2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2791

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:02:03 ID:UVsK22VW.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2790
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650194566/

以上

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:42:16.19 ID:CfHi5R4x.net
>>60
ひんぬーキャラじゃシコれない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:42:53.31 ID:Rsw/CHrr.net
ヒーラーちゃんかわいいなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:43:17.14 ID:TbjPZ2Wu.net
>>57
それはありそう。
この際三国志探ってみるのもありだな。もちろん女の子じゃないヤツを

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:43:20.85 ID:0Hj63yVy.net
>>63
具体的にどうまともになって元に戻ったのか書いてくれないと
そりゃお前の主観ですよね、で終わるんだが?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:46:18.73 ID:yMzpVQvb.net
異世界転生物の王貼っとくねhttps://i.imgur.com/z2i0m3h.jpg

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:46:41.59 ID:TbjPZ2Wu.net
>>61
アホの子なん?
ちょっと興味沸いてきた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:47:42.81 ID:Sp3hukn0.net
>>60
ただの寒いスベりまくり新人女芸人

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:48:04.62 ID:cFMo73ha.net
ヒーラーは視聴後わからセッを思い浮かべることで完成される

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:50:26.30 ID:vix8kkop.net
アホの子じゃなくてガイジ
知的障害者

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:51:14.97 ID:I5ZFWo8m.net
いや俺の主観で終わって良いんだが
ちんぽにゃ見たがなんか変にツボに刺さって草

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:52:23.57 ID:fTM2742Q.net
>>72
ガイジはこんなに可愛くないw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:55:40.07 ID:p+GJufRw.net
阿波連はアホの子の範囲超えちゃってるよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:55:46.28 ID:8BsNfM7r.net
モブ3話神回だったな
悪役感増した攻略対象と
絆が深まったヒロインと友人達
熱いドラマが全員の魅力を高めてくれた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 22:58:14.39 ID:Sp3hukn0.net
阿波連さんだけじゃなくて周囲もガイジ揃いだから
人の世とはかけ離れた無限に広がるカオスすぎるガイジワールド

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:00:18.81 ID:2hcy4xZM.net
セルフうどんにいってておもうんだけど
カレーうどんてかけうどんのつゆも少しいれてもらうのがふつうだよね?
かけうどんのつゆをベースにしたカレーだけをのっけててそれだけは
カレーうどん的なものではないとおもった

汁いれてもらった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:00:25.97 ID:W8NXKoao.net
リゼロやオバロ転スラくらいまではなろうアニメも悪くなかったが
今やただの量産タイプだからねえ
転スラの大ヒットで逆に歪んだように思う
ストレスがないから軽く見ることができて配信と相性がいい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:00:53.97 ID:TbjPZ2Wu.net
よし、話題のヒーラー始まるな。
見てみるわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:04:33.37 ID:myRsB9RZ.net
俺も骸骨見た
確かに清々しいほど王道だし分かりやすいなw
いきなりレイプとか大人向けなのか子供向けなのかわからんな基本は子供向け

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:08:42.87 ID:Us+JH/yQ.net
どう見てもオッサン向けだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:09:51.38 ID:I5ZFWo8m.net
阿波連さん見てると小学校の頃阿波連さんみたいに声小さすぎる子いて何やこいつガイジかと驚いたこと思い出す
今思うとあの子あの年で嗄声で苦労してたんやなぁ…ってしみじみ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:11:04.10 ID:MUYqjIWf.net
モブは最近の量産型の中ではマシな方だな
botじゃなくちゃんとキャラと会話してる感がある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:14:30.59 ID:s/erd0AN.net
>>75
そうなんだよな〜
素直に笑えないというか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:16:05.30 ID:xD9TYL3R.net
今週のかぐや様の大仏さんの描いた絵のモザイクシーン、どう見てもアレだよね
円盤では取れるかなww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:16:58.22 ID:OqgF/b2l.net
ダンスールもアオアシも完成度高いけど、
やっぱりスポーツ系アニメは全く話題にならんね
唯一このスレで話題になったのは、メジャーセカンドとかいう野球アニメの振りした萌えアニメだけか。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:20:57.90 ID:wLwaZBLr.net
バトルって基本格上相手に苦戦するものだったけど
なろうから俺つえーがホント増えたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:21:29.35 ID:QQ+QFTg+.net
ヒーラーは上…中級者向けですぞ

鬼のぱんつはどうなんだアレ
低予算の15分新人育成枠ってのは判るが
棒声優と起伏の無いストーリー以外は予算なりの良い仕事してて普通に完走できるという
ぶっちゃけ嫌いじゃない
鬼のぱんつの後に勇者辞めますのOP観ると金の掛け方があからさまに違ってて苦笑い出来る

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:22:48.31 ID:8BsNfM7r.net
無職が素晴らしいドラマでなろうの殻を破って名作になったように
モブも乙女ゲーとは思えないほど面白いし第2の革命児になるかもな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:23:21.72 ID:wLwaZBLr.net
鬼パンは安っぽいあの移動シーンは嫌いじゃない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:23:39.10 ID:iOvyoWgw.net
ヒーラーどっちのヒーラーか分からない問題

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:23:40.02 ID:0Hj63yVy.net
>>87
おっぱいにしか興味ないのがこのスレほとんどだからな
本スレの方がまだ話せるよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:27:04.47 ID:9ORqi3iq.net
ヒーラーガールはミュージカル復活。本作のキャラを好きな人には溜まらんのかなぁ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:27:08.97 ID:yfvVtEyQ.net
www.animenewsnetwork.com/news/2022-04-11/spy-family-anime-gets-english-dub-with-early-premiere-on-twitch/.184530

これによるとスパイファミリーの吹替は英仏独西葡の五か国語になるらしい
まあまあ吹替られているが盾の勇者2の英仏独西葡露よりは少ないか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:28:10.86 ID:csQ33Esv.net
ヒーラー流石に笑うわ
これやっぱギャグアニメのつもりで作ってるよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:28:45.31 ID:TbjPZ2Wu.net
ヒーラー思ってたのよりちょっと違ったけど人によっては好きそうな感じ。
まぁ自分には合わないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:29:23.52 ID:8BsNfM7r.net
>>93
メジャーセカンドは尻アニメだが?

デス美さんは私服になると尻が見えないのが残念だな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:30:14.42 ID:yfvVtEyQ.net
スパイファミリーのOPなどから漂う
「関係者のやる気のなさ」の正体は解った気がする

「少年主人公ではないから鬼滅・呪術のように関連商品の広がりは期待できない」
「共産圏を敵視する内容だから中国配信も期待できない」(実際、中国配信停止になってる)
「女性受けだから海外にも売れそうにない」
「マニア受けしなさそうだから、円盤は売れなそうにない」(実際、円盤の価格設定はかなり安い)

このように「ビジネス上の広がりが期待できない」と関係者に思われているぽい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:30:18.00 ID:wLwaZBLr.net
ヒーラーは漫画の方が面白かったけど
ヒーラーは歌結構良いし特に面白くはないけど普通に見れる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:31:03.53 ID:iOvyoWgw.net
>>93
式守さんが不評な理由がわかった
せめて巨乳にすべきだった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:31:56.51 ID:iOvyoWgw.net
式守さんのゲーム風EDはいい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:33:47.78 ID:m83jsd8A.net
>>81
高齢幼児に刺さる作りだと思ってる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:40:42.11 ID:u0uBVz7p.net
>>89
主役声優以外は全面的に出来がいい
ただ話やネタが興味持てない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:42:07.30 ID:Sp3hukn0.net
めんどい方のヒーラーは単純に出来が悪いのに対して
ガールの方のヒーラーはまず世界観の時点で弾かれて出来がいいのか悪いのか全く分からん1話切り

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:42:43.23 ID:uH4xHJgi.net
ヒーラーめんどいの味わいがわかるようになるのは
アニヲタの年季がいるな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:44:25.94 ID:Sp3hukn0.net
めんどいヒーラーを楽しむのに必要なのは
アニオタの年季じゃなくて右から左やラッスンゴレライで腹の底から笑い転げられるセンスだと思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:44:57.73 ID:0Hj63yVy.net
めんどうヒは年季アニオタの方がキツイっすわ
笑えない子供っぽい煽りを下手くそな女声優が演じるの
コンボキッツ
これがくぎゅうだったりしてみなさいよ?とたんに大逆転

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:46:40.40 ID:ErYEDF+i.net
ヒーラーガールはどっちも好きや

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:46:56.22 ID:8BsNfM7r.net
患者の前で歌う不快感に比べれば面倒くさいのがマシ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:47:00.74 ID:I5ZFWo8m.net
アニオタの年季で思い出したけどパリピ孔明三国志知らないで楽しめてるやついる?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:47:34.37 ID:ErYEDF+i.net
>>107
めんどくさい好きだけどまじでそのタイプだわ
ノンスタイルの動画で鍛えられてしまったw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:48:20.15 ID:ErYEDF+i.net
>>111
知らんほうが楽しめるぞ
孔明ってすごいと思いこんどけばいいだけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:49:44.04 ID:8v+pei60.net
歌謡曲みたいなソフト路線ばかりの弱々しいアニメばかりで飽きるな
メタリカみたいな女を寄せ付けないハードな作品がほんと少ない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:51:07.82 ID:I5ZFWo8m.net
そんな感じか
そいうやポプテピピックもクソコアな作品だったのにライトユーザーにウケてたな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:52:31.96 ID:8v+pei60.net
>>115
あの虚無さが女のツボにはまるものだったんだろうな
女はほんとたいした面白くなくてもすぐ笑うからな
あれなんなんだろうな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:53:02.23 ID:Sp3hukn0.net
エロメインでギャグなんて入ってないのに
めんどいヒーラーより回復術士の方が遥かに笑えるという

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:53:22.05 ID:f8CnI3GS.net
ニコ動のデアラコメのびーねな、もう終いか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:54:32.45 ID:iOvyoWgw.net
このヒーラー、めんどくさい

モンスターも話せば分かり合える優しい世界
ラブコメ展開はよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:55:07.49 ID:8v+pei60.net
女はほんとすぐ笑う
何がそんなにおかしいのよ?なんでいつまでも笑ってん?ちょっとぉ???!!!!
みたいに指摘すると待ってみたいに言ってツボにはまったようにまた笑うもんな女って
こんなに簡単に笑えるのって女だけだぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:55:46.25 ID:b0CzkRP3.net
このヒーラーは切ったけど、仲間がもう一人出来たら変わるかもなとは思ったわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:56:51.25 ID:I5ZFWo8m.net
モンスターが入れ替わりゲストじゃろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:57:02.65 ID:vix8kkop.net
アニメなんてとがった個性でなんぼだから阿波連も古見もあれで問題無いけど
古見のやまいとメイドラの才川とイルルの巨乳は度を越えてて不快だからなんとかしろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:57:12.13 ID:b0CzkRP3.net
今期は日月曜アニメが少ないわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:58:12.29 ID:N0iC/VmJ.net
ヒーラーは全編台詞を歌にして完全なミュージカルにすれば良かったのに

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:59:28.11 ID:0Hj63yVy.net
漫才芸にしてもコンビ感がない
吸死かまちかどくらいにハイテンポならまだ勢いで聞けたかも
でも一方的にヒーラーが人格攻撃してるだけで内容も不快

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:59:33.24 ID:18V2cuXp.net
ゼロから始める魔法の書の続編? が黎明期やろ?
あっちの方はシャキシャキ動いてたのに。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:59:34.73 ID:Sp3hukn0.net
最初に業務中に3人で歌い始めた時点でイラッとしたミュージカル駄目だわ自分

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:59:39.84 ID:8v+pei60.net
最近のアニメのキャラって全然面白くねえよな
決まり文句のようにデストロぉーイ!とか急なタイミングで発するキャラとか
もうちょっとそういう狙いまくったので個性つけて欲しいよな
普通なキャラばかりで食傷ぎみだわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:00:07.85 ID:2gOJ9G6e.net
もう一人ヒーラーにツッコむ人がいるといいなと

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:00:33.10 ID:TMoFMwxB.net
>>125
視聴者が患者になるぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:01:45.40 ID:I9eaAWZq.net
すまん、めんどくない方のヒーラーは今期俺の推しアニメになった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:02:07.37 ID:iqlHLM4m.net
今期OPは式守さん
EDは阿波連さんがいい感じだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:02:07.63 ID:4pD904Qj.net
毎日、最近のアニメはーで延々ひとり語りして楽しいの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:02:12.08 ID:KbyFg4Zq.net
歌う医療行為に突っ込めよ
怪我治しちゃうんだぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:02:38.21 ID:CZwVanhr.net
巨乳枠が必要だな
めんどうヒーラー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:02:46.30 ID:QxBCBVcF.net
俺はアラジンとか楽しんでたから余裕だけどミュージカル嫌いな男多いよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:04:24.84 ID:HKKGvWSy.net
>>135
まずその設定を疑問を一切抱かず受け入れられるかどうかがスタートライン
俺は挫折しちゃったよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:04:34.40 ID:I9eaAWZq.net
アラジンの頃のディズニーって作画が凄いことはそりゃ凄いんだけど
ヌメーッて感じで動くの気持ち悪いよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:05:14.64 ID:nOqYCz6n.net
メノウちゃんくらいしか歴史に残りそうなキャラがいない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:05:20.00 ID:6ncHef6J.net
>>135
ゲームやったことがないような発言だね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:09:53.07 ID:/jbnP+6c.net
ゼロ書の作画が良かったなんて記憶にねーぞ
丸い形した十字架しか印象に残ってなーわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:10:01.71 ID:HKgtF7KA.net
>>135
めんどくさい方なんか藁人形で治す訳だがw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:10:34.03 ID:iqlHLM4m.net
今期見れるレベルのアニメで面白いキャラがいるアニメ
まちまど
阿波連
イキリ骨太郎2
古見
かぐや
であいもん
スパイ
名古屋
じゃんたま
ぼのぼの
ポンクエ
デンジャラスライフハッカー
めっちゃ多いな最近のアニメ凄いじゃん個性的なキャラだらけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:11:18.02 ID:cH6jVIKF.net
めんどくさい方のヒーラーはのんのんびよりの吹雪の中での漫才回をずっとやってる感じだというニコニコのコメントを見てなるほどと思った
あの漫才回がダメだったヤツはヒーラーも合わないと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:12:00.96 ID:+shz0MHM.net
スパイ1話は中身はいいけど演出いまいちだったけど
2話はしっかりできてて面白かったから
1話で詰め込みすぎてただけだったか
個人的には持ち直したわ期待できる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:12:51.07 ID:NvkwmQ8P.net
ゼロ書はあの空気感が好きだった
黎明期は黎明期で面白いけどゼロ書とは少し違うかな
今期でいうと骸骨騎士がゼロ書の空気に似てる気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:13:30.37 ID:iqlHLM4m.net
ヒーラーは幼児向けアニメ風味がきつくて見るのやめたけど
歌う事で回復効果がある事が受け入れられないってどんだけだよ
んなもんゲームでも良くあるパターンだろ
たいりょくのうた
味方全体にリジェネをかける入手場所クレセントの町

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:14:28.23 ID:nOqYCz6n.net
ヒーラー・ガールは世界観が日本なのが悪いんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:17:31.31 ID:qZuQ1hml.net
歌の治療があるのに普通に救急車くるから戸惑うわ
まあ内容はわりと好きだからいいけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:19:35.92 ID:iqlHLM4m.net
歌や踊り歌舞伎とか能で神を呼んだり魔を鎮める設定とか普通に日本でもあるやん
曲や踊りでどうのこうのするアニメならプリンセスチュチュが名作だから見とけ
単に知識不足で歌でヒールなんてありきたりな展開が見た事ない設定だっただけだろw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:20:28.89 ID:SQZb/7nc.net
ヒーラーギャグ回だったな
まぁ毎回感動系だと胸焼けするからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:20:42.17 ID:/jbnP+6c.net
黎明期はゼロ書には足りなかったエロ担当のおっぱいキャラがいるのが好印象

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:22:19.83 ID:6ncHef6J.net
黎明はクドーくんのために見ている

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:23:41.79 ID:imml5Brp.net
ヒーラーはミュージカルだと思ってみてる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:29:50 ID:n+7b0sjg.net
モブええやん
勧めた人サンキューな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:31:33 ID:nOqYCz6n.net
恵まれたキャラデザから糞みたいなお話ならよく見るけど
乙女ゲーみたいに恵まれたお話から糞みたいなキャラデザは珍しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:36:10 ID:qKq6kdYF.net
黎明期は二話途中で切った
あまりにもつまらない
ゼロ書の面白さの半分以下

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:37:54 ID:6ncHef6J.net
>>158
どうつまらないのか書けや
切った報告だけならいらん興味ないんだわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:38:04 ID:gtALjEMV.net
モブは作画の悪さが庇護欲を誘ってるんじゃないか
作画が良すぎると逆に期待値爆上がりで嫌味に感じることあるから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:38:20 ID:K8XasjvE.net
乙女ゲーはロリとオッパイ両方備えてるのが嬉しい
しかもビッチとか今期最強キャラじゃね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:39:22 ID:l7C/Gof9.net
黎明期つまらないな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:41:29 ID:nOqYCz6n.net
黎明期は今期のレベルの低さならギリギリ切らないラインだった
褐色ちゃんがいいキャラしてる

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200