2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2788

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:32:08 ID:Lv85zV1R.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2787
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649898388/

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:36:06 ID:efjiv1J9.net
今期opはまず幼女幽霊が一番です
https://youtu.be/LepHBNJnVig
次はこのヒーラー
https://youtu.be/o0Laj5oEKXg
実写PVのいい加減な謎ダンスも面白いw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:37:16 ID:WLN+4x/G.net
本物のキチガイっているんだね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:37:38 ID:I9tKVyOj.net
うん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:42:32.54 ID:EfjQtJS0.net
メノウちゃんってOPで制服着てる映像あるし
異世界人じゃなくて日本人なんじゃねえの、実は

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:48:40.06 ID:uwRm7eI5.net
阿波連は男の方もボケなのが面白い

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:50:36.63 ID:vV75cZHd.net
>>115
本好きは宗教だからなあ…信者が怖いし40才以上のおばちゃんたちがメイン

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:50:57.97 ID:tmygR5i2.net
ヒロインたるものが今期一番安定しそうかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:52:57.03 ID:FF8iU5ao.net
デート4期は当たり

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:53:08.21 ID:I9tKVyOj.net
この時期はまずオリジナル系新作から消化する……
その中で今期一番意外だったのはBIRDIE WINGのしっかりした出来

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:58:12.78 ID:WLN+4x/G.net
バーディーウイングって女子ゴルフ版スクライドだよね
ラストはただのど突き合いになるのかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 07:59:51 ID:vV75cZHd.net
スマホ太郎2期なんで決まったかというと
海外での英語版原作売り上げがすごいんだって
海外の趣味はわからん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:02:41 ID:O+8PW7W+.net
>>124
あいつらアニメに関してはクソコンテンツ好きだからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:04:38 ID:I9tKVyOj.net
>>123
ドラコン……じゃなくて互いに向かい合ってショットをぶつけ合いそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:05:05 ID:/MKWJ7bL.net
サマータイムって漫画で立ち上がりが遅かったような記憶ある
アニメは漫画に忠実にやるんかね
ってか連載終わってないから中途で投げ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:06:11 ID:P0LYdOQJ.net
>>125
外国人は女性キャラのパクリ元ネタ知らないから、糞アニメ臭がしないのかも

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:08:26 ID:ynMy3efL.net
処刑少女
3話は面白かったな
1、2話はつまらんかったが
視聴継続

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:15:10 ID:bA84FeeV.net
なんでメノウが異世界人だと思ってるんだ?
アカリとかと同じでもっと子供の頃に連れてこられたって説明してるやん
本当は処刑される予定で同じ境遇だったけど何らかの理由で生かされただけだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:18:20.80 ID:vmD5wf0Z.net
おにぱんめっちゃはらたつ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:20:39.99 ID:dc7BAdKh.net
であいもんおっさんもうJK射止めてやんの
元カノとの修羅場回期待するわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:21:04.29 ID:GMrXYAjW.net
>>127
つまりシュタゲが未完でアニメ化されたようなものか
それってもう糞アニメ確定してないか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:21:33.53 ID:O3Bu3XbH.net
処刑少女もきついわ・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:22:11.73 ID:GMrXYAjW.net
すげー、ID被ったの初めてだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:23:23.28 ID:O3Bu3XbH.net
今期は乙女ゲーモブ世界が面白い
フェミニズムの行きつく先の狂った世界に
なろうとSFの融合が良い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:25:45.94 ID:dCra0Xhd.net
処刑少女良いねー

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:27:42.52 ID:O3Bu3XbH.net
盾に期待してるが
前評判はアレだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:28:07.92 ID:EfjQtJS0.net
メノウちゃん推しなのにモモもすごく可愛く見えてきて困るわ
おっぱい女よりモモと百合百合してほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:28:49.76 ID:8k6iB5tR.net
男作者の作りたがる壮大な世界観は12話じゃ足りな過ぎて人気でない
女作者の作りたがる狭い内輪の世界だと12話で収めるのに丁度いい
2期まで繋げられずに半端に終わる男作者作品
1期でこれ以上続ける余地が無くなるのに2期まで続く女作者作品
お互いに不幸な状況だよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:32:12.38 ID:mDc3N1KW.net
であいもんは朝ドラっぽくてどうも合わなかった

あと方言警察じゃないけど母親役の京都弁が変なとこ誇張し過ぎでもっと普通に喋った方がいいんじゃないかと思ったな
京都人からしたら父親役以外の京都弁も「ん?」と思うんだろうけど他の人の京都弁はそこまで気にならなかった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:36:18.10 ID:nIzpu6D0.net
>>127
YouTubeにあるpvの概要欄に2クールで物語完結まで描き切りますって書いてあるよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:37:34.64 ID:EfjQtJS0.net
処刑少女とサマーなんちゃら…
どちらもループ物なのになぜここまで差がついたのか…慢心、環境の違い…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:39:12.85 ID:C73X1PbI.net
>>124
また円盤時代の失敗作が海外配信需要で復活のパターンかー

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:39:35.64 ID:5+HhrNE+.net
ループってシュタゲとか東京卍とか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:40:23.88 ID:/MKWJ7bL.net
サマータイムはキャラが薄いのが気になる
まぁ一応継続するわ

エスタブ2話、いささか低空飛行ながら安定感あるわ
そういう世界観と割り切った提示をされてるので中二病も許せる
ただプリンセス・プリンシパルと比べると見劣り感があるのよなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:41:37.45 ID:EfjQtJS0.net
ひぐらしも大した作品じゃないけど
キャラは立ってたよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:42:30.31 ID:/MKWJ7bL.net
たしかに乙女ゲーモブはなかなかである

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:42:41.76 ID:5+HhrNE+.net
>>136
なろう系原作では慎重勇者とフルダイブ糞ゲーよりも爆笑したわwゲーモブ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:44:49.78 ID:I9tKVyOj.net
石ダテはなんで漫才アニメをやってるんだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:47:48.84 ID:EfjQtJS0.net
なんかサマータイムってさ
ひぐらしで例えると
1話からいきなり羽入出しちゃったレベルの失敗してねえか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:49:36.70 ID:qJ6w+j6G.net
キープ  (かつ、好きな順)
トモダチ
キングダム
舞妓さん
パリピ
であいもん
ダンス
ゆるキャン△2(再放送?)
URTRAMAN(再放送?)
八十亀
3秒後
アオアシ
SPY
かぐや
ブレンド


期待作品(放送待)
レンダ
境界



脱落
ラブオール
式守

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:51:22.87 ID:5+HhrNE+.net
なろうの系コミカライズ版を読んだ限りでは
骸骨騎士と月が導くと100万は中でもトップレベルで面白かった
なろう版のの原作読んだ限りでは
デスマ八男無職転生は同じくらいの面白さだった
転スラ蜘蛛ありふれは序盤だけはとても面白かったな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:54:37.02 ID:OTr64HxO.net
スマホ太郎って女の子はかわいいよね
金髪とロリータはかわいい

https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/202012171652106f5_20220415181847c5d.png

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:56:19.72 ID:ynMy3efL.net
かぐや様
ネタ切れかと思ってたけど、3話は十分面白かったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:56:48.48 ID:/MKWJ7bL.net
転スラはリムルの村が虐殺されたとこは面白かったわ
いやまぁ、それ以外の部分も
「今日も日本が平和であることを確認できる」クソコンテンツとして
ダラダラ見てしまったんだけどもさ

>>142
そうだったのか。さんくす
ちょっと安心要素だわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:58:04.18 ID:hQdWXYaR.net
なぜ異世界スマホは
あれだけ見る目ないアニオタキッズ達に叩かれて
二期実現という偉業を成し遂げたのか?
https://i.imgur.com/gaF5LRr.jpg

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 08:58:37.91 ID:gKxuU9N9.net
かぐや様は学園祭までは面白い
その後グダグダになるけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:02:43.67 ID:cJwZnWVY.net
進化の実に引き続きスマ太郎だもんな
ジビエの2期来ても驚かない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:07:43 ID:gKxuU9N9.net
スマホはつっこみ入れながら見るにはちょうどいいクソアニメ
原作知らんけどたしか全員孕ませるんだよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:07:50 ID:d8kDuwww.net
かぐやサマレン恋せかが今のところトップ3

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:11:11 ID:B0Y1YgP0.net
処女のあかりは力使ったのに記憶あるのかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:11:24 ID:SQxjTq/q.net
ロボ娘いたような
ロボも孕むんか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:13:14 ID:vV75cZHd.net
アニメスタジオの方も資料とか取り寄せずにすむから
ナーロッパで科学あやしくても重力おかしくても
労力かけず安価ですむ、っていうのもあるかもねなろう作2期連発
ジョーカーゲームとか昭和初期の資料かなりあたったって監督話してたわ
時代考証が一切なくなる分楽なのかも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:13:58 ID:2WV2w7F8.net
今季の何がいいって最近中華製も増えて増殖の一途だった
包茎主人公の尻穴を奪い合う類のアニメが減った事だよ

今後は腐向け枠はクールあたり2本までとか上限を設けてほしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:14:55 ID:8SLertQB.net
蜘蛛は希少なソロプレイ作品なのが良い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:16:24 ID:ZCs0R5mY.net
処刑列車編、緊張感なさすぎて1話で終わったのに長く感じた
でもモモしゃんの糸鋸ドSプレイは面白かったのでこのキャラの為に継続を決めた
この作品の意義が生まれた神回となったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:16:25 ID:EfjQtJS0.net
女ってホモだけじゃなくて百合も好きってよく聞くけど
処刑少女とかどうなんだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:16:29 ID:5w3S8WMp.net
天スラもループ物なんだよな
ループしてるのが主人公じゃなく他のキャラで唯一のリムル生存ルートが本編の話になってる
通常は魔王になる前に殺されてる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:19:52 ID:vV75cZHd.net
>>165
無理だね
人気作のBLは確実に売れるってわかってるから企画も通しやすいし
グッズも買ってくれるしファンならお布施だって言って円盤も買う上客なのさ
お前らが円盤買わなくなったからこういうことになってるっていい加減気づけ
海外うけ女子うけ中心になっていくよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:20:19 ID:GMrXYAjW.net
伏線もなにもなく
明らかに後付けされたループ展開は冷める

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:22:23 ID:eWWBFMPx.net
>>169
それって外伝とかで出る話しかい?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:23:29 ID:EfjQtJS0.net
サマーなんちゃらつまんなそうで高級作画がもったいない
処刑少女にこそ作画力が欲しかったわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:27:48 ID:ZCs0R5mY.net
コンテニューしても違和感ないのは乙女ゲーくらいだな
既に男5人を完全攻略してるモブには無用だが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:27:59 ID:k2A1HOfI.net
処刑処女は作画良くても売れる作品じゃないだろ
1話以降は普通の異能バトルアニメみたいになっちゃったし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:33:21 ID:07/KtCzB.net
処刑少女は異能バトル重視になったナナしゃんという事でおk?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:34:53 ID:/MKWJ7bL.net
シェンムー2話もうムリ乙でした

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:35:44 ID:jNWar/Bw.net
シェンムーって名作じゃなかったのん?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:38:22 ID:sRjcesvo.net
シェンムー見てないけどなんかカンフー映画みたいなストーリーだったって聞いて気になるわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:44:58 ID:2LN5HKc0.net
処刑少女面白い
1話であかりももの絡みがおちゃらけてて展開の中で浮いてたから糞認定候補だったが2話以降かなりいい
これは傑作の予感

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 09:48:24.61 ID:bA84FeeV.net
処刑少女のモモがゆるゆりのちなつにしか見えん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:02:47.89 ID:x/R/FyMd.net
今日
ドラゴンボール超ブロリー
とか見たら、どんだけテレビの時間多くなるんだ
切る奴は切らないとな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:13:57.61 ID:Mz052ZwZ.net
デス美さんの声なんか日笠ぽい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:14:00.22 ID:TB7/ZmUi.net
>>157
ただの原作不足

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:15:22.47 ID:YiDnPHC2.net
もうこれ以上なろうの糞ゴミをアニメ化するなよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:17:16.74 ID:k2A1HOfI.net
今時ウェブ漫画とか小説なんか腐るほどあるのに原作不足とかあるのかね
少女漫画とかもアニメ化してない作品が山ほどあるのに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:18:48.82 ID:wGbQpP4x.net
今日のダイ大みて思った

当時の人気作品を今のクオリティーでリメイクすることが、名アニメ生み出す近道じゃね?
ハドラーで泣いたわ…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:19:02.08 ID:IegOg8DT.net
儲かるからアニメ化する以外ないだろう
赤字を垂れ流してでも僕に嫌がらせをする為にアニメ化してるんだみたいな考えは糖質すぎる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:20:26.67 ID:wTw+fs4O.net
深夜ならいっぱいやったで
駆け足でだいたい失敗してたけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:22:58.11 ID:PFhcClIs.net
>>187
丸々2年くらいのスケジュール立ててやれてれば、そら封神演義やうしとらだってもっと人気出たやろ
ダイ大が名作なのは否定する気もないけど、結局は金のなせる技よ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:23:16.10 ID:ohKPm9Pi.net
>>81
今期は良作が多いのに理解できないとか気の毒だな。
恋せかのEDとか年度代表候補

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:25:11.33 ID:CRNBnNAp.net
デス美さん可愛すぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:32:18 ID:upJO36W+.net
ダイ大ほど全てに恵まれたリメイク作品はそうそうないだろ
そのダイ大だって30年前の理不尽な打ち切りがあるから今があるわけで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:32:38 ID:vapf4Q1C.net
ダイ大控えめに言って神回だったんだが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:33:56 ID:2KBClJmk.net
>>187
そりゃ君に当時漫画で見てた想い出補正があるから
それがない子供たちにはそれほど響かないよ
良い話だとは思うけど、当時読んでなかった自分にも響かない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:35:10 ID:TCwJNOCn.net
値上げ
https://www.goodsmile.info/ja/post/5599

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:37:20 ID:9ZTmfpG9.net
ダイは今年も一番面白いよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:38:58 ID:Mz052ZwZ.net
クレイモアとか再アニメ化してちゃんと終わらせてほしいね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:43:07.13 ID:qVVWuknF.net
阿波連さん、一、二話でもそのキャラ性は出てたんだが、阿波連さんの可愛さでスルー出来てたのが
三話で幼馴染み娘のキャラの出しろ増やして、阿波連さんが通常リアクションのみになったせいで
男キャラのこいつもズレてるギャグキャラって雰囲気が前に強く出てきたな
阿波連さんがズレてんのがギャグになりつつ、ラブコメもありって感じが良かったのが
全員変な奴らだらけのギャグアニメに成り下がってて、なんか一気に微妙な感じになった(´・ω・`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:44:26.65 ID:4a/BcKWm.net
うる星やつらもコケるだろ
上坂すみれの時点で駄作決定

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:45:25.19 ID:QnWd2mmQ.net
>>195
そんな人気になるならそれこそ鬼滅や呪術や東京リベみたいに若者中心にとっくに人気になってなきゃおかしいしな
1年以上放送してんだし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:46:25.99 ID:wGbQpP4x.net
>>195
少なくともウチの小学生の息子には響きまくってるから満足よ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:47:56.71 ID:IPl9DqFI.net
おにぱんのEDはいいぞ
配信版の90秒Ver.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1514918803523903500/pu/vid/1280x720/gliDglg3vEVHkRRZ.mp4

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:48:27.83 ID:nIzpu6D0.net
リメイクと言っていいのかわからないけど鬼太郎も割と成功例かな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:48:58.18 ID:Eext4ycD.net
結構ここではサマータイムレンダ不評なんだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:50:24.54 ID:sThFwL2x.net
>>205
そんなことないだろ
面白かったぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:56:12.52 ID:KkDVFa17.net
今のところ今期1の作画を見せたのがおにぱんであるという事実

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:00:13.88 ID:ZCs0R5mY.net
>>204
大成功。ネコ姉さんに息子が響かなかった奴なんて居ないわ

サマータイムは花江だしどうせビスコみたいにホモエンドだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:06:49.51 ID:wTw+fs4O.net
うる星は秋くらいからかな
まだ4人しかキャスト発表してないし
宮野の面堂が楽しみ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:08:17.28 ID:/MKWJ7bL.net
であいもんそれなりにいいのだが
朝ドラみたいなヘンなイントネーションが気になるわー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:09:43.50 ID:QX1kfCwr.net
>>182
ブロリーって作画がいいだけでバトル描写自体は割と単調でつまらなかった記憶がある映画館で見たけど
フリーザの過去は良かったんだけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:11:54.30 ID:sRjcesvo.net
ブロリーの彼女がムチムチプリンプリンで子供向けアニメで
変態すぎるだろって引いた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:12:49.10 ID:QX1kfCwr.net
ダイ大はDQ30周年までは割とフレちゃいけないものみたいな腫れもの扱いされてた感ある
DQ系とのコラボとかも全然なかったし逆輸入とかやるぐらいで

30周年で星ドラとコラボしてそこでよほど儲かったんだろうな
そこから一気にいろんなメディア展開しだしてアニメ化、アバン外伝連載、3つのゲーム化、グッズ化とか
多面展開するようになった
東映でクール制ではないアニメにしてはありえないほど作画いいし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:12:57.45 ID:2KBClJmk.net
>>204
猫娘のキャラは革新的でよかったけど
脚本が駄目だった
あんな説教臭くてつまらない脚本じゃなあ…
あの脚本家、いろいろ問題ある人らしくて
悪魔くんもその人らしいから作画しか期待できない

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200