2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 2P

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-3vz/):2022/04/15(金) 03:54:37 ID:boBTxDoRa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

目覚めるとMMORPGで自身が使用していたゲームキャラの姿のまま、異世界に放り出されていた「アーク」。その姿は、見た目が鎧、中身が全身骨格という"骸骨騎士"であった。
──正体がバレたら、モンスターと勘違いされて討伐対象になりかねない!?
アークは目立たないよう傭兵として過ごすことを決意する。だが、彼は目の前の悪事を捨て置けるような男ではなかった!
骸骨騎士様による無自覚"世直し"異世界ファンタジー、ここに参上!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
○公式サイト
アニメ公式:https://skeleton-knight.com/
公式Twitter:https://twitter.com/gaikotsukishi
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/gaikotsukishi
Webラジオ(dアニ):https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_l_pc?workId=C2449
原作特設:https://over-lap.co.jp/skeleton-knight/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n6266ci/
コミカライズ:https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=9784865542523

○前スレ
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 1P
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648717978/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:03:32.73 ID:jndO7j31d.net
ダークエルフのおっぱい大きい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:04:14.68 ID:mgM5Lsnw0.net
>>833
それな!
エルフの子供の足を剣で突き刺して、グリグリするとこ観たかったw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:05:21.65 ID:sLLtFP0o0.net
>>764
日本のダークエルフはロードス島が全て悪い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:07:33.03 ID:hMY38UKt0.net
ダウナー感はあるかなと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:08:10.89 ID:UaPW2Wm30.net
俺はアーシェス・ネイが好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:09:55.34 ID:6UUAcREmd.net
巨乳エルフの名前覚えることすらないやろうなオスはチンコでしかモノ考えんから
主人公は骨だからチンコもないんやろ命拾いしたな巨乳エルフ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:10:21.68 ID:Z0q0OiDM0.net
アバターなだけで生身の人間と変わらないなら寿命来たら死ぬよね
見た目アンデッドで不死のアドバンテージが無いってデメリットしかないやんw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf50-fNw1):2022/04/22(金) 20:10:53 ID:N0Eb4q/30.net
ダークエルフってみんな褐色の肌じゃないのか、肌が白いのは普通のエルフって感じに見える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-omkL):2022/04/22(金) 20:11:08 ID:jndO7j31d.net
>>838
その気になれば人造人間18号とかアラレちゃんでも抜けるな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-C/74):2022/04/22(金) 20:11:38 ID:QHoJI+mV0.net
>>836
海外にも逆輸入されてるらしいよ>ダークエルフ
昔のダークエルフは 闇色の肌で華奢だったのに
出渕のせいで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ri4W):2022/04/22(金) 20:15:21 ID:k+dNA0oea.net
エルフで原作に近いのがスカイリムだったか
魔女とかも不細工な化け物が基本なのに
みんな美女にしちゃう日本‥いや魔女に関してはアメリカの戦略か‥
確かアメリカ人がインディアンに関してヨーロッパに迫害について言われまくるから
奥さまは魔女でこんなにかわいい女の子をヨーロッパ人は迫害してたんだよっていうカウンター戦略

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-8pPm):2022/04/22(金) 20:15:41 ID:EAGmx4q30.net
おそらく下着の色がダークなのよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-LTIc):2022/04/22(金) 20:17:24 ID:mgM5Lsnw0.net
>>844
深いなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-C/74):2022/04/22(金) 20:22:07 ID:QHoJI+mV0.net
大航海時代かよって
アメリカをディスってるのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-LTIc):2022/04/22(金) 20:27:20 ID:mgM5Lsnw0.net
どっちかと言うと!
欧州人やなw
虐殺し放題!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-+n7q):2022/04/22(金) 20:51:27 ID:VIs5vUyer.net
まーた指輪物語も読まない連中が適当言ってるな

そもそもレゴラスだってアレ
ダークエルフ(暗闇のエルフ)なんだが?RPGの始祖D&Dのdraw(ダークエルフ物語)に由来する種族ダークエルフとは意味が違うだけで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-+n7q):2022/04/22(金) 20:53:18 ID:VIs5vUyer.net
今日の「ダークエルフ」像については、各所の書籍などで紹介されている通り、TRPGのD&Dにおける「ドラウ/ドロウ(draw)」が祖、または広まるきっかけとなったと考えられる。
後続のファンタジー作品においては種族として成立したダークエルフの概念が積極的に輸入される。世界設定での定義で、敵対者が運命づけられていたり、魔力などの面で恩恵を受けていたり、被差別種族だったりと様々。ダークという所が厨二病心をくすぐるが、恩恵とは別に何らかのペナルティを負う場合がある。

肌の色は色素が薄いだけから褐色、あるいは青色と様々で、主にエルフとの差異を際立たせた極端な色合いになる事が多い。

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/22(金) 20:54:27 ID:LaXefbS/x.net
このスレのダークエルフ語るヤツ、めんどくさい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-+n7q):2022/04/22(金) 20:55:51 ID:VIs5vUyer.net
まあ、指輪物語どころかロードス島の名前が出てくるだけまだマシかなここ

基本的なRPGファンタジー種族
に関しては和製でも

指輪物語(トールキン作品)
⬇︎
RPGの祖ダンジョンズ&ドラゴンズ
とその初期派生RPG作品
⬇︎
ロードス

みたいな感じだからそこら辺から辿れば良いんじゃねって話ね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-+n7q):2022/04/22(金) 20:57:53 ID:VIs5vUyer.net
大元辿るとドワーフ(種族ではなく妖精の方)の話になるが種族としてのダークエルフ像の決定打となったdrawを書いた

ダークエルフ物語とか読むと良い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-C/74):2022/04/22(金) 20:58:57 ID:QHoJI+mV0.net
火吹き山の魔法使いの世界のダークエルフは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:06:35.81 ID:BXtFG+fI0.net
エルフのイメージ
とんがり耳
長寿
森に住んでる
弓が得意
美形
こんな感じだわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:07:53.97 ID:Veid+GB00.net
どこへ行こうというのかねワロタ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:10:17.59 ID:VIs5vUyer.net
>>855
大体レゴラス

(正確にはレゴラスとパパ王の一族でもあるシンダール族(灰色エルフ)が教導してる『ホビットの冒険』で創作において最初に出てきた種族エルフでもあるエルフの原始生活グループのシルヴァン・エルフ(森エルフ)に由来)

トールキン作品のエルフは長寿どころか不死族で準神族的な存在だけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:12:01.84 ID:vS86iOxv0.net
>>855
弓が得意だから貧乳までありそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:12:43.48 ID:mtpYoD/E0.net
ここで引き出しがどうのっていう人への答えが出ムスカなんだろうかw

ポンタの挙動よくあるんだろうけど、既視感の直近のそれはリアデイルの大地にてのクーだったっぽい。
ポンタさんが楽しそうで何よりです。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:13:00.77 ID:vS86iOxv0.net
エルフは貧乳で
ダークエルフは巨乳だぞ
例外は認めない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:13:40.22 ID:VIs5vUyer.net
ちなみに
指輪物語の原作のレゴラスは映画の差別的でクールと正反対な明るいマイペースで脳天気で穏やかなムードメーカーだったりする(逆にここも戦果は地味)

エルフ(正確にはほぼシンダール族)とドワーフの因縁(王を殺された)とか気にしない性格

逆に映画ではガサツなギリムがドワーフの王族筋らしく立派なキッチリした性格してて映画とは色々正反対

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:13:39.26 ID:d0wVmJYS0.net
おいおいダークエルフというなら
スイフリーを忘れてもらっちゃ困る

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:13:55.82 ID:W7QJzsA3M.net
どうでもええねん!
ダークエルフはエロい!
大事なんはそれだけや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:14:22.62 ID:8lZMsYrfD.net
エルフのイメージ
エンジンオイル

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:14:33.19 ID:VIs5vUyer.net
貧乳どうたら巨乳どうだらも
ロードス由来の話だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:14:41.79 ID:GubJchEe0.net
エルフってみんな金床なんだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:15:55.40 ID:BYA5OlUU0.net
キャンターとか出てこないんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:17:50.58 ID:n8EoGM7x0.net
ダークエルフおっぱいでかいな
忍者娘にも見習って欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:19:16.75 ID:I4TZKIYc0.net
西のアリスに東のエルフ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:23:35.91 ID:81fvx7iz0.net
このアニメ馬鹿らしくてなんか好きだわw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:25:30.11 ID:n8EoGM7x0.net
ここまで主人公がやった事って人助けってより単に盗賊殺して上前はねてるだけだよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:28:49.63 ID:mgM5Lsnw0.net
>>871
早漏ボーイ!
まだ序盤やぞw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:32:35.26 ID:cdILS2Fe0.net
正義マンの骸骨が、その場で悪即斬やってて怖えーわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:35:01.64 ID:VqwaU72D0.net
>>871
犯罪組織を潰す方法は資金源を断つ事だしなぁ・・・、

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:36:30.72 ID:kyrGzeDp0.net
オープニングの歌のボリューム小さくね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:38:34.90 ID:vS86iOxv0.net
>>871
「上前をはねる」の意味を理解してなさそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:39:38.69 ID:VqwaU72D0.net
>>875
逆に考えるんだ「曲のボリュームが小さいんじゃない、効果音のボリュームが大きいんだ」ってね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:41:55.43 ID:seL7fAQA0.net
エルフ警察がウザいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 22:03:40.94 ID:Rw5JxG0E0.net
>>873
悪即断したらポンタのポイントが貯まるん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 22:10:25.11 ID:jndO7j31d.net
骸骨「報酬はカラダで払ってもらおう」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-aE9E):2022/04/22(金) 22:33:05 ID:nOuzFX5o0.net
きゅいきゅい

と聞くとゼロ魔を思い出す世代

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3711-+1fN):2022/04/22(金) 23:10:36 ID:aU3ewYxR0.net
脚本描いてるきくたけがTRPG業界出身なんだから
ダークエルフくらい知ってるだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:28:54.26 ID:NGZ3YyQhd.net
>>815
オーバーロードはあの他人に対する悪意がなぁ
それが味なんだが俺には合わなかった
骸骨騎士様や魔王様リトライみたいな方がいい

ファイルーズあいのこと教えてくれた人ありがとう
全然知らんかったわ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:37:41.27 ID:2ndYcDfW0.net
ファイルーズあいは大谷育江の後継とか言われてたな
筋トレアニメでチョッパーみたいな声出してた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:38:32.42 ID:js7RsvP00.net
何やっても良いだろ、骸骨じゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:40:47.01 ID:XPDCs/Zh0.net
>>883
オーバーロードは寧ろリアル社会の縮図の体現だと思うな
アニメ故極端なところ(殺すとか)はあるが、多かれ少なかれ現実的
魔王様リトライはスゴく好きだけれど、現実ではあり得ない(そんな世の中嫌すぎ)アニメの世界って感じ
そんな単純じゃないよなリアルはって

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-XhrW):2022/04/22(金) 23:46:09 ID:+D2aRqXdM.net
なんかスゴイのが来たぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-4qoo):2022/04/22(金) 23:49:59 ID:8lZMsYrfD.net
目を覚ませ♪リトライのOPはくせになる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-1FcL):2022/04/22(金) 23:52:03 ID:Nyvpbplyd.net
今の所ぐへへが多いけど、今後もぐへへるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:58:44.62 ID:2NlkPz1K0.net
カモがネギしょってやってきたぜェ グヘヘヘヘ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 00:03:13.80 ID:9laWkVe+0.net
>>883
カルマが極悪やから仕方ないw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 00:05:56.02 ID:n1iAsFFE0.net
やって黒いエルフたまに出るし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 00:07:02.81 ID:n1iAsFFE0.net
よく思い出したら金貨凄い量盗んだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 00:14:44.93 ID:BjyzOful0.net
>>750
「あー五臓六腑に染み渡る」
とかアークさん言ってほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-oruw):2022/04/23(土) 00:18:53 ID:mQwa6HbC0.net
アークさん基本的にただの気の良い泥棒じゃねえかなw
結構前にコミックの途中をちょっと読んだシーンでも
骨「エルフちゃん時間を稼いでくれ!やる事がある!」
エルフ「わかったわ!」
でエルフちゃん必死に戦ってる横の部屋で金品盗んでた。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-yhiP):2022/04/23(土) 00:20:58 ID:VCb/AwRZa.net
ガイコツは魔族になるのかな。
少なくとも人族ではないわな、主役。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c643-2Dna):2022/04/23(土) 00:21:50 ID:37NJ1Qsd0.net
盗品の品はギルドに提出しないでくすねてもいいものなんだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c811-fLUy):2022/04/23(土) 00:33:07 ID:82gqBt4F0.net
あいつらは例の悪徳領主に雇われてる非正規雇用兵士なので、純粋な盗賊ではない
収入のメインはエルフ狩りや、暗殺による報酬。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-UQrZ):2022/04/23(土) 00:52:53 ID:Yzcr+J/Za.net
1話はまんまリトライだったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-oVY7):2022/04/23(土) 00:52:54 ID:hclskwy30.net
>>884
初主演アニメで主題歌やって、キャラ声で歌いながら全く歌に違和感がないとか化け物やろ?普通?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-oVY7):2022/04/23(土) 00:57:10 ID:hclskwy30.net
初主演アニメで歌ったキャラ声の主題歌が、オリコンデイリー1位年間11位とかもはや現代の伝説、シンデレラストーリーやろ?
知らんけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e74-/8ov):2022/04/23(土) 01:26:55 ID:BjyzOful0.net
ファイちゃんはクソゲーのアリシアちゃんがED含め至高

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0491-lzk6):2022/04/23(土) 01:53:21 ID:52b2jfi10.net
>>849
レゴラスは闇の森のエルフであり、ダークエルフではない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-fwTJ):2022/04/23(土) 02:23:15 ID:IcnNgESP0.net
ダークじゃないエルフはいやらしいことバッカリしている印象
ダークはそうでもない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 02:45:05.14 ID:Y50VbbWsa.net
>>900
ファイルーズあいはダンベルで上手すぎるから声優チェックしたらド新人でビビった思い出
天才だと思ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 02:47:11.49 ID:52KAI5UeM.net
このアニメとか恋せかもそうなんだが
稗田寧々が出演してるとなぜかEDがダイアローグなんだよな
ワンセットで売り込んでるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-oo0P):2022/04/23(土) 03:32:55 ID:283G7xfd0.net
今期のなろう系はレベル高いな
とくにアニメの作り手がツボをわかってる感じがする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e74-/8ov):2022/04/23(土) 03:33:31 ID:BjyzOful0.net
守屋へもちゃんも確かエルフ娘だかで出てたしDIALOGUE+8人全員何らかの形ででくるんじゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 03:43:54.61 ID:pweD1o7A0.net
アリアンの薄い本はまだですか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 05:20:38.08 ID:i8J1WMXYa.net
>>844
イギリスのカーSOSって番組で、エルフの被り物をするシーンがあったんだけど、
見た目は醜悪な妖精でゴブリンに近いイメージだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 05:38:24.57 ID:1nY/CFEI0.net
どうせならこの骸骨騎士はナザリックに盗みに入って返り討ちにあって欲しいと真に思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 05:59:34.06 ID:sZwYvC4g0.net
ダークエルフとエルフの違いがいまいち分からんw
捕まってた少女達と肌の色一緒だったし
ジャヒー様くらい褐色肌のイメージ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 06:02:04.01 ID:GD+8ceLl0.net
なにこれ
地下大墳墓でてくるの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 06:03:51.47 ID:YAHgG3PJH.net
>>903
へ?指輪物語作中に出てくるエルフの大半は無明の暗闇のエルフ(ダークエルフ)だぞ?

ダークエルフって単語の産みの親のトールキン作品だと神々の国アマンにいって神々直接教えを受けた(上のエルフ=ハイエルフ)事のない中つ国のエルフは大半がそう

後のRPG作品とダークエルフの意味合いが違うだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 06:05:47.07 ID:YAHgG3PJH.net
余談だが指輪物語のずっと前の時代の物語であるシルマリルの物語に出てくる某魔剣(妖刀みたいなやつ)を造ったエルフもその心根の薄暗さからダークエルフという表現をされている

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 06:26:48.26 ID:eKKF1Jvj0.net
>>882
マジか
あのきくたけなのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 06:31:28.17 ID:Y6oFyHJd0.net
>>907
DIALOGUE+はQUE!放送中のいま売り出し攻勢かけずにいつかけるのって感じじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 06:31:44.94 ID:Y6oFyHJd0.net
>>906 だった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-/Y1N):2022/04/23(土) 07:07:37 ID:8RBHNjVL0.net
エルフってロードスのイメージがあるからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f130-E6ke):2022/04/23(土) 07:09:46 ID:GiJnaB0W0.net
異世界のんびり農家だと褐色エルフは山エルフって呼ばれていたな
主人公は「え? ダークエルフじゃないの?」みたいなリアクションだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-F74E):2022/04/23(土) 07:10:47 ID:PJBLgUGm0.net
>>867
は〜しれ はしれ いすゞのトラック〜♪

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee75-sRyU):2022/04/23(土) 07:23:44 ID:+cvhi4i60.net
キャンターは三菱ふそうだぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Yb1D):2022/04/23(土) 07:38:52 ID:KRAA4+Ff0.net
ヒロインさんはエルフとおっぱい以外目立つ要素がないのがな
気が強くて意固地だけど結構チョロいという石鹸枠ラノベでよく見かける系

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-oVY7):2022/04/23(土) 07:46:36 ID:hclskwy30.net
ファイルーズゴリマッチョ筋肉の締まりボイスのお陰で、剣の達人設定に全く嘘臭さが無かったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeab-Yb1D):2022/04/23(土) 08:11:01 ID:eHV3RtVk0.net
>>919
多大な影響を与えたよね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-sFM+):2022/04/23(土) 08:12:17 ID:TP/ceaKOa.net
>>840
圧倒的チート持ちなのにデメリットを気にするのか……これだからなろう脳は

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 048c-Ag/0):2022/04/23(土) 08:13:38 ID:VR1OnCPv0.net
エルフとかダークエルフなんて創作の中のもので明確な定義があるわけでもないのに
こうあるべきみたいに語るのはいかがなものかと
この作品でのダークエルフはこういうものってことで納得できないのかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-OZvy):2022/04/23(土) 08:16:25 ID:n4jMNrw8a.net
こういうものってのはいいとして少し納得できる説明欲しい気はする
せめて普通のエルフとの違いくらいは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-/Y1N):2022/04/23(土) 08:21:05 ID:8RBHNjVL0.net
>>927
イメージの問題でダークエルフ=褐色エルフが浸透してんだから
しょうがないでしょって話だよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-VXkF):2022/04/23(土) 08:28:05 ID:YObT3vyY0.net
エルフとダークエルフが仲良い世界なんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd94-GnYd):2022/04/23(土) 09:00:11 ID:U2Y86xdpd.net
ダークエルフといえば黒い肌に銀髪

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba9d-CjzO):2022/04/23(土) 09:01:22 ID:6a0gb0DC0.net
あのドラ息子はなぜロリコン設定じゃないのか?
自主規制か?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-VXkF):2022/04/23(土) 09:01:54 ID:YObT3vyY0.net
>>919
エルフ=貧乳のイメージも変わりつつあるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:12:50.46 ID:uQJe2D+V0.net
>>933
リーファに難癖付けるのはそこまでだ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200