2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:53:24.15 ID:/YqGwrG10.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650068451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:54:00.43 ID:/YqGwrG10.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1648564568/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王7【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1647641229/

◆今後のサブタイ
第74話 大勇者の復活 4/23
第75話 破邪の秘法 4/30
第76話 正義の快進撃 5/7
第77話 もうひとりの勇者 5/14

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:08:50.55 ID:6DNm8xXAd.net
73回の放送は力が入ってるのが伝わってきたけど、
次回予告を見て愕然とした
完全に作画が落ちてねーか?
フローラ様とかなんだありゃ?
加えて前スレでも「次回は手抜き」みたいな書き込みが散見されて
「あーやっぱりそうなのかー!」とちょっとショック
これってやっぱ作り直してねーか???

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV):2022/04/17(日) 15:19:32 ID:nwooDISR0.net
おまそう

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe7-8pPm):2022/04/17(日) 15:19:52 ID:we04Y3DD0.net
来週はヒュンケルが叛逆するところあたりまでかねぇ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f1-Ug9R):2022/04/17(日) 15:20:37 ID:szJxbiQ40.net
>>3
製作陣が敢えて最後にぶっこんだツッコミどころに踊らされるのも気分いい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7da-P8OZ):2022/04/17(日) 15:24:06 ID:KBov13NR0.net
予告のフローラの肩パットとかギャグみたいに見えたな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-0oAO):2022/04/17(日) 15:31:20 ID:/0jTkfvK0.net
作り直しで今回みたいなクオリティが出せるわけないし作画監督の人がTwitterに落書き上げまくる余裕があるからそれはないだろう
単純に力尽きただけだと思われる
重要回にちゃんと力入れてくれるんならこのくらいはしょうがないね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-t7K9):2022/04/17(日) 15:34:20 ID:1mtlx5iu0.net
今までだって省エネ回は何度もあったでしょうに

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-x6XE):2022/04/17(日) 15:34:21 ID:YbroWhhx0.net
神作画回の後比較して作画レベル落ちるのは当たり前だけど別に次回特別変とも思わないが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-t7K9):2022/04/17(日) 15:37:42 ID:1mtlx5iu0.net
というかデカい肩パットは90年代ファンタジーの流行りであって東映が悪い訳ではない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-XhrW):2022/04/17(日) 15:38:50 ID:pZYOjaA/0.net
「省エネ回」ってのが単純におかしいよな
それってただムラがあるだけなのに…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b722-CXzy):2022/04/17(日) 15:43:43 ID:+FmUZoLK0.net
30年待って良かったよ。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:58:55.51 ID:nwooDISR0.net
最近なんてちょっと出来のいい回があるとそれが基準になって
それに満たない回をクソ回呼ばわりする厄介が当たり前のようにいるからなぁ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:02:47.33 ID:hCTEhQ7yM.net
出来のいい回も悪い回も単価は同じということに気づけ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-3TZL):2022/04/17(日) 16:24:25 ID:oyas8vAJd.net
気合入れる回は上手い作画マンがメインで省エネ回は新人や下手クソな原画マンが担当しているだけだよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-EdYG):2022/04/17(日) 16:28:36 ID:QzkZ+pv60.net
おにこぞう出ないのかなあ
魔界の魔物も説得可能なのは残してほしかった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-+1fN):2022/04/17(日) 16:29:11 ID:m33vO3rX0.net
超魔ゾンビの回まで出ないだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-l0Gl):2022/04/17(日) 16:31:26 ID:k1wTM+0j0.net
自分は一切傷つかず思い通りに動かせてなおかつ一方的に敵をいたぶれる、そんな能力!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-dhtY):2022/04/17(日) 16:37:00 ID:Bpm7tpRK0.net
>>19
確かに理想だよなぁと思ってしまった中学生ワイ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f6TJ):2022/04/17(日) 16:43:15 ID:8vtgHJ+9d.net
>>19
ワシは闘うのが好きなんじゃない!
勝つのが好きなんじゃよぅ!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-X/6k):2022/04/17(日) 16:44:46 ID:Q67qpBpV0.net
>>19
作者がザボエラを嫌われ役にするためにこんな言い方させたんだろうけど
要するに自分に負担をかけずに攻撃力と防御力を高くすれば良いから普通の理想形だと思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Rmpw):2022/04/17(日) 16:45:27 ID:bx3XT8UFa.net
>>19
それラーハルトじゃね?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-0oAO):2022/04/17(日) 16:46:58 ID:+b+Q3xZI0.net
>>23
思いっきり渾身の一撃を喰らっちゃってますやん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-o4VM):2022/04/17(日) 16:51:24 ID:t7YMizVt0.net
次はワニ回か
2週に渡って放送っぽいな
流石に1話で全部まとめるのは無理か
あそこら辺はつまらないから個人的に早く消化してほしい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9773-Y8cZ):2022/04/17(日) 16:54:10 ID:WgVrQUJE0.net
キルバーンの返り血がアバンに当たってたら燃えて死んでたのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-TF7s):2022/04/17(日) 16:58:18 ID:5t9jlOMKM.net
クロコって鍾離なのかよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:07:39.03 ID:szJxbiQ40.net
>>26
ヘルズクローもすごいで

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:13:15.32 ID:dbkqVtu00.net
>>26
でも高熱のわりにあまり熱そうではなかったよな
血の色はマグマ意識してたけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:27:29.75 ID:8UbwJ+HL0.net
>>19
しかも脳波コントロールできる!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:27:46.26 ID:nwooDISR0.net
>>17
セリフこそ無かったが既に登場済み、今後の出番に期待だな
https://i.imgur.com/GMdC5HU.jpg

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-X/6k):2022/04/17(日) 17:49:26 ID:Q67qpBpV0.net
>>26
漫画的に多少ダメージを負うにしても死にはしないだろう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-V7rE):2022/04/17(日) 17:49:41 ID:TTkA2RoX0.net
魔法剣ヒャダインを鞘に収めて強化してから魔界の炎を切り裂く勇者ダイでお願いします

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3d-blNE):2022/04/17(日) 17:50:39 ID:qYW0YJ1b0.net
原作読み通してなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:56:36.85 ID:f/V7+c5Nr.net
え、アバン復活してすぐ地上の話だったっけ?
猿芝居からのヒュンケルの離脱まではやってから超魔ゾンビ誕生だったはず

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:57:36.76 ID:9zvp4uNY0.net
このクオリティでこのシーンを見れる時が来るとは思わなかったわ
制作スタッフ本当にありがとう


さて、ハドラー株はこれ以上は上がること無いだろうし売り時だな!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:00:02.79 ID:L+weI9xb0.net
当時は思ったもんだ
ハドラーのように生き方を変えて悔いのないように生きようと
でも今振り返っても何一つ変わっちゃいなかった…神様に願っても何の願いも叶えてくれそうもないちっぽけな悪魔のままだ…仲間もライバルもいねぇ(´;ω;`)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:00:15.36 ID:ZOljqaCf0.net
死んだので売れませんよ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:01:09.02 ID:5tI7RLKS0.net
まぎれもなく神回やった
あとは閃光までお預けか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:10:08.35 ID:dLfCCh1N0.net
まだ我輩の出番が残っとる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:12:51.18 ID:GVqreFc80.net
今更だけどミナカトールやアバンのあれの五芒星はなんでお花になったん?
何かマズイんか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:12:54.49 ID:uNsGHTXu0.net
今回、超クオリティで感動したワイ
しかしアバン先生でっけえな
慎重190はありそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:14:24.14 ID:1lf92+Px0.net
感動するって意味なら閃光かゴメの所だろうけど
熱い意味なら天地魔闘破りだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-0oAO):2022/04/17(日) 18:16:37 ID:+b+Q3xZI0.net
感動とは違うけどジーンとするシーンはザボエラ撃破の時

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-X/6k):2022/04/17(日) 18:21:31 ID:Q67qpBpV0.net
ワンシーンとしてならアバカムと真大魔王バーン降臨も楽しみ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-fNw1):2022/04/17(日) 18:21:56 ID:8Wgrn0bP0.net
一番激熱シーンはポップの「これが俺たち人間の生き方だ」だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-t7K9):2022/04/17(日) 18:24:41 ID:1mtlx5iu0.net
>>41
六芒星はユダヤのシンボルだからそれを勝手に悪の象徴にするのはまずくてデザイン変更
それにつられて五芒星のデザインも変更ってとこだと思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-8pPm):2022/04/17(日) 18:34:09 ID:xlCHsrI+0.net
花の五芒星はコンパスで書けそうだな
算数の図形問題によく出てきそうなデザイン

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-3+h/):2022/04/17(日) 18:34:55 ID:0YL8LtYB0.net
>>47
六芒星は第2次世界大戦時のユダヤ人差別を想起させる為、使用しないって話らしい
いずれにせよアニメのダイでは五芒星・六芒星共に出ないだろうね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1728-RRZi):2022/04/17(日) 18:41:34 ID:/YqGwrG10.net
ハドラーの最期の次に絶対泣くシーンは神の涙だな
毎回OPのラストだけで涙腺ヤバいんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f1-Ug9R):2022/04/17(日) 18:51:08 ID:szJxbiQ40.net
>>47
悪魔くんがまたアニメ化するって話あったけど
魔方陣の形も変わるってことかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-8pPm):2022/04/17(日) 18:52:51 ID:xlCHsrI+0.net
(問)
花の五芒星全体を半径1の円とする。
この図形で使われているすべての曲線の長さの和を求めよ。

うーん算数というより、高校数学レベルだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:01:08.62 ID:0YL8LtYB0.net
>>50
俺は「お前を倒して、この地上を去る」かな...あそこ凄い好き

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:10:46.62 ID:PYWFgD4md.net
今回地味に思ったけど、キルバーンが花火が弾けて消える儚さと美しさみたいなの好きなのって
そこに感じ入る感性があるのが転じて人間の怖さを知ってるっていう伏線なのかしら

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:11:47.54 ID:0YU4N8l+0.net
キルバーンの声の人って、
同じような声というか演技のキャラって他にやってます?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:13:59.38 ID:ygog1mqm0.net
どうせダイの事だからあの後は天界を活動拠点として竜の騎士として目立たない善行してたりヴェルザー以外のもう一人の悪について探ったりしてるんだろ。
とっくに復活してる真魔剛竜剣あるから武器には困らんしダイの剣はそのままで。
正統継承者になったのなら完璧な竜魔人化が100%中の100%の可能性ある。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5730-wSY+):2022/04/17(日) 19:17:39 ID:wCb7Bu450.net
>>55
同じような声で自分が知ってるのはハガレンのゾルフ・J・キンブリー
最初キルバーンの声聞いてなんか似てるなと思って調べてみたらドンピシャだった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-I6FB):2022/04/17(日) 19:20:21 ID:RHvhQSjsd.net
あれ原作でもこんなとこでアバン復活してるんだったか知らんけどキルバーンはんの小物感wまさかあれで退場せんやろけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/17(日) 19:24:35 ID:6kjgbGzw0.net
んぬぁーぜだぁぁぁ!?!?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-knTM):2022/04/17(日) 19:25:16 ID:tgEg//iJ0.net
燃え尽きろ〜、ゴミめぇ〜

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-X/6k):2022/04/17(日) 19:28:03 ID:Q67qpBpV0.net
>>58
死神が殺されちゃあシャレにならない
もちろん生きているさ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/17(日) 19:29:26 ID:6kjgbGzw0.net
ダイ好きTVに吉野さん呼んで、キルバーンの芝居(全体的な)をああいうスタンスにした経緯を聞いてほしい
立場上魔王軍座談会にも加われないしw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-JMyq):2022/04/17(日) 19:30:22 ID:ZOljqaCf0.net
>>58
まあピエロの使い魔が本体でさされたのは人形なんでね。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe7-8pPm):2022/04/17(日) 19:30:27 ID:we04Y3DD0.net
なんか勝ったダイよりも敗けたハドラーの方が体力余ってんじゃないかと錯覚する

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-X/6k):2022/04/17(日) 19:34:38 ID:uaZ4a7zA0.net
命の炎を燃やして動いてたから動かなくなる時は消滅するとき

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3711-EdYG):2022/04/17(日) 19:38:59 ID:8qG7CmVb0.net
ハドラー「我が生涯に一片の悔いなし!!」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:53:50.48 ID:/C+yM4Ji0.net
テレビ見てるとダイ大の曲すごい聞くけど林ゆうきさんもそういうところは結構積極的みたいね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:55:37.65 ID:89Iyal6k0.net
そういうの林ゆうきがやってるんじゃなくて
サウンドディレクターが大量のライブラリーから選んでるだけなのに何言ってんだ…この頭悪いの…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:59:15.95 ID:AvKo0CR10.net
初見リアクション動画は2人見ているが両方とも推しがポップとハドラーなの熱い
ここまで見たらそうなるわな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:03:08.94 ID:hyES12Bm0.net
今週は製作陣が凄過ぎるわ
俺は地上組も見せ場あるのでそちらにも期待してる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:05:34.94 ID:GuGZxbIq0.net
回想回のフローラのお守りってあったよな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:06:58.33 ID:N+1zpzvLa.net
神よ!! これアニメだと心中でなく本当に叫んでるのな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:10:56.12 ID:80OOPioyM.net
すごい盛り上がりだったけどまだこっから長いよな
バーンパレス突入してからこんな長かったんだなあって読み返して思ってる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:19:02.55 ID:ZOljqaCf0.net
ドラ月が蛇足すぎてな もっと緊迫感のある敵は出せねえのかよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:19:14.00 ID:ZOljqaCf0.net
キングも糞が

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:19:20.04 ID:ZOljqaCf0.net
市猫ら

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:24:15.77 ID:/C+yM4Ji0.net
>>68
テレビで使ってもらいやすいように権利関係でアレコレしてるみたいだけど
頭悪いなんてつっかかってくる方がどうかと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:35:46.51 ID:8qG7CmVb0.net
アバンの退場が5話で復活が73話とか長かったな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:38:35.59 ID:m33vO3rX0.net
漫画では約5年の歳月だ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:41:23.45 ID:260+uoWH0.net
キルバーンかっこいいけどあんまり活躍しないんよな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:44:49.98 ID:WgVrQUJE0.net
キルバーンってダイ倒したあと残りのトラップで
バーン殺す予定だったのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:45:33.41 ID:L7jCDPnj0.net
原作ファンとしてはリメイク最高の出来だと感じてるんだけど
ダイの大冒険 リメイク で検索すると失敗とか出るのはなぜ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:51:04.11 ID:uNsGHTXu0.net
何にでも逆張りの否定派はいる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:53:42.28 ID:CmVgtbq30.net
>>63
人形が本体ってこの時代もう既に出回ってたっけ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:54:11.16 ID:B4IQ1SdV0.net
>>82
視聴率圏外とかタカラトミーの玩具の爆死じゃないの?アーケードの一年目は人気があったみたいだけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:54:19.70 ID:Q67qpBpV0.net
>>81
キルトラップ自体はもっと前から用意していただろうからできるならとっくにやっているだろう
キルトラップで殺せるチャンスがあればやったかもしれないがそんなチャンスはなかなか無いだろうし本命はやはり黒のコアだろうな
それでもチャンスはなかなか無いが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:56:28.17 ID:ygog1mqm0.net
双竜紋ダイが黒のコアの爆発くらいで死ぬなどと、その気になっていた死神の姿はお笑いだったぜ
竜の騎士二人分の竜闘気量だしそれ解放で防げるレベルだぞ
だからこそ殺せなかったわけだし ダイは死ぬつもりだったけど中にいたバランがそうはさせなかったんだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:57:01.48 ID:we04Y3DD0.net
ダイヤ9ならバーンでも殺せそうな気がするんだがな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:58:26.83 ID:YbroWhhx0.net
>>82
アフィがグッズ発売中止をネタに釣り記事量産したからだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:01:28.34 ID:1lf92+Px0.net
>>82
BGMやエロカットに難癖つけたり
フレイザードのクソコラで見てもいないアホでも叩ける時代だからな

ただ出来としては文句無いけど商業的にはどうなってるんだろうとは気になる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-X/6k):2022/04/17(日) 21:06:01 ID:Q67qpBpV0.net
>>88
ポップのヒャダルコでも炎を抑えておくくらいはできるのだから
バーンがマヒャドを連発すれば脱出するまでの時間鎮火するくらいできるんでない?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-XhrW):2022/04/17(日) 21:09:11 ID:hpwl5reK0.net
>>978
田中秀幸さんはシティーハンターでも冴羽獠の親友役でちょうど5話で死んでるけど
主人公にとってものすごく大事な人物でその後なんども回想で出てきたり
惜しまれたりするから似たような役回りだな
5話しかでてないのにとっても魅力的だったし印象深い
死に方もよかった
櫻井さんはデスパーのほうが魅力的だと思うよ
ちょっとウィスさん(ドラゴンボール超)が入ってるけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-TF7s):2022/04/17(日) 21:11:41 ID:q0YwFbwB0.net
バーン「人の家に好き勝手トラップ設置するなや」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-AfOb):2022/04/17(日) 21:17:45 ID:vK2DWOLa0.net
>>92
めぞん一刻では始めから死んでるしな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:20:21.55 ID:xO+WSMSm0.net
ロングパスにも程がある

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:27:44.77 ID:hpwl5reK0.net
>>94
あれも主人公最愛の人でそれこそ死んでからも何度も回想される美味しい役だったね
田中さんの声はなんか物悲しい味がある
柏葉監督系統の役だとシンドラーのリストでナチスの収容所長も鬼畜だけど物悲しい感じだったし
そういえば櫻井さんも平家物語で4話で死んじゃう重盛やってるな
これも主人公最終回最後まで回想を続けて最終回の一番最後で平家物語の一節を朗読して〆るくらいだし
櫻井さんの声にもさいきん儚さを感じるようになってきた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-o4VM):2022/04/17(日) 21:30:54 ID:t7YMizVt0.net
声優に関しては今更とにかく言うつもりはないけど
ほんとの不穏声って慣れないんだなと初めてしれたね
誰とは言わないけどどこかのお姫様とかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-mbkD):2022/04/17(日) 21:34:28 ID:5mClLNZk0.net
>>53
同じくあのセリフをこれから見るにあたって心が少し痛くなりそうだわ
隣に居たレオナの心情からすれば絶対にそんなことはさせないと思うけど状況的に既成事実作る暇も余裕も無いし思い出作りも無理だろうしね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/17(日) 21:42:41 ID:GwRNU6nF0.net
>>81
ダイを見事倒した世界線
キルバーン「バーン様、残りのキルトラップですが…実はあなたの半径10m以内に全て設置してあるんですよねぇ」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-Os0J):2022/04/17(日) 21:43:21 ID:v4R77O8m0.net
どうしてアバン生きてたんだ?
あの呪文は自ら犠牲になる呪文だし蘇生も無理なはず
ドラクエと付いてるから教会や呪文で生き返ったのか?
人間の神様はいるか知らないが出ていない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200