2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2789

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 01:37:00 ID:7xthmn7m.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2788
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650025928/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:50:39 ID:98/1rpvw.net
鬼滅の400億は覇業だが
コナンドラえもんポケモンクレしんみたいに長く映画興収支えるのも偉業
大抵のコンテンツは10年持たない
ガンダムやエヴァも偉大だが庵野が死んだらエヴァは終わりだろう
ハゲが死んだ方がガンダム良くなるかもな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:50:44 ID:4Ve5h3hz.net
べつにワンピとコナン好きじゃないけど
なろうの平均レベルと比べたらはるかに面白いわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:51:27 ID:MBXrz/Md.net
>>237
納得した
外れてるのは冴えカノくらいか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:52:14 ID:dg/4d4FK.net
>>248
水戸黄門とか好きそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:53:30 ID:UiV8WUu/.net
ジャンプアニメをジャニーズみたいな売り出し方するから興醒めするんだわ
イオンvs商店街みたいな時代の流れなんだろうけど文化破壊だわな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:54:05 ID:9CVE0Nb0.net
冴えカノはヒロインがずば抜けて可愛いからそれだけでラブコメトップクラス
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/c/5c7de3a7.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/c/aca03633.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/4/d48d2399.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/a/3a981571.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/c/fc0a7368.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/8/78c3af08.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/9/89ec1a7b.jpg

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:54:19 ID:vK+fZHmD.net
朝おきてすぐだとアニメ視聴がさくっとおわるな
リアデイル7話みるわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:54:56 ID:cx8rhEi8.net
>>224
例えばキャラがブレブレというなら、どういうところがって理由を書かないとさ
意見だけなら園児でもできる上にそんなんじゃ周りに伝わらないよ
叩くならもっとしっかりアニメ見てからでないと
特にスパイは超人気作なんだし逆張りにしか見えない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:56:25 ID:f30FyXJd.net
式守って普通に売れてる強原作だろう
自分の性癖に合わないってだけなのをよくそんなに偉そうに上から語れるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:57:22 ID:RQ99oeYi.net
スパイ原作売れてるってもそれインフルエンサーが頑張った結果だし要は宣伝力だよ
なんで集英社はこんなの猛プッシュしてたんだろ
弾が無いんかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:57:43 ID:cx8rhEi8.net
オメガ 5凸も別に急いで撮るほどの性能でもないし過疎は回避できない
振り返るとルシが実装された時のが盛り上がってたかな
今は色違いのバハと使い回しのBGMで延命してるだけ
こんなんで面白くなるわけがない…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 08:57:43 ID:MBXrz/Md.net
>>258
時代劇は様式美を徹底追求した結果ああなったわけでちゃんと面白いぞ
アニメだとロム兄さんが逆光を背に口上を述べはじめると盛り上がってくるだろ
積み重ねが大事だから1クールで雑に消費される現代アニメとの相性は最悪に近いけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:01:00 ID:igj1I5vT.net
(・∀・)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:01:20 ID:+EpmAH13.net
>>237
五条くんが魅力あったからは言えてる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:02:20 ID:vK+fZHmD.net
いまだに宿題アニメになってるのが
聖女、スーパーカブ、ダイナゼノン、異世界魔王2期
天スラ2期の1,2クール、
無職転生、俺だけ入れる、五等分1,2期
ログホライズンの最近のやつ、のんのんびより3期
ここらへんがやや古い作品でのこってる

最近の1〜3クール前のはお気に入りでリスト化してる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:02:52 ID:IQ1V/f3H.net
このスレ見ててわかるのは「発行部数マーケティング」はかなり効果があるってことだな
赤字でも発行しまくって数字だけ出せばそれなりのムーブメント起こせるんじゃないか
他の媒体で試してみてほしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:03:08 ID:vK+fZHmD.net
リアデイルみてるけどイキリケーアおばあさんてケルベロスかってるのな
クエスト受任してちょこちょこ稼いでるみたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:03:47.54 ID:PDPZDeTW.net
思ったのはスパイファミリーはセンスが垢抜けててアニメ特有のダサさがない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:04:02.01 ID:aPPH58W7.net
ここまでパリピの話題無し

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:04:58.68 ID:UMoTfhio.net
土アニメがクソつまんな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:05:14.28 ID:vK+fZHmD.net
リアデイル7話みたら野宿してるのに
爆裂魔王とかいろんな魔法で温泉つくって急なお風呂シーンになった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:06:44.44 ID:+EpmAH13.net
>>258
だいすきだわ
もう小学生に道徳の教科書として見せとけって思う
あれだけ価値のあるドラマとかないと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:06:52.55 ID:UMoTfhio.net
スパイfがおもろ っと言うより、他が頭2つ低い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:06:58.54 ID:vK+fZHmD.net
聖女の薬師みたいなアニメは4,5話くらいまでみたけど
とくにストーリーらしいストーリーがないし
メガネっ子がかわいいのにすぐにメガネ外してあんまりいけてない

はめフラ2期もまったくみてない
ああいう旬がはやいアニメはさくっとみないと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:08:29.93 ID:+EpmAH13.net
>>218
冬は…
低かったぞまじで…
着せ恋だけだったんじゃね盛り上がったの
個人的にハコヅメは好きだったけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:08:59.50 ID:3ptV3FWf.net
阿波連さんの、男キャラが天然ボケかましてなんか不条理ギャグ漫画にしかなってないのと
式守さんも、主人公?の彼氏くんの体質?、が不幸体質みたいにいってるけど
すぐつまづいて転びそうになったりするのは、不幸ってより最低レベルの運動神経がなかったり
なんかしらの認知機能に障害があるのでは、と見ててどんよりするのがアレだな(´・ω・`)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:09:17.05 ID:UMoTfhio.net
スパイfエンディング歌無しじゃん。クソっ楽しみにしてらのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:09:36.49 ID:3hdLu7HA.net
嫌いなものをディスるより好きなものを持ち上げた方が人生楽しいと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:09:56.58 ID:Y4kKp+e/.net
冬アニメはスローループの恋ちゃん人気は上がったな
アニメはまあ可もなく不可もなく普通って感じだったけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:10:23.76 ID:HJzwow0c.net
よーしステマファミリー持ち上げるぞー

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:10:27.48 ID:HoyrkZrR.net
>>213
あんなゴミと比べてるの?w

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:11:07.13 ID:ThqxCaxY.net
阿波連さんのED思いっきり狙ったんだろうけどショボくて滑ってるよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:11:45.71 ID:chMKMxyX.net
今季の楽しみは、孔明とスパイだわ
孔明3話はビミョーだったけど

前季は明日ちゃんと着せ恋だったので随分変わったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:12:16.38 ID:ZTu+xRpc.net
曲良いのは処刑少女やな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:14:20 ID:vK+fZHmD.net
リアデイルの設定わすれてたけど
ネトゲのタイトルがサ終したあとのセカイというか
ネトゲプレイヤーの人たちも一定数いるんだなケーナ以外も
みんなおっさんになってそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:15:13 ID:+EpmAH13.net
自分が好きなアニメが一番の神アニメだよ
結局人による

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:15:45 ID:Y4kKp+e/.net
骸骨剣士様は意外と良かった
主人公の見た目でオーバーロードと比較されてるかもだけど嫌う要因ないし続いてみるわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:16:49 ID:vK+fZHmD.net
配信サイトでいらっとするのが
見たいアニメがあっても、SD画質だったりすること
シゴフミとか大昔のアニメはしゃーなしだけど学戦都市アスタリスクみたいな
最近のアニメでそれはないだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:18:08 ID:bQRXf1VI.net
処女道良い出来だね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:18:29 ID:+EpmAH13.net
>>291
国づくりと冒険ものだから全然違うよな
なんかみてるとニコニコしてしまうアニメ
水戸黄門みたいな面白さがあって好きだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:20:01 ID:s5L/T15G.net
スパイファミリーが髭男と星野源使って話題にならないんじゃ
アニメ自体がオワコンだろw
話題にさえなれば糞原作でも売れるし、信者も勝手に騒ぐんだから。
今の時点でアニメ版にケチつけてるようなやつは、真顔でプリキュア見てそうな層

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:20:32 ID:PJeDW/GX.net
>>272
いや手堅過ぎて既存作品なぞってるだけで新鮮なセンスは感じられないよ
そこがダサいもっと振り切ればいいだろうに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:21:49 ID:u8D+dmrF.net
スパイ
相変わらず設定ガバガバ、国家的組織で妻役や子供役が用意できずに
工作員に現地調達させるとか、弟と二人暮らしでどうやって知られずに
殺人術体得したんだよとか、そもそも偶然出会うようにする必要性あるか?
髭のOPはとんだ駄曲だったし、ホントカタログスペックだけすごい凡作だわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:23:20 ID:u8D+dmrF.net
>>295
アニオタが誰目線よw
業界の心配したって小さな波紋すら起こせない塵芥でしょ俺もおまえもw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:23:49 ID:+EpmAH13.net
>>296
この必死さが人気出てるなこれはって思うわ
普通ネタにすらならんからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:23:59 ID:CzIc4X8E.net
スパイファミリーは約束された勝利と言われるだけあって
反面冒険しづらいからな、初動は手堅くいくだろどこでも

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:26:26 ID:XMmgQfbc.net
スパイアンチよ、来週からは絶対見るなよ。
ウザいから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:28:29 ID:uQyLev2C.net
完走したハズなのにリアデイルの内容覚えてねえや

スマホ太郎もほぼ忘却の彼方だから2期前にもう一度観るか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:28:48 ID:ZTu+xRpc.net
星野クラスだとリサ以上にアニソン嫌ってそう、だからあんな中途半端な曲になったんやろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:29:55 ID:u8D+dmrF.net
>>299
逆にアニオタひとりふたりの戯言になんの魔力があると思ってんだアホかw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:30:32 ID:8PzVOfJa.net
ドラえもんの歌って星野じゃなかった?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:32:35 ID:PJeDW/GX.net
>>301
人気あるのは否定しないけどじゃあ自信もってスパイファンと
盛り上がってればいいだろ
なんで少数派アンチに絡んでくるのか?無視すりゃいいじゃんか
こういう心理はわからないなあ
それに自分は「手堅過ぎてアニメはもっとはっちゃけたらいいのに」と
思ってるだけでアンチではないんだよ
ちょっとでも批判されると全否定されたかのように絡んでくる
信者はおそろしいな こういう絡み方するの若い女なんだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:32:42 ID:tDlEuhhF.net
原作が1000万売れてようがそれもある程度は集英社パワーがあるのは明らかだからな
原作が良ければアニメもいいとは限らないし
アニメ業界がかつては世界に認められながらも今は見る影もない日本の映画業界みたいにならないようにするためには
ステマっぽいものには過剰に反応するくらいが丁度いいんだよ
ステマだけじゃなくて過剰な人気声優起用なんかもそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:32:47 ID:s5L/T15G.net
>>303
星野源がけもフレを絶賛→話題沸騰の流れを知らんのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:33:45 ID:u8D+dmrF.net
アンチの逆張りすれば信用できる見立てだっていうのこそ
自分も含めた「たかがアニオタ」を過大評価してる証拠だわw
自惚れも甚だしくて本気で気持ち悪いw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:35:17 ID:d/wdYyMx.net
スパイは特にめんどくさい過激な信者がぶら下がってるからな
種崎信者や星野信者とか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:35:35 ID:XMmgQfbc.net
>>306
いや、アタマ悪そうで見てらんないから。長えし。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:36:10 ID:PJeDW/GX.net
>>303
ひげだんも星野も自分のアルバムに入れる捨て曲くらいのを提供したって感じだな
なんか全然印象に残らない
知名度だけで仕事発注するからなめられるんだよ
ひげだんは火の丸相撲の時すげえなめきった曲だったし初期でそれなら
アニメ本当は嫌いなんだろうななんだよ母ちゃんのつくるちゃんこ最高ってw
母ちゃん病気で死んじゃったのに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:37:26 ID:PJeDW/GX.net
>>311
長い文章も読めないのがスパイファンよなw
だいたいどういう層が支えてるのか理解したわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:39:32 ID:uQyLev2C.net
まだまだだな

無職VS暗殺みたいな泥沼の戦いにならないと傍から見てて面白くない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:40:08 ID:VKYRXjre.net
まぁキチガイは即NGなんですけどね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:40:27 ID:vK+fZHmD.net
ひげだんってどういうの?
ぜんぜんしらねーわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:40:48 ID:XMmgQfbc.net
>>313
バカなの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:42:35 ID:CzIc4X8E.net
5chのレスで理解しちゃうエスパーか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:42:54 ID:aPPH58W7.net
なろう系は2系統しかない
SAOかスマホ太郎か
ある意味スマホ太郎は偉大

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:43:43 ID:PJeDW/GX.net
>>314
あそこまで堕ちたくないなw聖女の魔力は万能ですの時も信者が来たけど
あっちは天然世間知らずでなろう女
スパイは鬼滅呪術あたりでアニメ見だしたパンピー女あたりでないかな?
あと長い文章読めない頭の悪さでスパイの設定の穴に気づけないどうでもいい層かな
だから1500万売り上げの母数が多いんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:46:47 ID:vK+fZHmD.net
異世界バ美肉おじさんって出オチだったの?
Vチューバ−のガワが美少女なだけでおっさんどうしの恋愛?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:49:00 ID:uz21Us9G.net
>>320
ギャグ漫画に設定の穴とか
それギャグで言ってんの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:49:51 ID:98/1rpvw.net
>>278
聖女はあれでも2期決まったがはめフラ同様クソになると思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:50:07 ID:ThqxCaxY.net
幼児向けスパイファミリーの設定にケチつけるのはカッコ悪い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:50:28 ID:XMmgQfbc.net
バカなんだよ、もう呆れるくらい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:50:59 ID:HHrHcI/U.net
スパイ普通におもしろいじゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:52:54 ID:CzIc4X8E.net
なろうは一発芸系が多くて、序盤の問題が解決して
状況が安定すると興味失せるの多いよね
二期向きじゃないと思うのに二期がガンガン決まっていく

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:53:09 ID:wH3/5O/l.net
プリプリぽいのはエスタブだよな
糞つまらんけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:54:02 ID:98/1rpvw.net
>>266
水戸黄門も暴れん坊将軍も一期の最初はフォーマット固まってないしな
初期は印籠使わない回も結構あった
御庭番も途中まで特撮出身だったが終盤は松平健の付き人とかやるようになってイマイチ
お約束は人気があってのお約束

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:54:09 ID:vK+fZHmD.net
RPG不動産なんかキャラデザがダメっぽいね
目が離れてる

Dアニメは
ホーム タグ 「2022年」のアニメ
とか年代タグ検索や
2022年春アニメ とかのタグでの検索がわかりやすいな
直接タグ検索しようとするとなんかみつけられないけど適当なアニメについてる
タグから移動すると簡単

Dアニメってタグのごとに検索したうえで50音順とか、再生数順とかソートできるけど
CUEがかなり再生数が低め16000再生って

リアデイルはなぜか9万再生されてる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:54:31 ID:a9DMpPPg.net
【訃報】自作PCブーム、一斉値上げで終わる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650114109/

Thermaltake Versa H26
数日前までずっと変動なしの4kだったのに6kになってる
円安やべえ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:54:50 ID:6OmFtVo/.net
式守さんやっぱり男がキモすぎて見るのキツいね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:54:58 ID:HHrHcI/U.net
ラノベは1、2巻で終わってるのに無理やり続けるタイプ多いからやることある分なろうのが良いかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:55:09 ID:GKs21pxr.net
スパイ見た けっこうおもしろいわ
夜可愛い ウエストが細くていい女だね
金髪の意地悪女が演技上手い 演技力が頭ひとつ抜けてて浮いてた 
今のところホームコメディというよりスタイリッシュスパイアクションにコメディ要素のあるアニメってかんじ
ルパンぽいやつを適当にパロったみたいな印象だ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:55:28 ID:ozLgq+ND.net
スパイ面白い。初見だけど満足
だけど不満があるとするなら、東西冷戦のドイツか何かをモデルにしてるんだろうけど
誰と誰、どことどこが対立してるのかいまだに頭に入ってこない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:55:35 ID:PJeDW/GX.net
>>322
東西スパイものでイートン校っていってるから英国っぽいけど
密告制度+逮捕があるから共産圏?ってなる
2話まで見た限りではどこの国の話かよくわからん
まあふんわり家族ものがやりたくて細かい設定にすると冷戦警察くるからなんだろうけど
それにしても世界観はよくわかんね
答えてくれるなら教えてほしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:55:52 ID:4c4wXS6K.net
死と隣り合わせの家庭は虐待に近いので孤児院に送るべきだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:57:24 ID:4Ve5h3hz.net
処刑少女はメノウちゃんだけでも最高なのに
モモまで可愛いから今期アニメでは突き抜けすぎてるよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:57:47 ID:a9DMpPPg.net
>>327
というか、一発芸とかじゃなくてなろう系の人気パターンはもう最初だけって確定してる
どこが人気になるかと言ったら、出会い厨の場面だけ
ストブラやデートアライブなんかが未だに人気維持してるのもひたすら新ヒロインとの出会い厨定期的に繰り返してるから
結局ラノベなろうが好きなやつらは出会い厨が好きなだけだってのが判明してる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:58:36 ID:rPS8SwWp.net
ライダイハンと批判されて悔しいニダ
そうだ在日ベトナム人使って日本を荒らせばいいニダ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:58:57 ID:qJI2qzxT.net
>>295
むしろその髭男と星野源が足引っ張ってると思った
とくに髭男のミックスナッツの歌詞は寒気がするほどのこじつけで寒かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:59:44 ID:GKs21pxr.net
メノウ・ヨル・つばき・エンプレス
今期は戦うヒロイン目白押しで好きな人には嬉しいシーズンだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 09:59:52 ID:c5xaboDz.net
スパイファミリーの魅力は?
「アンチガー逆張りガー売り上げ1000万部」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:00:12 ID:qJI2qzxT.net
>>335
禿写真を極秘任務にしてる時点でアホアニメだってわからんの?
考えるだけ無駄だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:00:14 ID:a9DMpPPg.net
出落ちアニメと言われる作品の多くが出会いの場面だけしか面白くないという判定を下されてる
出会いが終わってキャラが固まれば即終了

こういうのがいわゆる出落ち

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:00:24 ID:2v3LtZX8.net
父と母はちゃんとセクースするの?
それとも所詮偽装ケコーン止まり?
母はその気になってそうだけど父は任務()のためにスケベを我慢する寸止めか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:01:45 ID:4c4wXS6K.net
>>338
糸鋸で首を切り刻むお茶目な女の子だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:01:50 ID:vK+fZHmD.net
1日3回射精はきつくない?
朝抜いて、昼ぬいて、寝て、夜に1回抜くことはやろうとおもえば可能だけどむちゃくちゃつかれるはず

https://www.youtube.com/watch?v=BvKw4-vhrzA

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:03:04 ID:qJI2qzxT.net
>>307
絵が今風で洒落てればジャケ買いする人が一定数いるからね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:03:31 ID:/aHWRpd2.net
骸骨騎士いいぞリトライ風味がふんだんにあってたのしい
こういうのでいいんだよってわかる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:03:40 ID:PJeDW/GX.net
>>344
スパイと暗殺任務が本筋にからんでるんだからそのあたりは
はっきりしておかないと職業がらみのイザコザで深刻になっても
わからないしロイドとヨルの恋愛も並行させるなら大事なとこだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:03:47 ID:a9DMpPPg.net
五等分の花嫁なんかは5人のヒロインを1人ずつ攻略していくものだが情報を小出し小出しでうまく飽きさせずに惹き付けることに成功した
いきなりヒロインの個人情報なる設定のベールの多くを解き放つと興味を削がれるので開示せずに小出しで引っ張っていくのが出落ちにならないコツ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:04:23 ID:s5L/T15G.net
>>341
だから中身ではなく話題性で勝負ってこと。
OPED含めてアニメとしてはタイバニ2の方が何段も上だけど
話題性では勝負になってないよね。ネトフリ独占だから。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:09:19 ID:HHrHcI/U.net
なろうだと盾の勇者とか最初の4話までが1番面白いな
その後もつまらなくはないが、以前の勢いはない感じ
せめて、汚名返上するまでか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 10:11:19 ID:GKs21pxr.net
ハイヤー!ハイヤー!つばきのop元気がもらえるな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200