2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリピ孔明 兵法3篇目

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-/Zr9):2022/04/16(土) 13:42:18 ID:lLe+oKk80.net
なるほど。地上波だけ遅いんか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571f-8pPm):2022/04/16(土) 13:44:24 ID:hcBIyuUT0.net
テンプレに配信も載ってるから普通に3話もありで話してたけどマズいのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-J+II):2022/04/16(土) 13:45:48 ID:PYb/j9YA0.net
情弱に配慮する必要あるか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-5ch6):2022/04/16(土) 13:47:19 ID:+F0Hmiuwa.net
今テレビが緊縮財政で金全く出さないからな
本放送は配信で円盤は特典を買うものって流れになってる
そのうちテレビ放送さえ無くなるかもしれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-/Zr9):2022/04/16(土) 13:53:47 ID:lLe+oKk80.net
曲が円盤特典になりそうだなぁ。CDは別に出した方がいいと思うんだけどな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-4NhB):2022/04/16(土) 13:56:14 ID:yXJJPf2q0.net
>>439
ネタバレだから自重しろとか言ってる奴が自分で3話のネタ書いてたし
いいんじゃねえの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-4NhB):2022/04/16(土) 13:56:56 ID:yXJJPf2q0.net
>>441
そもそもMXは昔から金なんか出さんやろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-gQZE):2022/04/16(土) 14:03:58 ID:4a/BcKWm0.net
地上波「アニメを放映してやるんだから金を出せ」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-gQZE):2022/04/16(土) 14:05:21 ID:4a/BcKWm0.net
>>442
スライム300も評判よかった終盤の歌は円盤特典だったかな
CD単独で売れない時代だからね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-fNw1):2022/04/16(土) 14:07:04 ID:MfCHyoUI0.net
誰かの仕掛けた罠かよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-YkPG):2022/04/16(土) 14:19:36 ID:8gzcYxyW0.net
>>445
ていうかMXとかBS11のアニメは枠買い取りじゃね?
だからブルーレイDVD CDのCMしか流れない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:22:09.07 ID:+F0Hmiuwa.net
>>448
たぶんそうだね
しかも23時以降は恐ろしく金安い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:23:00.64 ID:4uJYa8eSa.net
鬼コスのステージ、もっと見たかったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:42:43.17 ID:mDc3N1KW0.net
OP繰り返し見てしまう
出だしの孔明の衣装十二変化の最初一瞬に目元に「イェーイ」って文字が流れるのが初回のENDクレジットの「またみてね」を思い出すw

あと横向きで英子が脇上下しながら歩いてて次に孔明が歩いてる連続シーンの背景、英子の時は古代中国で孔明の時は現代東京と敢えて逆にしてるのが良い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:49:38.52 ID:m8rEv0UX0.net
>>451
その英子の挙動と冒頭の孔明の七変化でどうしても某クソアニメ連想してしまう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:13:48.64 ID:yG9nO6Daa.net
いやあ面白いわ
漫画全巻買っちった
ツッコミどころはあるけどまあ孔明だしな…って受け入れちゃう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:17:44.85 ID:VfJi6Dna0.net
>>417
今期はパリピスパイ幼女幽霊の三本柱

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:25:25.11 ID:7SxXA5uyM.net
PAこれからはオリアニと原作付き交互にやったら良いんじゃない
オリアニは博打だからその方が良いとずっと思ってた
ラノベじゃなくて漫画原作どんどんアニメ化して欲しい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:29:41.67 ID:wHC1uZBr0.net
>>417
本命:かぐや様
対抗:まちカドまぞく
ダークホース:パリピ、骸骨騎士様、モブ厳、阿波連さん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:31:14.65 ID:aUOyALjF0.net
孔明性格もイケメンだったけど実際もそうだった訳?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:32:31.81 ID:yXJJPf2q0.net
骸骨騎士は残念な出来だったので
今期の楽しみは孔明と本好きだけ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:34:22.15 ID:wHC1uZBr0.net
>>458
まあ漫画知るきっかけになったから…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-UiHV):2022/04/16(土) 15:45:37 ID:bQy/5Teoa.net
うす…のところかわいい
https://i.imgur.com/1Fna1Fs.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RFGs):2022/04/16(土) 16:00:13 ID:K6DmO8Epp.net
>>460
実際にこの格好してたらかなりエロぃよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 16:12:01.79 ID:RgAyHx4D0.net
孔明、計略ガバガバだけど謎の説得力あんのよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 16:15:10.39 ID:4a/BcKWm0.net
>>448
チューリッヒのお姉さんのおかげで深夜アニメ見られるw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 16:17:48.73 ID:+IkKRr08d.net
ラップバトル回怖すぎて早く見て楽になりたいために最速見るまである

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571f-8pPm):2022/04/16(土) 16:18:57 ID:hcBIyuUT0.net
面白いけど今のところパリピ要素なし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Nd5Z):2022/04/16(土) 16:26:26 ID:RgAyHx4D0.net
こっそり裏でクラブ通って人脈作ってるからな孔明

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-TM+Z):2022/04/16(土) 16:27:39 ID:p2x4CUWwM.net
中華配信しとらんのね
今季はBilibili見る限り盾が圧倒的にというか億ペースで再生されとるな1500万くらい
処刑は500万だから相当調子いい
とりあえず処刑は中華最低記録の12話合計で200万再生のかげきしょうじょは超えたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-J+II):2022/04/16(土) 16:28:16 ID:PYb/j9YA0.net
>>450
まさか、元ネタを知らない?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-+1fN):2022/04/16(土) 16:42:34 ID:KhDoqPM10.net
1話のバーカウンターが忙しい後に英子が歌に行く時の孔明のブラインド無詠唱カクテルに吹いた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-HDsv):2022/04/16(土) 17:05:31 ID:1f+ymMGyd.net
これタイトルで損してるな
孔明が転生してチャラ男になる話しだと思って避けてたけど
実際に見てみたら孔明として真面目に現代で有能なマネージャーやってて良かった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/16(土) 17:07:48 ID:R7rvCyQ90.net
>>466
いつまでもオーナーの人脈頼りでは無いのだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-/Zr9):2022/04/16(土) 17:08:15 ID:lLe+oKk80.net
孔明がアンリミテッドカクテルワークスしてるのを見せつけられた英子がじゃあ自分はビールと会計やるねと自発的に動いて、そのコンビの様子を見てるマスターがフッと笑うところが好き。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-0oAO):2022/04/16(土) 17:14:06 ID:V+9ZkBXO0.net
オープニングの曲が嫌い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-We24):2022/04/16(土) 17:19:52 ID:lb/dvhvR0.net
>>472
オーナー、英子のこと好きすぎだよね
イベントで失敗した英子が自信なくしたらどうする!?と心配するとことか完全に保護者

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/16(土) 17:22:51 ID:R7rvCyQ90.net
豆腐メンタルだって知ってるしな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5780-4qoo):2022/04/16(土) 17:30:32 ID:zfOLAP4L0.net
96猫上手くなったな継続はなんとやらか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-/Zr9):2022/04/16(土) 17:31:55 ID:lLe+oKk80.net
>>474
何かと気遣ってはいるが「歌ってこい」と言った後に英子が一瞬表情を曇らせた事にはオーナーは気づいてないんだろなぁ。孔明は無詠唱カクテルしながらその様子を見つめていて、3話に繋がる。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-4qoo):2022/04/16(土) 17:32:29 ID:YqApclnW0.net
>>467
盾二期は劣化が目立ってこっちじゃ不評なのになw
中国じゃなろう系が人気だから仕方ないが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:36:03.17 ID:Fk+Y/YME0.net
酒場での交流や人間心理なんて
1800年経ってもそう変わるものでは無いから
孔明もあっと言う間に人心掌握てきたんだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:40:32.94 ID:YY9Yps8SF.net
はっ
日本語で通じあえてる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:59:30.69 ID:cz+1cJ/j0.net
今、2巻を読み始めたんだけど怪しいジイサン出てきたとこで読むのをやめた
やっぱ続きはアニメで見ることにする。今から全裸で待機だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-tlX+):2022/04/16(土) 18:59:18 ID:JroVaHRF0.net
これすげえな。
Youtubeにあるからみたけど…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72f-X9PY):2022/04/16(土) 19:00:39 ID:UZZY0wBd0.net
>>479
ビル・ゲイツや孫正義といった大企業の経営者も、2千年以上前の孫子の兵法から経営戦略を学んでるしね
人間の本質や行動原理といったものはそう変化してるわけじゃないのだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-EdYG):2022/04/16(土) 19:33:45 ID:/X1nnGMf0.net
>>455
オリジナルで作った無駄な赤字を原作付きでちょっとづつ埋めるんですね?
っていうか、オリジナルやるならもうちょいまともなライター見つけてからにしろ!
思い付きのごった煮になってちゃんと調理しないってのをサクラクエストからずっとやってるぞ。
水族館の奴とかも意味ありげに突っ込んでる要素が本当に本編で全く使わないとかどうなってんのよw
作画班とかキャラクターの中の人とか末端だけ頑張ってどーすんだよあのシナリオは下流の作業の人がどんなにいい仕事しても意味ねぇぞ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-mRcJ):2022/04/16(土) 19:34:19 ID:bDY401tJ0.net
諸葛亮なのに女じゃない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/16(土) 19:43:24 ID:R7rvCyQ90.net
オリジナルを作る力が無くなってるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e3-3tLV):2022/04/16(土) 20:21:09 ID:Ovfo/LR40.net
>>470
残念ながらこのあと孔明はチャラ男になるよ
チャラ男っていうかタイトル通りになる
口調も物腰が丁寧なだけの立派なパーリーピーポーだし職質の常連だぜ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-yQ2E):2022/04/16(土) 20:22:03 ID:6vg+Dq0ud.net
>>453
どんな荒唐無稽な展開もチート能力も「まあ孔明だからな」で片付いちゃうのズルいよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:36:52.55 ID:m8rEv0UX0.net
EDアニメはKABEと七海が出てくるバージョンに差し代わるんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:45:57.25 ID:qaZ+eWKP0.net
英子のキャラデザかわいいな
もうPAは原作付きだけやればいいと思うの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:47:23.35 ID:m8rEv0UX0.net
一話見返してたら英子の部屋に親父と歌ってる写真飾ってあったから2期やる計画はあるってことだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:47:45.80 ID:Rk7FKiR9a.net
>>478
そういう思考がスマホ太郎二期なんか作らせるんだろうな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc9-+1fN):2022/04/16(土) 20:50:35 ID:RrGfhWIq0.net
全然期待してなかったけどこれ面白いじゃん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-o4VM):2022/04/16(土) 20:51:02 ID:n4fJskh2M.net
ラップでつまんなくなるよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-uuMi):2022/04/16(土) 21:30:02 ID:jOD3E9JP0.net
>>482
何故Abemaで見ないw公式配信だぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-uuMi):2022/04/16(土) 21:32:13 ID:jOD3E9JP0.net
アニメ公式はラップに自信があるようだしお手並拝見しようじゃないか
原作知らんけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-NLsn):2022/04/16(土) 21:34:00 ID:6ek5unGp0.net
>>496
なんかラップでバトルするアニメがあったので悪いイメージしか湧かない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a3-+xkO):2022/04/16(土) 21:40:41 ID:azez+zth0.net
孔明→弁舌、音楽ならラップバトルというのはわからんでもないがw
ラップ自体が寒いしな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:45:27.22 ID:ItfjcKy/0.net
P.A.ならラップを極上の面白さに仕上げてくれると信じている
俺も原作知らんけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:49:26.74 ID:5OjaSpnXa.net
とても面白いんだが、声を聞くとどうしても某ゾンビに変換されてしまう……

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:51:29.45 ID:oYBBiDf60.net
OP曲をED曲にしたMADが物凄いあってるな
ところで、OPの孔明・英子・あとひとり口だけの女の人が出てるけどあれだれ?
本物の黄月英か司馬懿とか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:55:33.79 ID:Gq5vNxOfa.net
転生した諸葛亮が本人なら正史ベースなんだろうけど
演義的に振る舞っているのは諸葛亮なりの配慮と演出なのだろうか?
とか考えてしまう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:03:30.57 ID:5n067ehs0.net
>>501
KABE太人じゃないの?
女じゃなくて、もうすぐ出てくるラッパーの男だけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:17:43.68 ID:gzlZoP7Vd.net
もしかして油断してる英子ちゃんってギャルらしくお股開きがち?

好き
https://i.imgur.com/HB0n4P8.jpg
https://i.imgur.com/xCPOViJ.jpg
https://i.imgur.com/x0qjLVH.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:22:14.90 ID:lb/dvhvR0.net
>>504
3枚目の表情、好き

どっかでダッチワイフ顔って呼ばれてて笑ったけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-5LEe):2022/04/16(土) 22:35:34 ID:UmskJR6X0.net
見ず知らずの男性を家に上げて放置して風呂に入るという貞操観念が大分アレな子だぞ
扉越しとはいえ普通に着替えてたりもするし
しかもバイトの時間的にたぶん自分も一緒に寝てるだろアレ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-c/Q8):2022/04/16(土) 22:40:45 ID:n5jetwfQa.net
>>500
ああ、ゾンビの子なのか
演技上手いからなんか他の作品にも出てるのかな〜って思ってたが、声優に疎いから出てこなかった
言われればゾンビの子だわ
今調べたら手品先輩とかイレイナ役の子なんだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ku93):2022/04/16(土) 22:42:29 ID:ilRJj0OS0.net
作中で英子が歌ってる曲ってカバー?オリジナル?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/16(土) 22:42:31 ID:R7rvCyQ90.net
>>506
孔明が美人好きだったら終ってたな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:57:22.43 ID:gzlZoP7Vd.net
本渡楓さん結構好きかもしれない

この娘、前に自前で色づくでキャラと衣装合わせしてるの見て好感だった
今回も事前インタビューで英子ちゃん風に自前衣装
https://i.imgur.com/VwpdFTd.jpg
https://i.imgur.com/eok2mhS.jpg
https://i.imgur.com/gcbNlQI.jpg
https://i.imgur.com/ipp9nkA.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:00:38.19 ID:ZeTnzVyt0.net
つっても五丈原で没した中身そのままでの転生だし枯れてんじゃね、孔明さん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:05:22.60 ID:Lvqrl3WQM.net
海外評価が高すぎる
今季は化け物アニメ多いのに皆予想外だったコメントが多いのとOPが歴代級で高評価

https://www.reddit.com/r/anime/comments/u487mv/top_10_anime_of_the_week_2_spring_2022_anime/?sort=new

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Thzp):2022/04/16(土) 23:06:08 ID:QFSSooYlK.net
英子の歌に三度感動したことが孔明にとっては三顧の礼だったと言うなのか…
英子=劉備だと思って見ていれば良いわけね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-0wyH):2022/04/16(土) 23:08:54 ID:/2l+xDi1r.net
>>510
魔王衣装も見たい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f1-Dws9):2022/04/16(土) 23:16:58 ID:qZoMvJDz0.net
英子=劉備なら名前も劉備からとればよかったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/16(土) 23:19:12 ID:8q6DWNSl0.net
>>513
英子は転移前の妻じゃね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-7T1j):2022/04/16(土) 23:26:32 ID:4U4NISQd0.net
ドフラミンゴ弱々しくてワロタ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-7T1j):2022/04/16(土) 23:27:04 ID:4U4NISQd0.net
オーナーはやっぱり裏社会のツテでライブハウスのマップ手に入れてんの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-XhrW):2022/04/16(土) 23:27:34 ID:UERDaR/Ba.net
>>512
向こうのタイトルがパリピじゃなくYA Boyになってるからヒップホップ孔明ってことだからパリピじゃ通じんかったのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/16(土) 23:27:51 ID:8q6DWNSl0.net
>>518
あの面じゃ昔の伝手だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-AXyp):2022/04/16(土) 23:30:17 ID:vZJZYvij0.net
OPアニメーション、かつてのPAからは想像できないほど
ちゃんと動かしてるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-Z4BI):2022/04/16(土) 23:35:06 ID:iVMMfAP3M.net
これ面白いな
軍師がプロデューサーという着想にやられたわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-+1fN):2022/04/16(土) 23:35:35 ID:ZeTnzVyt0.net
アチラのパーティーって超絶健全かその真逆の二極ってイメージあるし
そのままパーリーだと語弊があるのかもな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-Z4BI):2022/04/16(土) 23:35:55 ID:iVMMfAP3M.net
edも不意打ちくらった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-0oAO):2022/04/16(土) 23:41:08 ID:V+9ZkBXO0.net
パリピ小梅

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Ex5A):2022/04/16(土) 23:41:21 ID:zRNDDC3FM.net
>>521
うーーーーーんかつてはこうだが
まあどっちが良いという話でもないでしょ
https://youtu.be/JwpB_zEJxS0

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-aE9E):2022/04/16(土) 23:42:44 ID:ZklagOpMM.net
でもこれ気づいてない人多いけど原作はなろう作家なんだよね
BANされたけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/16(土) 23:45:22 ID:CRNBnNAp0.net
>>526
神アニメだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Ex5A):2022/04/16(土) 23:48:34 ID:zRNDDC3FM.net
>>528
うん
やっぱり1ドル70円の円高だった頃が実は日本の全盛期なんだよなあ
通貨の力は国の力よ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-We24):2022/04/16(土) 23:49:41 ID:lb/dvhvR0.net
>>527
それは気付いていないというか知られていないと言うのでは?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0b-XLKo):2022/04/16(土) 23:52:04 ID:yLJ9oLxoM.net
第x回P.A.WORKSランキング
1位
花咲くいろは →(前回:1位)
2位
パリピ孔明 ↑(New!!)
3位
ウマ娘プリティーダービー ↓(前回:2位)
4位
SHIROBAKO ↓(前回:3位)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-aE9E):2022/04/16(土) 23:52:37 ID:VXJ4sMbAM.net
party peopleとかparty animalは海外だとああいう場所に行く人を示す言葉じゃ無いからYAboyに変えたのかと
YA boiだと黒人系

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-FAys):2022/04/16(土) 23:52:49 ID:WBS1foxT0.net
1話も2話もEDへの繋ぎが凄い良い
ところどころ演出構成も上手いし
なんか観ていて痛快・爽快なアニメだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Ex5A):2022/04/16(土) 23:55:25 ID:zRNDDC3FM.net
>>531
いろははすました顔して普通にエロやってるからのう
その辺も今じゃ難しいよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-aE9E):2022/04/16(土) 23:56:03 ID:VXJ4sMbAM.net
花咲くいろはってオリジナルなのにメディアミックスした割に売れなかった記憶しかない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Ex5A):2022/04/16(土) 23:56:58 ID:zRNDDC3FM.net
>>535
現地イベントは8年だか10年だか続いてるやろ
実はガルパン並みの大成功IPやで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-4qoo):2022/04/16(土) 23:57:19 ID:nXPtDtdc0.net
8000は売れてたぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff9-7hbS):2022/04/16(土) 23:59:16 ID:kIXX4o5G0.net
えーでちゃんそのものに見えてくる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ytli):2022/04/17(日) 00:00:52 ID:XnmKcrQga.net
当時で8000枚って大ヒット!ってレベルじゃないよね・・・しかも劇場版も赤字こいたから2期ないんだろうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-XhrW):2022/04/17(日) 00:01:14 ID:hepZwTS60.net
>>533
最速Abemaは23時(他、自分はBS日テレの24時も見てる)
深夜って程じゃないからリアタイできるし、これ見て楽しい気分で眠れるのが良い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ytli):2022/04/17(日) 00:03:54 ID:XnmKcrQga.net
いろはって同時期にあの花とシュタゲと被ったってのもあってイメージ残ってなかっただけかも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:06:07.25 ID:YHV/03/g0.net
いろは11年前なのに今見ても背景含めて作画すごい綺麗に見える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:07:38.05 ID:cclSTYL20.net
いろははキャラデザと作画と音楽は良かった気するけど正直それだけ…みたいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:08:30.93 ID:FVqny855a.net
PAはウマ娘1期やったのに10万枚以上売った2期逃したのがでかかったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:08:41.50 ID:LmUz+tGs0.net
未だになろう出身ってのを取り沙汰すのがいるのか
原作枯渇が危ぶまれた頃に比べれば功罪はあれど玉石混淆の現状は悪くないと思うんだけどな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:11:08.78 ID:tG0iPpyp0.net
今期で一番当たりだわ
三國志知ってる奴からすると特に孔明のキャラが再現度高すぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:12:18.10 ID:lNodBaFlM.net
いや、なろう作家だからって悪とは思っとらんよ
この作品だって底辺オンライン配信だけだったのに人気出て週刊ヤンマガまでのしあがっとるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:14:22.68 ID:lNodBaFlM.net
今漫画もなろうみたいに出版社の編集の口出しされない自由に書けるオンライン配信とかTwitter漫画から人気出るケース多くなっとる
異世界おじさんも宇崎も見える子ちゃんとかもそうだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:17:58.02 ID:cclSTYL20.net
ジャンプとか見ても別に編集の言うこと(アドバイス?)聞いたら面白い作品になる訳じゃないだろうからな
最近の編集って学歴だけのヘッポコ多そうだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:20:10.41 ID:W1R8pHhT0.net
ワイいろはの祭りには毎年行っとるで。

パリピはノーマークだったけど関口さんのキャラデで見たら大当たりやったわ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:32:19.11 ID:rRLoars2a.net
>>549
漫画の編集もだが、音楽業界も長らく酷い時代だったな
00-20年の時代はホント酷いが、ただ近年はマシになってるなと思う
コロナが製作活動に良い方向に作用したのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:34:47.04 ID:Yb2z3uCK0.net
なろうはテンプレ異世界転生がひどいだけでその言葉自体が悪いイメージになってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:37:36.06 ID:kd5RhXZK0.net
>>552
「なろう」って言ってる奴が酷いだけだぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:38:00.40 ID:435yfx4S0.net
総じて悪いよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3b-aE9E):2022/04/17(日) 00:40:08 ID:lNodBaFlM.net
>>552
言っちゃなんだが異能バトル漫画も大量生産されとるけど廃れとらんどころか未だ第一線

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/17(日) 00:41:29 ID:kd5RhXZK0.net
”なろう”叩きをしてる人って
「他人がこう言ってた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-0oAO):2022/04/17(日) 00:49:39 ID:fw7SRxvp0.net
明日なろうはバカなろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ytli):2022/04/17(日) 00:50:19 ID:wRnw3vkma.net
なろうなろう言っとるけどラノベの新作数なんて漫画の新作タイトル数に比べたら可愛いもん漫画はラノベの5倍以上年間新作でとる
単に売れてるものがアニメ化されてるのは昔から変わっとらん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ldyu):2022/04/17(日) 00:51:09 ID:AIZr7KR80.net
>>546
性格はもちろん1話の締めのセリフ「それがよろしいかと」とか言葉のチョイスも良いと思った
いかにも孔明が言いそうな感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-Snrq):2022/04/17(日) 01:03:41 ID:LhR5GL6l0.net
>>535
アノ祭りってメディアミックスじゃなくて
架空のお祭りを地元が勝手に始めただけなのでは?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3b-aE9E):2022/04/17(日) 01:23:50 ID:lNodBaFlM.net
何を言っとる、メディアミックスに祭りが入っとるわけないやろ
メディアミックスはアニメ、漫画、小説、グッズ、ラジオ、音楽&ライブなんだから祭りにスポンサーが金出すなら別だけどそんなんないでしょ
ガルパンのアンコウ祭りのアニメイベントはあれ地元企業が集まってタイアップしとるから製作委員会は関係ないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ytli):2022/04/17(日) 01:25:42 ID:wRnw3vkma.net
製作委員会が関わった地元イベントなんてあったっけか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:55:35.81 ID:0Wn10TSq0.net
1話が良すぎたね
蜀が滅亡したと知った時の描写がね
良かった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:24:18.19 ID:AlgnrKiIF.net
1話と2話はセットやね
3話は箸休めっぽい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SqpJ):2022/04/17(日) 03:48:42 ID:emfdW4MRd.net
月見英子=孔明の奥さんだった月英モジッてるってなんかあんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-WWYJ):2022/04/17(日) 03:52:54 ID:AlgnrKiIF.net
>>565
無いぞ
名前考えるのめんどくさかったんじゃね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-MS8I):2022/04/17(日) 03:59:04 ID:j9UYX02ca.net
ただいちゃもんつけたいだけだなSa1b-Ytli

>>545
そもそもなろうを貶められるほど近年のPAが良かったと言えるのかねw

4月クールってのも良いんだよな
本当だったら代々木のspring春風や
今年復活したsynchronicityから
野外レイヴもシーズンになっていく時期だし
いっそ作中で富士山麓でのレインボー2000を復活させて
そこで世界的に伝説になるパフォーマンスを
…と書いてたらコーチェラやってることを思い出した

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-W4lj):2022/04/17(日) 05:25:26 ID:R6gaxgRuF.net
原作アマゾンも売り切れじゃあ!
まさか孔明、これも…?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-o4VM):2022/04/17(日) 05:53:59 ID:b/FYnjWS0.net
電子書籍版買えばええやん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/17(日) 06:19:38 ID:ntUR2o3c0.net
パソコンの使い方まで覚える孔明
フロアから出られなくする石兵八陣w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-pj3I):2022/04/17(日) 06:33:54 ID:Yh07b5cH0.net
三国志興味ない…中国興味ない…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1770-+1fN):2022/04/17(日) 06:42:56 ID:SUqCHdS60.net
諸葛孔明が亡くなったのは234年か

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 07:04:05.66 ID:u+D6go+R0.net
孔明ならまぁこれくらいできても問題ないなって説得力が強すぎる
司馬懿や周瑜じゃこうはならんやろって思うし現代に対応無理やろと思うし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 07:10:30.57 ID:AlgnrKiIF.net
司馬懿周瑜だと他人にへりくだるイメージないな
主人公像がガラリと変わる、周瑜だと熱血少年漫画司馬懿だとヤレヤレ系

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 07:11:12.59 ID:KgrnHn+B0.net
ライドンキングアニメ化しなかったPAの選球眼の悪さに失望した

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 07:12:27.43 ID:7mLSiqFB0.net
PAがウマ娘2制作してなくて大魚を逃したみたいに言われるけれど
基本いくら売れようと制作会社は関係ないしね。貰ってる製作費の中で
赤字を出さずに作れば制作会社の勝ち。製作費の値引きという形で出資してる場合は
別だけど。これをうまくやってるのが鬼滅の制作会社。
じゃあウマ娘もそういう契約にすれば?って思うかもしれないけど、
サイゲの場合は、円盤のセールスがいいのはゲームの特典をつけてるからなんで。
(アニメ1期なんて、サイゲの別のゲームの特典がついてたw)
独種な事情があるので出資はなかなかさせてもらえないんだろう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 07:13:54.63 ID:T25CdH6H0.net
孔明と周瑜の引き立て役と偏見をもっていた魯植
史実だとガラ悪くて関羽と荊州の領有巡って一触即発だったというエピソード知って愕然

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-RiQw):2022/04/17(日) 07:30:30 ID:Prj3rwaH0.net
そら温厚な魯粛さんも劉備陣営に対してはガラも悪くもなるんじゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-AvIu):2022/04/17(日) 07:32:00 ID:8UbwJ+HL0.net
>>575
ウクライナをみるに残念ながら選球眼は良かったと言わざるを得ないのだ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Thzp):2022/04/17(日) 07:36:41 ID:ncI6ShiXK.net
ウマ娘・パリピ孔明のような作品を手掛ければ制作会社としての評判は上がる
それが最大のメリット
でも、自社オリジナル物や自社系出版原作物の方が後で自由な展開ができるんだよ
京アニショップみたいな感じであれこれ関連グッズを売れるだろ
自社主催の作品展もやれる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-WWYJ):2022/04/17(日) 07:49:36 ID:AlgnrKiIF.net
オリジナルたって単独出資ちゃうやろ
結局委員会通すなら原作モノでもオリジナルでもおんなじじゃね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a3-+xkO):2022/04/17(日) 07:56:23 ID:7mLSiqFB0.net
製作費を集めるのは大変で、SHIROBAKOクラスでも国内商品化権を
売っ払ってたりするしな。そして自社で公式本出したときに、
その他社にライセンス料を支払ったというw 
まあ商品化のマネジメントを専門の会社に委託してるという事でも
あるんだけど。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ldyu):2022/04/17(日) 08:12:05 ID:AIZr7KR80.net
SHIROBAKO評価高いのな
何話か忘れたけど公道でレースしてるシーン見て反社感じて切っちゃったわw

孔明原作読んでないけどこのまま恋愛要素無しで行ってくれるのかな
なら嬉しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-WWYJ):2022/04/17(日) 08:14:56 ID:B6dtFWaPd.net
渋谷のクラブの方がよっぽど反社のにおいがする件

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:36:00.48 ID:u+Cb3jqh0.net
>>583
それ1話冒頭

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:44:52.77 ID:Ctfa47u/0.net
>>583

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:45:21.60 ID:W5ZF+5KR0.net
>>585
あるいは最終話興津さんのアルファ爆走かも

SHIROBAKOでのりーちゃんでみられるように
脚本家として独り立ちするのも相当大変みたいだから
PAもなかなかそういう人材を確保できないのかもな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:46:31.63 ID:jiMnfBUG0.net
bulikirályをこの作品で知ることができてよかったです

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:50:28.64 ID:435yfx4S0.net
・身の回りの奴が面白い話を考える
・身の回り以外の誰かが思いついた面白い話を採用する
どっちが成功しやすいかという話

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:58:36.08 ID:55tuVoqm0.net
魯粛本来武闘派。劉備には基本甘かったけど荊州問題では流石に引けなかったんよ

荊州に関しては劉表の死後赤壁とか色々あって
呉が併合する予定だったのが劉備が自領として先に確保しちゃったから後々の遺恨になる領土問題に
関羽が常に強気だったのもな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:06:15.61 ID:cFjMuMWe0.net
石兵八陣って消防法違反だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:15:16.06 ID:PDnDtpR40.net
同じ服のおっさんとかスモークとかは合法合法。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:31:08.99 ID:d66ZKF9n0.net
>>591
非常口の表示を隠してたり、階段への経路を塞いでたら違反だろうけど、錯覚を利用しただけでは違反とは言えないのではなかろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:36:36.43 ID:DU4qx5bb0.net
いや中華のオレからするとむしろ周瑜の方が適任だと思うよ
古琴の名手だしその手の逸話が残るほど有名だから
正直音楽のセンスに関して何の接点もない孔明より遥かに説得力があると思う
まあここで言うのも何だがな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:39:22.31 ID:spCayebOM.net
https://i.imgur.com/3Kw8txD.jpg
可愛い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:39:56.86 ID:dZ9S4pv30.net
>>588
ニコニコ動画に原曲はまだUPされていない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:46:04.11 ID:4q+irRr7M.net
第x回P.A.WORKS。ランキング
1位
花咲くいろは →(前回:1位)
2位
パリピ孔明 ↑(New!!)
3位
ウマ娘プリティーダービー ↓(前回:2位)
4位
SHIROBAKO ↓(前回:3位)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:50:09.33 ID:d66ZKF9n0.net
そういやレッドクリフでは見事な演奏をしていたっけな。
実は英子は月英ではなく周瑜の生まれ変わりというTSBLものかもしれんな!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:58:24.20 ID:7Y/2/ZHVd.net
それなら曹操でええやん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:09:59.67 ID:d66ZKF9n0.net
曹操の相方は劉備でしょ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:14:15.39 ID:EscQYfFda.net
日本で知名度や人気がある知恵者といったら孔明以上の適任者はおらん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:16:57.89 ID:S5mOWr4L0.net
パリピ周瑜だったらまず間違いなく観てなかったと思うわ
何やった人だっけ…?としかならないw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:17:31.55 ID:AFXea6OG0.net
>>591
むしろ兵法って
よく考えればアウト
みたいなのばっかだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:20:24.90 ID:AFXea6OG0.net
>>583
営業車ドリフトは
この先全部ファンタジーだから真にうけないでねっていう
クレイジーボーイさんのメッセージやで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:20:52.24 ID:d66ZKF9n0.net
日本の一般人に対する孔明の知名度が10としたら、周瑜の知名度は3くらいだろ。渋谷のウェ〜イもなんか名前は知ってる程度に知られている。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:24:39.28 ID:d66ZKF9n0.net
パリピ孔明が評判になり、PAも出資してオリジナルストーリーで劇場版作って爆死するまでが約束された未来

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:25:44.52 ID:AFXea6OG0.net
実在する転生者孔明
現職はホスト
出身地は蜀軍w
https://ngg-r.com/official/host/cruise-koumei/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:31:28.97 ID:55tuVoqm0.net
実像以上に能力や実績を誇張された存在、と言う意味ではやっぱり孔明になっちゃう
ネタ的にも孔明の罠とか定着しちゃったしなぁ
歴史上の人物だと信長に匹敵するほど弄りやすいキャラだわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:37:56.71 ID:Tbsk35L80.net
妖術使いとか笑える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:39:21.55 ID:cFjMuMWe0.net
今の香港では無理だから
台湾とかが地元設定で実写化するかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:06:38.98 ID:LhR5GL6l0.net
よく、パリピ仲達やパリピ周瑜ならみたいなレスあるけど

孔明ならではの策だけを使うわけでなく、他の軍師の策も使うんだから
英子の名前が小笠原喬子や張本春華に変わるだけやぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:22:32.67 ID:j5cK3oPuM.net
>>595
えっろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:23:49.48 ID:8UbwJ+HL0.net
>>604
ぜ、全部法定速度内の話だから、、、。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:27:32.06 ID:W5ZF+5KR0.net
パリピ孔明もある種
SHIROBAKOのしゃべるぬいぐるみ達のような物かも知れない

この作品もファンタジーだから
ツッコミは無用と

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:35:01.64 ID:e0Cgo0FB0.net
10年ほど前のハンガリーの歌手の曲とか
誰が選考してOPに選んだのだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:06:36.21 ID:GIkMdmUh0.net
エイベックスのあのへん詳しい人界隈じゃ有名なんかなこの曲

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:09:35.54 ID:lS73jB3Z0.net
パリピプーチン!の爆誕はまだでつか???www

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:09:53.48 ID:tFD71Uf/0.net
QUEENDOMで検索すると
確かにK-popが出てくるな
たぶんRed VelvetのQUEENDOMってアルバムが出てくるからそれと誤認してるんだろな
さすが早とちり馬鹿ちゃねらーww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:14:42.47 ID:2x01AVEr0.net
ちゃねらー…
爺やなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:17:05.94 ID:cx8rhEi80.net
PAずっとイマイチだったから面白いアニメ作れてよかったよね
作画だけなら今は京アニより上だしテッペンとってほしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:32:03.47 ID:e0Cgo0FB0.net
これが当たると、エイベックスが金出して本土が主役アニメはゾンビランドに続いてのヒット作になり
エイベックスが金出したアニメには、本土が多用されるでしょう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:39:41.93 ID:8UbwJ+HL0.net
KABE大人とやらはあれか、部屋の隅の呂布って事なのか?ライバル赤兎馬だし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:40:56.22 ID:prNfMnpI0.net
三國志は大雑把にしか知らんけど想像してたのと違ってた
結構面白いね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:41:27.99 ID:L+Yo10Ev0.net
月見英子:本渡 楓/歌唱:96猫

歌の時だけ別なのは本渡の歌唱力の問題なのか96猫を
売り出したいためなのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:46:13.39 ID:YEekSc3G0.net
>>624
後者でしょ それに普段と歌ってるときとのギャップ重視で本渡なのかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:49:17.53 ID:YEekSc3G0.net
2話見たけど結構面白かった やっぱP.A.には面白いストーリーが必要だったんだな
孔明みたいに頼りになるキャラがいる作品は安心して見れるね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:50:43.50 ID:T25CdH6H0.net
>>611
孔明の妻が黄月英だから月見英子なのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:51:25.32 ID:B6dtFWaPd.net
転生してハロウィンの渋谷に来たのにパリピに「あれ?孔明じゃん!」て言われて憤死する周瑜

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:05:28.55 ID:ncI6ShiXK.net
孔明と英子が気持ち良さそうに踊っているOPで大勝利だったな
PAのことだから、どうせTARITARIのような全員で走る青春路線OPになると思っていたが…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:06:33.88 ID:435yfx4S0.net
声と歌が別じゃない人も、歌うと別人みたいとか普通にあるけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-pj3I):2022/04/17(日) 13:13:06 ID:mXlw3gWya.net
>>628
本来白羽扇持ってたの周瑜なんだよな
でもその周瑜だと孔明に敵意ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-D9SD):2022/04/17(日) 13:24:11 ID:YEekSc3G0.net
>>629
アクアトープ…うっ頭が

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-0oAO):2022/04/17(日) 13:27:40 ID:AFXea6OG0.net
声優畑出身できちんと歌える人って
日笠さんとかはやみんさんとか
あとあっちからこっちにきた特例であやひーさんとか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:36:13.20 ID:j9UYX02ca.net
>>594
セールスプロモーションと音楽の才能は別

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:42:04.02 ID:ppayAFMDM.net
本渡キャラがえーでちゃん過ぎて亜生の顔がチラつく

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:53:05.82 ID:0d0pUiWgd.net
パリピ周瑜なら自分で歌おうとする
パリピ郭嘉なら僧侶枠

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175f-fNw1):2022/04/17(日) 13:56:38 ID:WD6ZKqmr0.net
あの眼帯の男はメインキャラだと思ったけど違う感じ?公式サイトにいない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-XhrW):2022/04/17(日) 13:57:20 ID:8shV1KPT0.net
中の人ググったら俺のイレイナさんじゃん!
リンクちゃんかと思ったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:04:44.84 ID:7czsy0fNM.net
想像と逆で中華は香港しか配信してないはずだがこのアニメの孔明の中国人評価が異常に高い
映画とか含めて1番孔明らしいとのことと、恋人関係じゃなくてちゃんと主従関係なのかいいとのこと
OPダンスも既にコスプレして思ってる中国人めっちゃいる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:07:31.60 ID:uj145TGo0.net
pa最近ハねてなかったけどパリピでハねそうで良かったな
オリアニじゃなくて原作付きアニメ化の方が向いてる気がするわここ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:31:14.21 ID:2HvAkOeI0.net
>>640
アクアトープが酷かったのは脚本だからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:31:37.47 ID:AFXea6OG0.net
中華圏が大歓喜してるみたいだけど
あっちの商圏を当て込んでるとしたら
堀川社長マジ策士だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:39:47.24 ID:cx8rhEi80.net
孔明がカッコいいから中国でも絶賛されてそう
やっとPAもウマ娘以来のヒット作きたか!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-uuMi):2022/04/17(日) 15:05:52 ID:iToQEdqM0.net
欧米は流石に孔明知らんかw
海外の反応とか一切追ってないけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RiQw):2022/04/17(日) 15:05:53 ID:dZ9S4pv30.net
中国で諸葛孔明がこうだったように、日本の配信会社が躊躇うくらいの外国が作った転生日本の歴史人となると、歴代天皇だけか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1731-e9hY):2022/04/17(日) 15:10:21 ID:CX0KseWY0.net
パリピ崇徳

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:18:31.06 ID:jiSHIipL0.net
早足すぎんか?一話目

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:39:21.66 ID:hKBk+/E+0.net
実際の孔明がどうかは知らんけど

マンガとか映画とかに出てくる孔明は琴とか弾いたりして音楽にもそれなりに知識ありそう
...と俺なんかは思ってたんだがw

まあ一音外すと周瑜が振り返るって言うくらいには周瑜が音楽にうるさいのは知ってるけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-gQZE):2022/04/17(日) 15:57:06 ID:98/1rpvw0.net
孔明が楽器を弾くのは空城の計を用いるときだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbb-9aI2):2022/04/17(日) 16:42:13 ID:0Y3mT+9nM.net
パリピ禰 衡 

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-+xkO):2022/04/17(日) 16:54:34 ID:LappC+wU0.net
歴史あんまわかんないけど、それでも面白いのはいいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a3-+xkO):2022/04/17(日) 17:00:10 ID:7mLSiqFB0.net
逆に、わかんないのによく見てるなと思う。
そういう人こそありがたいファンだろなと。
ウマ娘の時も競馬知らなくて徒競走として見てる人いたけどw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:17:55.02 ID:vPcM6S3bM.net
>>642
支那畜のアニメ視聴者の9割は日本のアニメに興味ないのだが?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:27:31.30 ID:u+Cb3jqh0.net
>>624
本渡さんもゾンサガとかで上手かったとは思うけど、1話での歌唱シーンでおおっ?と思わせられたのはやはり96猫さんだったからだと思うわ。
マクロスFでいうとランカみたいなアイドル路線なら中島愛でいいんだけど、シェリルみたいなアーティスト肌の歌手はやはりMay'nをあてないと、みたいな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:28:52.49 ID:GE8Vx7e3M.net
これと歴史は関係ないぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:33:49.01 ID:qTtr+gcw0.net
孔明とかあんま知らないはずの欧米でも高評価なのええね
次話も期待

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:57:10.52 ID:PhWnrJGN0.net
カートゥーンの三国志もやってんのに何で欧米が三国志に詳しくないと思ってんのかマジ不思議だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:02:29.86 ID:ooSkzxPNd.net
日本人が三国志に詳しいのはコーエーのおかげ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-FAys):2022/04/17(日) 18:10:24 ID:CDt0FwIe0.net
三国志をあんまり知らない自分でもコスチュームだけで「あ、孔明」て分かるんだよね
そういう服込みで定番と化してる有名人て少なかろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-pj3I):2022/04/17(日) 18:13:35 ID:mXlw3gWya.net
欧米と言ったらレッドクリフ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:19:39.07 ID:s9xCiKS10.net
欧米での孔明の知名度どれぐらいなんだろうな?
中国だともちろん100%近いだろう、
日本だと60%ぐらいかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:22:00.73 ID:1z8wLbKMM.net
本編視聴後まさに気分上々になるんだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:28:02.45 ID:aEyqVFCu0.net
>>624
マクロス7の頃から王道戦術だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:30:01.37 ID:hKBk+/E+0.net
>>661
嘘か本当か知らないが

中国人が三国志を学びに来る位日本は三国志を隅々まで舐め尽くしてるらしいw
逆に中国だと中国史の一部でしか無いのでさらっと通り過ぎる程度なのだとか...

ネットで誰かが言ってた事なので信用度は保証出来ないけどw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:31:49.26 ID:AIZr7KR80.net
ニコ動のOP見てて「しれっと運転してる」というコメに「孔明は原作でも車乗ってるだろ」とコメ返されててワロタw 確かに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:37:43.03 ID:ST3ACsnAd.net
日に日にバズっていってる気がする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:41:47.69 ID:DnctoPOw0.net
タイトルで避けてた人が、評判を聞いて作品見て面白さに気づくみたいな感じで広がってるね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:44:22.69 ID:9C1V1QLC0.net
人力車みたいなの作って頭に牛の人形つけてたら何も知らない英子にポイってされてシクシクする所漫画であるよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:46:07.92 ID:qx/KJBuzd.net
最近好きなアニソン、ほぼチキチキバンバンと同じBPMだった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:16:24.92 ID:4TLkXwzj0.net
>>667
やっぱ『みんなが見てる』ってのに弱いよね誰しも
見るも切るも自分の強い意志で決め周囲の意見に振り回されないって人なんてまずいない
アニメスレで自分が見ない理由を延々を述べ合意を求めてスレを荒らす人多いよねw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:17:29.54 ID:eoyq4oQs0.net
PAのスレでこんなに好評意見ばかりなのって久しぶりに見た

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:18:13.48 ID:Tbsk35L80.net
ウマ娘以来かな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:22:34.59 ID:QSnjU4xY0.net
ヒロインがすごく良い子で、サポート役の主人公?が有能なのは見てて安心する
どっちかが欠けると、見ててイラっとするのでここは大変素晴らしいと思う

あと、有能な理由が何か問答無用な説得力あるのが良いなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:24:14.19 ID:Tbsk35L80.net
オーナーもいい人だしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:26:04.42 ID:prNfMnpI0.net
そうそう、オーナーが三國志オタなところも面白い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:28:45.22 ID:8shV1KPT0.net
おまえらは三国士とか詳しいので?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:38:04.00 ID:uaZ4a7zA0.net
三國志のことなのか三国志演義の事なのか

前者に詳しいのはそんなにおらんと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:39:41.04 ID:ZLJZXr9t0.net
三国志のことなら何でも知ってる風の谷の名無しです

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:47:50.70 ID:tyRX6CcMd.net
横山三国志も読んだことないしそんなに詳しくないよ
吉川三国志と漢文併記の正史は持ってるけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:50:55.54 ID:nHHjwIyf0.net
チキチキバンバンfullの配信まだかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:51:04.83 ID:PQHczPXE0.net
ニコニコの1話再生数が超人気アニメをいつの間にか抜かしてるのか
こっちは原作がマイナー漫画なのに地味にすごいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:57:09.95 ID:s7oyu2Xz0.net
ラップ公開された?

https://youtu.be/XpfQjehkwDA

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:59:42.90 ID:xe+vtVP/0.net
原作買ったけどやっぱり音楽系の漫画はアニメ化された時の方が面白いわ 

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:02:18.92 ID:7mLSiqFB0.net
>>682 悪くはないけど聞き取りづらいな。字幕が必要だw
ラップならゾンサガの時に本と楓ちゃんのやったやつがよかった。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:39:06.99 ID:goQrVyA20.net
内容は知らないけどチキバンの主人公の名って、
カラクタカス・ポッツって日本語かと思うほどに愉快な響き

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:23:29.10 ID:wIfWBEiN0.net
つべのノンテロップOPの動画すごい勢いで再生数増えとるな。この前60万くらいだったけどもう135万超えてる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:32:00.53 ID:DRjLi/n1a.net
ぱりぴこーめー♪


えーでの声が頭の中で妙に繰り返されてしまう……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:33:54.60 ID:B6dtFWaPd.net
>>687
あれ大山のぶ代の秘密道具出す時のイントネーションだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:39:02.49 ID:prNfMnpI0.net
opテンポもアニメーションもダンスも癖になる

opのチキチキバンバン、原曲をYouTubeで見たけどアホっぽくて素晴らしいな
よくこの曲をOPに選んでくれた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:53:48.54 ID:iToQEdqM0.net
>>657
カートゥーンの三国志やってるとか海外のアニメ見れないんだから知る訳ないだろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:56:01.53 ID:Id+kVmLfF.net
>>686
あれ妄想代理人のOP以来の衝撃だわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:56:58.26 ID:iToQEdqM0.net
>>670
自分はそう言うの一切気にしないな
自分に合いそうなら誰か見てても見てなくても見るし
シェンムーとか他見てる人全然居ないだろうけどめっちゃ楽しんでるw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:57:49.65 ID:ZS/4D0Ig0.net
>>686
あの変なスローダンス、癖になるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:00:00.14 ID:ZLJZXr9t0.net
ニコニコ放送始まる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:00:17.10 ID:iToQEdqM0.net
>>683
これが終わったらこのタッグでシオリエクスペリエンスをアニメ化して欲しいわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-XhrW):2022/04/17(日) 23:15:14 ID:hepZwTS60.net
>>695
シオエクの曲再現は難しくない?
動くすばる先生は見たいけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-4qoo):2022/04/17(日) 23:25:33 ID:eoyq4oQs0.net
2話たっか!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:30:17.95 ID:iToQEdqM0.net
>>696
漫画だからこその表現ばかりで映像化であの面白さが伝わるのは絶望的だと思っていたんだけど
ここがここまで完成度高いアニメ作ってくれていると夢見たくなる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:33:36.05 ID:rAvWSVN/d.net
ピンスタのプロフ欄「英子です。」なの愛想無さすぎて笑っちゃうw
https://i.imgur.com/IEG08pc.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:35:27.13 ID:b/FYnjWS0.net
絶対真似するやつ出て来そう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:45:48.36 ID:qTtr+gcw0.net
一話切りするつもりだったが今期で一番面白いわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:03:09.32 ID:4oc6tYLk0.net
ちんぽ 見せあい 男の 闘い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-FAys):2022/04/18(月) 00:28:04 ID:3H+CeJAh0.net
>>664
それは自分も聞いたことがある
日本人の方が詳しいって

自分は表紙見てこれたぶん面白いと思って読んだんだよねえ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4qoo):2022/04/18(月) 00:33:59 ID:g+uNg5qcd.net
史書としての三国志を知ってる、読んでる日本人はほとんどいないと思うぞ。
史記ほど読み物として面白くないしな。

三国志演義なら日本人のほうが詳しくてもおかしくない。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-LTIc):2022/04/18(月) 00:34:45 ID:ywenzQmu0.net
諸葛孔明のことまったく知らなくても面白いって思える作品だと思うわ
しかし、当たり前のように孔明がスマホやPCを使いこなしてるのが笑える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff9-7hbS):2022/04/18(月) 00:38:16 ID:2jP1iJX80.net
漢文も日本人の方が中国人より勉強してる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:03:35.59 ID:X1E2or4Q0.net
今どき掲示板で三国志の話をするとまず正史前提だな
正史を嗜んでるのは一割もいないとしても、三国志ファン自体が多いから結構な数になる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:04:40.26 ID:mqQjP8Tk0.net
三國志は聞いたことがあるけど漢文もそうなんだ
中国人って字はすげー上手かったりするよね
日本みたいな丸文字はあまり見たことない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-Ytli):2022/04/18(月) 01:18:58 ID:/WZwscRu0.net
>>699
そんなんだからフォロワーが増えないんだろうなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/18(月) 01:20:06 ID:mwkmCscU0.net
OPの既視感の正体がわからずもやもやしてたが思い出した
レッツゴー陰陽師だわ
いや曲も踊りも全然違うんだけど初めて見た時のなんじゃこりゃあって感覚が似てる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-J0WL):2022/04/18(月) 01:26:15 ID:7p0hCDuc0.net
>>706
今の中国人って漢文わからんらしいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-+1fN):2022/04/18(月) 01:30:49 ID:WVImGB+M0.net
面白いね。
オープニングどこかで聞いたと思ったら、ユーロビートミックスなのね。
ユーロビート懐かしい。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-VTzX):2022/04/18(月) 01:58:15 ID:uH4xHJgi0.net
>>711
今の日本人も大半が古文読めないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 02:24:43.46 ID:l95Vn4Cg0.net
チキ・チキ・バン・バン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 02:25:44.85 ID:cIBdlnwd0.net
>>713
読めるヤベー奴が意外と居る池沼が日本人だけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-0oAO):2022/04/18(月) 02:49:56 ID:RPkwnWcGp.net
典型的なパーティソングだけどめっちゃノリが良くわかりやすい繰り返しフレーズで耳に残る、本編内容も面白いしOPEDも当たりだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ac-pKXA):2022/04/18(月) 02:56:32 ID:B/cJk/6g0.net
OPがずっと頭の中で再生回数されてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 04:30:01.78 ID:APToyPpo0.net
青い公園…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 04:39:59.14 ID:APToyPpo0.net
>>681
歌がガチなのはやっぱつええわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-Ug9R):2022/04/18(月) 05:11:33 ID:cfFwec+B0.net
チキチキバンバンはカバー元ではなんて言ってんだ?
TikTik bangbang?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-0v2z):2022/04/18(月) 07:11:12 ID:wfpLUqa60.net
ラップが怖いな今後

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-61HW):2022/04/18(月) 07:17:40 ID:D2NaTUpA0.net
本編も面白いけど、OPの映像もカッコいい。
ディレクターとしてクレジットされてる10ゲージ、DAOKOと米津玄師のMVとか作ってるけどそれも好き。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-nNN1):2022/04/18(月) 07:42:12 ID:k40Zgluua.net
やはりPAのお仕事シリーズにハズレはございませんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-WWYJ):2022/04/18(月) 07:43:06 ID:gUqrzo2RF.net
チュパカプラ王国「せやで」
がまがま「せやせや」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8b-1FMD):2022/04/18(月) 07:53:20 ID:PjAXTVvpM.net
>>658
いや横山光輝と紳助竜介のおかげ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:14:30.91 ID:jQICSI1Cd.net
俺は真三國無双からだなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:28:53.01 ID:v5sbceVjM.net
パリピ孔明のOPだと全然のまのま感ないのに本家聴くとのまのま感満載やね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:33:26.00 ID:ML/y2T+/a.net
>>106
アカン。殺っちゃえ宇喜多さん(4コマ漫画)と被っちゃう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-uuMi):2022/04/18(月) 08:54:27 ID:Jh7WPFKl0.net
>>711
いや分かるでしょw
人口が多いから割合で学校に通えなかった人の人数も多いだけでは?w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d772-0oAO):2022/04/18(月) 08:55:03 ID:hRX02UzO0.net
スパイファミリーより面白いやん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f93-ZI4r):2022/04/18(月) 08:59:59 ID:QVzCavMK0.net
>>729
今は漢字といっても略字体になってるから
古典の字体は読めないかも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff9-7hbS):2022/04/18(月) 09:05:23 ID:2jP1iJX80.net
繁体字簡体字の問題ではなくて字そのものが違う
普通に古語
漢文知識だとeatに相当する字は「食」だけど、現代中国では「吃」を使う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-C2R5):2022/04/18(月) 09:27:06 ID:MsHJMVs/0.net
>>728
重野センセこんなマンガ描いてたのかw
確かにマンガ的に面白い人物だけどさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-uuMi):2022/04/18(月) 09:35:50 ID:Jh7WPFKl0.net
学校で習うだろうから日本と同じで
学校通えなかったり真面目に授業受けてない人以外は読めると思うぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-LlJq):2022/04/18(月) 09:40:28 ID:rw2jsHTDd.net
Bang bang♪

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/18(月) 09:46:30 ID:mqQjP8Tk0.net
OPまた見ちゃった
蜀の旗も効いてるなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-T3sn):2022/04/18(月) 09:57:34 ID:5zkhQuLX0.net
ラップ回の評価がこの作品の成否をわけそうな気がするな
漫画だとイマイチ言われてるが、アニメスタッフは自信ありそうな感じだし
アニメ映えして印象変わるかどうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-4qoo):2022/04/18(月) 09:59:56 ID:STAbTCcI0.net
>>724
2板のがまがまスレとここの差よ
サクラにいたってはとっくにスレすら残ってない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-vCt6):2022/04/18(月) 10:08:46 ID:x07UY5/t0.net
しかし、この後の展開は本当にアニメというか音楽的に結構難しくないか?
まあこの作品のスタッフならやり遂げてくれると信じてるが
詳しくはネタバレになるので語らないが、本当に不安と期待が入り乱れてるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-T3sn):2022/04/18(月) 10:13:23 ID:5zkhQuLX0.net
音楽的に難しいところなんてあったっけ
孔明のラップをどう料理するかは気になるが
それ音楽とは違うよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/18(月) 10:13:32 ID:/kti55Xn0.net
>>738
過疎りすぎワロタ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/18(月) 10:15:17 ID:mqQjP8Tk0.net
詳しくはあんまり語らないで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f76-xiwU):2022/04/18(月) 10:16:45 ID:7CguR6IP0.net
たまたま地上波で2話録画してたんだけどOPのダンス映像すごいね
ツイ見てたら手描きっぽい?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-T3sn):2022/04/18(月) 10:17:29 ID:5zkhQuLX0.net
>>704
ものほんの演義の孔明もそんなに知らないんじゃない?
日本人の知識って大体吉川か横山三国志ベースだろ
史実とは違うけど演義の超常的要素を現実感ある説明に置き換えてるから
説得力がある程度ある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/18(月) 10:18:50 ID:/kti55Xn0.net
げえっ関羽は有名になってしまったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 10:21:20.96 ID:5zkhQuLX0.net
>>647
アニメ1話は漫画2話分だから早足ではないな
2話も漫画2話分
3話は漫画4話分だから結構早足かも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-0v2z):2022/04/18(月) 10:43:46 ID:wfpLUqa60.net
>>746
分からんけど、一話目だけは漫画でも一話なんじゃないのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-5LEe):2022/04/18(月) 10:46:26 ID:imM3VQfW0.net
1話は丁寧にやってるなーってイメージ
2話3話はちょっと駆け足気味で特に孔明の解説がめっ早で理解する前に次のシーンに行き気味

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-T3sn):2022/04/18(月) 10:53:46 ID:5zkhQuLX0.net
>>747
1話は漫画2話までだよ
面接の話は2話

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 10:57:49.77 ID:IYTW6n0k0.net
代々木フェス編を1話で終わらせられたんで
KABE編も1話で終わる可能性はあることはあるね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:01:32.71 ID:jQICSI1Cd.net
一番有能なのは機材その他手配したオーナーだな
魏でも兵站担当でやっていける

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:04:59.27 ID:/kti55Xn0.net
チーム英子で北伐ツアーして欲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:05:31.27 ID:Necx9uNwd.net
代々木フェスは1話で終わってないだろ
チケット選びは次に回ったからな
ラップ回は代々木フェスより長いから2話で終わるわけない
最低2話、3話目にかかってもおかしくない
恐らくアニメは原作28話まで
3話で8話消化したから
ペースとしては余裕ある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:06:42.11 ID:Necx9uNwd.net
ミス
✕2話で終わるわけない
○1話で終わるわけない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:11:41.14 ID:vLkwQO4+0.net
もしかしてこれ覇権?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:12:01.22 ID:s5njYh+M0.net
ラップ回は原作でも冗長な上に日本語のラップを一切認めないという過激派もいたりするからちょっと心配だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:12:25.67 ID:imM3VQfW0.net
フェス編も嫌いじゃないけど仲間回、主人公強化回、ライバル回と並べたらタメ回扱いになるからな
しゃーない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:16:42.43 ID:UItkzQdh0.net
>>753
代々木フェスの肝は大舞台へと繋がる眼鏡Pとの交渉だしね
KABE太人本人の登場はちょっと駆け足で4話Bパートになるか
切り良く5話になるか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:16:57.54 ID:tjxvNL1L0.net
お前らいつも未来の話してんな
始まってもない心配なんてしてても疲れるだけだろ考えが後ろ向きすぎる陰キャ全開かよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:36:39.21 ID:o4M3QBpc0.net
>>755
こういうライトコメディ系ハートフルドラマは
視聴者の評価は高くても売上はイマイチだから
数字的な覇権にはなりにくい

とりあえず続編出るくらいには売れてほしいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:42:13.91 ID:5zkhQuLX0.net
海外配信次第だろう
円盤はそこまで売れそうな推移ではない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:43:55.80 ID:/kti55Xn0.net
配信は17位か
微妙だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:48:09.44 ID:zgrc7eZ5a.net
>>653
一割の時点で一億人以上いるじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:49:23.21 ID:kbfjqXj50.net
MIAが英子の名前聞いた時のシーン
EIKOとかID被りすぎて検索してもすぐ特定出来んだろうなあと思った

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:50:34.46 ID:qfRCxRPxd.net
現代の舌戦→ラップバトルって流れは面白そうに聞こえるんだがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:52:10.79 ID:WREm5FtN0.net
>>762
中国本土で見れないのデカそう
あとやっぱ見る人は選ぶだろうからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:54:50.39 ID:OYw5wrc9a.net
>>594
知名度が段違いだね
孔明なら知ってる日本人は多いし、賢いイメージもある
周瑜は名前は何かで聞いたことあるとして、どんな人かまでのイメージを出来る日本人は少ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:58:52.51 ID:/kti55Xn0.net
孔明に一方的にやられた人というイメージかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:59:11.09 ID:o4M3QBpc0.net
あと初代放火魔のイメージ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:03:03.31 ID:jQICSI1Cd.net
コック帽かぶってフワフワ扇持ってりゃだいたい孔明だけど
周瑜とわかるコスないしなあ
まだ夏侯惇のほうが特徴ある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-RiQw):2022/04/18(月) 12:07:42 ID:TJ+RG4jPM.net
>>725
紳助竜介出てないバージョンしか見たことない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:17:01.94 ID:k40Zgluua.net
郷ひろみのリヴィン・ラ・ヴィダ・ロカには負けるとしても日本語の空耳付きローカライズ面白いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:25:23.72 ID:HjJ83K/AM.net
2話切りするわ 面白くない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:27:59.79 ID:0y2zHi9Yr.net
1話とopだけ見とけばおk
流れはなんとなくわかるしおふざけ度もわかるからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:30:37.76 ID:kEjBC5xQa.net
ヒロインが自殺しようとしたところをマスターが救ったシーンが印象深いかも
あのまま誰も助けなければ今の日常はなかったことだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:32:38.55 ID:/kti55Xn0.net
オーナーが英子に甘い理由だしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:35:14.89 ID:imM3VQfW0.net
自殺止めて超有名アーティストのライブに無料で連れてったり
戸籍本名住所その他諸々不明の孔明コスプレ野郎を雇ったり
このオーナーヤクザみたいな見た目してるくせに大分優しいよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:38:28.64 ID:UItkzQdh0.net
>>777
見た目がコワモテなだけで、仕事であこぎな事をしている訳ではないし
ただのオモシロ良い人三国志オタだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-FAys):2022/04/18(月) 12:46:17 ID:96HxDU4+0.net
PV3見た感じだとラップ結構良かったがな
漫画じゃリズム連想できなくてさっぱりだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-4qoo):2022/04/18(月) 12:59:46 ID:lfwtYL/10.net
いよいよ今週ほうえいか・・・禁調してきた・・・(´・ω・`)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/18(月) 13:03:19 ID:R3gVXcpuM.net
先週だって放映しとったわい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-+1fN):2022/04/18(月) 13:07:48 ID:o4M3QBpc0.net
先々週も放映してたんだよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:09:45 ID:vLkwQO4+0.net
面白いは面白いけど英子が努力も才能もあるって前提なら孔明云々よりオーナー含め周りが無能なだけではないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-t5pi):2022/04/18(月) 13:17:04 ID:iI4n1lBBM.net
めっちゃ海外評価高い
このメンツでランキングに食い込んでる

https://www.reddit.com/r/anime/comments/u487mv/top_10_anime_of_the_week_2_spring_2022_anime/?sort=new

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau):2022/04/18(月) 13:19:01 ID:RsDS+4gt0.net
>>783
芸能界は努力と才能だけじゃだめ
運やコネも大事
英子は孔明と知り合う運とコネを得た

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-t5pi):2022/04/18(月) 13:20:22 ID:iI4n1lBBM.net
中華配信してないからビリビリの現在の1位はぶっちぎりで盾2期

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-Ytli):2022/04/18(月) 13:22:34 ID:/WZwscRu0.net
>>777
オーナーっていっても自分でカウンターに立つしな
更には料理も上手かったりする

あのクラブでどの程度フードメニュー揃えてるかは知らんが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:28:22.10 ID:imM3VQfW0.net
この作品のヒロインは実はオーナーなのでは?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:29:38.65 ID:PSV8sjiHd.net
>>785
そんなレベルの才能じゃねーだろw
2話なんて会場が違えばなぜか客がよってくる、ってことだぞ
1話なんて人がいるのに聴いてない、なのにw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:29:46.86 ID:l6Ndfzm2d.net
男キャラをヒロイン扱いするのってまんさんの悪習だよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:30:55.91 ID:0y2zHi9Yr.net
オーナーは英子側の事情と孔明の昔の事情に精通してるから
視聴者にわかりやすく説明してくれるガイド役だよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:31:31.53 ID:/kti55Xn0.net
オーディションに落ちまくり設定じゃないと一話の最後が盛り上がらないからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:34:30.47 ID:RsDS+4gt0.net
>>789
どんなレベルの才能でもだよ
とんでもない才能なのにデビューが遅い人いるだろ
運に恵まれていなかったことが考えられる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:35:04.12 ID:svvT9f+/0.net
小梅は替えの服無いのに毎日おんなじ服きてるんか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:35:27.77 ID:l6Ndfzm2d.net
>>794
太夫みたいに言うのやめろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-5LEe):2022/04/18(月) 13:35:32 ID:imM3VQfW0.net
>>789
あれはボーカルイベントが弱いクラブって説明あったから客層も音楽興味ないヤツばっかりだったんじゃないかな
フェスは曲がりなりにも音楽目当ての客ばっかりだっただろうし
まあ曲がりなりにもプロの審査であるオーディションで見抜けないヤツばっかりとか漫画的というかご都合展開は否めないけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-XhrW):2022/04/18(月) 13:35:45 ID:UItkzQdh0.net
>>789
まぁまぁ
孔明と出会って運命が変わって、これからも増えていく仲間と頑張って
成功していくのを見ているのが楽しい漫画なんで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-XhrW):2022/04/18(月) 13:37:30 ID:UItkzQdh0.net
>>794
そこんとこはアニメ5話くらいでわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-gQZE):2022/04/18(月) 13:38:27 ID:uH4xHJgi0.net
>>794
米井は同じ服と扇を何枚も持ってんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:41:26 ID:vLkwQO4+0.net
>>793
そういうのは結局プロデュースの力だよ 英子にリアリティがないのはそこ

アニメ(漫画)じゃんでおわるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-+1fN):2022/04/18(月) 13:42:49 ID:J84uuvL00.net
>>799
おぼっちゃまくんかよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-Otgj):2022/04/18(月) 13:43:54 ID:ZRBme+5AM.net
英子って黄月英かw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:44:09 ID:vLkwQO4+0.net
>>796
フェス、しかも複数会場のそれなりの規模なんてそれこそいろんな客がいるんだが
そも、miaと英子だと明らかに路線違うやん
2話の話だとmiaのステージから客を奪った、って設定だぞ

あと、客層云々の説明は把握していてそれを受けてのオーナーが無能って話な

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-WWYJ):2022/04/18(月) 13:45:10 ID:l6Ndfzm2d.net
オーナーは別にプロデュースしようとしてへんのちゃう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:45:36 ID:vLkwQO4+0.net
原作も読んでみたけど原作はあくまでコメディテイスト強めだからいいけど、アニメは変にエモさを入れようとして失敗してると思うわ

面白いけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:46:19 ID:vLkwQO4+0.net
>>804
心配(気は使ってる)のに行動はしないってのは無能だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-WWYJ):2022/04/18(月) 13:47:32 ID:l6Ndfzm2d.net
>>806
お前もパリピ孔明の心配するなら円盤買えよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-gQZE):2022/04/18(月) 13:47:59 ID:uH4xHJgi0.net
劉備元徳だって実力はあったが軍師がいないから苦労した
ということになっているだろ
ただの草鞋売りだけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f76-xiwU):2022/04/18(月) 13:48:01 ID:7CguR6IP0.net
>>804

囲碁を嗜むオーナーはおぼっちゃんか裕福な業界人の二世か何かなのか・・?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:51:02 ID:vLkwQO4+0.net
>>807
買うよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-Ytli):2022/04/18(月) 13:51:09 ID:/WZwscRu0.net
>>807


812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-+1fN):2022/04/18(月) 13:51:51 ID:J84uuvL00.net
EIKOには有名になって欲しいけど自分とこのクラブからいなくなるのが寂しいから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gpau):2022/04/18(月) 13:53:36 ID:RsDS+4gt0.net
>>800
プロデュースの力と歌手の才能が出会うのに運やコネがいる
このアニメでは孔明がプロデュースの力を持ってたり計略で引き寄せたりするんだろ、たぶん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:54:46 ID:vLkwQO4+0.net
>>812
原作のほうはそれで終わらせてもいいけどアニメのほうは脚色しすぎて通じない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 13:56:37 ID:vLkwQO4+0.net
>>813
設定はその通り
だけどやってることが浅い

BBで興味のない客を振り向かせられなかったのになんちゃらフェスでは引き付けられたことを説明できない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-uuMi):2022/04/18(月) 14:16:33 ID:Jh7WPFKl0.net
>>815
だから歌好きが集まるイベントか酒が好きで歌とか興味無い層かの違いだって
どんなに凄いアニメ映画をアニメ興味無い人の集まりで上映しても特に興味持たれないのと同じw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-LlJq):2022/04/18(月) 14:19:08 ID:rw2jsHTDd.net
おっとプラネタリウムで流すplanetarianの悪口は

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/18(月) 14:20:51 ID:/kti55Xn0.net
>>812
雛鳥を可愛がってる気分なんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-T3sn):2022/04/18(月) 14:30:10 ID:5zkhQuLX0.net
>>815
BBはフロア別だから客も同時には聞けないので聞かせるために誘導した
フェスは野外で位置的に聞こえるから曲が盛り上がる方に流れたってだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 14:33:41 ID:vLkwQO4+0.net
>>816
それについてはオーナーが無能、と書いてるだろ
それに客層はフェスのほうが広い
「相手のステージから人を奪う」ってのは物語の演出としてはエモいけど嘘っぽいってこと
西表の客層が月見に興味を示すか?という疑問も「歌」を実際に聴けるアニメだとでてくる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-TMLQ):2022/04/18(月) 14:34:51 ID:F6qOZy/Hd.net
英子ちゃん、覚醒してもっとキラキラになろう
https://i.imgur.com/c1zJbNJ.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-UOKa):2022/04/18(月) 14:35:16 ID:vLkwQO4+0.net
>>819
なんのはなししてんの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-t5pi):2022/04/18(月) 14:35:22 ID:4ZjiNGo4M.net
現実的にはクラブのトイレって普通に葉っぱ売ってる場所だよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 14:37:37.76 ID:A3OWxHwX0.net
コロナ陽性で暇だから見てみたけど面白いなこれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 14:45:28.25 ID:MiswY8Gxa.net
>>823
偏見にも程がある
そういうのは高級クラブのVIPルームでしかやってない
売る側も簡単に捕まりそうなバカに売ったら芋づる式に検挙されるから客を見極める

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 14:49:36.34 ID:lGseVqGHa.net
>>819を理解できないのに
ぼくのかんがえたさいきょうの物語でイキるbf74-UOKa

経営とプロデュースの能力はまるで別だし
たいてい大当たりさせられるプロデューサーなんてそんなにいない
秋元ですら実は外したほうが何倍も多い
あと技術関係も、実はプロでも充分な技能を持ってない人間が多くて
自分は国内のパフォーマーは海外にひけを取らなくても
会場音響や照明、レコーディングの能力で大きく損なわれてると思ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-1x0U):2022/04/18(月) 15:06:23 ID:0nj/8M5G0.net
パリピ孔明があたったら次は有頂天家族3期だな!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-96iL):2022/04/18(月) 15:09:41 ID:nY4gEwXo0.net
>>786
盾は原作からして吊し上げリンチが物語的なピークだしシーズン3までの分割2クール範囲でやれる部分つまんないから評価落としそうだわ

一期こそキネマクオリティで持ち上げられてたけど監督変更や予算カットから韓国外注ほぼ丸投げでクオリティダウンしてるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-RiQw):2022/04/18(月) 15:20:27 ID:TJ+RG4jPM.net
リアリティがないだのご都合主義だの言ってたらこの世に観られるアニメなんてあるのかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-T3sn):2022/04/18(月) 15:30:53 ID:5zkhQuLX0.net
まあ現実ならそんだけ歌上手いならもう少しファンいてもいそうではあるけど
これは創作だからな
ドン底が成りあがる方が物語としても映えるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-W3Nq):2022/04/18(月) 15:31:07 ID:M7fjiLvDa.net
>>797
それなんて水滸伝

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-W3Nq):2022/04/18(月) 15:33:14 ID:M7fjiLvDa.net
このアニメの曲って、やっぱりD4DJと同系統だよな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/18(月) 15:34:25 ID:/kti55Xn0.net
>>830
ネット隆盛だしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-J+II):2022/04/18(月) 15:42:01 ID:zHNKPLcF0.net
>>832
EDMでググレカス

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-+1fN):2022/04/18(月) 15:57:45 ID:J84uuvL00.net
>>833
アニソン歌手のChouChoはニコ動に投稿して人気を集めてメジャーデビューまで行ったからね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-7Xai):2022/04/18(月) 16:24:06 ID:t72C24TbM.net
それなんて前山田健一

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:27:18.09 ID:nfVzVSxla.net
もしかしてこのアニメが孔明の仕掛けた策略だったりして

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:33:55.64 ID:rNMHtLCPd.net
ヒャダインはプロなの隠してたからいまいち好きになれん
っぱ96猫よ。まふまふは…そのうち消えるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-UOua):2022/04/18(月) 18:01:49 ID:ps8op8MSa.net
>>835
ガルパンってラッキー引いたしなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Lqn9):2022/04/18(月) 18:21:40 ID:jh/ULCt2a.net
>>760
CD出せば売れそうではある
多分これからも30代ホイホイの曲ばかり使われるんだろうし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-7LYC):2022/04/18(月) 18:31:15 ID:vbIEMUyV0.net
頭の中でチキチキバンバンが止まらねえ
あの妙な踊りも消えねえ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-MS8I):2022/04/18(月) 18:43:37 ID:lGseVqGHa.net
>>839
生歌ひどかったな…
ランティスって実力派っぽく売り出してる女性ヴォーカルの半分くらいは
全然そうでもない
ソニー系よりはマシだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-61HW):2022/04/18(月) 18:44:42 ID:D2NaTUpA0.net
原作とアニメでロゴが違うようだが、OPだけじゃなくロゴも10ゲージの仕事なのだろうか。
同じくロゴが違う下ネタのアニメロゴが10ゲージの手によるものだったらしいので

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-DKzI):2022/04/18(月) 18:48:09 ID:aP1Ydq2Mr.net
OPの踊りはマジで最高だわ
そもそも絵面だけで笑えるからズルい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/18(月) 18:51:06 ID:mqQjP8Tk0.net
またOP見てきてしまった
しかも真似して一緒に踊る様になった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:52:15.83 ID:7X5r1RmCM.net
OPの話しかなくなったな
それだけ内容は薄くなって来てるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:57:46.34 ID:tW9KXAxb0.net
孔明にしては砕けてるよな
ナンパしてるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RiQw):2022/04/18(月) 19:16:04 ID:DN6oNR9K0.net
孔明役の置鮎さんの声はコーエーで孔明役の小野坂昌也さんに寄せているな?
小野坂昌也さんに今作でも孔明を演じて欲しかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-+1fN):2022/04/18(月) 19:19:04 ID:Wuc4xmuh0.net
OPに出ていた車
ニコ動ではロールスロイスだというコメントもあったが
あれはかつてイギリスにあったディムラ―社のソヴリンかダブルシックスだろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-+1fN):2022/04/18(月) 19:20:42 ID:Wuc4xmuh0.net
ディムラ―じゃなかったデイムラ―だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/18(月) 19:22:26 ID:mqQjP8Tk0.net
ボイスコミックでは孔明役は諏訪部さんなんだね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-73NO):2022/04/18(月) 19:28:09 ID:LUC4JaLcM.net
>>849
ニコ動で言えば?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:29:35.10 ID:6/2eKRBZM.net
土日繰り返し観てたから、英子ちゃんの歌も覚えてしまった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:30:35.52 ID:2jP1iJX80.net
えーこ巨乳なのに1話の最初の方しか目立ってないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:32:06.05 ID:LUC4JaLcM.net
>>854
OPで結構強調してると思うんだよね
特に後半の孔明単体のダンスのアップの次に英子が単体で躍るところえろい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:33:00.79 ID:/kti55Xn0.net
孔明はエロさを売りにしたくないんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-futb):2022/04/18(月) 19:36:19 ID:gE8UXv1s0.net
二話まで見て我慢できずに単行本買ってしまった
こんな内容だなんてタイトルからは想像できなかったよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-8pPm):2022/04/18(月) 19:45:16 ID:pDprHh2O0.net
OP推しはステマ臭いのばかりでどうにも共感できない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-7LYC):2022/04/18(月) 19:49:21 ID:HouT4J/fp.net
頭にアルミホイルでも巻いてろよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:05:02.35 ID:H4kI+MnGa.net
まだ3話までしか見てないけど普通に面白いよ
これ、孔明が現代版なんとかの計で解決してく話か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:06:24.75 ID:D2NaTUpA0.net
体操ザムライOPもドラえもんOPも同じ10ゲージの作品らしく、曲名テロップが孔明と同じ感じで曲げてますね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:08:50.72 ID:cIBdlnwd0.net
結構前「ステマ」って意味を理解して使ってるのか怪しい人が大量発生してたよな
今は少なくなってるけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-V8TY):2022/04/18(月) 20:15:38 ID:lrrTFHHLd.net
関羽は合流しないんだろうなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-lsVJ):2022/04/18(月) 20:17:22 ID:VWAQ65oDa.net
3話の次回予告来てたけどやっぱこれゾンビランドサガのアバンの前話振り返り口上をパロってるなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-h1LU):2022/04/18(月) 20:26:09 ID:ufU2R/LA0.net
頼むから他に三国時代から追加メンバーとか来ないでくれよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-CXzy):2022/04/18(月) 20:48:58 ID:xSzw8chma.net
来ないから大丈夫

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-Yqxj):2022/04/18(月) 20:55:40 ID:5q4pOS85p.net
話題になってるから1話見たけどぶっ飛んだ世界観でワロタ
96猫うまいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:24:22.63 ID:RstMDIjc0.net
アクアトープはつまらんかったけどこれはおもろいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:26:19.99 ID:PATt5SUO0.net
EDは今後、KABE合流そして七海も合流バージョンに変わってくんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:27:40.48 ID:bjrJ9J/p0.net
Jolly - Bulikiraly (Official Music Video)
771,117 回視聴
2014/09/01
https://www.youtube.com/watch?v=x10XFcR2U1c

OPの元曲

871 :えくすとりーむ :2022/04/18(月) 21:45:27.05 ID:RLBkau3l0.net
アベマで2話を見たところだけど、

 めちゃおもしれーじゃないか。
 これからも三国志の有名な戦いを使っていくのかな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:49:17.54 ID:J1u5VwNs0.net
面白くてはまりそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:50:37.52 ID:LYgGF0TH0.net
>>241
これが外国のパリピか
パリピって精々ホームパーティ程度のものってイメージだったわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org27626.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:55:50.02 ID:NBsBr2sO0.net
ウソだろ……
孔明3話で力尽きてるじゃん
PA Worksは原作付きの作品ヤル気無いのか?
何でこんなに動かない止め絵ばっかりなの?

話題性は有っただろ
マジ勿体無い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:17:55.60 ID:abQZC1Q7a.net
無理して動かす回じゃないからでは?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:18:04.69 ID:oQjyh8Ad0.net
>>784
中国でもいつか放送してもらえ・・・ないか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ySyE):2022/04/18(月) 22:44:37 ID:JImAiHlId.net
面白かったので、初回のBS版に地震速報が入って軽く絶望したが、自動録画されてた地上波版は被害無しで助かった

金無くて円盤は買えんから、せめて最終回まで日本地図だけは勘弁

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:04:25.46 ID:Jh7WPFKl0.net
>>877
配信回してあげてな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:43:22.53 ID:pKMq92JDa.net
孔明が少しエロかったら面白くなるのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:44:30.00 ID:beQQO35p0.net
OPのインパクト強いから話題にでてきやすい罠
内容はまあまあおもろいってレベル
これからに期待

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:49:34.48 ID:Xdu4Fr6C0.net
OPの再生回数の伸びが凄い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:58:35.72 ID:EveWO2cj0.net
次回予告がゾンサガの「前回のゾンビランドサガは!?」っぽいなーと思ってたら本当に書いてる人が同じ人だった模様
昨日投稿された本渡ちゃんのネットラジオで言ってた
https://youtu.be/VProWJDTJ-Q

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:59:12.73 ID:uehzxxLY0.net
香港では放送されてるから香港で実写映画化できるかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 00:01:38.46 ID:Mp21zrqQ0.net
>>191
ヨメちゃんが主役の四コマのやつ好き、作者も筋金入りの三国志オタクw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 00:12:14.84 ID:YrOoTdZYM.net
「STOP劉備くん!」のために小説JUNEを買っていた俺ツヨ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 00:18:15.01 ID:2NguXYxo0.net
駅のホームの回想シーン「高校の時色々あって」のセリフ
原作読んだら「家がちょっと複雑で」になってるんだけど
ここを変えたのは何か意味あるんかな
原作だと後々家庭の話もあるけどアニメはそこまでやらないからとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-XhrW):2022/04/19(火) 00:24:25 ID:HJpWDM5+0.net
>>886
英子ちゃんの実家の話は大分先にあるけど、今期アニメにはまず入らない
是非2期やって欲しいけど、制作側としては出来るか分からないから
伏線的な事は排除したんじゃないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-5LEe):2022/04/19(火) 00:29:59 ID:JHpfq2b70.net
原作のおまけ漫画で英子宅の家賃9万ってのがあったが
クラブのバイトってそれでも生活していけるくらい時給良いんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-fNw1):2022/04/19(火) 00:30:45 ID:aFudLTTR0.net
>>879
少しエロいだろ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org27642.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-5Iyr):2022/04/19(火) 00:33:51 ID:hlomA528a.net
>>889
ホモ的な視線の話じゃねえw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-0oAO):2022/04/19(火) 00:35:12 ID:aGVZf2mv0.net
>>888
仕送りでもあるんじゃね?
知らんけど🙄

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-7Xai):2022/04/19(火) 00:36:34 ID:rhamAOeS0.net
>>888
バーカウンターにいるときにフードメニューのあまりもん食いながら適当に飲んでると
びっくりするほどお金使わないで太れるw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-K44e):2022/04/19(火) 00:37:56 ID:2NguXYxo0.net
>>887
やっぱりそうかな。まぁ原作通りでも問題無さそうだけど
あえて変えたんだからそう言う意図だよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 00:49:12.14 ID:J4oAz2vI0.net
家賃9万でギター弾き語りしても壁ドンされない好物件

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 01:09:52.92 ID:2FzErmo20.net
会場に特設ドリンクスタンド立てたり酒サービスしたりスタッフ2人雇ったりした資金はどこから出したの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 01:28:21.78 ID:KW0j4DOF0.net
>>887
でも1話で幼少期に撮った父親との写真が映ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 02:39:19.07 ID:4mpV8HMb0.net
OPで眼鏡キノコ頭が孔明の横でニッと笑うとこ好きすぎ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 03:02:17.29 ID:r8Bl4xbud.net
これヒロインを帰国子女のイケメンハーフに改編した方が金稼げたろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 03:04:46.50 ID:6XxIsJrxM.net
ホモじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 03:16:54.23 ID:A+/r9H8Y0.net
YouTubeに上がってるOPのノンテロップ映像、クイーンダムのタグでたどった先を見て、歌ってるのKポップグループだと勘違いした友達。
君が見たのはレッドベルベットってグループが歌ってるクイーンダムって曲だ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 03:32:17.82 ID:cMs1v042d.net
実写化かあ
ハコヅメは面白かったらしいがこれはどうかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-TxKi):2022/04/19(火) 04:22:45 ID:+kvEI+4t0.net
三国志も孔明も名前を聞いたことがある程度で何も知らないし、
音楽も何を歌っているのかわからないけれど、
タイトルや画からは想像出来ない逆境を奇策で乗り切るという王道展開が面白かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-YMMZ):2022/04/19(火) 06:32:05 ID:2uTsZ+GJ0.net
dアニメ週間ランキング更新
評判がいいんで11位にあがったね(前回17位)

1.SPY×FAMILY
2.史上最強の大魔王、村人Aに転生する
3.盾の勇者の成り上がり Season 2
4. 勇者、辞めます
5. 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
11. パリピ孔明
https://twitter.com/docomo_anime/status/1515907975466135558
(deleted an unsolicited ad)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdf-Sb/G):2022/04/19(火) 06:33:20 ID:FY2OLD8r0.net
116:名無し募集中。。。:2022/04/19(火) 01:53:20
レス代行よろしくお願いします。

【板名】アニメ
【スレッドタイトル】パリピ孔明 兵法3篇目
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/19(火) 06:46:26 ID:W2G1cope0.net
>>888
オーナーが優しいからな
〇〇手当とか付けまくってるのだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 07:32:23.55 ID:HJpWDM5+0.net
>>896
そうなんだよね
現在連載中の〇〇ソ〇編がどれだけ長くなるか知らんけど
2期やるだけのストックはある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5797-RiQw):2022/04/19(火) 07:58:09 ID:QS7SdiNc0.net
>>894
それはそれで東京の賃貸で夕方なんて誰も帰ってきてないぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:18:13.67 ID:W2G1cope0.net
英子のように夕方出勤いるんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:33:36.40 ID:CNxq3af90.net
これも人気でたら実写化するんだろうか
まあ他作品に比べたら実写化しやすいと思うが見ないだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:49:34.72 ID:G27YPxUGd.net
>>909
今の邦画の節操の無さからすると100%やるなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:12:49.75 ID:GJGkHy4P0.net
英子が走ってた公園はろくでなしBLUESで見たような気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:22:18.79 ID:VmqEvMKU0.net
>>898
前世奥さん「」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:38:17.07 ID:eDBFnVq40.net
可愛いふともも女子が音の原因と分かってれば許す。なんなら部屋に来て弾いてくれてもいい。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:44:08.51 ID:dNDJX2AHd.net
次回予告英子の目がこええよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:45:41.48 ID:GJGkHy4P0.net
ひ…英子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:47:08.47 ID:oOPwCeMYr.net
本渡がヒロインやるとそのアニメって大抵爆死するよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:50:57.68 ID:VdSgJdwo0.net
>>911
代々木公園じゃね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:54:52.39 ID:g4steeIO0.net
>>916
ゾンビ爆死…
ああ二期のネタバレだな!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:58:17.90 ID:eFNiJuwPM.net
>>918
その人もう何年も「本渡 爆死」って書き続けてる病人や

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-+1fN):2022/04/19(火) 10:17:39 ID:Bq3doAa80.net
>>895
オーナーが出してくれたんでしょ、会場の見取り図もらった時に「お耳を拝借」って相談してたし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/19(火) 10:18:29 ID:W2G1cope0.net
今の孔明に資金力は無いからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-h1LU):2022/04/19(火) 10:21:50 ID:jpKClTPld.net
孔明の知力適応力なら軍資金くらいすぐ投資で稼げそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/19(火) 10:25:12 ID:W2G1cope0.net
どこかの会社を乗っ取りそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/19(火) 10:27:44 ID:5mYXXtKLp.net
置鮎さんと諏訪部さんと小野坂さん以外に孔明を演じて欲しかった若手男性声優はいる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 10:33:48.83 ID:P3ti0rlXd.net
三国志13はツダケンだったぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 10:52:40.83 ID:KW0j4DOF0.net
>>924
速水奨と中村正は外せないやろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:10:23.86 ID:yY/rx0Tq0.net
AVEXが公開してるOPのコメ欄
外人が韓国アイドルが歌ってるとか指摘しててワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:39:46.27 ID:Bq8NDErY0.net
op孔明のゆったりとヘッドホン耳にかけていくシーンがゆるやかなのにムード上がるよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:43:50.47 ID:l1oQWGUW0.net
OPの枚数かけたダンス最高だな
何度も見てしまう
こういうの好きなんよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9b-Thzp):2022/04/19(火) 12:08:57 ID:gSBm2P3RK.net
OPに力を入れたのは正解だったよな
別の意味で力が入っていたのは骸骨騎士様だったが…
何れにせよ視聴者を引き込めるかどうかが大切
3話まで見てくれればマシな方で初回切りしてしまう人も多いしさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/19(火) 12:11:51 ID:W2G1cope0.net
孔明が踊ったり車に乗ってるだけで笑えるしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-h1LU):2022/04/19(火) 12:16:26 ID:jpKClTPld.net
クルマ転がしてたりPC使ったりサイリウム持ってるだけで面白いのは卑怯

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-1x0U):2022/04/19(火) 12:17:15 ID:3BkqXsz1H.net
>>916
もっとも売れたアニメがデビュー作のおにあいという木戸ちゃんをバカのしてるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:28:16.58 ID:G6LZkyHm0.net
孔明は三国知識じょうよわすぎる俺でも嫌というほどよく聞くけどまじで凄いの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:37:36.26 ID:PLy0LY7da.net
>>934
8世紀に作られた いにしえの名臣10選にこの時代唯一選ばれてる程の人物
ただでさえ凄いのに三国志演義で盛りまくってる姿が現代の孔明像

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:40:47.42 ID:LSCjcNiqd.net
置鮎龍太郎

真・三國無双:司馬懿(7Empires以降)
パリピ孔明:諸葛亮

孔明と仲達両方やった声優って他にいた?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TpIx):2022/04/19(火) 12:48:07 ID:P/xV3yima.net
>>933
pupaは?妹が不死身のお兄ちゃん食べるアニメだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:54:46.05 ID:/aKTvPWE0.net
諸葛孔明、DJネームはRYO

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:56:13.42 ID:h8a8Md/ka.net
6月と言わずAvexは早くサントラ出しなさい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:09:14.28 ID:h8a8Md/ka.net
英子ちゃん3Dでもカワイイな

パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 @paripikoumei_PR

\\\|///
映像公開
3D英子
次回予告
///|\\\

✨毎週恒例✨
#パリピ孔明 3Dバーチャル英子(CV. #本渡楓 )」の3話次回予告を公開🎉

3話は明日4/19(火)23:00よりTV放送🥳

今週も驚く展開が‼あるのか❓ないのか❓

どうする孔明(CV. #置鮎龍太郎) 😲どうなる英子🥺

是非、お楽しみに📣
https://youtu.be/7j9I4iZbgBw
https://twitter.com/paripikoumei_PR/status/1516008689055911939
(deleted an unsolicited ad)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:12:22.49 ID:ZI5+C5mLp.net
ビリビリとか中国人圏からのコメント芸やカバーを見ると出師の表だらけなんだがどうして?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-1x0U):2022/04/19(火) 13:20:48 ID:3BkqXsz1H.net
>>937
pupaなんか数字が出ないぐらいしか売れてないから代表作は未だにおにあいだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:00:45.45 ID:QzWlkNESa.net
英語版ウィキペディア見たらタイトルが6話まで書いてた
タイトル的に5話6話でラップ回するみたいだな
さすがに一話に収めることはできなかったか
せめてCパートとかでおまけの不動産巡りとか入れてほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:05:14.88 ID:JxZS1iesa.net
人気出たら1日限定フェスとかやるのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:18:29.22 ID:9l3rW4bn0.net
なんとなく見たら
今季ダークホース

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:19:24.15 ID:/kCRVFCVa.net
これだけセンスが頭1つ抜けてる感があるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:20:04.74 ID:5uTehv4/0.net
>>653
そうなのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:26:17.59 ID:XBjgRl9A0.net
めっちゃロボっぽいw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1516008651525304321/pu/vid/960x540/2s_jkkw8-dt8UC3p.mp4

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:26:52.20 ID:4DXS/x33a.net
ピリパ孔明でも違和感ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:27:36.74 ID:4DXS/x33a.net
>>948
ますますD4DJだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:30:05.33 ID:eDBFnVq40.net
>>948
ゾンサガの前回のあらすじのまんまやないかい。脚本書いた人同じらしいがw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-TMLQ):2022/04/19(火) 14:52:19 ID:DaSwGw4Dd.net
バイト音楽生活で金欠な英子ちゃんを甘言に乗せてシャブ(シャブ食べ放題)漬けにしたい。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:32:46.57 ID:69CJO5wMd.net
パリピ孔明生ける仲達を走らす

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-XhrW):2022/04/19(火) 16:38:48 ID:9l3rW4bn0.net
早く3話が見たいのも
孔明の策略に嵌ってるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DXhH):2022/04/19(火) 17:45:40 ID:G27YPxUGd.net
なんかかぐや様の方のラップ話と相乗効果になりそうで草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-XhrW):2022/04/19(火) 17:50:35 ID:HJpWDM5+0.net
>>950
>>1
次スレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:53:43.85 ID:h8a8Md/ka.net
仕方ない代理立てしてみる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:58:26.23 ID:zMH1g7JXM.net
PAオリの作品は変にギスるところあるから苦手だった。
(話はそこそこからいまいちって感じで)

原作アリ作品もっとやろうぜと思った。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:05:52.97 ID:/aKTvPWE0.net
つっても、面白い原作もあんまり無いしな
オリジナルにチャレンジする姿勢は評価する
もう少し練ってから作り始めるともっといい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:09:54.19 ID:VmqEvMKU0.net
埋もれてる面白い原作はまだまだあるよ
時期を逃した物なら更にいっぱい
今からやる商業的価値、儲けられるかどうかなだけの話

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:20:52.81 ID:/aKTvPWE0.net
連載中じゃないとアニメ化しても仕方ない
と思ってるからな
そんなもん、まだ終わってない話をアニメ化したら不完全になるのは自明なのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:21:44.46 ID:W2G1cope0.net
やっても藤田作品のようになりそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-boxC):2022/04/19(火) 18:41:33 ID:h8a8Md/ka.net
それスレ立ての道は人の和にあり

パリピ孔明 兵法4篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650359871/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:49:41.65 ID:HJpWDM5+0.net
>>963
震えた
(中略)
もうねROMってる場合じゃないって
私もこんなふうに>>963を乙したいって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:51:08.28 ID:P3ti0rlXd.net
>>963
乙ピ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:09:24.94 ID:A+/r9H8Y0.net
>>963
乙乙バンバン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:24:11.20 ID:31hAk7b9M.net
孔明の配信数かぐや様と対張っててワロタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:24:34.46 ID:HHZq0kYE0.net
>>958
原作ありは儲からないんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:27:37.39 ID:1VDJs+LD0.net
#パリピ孔明 #諏訪部順一 #鬼頭明里
『パリピ孔明』第1話ボイスコミック(CV:諏訪部順一、鬼頭明里)
338,804 回視聴
2020/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=3WERlnYOQHI

2年前のボイスコミックもある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:29:09.36 ID:dnej0FycM.net
OPの日本語なんか違和感あると思ったら原曲の空耳に合わせて歌詞作ってたのか
比較動画見たらめっちゃ韻が合ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:33:41.63 ID:01jz5kDf0.net
>>963

カマせ 礼x3

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:46:44.35 ID:2y/HeMlQ0.net
>>970 なるほどそうか
https://youtu.be/XicdpSmxuT0

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:50:14.90 ID:6F2x4twv0.net
原作知らんけど他の三国志メンも転生してくるのか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:58:43.28 ID:BJNBGs/X0.net
>>973
しない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:05:38.13 ID:rUo9/7rNM.net
ま、それはAppleに言ったほうがいいなAppleも頑なに必要ないからって付けてなかったけど結局求められすぎて超珍しく折れてseries5から搭載したくらいだし
それ言ったらスマートウォッチだとGarminとかGALAXYも常時点灯がデフォなんだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:18:27.74 ID:Yx5/eeuO0.net
2話で「奢らせていただきますよ」と言ってるシーン、「おごります」ってタスキ掛けてるのな孔明w
ニコ動でコメ見るまで気づかなかったw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:23:00.76 ID:xh4lgqH+0.net
下チョンとかギャラクチョンとか
アニメに全く無関係なのに自己主張激烈な精神障害盗賊国民が湧いてるのか
盗賊は病棟半島南部から出てくるなよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:34:12.17 ID:aFudLTTR0.net
パリピ張飛とか転生してきても役に立たんだろ
作品タイトルが「この軍師、めんどくさい」になっちゃう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:43:56.27 ID:BJNBGs/X0.net
新レーベル立ち上げて天下四分の計

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:52:23.54 ID:uimiDbMga.net
孔明のキャラデザを横山光輝版孔明に寄せてるから、横山三國志を通った人はオープニングのインパクトだけでホイホイ釣られてしまう
実際に作中で孔明がパリピ衣装着たりDJ孔明やったりしていることは今期中はほとんどないのにね
オープニングの破壊力は令和全体でも屈指

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:56:50.42 ID:9nt/H7Wf0.net
英子の対戦相手も三国志の誰かが転生して策略を使うとかやれば良いのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:02:32.96 ID:aGVZf2mv0.net
まぁ張飛は軍師じゃないからな
だがパリピではあるかもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:04:40.78 ID:Yx5/eeuO0.net
OPの終盤で英子と一緒にステージに立ち右手の人差し指を立ててる孔明って原作にもあるのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-96iL):2022/04/19(火) 22:04:47 ID:SYfFs0Ufd.net
音楽に力入れるわけじゃないだろうからしょうがないけど中で流れる音楽がイマイチすぎる
エンディングが一番いい曲
実際に売れた曲だから当たり前だけどさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-TUdj):2022/04/19(火) 22:06:30 ID:7TKQIZ55d.net
>>970
原曲で完全社会の所でわらってしもうたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:10:16.46 ID:inwNzAkrd.net
英子ちゃんが可愛すぎてめちゃくちゃぶっ刺さってる
こんなにぶっ刺さったのは同じPAのずかちゃん以来じゃ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:11:35.07 ID:itsoerbIF.net
何気にいちいちカメラアングルがエロい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:30:21.05 ID:benIb5Iy0.net
英子ちゃんの持ち歌のサビは結構いいと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:40:00.19 ID:rhamAOeS0.net
MIAの小林ゆうさん、影武者歌手使ってないよね
すげえな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:02:24.70 ID:boulGvLMM.net
画伯

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:25:47.01 ID:CIxptINMa.net
面白かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:28:53.46 ID:zj73bDLj0.net
OPにダンスが入るアニメは迷作もとい名作(´・ω・`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:29:05.93 ID:KHGdnfs0r.net
うむうむ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:29:30.09 ID:XFOhmda+a.net
今週も英子ちゃん可愛くてたいへん性的でした

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:30:04.26 ID:NRzGRRCF0.net
>>992
あのOPは自然に身体が動き出す
マジで ちょっと感動

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:31:58.55 ID:yQvlA80p0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:32:16.67 ID:yQvlA80p0.net
うんこ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:32:30.91 ID:yQvlA80p0.net
ゴミ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:32:52.82 ID:yQvlA80p0.net
観る価値無し

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:33:08.57 ID:yQvlA80p0.net
余裕の3話切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200