2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-wdlZ):2022/04/16(土) 21:51:29 ID:eEYpU7s40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/

前スレ
【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648449354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649661290/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:54:34.57 ID:vQbgYSpd0.net
>>643
父親を呼ぶのに使うのは普通Dadだよ
Papaは昔の上流階級が使っていたイメージ
Fatherなんて話し言葉として自分の父親に使うことはない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:00:22.82 ID:6t7HmdSPd.net
dadやdadyよりも堅苦しいという意味ではfatherでいいんじゃね養父って意味もあるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:02:21.48 ID:rzqAi3mU0.net
父親を呼ぶときにちちって呼ぶ日本人もいないから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Njge):2022/04/17(日) 18:03:15 ID:Bp0s0FjDd.net
乳はどう訳すんですか!?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 18:03:39 ID:p1ydbGMh0.net
opay

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-BA6H):2022/04/17(日) 18:03:53 ID:FWYIHRT1M.net
>>650
うちの弟という実例がいるんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-WsAa):2022/04/17(日) 18:03:57 ID:+oNrO7o4d.net
自分の父親を幼児がfatherと呼ぶのは違和感がすごい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-TEHj):2022/04/17(日) 18:07:25 ID:vQbgYSpd0.net
古くて堅苦しいイメージがあるから英語の訳者はPapaという言葉を選んだってことだよ
Fatherなんて日本語にすれば「父親」だよそんな呼び方したら変だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-0oAO):2022/04/17(日) 18:07:30 ID:iY789x7q0.net
アーニャにも生みの両親がいてそれを抹殺したのがヨルかロイドだったらどうしよう
作風的にそんな地獄展開にはならないよな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-UwbN):2022/04/17(日) 18:08:40 ID:LvLyrZsm0.net
本人に父と呼びかける日本語での間抜けさと
微妙な距離感は翻訳できないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-tWPh):2022/04/17(日) 18:12:02 ID:6t7HmdSPd.net
その違和感がちち≒ファザってことなんでしょちなみに私は使ってるよ、あらはは元気?とか、うわちちキモいとかetc.

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-y4M1):2022/04/17(日) 18:12:12 ID:zVbqc5iy0.net
>>655
fatherは日本語訳すると父上だよ
庶民じゃ使わないけど使う家もあるイメージ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-TEHj):2022/04/17(日) 18:12:24 ID:oE6DZ9VQ0.net
父じゃなくてちちでしょ
日本にはぽっかぽかという前例があるじゃんよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-5LEe):2022/04/17(日) 18:14:07 ID:utMEfyHZ0.net
ヨルさんのちち好き

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:18:16.81 ID:pd9g7sEl0.net
ちちはははのちちにはやくむちゅうになれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:19:30.20 ID:UgfEciZYr.net
Father、motherは年齢の割に堅苦しい、
パパ、ママはまだそんな距離でもない
チチ、ハハはそんな感情を表してると思うけどな

英語じゃなんというのでしょうかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:20:58.73 ID:utMEfyHZ0.net
外人たちもこの作品でちちとははという単語を覚えることでしょう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:23:28.26 ID:+oNrO7o4d.net
>>658
「ちち」という日本語のかわいい呼びかけとは程遠い違和感ってことだよ
幼児語として成立しえないというか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:27:59.52 ID:imVCx85Sa.net
ヨルさんの水着回とかあるかなわくわく

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:34:23.59 ID:utMEfyHZ0.net
あってもクソダサ水着じゃないの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:35:46.70 ID:6t7HmdSPd.net
>>665
同意だけれど主観性とデリダ的翻訳不可能性の問題もあるっていう話

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:38:51.97 ID:5E9v7Y3N0.net
東側にオシャレな水着があるとは思えないしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:39:37.18 ID:j9UYX02ca.net
ならdadじゃね
それよりはfatherのほうが意図は伝わる感じはあるけど
少なくともpapaではないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:41:14.47 ID:2SrwTbT90.net
公式にはfatherと訳されている様だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:41:17.97 ID:zVbqc5iy0.net
>>667
ビキニ水着は1964年に誕生したので
1970年頃のこの作品で着ても何の不自然もないんだよな
だから着て

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:42:48.82 ID:iYlNF4nJp.net
ピーナツあげる
アーニャ可愛すぎる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:43:16.22 ID:zVbqc5iy0.net
>>672
ごめん1946年ね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:45:35.90 ID:rzqAi3mU0.net
豪華客船には乗るけどそこまで行くか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:46:03.57 ID:fEteUDkMa.net
未来からの警告でアーニャが世界を滅ぼすと言われ、ロイドとヨルに暗殺指令が下るも葛藤の末組織を裏切りアーニャを守ることを決意して本当の親になる二人
しかし二人はアーニャの目の前で殺され、絶望と憎悪に染まったアーニャが真の力を解放して世界を滅ぼしてしまうんやで

っていう脚本をフランキーが投稿してた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d0-Ytli):2022/04/17(日) 19:05:32 ID:Zq0Cy/se0.net
髭男は音楽的な懐がとんでもなく深いのはよくわかった。さすが音大卒
スパイ物にハードバップはど定番ながらうまい事というか相当難しい事やってしかもスイングしながらのポップとかこれは唸る。
かたや星野源もとりあえずこんだけカッコ良いR&Bアレンジの邦楽ちょっとない。源さんピアノ作曲の方が実は凄いんじゃないかと。
毎回両方聞かせろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-R8Dj):2022/04/17(日) 19:08:24 ID:CUeC75SkM.net
一番くじ初日じゃないと無理か …

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-y4M1):2022/04/17(日) 19:14:14 ID:zVbqc5iy0.net
アーニャを妻にしてヨルさんを娘にしたいだけの人生だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TUdj):2022/04/17(日) 19:21:52 ID:3+C+F/pQa.net
あーあ、爆発シーンだけは不満だわほんと
何の引っ掛かりも感じなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-SqpJ):2022/04/17(日) 19:22:06 ID:MfWO3sPwM.net
>>678
地方なら余裕で残ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/17(日) 19:26:47 ID:YHV/03/g0.net
いばら姫だからヨルさんのセーターとコートのボタンが薔薇の花みたいなデザインなんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-/Z0D):2022/04/17(日) 19:28:24 ID:WKqFev9T0.net
あばら姫なら人気出なかったろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 19:28:49 ID:p1ydbGMh0.net
エバラ姫なら美味しそうだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:30:06.33 ID:2DCT4xwx0.net
プロポーズのシーン
爆発アップからカメラアングルが下に下がってしゃがんでるふたりにズームするみたいな感じだったらもっと映えたかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:30:59.16 ID:R1bUhIKId.net
アニメ見ると改めてメインキャラのデザインほんと完璧だよな
スパイのロイド以外ちゃんとシルエットだけで判別できるようになってるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:32:04.15 ID:99mWuO1J0.net
>>681
A賞&ラストワン賞が一万超えで取引されてるから上位賞早々に全部引かれたぐらいでないと残ってないと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:36:49.89 ID:5E9v7Y3N0.net
あの爆破はトゥルーライズのオマージュやな(適当
ttps://i.imgur.com/eHnROEi.jpg
スパイという共通項もある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:38:08.74 ID:SSb0DbKXr.net
1話は1流のエンターテイナーが無双するフィルムと言っても過言じゃなかったんだよ
サイコパスという負い目のあるロイドも自分のルーツと向き合い
ずっと途切れそうなアーニャとの絆を最後にしっかり結んで百点満点だったし
アーニャもズルせず自力で自分より年上向けのミッションをこなし頑張った感がすごかった
キャラの関係性で消化不良は微塵も無かったんだよ

2話はサイコパスは最後までサイコパスのまま結婚詐欺は働くわ
イジメ連中は放置。スパイの抗争相手も放置。アーニャも蚊帳の外。新キャラは凡百。
しこり残りまくりでデキに雲泥の差があるんだよ
まるで中二病好きの別人が代筆した話みたいだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:38:42.69 ID:/qHqQpVv0.net
コードネーム黄昏=誰そ彼な辺り秀逸

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:38:43.60 ID:fw7SRxvp0.net
よるさんの足技もっと派手にして欲しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:38:54.44 ID:g/a/N5v10.net
クローバーワークスだしアニオリでヨルさんとアーニャの風呂シーン入れてくるよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:41:33.95 ID:p1ydbGMh0.net
荊姫はそのまんま王子さまのキスで目が覚めるお姫様なんだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:42:30.81 ID:2SrwTbT90.net
じゃあ、ちょっとだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:44:34.24 ID:aa7E9I/td.net
>>677
音大卒はキングヌーじゃなかったっけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:55:09.84 ID:acBJchKw0.net
ヨルさんが早見さんでよかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:56:41.57 ID:5PzfrKM10.net
前回のEDは合ってると思ったけどOPはいまいちかなぁ・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:56:50.52 ID:6iZkIG1PM.net
ロイドはサイコパスじゃないと思うが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:58:56.68 ID:oC0fMfzha.net
>>614
どっちの組織も、基本的に自国に利益をもたらすのが正義なので必ずしもそうとは限らないのでは
2話で暗殺された「売国奴のクソ野郎」も、もしかしたら西側との融和を目指す穏健派みたいな人物だったかもしれないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:00:00.69 ID:w2jqqEk60.net
アニメ観た
奥さまかわいいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:00:53.74 ID:oC0fMfzha.net
あ、でも警備の男が「誰か女を呼んだか」とか言ってたから、普段からそういうことしてる腐敗政治家だったのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:01:48.14 ID:0LiJG26Ma.net
opめっちゃ好きで何回もリピしてるのワイだけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:01:54.47 ID:6t7HmdSPd.net
この作品は肩の力を抜いて読むべき勘違いしてる奴らまず漫画読め

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:01:55.08 ID:HH6dBPyR0.net
>>699
そうでもない。自国側の過激派とかも潰してるはずなので。
基本的にどっちの陣営であれ悪い奴なら倒す。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:04:13.67 ID:t52ZwsZ4d.net
>>702
俺もずっとループしてるけど曲自体はEDの星野源のが好きだからそっちの映像も早く欲しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:05:09.26 ID:iOWIHQWN0.net
一般アーティストとアニソンアーティストの境目がどんどん曖昧になってきたな
わざわざアニメの内容にあわせて作ってくれた曲ならもうそれはアニソンよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:06:22.76 ID:/qHqQpVv0.net
ヨルの都合のいい頭の悪さは少し鼻につく
銃で撃たれてるのに患者が暴れてるとかいう嘘に気付けないのはなあ
コメディってのは判るけど一人だけ設定ありきで行動してるから浮いてるぞ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:06:33.24 ID:QSnjU4xY0.net
コメディタッチなんだけど、背景はめちゃくちゃエグイから何かハラハラするな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:07:03.61 ID:VxHX0aD8a.net
髭男はアニソン作るの得意よな
東リベもよかったし今回のも好きよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:08:07.89 ID:U8QFVpg7a.net
曲はopもedもいまいちだわ
セリフの改変もあるみたいね
注目されすぎるのも考えものだねぇ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:08:11.67 ID:KuNJR0etD.net
アーニャ26の秘密 ちちよははよピーナツよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:08:58.05 ID:QSnjU4xY0.net
>>707
暗殺者が自分の頭で、背景やらを考え始めないよう
「言われたことを疑わない」を刷り込まれてるんじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:09:09.65 ID:HH6dBPyR0.net
ハコヅメとか漫画原作でドラマの為に作った曲をドラソンとか変なカテゴリーに入れないのに
アニメはアニソンカテゴリーに入れられるのな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:10:10.13 ID:SSb0DbKXr.net
そもそもスパイは真っ当な生活を送る市民から見れば卑しく憎むべき職業であって
カッコイイで観るにはムリがある
ましてその活動の極大である疑心と欺瞞だらけのプーチンの戦争をまざまざと見せられてる今は特に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:11:07.05 ID:U7rRCyIo0.net
>>714
メキシコのキッザニアにはスパイ体験もあるんやで?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:12:03.47 ID:M8MiPq6Va.net
いやあ、最高だね
今まで見たアニメで1番かもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:12:05.11 ID:x2E8kuuIM.net
>>687
鳥取市のローソンはまだA賞のフィギュア飾ってある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:12:32.25 ID:T54CMZQR0.net
>>689
冴えないレスするなよ あまりのつまらなさに目が潤んだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:12:55.22 ID:wBNDDHhya.net
欠点がないアニメだよな
全てが高水準なんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:13:59.03 ID:cXMO1sKjM.net
これ面白いな。展開のスピードとセンスがいい。最後までこのまま描ききれるか分からんが。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:14:52.47 ID:+oNrO7o4d.net
>>699
ロイドの方は、戦争を起こそうとする東側勢力をコントロールするための諜報機関
ヨルの方は、東で悪事を働き平和を脅かす連中を誅する必殺仕事人的暗殺組織

子どもを殺すような組織では無い、と、思う
まあ、原作でも詳細は明かされてないから、ネタバレとかじゃなく単なる推測だけど

ヨルさんの方は実は真っ黒の可能性はあるね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:15:34.37 ID:1skxCr9Ta.net
星野源EDはあれが完成形で本編を毎回食い込ませてくる仕様なのか、はたまた映像付きがちゃんとあるのか気になるところ

絵がつくなら線画で3人で歩くタイプの映像になりそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:16:40.83 ID:Zq0Cy/se0.net
>>695
その通りでした!勘違いしてた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:16:43.63 ID:/o+ldklt0.net
日本のアニメが21分+OPEDって枠が決まってるからどうしても制約うけるのよね
今回EDの90秒つかってまでカツカツだったけど
内容的には30分ぐらいの分量を無理にいれたらこうなるのは仕方ないとは思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:19:39.49 ID:U7rRCyIo0.net
アーニャちゃんはここからだんだんと
クソガキ感出してくるから期待しておけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:21:40.39 ID:1ao7Ffyw0.net
エレガントおじさんが楽しみで仕方ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:22:27.66 ID:hLfDKyuK0.net
>>724
日本のドラマとかも枠が決まっているのでかなり制限がある。
アジアドラマは結構枠が自由みたいなので、一本あたりの長さが
バラバラになるのも多い。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:22:41.14 ID:GuGZxbIq0.net
EDは恋ダンスでもよかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:23:13.62 ID:Ka8qLCyid.net
>>720
1クール目は原作ページ数減る次の3話が大丈夫ならこのまま突っ走る
ほんで恐らく2クール目はちょっと中だるみする話が入ってくると思う動いたら面白くなるかもしれないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:23:36.08 ID:pYE40GjR0.net
>>724
時間を無駄にしてない感あって好印象だわ
別作品だとたまにクソみてぇなアニオリで時間稼ぎしてたりして反吐が出る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:23:59.72 ID:5E9v7Y3N0.net
>>722
完成形は3話で披露とのこと 
舞台挨拶より

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:24:44.24 ID:2pgm5SKo0.net
ヨルさんの経歴を調べてロイドさんが「こいつどう見てもこっち側の人間やろ」と思わないのが
ご都合主義感あってなんだかなーと思うわ。
こうかぐやさまみたいにたがいに気づいてて言及するとやばそうだからスルーする心理戦的なノリかと思ってた。

>>709
オフィシャルひげダンディズムのアニソンといえばFire Groundですよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:25:01.58 ID:oE6DZ9VQ0.net
>>722
映像付きは来週からだよ
https://twitter.com/gen_senden/status/1515338550791008257?t=N3idFu39zlcw4kY4ux_WEQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:25:20.30 ID:YHV/03/g0.net
ヨルさん何故こんなえっちな服を
https://i.imgur.com/ngJBi79.jpg
https://i.imgur.com/DZ3FZoF.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ux7S):2022/04/17(日) 20:28:48 ID:1skxCr9Ta.net
>>731
マジか 最初手抜きだと思ったけど楽しみにしとく

>>732
割とヨルの異常な部分に引いてたりスルーしてたりチグハグな部分あるのよね 鋭いんだか鈍いんだか分からんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-K44e):2022/04/17(日) 20:29:39 ID:5fFN0vOK0.net
お互い任務のためこの人しかいない!ってなってるから細かいことには目を瞑ってるのでは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:32:00.58 ID:oE6DZ9VQ0.net
>>732
経歴は調査済みだけど隠蔽工作が完璧なために組織のことはWISEにはバレてない
いずれ黄昏が直接ヨルさんを試すような回もやるはず

今回だって初対面の時にユーリのことも黄昏は知ってただろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:34:01.18 ID:AOSGmJxW0.net
>>685
逆に台詞言ってからカメラ一気に引いて爆発込みで二人映すとかまぁもう少しやりようはあったとは思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:34:30.05 ID:73/G5riya.net
ヨルの素性バレないとかスネーク局長ひょっとして無能・・・?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:35:09.95 ID:T54CMZQR0.net
俺ちゃん特に好きな声優とかいないけど、種ア敦美と早見沙織の声はSSSランクとしか言いようがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:35:59.64 ID:LvLyrZsm0.net
バレてたら最初から殺し屋稼業が成り立ってないだろ
偽装経歴見るだけで察しろってのも無理がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:39:50.13 ID:p+qY0epka.net
種崎は天才だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:42:33.50 ID:rAm676Wg0.net
最後はアーニャを生み出した組織がアーニャを奪い返しにきてチチとハハと対立して本当の家族になるって感じかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:42:51.19 ID:YdQ73BkEd.net
早見はほとんどのキャラヨルさんみたいな声でやってるのに飽きない安定感がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:44:53.33 ID:T54CMZQR0.net
>>742
すごいよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:47:52.18 ID:6GCPD2Bb0.net
>>732
多分にご都合主義的なところもあるけど
ヨルの所属している組織の力(隠蔽力)が相当高いだけかもしれんしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:49:38.89 ID:HH6dBPyR0.net
>>744
飽きた。今回のははまってるけど、他のは違和感。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:52:16.93 ID:bw9AMKTpa.net
正体を知らない、背後にいても気付けない、探ってるのを勘づかれる
どう考えてもロイドよりヨルさんの方が一枚上なんだよな
一方ヨルさんは世間体をごまかせる配偶者さえいればいいのでロイドの詮索は一度もしたことがない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200