2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:15:58.33 ID:oHSRV7NYd.net
作者既にお亡くなりになりましたので…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:16:06.01 ID:XH7jG62IM.net
確か原作もアバン復活したとき合併号で読者から手紙が沢山来たとか単行本に書いてなかったっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:17:33.52 ID:XVW45Fmar.net
>>850
生きてますが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:23:21.34 ID:PWJjtKMzM.net
 不正アクセスというキルトラップ…
そこからのアニメ復活、アバンも復活

 この一連の流れは運命としか思えない

そして、この後のピラァオブバーンの黒のコア、…まさか…ロシアの核兵器が…(゚A゚;)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:25:53.55 ID:ZLEXAJ9s0.net
この後はわりと地味目な話が続くけど
次に気合い入れそうな回はどの辺りだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:31:19.11 ID:ZOljqaCf0.net
ドルアの話はカットしてくれ。いらん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:31:36.18 ID:ZOljqaCf0.net
緊張感台なし 市ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:39:26.41 ID:v66j1LHU0.net
アバン先生の声合ってて好き

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:39:58.90 ID:ZOljqaCf0.net
だから?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:45:27.22 ID:VKRZEtbYd.net
ハドラーの神頼み見れて満足

次の名シーンは偽勇者かな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:46:52.70 ID:e0RSVPrW0.net
>>836
三ツ矢さんに劣らんいい演技なんだよなあ。
ハドラーとの掛け合いでボロ泣きさせられたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:47:32.07 ID:YPPiK0sNa.net
キルバーンってレムオル見破られたんか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:48:17.50 ID:h7dgTW6i0.net
>>860
旧作のポップは難波さんだぞw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:48:31.85 ID:eHflK+Yt0.net
>>809
アバンはもともと挑戦してて15階あたりでマホカトール習得してたんじゃなかったっけ?
まぁメガンテ後じゃなくてマホカトールの時に1階で習得はあったかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:48:47.02 ID:VKRZEtbYd.net
>>860
ダイの記憶喪失の回も名演技だったもんな
めちゃくちゃポップしてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:51:05.49 ID:h7dgTW6i0.net
なんで>>860は三ツ矢さんと間違えたんだろって思ったらタッチの上杉兄弟かw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:52:34.97 ID:szJxbiQ40.net
今週の感想
・炎(サイバー攻撃)の中の希望(アニメ放送再開)
・ハドラーに説教されるシーンは、ほんまに草。東映は誰に説教されたのか気になる
・漫画でもポップの石光ってた?
・マァムまだ拳で炎を叩いていたんかい!!
・ゴメちゃんが泣きまくっておったが神の涙が泣くと小さくなるのかな?とか思った(タイミングよいアバンの登場までが神の涙の効力?)
・アバンの衣装がなんか違う気がす。漫画原作のアバンの最終衣装もあんな色だったかな?(家庭教師の頃の衣装とは混同してない)
・キルバーンの血が流れておったけれどマグマみたいに高熱でなかったのか?
・今週のオチは予告。フローラ姫さまの顔と肩パッドが極み!!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:53:37.05 ID:Bqn1Qrkg0.net
>>866
ポップの石に関しては原作でも光ってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:53:37.37 ID:f/V7+c5Nr.net
破邪の秘法使えばポップが抑えるのが精一杯だった魔界の炎を簡単に消せるってことは、アバンの魔法力はキルより上ってことか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:53:57.82 ID:p6gtY3n60.net
>>865
南国少年パプワくんで
タンノくんの声は初期難波さんでその後三ツ矢さんにバトンタッチしてたな
当時全く気付かなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:55:36.26 ID:119NebL+d.net
ハドラーがこのあとキルバーン戦でもう一度活躍するのがいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:57:27.05 ID:h7dgTW6i0.net
>>869
Wikipediaで確認したら二代目タンノくんは西村智博さんらしいぞ

正直言ってタッチの方はよく覚えてないんで旧ポップの声といえばタンノ君のイメージが強いw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:58:19.32 ID:f/V7+c5Nr.net
次はアバンは弱いからのヒュンケル離脱まで行くんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:59:22.66 ID:e0RSVPrW0.net
ごめん難波さんでした
訂正、フォローしてくれた人ありがとう

しかしテレ東のアニメは昔から名作が多いよな。
ターちゃん、ぼのぼの、ダイ
何か好きになったと思うとテレ東だった事が多い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:00:25.22 ID:Q6g9KmzCd.net
猛虎破砕拳並みの拳圧で閃華裂光拳かませたら
マァムがダイヤの9から助けられる抜けられる可能性はあるんだろうか
ヒャドではなく魔法力で炎を抑えられるのであればワンチャン
実際あの場でそんな発想には思い至らず、思い至ったところでできたのか
できたとしても効果があったのかはわからないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:01:48.73 ID:v66j1LHU0.net
>>870
キルバーン戦ラストのハドラーとアバン先生の表情がいい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:03:31.69 ID:p6gtY3n60.net
>>871
西村さんってあのリューナイトのサルトビの人か!ええ、今まで気付かなかった(汗)
失礼しました

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:05:15.05 ID:h7dgTW6i0.net
#ダイの謎解きの第2問来た
https://pbs.twimg.com/media/FQXTPHNVkAM-4iK?format=png

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:05:49.08 ID:TNyVbXuxd.net
>>867
あそこの演出ちょっと違うなーって思った

ハドラーの一括で持ち直してポップが勇気を取り戻したからしるしが光るって流れなのに
アニメの演出だとなんかしるしのパワーで持ち直した的な演出にも捉えれそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:06:44.13 ID:nfREpcDKa.net
次回?のヒュンケル離脱の件はヒュンケルの猿芝居が唐突すぎて騙される一行がアホみたいに見えるから
もうちょい自然な感じに改変してくれると嬉しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:08:06.12 ID:X61BBqSI0.net
どうせ後ろとるだろう
どうせ横やり入れてくるだろう

ハドラー性格知ってるから読めたんだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:08:31.49 ID:h7dgTW6i0.net
>>877
第1問に続いて獄炎キャラが答えなのはまさか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-almG):2022/04/17(日) 12:11:01 ID:dBXUlbZwM.net
レオナの考える振りした無能ムーブは酷くない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Om2K):2022/04/17(日) 12:11:57 ID:f/V7+c5Nr.net
>>882
酷いよ
レオナ含めあいつら何も出来なかったんだぜ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-FAys):2022/04/17(日) 12:12:45 ID:eHflK+Yt0.net
次のアバンはダイの半分以下ってのも酷いよな
ヒュンケルやポップだってダイの半分以下だろうに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:14:35.24 ID:XVW45Fmar.net
ポップはダイがどうあがいても勝てない
悟空とかに勝てるロマン技があるから
単純に半分以下とは言い切れないかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:14:39.46 ID:R/ulKlGM0.net
>>874
効果はないよ
閃華烈光拳が効くのは生物のみだから炎には効かない
マァムにはポップやハドラーほどの魔法力もない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:15:36.58 ID:Q6g9KmzCd.net
細かいところだけどアバンがハドラーにレベルの違う男って
原作通り言ってくれてよかった
ここはドラクエ的な意味でも人物としても
まさにレベル違いの男になったというところで
ぜひそのままレベルで行ってほしいと思っていた

原作でレベルと表現するところはここまでにも何回かあるのだが
このアニメでは他の言葉に直しちゃっていたところもあったから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:16:25.94 ID:QzkZ+pv60.net
アバン先生の声めっちゃ合ってるやん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:17:17.34 ID:dBXUlbZwM.net
アバンって地上のフローラも戦力不足で苦戦してるのにスルーしてきたの酷くない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:18:29.80 ID:nwooDISR0.net
>>855
ドルアw
誰だよそれw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:19:11.58 ID:swOzm/erM.net
自身の力不足を痛感してたので、
アバン先生もそれどころじゃなかったからな
まあ知ってりゃ「負ける」と分かってても
ホルと共に超竜軍団と戦ってたと思うが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:19:15.79 ID:f/V7+c5Nr.net
>>889
酷くない?に味をしめてやがるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:19:25.32 ID:R/ulKlGM0.net
>>889
それを言い出すなら最初から洞窟に潜ったりはしていない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:23:11.59 ID:Q6g9KmzCd.net
>>886
閃華で通常のベホイミの何倍以上の魔法力を必要とするらしい
マホイミ相当の効果を出せるのなら
足りない魔法力を補う効果が出ないかと思ったんだ
あと、ヒャドではなく魔法力で抑えられるというところで
とはいえやっぱり素直に考えればあなたの言う通りそうだよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:24:02.82 ID:wIpE764P0.net
dアニストアとかに最新話配信来るのいつくらいからか明日くらいになってた筈だけど
いつの間にか戻ってたんだなもう来てたわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:26:13.87 ID:nwooDISR0.net
>>889
戦力不足で苦戦ねえ…
https://i.imgur.com/evrGmEE.jpg
https://i.imgur.com/hGXmjOO.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:27:23.49 ID:Y7C5qvrD0.net
ポップ重要な台詞多すぎるけど今まで一度も演技がここ正直イメージ違うなって思ったことないな
全部子供の頃からの脳内再生と同じかそれ以上で来てくれてるから感謝しかない
プロなんだから出来て当たり前なんだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:27:54.38 ID:f/V7+c5Nr.net
>>884
そもそも本当に半分以下なんだろうか
最初の瞳化には耐えた5人の侍の1人なのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:29:11.20 ID:eHflK+Yt0.net
>>898
アバンが弱いんじゃなくてダイが強すぎてレベル差激しいってだけだからな

ダイ>>>ヒュンケル>ポップ、アバン、マァムって感じだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:31:03.58 ID:UX6Bh622a.net
>>627
その場合、9個のアレが浮いたままで状況に変わりないのが一般的なヲチかと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:32:06.37 ID:i/m1zfVm0.net
アバンは戦闘力なら半分以下でしょ
ヒュンケルやポップはダイの7割位はあるんじゃね?
ダイが竜魔人になったら全員半分以下だろうけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:33:34.29 ID:Bqn1Qrkg0.net
アバンの単純な戦闘力はマァムより低いかもな
ただアバンは地上最強レベルの頭脳があるから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:34:29.62 ID:6nS1piup0.net
アバン先生が生きてて助けに来るのは知ってたけどやっぱりテンション上がるよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:36:06.55 ID:Z6sg1vwP0.net
RPG的な考えなら1ヵ月ダンジョン籠ってるのだからレベルはかなり上がってるだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:36:37.59 ID:89Iyal6k0.net
ヒュンケル2人で楽に双竜ダイに勝てるらしい…
はぁ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:40:06.03 ID:Q67qpBpV0.net
あそこでアバンが間違ったことを言う理由も思い浮かばないしアバンは単純戦闘力でダイの半分以下でヒュンケルやポップよりも下だろう
ただダイとの比較で言うなら現時点で既にヒュンケルやポップも半分以下と個人的には思う(これも意見分かれてるが)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:40:09.64 ID:TNyVbXuxd.net
>>902
戦闘力だとマァム以下かもね

やっぱり知識と周りを導くカリスマ性とかそっちがアバンの特性だと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:40:22.96 ID:tgEg//iJ0.net
燃え尽きろ〜、ゴミめぇ〜。和むわ〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:40:52.49 ID:5N3TAcr90.net
>>890
塔の59階にいるボスキャラだよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:42:58.51 ID:eHflK+Yt0.net
>>905
双竜どころか単竜にも勝てんやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:43:03.47 ID:R/ulKlGM0.net
>>898
個人的な意見だが瞳はスカウターみたいな機械による判定じゃなく
あくまでバーンの目という体の一部で見てるからバーンの主観だと思う
バーンにとってなんかやらかしそうな可能性があれば残るって感じじゃないかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:44:39.20 ID:hLBlOPxA0.net
アバンがマァム以下は無いだろ
それだとアバンはシグマにも覚醒前ヒムにも勝てない雑魚になってしまう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:47:06.06 ID:swOzm/erM.net
真竜はともかく単竜はそうでもない
超魔ハドラーよりちょい弱い
ダイなので戦闘中にどんどん強くなるだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:47:58.49 ID:f/V7+c5Nr.net
そもそもキル戦のダメージは回復はしてないんだよな?
それで最初の瞳化に耐えてるんだから、同じく復活してきたヒムラーにちょっと劣るぐらいだと思ってるんだけど

まあダイと比べると半分以下なのか…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:48:16.77 ID:R/ulKlGM0.net
チウがアバンに勝てと言ってもムリだがマァムなら勝つ可能性も負ける可能性もあるとしかいえんだろ
どういう戦い方になるかで話は違ってくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:48:47.55 ID:Q67qpBpV0.net
>>911
バーン自身やってみないと相手を瞳にできるかどうか分からないみたいだから単なる主観でもないと思う
そこらへん明確にしにくいから作中でも明言せずボカシてあるんだろうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:48:57.43 ID:hLBlOPxA0.net
回復タイムも忘れてるバカがいるのか…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:49:03.46 ID:eHflK+Yt0.net
アバンとポップとマァムはそれぞれ相性はあるだろうけど基本的には同格クラスだと思う
その上に衣ミストバーン、ヒュンケル、ラーハルト、昇格ヒム、アルビナスとかがいて
さらに上にダイ、バラン、ハドラー、バーンとかがいる感じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:49:43.36 ID:Z6sg1vwP0.net
>>911
ドラゴンボールも戦闘力に縛られすぎてる奴らいるよな
戦闘力自体が原作だとかなり短い期間しか出てこないのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:50:36.80 ID:sd44tItm0.net
アバン先生がヒムに勝てる気がしない…
まぁイメージなんだろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:51:51.78 ID:f/V7+c5Nr.net
>>920
まあ勝てないとは思うよ
特に昇格後には

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:53:06.00 ID:szJxbiQ40.net
>>896
ミナカトールが一番効果あったと思う
あとは獣王が魔界の雑魚を蹴散らしてくれた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:55:17.11 ID:sd44tItm0.net
>>921
いや、昇格前でもさ
ヒュンケルが突き技で一発が重いイメージに対してアバンは鋭く斬るイメージなんだよな
そこをアバストでギャップを埋めるスタイルなんだろうが、硬い相手は分が悪いように感じる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:56:02.65 ID:swOzm/erM.net
単純な肉弾戦だけならポップも瞳化、
なので魔力含めた総合戦力
そうなるとアバンは呪法知識とか、
幽白で言うとこのテリトリー的な戦いが出来るので、
ある意味、一番厄介だったかもな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:57:34.31 ID:f/V7+c5Nr.net
>>923
までも空の技を使えるからな
剣でも槍でも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:59:42.59 ID:i/m1zfVm0.net
>>905
あの時点じゃ双龍じゃねえし戦闘力だけで比べたら勝てるだろ
漫画にしたら主人公補正で負けるが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:01:10.21 ID:Z6sg1vwP0.net
そもそも実力半分の奴が二人居たら勝てるって考えが頭チウすぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:01:58.45 ID:p6gtY3n60.net
>>904
FFXの次元の狭間的なダンジョン仕様(熟練度はあがるけど、経験値一切あがらず)なのかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:02:11.99 ID:vuDulKpy0.net
序盤の師匠が後半でいきなり仲間になっても活躍させるの難しそうだが作者はそういうとこ本当上手いよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:02:47.42 ID:KBov13NR0.net
まあバキの理論だけど
二人で闘う事に慣れてないと単純に二人合わせた戦闘力で上回ったからって勝てないよなそりゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:04:27.24 ID:i/m1zfVm0.net
自分より強いやつには勝てないとかダイ大全否定じゃん
今まで仲間と協力して勝ってきたのに何を見てたんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:05:01.18 ID:Q67qpBpV0.net
アバンの戦闘力はデルムリン島ではブランクがあって衰えていた上に
破邪の洞窟に入っている間にどれくらい変化したかはっきりせず
大魔宮でも単純戦闘の描写が少ない上に相手のキルバーンも罠無しの実力がそれほどはっきりしないからな
判断材料が少ないので個人のイメージ先行になり意見が分かれやすい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:05:31.71 ID:KBov13NR0.net
まあそれ以前に同じ奴が二人いる事もないのでなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:06:14.22 ID:NnBCueOM0.net
復活アバンは少し負傷したマァムより強いという割りとインフレ評価気味

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:06:38.78 ID:szJxbiQ40.net
>>904
あの洞窟にこもって
奇跡のアイテムや呪文手に入れて成長チートするで!
と意気込んだら予想を反してチート手に入れられない仕様で
戦闘も奥に進めば進むほどやってられなくなり
逃げまくり
こんなところやろうな
トルネコは正しかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:06:49.50 ID:XVW45Fmar.net
ダイとガチでやりあえるとしたら次代の竜の騎士ぐらいだろう

「私のプリンをかえせー、クソ親父」
「図に乗るな、このガキがァァァ」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:07:08.32 ID:sd44tItm0.net
ヤンキーと普通の高校生が喧嘩したら2対6で負けたらしい
ソースは部活の伝説(逆の意味で)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:10:20.00 ID:i/m1zfVm0.net
ダイ大の世界では一人強いやつがいても半分くらいのやつが二人いたら勝てるんだよ
ソースは漫画の内容な
現実の話ししてるやつはアホなん?そもそも現実に魔法とか竜の騎士とかいないしw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:12:50.97 ID:sd44tItm0.net
俺のはただの笑い話なんだがね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:13:48.81 ID:h7dgTW6i0.net
>>878が気になったんで該当シーンを見返してみた

アニメではダイの「ポップのアバンのしるしが光ってる…ポップに勇気が戻ってきたんだ」がカットされてるから
原作未読だとそう思うかもしれんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:15:55.50 ID:2zyiDO+Md.net
ポップの台詞の途中で光れば誤解されようが無かったかもね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:15:57.09 ID:Z6sg1vwP0.net
現実を持ち出すなー!!とか顔真っ赤にしてる奴が
実は一番何もわかってなかったパターン

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:17:39.43 ID:i/m1zfVm0.net
漫画の話に現実を持ち出してくる頭チウがなんか言ってるw
現実だったら俺も小学生のダイとか余裕でボコれるわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:19:35.54 ID:m1pd7oj90.net
>>934
ゴーレムやらギガンテスわんさかいるダンジョンだからな
そもそもマァムが老師の元で修行したのも1週間程度だしなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:33:45.74 ID:l+h1XNzV0.net
アバンの実力がよくわからんのだがダイ達がいなかったらハドラーに勝ってたんだろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:41:20.50 ID:pZYOjaA/0.net
>>496
分かる
余裕で脳内再生できる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:41:46.86 ID:Q67qpBpV0.net
>>944
3か月前の時点でのアバンとマァムの実力差やマァムの老師の元での修業期間
アバンが3か月破邪の洞窟に入っていたことなどを考えると
今アバンとどちらが強いかなどという話が出るマァムの方がインフレ気味だと思う
アバンの使徒の成長が早すぎるとはハドラーも言っていたしバトル漫画で気にするようなことでもないが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:46:21.93 ID:asL+zAvN0.net
>>783
兵士だから上官がいた方が調子いいんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:47:46.80 ID:asL+zAvN0.net
>>829
それな
一字一句同意

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1728-RRZi):2022/04/17(日) 13:48:34 ID:/YqGwrG10.net
マァムの修行期間は2週間な

アバン復活回良かったわー72話の演出が唐沢さんなのにちょっと微妙だったけど今回素晴らしかった
あとキルバーンから赤い血が生々しく流れてて驚いた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-+xkO):2022/04/17(日) 13:49:14 ID:Y4kKp+e/0.net
そういや作中だとアバンがメガンテはなってから今回の話まで何日経ってるんだろ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f1-Ug9R):2022/04/17(日) 13:49:48 ID:szJxbiQ40.net
>>945
善戦はしたんじゃないかな
身体はなまっておったし
魔法力ほぼない状態やし
装備は、なまくらと布の服やったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 13:51:09 ID:h7dgTW6i0.net
>>950
次スレお願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-AMp+):2022/04/17(日) 13:54:21 ID:z2Dvc4Ffd.net
>>951
3ヶ月弱かな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1728-RRZi):2022/04/17(日) 13:54:22 ID:/YqGwrG10.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 194
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650171204/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 13:55:13 ID:h7dgTW6i0.net
>>955


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcf-thoy):2022/04/17(日) 13:55:40 ID:swOzm/erM.net
>>955
感謝する、スレ立ての神よっ…!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-o4VM):2022/04/17(日) 13:57:21 ID:t7YMizVt0.net
アバンの修行の中で純粋に弟子として言えるなら
ヒュンケルくらいだろ?ヒュンケルは何年も修行してたらしいし次にポップか
ポップは1.2年て感じか?ダイやマァムは数日と2週間しか教わってないのにあそこまで普通は思わないだろ
アバンが洗脳してた説を俺は唱えるね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8b-+1fN):2022/04/17(日) 14:00:18 ID:6Q/aigw8M.net
アバンのセリフどっかで聞いたことがあると思ったら
「千の風になって」か
当然アバンの方が早いけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7da-P8OZ):2022/04/17(日) 14:00:38 ID:KBov13NR0.net
純粋に先生として仰ぎちゃんと弟子として教えてたと言えばポップのみとも言えるし
ちゃんと卒業までしたのはマァムのみとも言えるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-X/6k):2022/04/17(日) 14:03:49 ID:Q67qpBpV0.net
>>952
アバンは最後の大魔宮での戦いに仲間の多くがロンベルク製の装備をしている中
そこまででもない剣や服(それなりの優れ物の可能性はあるが)で来て
挙句ジャッジの鎌の柄などでも戦えているのが地味に凄いと思う

>>958
マァムが教わった期間が2週間というのはブロキーナの話だろ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-l0Gl):2022/04/17(日) 14:04:46 ID:k1wTM+0j0.net
仰げば尊し

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-fx/G):2022/04/17(日) 14:05:12 ID:v66j1LHU0.net
獄炎の魔王って面白い?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 14:05:55 ID:h7dgTW6i0.net
>>963
>>2の獄炎スレで訊いた方がいいんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-0OMu):2022/04/17(日) 14:06:59 ID:CGmqzoP10.net
>>236
うむ
関さんのハドラー、豊永さんのポップ
この影の主人公達の演技が最高だったからこその神回でもあった
こんなにアニメで泣いたのは久しぶりだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/17(日) 14:07:28 ID:5vE4L7DYa.net
同じジャンプの先輩作品であるジョジョのワムウが頭の片隅にあったのではないか
とか言うと結構否定されたりするので強く主張もできんのやけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ea-8pPm):2022/04/17(日) 14:13:15 ID:wIpE764P0.net
豊永さんのポップはメガンテ回や覚醒回でも完全なる解釈一致の演じられ方だったけど今回もお見事だったわ
ハードルは上がり続けても下がる事は無いのに尽く期待に応えてくれるのほんますげーぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3760-fNw1):2022/04/17(日) 14:14:27 ID:VcXOBNsY0.net
>>780
その話を成立させるには
関智一が旧アニメを見てなかったという情報がなければ
同じことになるが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 14:17:24 ID:h7dgTW6i0.net
>>968
https://news.livedoor.com/article/detail/19081592/
によると旧アニメも殆ど見てたらしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-n8Hi):2022/04/17(日) 14:18:04 ID:e/sEEZfn0.net
もう30年前のキャスティング思い出せないくらい、今の方がベストマッチだな
いい最終回だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-XhrW):2022/04/17(日) 14:19:37 ID:pZYOjaA/0.net
>>963
アバンの若い頃って発想は悪くないんだけど
もう少し実績のある作家に任せた方が良かったように思う

三条さんの原作も、申し訳ないんだけどちょっと衰えたなあという感じ
全体で言うと、“影女” がせっかくの作品を台無しにしてると思う
あれもはやレイラじゃないし、まったく感情移入できんわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-fNw1):2022/04/17(日) 14:23:41 ID:RF+RoEYD0.net
ハドラーはもっと物静かに喋る感じがよかったんだがな
死に掛けのわりに声張り過ぎてたのは違和感あった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f1-Ug9R):2022/04/17(日) 14:25:12 ID:szJxbiQ40.net
>>963
ウェブで無料公開しておるから読むといいよ
個人的に面白い
おかげでコミックス買ってしもうた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/17(日) 14:26:04 ID:p6gtY3n60.net
ダイスキ見たけど、青野さんをリスペクトしてるし
アバンというキャラクターが、なんだよすぐやられて見掛け倒しかよってのが初見の感想だった
ってだけだからな関さん
前任アバンの田中さんをディスる要素一切ない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 14:26:43 ID:h7dgTW6i0.net
>>973
無料公開されてるのは最初と最後の2話ずつだから今は3話だけ有料だけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-fx/G):2022/04/17(日) 14:33:06 ID:v66j1LHU0.net
>>971
>>973
無料公開してるの知らなかったので見てみます。その後払い購入することになりそう……

>>964
スレ覗いてみます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-0OMu):2022/04/17(日) 14:34:27 ID:CGmqzoP10.net
>>974
だよなあ
むしろ関さんと櫻井さんのトークで前任の青野さん田中さんを物凄くリスペクトしてるのが分かって良かったわ
前任を研究し尽くしての神演技だったんだからな
元ツイートの奴は前野さんを馬ヅラだのニセモノ愛だの中傷してるようなクソ野郎だし気にすることはあるまい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-2Ycb):2022/04/17(日) 14:41:13 ID:c0WpfV7F0.net
田中 秀幸は本当メガネキャラが似合ってたな
タッチのグラサン監督もこの人だってのが驚いた記憶

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3760-fNw1):2022/04/17(日) 14:42:37 ID:VcXOBNsY0.net
>>969
てことは田中アバンじゃかっこよくなかったってことだな
>>741の言う通りじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-mmT3):2022/04/17(日) 14:42:49 ID:JRpw7oRkd.net
>>972
キルバーンをぶっ刺して最後の力を使い切った後は燃え尽きる寸前って感じで滅茶苦茶良かったよ
あの素晴らしさは演出と演技が噛み合った結果だわ
ハドラー限界オタクのミストバーンがあの場にいなかったのはつくづく残念で仕方ない…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-JMyq):2022/04/17(日) 14:43:36 ID:ZOljqaCf0.net
ユグドラシル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-fNw1):2022/04/17(日) 14:43:59 ID:2162PAlm0.net
>>980
そこでなくてトラップの中のシーンな
もう少し死に掛け感出して欲しかったなと
前から思うけど異様に声張ってるからなこの人

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-mmT3):2022/04/17(日) 14:48:24 ID:JRpw7oRkd.net
>>982
うーん?
あそこの嗚咽や叫びもとても良かったと思うけど…
俺のことは気にするなってのも弱々しい声で言われてもな
原作漫画もそういう場面だろうに
全体的にアニメでもポップとハドラーは神ってたと思うわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/17(日) 14:49:52 ID:p6gtY3n60.net
>>979
連載時 って書いてあるだろ
田中秀幸のアバンはカッコ悪かった
って直接関さんが言ったわけでもないのに
いつまでグチグチいってんだよおまえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-JMyq):2022/04/17(日) 14:51:14 ID:ZOljqaCf0.net
う?せえなまとめてくたばれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV):2022/04/17(日) 14:51:35 ID:nwooDISR0.net
>>951
オフィシャルファンブックだと85日

>>955


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-JMyq):2022/04/17(日) 14:52:48 ID:ZOljqaCf0.net
貴様もだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-fNw1):2022/04/17(日) 14:52:54 ID:2162PAlm0.net
>>982
感想は人それぞれ違うからな 少なくとも自分は結構違和感あった それだけだ
結構きついシーンなのになんか普段と喋り方が同じで ん?となった
別に他人に共感しろとかは思ってないから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-n8Hi):2022/04/17(日) 14:53:56 ID:e/sEEZfn0.net
智一は納谷六朗や五郎がやるような役まで代役してるからそろそろ喉潰さないかと思うから、健康管理だけは気をつけてくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73c-fNw1):2022/04/17(日) 14:54:16 ID:7l2oLNZH0.net
>>955
生きてはいるがもう二度と乙できまい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-jbOP):2022/04/17(日) 14:57:00 ID:wUEz2qgta.net
アバンが5分早く来ていたら定期

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-0OMu):2022/04/17(日) 14:57:41 ID:CGmqzoP10.net
>>989
獄炎のアニメ化も期待してるからあれの主要2人は大事にしてほしいな
やってくれる…よな
魔界編よりもこちらが先に来ると予想してる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-XhrW):2022/04/17(日) 15:02:13 ID:pZYOjaA/0.net
>>972
>>982
全面同意

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-5a7V):2022/04/17(日) 15:03:07 ID:vek7zJgwr.net
今回は文句なしで今のところ一番の神回だ
テンポも演出も完璧に近い

前話のハドラー決着時のパチンコ演出みたいなので不安だったがよかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-HsET):2022/04/17(日) 15:10:51 ID:MLt2BUJ/0.net
ダイが前に会ってたドラゴンの神みたいなのって何やってんの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcf-thoy):2022/04/17(日) 15:13:50 ID:swOzm/erM.net
マザードラゴンなら天界へ帰った、以後不明

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-Ytli):2022/04/17(日) 15:14:16 ID:vuDulKpy0.net
私の最後の力って言ってたしもう死んじゃったのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-HsET):2022/04/17(日) 15:15:09 ID:MLt2BUJ/0.net
>>996
ドラゴンの力役立たずで草

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:18:23.19 ID:nwooDISR0.net
誘導
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650171204/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:18:38.79 ID:nwooDISR0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200