2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:20:51.79 ID:/+E0PP500.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649141832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:13:54.21 ID:1vdZ0tLC0.net
ポップは5週間ほどもヒャダルコを放ち続けていたが
FF6にあったスリースターズという
全ての魔法の消費MPを1にするアクセサリでもつけてそうだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:15:21.21 ID:Hgqsblje0.net
>>608
どうせ荒らしなんだろうけど
そもそもハドラーの最期まで言及してるダイ好きTVは休止前に撮影してるから
これ以上ない根拠なんだよなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:16:43.60 ID:z8RMvBm20.net
今回のメドローアが、一番出来のいいメドローアだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:17:02.87 ID:vQE76Fxy0.net
>>658
メラゾーマ3発は明らかに人間超えちゃってると思う。魔法使いのポップが大幅に魔力面が強化されたんなら。戦士のラーハルトだったら直接、スピードとかパワーとかに関係することになるやろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:17:09.52 ID:l+R091Ib0.net
あえて言うならアニオリでハドラー、ダイにも一言ほしかったなあと。原作で最期の言葉が
アバンとポップにしか向けていなかったのだけはちょっと、って思ったから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:18:12.05 ID:WELHSGhXM.net
構図が親衛騎団に最初にお披露目したときの
稲田先生が描いた原作フォームに似てた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:19:42.58 ID:siYrhEfW0.net
ポップとハドラー好きなキャラだから一番楽しみにしてた回で
更に一ヵ月も待たされたのに本当テレビせとうち腹立つわあ
ハドラーが泣きながら神に祈るシーンで霜注意報の気象情報入れる必要あったのか
テレ東で同じ事やったら今頃フルボッコ炎上してるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:20:19.35 ID:QX1kfCwr0.net
>>109
むしろ元々想定されてた特別エンディングにしか見えんかったが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:20:55.48 ID:SYsliZQMd.net
あれ?覇者の剣どこいった?
剣も消滅したの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:21:44.62 ID:WELHSGhXM.net
クロスでとっくに折られとる>覇者の剣

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:22:12.74 ID:8wU0k+QH0.net
>>665
大地も霜で泣きぬれたってことだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:22:16.22 ID:A7RWcuC+0.net
冷静に分析するとハドラーってヒャド系も使えたんだな
イオメラギラの印象しかないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:24:29.23 ID:QX1kfCwr0.net
あれヒャド系で抑えてたんかハドラー
原作で見たときはヒャド系じゃなくて単純に手に魔法力を集めて持ち上げてる感じだと思ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:26:34.78 ID:MCMEBqaK0.net
>>666
Twitterにオープニングもなかったって言ってる奴いたから話数削るかもと思ったよ。でも確認したらオープニングに流れてんじゃん。エンディングだけなら想定通りでしょう。他のアニメでもエンディングカットはあるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:30:37.66 ID:++wlHUr+0.net
泣いててもピロリの、燃え尽きろゴミめぇ〜で笑ってしまうw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:32:13.41 ID:vQE76Fxy0.net
>>673
俺もクッソ笑った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:33:13.78 ID:ufKTFZOh0.net
ハドラーは殆どの攻撃呪文を使えるのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:34:27.60 ID:CdX9qLaF0.net
なんだそのピロリ菌は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:37:26.41 ID:B8p0bSr40.net
序盤からずっと泣かされてたのにCMのBIG BOSSで涙引っ込んだわw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:37:44.78 ID:LrVdyfmna.net
ペリーのことペルリって書いてた当時の瓦版みたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:39:10.76 ID:1wPn2uWf0.net
フレイザード作れたしヒャド系使えてもおかしくはない、とは思うけど
今回のアニメの絵作りは魔法力で食い止めてる感じに見えた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:40:48.01 ID:++wlHUr+0.net
ピロリって書いた方がウケると思って

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-ilXH):2022/04/16(土) 22:44:52 ID:ent6lSw90.net
バランの血にステータス大幅アップ効果があるって断定してるやつ、全く根拠がない説

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-tmGf):2022/04/16(土) 22:45:50 ID:MrnnQEk00.net
>>677
だから俺は明日契約してるUNEXTでCM無しで見る

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-0oAO):2022/04/16(土) 22:48:50 ID:oknqjbGLp.net
>>681
実際にポップがパワーアップしている
ダイが強くなると発言している

十分じゃないか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b4-fNw1):2022/04/16(土) 22:50:10 ID:1vdZ0tLC0.net
>>678
だがペリーよりぺルリの方が本来の発音に近いんだよなぁ
「ル」が小さいサイズなら特に

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:53:36.16 ID:D85bH/VO0.net
感動したわ 1週間頑張れそうだ 

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:00:24.17 ID:ent6lSw90.net
>>683
全く

実際断定されてるのはポップの眠り、毒耐性のみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:05:16.77 ID:QX1kfCwr0.net
パワーアップ効果は多少はあるだろうけど大幅は言いすぎだと思ってる
ポップもラーハルトも復活前と復活後で大幅にパワーアップしたとは思わないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:09:05.97 ID:Yo9paUNm0.net
全くの無根拠とは言わないがポップやラーハルトがバランの血でパワーアップしたかどうかは以前から意見が分かれてる事項の一つだからな
多分新情報でもない限り意見は一致しないだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:09:51.48 ID:DtzPs7vC0.net
>>620
今更生き方はかえられん、大人とはそういうものだ(泣)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:10:05.11 ID:XRdxUdDB0.net
ハドラー人気初見組の人に爆発しとるな
嬉しい悲鳴

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:11:14.60 ID:ppYDyRE/0.net
ドラゴンボール面白いな
東映すごいやん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:11:38.49 ID:DtzPs7vC0.net
ここに来て株が一気に上がったな
もう居ないけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:12:53.43 ID:oknqjbGLp.net
>>688
まあ、結論これだよなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-RiQw):2022/04/16(土) 23:20:11 ID:IXgcPurK0.net
SPY FAMILY見ているがアーニャがダイの声優でヨルがレオナの声優なんだな
アーニャとダイは全然別の声だけどヨルとレオナは全く同じに聞こえる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:27:57.31 ID:QX1kfCwr0.net
正直ブロリーはそこまでだなぁ
フリーザの過去編は良かったけど
バトルがな、作画は凄いんだろうけどなんか単調というか

個人的にはまだ1,2作目の方が好き

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:29:42.59 ID:e28QOurk0.net
>>375
ぶっちゃけ食らっても多分平気だけど、天地魔闘一手に
値するものとして挑戦を受けてやるよって意味だよなあれは。

>>679
てか、ハドラーが魔法力でってダイのモノローグがあるしな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:31:16.39 ID:wTv5MA0d0.net
早見沙織に演技の幅を期待するのは酷

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:33:34.82 ID:DtzPs7vC0.net
歌は超絶うまい、芝居は単調

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:34:16.03 ID:Uu2fK/fX0.net
むしろレオナは色んな早見沙織を聞ける方だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:39:09.96 ID:DtzPs7vC0.net
初見さんの一人のリアクション動画きたな笑

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:46:21.81 ID:BXdjwi1G0.net
とりだめ一気見した。アルビナス戦ええやん。シグマ戦作画カロリーおさえ回か?ダイ、ハドラー戦1回目演出微妙か?作画も…特にギガストラッシュとか技名だけ題字出すのだせぇ。からの、ここ数回作画ちょっと落として最新話に全注ぎきったんかもな。なら許す。←いまここ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:49:23.42 ID:hNEGReme0.net
放映されたのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:52:57.37 ID:/KAYB5qO0.net
いやー1か月待ったかいがあったな
ハドラーお疲れ様

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:57:19.25 ID:Mo8mYkI00.net
>>541
勝手に妄想して勝手に冷めるとか一人遊びが上手だなw

>>566
そんな今になって気付くような物をOPが変わった当時はネタバレだって騒ぐアホが湧いてたんだぜ
初見じゃあんなの見ても意味分からんだろと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:01:01.08 ID:nwooDISR0.net
>>585
そっちであってほしいからでしょ、騒いだり叩いたりして好き勝手言えるんだしな

>>592
特殊EDは前もって話を通しとかないとできないっぽい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:03:17.81 ID:B4IQ1SdV0.net
>>701
東映ってアニメの本数増えると作画レベル落ちるらしい。自分は、DB超二期が作られていてそっちに予算を持っていかれたと思っている

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:05:09.65 ID:1mtlx5iu0.net
>>700
リアクション面白すぎて悪いけど笑っちゃった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:08:16.96 ID:tc/hhtnv0.net
やっと仕事終わった
これでようやくのんびりお前らの感想が見られるw
今回の73話、個人的に31話、57話と合わせて暫定ベスト3に入る最高の回だったわ
お前ら何話がお気に入りなん?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:10:00.82 ID:0EgYfq7r0.net
スパイファミリーだとレオナがダイの母親なのがワロタw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:13:53.07 ID:tc/hhtnv0.net
>>706
ワンピース、プリキュア、デジモンとただでさえ掛け持ちだしなあ
ドラゴンボールの映画はもう作業終わってるはずだがワンピースやプリキュアもテレビシリーズと平行して映画関連の仕事を進めてるはずだし
とりあえず第二の覚醒回をショボい出来にしなければそこまでは少しくらい箸休めクオリティでも俺は我慢する

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-724B):2022/04/17(日) 00:14:36 ID:waN14d3M0.net
あーんハドラー様が死んだー!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:25:37.17 ID:nwooDISR0.net
>>634
酷いwこれは怒ってもいいわ

>>660
根拠ないカキコしてる奴なんか気にすんなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:27:27.29 ID:ntUR2o3c0.net
3/5以来の新放送、アバン復活からハドラー死亡まで行ったか
アイキャッチがなかったがEDカットしてまでハドラーの最期までやると思わなかったわ
東映アニメはEDカットほとんどやらないから驚いた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:34:54.97 ID:NFvmAt3q0.net
スタッフ達が方々に許可とって、なんとか実現させたみたいだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-K44e):2022/04/17(日) 00:45:57 ID:NUOWU9fJa.net
ダイ大で一番好きな回だからここまで神回なってくれてうれしいわ
アニメで泣いたのはGガンの師匠戦以来だw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/17(日) 00:51:53 ID:NFvmAt3q0.net
>>715
看取る側、看取られる側それぞれに関さんいて草

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b780-8pPm):2022/04/17(日) 01:01:44 ID:OItRZJBG0.net
>>708
25話(旧アニメを追い抜いた回)とその2話だけピンポイントでリアタイで見れてなくて絶望してた(どの時も病院に行ってた)けど今回はリアタイで見れて良かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-l0Gl):2022/04/17(日) 01:28:14 ID:k1wTM+0j0.net
次はアバン復活でOPに細工されてるかが気になる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-FAys):2022/04/17(日) 01:41:37 ID:eHflK+Yt0.net
来週はまだ細工はしない方がいいんじゃない?
いちおうまだザボエラの可能性あるしw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-XVoX):2022/04/17(日) 01:46:35 ID:FapknNcT0.net
初見の嫁にアバン復活を隠し通したこの数週間、きっちりと嫁は感動してくれました
ヒム死亡も信じてるので、ヒム再登場が楽しみです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV):2022/04/17(日) 01:48:46 ID:nwooDISR0.net
>>718
いくら何でも次回じゃ早すぎるでしょうw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV):2022/04/17(日) 01:50:36 ID:nwooDISR0.net
>>720
クロスブレイドだっけ?あれのネタバレCMとかは無事だったの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:59:01.29 ID:p8pP+jBJ0.net
当時は男塾やキン肉マンみたいにジャンプでよくある死んだキャラ復活で萎えたけど
今だとこういう展開は逆に新鮮だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:03:28.61 ID:nrvnB/Ey0.net
>>687
ボラホーンから「そんなチンケなメラゾーマで」と嘲笑されていたのが、
復活後には一端の魔族であるザブザから「これ程の魔法の使い手はそうそう居ない」
と絶賛される程になっているから
明らかに強化はしている

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-+8Ca):2022/04/17(日) 02:20:07 ID:u7IFbbk20.net
>>557
ヒュンケルの件で使い物にならなくなってた可能性

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-WlWE):2022/04/17(日) 02:25:38 ID:tc/hhtnv0.net
>>720
原作既読でお気に入りの回がアニメでどんな仕上がりになるかってのも楽しみだが未読の状態で頭真っ白にして先の展開に一喜一憂できるのも醍醐味だよなあ
予備知識0でアレコレここからのストーリーを妄想しながら楽しめてる嫁さん羨ましいぜw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-+8Ca):2022/04/17(日) 02:29:39 ID:u7IFbbk20.net
あの局面での解決呪文が強化されたトラマナっていうのがまたあっけないようで、
ルーラの大切さを説いたマトリフといい、あの手の補助呪文も惜しまず学ぶことで工夫次第で仲間を救えるって体現してるよね

あの時点で賢者レオナもトラマナは使えたはずだけど、ミナカトールでMP空っぽになってたからどうしようもなかったか
使えたとしたら多少の脱出口くらいは空けられたかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:34:13.40 ID:i/m1zfVm0.net
マァムがただの賑やかし要員でうざいな
もうヒロインハドラーでいいだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:36:18.26 ID:JAbrFfjDM.net
羽が床削ってたし前にクロコのおっさんが壁壊してたし
単に床ぶっ壊すんでは駄目なのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:43:51.74 ID:nrvnB/Ey0.net
>>727
桁違いに増幅したトラマナだから効果があったんで
それが無ければ火災に如雨露で水かけるくらいに意味ねえ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/17(日) 03:10:49 ID:ntUR2o3c0.net
ドラクエ2ではダメージ床で1歩30もHP減る床があってトラマナがないとほんとに死ぬから
トラマナの有難さがよくわかるゲームだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-FAys):2022/04/17(日) 03:14:08 ID:eHflK+Yt0.net
>>724
チンケなメラゾーマすら使い手はそうそういないから筋は通る
人間を見下してるボラホーンと研究材料にしてるザムザの見解の相違でもある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f1-XhrW):2022/04/17(日) 03:20:56 ID:260+uoWH0.net
メラミ止まりで魔王軍の幹部やってたじいちゃんだっているんですよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-Ma0A):2022/04/17(日) 03:28:30 ID:nrvnB/Ey0.net
>>733
あいつ破壊衝動に身を委ねてる間は特集能力複数開眼したり強化される設定だから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-5OJ+):2022/04/17(日) 03:32:40 ID:nZyHhTGGr.net
ラーハルトも復活前は「舐めプ止めてそろそろ本気出すわ」宣言した満身創痍のヒュンケルと
概ね互角に切り結ぶ程度のレベル35の戦士に過ぎんからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-FAys):2022/04/17(日) 03:37:17 ID:eHflK+Yt0.net
>>735
いや普通にラーハルトのが格上だったが

そもそも魔剣ヒュンケル>魔槍ヒュンケルってのもあるし
光の闘気でようやく魔剣時代より強くなったと言える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-Ma0A):2022/04/17(日) 03:38:35 ID:nrvnB/Ey0.net
>>735
レベルが絶対ではないとは言え、レベル36のアバンのメガンテをモロに浴びても耐え抜いた魔軍司令に対して、
レベル32でまだ余力を残したヒュンケルのグランドクルス一発であっさり死亡したから
ラーハルトにしても、竜の血による強化が無いと最終盤の戦いには到底ついていけない程度というな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-fNw1):2022/04/17(日) 03:38:44 ID:Z6sg1vwP0.net
格上言うても殺されてるからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9755-x5XH):2022/04/17(日) 03:41:29 ID:55e/WFKe0.net
ホモ回

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:46:17.05 ID:asL+zAvN0.net
>>733
じいちゃんメダパニだかマヌーサだか精神撹乱系使えるだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:53:41.23 ID:uOHU9KoR0.net
ダイの大冒険 73話放送直後に公式You Tubeで
配信されたダイ好きTV でハドラー役の関智一 は
「昔、連載時はアバンってかっこ悪いなって
思ってたけど、櫻井孝宏 が声を担当して
カッコよく見えるようになった」と発言。
つまり、旧作の 田中秀幸 さんのアバンは
カッコよく見えなかったということか?
場合によっては炎上ものの発言だぞ関智一よ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:57:06.03 ID:eHflK+Yt0.net
むしろ序盤アバンはカッコよくないが正解でしょ
変な髪型して爪隠してたんだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:58:18.32 ID:i/m1zfVm0.net
関智一って50のジジイやんって思ったらダイダイも30年前の作品だった
リアルタイム世代ってもうアラフィフか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/17(日) 04:16:48 ID:EQrOnt6Ra.net
初期アバンは服がカッコ良くない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:56:36.98 ID:Z6sg1vwP0.net
でもアバンはやっぱ赤服のイメージあるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 05:00:42.32 ID:v4R77O8m0.net
漫画の内容はもう覚えてないけどアバンってアニメと同じで生きていたんだっけ?
これアニメオリジナル設定?
もう漫画読んだのがかなり前だから忘れてるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 05:05:15.24 ID:mX7yhD3u0.net
オリジナル設定でそんな大事なとこ変えたら荒れてるで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 05:09:03.38 ID:AOSGmJxW0.net
ちょいちょい間延びしてるように感じたけどメドローアのとこはよかったな
当時このへんで長いなまだ終わらないのかとダレてしまって読むの止めたからこれからはほぼ初見だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-hCI3):2022/04/17(日) 05:26:13 ID:BSyBhopl0.net
メガンテってMP1しか使わないから魔法力あんまりこもって無さそうだからダイヤの9に対しては無力かな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-Ma0A):2022/04/17(日) 05:35:06 ID:nrvnB/Ey0.net
>>749
てか、原理からしてグランドクルスは指向性を持たせたメガンテだから
グランドクルスがまるで効かない時点で意味無い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 05:43:52 ID:h7dgTW6i0.net
>>719
ダイ好きTVで関さんが「俺ザボエラに抱かれて死んだの?」とか言ってて草

>>743
アラフィフも居るだろうけど当時小学生の現アラフォーが一番多いと思う

>>749
呪文だから効くかも知れんが、ポップは死ぬしダイも至近距離じゃ死にそうだしメリット無いだろ
てかダイ大のメガンテって相手のこめかみに指突っ込まなくても使えるんだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-b+c0):2022/04/17(日) 05:47:08 ID:+LdJrWHX0.net
アバン先生怪しいな
助けてくれたということは味方ではありそうだがアバン先生ではなさそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-hCI3):2022/04/17(日) 05:49:43 ID:BSyBhopl0.net
>>752
そう思うなら最低でも来週までこのスレは見ないでおけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-FAys):2022/04/17(日) 05:56:25 ID:eHflK+Yt0.net
>>752
ミストバーンに裏切られたザボエラがアバンに化けて助けた可能性はあるよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-Ytli):2022/04/17(日) 06:09:12 ID:vuDulKpy0.net
昔やってたゲームで関智一が線の細い少年役とかやってたなぁと思うと
今ハドラーやってるのなんか不思議な気持ちだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV):2022/04/17(日) 06:13:39 ID:nwooDISR0.net
>>745
復活してからは白なんだから仕方ない

>>746
原作と全く同じだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-3KCV):2022/04/17(日) 06:14:45 ID:nwooDISR0.net
>>751
ばくだんいわには指がない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/17(日) 06:20:13 ID:h7dgTW6i0.net
>>757
勿論ゲームの方は攻略本とかでそんな描写が無いから指突っ込まなくても使えるのは知ってるよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200