたオアシスのような存在

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:12:21.32 ID:B+YlFVbZ.net
【ながら】 ロックミュージック聴くと外科医の手術に効果 「AC/DC」で実験、切開時間が大幅減、正確性はアップ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650421090/l50

ロック聞くと頭が良くなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:12:34.30 ID:fFKweiF1.net
孔明のイメージがぶっ壊れるような笑える演技を期待したいところだな
ブラック杉田は幼女をズコズコパンパンしたり
爆弾で吹っ飛ばしたりラスボスとして魅力的な演技を見せてくれてるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:14:55.24 ID:Ce/5/Kxe.net
俺の中の置鮎はわりとエルハザードの陣内なんだよな
異世界に行って昆虫人類の女王をたぶらかして軍師ポジで世界征服しようとして
「なはははは!!」と高笑いしながら悪巧みを繰り返す

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:19:52.45 ID:Zh9S9t7a.net
置鮎龍太郎さんは名前の珍しさと役の多さで記憶には残るけど声が思い出せない代表格
塩沢兼人さんなんて亡くなって20年以上経つのに未だにはっきりと声が脳内再生できる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:20:12.40 ID:FGb9bgp2.net
置鮎といえばサイバーフォーミュラのハイネルなんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:20:53.92 ID:ksN8EAB/.net
>741にあるように「フィギュア付き高額円盤」作品が今期は少ないが、
盾の勇者2、カッコウなど「添い寝シーツ付き高額円盤」が出てきている

ところがカッコウは添い寝シーツで価格を上げても
>723にあるように今期の中では特に高い値段ではない

カッコウ関係者は「カッコウはアニメマニアに高額で売れるアニメではない」と
判断しているみたいだ

それにも関わらずカッコウが2クールアニメなのはなぜなのか?
やはり「配信で売れる」という判断か
ということはカッコウはマニア向けにみえて、ライト層向けなのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:21:25.53 ID:oq7ztL8L.net
>>874
塩沢兼人は頭で声を思い出してるうちに気がつくと諏訪部順一になってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:22:32.88 ID:NCAbhaGa.net
パリピは見事に陰キャ選別アニメだもんな
深く考えずストーリーに乗っかってウェ〜イできたら酔えるし構えてあれこれ突っ込みたい性根だとくそつまらんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:23:41.16 ID:neJ9fixz.net
>>874
特徴的な声だろ
ポリマー(リメイク)とか嵌ってたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:25:25.93 ID:nK7KVhwC.net
置鮎さんは俺の中ではロックマンXのゼロだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:25:58.39 ID:Zh9S9t7a.net
>>877
アニメのブランク20年以上あったからその人知らなくて今ちょっと声聞いてみたけど
塩沢さんのねっとり感とちょっと似てるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:27:34.91 ID:NCAbhaGa.net
>>769
あんだけDIVAだのステージだの強調しといて歌しょーもない上にオチが物理攻撃というちぐはぐさにずっこけたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:29:00.47 ID:Zh9S9t7a.net
>>879
私のアニメの記憶はエヴァくらいの時期で止まってて去年からまたいろいろ漁りはじめたから
置鮎龍太郎は字面だけはっきり覚えてて声優さんでしょってわかるんだけど役は一つも思い出せなかったし
ウィキをチェックしてもやっぱり何のアニメで見たのか思い出せなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:30:09.71 ID:/loeS+DJ.net
塩沢兼人

事故死だったな残念
嫉妬による呪殺だと風の噂で聞いた
それくらい色気のある声優だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:34:25.37 ID:04wujcId.net
>>878
孔明のOPがかなりノリが良くてダンスなんかしたことない俺ですら自然に身体が揺れてくる
ワシの若いころはディスコとクラブの中間くらいじゃったのう…世の若人が集っていたそうじゃ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:34:46.48 ID:c/YXEmFD.net
塩沢兼人かこんなやつ死んでよかったよな今頃地獄にいるだろうな
誰だか知らんが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:36:36.37 ID:SkKBOgve.net
>>764
孔明は舞台上じゃなくて舞台裏や会場まわりが主戦場の
音楽業界制覇アニメな気が
正直英子は孔明を載せるための台みたいなもんでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:38:09.42 ID:SkKBOgve.net
>>885
いや、あのダンスどうなの?
キレッキレばかりがダンスじゃないにしても
カッコイイのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:39:51.84 ID:FWmqqJY5.net
そんな手で制覇は出来んよって思うけど、そこはノリで乗り切って楽しむ物なんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:39:57.79 ID:Zh9S9t7a.net
>>886
伝説的な声優さんだよ、天から声のギフトもって生まれてきた
おまえ誰なん?まあがんばれや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:40:47.47 ID:GiefLs2O.net
>>886
てめえの血は何色だ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:42:03 ID:04wujcId.net
>>888
どうなんだろAKB48のフォーチュンクッキーの振り付けに似てるなとは思た

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:42:23 ID:rApsVqPH.net
もし蒼天航路の孔明が来てたらどうなってたんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:42:56 ID:SkKBOgve.net
>>881
俺はアイアンリーガーのマッハウィンディのイメージかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:44:16 ID:fFKweiF1.net
チキチキバンバンなんてローテンポでノれないだろ
ダンスならブラック杉田のズコズコパンパンのが笑えるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:44:58 ID:FWmqqJY5.net
可愛さもあってキレッキレ系よりは好きよ俺あ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:45:46.17 ID:ZjbCudPJ.net
孔明のイメージって大体横山光輝基準のあんなビジュアルしてる作品が多いよな
蒼天航路とか珍しいんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:46:37.16 ID:rjsHkss+.net
>>877
そういえばオーベルシュタインは諏訪部だったな
塩沢さんはなぜかR・田中一郎の印象があるけど今やるなら誰になるんだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:47:11.38 ID:NCAbhaGa.net
アップテンポが好きならサイリウム振り回してりゃいいだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:51:46.19 ID:SkKBOgve.net
ていうか、なんだろう
ああいうフルアニメっぽいじわ〜っとした動きって
緩急つけるために敏捷なダンスと組み合わせるものとは
違うのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:58:22 ID:ksN8EAB/.net
パリピ孔明の分析を深めてみた

・原作者がクラブ好きのパリピで、実体験が作中に反映されている
・昨年末に納品済みで配信向けアニメらしい
・主題歌はハンガリーの歌「Bulikiraly」の日本語版カバー
・英子の歌担当の人は国内女性・海外受けがいいらしい

まあ概ね海外配信向けぽい感じですかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:03:56.03 ID:C3L0ZWZH.net
塩沢兼人と言えばオーペルシュタインよりエリア88の風間真役が最高に良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:07:39.33 ID:ttPqx4UP.net
境界がやっと面白くなってきた
15話かけてやっと鉄血1話のミカになるとか

やっぱミカはすげぇよって意味でw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:08:37.31 ID:oxWc2NLX.net
>>853
パリピとスパイの二択だよ
骸骨が面白いというのは同意

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:11:28.59 ID:oxWc2NLX.net
>>811
競馬愛あるかあれ?
ただの腐向けのアニメだろあれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:12:51.29 ID:Zh9S9t7a.net
今季番付
横綱 阿波連 かぐや
大関 古見
関脇 スパイ 孔明
小結 このヒラ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:24:13.77 ID:swZdY0SK.net
>>905
なぜかJRAとコーエーが全力

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:29:03.72 ID:c/YXEmFD.net
 
 
 
 
 >>890 
 JJIがファビョってて糞ワロタ(プ つべで調べたら「ぶりぶりざえもん」だったんだな。
 なんだ、ど〜でもいいじゃん「ぶりぶりざもん」なんか。地獄でのたうち回って苦しめ!
  
  
  
  
  

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:29:21.09 ID:05biSGGK.net
>>907
JRAはただの放送枠スポンサー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:30:37.86 ID:mYnaXqck.net
逆張りで今までSPY×FAMILY見てこなかったけど面白い?
おすすめなら見る

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:31:07.30 ID:c/YXEmFD.net
>>908
「ぶりぶりざもん」→「ぶりぶりざえもん」 はぁ〜ぶりぶりっと!(ブリッ

912 :900:2022/04/20(水) 13:33:02.04 ID:NwS3l1op.net
立てられないわごめん
>>930踏んだひと頼みます

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:46:26.09 ID:GegqjXLa.net
ようやくスパイ見れたけど、ちゃんと面白かった
今期は豊作といっていいだろうな駄作が少ない
あとは何度も見たいと思える作品が現れるかどうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:48:22.73 ID:rfN2eiwx.net
パリピに関しては個人的に
三国志興味ないから無理ぽ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:53:12.56 ID:Y27o5knE.net
https://www.youtube.com/watch?v=efjAAa1-76o
ネトフリって日本市場ではどうなの?
ネトフリ独占アニメって美少女アニメじゃないから
契約しようってならないわ

あと地上派のバラエティ番組っておもしろいの?
ネプリーグとかで
5人で、○○を答えよ、とかあるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:54:16.47 ID:D+gtblqK.net
パリピ孔明はもう二度と見ないなと思えるつまらなさだったけどカズマ役福島潤の今まで聞いた頃のない声が聞けてポスト千葉繁として一生安泰だなと思ったので見てよかったです!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:04:24.45 ID:GegqjXLa.net
パリピは今のところ良い
ただ孔明がスーパー軍師扱いになってるからこの先の展開がワンパターンになりそうで心配

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:06:51.25 ID:Y27o5knE.net
パリピ孔明みたいのってポプテピピックみたいに一時的に話題になるだけで
賞味期限はやそうだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:09:04.27 ID:kiIqmsHY.net
非常にレベルの高い今期であるが印象に残った場面では
かぐや様の1話「腕相撲」の場面

https://i.imgur.com/yDDUuaz.mp4

かぐやの腕相撲決めシーン「エイ!」が可愛い。表情も最高。
藤原千花の「やったああ」がここも激カワ。何気に巨乳が目立つ。

全体的に全員黒制服が滅茶苦茶エロくて
最後に「筋肉姫?」で笑わせてくれる

可愛い、エロイ、面白い 3拍子揃った名場面
なぜかこの場面が頭から離れん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:11:30.16 ID:B8C0Gagk.net
>>878
クラブカルチャーにこじつけでヤンキーアレルギー発動してんのアホ過ぎてたまらん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:13:02.26 ID:FWmqqJY5.net
賞味期限長い物なんてそうそう無いからパリピに限った話でもない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:16:49.49 ID:Zh9S9t7a.net
藤原千花は阿波連さん出てくるまで一番のお気に入りだった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:17:45.85 ID:t3nWx/nW.net
殷周伝説をアニメ化すればいいのに。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:35:17.76 ID:oLEsIzc9.net
スパイopもうそろそろ300万か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:38:47.97 ID:QRfXPbS3.net
パリピ2回目見るか 面白すぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:39:47.61 ID:XIM3j74e.net
ポプテピはあれただの悪ふざけだからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:39:59.77 ID:neJ9fixz.net
このアニメ飽和時代の賞味期限って
牛乳レベルだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:42:05.29 ID:3raE1Fl9.net
孔明はヒナまつり的な寒いギャグみたいなのが多くなければもっといい線いってたと思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:44:24.82 ID:QRfXPbS3.net
スパイファミリーの30歳超えて独身はやばいってセリフが炎上してるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:48:09.35 ID:xpUC0dbj.net
ヤバいって何が?具体的にいってなアホしかいないからスルーでいいよ糞支配者層にだけ有利なヤバさかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:55:55.97 ID:3X9Z5E0D.net
スパイの炎上ネット記事であったけど時代背景や設定無視してただそこだけ批判するってのはちょっと違う気はするな
まあ多少の炎上覚悟でそのまま放送した制作会社もどうかと思うけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 14:59:23.23 ID:rApsVqPH.net
>>919
俺はなぜかエンディング後に藤原に勝って本気でよっしゃあああ!って叫んでる石上が忘れられない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:00:39.34 ID:C3L0ZWZH.net
どうせいき遅れのフェミニーナが騒いでんだろ
架空の世界の架空の国の社会規範や常識に文句つけてる時点でパープリン

そういう馬鹿どもは超時空世紀オーガスの設定を100回見て発狂死すればいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:02:29.51 ID:/UePI7J1.net
パリピ孔明の勢い落ちたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:07:17.85 ID:zpWf2Ld6.net
大して炎上してないものを炎上してると騒ぎ立てる
何時ものまとめサイト的なアクセス稼ぎ商法

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:10:08.76 ID:rnwR2GG3.net
30超えても童貞のおまえらが言うと説得力あるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:19:15.72 ID:mvsL6wzu.net
30越えてDTってもう性欲とか捨てて仙人みたいな感じだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:24:04.57 ID:/loeS+DJ.net
DTと言ったらイクシオン サーガ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:27:15.22 ID:3raE1Fl9.net
真面目な話、本気で30越えてDTだと女の裸とかみても何も反応せんの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:28:35.18 ID:/UePI7J1.net
イクシオンサーガってタマキン失った当たりで見るの辞めたけど
オカマからタマキン移植してもらって、許嫁と一緒になったって話を後から知って、中々おもろいやんって思った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:36:00.81 ID:/loeS+DJ.net
サトリナがJKゴルファー出てたけど
なんかキツイかった

子ども産むと声質が変化しちゃうのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:36:50.12 ID:/loeS+DJ.net
声優陣が豪華すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:39:05.63 ID:esXVc9+J.net
大抵は反応するでしょ反応しないのはガチ仙人でしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:47:11.01 ID:o0fxKGTC.net
パリピ孔明面白いっていう割にあんまり単行本売れてないぽいな
やはり売り上げで言えばスパイファミリー一強か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:51:50.63 ID:GegqjXLa.net
音楽扱った作品ってマンガ読んでても当然音出ないからアニメのほうがええわってなるんじゃないか知らんけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:56:33 ID:FWmqqJY5.net
微妙なとこだな
想像に勝る物ナシで逆に漫画の方が良いって場合もある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:04:16 ID:t3nWx/nW.net
今夜は村人

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:05:07 ID:zqXqtQZT.net
>>944
面白いと紹介してるアフィブログは山程あるけどアニメ化するまでスレがなかった胡散臭い漫画

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:07:40 ID:BV/wYvia.net
パリピは作画と歌でだいぶ出来を嵩増ししてるからな
アニメは相当頑張ってる
原作は出オチ漫画以上の物ではない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:08:49 ID:rnwR2GG3.net
パリピ漫画と同時にCMしてたプーチンぽい漫画の方が面白そうだったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:10:23 ID:eIsVelKk.net
>>950
ライドンキングは当分アニメ化無理だろうなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:10:35 ID:usEH799j.net
勇者辞めのロリ狼かわいいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:26:40 ID:Q99JQKvC.net
>>952
あるじのポーション美味の味〜的な

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:26:40 ID:tZGptcLn.net
アニメ面白い=漫画買うって構図必ず成立するわけではない
漫画面白い=アニメ化って言う構図も必ず成立するわけではない

ななどなどなど、は面白くて売れてるみたいだからアニメ化しないと見ている

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:28:27 ID:MdKDPej8.net
ゴルフのルール全く知らんのだがバーディーなんたら楽しめるだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:28:29 ID:rjsHkss+.net
>>952
ラピスリライツにもそっくりなのがいたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:32:48 ID:Q99JQKvC.net
>>955
ゴルフのルール知らん小学生が猿やライパク読んでたんだから
大丈夫だろ。俺は見てないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:36:16 ID:/loeS+DJ.net
ゴルフのルール

玉を棒で撃って黒い穴に入れるだけ
少ない打数が勝ち
ホールによって基準となる打数が決められてて少ないとマイナスがつく
マイナスが多いほど強くて優勝

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:38:07 ID:iKPNcsvR.net
スパイは作画いいけど話はヨルの同僚の件で炎上
パリピ孔明は話がいいのと96猫の歌が超人気
どっちが春アニメトップになるか興味あるわ
モブせかの面白さに気付いた人も多そう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:40:03 ID:E5iPszC+.net
トップがどうこういう以前にその2作は勝負になってなくね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:40:32 ID:EatjSo8B.net
パリピは意識だけ高かった系のキャロルアンドチューズデーの格上的作品だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:41:24 ID:B+YlFVbZ.net
生まれてから最も耳にたこができるほど聞かされた言葉
「どこにそんな金があると思ってんだあぁっ!!!!(バンっ!!!)」

アニメももうちょっとリアルに寄せろよまじでさ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:42:05 ID:guT27jAt.net
だよね...孔明ちゃん可哀そうだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:44:46 ID:AiOmjqAV.net
パリピ孔明まだ見てないやつは一回見てほしい
話はそれからだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:45:18 ID:oxWc2NLX.net
パリピ落ちてスパイ一強っておもしろくねぇな
モバセカ押そうぜ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:47:30 ID:HUbjpd2j.net
>>802
英子はムラムラする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:49:38 ID:iKPNcsvR.net
スパイが炎上してるの知らない人いるんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:49:40 ID:55yghkcR.net
普段否定から入るやつばっかの所で
ペラペラに薄い業者宣伝が多いのなんて
見る気しないんで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:49:42 ID:Eh+HisrE.net
なまじ原作が人気ありすぎるとアニメ化の際に予算かかるからなあ
なろうも本当に面白い作品はまだあるんだよ
でもそういう作品ほどアニメ化されなくてなんでこんなもんがってのが
低予算アニメにされてくからなろうの価値がどんどん下がってる部分はある

丁寧に作ればなろうでも売れるってのは無職が証明してくれたしね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:50:12 ID:QRfXPbS3.net
ゴルフ見てないがおもろいんか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:50:41 ID:C3L0ZWZH.net
孔明は謎スキルで全ての言語を理解できるのだろうからいいけど
視聴者は字幕もない英語歌詞の歌に感動できるかといえば中々難しい
メロディーラインだけで感動できる派も一定数いるけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:50:44 ID:Lh+RZJl4.net
>>961
全米1位とか壮大すぎたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:51:18 ID:iKPNcsvR.net
ゴルフはめちゃくちゃ面白い
完全にスポ根だからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:51:25 ID:FWmqqJY5.net
パリピでスパイに立ち向かうとか無謀が過ぎるw
あくまでもネタ枠だろパリピは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:52:37 ID:B+YlFVbZ.net
このスレの住人は怒号スパルタで育ってきたんやろ?
それにしては随分と過激じゃない弱々しいものを好むよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:52:38 ID:CrtiTyc9.net
評判いいから式守さん一話見てみたけど何が面白いのか全くわからない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:55:04.11 ID:zqXqtQZT.net
スパイは炎上に釣られて見たフェミさんがレディコミみたいな絵とその後の展開でロイドに惚れて視聴者になったら面白い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:55:35.51 ID:3raE1Fl9.net
仮に孔明に70点の高評価をつけてそれと相対的に考えると
つばきが75点、かぐや様が85点といったところだが
タイバニ2が150点とかいくので、やっぱり全体的に低い水準なんだと実感する

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:55:49.36 ID:B+YlFVbZ.net
>>976
温室育ち向け

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:57:42.73 ID:Q99JQKvC.net
>>976
可愛いだけの式守さん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:57:58.74 ID:guT27jAt.net
ここでは式守さん評判悪いぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:58:40.14 ID:XIM3j74e.net
歌詞が英語だから感動できないとかいうやつは音楽を何だと思っているのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:59:10.81 ID:B+YlFVbZ.net
>>981
そりゃこのスレは衝動的体罰がデフォで育ってきたような連中ばかりだし
反抗期は荒れまくってたやつらしかおらんよこのスレの住民は

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:59:20.19 ID:iKPNcsvR.net
パリピ孔明Twitterでも大絶賛なのが凄いわ
スパイは独身女は怪しいってネタで炎上してるし低俗すぎる…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:59:31.30 ID:l32CLpA3.net
○○さん系の1対1ラブコメは若者受けだから
感性の合わないおっさんだらけの5chとかじゃ評判悪くなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:00:16.76 ID:XIM3j74e.net
>>983
そうか?売りスレ脱北してきた身としてはここすっげえキッズ臭強いぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:00:35.47 ID:B+YlFVbZ.net
>>985
若者向けというより何にも困ったことがない温室育ち向けでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:01:23.05 ID:hqFX4Dyj.net
モブ 説明セリフと見分けがつかないキャラのアップだけというひどいアレだが原作は面白いから
   原作力だけで生きてる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:02:04.37 ID:XIM3j74e.net
モブ面白いっつっても低くなったハードルを華麗に飛び越えてるだけだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:02:54.91 ID:B+YlFVbZ.net
>>986
年齢層考えなよ
このスレの平均は40代あたりだから
その世代とそれより上が中心値だと普通にアウトローみたいなのばっかり見てきてる世代だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:03:08.76 ID:eui+Zi7J.net
立ててくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:04:30.79 ID:XIM3j74e.net
>>990
の割には8割ジャンプキッズじゃん
ゴンさんボンさんでキャッキャするやつおらんべ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:04:33.77 ID:eui+Zi7J.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650441840/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:04:52.61 ID:XIM3j74e.net
>>993
乙ぃんこ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:05:44.23 ID:Q99JQKvC.net
>>985
着せ替えとかふつうに評判良かったろwそんなに卑屈になるなよおっさんw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:07:01.46 ID:B+YlFVbZ.net
>>992
変なやつの声がひときわでかいだけだろうな
スレ民の大多数は理不尽な虐待みたいなの味わってきたようなやつらばかりだけど若作りしようとして隠してるんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:07:52.55 ID:XIM3j74e.net
なんでそこまでガチキッズの存在を否定するのか分からん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:07:53.23 ID:l32CLpA3.net
>>995
5chのおっさん共はラブコメというよりエロアニメとして見てた印象しかないけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:08:09.59 ID:ewfRiBaK.net
>>993
盾の勇者乙nd。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:08:26.10 ID:hqFX4Dyj.net
乙女ゲーモブはここまでひどい作りにするとは思わなかった
日本製じゃないから仕方ないが
せめて色だけでもまともだったら

>>993


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200