2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリピ孔明 兵法3篇目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-9hcs):2022/04/14(木) 23:35:02 ID:te41g4dW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る
笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕!
Let’sParty Time.
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://paripikoumei-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/paripikoumei_PR
原作特設:https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/
Web連載:https://comic-days.com/episode/10834108156708586366

☆前スレ
パリピ孔明 兵法1篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648412044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

パリピ孔明 兵法2篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649474513/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-n/W5):2022/04/15(金) 12:03:12 ID:JNRo52520.net
オーナーというか作者の知識が基本的に吉川か横山三国志ベースでしょ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-xM5i):2022/04/15(金) 12:03:13 ID:P6uKytILa.net
>>124
視聴者の共感を得るためにライトなファンになってるけど、実際は正史とかバリバリ読んでそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-n/W5):2022/04/15(金) 12:03:47 ID:JNRo52520.net
そもそも正史準拠だと別に天才軍師じゃないで終わるからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-hh9d):2022/04/15(金) 12:07:09 ID:XlKQB0Y8M.net
本渡楓が合ってていいわ
アイキャッチの「パリピ孔明!」の声が最高

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:10:23.08 ID:o9zqFx1w0.net
>>128
アホっぽくて可愛いよな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:11:07.87 ID:o9zqFx1w0.net
手品先輩みたいなポンコツ感ある声が可愛い

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:11:29.64 ID:L5GbdhKC0.net
人物としての孫子(孫武や孫臏の尊称)は海音寺潮五郎が日本のベース
三国志の人物像は吉川がベースで横山とNHK人形劇の視覚的な影響大きい
コーエーとかゲーム関係は派生に過ぎず新しい人物像は作ってないだろ
他の日本の創作だと柴田錬三郎や陳舜臣だろうなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:11:41.34 ID:yRJZHxpxa.net
>>125
動画コメントで、コミックを読んだらしい中国語の人が次の3話のエピソードについて
「作者めちゃくちゃ勉強してる!」と喜んでたが、あれも横山版にあるんやろか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:12:40.89 ID:qB4F6kv/0.net
正史でも超がつく有能政治家だから現代では軍師より発揮できそうじゃねの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:16:28.65 ID:MN0fyAhjD.net
オーナーは千葉繁がベラベラ喋り出すのかと思ったらカズマだった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:17:46.23 ID:8Y47USVg0.net
>>133
プロデュース能力はどっちにしても高いな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:23:17.31 ID:TqtLfljeM.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649474513/927

公道じゃないから問題ない
もとより、無免許のことより、屋根やボンネットにひとのせて運転してる方が問題

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:29:33.34 ID:O2OhqsExa.net
チャイナドレス姿の通行人に反応するオリジナルだけはちょっと首を傾げたな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:37:07.07 ID:Oj0v3wyC0.net
孔明の罠に違いない!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:38:28.50 ID:tZVjgFsKa.net
>>137
歌い手をプロデュースできるほどに現代文化を習得してるから
1500年後の民族衣装についても学習済みよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:39:44.81 ID:G/yngLvRd.net
PAは余計な事せんで原作を最大限に再現すればええねん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:41:18.57 ID:gEIlIfm0a.net
>>137
というか一応板のルールでは地上波放送日が基準となっていて
abemaの配信は先行放送扱いとして別スレ推奨
このスレの人は細かいこと言わないけど控えようぜ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:43:50.34 ID:4BaGoLC+0.net
アニメの中で歌うアニメってなろうより当たるよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:44:39.21 ID:2JpsJWsP0.net
>>141
まずお前が3話のネタ振ってるのに何言ってるのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:47:50.66 ID:PL2Q6T/s0.net
無料で誰でも見れるんだし別に良くね
宗教上の理由で見られない人もいるんかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:49:07.86 ID:pPmJkQAYM.net
通常時と歌唱パートで声優が違うのこれとマクロスシリーズ以外にある?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:49:56.47 ID:BY0Qs0cJ0.net
筋トレディスったりしてるから
現在のツイッター民とかには受けないだろうな(^_^;)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:51:42.75 ID:G/yngLvRd.net
>>142
当たらなかったアイドルアニメを覚えとらんだけやろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:52:25.13 ID:BtwqCxXi0.net
>>145
Vivy

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:52:26.14 ID:uqyt8pGRd.net
声優あんま詳しくないけどオーナーの声の人、ヤザンの人だと思ってたら全然違うかったわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:53:27.22 ID:pgJ3Bp3V0.net
孔明どうやって情報収集してるのかね
オーナーがPC・タブレットでも貸してるんだろうか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:55:28.89 ID:8Y47USVg0.net
事務所のPCっぽいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:57:01.01 ID:iusx7TZ0d.net
身分証明書ないから法人契約でスマホ契約したの使ってそうだな
マイスマホ駆使するくだり一杯出てくるし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:58:59.48 ID:gS1GtF11d.net
パリピ孔明のスレが今季アニメで勢い1位になるとか誰が予想してたか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:59:00.03 ID:G/yngLvRd.net
>>149
このすばのカズマさん以外に有名な役探したけど無かったわ
結構長くやってる人なんだけどな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:00:30.36 ID:qB4F6kv/0.net
スレの勢いほどどうでもいいことはないぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:04:27.83 ID:L5GbdhKC0.net
>>145
アイドル伝説えり子が矢島晶子で歌は田村英里子
マクロス7よりこっちが先だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:05:29.73 ID:aSXQ+pzJM.net
>>155
英子も言ってるとおりで今やフォロワー数がすべてやな
スレを見ててもかなり高齢な人が多いが、「実はいまだに公式twitterをフォローしてない」人は正直に言いなさい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:07:00.32 ID:L5GbdhKC0.net
>>147
セレプロとかお爺ちゃんはもう覚えとらんのじゃ
朝ご飯はまだか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:07:46.39 ID:YR5+b2ob0.net
3話良かった
ラッパーの話はつまんない上に長いんで改変希望

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:09:56.28 ID:EnumYhn+d.net
福島潤はジョジョ5部聞いたら故ひろしの後釜狙えると思った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:10:00.42 ID:8Y47USVg0.net
つまらない話を流してその後の話を面白く見せる策か

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:13:15.02 ID:DInDBux9M.net
孔明が最も得意にしていた論戦をアニメでどう表現するかちょっと楽しみなんだけどな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:14:27.93 ID:vhb/0gUS0.net
石兵八陣で思い出したけど、データセンターも似たことやってるよな
構造的に似た風景をループさせて侵入者を迷いやすくするっていう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:15:52.86 ID:NMNQ5UAY0.net
護衛を付けたり居場所を隠さなくても大将首を取られる心配が無い
膨大な量の情報収集と整理も間者や悪意の偽情報を挟まずPCがほとんどやってくれる
三国時代からしたらイージーゲームってレベルじゃねえぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD02-7L1B):2022/04/15(金) 13:21:39 ID:MN0fyAhjD.net
>>157
英子と言ったら魔神英子を真っ先に思い出します ツイは・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:23:13.68 ID:JNRo52520.net
アニメスタッフ的にはラップ回が一押しらしいが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:34:13.42 ID:TqtLfljeM.net
>>152
契約しなくてもスマホは使えるんだがな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd0-sKUf):2022/04/15(金) 13:36:28 ID:uJaFLoZs0.net
>>157
孔明が言っていたように観客数やフォロワー数を増やす策も英子の才能があってこそ意味がある

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6233-4DsN):2022/04/15(金) 13:37:26 ID:lCwPGUxI0.net
石兵八陣だけど先に会話に入れないほうがよかったな
もちろん伏線なんだろうけど展開が読めてしまう
説明のとこでそう来たかってなりたかったかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-jZ1B):2022/04/15(金) 13:43:08 ID:3C2c4nuFa.net
この辺はロケーションが弱点となって栄子の歌が客に届かないのをどうすんだみたいなパターンなので孔明の数々の計略が気持ちいい感じなのが良い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-1zuo):2022/04/15(金) 13:43:39 ID:57xzV5CZ0.net
今度から先行で見ないほうがいいかな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 069e-ajUh):2022/04/15(金) 13:44:28 ID:Whm+ruJz0.net
バンドマンの見た目がまんま米津玄師で笑った

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-NVQH):2022/04/15(金) 13:48:39 ID:7rOChcVF0.net
八幡の藪知らずっていう水戸黄門が迷い込んだと言われる禁足地が千葉県にあるけど
あれも一種の鬼門遁甲で石兵八陣と似たコンセプトと言われてるね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:04:08.02 ID:G/yngLvRd.net
>>169
お前三国志オタだろ
知らんやつがいきなり石兵八陣言われたら??になるのが嫌だったんじゃね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:04:45.15 ID:G/yngLvRd.net
>>171
おう、俺がネタバレしてやるから楽しみにな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:05:27.05 ID:JNRo52520.net
事前に前振りあるパターンは石兵八陣だけだと思う
最初だからってことでしょ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:14:09.91 ID:4BaGoLC+0.net
日本の歌舞伎町に転生した董卓が酒池肉林の夢を叶える話がよかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:14:16.06 ID:OyjIA/pj0.net
OPのバカバカしさが素晴らしい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:27:21.73 ID:otMNR0tA0.net
これOPの時点から既に面白いんだがw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:29:23.25 ID:xU1uV4dnd.net
あれはそう伝わってるのですねと言われたときの店長はさぞ「こいつのなりきりは筋金入りだな」と思ったことだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:36:08.45 ID:UtaUSSl1d.net
面白いが英子ちゃんが頑張らないと(意味深)円盤は売れなさそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:39:26.01 ID:qB4F6kv/0.net
一話のエロコスみたいなのはもうないからえいこは期待出来ない
ドスケベアイドルグループはアニメの作画でどうなるのかがこれからの見所

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:40:31.31 ID:G/yngLvRd.net
別に孔明の抱き枕が売られても構わんのだろう?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:43:27.50 ID:iusx7TZ0d.net
ななみん可愛いから人気でそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:44:02.52 ID:UtaUSSl1d.net
あ、原作は売れそうだから原作者はHappy

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:49:39.05 ID:L5GbdhKC0.net
孔明扇は今でも普通にコスプレの店で買えるしな
孔明の衣装が後世の後付け設定だろうとどうでもいい
パリピ孔明は演義三国志という異世界からの転生者

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:52:03.14 ID:JNRo52520.net
演義なら幻術起こして石兵八陣やるから違うぞ
吉川か横山三国志からの転生だ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:52:53.04 ID:P6uKytILa.net
正史の孔明もこの時代の人物で武廟十哲に唯一選出される飛び抜けたチーターなんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:54:01.51 ID:fIRZa+8Y0.net
月見英子って、
月英ちゃんってことか やっと気づいたわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:56:20.82 ID:OAFOEN+w0.net
>>182
普段着?の生足だけで大分エロスを感じる
原作は特に気にしたことも無かったのにな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:58:28.17 ID:iusx7TZ0d.net
>>189
原作読んでたけど初めて気づいたわ
孔明の嫁やんけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:59:22.74 ID:qB4F6kv/0.net
原作は絵がシンプルだし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:00:00.45 ID:P6uKytILa.net
英子ちゃん原作はちんちくりんで色気はないな
アニメで可愛くなった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:03:28.55 ID:8SrSv2XxM.net
原作はそもそも女の子を描くのが好きじゃなさそうっていうか、
作画担当これ女性だろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:05:38.04 ID:I3WTss5Nd.net
前に貼った原作4&8巻表紙置いとく
https://i.imgur.com/ec4SO4F.jpg
https://i.imgur.com/T52GG6f.jpg

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:05:58.07 ID:OAFOEN+w0.net
原作第一話で出てきた謎アングルのサービスシーンで困惑した記憶がある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:06:50.48 ID:JNRo52520.net
>>188
でも評価が高いのは政治家としてなんだよね軍師ではなく

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:07:36.01 ID:3C2c4nuFa.net
原作は異世界転生孔明という話題性はある事はあるが妙に作画が小綺麗で読後感の印象は薄かった
しかしアニメで完全に化けたし原作も相乗効果期待できるだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:10:28.90 ID:lCwPGUxI0.net
アメトでも紹介されてたよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-JieE):2022/04/15(金) 15:20:46 ID:iR713nLV0.net
EIKO、恐ろしい子
もう何か全部わかった気がする
今後の展開も少女漫画のテンプレなんだろうな
ありがちなご都合設定が全部公明の仕業になるだけ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed0-kmLS):2022/04/15(金) 15:21:36 ID:OyjIA/pj0.net
コメディにマジになってる人って

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bc-S81p):2022/04/15(金) 15:22:55 ID:8FdUx3zb0.net
>>187
アレは後世ではそう伝わっているのですかとぼかしてるからギリギリセーフ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ErPS):2022/04/15(金) 15:23:02 ID:4REoLu2a0.net
pa初の原作アニメ化なんだな
オリジナルでだいぶ損してるからもともとアニメ制作では超一流なんだし有能原作アニメ化したら覇権とれるから原作路線でいこう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-UNvm):2022/04/15(金) 15:30:16 ID:8SrSv2XxM.net
>>203
RDGェ...

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-hlI8):2022/04/15(金) 15:34:42 ID:cHzW1B51M.net
こういう話は、歌とステージシーンが良くないと残念な結果になってしまうけど、ミアのステージも英子ちゃんの歌もとてもいい
いい時のマクロス観てるみたいだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-+6TD):2022/04/15(金) 15:36:08 ID:G/yngLvRd.net
>>203
有頂天家族
漫画原作は初

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-8axG):2022/04/15(金) 15:36:20 ID:2JpsJWsP0.net
毎回やれればいいんだけどね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-UNvm):2022/04/15(金) 15:36:50 ID:8SrSv2XxM.net
>>200
わかっててああやっぱりで楽しい
水戸黄門方式なんだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-8axG):2022/04/15(金) 15:37:39 ID:2JpsJWsP0.net
初原作付きというか
ついにオリジナルでは制作費集められなくなっただけでは

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-UNvm):2022/04/15(金) 15:41:24 ID:8SrSv2XxM.net
シロバコ劇場版をさらに飛躍するムサニでつくって
アニメ2期やればよかったのに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-qrex):2022/04/15(金) 15:43:33 ID:UtaUSSl1d.net
SHIROBAKOはもう努の手がまわらない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-xb3m):2022/04/15(金) 15:44:38 ID:otMNR0tA0.net
>>203
PAは作画(特に背景)は一流だけど、超一流ではないぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-+6TD):2022/04/15(金) 15:46:13 ID:G/yngLvRd.net
PAとavexの組み合わせも初めてなんじゃないかな
手品先輩とソウナンがavexだからヤンマガ編集が間に入ってる可能性

PAとヤンマガに繋がりないけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-UNvm):2022/04/15(金) 15:46:21 ID:8SrSv2XxM.net
>>211
それにしたって誰得遠藤...
どうしてクリエイターって夢物語をつくると
同じ手でぶっ壊したくなっちゃうのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-n/W5):2022/04/15(金) 15:46:42 ID:JNRo52520.net
>>202
いや脚色入ってるって自分で言ってるし
地形や天候予測して幻術っぽく見せるってのも吉川三国志系の孔明だからな
オカルト要素は易と星占いぐらいで

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-7L1B):2022/04/15(金) 15:48:05 ID:2uwTwZAM0.net
あの遠藤ってKkomuroだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-SbYC):2022/04/15(金) 15:56:02 ID:GjfewWKha.net
まぁでも一回くらい孔明の策がはまらず失敗(致命的ではない)
そして翌週に次なる策で前回の失敗を大逆転する成功
とかいうのも盛り上がっていいかもしれない

原作読んでないからあるかないか知らんけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-+6TD):2022/04/15(金) 15:58:15 ID:G/yngLvRd.net
孔明がやらかしたのって馬謖くらいやろ
演義の蜀贔屓が有名になってから孔明戦争弱い説増えたけど元々国力差ダンチやねん
それで五分以上に戦ってるんだから弱くはねーよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-k9HM):2022/04/15(金) 16:09:40 ID:qB4F6kv/0.net
今の孔明は馬謖どころか姜維よりも有能な部下持ってるからな
その名もキノコ頭のモブ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-8axG):2022/04/15(金) 16:09:53 ID:2JpsJWsP0.net
孔明が戦争うまくないと言ってるのが
正史三国志の作者だからなあ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qtcX):2022/04/15(金) 16:19:27 ID:elhyTy1C0.net
>>136
ウテナで見慣れ過ぎてしまったw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067c-/CKA):2022/04/15(金) 16:25:59 ID:dZKkV3yj0.net
なんかOPの孔明がハッカー集団アノニマスが被ってるマスクに見える

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qtcX):2022/04/15(金) 16:26:09 ID:elhyTy1C0.net
>>157
今時数字系の物はSNSのフォロワー数だろうがイイね数だろうが
動画サイトの再生数だろうが高評価数だろうが(正式な企業決算で発表される物以外の)売り上げ数だろうが
金で買えるから情弱以外みんな重視しないぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-1zuo):2022/04/15(金) 16:28:05 ID:57xzV5CZ0.net
まて、それは孔明の策略…と相手が自滅する回とかありますかね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qtcX):2022/04/15(金) 16:31:54 ID:elhyTy1C0.net
>>181
円盤は買うか分からないけど歌欲しい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200