2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:20:51.79 ID:/+E0PP500.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649141832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:01:54.84 ID:++wlHUr+0.net
こっからの泣き所はラーハルトのバランからの手紙読むトコかな。それでもホロリとするぐらいか。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:02:44.87 ID:iCiYNAHa0.net
>>577
ヒムおつ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:04:25.81 ID:wTv5MA0d0.net
ミストマァムにボコられたい
顔面騎乗して欲しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:06:50.12 ID:V+Ki60ln0.net
アイキャッチとEDなかったけどこれも不正アクセスの影響なんだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:08:15.58 ID:1ecXTm3K0.net
>>510
妖精の村の西側にもエジンバラあたりの敵が出てくるはず

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:11:36.54 ID:Hgqsblje0.net
尺も同じで手間は特殊EDの方がかかるのになんで適当なこと言うのかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:13:03.68 ID:cYH0w+510.net
この最後を見れなかったミストバーン可哀想
しょうがないんで生まれ変わりが行くんで見てね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:15:06.82 ID:EECxmc6m0.net
そういやいまだにロンべルクとドンパチ中だったな
超魔ゾンビはもう少し先か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-hCI3):2022/04/16(土) 20:17:39 ID:38tAFVhf0.net
>>580
ラーハルト「ラーハルト そして みんな。
       勝手なことをする オレを
       ゆるしてくれ。
       ラーハルトに 買ってもらった
       そうび品は 返しておく。
       元気でな。       バラン」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-knTM):2022/04/16(土) 20:18:04 ID:++wlHUr+0.net
ノヴァ最大の見せ場、命の剣も楽しみ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbb-thoy):2022/04/16(土) 20:18:51 ID:WELHSGhXM.net
そろそろ地上組へ移る
ここも名場面がかなり控えてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-C93B):2022/04/16(土) 20:23:10 ID:u1omvoi/0.net
>>586
??「人形如きが私の最推しの生まれ変わりなどと抜かすのはおこがましい!!!」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe7-b3kG):2022/04/16(土) 20:23:44 ID:Uu2fK/fX0.net
元から今週の構成だったのか、再編集して特殊EDにしたのかはちょっと知りたくはある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-RiQw):2022/04/16(土) 20:25:18 ID:iY6DVZbHa.net
OPEDどんどん削れば間に合うな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-+xkO):2022/04/16(土) 20:25:58 ID:7Ww1raFj0.net
今週めっちゃクオリティ高かったな
もしや1ヶ月作り込んでたな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:29:29.03 ID:Jr0ULu2+0.net
今日放映した分と放映予定だった分って別物だったりするんかな?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:32:37.12 ID:ZIKPSz+b0.net
>>542
立ち上がったハドラー、マッチョすぎてガーリックJrかと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:33:44.34 ID:Hgqsblje0.net
>>592
演出がアイキャッチなし特殊EDワガママ通して貰ったって言ってるんだから急遽変えたようなものじゃなく元々の拘り

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:34:24.41 ID:RIIGRYnV0.net
この回放送したあとなら一ヶ月休んでもよかったのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:35:21.12 ID:/+E0PP500.net
>>588の元ネタは某種泥棒

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:36:24.88 ID:V+Ki60ln0.net
うわ、なんかへんなやつに絡まれてた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:36:53.99 ID:7Ww1raFj0.net
わりい、あんたに見とれちまった///
なんだと・・・///

やっぱポプハドよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:37:31.24 ID:ZIKPSz+b0.net
>>570
命名神に怒られるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:37:36.15 ID:WELHSGhXM.net
>>542
シュールで笑っちゃうね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:38:56.07 ID:Uu2fK/fX0.net
>>597
もちろん俺も手放しでそうだねと言いたいのだけどね…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:40:04.60 ID:iCiYNAHa0.net
>>542
はっぱ一枚あれば良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:40:39.45 ID:FaE/O0m40.net
>>570
千と千尋の神隠しへのアドバイスだったんか!!!!!!!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:43:07.63 ID:qesXnU0g0.net
>>565
ポップがメドローアほぼタメなしで撃ってて成長したなあと思ったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:43:44.92 ID:0uHcnxc9r.net
>>597
そのツイートは知ってるが、ツイート主が元々そうだったという言及がない以上
「元々の拘り」なんてのはお前の妄想、希望的観測にしか過ぎない

>>600
根拠ないカキコしてる奴なんか気にすんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:46:10.28 ID:++wlHUr+0.net
>>598それな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:00:31.96 ID:ufKTFZOh0.net
「勝者にその名を覚えてもらうぐらいしか敗者にできることはない」

ちょっと前に獄炎で言ってたセリフは今回を意識してか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:09:27.70 ID:LrVdyfmna.net
>>605
YATTA!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:14:26.99 ID:f5cpivNOa.net
「いい顔するでしょう?人間って。」
このセリフを言ったキルバーンが
狼狽えて良い顔するのがたまらん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:18:29.29 ID:c0ZM8HbWM.net
ハドラーさますげえ!あれぞ漢の散り様、世界が涙するわ
のこのこ現れてやられたキルバーンは偽者だよな
あれで退場なら小物すぎ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:19:25.06 ID:uLxrYSxP0.net
さっき飯食いながら観てたけど号泣したわ
今日の夕飯はやけにしょっぱかったぜ・・・(´;ω;`)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:20:00.12 ID:+PQTtxRE0.net
3回目見返したけど変わらず泣けるのほんと凄い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:20:12.07 ID:MCMEBqaK0.net
>>570
運営陣やる気ないんちゃう。放送再開の告知文が公開されてもポータルサイトには4月9日まで再放送するって告知文を掲載したままだったし。Vジャンプの公式サイトのコミックリストにファンブックは載せてないし(アーケードの本は載せている)1月にボルトの新刊とか出たのにリストに載ったのは2月やし。後先週ダイスキTVで紹介された小銭入れもポータルサイトで紹介されてない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:20:13.91 ID:U0vDk0sI0.net
これを一ヵ月お預けって
先を知ってた奴らが悶々とするわけだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:21:00.01 ID:zA5rJLT2a.net
共産党 池内さおり中央委員「女性の性的消費が公共の場に溢れ生きるのが辛い...🥺」”見たくない表現に触れない権利”主張へ [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650111091/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:21:25.99 ID:MCMEBqaK0.net
>>616
9日やなくて2日だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:22:16.80 ID:cYH0w+510.net
素晴らしかったぞこのアニメは…俺の生き方を変えてしまうほどにな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:24:15.53 ID:++wlHUr+0.net
キルバーンの、なぜだ〜〜!!は、いらんかったな。顔だけの演技でええわ。セリフ付けるにしても、なっ!!ぐらいで。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:28:06.67 ID:O1hSe8yq0.net
予定外のことで一ヶ月延びたのに構成変えてセリフ入れ直したりできるわけなかろうに
元々この演出でしょうよ
なんなん今回のことで構成変わったのかとか疑問持つ奴

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:32:21.78 ID:MCMEBqaK0.net
>>592
次回のサブタイが大勇者の復活なのに、原作のそのサブタイの回の大半を今回の放送で消化してしまってるのが引っ掛かる。ただネタバレ防止の為にこうなった可能性が高いとは思うけどね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:33:07.43 ID:vL6BhlTs0.net
>>622
見てもないのにOPカットされたん?とか言ってる奴とか原作を確認もせずに
やたら巻いてるとか息巻いてた奴と比べりゃ全然いい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:33:11.99 ID:++wlHUr+0.net
大勇者ノヴァ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:33:46.81 ID:MCMEBqaK0.net
>>621
夜神月みたいだった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:37:46.75 ID:Xf+2KlB2M.net
超神回だったけど
あれ?これ橋壊せばいいんじゃね?
と思ってたのはここだけのナイショだゾ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:41:50.71 ID:tAJDeN860.net
キルバーンって結局、何も成功してなくないか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:46:28.34 ID:lHKhchMAd.net
このレベルで作られたらヒム昇格、ハドラーの灰でもウルっと来てしまうかもしれん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:46:38.47 ID:bJIVCSgF0.net
>>628
間接的にバーンをキルしただろう。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:47:53.35 ID:fXMBynOv0.net
バランの妨害はしっかりできたぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:51:01.24 ID:SmVnFowPa.net
というかさ
キルバーンの正体考えたら
動揺して本心からとっさに なせだー って叫ぶのはおかしくない?
キルバーンが無言でピロロが叫ぶならわかるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:52:11.37 ID:uUJm9AKI0.net
>>628
主人公を生死不明にしたぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:52:32.27 ID:siYrhEfW0.net
録画してたの見たけど神回過ぎた
そしてそんな神回のアバン登場直前に
霜注意報なんてどうでもいいテロップ2回も入れた
テレビせとうちの馬鹿は死んでくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:52:59.37 ID:Op3zkMzG0.net
ハドラーはヒャド系呪文を使ってたのか?
原作を読んだ時は魔法力そのものを放出して炎を受け止めたんだと思ってたが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:54:12.96 ID:WELHSGhXM.net
どちらとも取れるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:55:37.56 ID:46UsOAxY0.net
キルバーンて次週アバンに仮面割られたあたりで今の飄々とした喋り方から少し本性見せた喋り方になるのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:55:59.26 ID:xJ9MOkeY0.net
霜注意報ワロタ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:56:08.02 ID:vQE76Fxy0.net
なんかやたらラーハルトのこと強いと思ってるやついるよな。いや、ロン・ベルク、ヒュンケル、ヒムと並ぶ実力でめっちゃ強いと思うけど明らかにパワーアップ込みの実力だろ。最初からあれだけ強かったはない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:58:01.83 ID:wg217THT0.net
今録画見終わった
半泣き鼻水すすりながら見たわ
本当に神回だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:58:46.35 ID:8wU0k+QH0.net
孔明「メドローアを足元に放ってルーラです」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:59:53.13 ID:sch/emsi0.net
東アニへのサイバー攻撃って、犯人の目的は何だったの?
データを返して欲しくば金を払え、みたいなこと?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:01:17.13 ID:SmVnFowPa.net
竜の血でパワーアップつっても
そもそもポップからして別に爆発的にパワーアップはしてないじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:01:20.69 ID:1wPn2uWf0.net
超魔生物から魔物に戻る機能無くせば呪文使えるぞ!ってそんなに重要か?(魔炎気だけでいいじゃん)と最初思ってたけど
めちゃめちゃ重要だったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:01:45.28 ID:WELHSGhXM.net
実際、素顔ミストにヒムちゃんと共に、
「地上最強」と評されておるし、
そのヒムと戦ってもラーハルトの方が強いとされてる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:02:01.91 ID:Yo9paUNm0.net
>>632
アニメではどうなるか分からないが原作だとキルバーン人形の考えにしか見えない描写で
ジャッジのメガンテから生き残ってきたアバンに対し怖い、恐ろしいとか考えてたりしたからな

今回については強いて理由をつけるなら動揺したのは本心でもその後プロ根性で咄嗟に人形に驚きの声を上げさせた?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:02:15.62 ID:n6HsaJBA0.net
双竜紋はレオナの危機で覚醒してもポップの危機では覚醒しないんだな。何が違うんだろう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:05:16.53 ID:8wU0k+QH0.net
海外の掲示板直接見てるけど、ハドラーとポップへの賛辞が凄いな。
あとアバンが帰ってきたのも反響でかい
絵とか動き、音楽への言及も多いね

まあ日本も海外も同じ反応ってことだな
ただあの言い回しを全部、翻訳時に伝えきれてるのか不安ある
ここらへんって台詞回しとかほんと凄いし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:05:41.28 ID:A7RWcuC+0.net
>>647
体力を使い果たしてたからだろ
あそこで変に双竜覚醒してたらハドラーの立場はどうなんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:05:59.01 ID:WELHSGhXM.net
あそこの真竜ダイは弱り切っておる
心技体の全てが揃ってないといけなかったのでは
レオナとソアラがダブッたのでそこがキッカケかもな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:08:13.75 ID:fXMBynOv0.net
>>644
ハドラー自体も元が魔法使い+武術家タイプだからその特性を殺さないってのが大きいしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:08:33.88 ID:oknqjbGLp.net
>>643
ザボエラの毒が効かなくなったし収束ギラ連発も五指爆炎弾も生き返った直後やん。

>>645
最終決戦のラーハルトの強さは素直に認めてる。軍団長達なんか目じゃないほど強いよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:08:54.65 ID:CdX9qLaF0.net
関さん久々に原作読んだってのそんな凄いことなんかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:09:36.92 ID:LrVdyfmna.net
ピロロの声が作られた声色でキルバーン人形として出してる声が地声とかなのかな
最終回でピロロとして出してた声からキルバーンの声に変わるとか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:10:07.88 ID:1vdZ0tLC0.net
今最新話見たけど凄いクオリティだったな
脚本 演出 音楽 声優の演技 映像 全てが過去最高級のクオリティだった

ただ、何でポップがメドローア放つ際に
いつもあった線香花火みたいなCGエフェクトが無くなってたんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:10:18.37 ID:fXMBynOv0.net
>>648
今回は普段なら止め絵であろう各キャラの表情が次々移るような場面でも髪の毛が靡いてたりとか力の入れようが違ったね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:11:38.56 ID:x+gi1DUEd.net
>>641
ビッグ・ファイアに匹敵する知力を持つ割には愚策だな。

馬鹿力のマァムとダイ・ハードなヒュンケルに穴掘りさせて、みんなで脱出すりゃいいんだよ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:12:37.08 ID:SmVnFowPa.net
>>652
体質が強くなってなんとなく魔力も上がってる気がする 程度で
いきなり人間を超えた魔力や身体能力が備わったわけじゃないじゃん
ゲーム的にいえば耐性がついてレベルが少し上がっただけだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:13:54.21 ID:1vdZ0tLC0.net
ポップは5週間ほどもヒャダルコを放ち続けていたが
FF6にあったスリースターズという
全ての魔法の消費MPを1にするアクセサリでもつけてそうだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:15:21.21 ID:Hgqsblje0.net
>>608
どうせ荒らしなんだろうけど
そもそもハドラーの最期まで言及してるダイ好きTVは休止前に撮影してるから
これ以上ない根拠なんだよなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:16:43.60 ID:z8RMvBm20.net
今回のメドローアが、一番出来のいいメドローアだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:17:02.87 ID:vQE76Fxy0.net
>>658
メラゾーマ3発は明らかに人間超えちゃってると思う。魔法使いのポップが大幅に魔力面が強化されたんなら。戦士のラーハルトだったら直接、スピードとかパワーとかに関係することになるやろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:17:09.52 ID:l+R091Ib0.net
あえて言うならアニオリでハドラー、ダイにも一言ほしかったなあと。原作で最期の言葉が
アバンとポップにしか向けていなかったのだけはちょっと、って思ったから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:18:12.05 ID:WELHSGhXM.net
構図が親衛騎団に最初にお披露目したときの
稲田先生が描いた原作フォームに似てた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:19:42.58 ID:siYrhEfW0.net
ポップとハドラー好きなキャラだから一番楽しみにしてた回で
更に一ヵ月も待たされたのに本当テレビせとうち腹立つわあ
ハドラーが泣きながら神に祈るシーンで霜注意報の気象情報入れる必要あったのか
テレ東で同じ事やったら今頃フルボッコ炎上してるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:20:19.35 ID:QX1kfCwr0.net
>>109
むしろ元々想定されてた特別エンディングにしか見えんかったが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:20:55.48 ID:SYsliZQMd.net
あれ?覇者の剣どこいった?
剣も消滅したの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:21:44.62 ID:WELHSGhXM.net
クロスでとっくに折られとる>覇者の剣

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:22:12.74 ID:8wU0k+QH0.net
>>665
大地も霜で泣きぬれたってことだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:22:16.22 ID:A7RWcuC+0.net
冷静に分析するとハドラーってヒャド系も使えたんだな
イオメラギラの印象しかないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:24:29.23 ID:QX1kfCwr0.net
あれヒャド系で抑えてたんかハドラー
原作で見たときはヒャド系じゃなくて単純に手に魔法力を集めて持ち上げてる感じだと思ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:26:34.78 ID:MCMEBqaK0.net
>>666
Twitterにオープニングもなかったって言ってる奴いたから話数削るかもと思ったよ。でも確認したらオープニングに流れてんじゃん。エンディングだけなら想定通りでしょう。他のアニメでもエンディングカットはあるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:30:37.66 ID:++wlHUr+0.net
泣いててもピロリの、燃え尽きろゴミめぇ〜で笑ってしまうw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:32:13.41 ID:vQE76Fxy0.net
>>673
俺もクッソ笑った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:33:13.78 ID:ufKTFZOh0.net
ハドラーは殆どの攻撃呪文を使えるのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:34:27.60 ID:CdX9qLaF0.net
なんだそのピロリ菌は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:37:26.41 ID:B8p0bSr40.net
序盤からずっと泣かされてたのにCMのBIG BOSSで涙引っ込んだわw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:37:44.78 ID:LrVdyfmna.net
ペリーのことペルリって書いてた当時の瓦版みたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:39:10.76 ID:1wPn2uWf0.net
フレイザード作れたしヒャド系使えてもおかしくはない、とは思うけど
今回のアニメの絵作りは魔法力で食い止めてる感じに見えた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:40:48.01 ID:++wlHUr+0.net
ピロリって書いた方がウケると思って

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200