2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-wdlZ):2022/04/16(土) 21:51:29 ID:eEYpU7s40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/

前スレ
【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648449354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649661290/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:57:52.33 ID:QSnjU4xY0.net
>>770
そうなのか
一つかしこくなった!thx

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:01:13.66 ID:CmVgtbq30.net
>>113
(K)NoW_NAMEといえば灰と幻想のグリムガルだなー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:02:10.91 ID:6GCPD2Bb0.net
2話も面白かったなー

アーニャのエスパータイムの演出はもうちょっと分かりやすく全体的に色を変えるとか、キラキラをもっとハッキリ大きくするとか、何か工夫して欲しいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:04:14.30 ID:rAm676Wg0.net
>>771
種崎さんって鬼滅のお姉さんクノイチなんでしょ?全然違うよね!
声優のことよく分からないがアーニャの表現力凄いよね!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:06:41.67 ID:/OyQqu7Yr.net
原作者は60〜70年代に無かった技術(家庭用のテレビ録画とか)も出てくるが、
まあ架空の世界だからいいかと思って描いている
と言っている

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:11:41.94 ID:2HvAkOeI0.net
>>778
ダイの大冒険のダイ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:13:39.50 ID:T54CMZQR0.net
小太刀凪とアーニャが一緒なんだもんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:15:19.64 ID:hLfDKyuK0.net
>>776
(K)NoW_NAMEといえばドロヘドロを外せない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:21:49.29 ID:XKFKXqSld.net
西と東で争ってるから普通に東西ドイツがモデルなんでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:27:26.14 ID:pabQ0Kj2a.net
冷静じゃなかったとはいえ、カミラは仮にも先輩にグラタンぶっかけたら自分の方が立場的に危なくないか?わざとなの見え見えだし

あそこだけマジで殺意ないと出来んレベルだと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9755-5LEe):2022/04/17(日) 22:34:38 ID:m6Je6tXz0.net
2クールやるん?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7738-WsAa):2022/04/17(日) 22:35:47 ID:k074xBdk0.net
やる
分割2クール

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9755-5LEe):2022/04/17(日) 22:43:15 ID:m6Je6tXz0.net
ありがとう、分割なのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-givI):2022/04/17(日) 22:58:30 ID:6SKvXTHo0.net
トラバント走ってるし東ドイツよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/17(日) 23:03:24 ID:YHV/03/g0.net
ニコニコのコメントで気付いたけど手榴弾は指輪だけじゃなくて投げてブーケトスも表現してんのかw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/17(日) 23:05:24 ID:4z1WtHiD0.net
そうなんかな?ブーケって投げるの花嫁じゃね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-l4Ir):2022/04/17(日) 23:08:43 ID:6gutbtBsM.net
求婚しただけ
ブーケとは関係ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:12:49.74 ID:YHV/03/g0.net
そういやそうか
忘れよう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:13:17.35 ID:lmI28yjNr.net
めっちゃ面白いけど詰め込み+駆け足だなぁと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:14:53.16 ID:iIaHIusD0.net
>>784
同僚ってなんでヨルの前の職業とか知ってんの?
まあいけ好かない陰湿キャラの古いパターンの煽りネタってかんじだったけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-Whgw):2022/04/17(日) 23:18:50 ID:GfAblJ3QM.net
アーニャの「こ、ころしや、、」のセリフ、本放送よりPVの方が好みだったのだけれど、少数派?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7738-WsAa):2022/04/17(日) 23:20:26 ID:k074xBdk0.net
>>794
入職時にその程度の身の内話はするでしょ
実際、同僚の前の仕事はだいたい知ってるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-D9SD):2022/04/17(日) 23:25:53 ID:YEekSc3G0.net
>>795
わかる 放送版は控えめだったね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-ux7S):2022/04/17(日) 23:31:44 ID:pYqhfVSw0.net
コメで知ったといえばOPのカラフルヨルさんは単行本おまけネタらしいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-0JNR):2022/04/17(日) 23:35:44 ID:IE2y9q8W0.net
海外勢からもこの人は鬼滅の蟲の呼吸の人の声じゃね?って見抜かれてたな
喋り方か声に特徴があるんだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ce-RiQw):2022/04/17(日) 23:37:43 ID:iOWIHQWN0.net
蛇腹夢子は有名じゃないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-ux7S):2022/04/17(日) 23:40:41 ID:pYqhfVSw0.net
むしろ女性声優で一番声が分かりやすい人まである

何やらせても早見だけど唯一無二だからねあの声

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-cZ3P):2022/04/17(日) 23:45:24 ID:KfXpNMaaa.net
能登さんと区別つかんのだが…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-RKIB):2022/04/17(日) 23:46:51 ID:M4xBKbEu0.net
ごちうさの青山だなぁ 早見さんのイメージ 
ゲームだと牛若丸 メルト マルタ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:48:34.18 ID:qu8HUp0ea.net
早見沙織は声質に上品な育ちの良さが乗ってる気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:49:32.03 ID:aPrfZgfjM.net
>797
そうなんよ、振り切った演技の方が好みなことに今更ながら気づいたわ
原作読んでた時の脳内再生がそうだったのかもしれん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:51:19.29 ID:/qHqQpVv0.net
耳に精子が掛かるクラス来たな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:51:39.35 ID:Op/qFesk0.net
平家物語の徳子も良かったわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:52:04.11 ID:zTgMp/5M0.net
早見って早稲田だっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:56:43.22 ID:YF7eRSgGr.net
>>794
前職を同僚から聞かれたときに「刺殺…じゃない指圧の仕事を…」みたいにヨルが誤魔化したのを
わざと悪意マシマシでロイドに曲解されるよう言っただけかと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:00:02.06 ID:FMEFSwWa0.net
>>800
そんなアコーディオンひいてそうなキャラは知らんなwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:01:26.98 ID:PvnZSVq+a.net
綺麗なドレスを着てスケベなおっさんを天国へ逝かせる仕事ですよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:09:42.56 ID:xLT1pMtK0.net
>>802
声優を意識してアニメを見ていれば自然に区別できるよ
原画家を区別するより楽かもしれない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf43-NFAh):2022/04/18(月) 00:16:45 ID:tywZMylN0.net
能登 ロリから熟女までオールマイティー
早見 高校生からアラサーのお嬢様

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-Gc4Y):2022/04/18(月) 00:17:00 ID:nvD3ZtPC0.net
今回のこれはウクライナ見て描きっぷり変えてそうやな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD3f-4qoo):2022/04/18(月) 00:24:08 ID:5bLgb1+yD.net
猫:早見沙織 これは笑った、どうみても重要キャラ演じるんだろ?とスレでツッコミ多数だった

>>810
何かと思ったら蛇喰夢子の事か草

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:25:08.34 ID:xLT1pMtK0.net
>>805
次のシーンでワクワクしてるから
PVはやり過ぎだったから控えめにしたんだろうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:25:28.03 ID:T9kAQYUh0.net
早見はサイコパス系ヤンデレ役の第一人者

純愛系殺人鬼をやらせたら右に出る者はいないレベル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:30:06.25 ID:ZWbs1yko0.net
考えてみたら早見って大体一見普通に見えるけどやべーやつ役多いな

宇崎母胡蝶しのぶ綾瀬白石柚月etc…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:32:28.08 ID:EompMnO10.net
能登はサイコ系やらせると怖すぎるからな
はやみんはちょっとやわらかさがある声質な分救いがある
逆にCLANNADのことみみたいなネジ一本抜けた美少女キャラは能登の方がハマる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:33:47.62 ID:3H+CeJAh0.net
>>818
ガンダムオリジンのララァとか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:37:45.04 ID:xLT1pMtK0.net
>>818
純愛系殺人鬼代表の深雪が抜けてますよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:38:24.46 ID:gwH/us9m0.net
早見沙織さんはいろいろなアニメで声聞くけど、似合いすぎる可愛い女の子や上品なお嬢さんより、
そらのおとしもののイカロスやBLAME!のサナカンみたいな無機質な演技の方が好き
機械的なのに感情がにじみ出るようなさじ加減がほんと巧い
ヨルさんも表の顔は、ああいつもの早見さんだあって感じでほのぼのするけど、
裏の顔に切り替わるとホント怖い、あの声で凄まれたら、つい踏んで下さいって言ってしまいそうになる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:38:32.94 ID:zJpB7+fqa.net
>>799
雛鶴を見抜いた外人がいたら、たいしたもんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:39:03.40 ID:7N5Auaa20.net
ジュジュ様にアーニャとか
二連続覇権とか種崎凄いな
今一番勢いある声優だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:41:56.82 ID:CqWF0yw80.net
雪の下がアサシンになっとる・・・

アーニャのテンポいいなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:42:30.63 ID:xLT1pMtK0.net
>>824
小学生にしか見えない高校生なのにエロい
4〜5歳にしか見えない小学生なのにエロい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:44:12.55 ID:lGseVqGHa.net
>>808
同い年の悠木碧や東山奈央も揃って早稲田だけど
早見沙織は事務所入所直後に初めて先輩の下野紘に会ったときに
「ごきげんよう」と挨拶したってのが知られるくらいナチュラルに育ちが良い

一方悠木碧はガキの使いでDT浜田のアタマの上に足を乗せるくらいのヤンチャ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:44:44.45 ID:POM1CNDwM.net
>>821
あやせ、深雪、結月、雪乃どれも好物です

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:47:29.25 ID:POM1CNDwM.net
>>827
推薦AOと一緒にしては
まぁ私立文系だけど仕事しながらだからすごいと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:48:15.71 ID:Ekp/BaH4d.net
種アの演技力なんて遅くてもユーフォのみぞれで気付くだろ
その後もまほよめとか青ブタとか人気キャラやってるし
ジャンプの主役もすでにやってるのになんで急に頭角を表したみたいな話になってるんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:48:36.69 ID:v2UiWWDV0.net
声豚も禁止にしたらいいのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:00:11.19 ID:J+obW4gu0.net
ほのぼのギャグアニメかと思って見てたら
バトル物よりガチ殺人だらけで衝撃だったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:00:40.86 ID:c1AwhWMAM.net
>>822
自分的にはレビアタンだな
BSで再放送してる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:00:50.75 ID:CWcexMv10.net
原作が面白いから原作そのままアニメにしただけでも覇権レベルで面白いけど演出がバッチリハマってればもっも面白かっただろうに
ちょっと残念だわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:02:51.38 ID:w8UD2HL80.net
ここのコメ欄オモロいなw
https://youtu.be/bnFeig6UPM0

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:04:41.43 ID:WuMYZAfJ0.net
雰囲気もテンポも割と原作まんまだし作画は安定してて恵まれてる方だろう
流石にこれ以上期待してたってのは夢見おじさんおばさんがすぎる
逆にこの作品であれ以上仰々しい演出されてもとっつきにくいわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:05:55.64 ID:7lovIzvZd.net
ヨルさんの武器、すげー痛そうだなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:06:25.84 ID:RstMDIjc0.net
>>824
世界覇権アニメ鬼滅にも出てたよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:07:46.01 ID:CWcexMv10.net
>>836
原作まんまなのも作画がいいのも同意だけどコメディなんだから演出はかぐや様くらいには期待してたわ
演出過剰だと普段アニメ見ない人からは敬遠されるかもしれないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:08:40.05 ID:xLT1pMtK0.net
>>832
東西冷戦時代って
戦国時代や南北朝時代並にヤバい時代です

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:10:24.87 ID:/H80k9D9d.net
とても丁寧にアニメ化されてると思うけどせっかくのアニメなんだしもうすこし派手な演出にしてもいいのではって意見もまあ分かる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:11:01.27 ID:GbvSlUxB0.net
>>299
RODは原画を数カット持ってる程度には好きだけど、全然、そうは思わなかった。
こっちのOPは絵は良いけど、曲が微妙すぎる
歌詞が聞き取れないし、サビも微妙。

歌無しで良いから、バッカーノ!みたいな感じで良かった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:11:58.39 ID:jv9ACccV0.net
>>834
いや分かるよ
例えばヨルさんの職場の人が鼻にグラタン浴びてゆっくり悶えるシーンあったけどギャグっぽくパッとのけ反った方が原作に近い表現でもっと面白いかなぁと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:14:06.21 ID:GbvSlUxB0.net
以前のA1の1軍が今はclover worksにいるの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:16:56.50 ID:TbjPZ2WuM.net
面白かった。
ルパンのようなテンポ良いポップなハードボイルド。
いわく付きなキャラが織り成す新しいハードボイルドコメディだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:21:36.63 ID:AtWg0sPr0.net
ちょっといい加減声優声優とうるせーな
声優の話メインでするスレじゃねーから
その声優のスレでやってくれや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:23:28.35 ID:cIBdlnwd0.net
>>846
声優の話も悪くはないと思うけどな

ただいわれても俺はわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:24:20.97 ID:cIBdlnwd0.net
アニメって声優とかテンポありきだと思うしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:25:21.25 ID:sg+5foyY0.net
ヨルさん美人や
ナイス、アニメ班

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:29:00.28 ID:AtWg0sPr0.net
>>847
演技に感動したから一言褒めたいとかならわかるから黙ってたけどずっと個人名出しながらダラダラと
うるせーんだよいい加減

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:29:49.25 ID:xLT1pMtK0.net
>>846
声優の話ばかりはあんまり良くないと思うけど

原画の話とか脚本の話とかする人は少ないから
仕方ないと思うよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:30:14.02 ID:qky+zYXJr.net
さすがに名前付きの役はガンガン売れっ子かベテラン声優使ってくるな
今週は面白かったし来週以降も楽しみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-fNw1):2022/04/18(月) 01:30:50 ID:QQ+QFTg+0.net
コメディにしても同期にかぐやとまぞくが居るからなんとも
あっちはオタというか馴れてる連中向けで
こっちはジャンプ系のお客さんに併せて演出控えめみたいなところはある
俺はあっち側を期待してたから少し肩すかし気味

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-BUSx):2022/04/18(月) 01:32:02 ID:HAi+O99Z0.net
音響監督や録音監督の仕事って声豚的にはないことになってるんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f9-Yqxj):2022/04/18(月) 01:36:12 ID:eAQAFfSI0.net
まあまあ喧嘩すんなよ(´・ω・`)
アーニャちゃん見て頭冷やそうぜ
https://i.imgur.com/f2lUGhS.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:37:50.27 ID:sueDk+w7a.net
WITいるんだしもっとアクションに振ってほしい
ヨルさんとかせっかく超人設定なのに原作ある程度進まないと結構地味だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:42:40.58 ID:N090+P5h0.net
早見沙織の役は多いが、温和系と、クールor高嶺の花系と、そのほかの三つに分けられて、スパイファミリーのヨルは明らかにクールor高嶺の花系だが、温和系も多くてわりと拮抗してるぞ。

温和系(人当たりがよく、髪はバラバラ)

小笠原晴香(響け! ユーフォニアム)
櫛川鳩子(異能バトルは日常系のなかで)
神代小蒔(咲-Saki-)
亜豆美保(バクマン。)
青山ブルーマウンテン(ご注文はうさぎですか?)
桜井桃子(先輩がうざい後輩の話)
アンジュ・エマ(86-エイティシックス-)
白石結月(宇宙よりも遠い場所)
和泉玲奈(無彩限のファントム・ワールド)
白雪(赤髪の白雪姫)
弓原雛(バディ・コンプレックス)
沖田紗羽(TARI TARI)
エリーゼ・ジャミール(神達に拾われた男)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:45:22.69 ID:N090+P5h0.net
クールor高嶺の花系(黒髪が多く、優等生あるいはつきあいにくい感じがある)

蛇喰夢子(賭ケグルイ)
飯田小鳥(甘々と稲妻)
鶴見知利子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム(神のみぞ知るセカイ)
足須沙穂都(マンガ家さんとアシスタントさんと)
雪ノ下雪乃(雪ノ下雪乃やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
三波麗花(東京喰種トーキョーグール[JACK])
レイ(プリコネ!)
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
アイリエッタ・ラッシュ(ゼノンザード)
オフィーリア・アウグスタ・ア・ユトランド(蒼き革命のヴァルキュリア)
白石うらら(山田くんと7人の魔女)
司波深雪(魔法科高校の劣等生)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:45:47.04 ID:eAQAFfSI0.net
異能バトルのめちゃくちゃ怒鳴るやつで名前認知したなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:48:21.58 ID:k1AIaHgmM.net
入間君を大好きな会長役はクール&乙女の両方楽しめるがな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:48:38.33 ID:TbjPZ2WuM.net
構成や構想がやばいね。
作者は洋画を相当見てきたんだろう。
次世代のモンキーパンチかもしれない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:49:15.13 ID:ioug2Zkp0.net
小鳥ちゃんがクール?
ふむ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:49:22.05 ID:qky+zYXJr.net
他にもっと、顔はもちろん声が好きな女性声優はたくさんいるが
それでも早見沙織の声と演技の安定感は日本アニメ界の至宝と言っても過言ではないんじゃないかと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:51:35.28 ID:GbvSlUxB0.net
別に早見の演技は悪くないと思うけど、つまらんのよね。
どこにでも湧いてくる。

一昔前の花澤、佐倉みたいな感じ
佐倉も何をやっても佐倉。早見も。
花澤はヒロイン役を降りてから、逆に演技の幅が広がって楽しい。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:52:53.62 ID:xRKqftHt0.net
声優語りの人たち、メンタル強いな

声優の話が延々続いて、黙っとけってコメが入る
……今まで何十回見てきた流れだろうな

個人的に、声優の話には全く入れないけど、
放送直後で無ければ数時間程度なら構わない

ただ、自分達でどこかでおしまいを決めて欲しい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-O0Cc):2022/04/18(月) 01:54:46 ID:TbjPZ2WuM.net
嫁はもう少し低く怖い声を想像していたが
思ったより柔らかめだったね。
サイコ感を出したかったのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-1FMD):2022/04/18(月) 01:55:51 ID:GbvSlUxB0.net
>>865
まぁ、新キャラ紹介に1話使った感じだし、その話題が多いのは仕方ないのでは?

片方は同じ人間に聞こえないくらい声の幅が広くで、
片方はどの役をやっても同じ声。

対照的すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-O0Cc):2022/04/18(月) 02:00:25 ID:TbjPZ2WuM.net
なにわともわれ
次回が楽しみだ
コメディものは単発回が多いからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-7Xai):2022/04/18(月) 02:01:26 ID:VySvzpZdM.net
この手の人種って迷惑系の撮り鉄みたいなもんだからしょうがない
自分たちが楽しめれば場が荒れようが悪評広まろうがどうでもいいみたいな
言っても無駄w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+1fN):2022/04/18(月) 02:06:54 ID:MF95zOQP0.net
>>759
ワード数の少ないキャラなら響けユーフォニアムの鎧塚みぞれで実証済みだからな
言葉数の少ない中からでもみぞれの心情が痛いほど伝わってくる演技を見て
種?さん注目するようになった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/18(月) 02:09:49 ID:Ry9qLWFFa.net
まだ脈絡のない貶しモードに入ってないからマシ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-K44e):2022/04/18(月) 03:00:19 ID:73inhV+N0.net
録画してた2話見た
テンポがいいから面白く見れたけど、ヨルさんのキャラとか二人が結婚する流れとかちょっと無理筋だろ・・・
コメディというよりギャグ路線で見たほうがよさそう 殺し屋の母にわくわくとかw
今後に期待

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 04:12:44.43 ID:Pu2hOKPD0.net
あの2話を見て今後の何に期待するんだよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 04:41:06.17 ID:TK/hz/XiF.net
>>872
時代が不穏な、よつばと!だからこれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 04:44:24.92 ID:w8UD2HL80.net
>>607
海外の反応
https://youtu.be/qh8FUYvOT38
https://youtu.be/JDtJuJjrbPU
https://youtu.be/I-CuQCgbSvI
やっぱりOPの反応は良いな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200