2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:20:51.79 ID:/+E0PP500.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649141832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:46:40.53 ID:vQE76Fxy0.net
>>205
超魔ゾンビといいマキシマムといいゴロアだったりなんか尺稼ぎっぽくなった気がする

ラーハルトの復活もいらん
ラーハルトが好きだからこそ思う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:47:11.98 ID:iCiYNAHa0.net
>>206
ハゲ(漫画はすぐ生えていいなぁ)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:47:20.93 ID:ixKOcP2D0.net
ハドラーが不憫なのはどうしてアバンが生きているのかの理由を知らずに死んだこと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:48:55.08 ID:6owzcA/A0.net
>>163
そういう事ね、安心したわ
余計な憶測してすまんかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:48:59.19 ID:luqNwL+R0.net
めっちゃ良かったわ
このシーン見る為に見てたようなもんだしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:49:54.01 ID:QqoiMb9P0.net
ハドラーとしては、せっかく俺がダイ達助けてやったのに、ヒムがしゃしゃり出てきてヒュンケル再起不能にしてるのは、おいおいって思ってそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:49:59.73 ID:UqhOxkyr0.net
関「声が合ってないと言う人たちを見返してやりたい」
って言うけど、そういう人たちはとっくに離れていったんじゃないのか
もしアンチが今でもこっそり見続けてるようならそれはそれでかなりダサいが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:50:14.03 ID:TSbGVstVr.net
>>203
6週ですよ!(本来予定だった総集編を除いて5週)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/16(土) 11:51:28 ID:dBNHXNvT0.net
>>204
ワイングラスを落として割るのは
衝撃を表す伝統的手段だろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-tlX+):2022/04/16(土) 11:51:43 ID:h73n6YuT0.net
EDアニメなしで豪華描写だった
みんなアバンの名前を口にしないのが良かったのにセリフにしたのはよく分からんかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c0-+8E+):2022/04/16(土) 11:51:59 ID:l+R091Ib0.net
>>209
自分の命と引換えに戻ってきたって思った方が幸せなのでは?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/16(土) 11:52:14 ID:iCiYNAHa0.net
>>204
ロンベルグの傑作、鎧のワイングラスは自己修復する

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-icF3):2022/04/16(土) 11:52:40 ID:xJ9MOkeY0.net
ロン毛ヒムは一応チェスのルールに則ってるから蛇足とは思わんな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-tlX+):2022/04/16(土) 11:53:09 ID:Ncb3+MN+0.net
めちゃくちゃクオリティ高いし泣きまくったけどスレ見たら呆れるわ
こんだけ素晴らしいもの見て、されてもない原作シーンカットされた事にして難癖とか引くわ
見たい所すべて見れたしむしろ今回を見るために新作アニメ追い掛けてたまである
満足した、これが素直なファン心理だよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-tlX+):2022/04/16(土) 11:54:14 ID:Ncb3+MN+0.net
つか当たり前みたいにネタバレ垂れ流す老害はまだ作品やスレがテメエの物だと思い違いしてるのか
そんなだから名作の中でもダイ大は民度が底辺とか若い新規ファン増えにくい言われるんだよ
俺も基本おっさん側だけど絶対そうなりたくない醜態がひどい
どうせ蔑称例の人粘着kzだろうけどそのメンタリティでダイ大のどこ理解できるんだ
描かれる心の美しさも正統派少年漫画の熱さもアニメ叩く輩と対極じゃん
ハドラーに准えるなら偽者のファンだよ、作品の名を汚すな消えろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-U3qa):2022/04/16(土) 11:54:15 ID:kVoWRXeu0.net
しかし改めて見直すと崩れるハドラーを一切省みないんだよなダイ君
集中してたってのも勿論あるんだろうけど、本当にドライっつーかリアリストだよな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a2-XhrW):2022/04/16(土) 11:54:29 ID:/H80Q34K0.net
わかりみ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-u3rz):2022/04/16(土) 11:55:01 ID:dBNHXNvT0.net
>>220
でもこういうスレは全褒めすると
決まって面倒な初見さんwが現れたりするから、少し斜に構えていたほうがいいぞ
まあ、良いモノは良い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a2-XhrW):2022/04/16(土) 11:55:45 ID:/H80Q34K0.net
シンプルにほんと今日の回は間違いなく最高だったな
今回の回の円盤は絶対に買うわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:55:55.75 ID:QqoiMb9P0.net
ダイがハドラーを心配してたら侮辱になるってお互い自覚してるからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:56:31.53 ID:UqhOxkyr0.net
ダイ好きTVで今週の最後のシーンまでしっかり語ってたから、放送期間に収めるために無理やり詰め込んだのではないことは確かだね
まさかダイ好きTVまで撮り直しとかはしないだろうから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:57:01.49 ID:8LTdNn+J0.net
この回をずーっと待っていた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:57:17.79 ID:/H80Q34K0.net
>>227
まぁどこかで影響は出てくるかもだけど
少なくとも今回の回は関係ないだろうね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:58:02.29 ID:pG6Hg7PYd.net
俺もcovid-19に不正アクセスされてしばらくきつかったが
絶対生きてベストセレクション明けの続きを見るって思っていた
実際のところそこまで酷くなったわけでもなかったがやっぱり不安だったから
今回はほとんど文句無し
演者スタッフさん他関係者皆さんに感謝しか無い
今週から隔離解除。最後まで見届けるぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:58:34.85 ID:caMod4Mnr.net
いやー文句無しに神回だったな
ハドラーが漢すぎる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:58:56.82 ID:Zn+BxwL30.net
ポップはあんなハイライトが如くがっつり崩壊するハドラー見てたっけと思ったけど
結果的に見捨てられなかった説得力が増したようにもなったなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:59:04.51 ID:dBNHXNvT0.net
>>226
ダイはハドラーに対して情けで闘うんじゃなく、全力でぶっ倒すのが礼儀だと思ってるしな
倒した後にゴメンなんて言うつもりもないし、それこそハドラーが激怒する
ポップはそんな中非情になりきれないからこそ、今回の話になった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:00:10.63 ID:QqoiMb9P0.net
櫻井がハドラーは漫画キャラの中で稀に見る光落ちしたキャラだって言ってたのがよかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:00:22.22 ID:+oGPQMlxa.net
いま見終わって飛んできた
素晴らしかったの一言だろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:00:22.30 ID:/H80Q34K0.net
ほんとハドラーが関さんで良かったわ
青野さんの武人ハドラーもどんなんだったのか気になるけど
関さんの武人ハドラーは間違いなく最高だったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:00:51.79 ID:dBNHXNvT0.net
>>232
原作だと、あっ…程度にしか見てなかった
アニメの方が、ダイのルーラ発動に全く気付いてない描写もあってたしかにわかりやすかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:00:52.08 ID:vQE76Fxy0.net
今回が神すぎて一切ハドラーのこと知らない姉ですら泣きそうになってたぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:01:10.02 ID:/H80Q34K0.net
>>234
ビィトでも天空王バロンの結末好きだわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:02:06.67 ID:MCMEBqaK0.net
>>221
そういう奴らもアンチすらもいないって事になると人気が低い事の証明になってしまうよ。ダイ大のアニメのアンチって今はほとんどいないでしょ?初期はそれなりにいたと思うけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:03:22.16 ID:nPw6XxFp0.net
>>234
アバン先生と再会したあとの満足気な表情とか、
澄んだ瞳とか、原作以上に光落ち要素あって最高やったね。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:03:44.56 ID:W6QvVS1M0.net
キャストが獄炎の魔王もアニメ化希望って言ってくれたのが嬉しいね
実現するかはわからんが作品を愛してくれてるのは伝わった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:04:22.34 ID:AoqPenl60.net
フェザーが地面に刺さるところからの音楽泣いた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:04:36.82 ID:4FRm1VWA0.net
>>156
おお、確かにこれぐらい盛大だと思わないかもしれんな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:05:42.16 ID:Mw9k+sqS0.net
>>235
だな。製作陣さんがハードル上げて
「おいおい、大丈夫かよ」と思ったら
それを上回るモノを提供してきた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:06:43.15 ID:caMod4Mnr.net
そういやフェザーの刺さり方が原作と違くなかったか?
アニメだとほぼ真上から降ってきたような感じだったな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:07:03.64 ID:dBNHXNvT0.net
>>242
キャストがそれを言ってて、編集から修正も入らず、と考えると
逆にいえば獄炎アニメは現段階ではなんの話もないんだろうなあ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:07:29.38 ID:Mo8mYkI00.net
>>176
見てないくせにテキトーな事ほざいてやがったのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:07:33.13 ID:B8p0bSr40.net
スタッフさんたちのツイート見る感じ、放送再開もあるだろうけどこの回は特別に気持ちが入ってたんだろうなあって思う
だから尚更不正アクセス受けて休止になったときは悔しかったろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:09:12.49 ID:PBUWkWei0.net
おまいら、アバン先生がアニメで再登場できたのも。フレイザード様のおかげということを忘れるな・・・w
ttps://img.animanch.com/2021/01/1610766704633.jpg

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:09:30.11 ID:nPw6XxFp0.net
「いや、知りたいのだ。すべてを捨てて最大限にふりしぼった時の
己れの強さはどれほどなのかを・・・!!」

ダイを助けポップと分かり合い、アバン先生到着まで持ちこたえた
「強さ」はバランにもバーンにも真似できないものだった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:12:40.55 ID:nPw6XxFp0.net
>>214
みんなのトラマナ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:12:49.60 ID:kVoWRXeu0.net
実況スレで「痴女みたいなカッコしてるマァムを見てアバン先生はなんと思ったのだろうか」て言われてて笑った
「母親の血が濃いんだなとしか思わんだろ」って返されててさらに笑った

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:13:08.24 ID:Vkx7xfvb0.net
>>51
30分アニメ作るのにどんなに早く見積もっても1ヶ月かかるんだから作り直してるわけないやん
仮に作り直してたら次回も1ヶ月以上先だぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:13:14.38 ID:AoqPenl60.net
正直待った甲斐があった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:13:36.28 ID:fXMBynOv0.net
作画も良かったが今回はBGMが凄い良かったわ
炎の中のハドラーとポップのやり取りの際とか
青空パンからのアバンの台詞からの入りとか
無駄に大袈裟にしない最後の静かな感じとかスタッフGJ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:13:58.86 ID:UqhOxkyr0.net
>>143
俺はたぶんあの場のダイたちと同じ気持ちだったよ
夢でも見てるような、呆然とした頭で何も考えられずに年末年始を過ごした
それぐらいに復活は全く思ってもみないことだった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:15:24.23 ID:TSbGVstVr.net
むしろ1ヶ月も待たれて良かったのでは?!
ハドラーの涙とアバンの登場に泣いてしまった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:16:26.44 ID:BqXB4Usr0.net
キルバーンが使ってたのってレムオルかねえ? なら魔族のハドラーからは丸見えだったんだろうけど。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:16:34.50 ID:ILtnWTra0.net
録画で見直しても同じシーンで同じタイミングで泣けてくるw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:16:36.24 ID:dBNHXNvT0.net
>>253
わたし!銃なんていりません(泣)

って言ってた娘がパンツ丸出しで
炎を殴りまくってる訳だしな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:16:56.35 ID:h1xA7y2D0.net
>>200
それは俺も思った
ダイがポップに抱きついた状態でルーラすれば問題なかった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:17:35.47 ID:caMod4Mnr.net
てかハドラーってヒャド系魔法使えたんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:18:18.49 ID:TSbGVstVr.net
アバン先生のハドラーへの語り(声優含む)が優しくてマァムでなくこっちが聖母なのでは?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:18:47.48 ID:AoqPenl60.net
わりい、あんたにみとれちまった
って台詞は原作からして儚さに満ちていて好きなんだよなあ
マジでよく料理してくれたよ製作陣は

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:19:29.38 ID:Mw9k+sqS0.net
使えはするだろうけど
メラ系程得意じゃない感じ
まぐま吹き荒れる魔界出身の
魔族はメラ系得意が多い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:19:33.92 ID:Mo8mYkI00.net
>>250
ちゃんと焼いてる定期

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:20:49.29 ID:oLFJCXug0.net
想像以上に泣ける出来だったわ
これでアバン復活を批判してた声は消えるかな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:20:57.40 ID:a9HOQt920.net
>>222
空が見えた瞬間の自分のルーラにポップの命もかかってるのにハドラー見てる余裕ある?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:21:22.95 ID:fXMBynOv0.net
キルバーンがまたいい味出してると改めて思ったわ
普段が軽薄で冷徹な感じだからはっきりと驚愕を露にしたあたりの役者さんのギャップ演技が上手い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:21:35.30 ID:QqoiMb9P0.net
ハドラーは無属性呪文で防いでる感じだったな原作でも。
ポップを庇ってる時はフバーハみたいなバリア貼ってたのかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:22:06.36 ID:Uu2fK/fX0.net
さすがにこれだけの回だと5chの流れもはやいな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:22:56.91 ID:caMod4Mnr.net
何かもっとバーンがアバン復活に驚くかと思ったが意外と涼しげなリアクションだったなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:23:21.51 ID:iCiYNAHa0.net
>>222
もうあの時点でダイくん置いてきぼりで居心地悪いだろうしとっとと脱出したいだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:23:43.19 ID:Mw9k+sqS0.net
原作でも苦虫をかみつぶしたような感じだった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:24:03.39 ID:UqhOxkyr0.net
ダイは空が見えた瞬間にルーラ唱えることに集中してるから他に何も目に入らないだろうな
ぐずぐずしてるとすぐに炎が戻っちゃうだろうからまさに一瞬のタイミングの勝負だ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:24:17.87 ID:TSbGVstVr.net
>>269
バス停でバス待ってた時に、バスから降りてきてチェーンに足引っ掛けて転んだ爺さんの
回転するフォームに見とれてバスに乗れなかった事があるからあると思うぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:26:18.83 ID:UqhOxkyr0.net
アニメではポップを長時間描写する演出のせいで
その「一瞬」感はなくなっちゃったけどw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:27:11.97 ID:/H80Q34K0.net
>>276
アニメだから長く見えるけど炎が四散した一瞬の出来事だしね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:28:40.87 ID:/H80Q34K0.net
ほんと今回の回いいな、さっきからずっとヘビロテしてるわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-aqgZ):2022/04/16(土) 12:31:19 ID:TSbGVstVr.net
>>272
待ちに待った放送再開だしな
放送から3時間でこのスピードとトレンド入り継続は嬉しいね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-thoy):2022/04/16(土) 12:32:45 ID:Mw9k+sqS0.net
今日も仕事の人が居るみたいなので、
録画組も合流。スレは活況したまま

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-+1fN):2022/04/16(土) 12:33:01 ID:ILtnWTra0.net
バーン様はダイを仕留め損なってご立腹だった印象

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZV3X):2022/04/16(土) 12:34:10 ID:oLFJCXug0.net
さっきからずっとハドラーが人間の神に祈ってるわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1770-QuF/):2022/04/16(土) 12:34:52 ID:fXMBynOv0.net
ルーラの一瞬はちょいスロー演出入ってるからまぁ一瞬てのもわかる
ハドラーが踏ん張って抑えてるとこは
喋ってないではよ!はよメドローア準備してあげて!ハドラーが崩れる
ってツッコミ入れたくなってしまうアニメあるある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Sbi4):2022/04/16(土) 12:35:03 ID:QqoiMb9P0.net
というより、バーンはアバンを過大評価してるからヤベーなこりゃって思ってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-hCI3):2022/04/16(土) 12:35:41 ID:AoqPenl60.net
死に場所がアバンの腕の中なのが粋過ぎて好き

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/16(土) 12:36:28 ID:iCiYNAHa0.net
バーンは戦闘だけなら全員相手でも余裕って思ってるから変な小技知ってるアバンの方が気持ち悪いのは仕方ない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-AMp+):2022/04/16(土) 12:36:35 ID:wGbQpP4xd.net
アバンやポップへの警戒心からして、何気にキルバーンが1番勇者パーティーのこと理解してたと言えなくもない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-ChvH):2022/04/16(土) 12:37:02 ID:Cbw5LqLMM.net
>>285
気持ちわかるw
漫画読んでてもはよはよ!って急かしたくなる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdd-+xkO):2022/04/16(土) 12:37:54 ID:6Bp1Jhaf0.net
で、人間の神さんは何してるの?
ドラゴンと魔族と人間のにそれぞれ神が実在する世界なんだよね?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-tlX+):2022/04/16(土) 12:38:11 ID:1+p6Eyn00.net
ポップが一番成長してると思ってたけど
こうしてみるとハドラーもずいぶん変わったんだよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a2-XhrW):2022/04/16(土) 12:38:59 ID:/H80Q34K0.net
>>292
むしろポップと同じぐらい変わってると思う
だからこそのあの炎の中の二人よ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZV3X):2022/04/16(土) 12:40:33 ID:oLFJCXug0.net
>>285
原作でもアニメでも、ポップの支えが無くなってからダイヤナインが完成するまで長いな、意外と炎の無い隙間あるんだなとつい野暮なこと思ってたわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-c/dq):2022/04/16(土) 12:40:38 ID:foNhGW6h0.net
驚異の成長率鼻水コンビだからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/16(土) 12:40:48 ID:iCiYNAHa0.net
むしろハドラーは肉体から別物になってるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-Ug9R):2022/04/16(土) 12:40:59 ID:MdYIdqGB0.net
アバンってギリギリだったの?

全力で駆けつけてればもっと早く助けられたんじゃねえの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Sbi4):2022/04/16(土) 12:41:08 ID:QqoiMb9P0.net
人間の神は、天界で泣いてるだけらしい。
一応そのおかげでゴメが生まれたからそれに託したんだろうけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-d7hB):2022/04/16(土) 12:43:05 ID:MJkbp1jFd.net
>>250
表現はマイルドだがさすがに焼いただろあれは

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Sbi4):2022/04/16(土) 12:43:15 ID:QqoiMb9P0.net
>>297
関がアバンがもっと早くくれば俺も助けられただろ!って怒ってたw
絶対2・3話前から見てたよ!って

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9b-SkC4):2022/04/16(土) 12:43:47 ID:ev3KzlQ/M.net
2人とも味方敵でメインキャラで鼻水キャラだった共通点での今回だからな
まあポップは今後も鼻水ありだが
ヒムにもハドラーの意思が引き継がれてるという意味では鼻水もそうだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ExEv):2022/04/16(土) 12:45:10 ID:Mo8mYkI00.net
>>292
初期ハドラーとは文字通り別人のようになったな
https://i.imgur.com/6NJo1n8.jpg

https://i.imgur.com/WcN4KB0.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-thoy):2022/04/16(土) 12:45:14 ID:Mw9k+sqS0.net
>>291
獄炎だと「神々は現在の世界を作って存在を消した」らしい

まあ、未だによくわからんがな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/16(土) 12:46:25 ID:iCiYNAHa0.net
>>302
栗頭が悪かったんや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ExEv):2022/04/16(土) 12:46:55 ID:Mo8mYkI00.net
>>299
そもそも焼いてなきゃレオナがベホマで治療する必要ないからね
この糞コラのせいでエア視聴勢から無駄に叩かれたんだよなぁ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-0oAO):2022/04/16(土) 12:48:02 ID:Bq2HFydu0.net
今までの回の中で一番良かったわ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200