2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/17(日) 16:54:41 ID:RPG1ljL/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649345810/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 03:16:52.49 ID:PNvPwHyYr.net
局とアニメ会社のしくじりに公式が付き合う必要はないなと思った。
任天堂と株ポケが無事ならそれでいい。
ダイパまでは一括りに応援できたがBWから人材バラけて低予算化した時に、ああこういうことするんだ、て思って案の定下落したからね。
XYは作画頑張ってたし妖怪を社会現象にしたから応援してたけど、結果的に代表作を没落させて獲たヒットだから会社の将来性考えたら代表作を脅かしてはならないと学んだ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 03:27:58.76 ID:sA5iTail0.net
>>395
コナンは女子の扱いが醜すぎる
映画は男性陣をかっこよく見せるために蘭がヘタレ化、宮本は泥酔嘔吐させるし
今の女子は女子がかっこよく活躍する作品よりイケメンが輝けばそれでいいのかね?

ジャンプ作品もそんな感じだしあいにく少年漫画と土俵が違うしヒットしてるしそれでいいけど。

俺は男女見た目個性あるキャラがそれぞれ見せ場を作るキッズアニメの方が好きだけどね。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 04:49:52.15 ID:n7s6J9X70.net
>>353
SMと言えばナギサゴリ押しの弊害でスイレンのアシレーヌが今のOPに出演出来なくなってしまったのが本当に残念だなと思ったよ。
別個体だけどコハルのイーブイが目立ってるんだし無理にナギサ登場させる必要はなかったのに…。
自分もイーブイ好きだけど第9世代でもイーブイゴリ押しが続くのかと思うと辟易するね。

>>395
何でや古見さん面白いやろがい。
原作の方は三角関係みたいな展開で若干荒れてるみたいだけど…。
あとクッソどうでもいいけど古見さんに出てくる山井(古見さん大好きなサイコレズ)が好きな人ってポケモンで例えるならコハルとセレナを強制的にカップルにしてブヒブヒ言ってそう(偏見)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 05:55:28.24 ID:cwS53JCa0.net
サンムーンいい所は色々あったけどナギサの扱いはなんか下手だったな
今思うとこの辺からだんだん新無印の手持ちの出番の少なさに繋がってった気がする
アシマリとの合体技みたいなのもっと伸ばしてほしかったけどあれっきりだったし

自分も前はイーブイ結構好きだったけどここ数年は正直腹一杯だ
コハルのイーブイはバトルとかあんまりしないで
ほとんど連れ歩いてるだけだから余計にゴリ押しマスコット感が やたらあざとい仕草も多いし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-A4uI [124.142.173.62]):2022/04/24(日) 06:24:41 ID:n7s6J9X70.net
>>286
アローラベトベターはタッパ(スカル団のアニキ)の少年時代の回想シーンで出てたよ。
サトシが直接目にする場面はなかったけど。
アローラベトベトンはパンケーキレースの回が初登場で、
カントーでタケシカスミと再会する回でもサトシの原種ベトベトンと比較する場面に出てた。
あとブルガンの手下のリベンジャーズの手持ちとしても出てたな。
集団でロイヤルマスクのガオガエンをいじめてたような。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 07:43:48.59 ID:0GlFqg+Nd.net
◥θ┴θ◤

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:22:11.78 ID:IMekKpGp0.net
ユウリ出してマジで
♀主を世代別に割り振ると凶作だわ(´・ω・`)
第2:クリス
第3:ハルカ
第4:ヒカリ、コトネ
第5:なし
第6:セレナ
第7:なし
第8:なし?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-gBP2 [133.106.60.225]):2022/04/24(日) 08:56:31 ID:qLWBE1bVM.net
ゲームのボリュームが大きくなるに連れてアニメで消化すべき要素がどんどん増えてってるからなあ
AGの頃なんてポケモンの修行回とか引っ張ってたくらいなのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-dMjb [58.89.171.34]):2022/04/24(日) 09:12:38 ID:IMekKpGp0.net
あれ?クリスだっけ?マリナだっけ?
ごっちゃになってる
当時満足に観れる地域じゃなかったもんで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-ENjW [223.216.200.150]):2022/04/24(日) 09:27:51 ID:uzDrOBPo0.net
出ても踏み台にしかならないから出ない方が幸せだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-lzk6 [126.2.135.221]):2022/04/24(日) 09:28:44 ID:I5oySpVs0.net
マリナ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:16:58.17 ID:IMekKpGp0.net
>>408
バトル関係でならなければおk

>>409
そっちか
申し訳ない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b7d-5pfM [218.220.141.213]):2022/04/24(日) 11:10:53 ID:wkuRcYRn0.net
>>324
他はどうでもいいけどハルマサは1クールくらい出してもバチは当たらないでしょ
今年AG20周年なのと絶対呼ばれる筈だったRSリメで呼ばれなかった分も勘定すれば妥当

マサトなんて降りて16年声優すら一度も呼ばれてないし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-VXkF [14.133.100.208]):2022/04/24(日) 11:19:53 ID:aAlXNPvL0.net
https://i.imgur.com/0AWIXfQ.jpg
なんかノリが軽い感じやなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-Zieu [114.148.190.128]):2022/04/24(日) 11:25:04 ID:7Dk1CS3k0.net
>>412
エンテイの映画でサトシが落下死しそうになったときのリザードンやウルトラホールをこじ開けて進化して会いに来たアーゴヨンみたいな再会かと思ったらトラクターの荷台に積まれて運ばれたヌメルゴンみたいな雑な再会だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c6-MOU1 [122.50.50.174]):2022/04/24(日) 11:29:59 ID:n/u4QzeO0.net
>>398
蔑ろにされたのはどっちかというと当時OLMで妖怪が一番人気だったにもかかわらず
ポケモンXYの方に作画リソースを突っ込まれた妖怪の方では?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DzXW [106.146.13.90]):2022/04/24(日) 11:32:46 ID:bgFpvftqa.net
妖カスアニメはもう本当に終わってくれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-lzk6 [126.2.153.91]):2022/04/24(日) 11:32:54 ID:9NzokGch0.net
>>414
同じテレ東50周年記念番組だったけどポケモンの方が売れると思われてたんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c6-MOU1 [122.50.50.174]):2022/04/24(日) 11:34:09 ID:n/u4QzeO0.net
>>400
映画ならポケモンも大して女キャラ扱い良くなくない?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-lzk6 [126.2.153.91]):2022/04/24(日) 11:41:04 ID:9NzokGch0.net
>>417
ゲストヒロインが目立てばまだいい方だけどもうテレビのヒロインが映画に出ることすらなくなったのがな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:48:22.67 ID:9NzokGch0.net
アニポケ映画の方もステレオタイプのイケメンゲストはほとんど出てこないからな
ショタでも悪役でもない独身で身も心もかっこいいイケメンってもういつ以来出てないっけ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 12:04:12.47 ID:CIXTCkHOM.net
サトシにイラつきそうな回になりそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 12:23:20.13 ID:IYTSUuYhr.net
クレしんの天カスは夏公開でライバル不在で17億

鬼滅に押されてコロナで緊急事態宣言食らって冬公開になったポケモンはなんだかんだ20億

果たしてポケモン映画は本当に不要なのか?

株ポケの意思が強いんだろうな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 12:30:12.34 ID:KryKqUz9M.net
制作予算と宣伝費にかなりの差があるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-HyWC [126.166.231.209]):2022/04/24(日) 12:39:47 ID:IYTSUuYhr.net
ゲストはあっちの方が売れっ子芸人や歌手使ったり豪華なのよ

こっちはトータス松本や木村カエラとかいつの時代の人よてのをねじ込まれる。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-HyWC [126.166.231.209]):2022/04/24(日) 12:45:53 ID:IYTSUuYhr.net
アニポケはいくら映像に力入れても制作費から中川翔子は必ず使えとか、起用する芸能人で作品作りしろ!て制約で損してるんだわ。
メインに必ず芸能人だから他の作品みたいにちょいキャラで起用とかできない。
プロ声優がちょいキャラやらされたりする。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-2PXY [49.98.167.6]):2022/04/24(日) 12:56:49 ID:XQjMrqgOd.net
入場者プレゼントあれこれつけたポケモンがクレしんなんかと良い勝負してるようじゃ切られて当然だろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-LeJC [111.239.185.243]):2022/04/24(日) 13:56:02 ID:Ib3n/VGoa.net
>>421
ユニバーサルから株ポケに「映画?私らの力で何とでもなりますよ」って提言されている可能性あるかな
ユニバーサルと組んでメリットあるのかどうか知らないけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-fLUy [111.104.247.131]):2022/04/24(日) 14:14:19 ID:/GEMwzu10.net
ほんと陰謀論とか誰かのせいにするのが好きな人が多いなあ
ただ単にポケモン映画の集客力が無くなったそれだけのことじゃないか
誰が悪いか?それはアニメポケモンだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-dMjb [58.89.171.34]):2022/04/24(日) 14:25:03 ID:IMekKpGp0.net
ヨクバリスな事書くが

28日のポケファンにはキバナ戦以外の事も掲載されてほしい
950円もするんだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-oz5W [106.161.192.179]):2022/04/24(日) 14:40:32 ID:mfwE86WBa.net
アローラ組が出る映画も観てみたかったよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-LXFS [106.130.227.63]):2022/04/24(日) 14:56:51 ID:FGa32IKia.net
妖カスぼっちはゲームもアニメも死に体と聞くが実際どうなの?

>>412
>>413
仲間なんだから軽いノリの再会でいいじゃん
そんな所までドラマ性を求めるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-HyWC [126.166.238.92]):2022/04/24(日) 15:06:25 ID:0FS8/uRAr.net
興行収入スレじゃポケモン待望論出てるな。
427みたいにやたらネガティブな反論するのがいるが。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3d-5W80 [153.191.112.191]):2022/04/24(日) 15:06:36 ID:nyeSOWiX0.net
そう思うとセレナはなかなかドラマ性あったな
アイリスもチャンピオンとなっての再会は割りかし良かった
あとはどうだろ…ミュウツーとか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6762-VqzG [1.0.91.27]):2022/04/24(日) 15:16:07 ID:Cq73ksZv0.net
映画作っても稼げないんじゃメリットないもんな
マジでサトシ抜きのレジェンズ映画とかしてほしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 15:45:22.97 ID:ZkGgFDJK0.net
アカギ救われてよかったですね!
絶対死ぬと思いました

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 15:49:15.37 ID:ddB1x3di0.net
映画どうなってるんだろうな
ココが延期だからその次のやつまでは作ってるはずだが
次やるとしたらスカーレットバイオレットベースの映画になるかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 15:51:40.75 ID:ZkGgFDJK0.net
>>435
ココちゃんよく幾月みたいにくるわなかったよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 15:59:41.76 ID:NNaDcLijd.net
>>432
ミュウツー覚醒でボツになった偽予告シーンのオマージュっぽかったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-dMjb [58.89.171.34]):2022/04/24(日) 17:32:51 ID:IMekKpGp0.net
まあ、予想の範疇やな
https://pbs.twimg.com/media/FRA5JR5VsAAVUcm.jpg

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-q4I8 [126.3.3.114]):2022/04/24(日) 17:51:52 ID:sA5iTail0.net
コナンとポケモンてキャストはそんなに険悪じゃなさそう。

オリーブに佐藤刑事
ドラセナに若狭
だし

平野さんはTwitterで告知するぐらい嬉しかったとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaf-Oioy [49.98.11.181]):2022/04/24(日) 17:53:23 ID:ZzVKiOlBd.net
萩原の声聞き覚えあると思ったら、キャスト見て納得

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 18:06:53.23 ID:sA5iTail0.net
大谷と林原て下手したら新一と蘭よりギャラ貰ってるだろ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 18:13:35.64 ID:uHdAOwqi0.net
>>433
映画は特典次第じゃね?
レジェンズを映画化して、レジェンズでは手に入らない色違い伝説ガチャにポケモンGOの特典までつけたらココよりは稼げそうだがな
まぁそれをやるべきだったのが今年の夏までの話だがな。SV出たら意味のない特典になるからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 18:30:49.47 ID:DQ2JYV/I0.net
>>430
妖カスは結局スマブラに出られなかったしな(笑)
スピリッツイベやMiiコスすらも無し

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f387-4FsB [210.2.203.36]):2022/04/24(日) 18:54:00 ID:ZkGgFDJK0.net
リメリクには救われる追加ストーリーあるそうです
知恵袋の噂です

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-cviT [211.17.22.61]):2022/04/24(日) 19:08:58 ID:5LN6rIlEM.net
別に妖怪が好きなわけではないがなんで妖怪ウォッチにこんな攻撃的なんだろうな

興行でミュウツーの逆襲を越えられたから?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:17:39.68 ID:7XYhXoMad.net
>>445
妖怪ウォッチのせいで第6世代が被害を被ったせいじゃね?
Zを開発断念したのはもちろん映画も当時の興行収入ワースト記録更新、第1世代から展開してきた伝統あるグッズ・ポケモンキッズの打ち切り(その後第7世代で復活)、マックのカレンダーをポケモンから妖怪に鞍替えされるなど酷い有様だった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:31:04.06 ID:/GEMwzu10.net
その時ポケモンが妖怪より弱かっただけそれを相手が悪いなんていうのは
見苦しいぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:36:59.25 ID:MblapaZN0.net
6世代のゲームは内容がスカスカだから負けるのは当然だ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Oioy [1.75.250.227]):2022/04/24(日) 19:49:30 ID:hHjlXzmKd.net
>>445
確かにな
その後落ち目になったのは妖怪の方なんだから蒸し返す必要もないのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-lzk6 [126.2.148.163]):2022/04/24(日) 19:55:15 ID:+w9Q97iq0.net
単にクール路線が子供にウケなかっただけでは

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3d-5W80 [153.191.112.191]):2022/04/24(日) 19:58:58 ID:nyeSOWiX0.net
確かに何かしら負けたからと言って妖怪に攻撃的になるのはかなり見苦しいものがある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-Zieu [114.148.190.128]):2022/04/24(日) 20:01:21 ID:7Dk1CS3k0.net
マクドナルドがポケモンカレンダーじゃなくて妖怪ウォッチカレンダーを販売したのは愚策だったわね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-Hs1p [14.9.145.160]):2022/04/24(日) 20:04:11 ID:rs4CjR0c0.net
妖怪なんてどうせただの一過性のブームなのは誰の目にも明らかなのに天下のポケモンが妖怪のケツなんか追って路線変更したのが情けなくて仕方ない
案の定妖怪ブームが去った後残ったのは新無印とかいうそびえたつ糞だった
情けなくて仕方がない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-DzXW [36.12.213.138]):2022/04/24(日) 20:12:14 ID:DQ2JYV/I0.net
一過性の妖カスをスマブラSPに参戦させずにSMのガオガエン出したのは正解でしたわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6f-cviT [119.24.161.121]):2022/04/24(日) 20:13:17 ID:WAaAP7ge0.net
下見てばっかで情けないなほんと
マリオやゼルダに天下取られるわけだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:23:48.27 ID:JZM04XlD0.net
皆様、初めまして、こんばんは。
南無真如

今日、真如継主様ワンハートセレモニーの、ポケモンが秋田県で朝7時25分頃にやっていて、最後の方で任天堂のcmが流れていましたが、何のcmかわかる方いますか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:49:15.50 ID:ZkGgFDJK0.net
皆様最新作で忘れてるけど
ヒトカゲが死にそうなのを救ったのはよかった
あれだけでも見てほしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-uDxq [49.98.116.226]):2022/04/24(日) 21:02:27 ID:ruo+4ePVd.net
ポケモンのライバルはカービィ
マリオたちに勝てるわけ無いだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f387-4FsB [210.2.203.36]):2022/04/24(日) 21:17:27 ID:ZkGgFDJK0.net
面白い!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-y5qT [49.98.128.73]):2022/04/24(日) 21:36:40 ID:PRHYYZyUd.net
まぁ5chだしガイジの一人や二人くらい沸くわな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f387-4FsB [210.2.203.36]):2022/04/24(日) 21:43:08 ID:ZkGgFDJK0.net
最新作決まってよかったな
明日仕事休みによかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-CJWu [60.138.231.118]):2022/04/24(日) 22:07:03 ID:62abc+Ny0.net
何か変なのいるなと思ったらまちカドまぞくスレにいるのと同じ奴か

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c6-MOU1 [122.50.50.174]):2022/04/24(日) 22:15:53 ID:n/u4QzeO0.net
妖怪のおかげで天狗になってたポケモン全体が気合を入れ直してくれた感じはあると思う







アニメ以外は

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-A4uI [124.142.173.62]):2022/04/24(日) 22:50:33 ID:n7s6J9X70.net
今日ふと思ったんだけどソニアってゴウと関わる機会が多い反面サトシと関わる機会はほぼ皆無じゃね。
ソニアがサトシに少年時代のダンデの面影を重ねるくだりとか、あってもよさそうなのに。

>>438
なんか凄く当たり障りのない無難な内容で草。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM1f-cviT [153.249.122.209]):2022/04/24(日) 23:15:22 ID:zXYP0r/sM.net
別にこのシリーズを評価してるわけじゃなくてXY&Zになった時に海外で支持得られてても明確にテレビアニメ側に利益が発生してなかったら予算カットされまくるってアニメ業界ほんとキツいよな
https://i.imgur.com/3erNTm2.jpg

サトシの初四天王撃破回がこれ
https://i.imgur.com/P12jwIa.gif

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-zH0q [27.138.80.200]):2022/04/24(日) 23:34:34 ID:TyxWwZH+0.net
日本は今日も平和だな
良き哉
良き哉

>>465
言う程そこまで悪くもない
要求が大きいんだよ
謙虚になれ
自重しろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-HyWC [126.166.249.31]):2022/04/25(月) 00:00:53 ID:2Pbc3oqJr.net
ダイパリメイクとアルセウスで本家はかなり稼いだろうからそれをテレビや映画シリーズの予算に充てられればいいだろう。USJのテーマパークも控えてるし。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-2PXY [49.98.164.64]):2022/04/25(月) 00:26:48 ID:ZJW+YV/gd.net
サトシで続けてる間は予算増やす必要もないな
続投派曰くサトシがいることによる最低限の人気が維持できりゃいいらしいし
こんな脳死視聴者に真面目に向き合のも馬鹿らしいとアニメ制作費減らした株ポケもOLMもよくわかってらっしゃる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-hyqG [126.3.3.114]):2022/04/25(月) 00:35:24 ID:2/8KXhls0.net
小学館なんてコナンの興行収入でイキろうが赤字で助けて任天堂の出版社にライセンス預けるのもアホらしい。
任天堂と株ポケ主体でアニメ製作してくれる場所に委託するのがいいだろう。
スパイファミリーのWITはみん物共同製作したしテレ東もポケモンの将来考えるならここに託してみたら如何?
進撃終わったらあそこも食い扶持なくすとこだし。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 01:08:06.12 ID:V1XR1eDzr.net
>>315
良い画像だな
ゴウおじ煽る時に使わせて貰うわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 02:02:41.77 ID:mjiNYhMI0.net
>>442
いやだから内容で売れよ
オマケつけりゃ売れるってそれで良いのかよ
「アニメ作品としての価値」は全く上がらないぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 05:04:19.73 ID:s5De7RH20.net
ドラセナ戦でネギガナイトがチルタリス倒した直後に戦闘不能になってたけどあれって公式の戦績記録的には一体どう言う扱いになるんだろうか。
wiki見たら相打ち判定になってたけれども。

>>465
マジで新無印ってXYの頃と比べて予算削減されてんのかね。
XYで作画枚数の制限が撤廃されて、SMでも相変わらず制限はなかったって話は聞いたことあるけど新無印はどうなんだろうか。
具体的にアニポケの予算てどんな感じなんだろうね。
DPが滅茶苦茶低予算だったって話は有名だろうけど。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-zH0q [27.138.80.200]):2022/04/25(月) 11:21:36 ID:DPGK9rvw0.net
SM、新無印の作画ってそこまで悪いかね
確かにXYと比較すると見劣りする部分も多々あるがそれでも許容範囲内だけどなぁ

>>468
サトシ切ったら冗談抜きでアニポケ死ぬと思うぞ
確かにサトシで続ける弊害もあるんだろうけどそれ以上にサトシで続ける事によって得られる恩恵の方が大きいと思う
今こうして過去要素を積極的に扱えるのはサトシが居るからだろうしそれによって現に沢山の古参ファン釣れてるんだからサトシが存在する事の重要性をスタッフは理解しただろう
何よりサトシ自身のキャラ人気も高いしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-fLUy [111.104.247.131]):2022/04/25(月) 11:33:56 ID:178ywCNS0.net
>>473
過去要素使えるのなんて今回だけだからそれを使い切ったサトシになにが残るん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-+atm [49.104.58.150]):2022/04/25(月) 11:34:57 ID:jETcGVTHd.net
人気高い(数字には出ない)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-5W80 [1.79.87.93]):2022/04/25(月) 11:40:25 ID:e2SGON5Ed.net
サトシの集大成目当てで新無印見てるサトシ関連にしか興味無い俺だが
確かに全部やり切ったらもうサトシのお話はこれにて了で特に問題無いようにも思える
問題はやり切ってくれるかだが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-VXkF [14.133.100.208]):2022/04/25(月) 11:44:37 ID:h3UUq7FY0.net
リザードンとかゲッコウガとかピジョットとか使って優勝目指すサトシが見たかったのに
ルカリオゲンガーカイリューとかどっから湧いてきたんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-+atm [49.104.58.150]):2022/04/25(月) 12:09:13 ID:jETcGVTHd.net
リザゲコはともかくピジョットとか呼ばれて今さら迷惑じゃないのか
もうサトシ待つの諦めて家庭を築いてるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-qkZ+ [126.147.180.230]):2022/04/25(月) 12:13:34 ID:QmIlK1xa0.net
主人公変更して人気を継続ってのはほぼ不可能に近いからな
デジモンや妖怪見たいに地獄の底から引きずってオワコン化するのは目に見えるというか
ただ映画もなく、アニメ抜きでもコンテンツを継続出来るレベルで
ポケモンってブランドがあるから
主人公変更以前にアニメポケモンを終わらせる可能性は否定出来ない部分はある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFaf-lzk6 [49.106.188.117]):2022/04/25(月) 12:26:47 ID:UM1VcI/gF.net
だからもう継続させる人気なんて残ってないだろ今現在
落とす数字もない、終わらせる映画もない、失敗するリスクが無いんだって

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 12:35:02.69 ID:fssb7x4md.net
>>473
俺が言いたいのはサトシ続投派はこれ以上株ポケやOLMがこのアニメに力を入れてくれることは望むなよってだけだ
手抜きでもサトシがいることで常に一定数ついてきてくれるアニメに労力割くのは金と人材の無駄だからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 12:37:42.14 ID:I9B8VbwdM.net
テレビシリーズ終わらせてウェブアニメ一本に絞るかもしれんね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 12:38:08.76 ID:3ij3zhv30.net
あの凄まじい数のゲーム買ってる人のほとんどはサトシを重要視してないし
サトシがいなくてもポケモンのアニメ自体は作れるしゲームは売れる
今みたいなほぼ無いに等しい視聴率を心配する必要はないし
関連グッズはポケモン自体が居れば売れる
アニメで使ったグッズだから売れるようなものは今のアニメにはもうないよ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 12:40:02.16 ID:oiy/2HW3M.net
>>482
映画はやってくれるよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 12:45:12.44 ID:oiy/2HW3M.net
>>482
TV媒体での宣伝はどうする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-ENjW [223.216.200.150]):2022/04/25(月) 13:46:22 ID:mjiNYhMI0.net
>>485
海外じゃそんな物ないのに成功してるよ
日本が無意味なもん続けてるだけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-LXFS [106.130.226.34]):2022/04/25(月) 14:58:06 ID:MGXuvmMfa.net
無印の初期からアニポケ見てる人って今だと何歳くらいになってるんだろう
ずっとアニポケ見続けてる人いるんかね

>>483
ゲームやらない、アニメだけ見てるって層も居るんでねーの
何にせよアニポケ軽視する原作厨は嫌いだなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-fXWg [14.9.72.128]):2022/04/25(月) 15:20:54 ID:fFUqEmGV0.net
目に見える最大火力無視して最強目指してますはないんだって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-fLUy [219.126.216.80]):2022/04/25(月) 15:21:22 ID:3ij3zhv30.net
>>487
原作厨って言い方が出る事態がもう病んでるんだよなコンテンツとして
ゲームしない子供もいるだろうし、アニメはやればいいんだよ、
でもサトシを使い続けることで過去に累積した数々をサトシのために果たす事がもう苦しくなってるだろ
新無印でリセットスタートするかと想いきや、実際は剣盾発売後の2年全部使い果たしてサトシの過去のあれこれに奔走する結果になってしまった
それも当のサトシファンには食い足りない過去の手持ちを出してほしかったって文句が出てる
もう新無印のこの流れならきれいに精算して新しいキャラクターと舞台のアニメやればいいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-5W80 [1.75.4.12]):2022/04/25(月) 16:29:41 ID:QX8C737pd.net
無印初期のアニポケは見てたけど金銀編の途中から全く見なくなってまとめで近況知るだけになってたけど
なんか集大成っぽいというので20年以上ぶりに新無印編見始めた俺が居るぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-3dsd [126.67.115.117]):2022/04/25(月) 16:38:45 ID:b+sRrurj0.net
前半は何がしたいのか分からないクソだったが後半になるにつれて過去キャラどんどんでてきて盛り上がってるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-Zieu [114.148.190.128]):2022/04/25(月) 16:43:28 ID:LFr7vgKx0.net
前半はゴウがサトシの相棒になるために色々なところを見て回ったりするための話だぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6f-cviT [153.154.125.203]):2022/04/25(月) 17:10:41 ID:wo6k05w5M.net
BWの頃みたいに作画枚数制限でもまたかけられたんじゃね
時代に逆行してるけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6762-VqzG [1.0.91.27]):2022/04/25(月) 17:10:59 ID:JCzQLAwU0.net
ダンデとかシロナとか別にサトシ一切関係なくゲームで人気の原作キャラなのに、それをサトシのおかげとか凄いな信者の脳は
むしろ原作キャラ出演のおかげで新無印見られてるようなもんだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6762-VqzG [1.0.91.27]):2022/04/25(月) 17:14:39 ID:JCzQLAwU0.net
サトシのサの字も出てこないゲームはずっと売れ続けてる、サトシ主人公の映画は歴代最低興行収入記録更新し続けてるのがサトシの需要はそんなない証拠だろ
ピカチュウが大谷育江から電子音に戻っても、戻してなんて言う奴一人も現れなかったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8f-rX7b [49.96.243.43]):2022/04/25(月) 18:34:27 ID:xfGhdtxnd.net
視聴率は最早3%が当たり前、最近のシリーズはレビューも低評価でサトシ以外の外伝アニメは概ね高評価、再生回数を見ても原作キャラが出た回だけ伸びてて大会以外のサトシ回は全く伸びない、過去最低の興行で毎年公開してた映画路線すら止まってる


何がサトシのお陰でアニメ続いてるだよアニメだけオワコンになってる元凶だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-Zieu [114.148.190.128]):2022/04/25(月) 18:47:01 ID:LFr7vgKx0.net
ポケモンの社長が書いたポケモンのマーケティングの本だとアニポケは最初作るの反対だったらしい
アニメが終わるとゲームの人気も下がる可能性が高いとか
実際どうなんだろうね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2f-BTXM [1.66.103.40]):2022/04/25(月) 18:49:40 ID:ZPn10+lwd.net
>>487
それは俺だ
年齢はサトシと同い年と言っておく

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200