2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2788

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:32:08 ID:Lv85zV1R.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2787
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649898388/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:39:13 ID:IeLu5g4J.net
↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー
かぐや
コミュさんは古見症です
イキリ骨太郎2
であいもん
孔明
スパイ

×凡作スマホ太郎以下の壁
魔法
名古屋
ゴルフ
忍者
じゃんたま
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:40:00 ID:DeNlWzo7.net
盾は駄目そうだわな。もう奇抜な展開と言うお釣りないもんな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 22:09:36.88 ID:WhwhgV3c.net
日本人の平均年齢は48.3才
http://imgur.com/IcVVNJ0.png
http://imgur.com/1tIJY81.jpg

戦わない、戦えない

血の気の多い若者に盾になってもらう

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 00:57:36.01 ID:lgawf1uM.net
おにぱんの声優ひでえ棒だな新人にしても聞くに堪えん

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:01:53.10 ID:KvT/mT7M.net
処刑少女良かった
なるほどあかりが機関車に入る直前に戻したのか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:03:38.40 ID:oxIeTGUx.net
処刑少女はリゼロみたいな死に戻りか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:04:42.91 ID:qBxKQGjo.net
処刑少女、今週はバトル回で今までよりは落ちたがまだまだトップクラスだ
何より作画と雰囲気が凄い良い
なろうもこれくらいが標準になってほしいと感じる作品

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:06:03.01 ID:TCwJNOCn.net
結局のところ日本の劣化時期とオタクの増殖は連動してるんだよな
インターネットが広がって社会的に何の影響力も持てなかった弱者のオタクの声が大きくなった
その果てに一般人がオタクに流れていったわけで、商業音楽もオタク好みのオタク臭いものが増えたわけだ

オタクに影響力がなかった時代の日本と比較すると明らかにオタクの色が濃くなった日本は全ての産業で衰退してるんだよな
もうこれ全ての答えだろ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:07:46.48 ID:0C9XJYBz.net
今期評価

S
A パリピ、スパイ、かぐや
B くノ一、サマータイム、世界征服、まちカド
C 骸骨、式守、阿波連、盾、トモダチ、RPG、社畜、ヒーラー、ヒーラーズ、バーディー、ビルディ、処刑少女、群青
D 勇者辞めます、モブせか、村人A
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:12:22.16 ID:RFStUS6S.net
デス美さんここ数年で一番清い女だわw

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:13:06.20 ID:Ke4OBW7b.net
ゴルフアニメはゴルフを知らない人が見たら面白いかもしれない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:16:48.02 ID:TCwJNOCn.net
オタクに市民権がなかった時代の日本は全ての産業でアメリカを凌駕するハイレベルな国だった
日本人のオタク化と日本経済の変遷を追ってみると衰退理由が明瞭になってくる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:25:50.66 ID:EBqx2lkv.net
カグヤ今期ダントツやろ
パネェ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:29:04.51 ID:GMrXYAjW.net
>>1乙。
デート・ア・ライブ4にゴー☆ジャスだあ?
前いたっけ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:30:19.36 ID:+F0Hmiuw.net
>>9
まあ間違ってはいないけどオタクが増えたから経済が悪くなった訳じゃなくて経済が悪くなったからオタクが増えたんだと思うよ
自分も経験したけど大卒で中小企業になんとか就職した時の給料じゃネットやるか深夜アニメ見るくらいしか娯楽はなかったし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:34:47.94 ID:TCwJNOCn.net
>>16
市民権がなかったオタクが増えてしまうくらい隙を与えたのが日本社会の失策だろう
結局世界的に見たら誰もボカロに興味ないんだから国家としても国民をオタク方面に進ませたら駄目よね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:34:59.01 ID:6qCvcuAa.net
少子化が理由でしょ
子供が減って夕方の子供向きアニメも無くなって
平均年齢アラフィフが深夜アニメばっかり見てる
一作ごとのファンは少なくアイドル・なろう・エロとか細分化

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:35:10.16 ID:I9tKVyOj.net
原作理解度の低さ……本好きは特に監督がなー
主人公がなぜOPで走る?
他の人間と同速で歩ける?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:35:31.15 ID:jxB5xdhh.net
デアラ作画大崩壊
いくらヒロインズ勢揃いつっても酷すぎるだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:42:18.38 ID:O1Hl7Swc.net
ヒーラーめんどくさい、RPG不動産、社畜さん、魔法使いがつまらん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:44:40.03 ID:TCwJNOCn.net
かぐやさまは滅茶苦茶オタク臭い作風だな
こういうオタク色丸出しのものを一般人が摂取してもなんの抵抗もないくらいになってるというのはやっぱ脳死してるよなあ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:47:52.17 ID:KkDVFa17.net
かぐや様は現代じゃ一般人向けだよ
本当のオタクはあんなものに最早ときめかない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:48:12.05 ID:FVwMpPMT.net
ソシャゲよりオタクくさいものはそうそうないけど一般がやってるらしいからな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:49:14.60 ID:QX1kfCwr.net
今期今のところこんな感じ
パリピ孔明が今のとこ今期スタート1話のみだと一番面白いかな

S ダイ大 オッドタクシー(再) 映画オッドタクシー
A パリピ孔明 ゼロの日常 ワンピ ボルト コナン

B 群青のファンファーレ シャーマンキング CUE ガンダムΖΖ
C ラブライブ2 ヒーラーガール 処刑少女 シェンムー 街角魔族2 マギアレコード ビルディバイド2 遊戯王ゴーラッシュ 
D トモダチゲーム

まだ1話見てない見る予定 
スパイファミリー 鉄血のオルフェンズ  社畜幼女幽霊 乙女ゲー世界はモブ かぐや様3
RPG不動産 大魔王村人A であいもん 骸骨騎士 盾勇者2 本好き3 3秒後野獣

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 01:59:21.36 ID:gKxuU9N9.net
なんで再放送とか映画まであるんだよ
そもそもそういうランク付けはスレ違い
>>1を読め

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:02:01.97 ID:qVVWuknF.net
ダンスダンス、主人公が高木さんの西片レベルのガキなのが見ててツラいw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:03:25.54 ID:GMrXYAjW.net
>>23-24
無駄無駄。


この大絶食系男児時代、あのイケメンもこの男前も女口説かないからBLカップリング妄想し放題だぜヒャッホイw
 ↓
親から孫の顔見せろとか言われてムシャクシャ。
 ↓
>>22
 ↓
言ったった。アテクシの勝利じゃ。おやすーzzz


ってなもんよ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:06:25.36 ID:I9tKVyOj.net
アニメできつい作品は原作だと結構行ける
ダンススポーツ系は男向け女向けでかなり極端に振ってくるし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:06:58 ID:OQdTrKDt.net
こういうバカに芯が入ってくのがいいんじゃねーか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:09:26 ID:07/KtCzB.net
ダンスダンスとかもう番線の時点で拒絶反応MAXで無理

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:12:26 ID:ZM994VEq.net
かぐやって性格悪い女しか出てないなw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:12:43 ID:qVVWuknF.net
バカでガキなだけならいいが、美大受験アニメと一緒で周りの顔伺ってみたいな要素まで入ってるから
ダンス面での、視聴者への引き込みもないままやられるとな
ひたすら見ててフラストレーション溜まるばかりでツラい
そろそろ、なんか契機入れて雰囲気変えてほしい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:12:48 ID:ycgE+Uzn.net
今期平均以上と思ってるダンスとサマータイム両方ディズニープラス独占なんだなぁ
ネトフリの独占と比べると質がいいと思うけど
ディズニープラスに入るかは微妙か

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:16:07 ID:z9UY7mMX.net
今までもそうだけど
かぐやってあのノリのギャグが肌に合うかどうかがすべてだと思う
イチャコララブコメ期待してみるものではないだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:19:15 ID:QX1kfCwr.net
ディズニーは大人しくディズニーみたいな作品のヒーラーガールを独占しとけばよかったのに

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:19:47 ID:d0HnfQYG.net
ラジオ組は影薄いし話もつまらんなCUE

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:20:22 ID:+8N/n21s.net
https://i.imgur.com/peYdffo.jpg
最近はDMMも良アニメ出てきてるな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:21:11 ID:i3f0ghIV.net
処刑少女が思っていたより面白いのが良かった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:25:32 ID:yNJRX5kL.net
ディズニープラス加入済みの俺に資格はない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:28:17 ID:YFCKqgJF.net
ダンスこれ原作だと次回割と神回なんだけどアニメの流れだとどうかなー
アニメだと割と省かれてるような優柔不断なとこだったり胸糞悪い部分とか含めてカタルシスに繋がる感じなんだけど、アニメ割と王道スポ根的だしなあ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:37:13 ID:vQLbdjkL.net
虹は切ろう。一期は付き合ったけどこれは無理だわ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:48:39 ID:qVVWuknF.net
虹がさきは、放送当時は楽しく見れたが、スーパースター見た後だとやっぱりイロモノだよな
あいつらソロアイドルなのに集団で活動してるのホント意味わからんし
主人公の立ち位置も今だに取って付けたような役割だし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:52:06 ID:HCA1OkgB.net
今期はパリピ恋せか処刑の3作が当たり

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:52:54 ID:HCA1OkgB.net
スパイファミリー忘れてたわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:53:44 ID:uIipA1lW.net
社畜もあたり

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 02:54:46 ID:KkDVFa17.net
パフォーマンスが基本ソロだからって同好会があるなんてことはザラだろ
逆に何が疑問なのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:00:51 ID:EfjQtJS0.net
黎明期2話主人公覚醒でやっと面白くなったか?
と思わせてそのシーンカットってwwww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:05:14 ID:07/KtCzB.net
>>43
だから他のシリーズみたいに学校の威信をかけたスクールアイドル部じゃなくて同好会なんだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:10:32.28 ID:QomvJNer.net
ひととおり見てみて引き続き視聴するもの
ヒロイン、かぐや、であいもん、ダンスール、パリピ、古見さん
一応面白いと思った順だが展開次第で順番変わるかも
スパイとサマーは2話次第かな他にも何かあったかも
けっこう残ったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:13:21.31 ID:qVVWuknF.net
そもそもソロとラブライブが繋がらんし、そんな絵が無かったんだから仕方ないね
今までのシリーズ最小でも二人組だったんだし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:21:36 ID:C73X1PbI.net
今の所、自分的に今期一番、面白いのはシェンムー
サクサク展開と意外にクオリティの高い格闘技シーンで楽しめたわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:23:28.76 ID:vpZN6oqZ.net
お前らうるさいからなんとなくラブライブのHP見にいったらサンシャイン一色だったった、何なんラブライブって

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:25:36.02 ID:dczLs39F.net
Tverって視聴できねーなあ
広告ブロックするPlug-inを無効にしろって表示されるから無効にしたのに
何度更新してもサマレンダ見れねえ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:27:24.41 ID:M9fHbE1s.net
恋世界、処女が当たりってまじ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:29:37.64 ID:9qQ8dWlt.net
阿波連さんのEDダンスは前期の明日ちゃんの変なダンスと比べたら普通に近かった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:29:49.90 ID:QX1kfCwr.net
>>43
え?今やってる方がスーパースターとか言う陰湿いじめアイドルなんかよりよっぽどいいんだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:31:23.12 ID:QX1kfCwr.net
ソロだからか比較的いい曲多いんよね

前から薄々思ってたけどラブライブあたりで思ったんだよなあまり複数の声重なるといい歌に聞こえない現象というか
マクロスもFはめっちゃ良かったのにデルタは微妙だし
適当に聞こえてきただけだがAKBっていい曲ないし
モー娘。やSPEEDとか知ってる範囲でいいと思えるのは割とソロ、デュオ要素強い


アイドルを基本好きになれないのはそういう複数で歌う系だからってのもあるのかも
ジャニーズも大体微妙な中キンキキッズは好きだったしなー
まぁ単純にラブライブの歌自体微妙ってのもあるかもしれんが

世界に一つだけの花もSMAPが歌うと微妙だけどマッキーが歌うと神曲だし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:36:50.62 ID:M9fHbE1s.net
虹が咲は自由度が高すぎて好きじゃないわ
スーパースターは活動頑張ってるってのが伝わってきてまあまあ見れた

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:42:00.23 ID:IQRS3yok.net
デス美さんかわええ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:43:37.83 ID:QX1kfCwr.net
>>59
スパスタは陰湿で見てて不快だから無理
ラブライブは大体B〜Cぐらいだけどスパスタだけは最下位Dランククラスのアニメだったわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:47:49.73 ID:1DrprOaF.net
クゥクゥのグソクムシイジメとかひどかったもんな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:53:05.11 ID:EBqx2lkv.net
阿波蓮さんはパネェな
式守はPVやん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:54:26.89 ID:EfjQtJS0.net
おいおい、今期の新作アニメ処刑少女1強すぎるな
なろうなのになんで面白いんだ?
って思ったらなろうじゃなかったのね原作

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 03:55:33 ID:EBqx2lkv.net
式守はサビ?のシーンまで早送りでええやん
つうか15分で済むやろこれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:09:51 ID:QD16jDSB.net
ダンスール、これ今期トップでいいんじゃないかな
惚れ惚れするくらい描けてるわ
中坊の青春描写がさ
絶対俺のこと好きだろ〜からのアレよ
みんな共感できる一度は通る道だよな

作画もエグいけど話の運び方がもうヤバい
ゾンサガ監督とMAPPAの本気を見せつけられてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:16:38 ID:QD16jDSB.net
>>54
ディズニー+入っちゃえよ

https://i.imgur.com/gEMuvAg.jpg
https://i.imgur.com/MCgZSK9.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:18:59 ID:bfq/F7GQ.net
http://i.imgur.com/ZaO0qmY.jpg
http://i.imgur.com/aS5Vyz6.jpg
キメラトレス

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:21:03 ID:EfjQtJS0.net
今期の新作アニメランキング

処刑少女>スパイファミリー>ヒラガ>不動産>ツバキ>その他

俺センスあるよな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:24:07 ID:qVVWuknF.net
処刑少女って、何が面白いの?って聞かれたらなんか思い付かない感あるよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:25:47 ID:EfjQtJS0.net
モモの報われない不憫レズなところとか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:45:58.09 ID:QX1kfCwr.net
処刑少女正直そこまでって感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:48:33.51 ID:vMG1KlC2.net
https://twitter.com/a_ykiyama/status/1515036577302560768?s=21&t=7r7goUunijl0zS6ZnxH-6Q
野球をする阿波連さんでワロタ
(deleted an unsolicited ad)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 04:57:49 ID:QD16jDSB.net
恋セカメチャクチャ楽しい
あんな糞みたいに自分本位なデート付き合わされて文句一つ言わないデス美さんぐう聖が過ぎるだろ
どうして悪の秘密結社に属してるのかと

ていうかプライベートで会えるなら
戦闘中に抜けがけして二人きりでお話するのやめたほうがよくないか
他みんな激しく戦ってるのに無理あるって

あとHEROTVはタイバニの番組だろ許可大丈夫なんか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:02:31 ID:bA84FeeV.net
ダンスールクオリティ高いな
さすがMAPPAだ
ダンスシーンモーションキャプチャーしてるだけはあるな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:03:15 ID:6kB7E8dA.net
ヒーラーガール、このヒーラーおかしいどっちもつまらん?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:15:10 ID:I9tKVyOj.net
なろうの面白いヒーラーはみんな主人公が男

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:20:00 ID:oUM07exD.net
大して期待してなかったが、サマータイムレンダ良いな
メチャ先が気になる
1話目の作画が維持できたなら最高だけどね
原作は知らんが、かなり長いらしいからねぇ
2クール目とかあるのだろうか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:26:08 ID:EfjQtJS0.net
ヒラガは金髪レズがいいキャラしてる
でも一番魅力ない赤ばかり目立つから新作3番手に甘んじてる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:28:49 ID:yZE7e/RP.net
今期アニメの良いOP、EDはなんぞかな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:32:31 ID:EfjQtJS0.net
特にないな
最近のアニメのOP、EDは無個性だわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:32:51 ID:bA84FeeV.net
阿波連さん1話は微妙だったけど
2話以降はほぼ魔王城とおやすみと変わらんコメディでおもろいな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:34:39 ID:w9wt2hEl.net
>>80
孔明

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:40:34 ID:QX1kfCwr.net
ここ最近で気になったOPEDだと

呪術初代ED、蜘蛛ですがED、かげきしょうじょED
ゲッターロボアークED2つ目、オッドタクシーOP、ムテキングOP、挿入歌
明日ちゃんのOPあたりかな

今期はまだそこまで気になったのはない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:43:51 ID:EfjQtJS0.net
サマータイムレンダって途中まで不気味な雰囲気出せてたのに
化け物が出てきちゃってガッカリしたの俺だけ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:54:02.54 ID:TCwJNOCn.net
アニメに足りないのはこういうからかい要素だよな
https://twitter.com/fuhentetsu/status/1514779379204730884
(deleted an unsolicited ad)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:55:42.74 ID:AI15cf3W.net
処刑は1話で切った

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 05:58:14.56 ID:9qQ8dWlt.net
処刑はおっぱいの死に戻りの演出がキングクリムゾンっぽくて良かった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:02:16.53 ID:EfjQtJS0.net
>>87
もったいない
2話からメノウちゃん中心で一気に面白くなるのに
1話はどうでもいい男に尺を使いすぎたね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:04:20.01 ID:6kB7E8dA.net
>>84
カゲキショウジヨのEDはよきでしたね。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:04:34.93 ID:ROuvwzg8.net
今日のスパイファミリーはママ上登場でござるよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:08:17.22 ID:CBpA1Z3V.net
>>82
面白い、と思って見ないとクソつまらん芸人ってよくいるじゃん?
阿波連さんはその系統だわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:12:58.28 ID:x0M8Ve+p.net
サマータイムレンダは爆死するはず
こういうのってダメなんだわ

意味わからないって雰囲気
キャラデザもこの黒い女何?

要するにちょい難しいやつってだめよ
映画に向きかな じっくり集中してみるみたいな
もっとわかりやすくしないとうけない

ひぐらしがいい例で、初めは意味不明だったけど、キャラデザも含めわかりやすく
一般にも受け入れやすいようにセリフも簡潔に
強調するところは強調して的を絞った
非常に見やすくなった

サマーはヲタ向けで一般にはよくわからん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:13:51.88 ID:2MRiRoUF.net
ヒーラーめんどくさいって声優人気あるから強いよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:28:21.51 ID:8guJx9WG.net
ユウフォ
3期 楽しみに待つている

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:33:13 ID:/MKWJ7bL.net
シェンムー見てると、
ゲームのアドベンチャーパートをそのままアニメにすると不自然極まりないのが丸わかりだな
「いきなり話しかけてくる謎のNPCが中途半端な情報だけ出して立ち去る」っての
ゲームではありがちな演出だが、アニメにするとめちゃくちゃ不自然
漫画だとまだ誤魔化しが効くけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:35:03 ID:6kB7E8dA.net
であいもん1話みたけどなかなかいいじゃん 
おまえら的にどうよ? 

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:48:36 ID:x0M8Ve+p.net
であいもんは一果次第だろう
JSが居候している
どうやってくらしているのか
着替えは?お風呂は?
少しでもいいからそういう場面があればみんな泣いて喜ぶ作品
アニメなんだからサービス精神ないと難しい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:50:18 ID:OTr64HxO.net
うーんIEからクロームでUFJダイレクトにログインするときに
適当にログインパスワードうってたらロックされてしまった
現住所を登録して、
ハガキで再設定にしたからいいけど
電話番号のほうは契約のきれた番号を登録のままで、
登録した電話番号からじゃないと音声で数字をうちこむタイプなので再設定できなかった

IEっていまめちゃくちゃ動作不安定なのね
UFJログインもクロームですぐできるようにしとかないと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 06:54:58 ID:vV75cZHd.net
>>19
OPEDはイメージ画像なので
炎炎の時もバーンズと新門が戦うOPでワクワクしてたら
そんなものはなかった2期

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200