2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.2

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a474-PacN):2022/04/26(火) 12:33:50 ID:sRvbhJ1B0.net
それな
召喚された連中のヤバさをわかってて召喚を続けてる連中がいて、そいつらの正体も判明してんだからさ
召喚された日本人を抹殺する処刑人なんてのをあれだけ大量に、それも長期間にわたって育成してんだったら
その召喚してる集団を滅ぼせよってな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 12:39:46.01 ID:+j0aNGnxa.net
召喚自体は自然現象的に起こるんだよ
魔導に関しても規制がかかってて基本的なもの以外は第一身分の独占技術だから今回みたいなのはむしろ特殊事例

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 12:54:07.58 ID:C3OnGx2O0.net
>>506
召喚を指示した国王は異端審問にかけられるって言ってたよ
当然処刑だろうし、国王一人で済むはずもない
ただ、王侯貴族や関係者のどこまでが加担者かって判別は難しいだろうな
アーシュナ姫ちゃまみたいに全然知らんかったヤツもいるし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-8s8G):2022/04/26(火) 13:17:40 ID:4Rn8xqg0a.net
>>506
召喚した人はちゃんと処罰してるんだが…
勿論だけど、召喚方法は隠匿されてるよ
それでも今回の件が起きたのは何故かっていうのが話の肝

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-iurX):2022/04/26(火) 13:33:23 ID:1T/DRaWIa.net
>>490
あかりは時を戻すだけにとどまらず時の加速もできる?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/26(火) 13:39:22 ID:C3OnGx2O0.net
巻き戻し現象は

「純粋概念『時』 ー 発動『回帰』」

っていう扱いだから
発動『○○』ってのはいくらか種類があるんだろうね
巻き戻しは『時』属性スキルの一つに過ぎない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-ddKe):2022/04/26(火) 13:40:44 ID:kXR3560U0.net
タイムリープものの一種かな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 16:13:49.20 ID:zkoLbLD/0.net
多分2〜3話うちにはアカリのヤバさが判明すると思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd94-G+6s):2022/04/26(火) 16:20:42 ID:DtAkkph6d.net
>>513
楽しみ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-Datt):2022/04/26(火) 16:22:46 ID:kl4F3qDS0.net
「純粋概念『時』 ー 発動『停止』」

ってやってても9割りは演技だから期待できないのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-fLUy):2022/04/26(火) 16:35:41 ID:dINtMFX70.net
迷い人を有無も言わさず殺すってのは召喚された側からすりゃふざけんなだが理には適ってるよな
だって斯々然々と説明されたら>>504の通り諸悪の根源たるこの世界を滅ぼすという結論に至っても何ら不思議はないし
だってもう帰れないしこのままでもいずれ暴走して死ぬ使い捨ての兵器扱いだと把握したら
復讐や今後同様の悲劇を産まないためにも世界滅ぼしてやるってなる奴は必ず出てくるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-sRyU):2022/04/26(火) 16:42:03 ID:UvdiU6UFa.net
実はメノウちゃんも召喚者だったりしないの?
CMで彼女が彼女を殺すための物語とか言ってたし。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 17:05:51.80 ID:vj1nPj4Vd.net
アニメのラジオとか聞いたのわたモテ以来や
漫画はともかく読んでたラノベのアニメ化なんてもう2度とないやろうから記念にね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-HYc5):2022/04/26(火) 17:35:27 ID:4/9CPnfJM.net
そういや時間操作で蘇生もできるなら1話のなろう系主人公もワンチャン再登場あるのか
いや、出したところでなんだろうけども

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd94-G+6s):2022/04/26(火) 17:46:04 ID:DtAkkph6d.net
半額セールでラノベ5巻まで買ったけどいつ読もうかな
サクッと読んでここで書かれてる予想見て楽しむのがいいかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-iurX):2022/04/26(火) 19:08:21 ID:ntHy78w6a.net
>>515
え?8割が偽物って聞いたけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-p5/0):2022/04/26(火) 21:03:58 ID:tz89+++10.net
やっぱりアニメ版は色々と余計な改悪しすぎじゃないか
原作および漫画版と全然違う
https://i.imgur.com/atehp0H.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HcE3):2022/04/26(火) 21:30:26 ID:vj1nPj4Vd.net
まさか過去の回想でAパートほぼ終わるとは…マスターはやべえやつやな
そこへいくと大司教は良い人や腰大事にしてな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-sRyU):2022/04/26(火) 21:30:58 ID:UvdiU6UFa.net
字がちっちゃいから「私の知る限りおおむね童貞だ」に見えたわ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-8s8G):2022/04/26(火) 21:32:05 ID:4Rn8xqg0a.net
>>522
別に改悪とは思わんかったけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HcE3):2022/04/26(火) 21:51:40 ID:vj1nPj4Vd.net
3話で切った人は日本人殺す必要性もヒューマンエラーとかも謎のまま終わったろ
1話の中途半端な回想とオーウェルとの通信じゃな…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/26(火) 21:51:50 ID:C3OnGx2O0.net
アニメの師匠はなんかお母さんみたいだったな
話し方も振る舞いもすっげー優しくてメノウが懐くのも納得
原作だと雛鳥の刷り込み乙って感じだけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b80-BPiH):2022/04/26(火) 22:03:34 ID:A4yrkm3F0.net
いくらなんでも切った人への配慮までせんでいいだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a00-EoIJ):2022/04/26(火) 22:42:55 ID:30S8LeIU0.net
師匠時折ほうれい線出ててきっつてなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-9Miq):2022/04/27(水) 08:31:04 ID:pNlm6CH/0.net
>>517
それは有りそうな気がする
まっさらにされた時に外見も変わったのかもしれん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-F74E):2022/04/27(水) 09:51:15 ID:3sNFN282a.net
実際見た目は変わってるぞ
この世界導力適性が高くなると魂の質によって髪色が変わるから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/27(水) 10:54:08 ID:JaT5wh4f0.net
原作だと師匠がしつこいくらい「赤黒い」「赤黒い」言われてるんだよね
藍色の神官服と黄色いマントという派手な出で立ちなのに髪色の印象が強すぎる感じで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-iurX):2022/04/27(水) 11:09:21 ID:TswuM3Hpa.net
>>522
漫画のほうがいいな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-HYc5):2022/04/27(水) 11:47:16 ID:bkeRFo/xM.net
>>531
つまり髪色ピンクのモモは淫乱と

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a83-iubg):2022/04/27(水) 13:15:34 ID:4QEMpD+j0.net
>>517
むしろそれくらいしかたいした伏線ないんじゃないか?
あかりと元々友達だったとほのめかすセリフあったし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc55-pFc5):2022/04/27(水) 13:42:28 ID:8tJcWL4F0.net
>>517
ちょっと前に、私が私を滅ぼす物語って謳ったタイムリープモノがありましたね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cb9-fLUy):2022/04/27(水) 19:52:39 ID:oaT+6Zj20.net
あっちは最近のオリジナルにしてはかなりヒットしたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-55iO):2022/04/27(水) 19:57:44 ID:6loFAqeN0.net
これは<私>が<私>を滅ぼす物語―― AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。

そういやちゃんと私を滅ぼしたっけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc55-pFc5):2022/04/27(水) 20:16:56 ID:8tJcWL4F0.net
>>538
一応ね
ただラストシーンで本人かそっくりな同型機かわからないVivyが起動(リスタート?)してマツモトが初めましてと挨拶して終わった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-sRyU):2022/04/27(水) 20:23:29 ID:NZO3V9Xpa.net
あのアニメはお気に入りキャラが中身おっさんで絶望した。
あの時のキャラスレの空気ときたら……。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-OnJD):2022/04/27(水) 21:21:42 ID:HXWe3KDeM.net
ループ、タイムリープ系は、最初はハッタリ利いてていいんだが
大体続けていくうちに作り手が扱いきれなくなって
ショボく終わるってのがパターンだからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a00-WrRQ):2022/04/27(水) 21:36:46 ID:p6DOGOyr0.net
もう夢オチ並にタブー視していいと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-ZXX2):2022/04/27(水) 22:18:21 ID:P4wM2qxVM.net
>>540
ああオフィーリアか
あれはAIだから厳密にはおっさんと違うんだが
何せ声が力也だったからな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ba-GAPA):2022/04/27(水) 22:46:22 ID:30+Go2P10.net
なんでや力也さんイケボだろ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc55-pFc5):2022/04/27(水) 22:56:25 ID:8tJcWL4F0.net
私はアントニオだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a53-dPil):2022/04/27(水) 22:57:47 ID:lo6SzVTF0.net
力也といえばメイドガイ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-4eEH):2022/04/27(水) 23:01:35 ID:NGNuJ2FGa.net
3話目になると流石に飽きてきたな...

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-dMhS):2022/04/27(水) 23:36:25 ID:/jp4d4Lg0.net
3話見た。今の所設定やバックボーンには魅力は感じるがストーリーやキャラには全く愛着が湧かない。3話のストーリーも「列車乗ってテロリスト倒して列車の暴走止めた(後姫とモモは無意味にバトりました)」で終わりだし感想もふーん程度で終わる。
原作組の話だと省かれた心理描写とかあるらしいが、そういうのもう少し入れてストーリーやキャラにもうちょっと没入感というか愛着湧かせる構成には出来ないもんかね?1話でスケープゴートされた男の方がまだ親近感湧くぞ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a96-dMjb):2022/04/28(木) 00:25:49 ID:09BswFQQ0.net
殺された男の方は能力1回使っただけで精神汚染されたのにアカリはメノウと初めて会ったときに能力何度か試したと言ってる上に
原作じゃ駅で子供の怪我を回帰の能力で治したのに精神汚染一切ないのご都合過ぎて糞過ぎ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-55iO):2022/04/28(木) 00:31:10 ID:VgtBcDEJ0.net
>>549
個人差なんだろ
ご都合主義だけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-F74E):2022/04/28(木) 00:36:23 ID:VnYELTPWa.net
能力がいろいろあれば人の精神だって千差万別だし同じ回数使えば同じだけすり減るってほうがおかしいのでは?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aea-WfTp):2022/04/28(木) 01:02:07 ID:YVdUzI450.net
1話の人の能力が自分の死を無かったことにして復活して再登場しないかと期待しているのだがどうなんだろうかw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8e-4l/C):2022/04/28(木) 01:13:47 ID:parpwJf70.net
>>552
それやっちゃうと完全に無能なナナと同じ展開になるからないでしょ
1話の彼は典型的なろう主人公がチーレムする作品ではないという注意書きのようなもの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/28(木) 01:15:42 ID:gcWTkKSm0.net
>>549
原作読んでてその感想は無いわ
読み直してどうぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/28(木) 01:18:33 ID:gcWTkKSm0.net
>>552
それをさせないために即殺したわけで
ミツキが能力を使い続けて力を成長させたら、いずれそんな不死身に進化しうる可能性もあった
アニメでは省かれたけど当然メノウも考慮の上よ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8e-4l/C):2022/04/28(木) 01:23:29 ID:parpwJf70.net
しかし言語と文化が定着するほど日本人が異世界に来てるなら
1人か2人くらいはいい感じに精神イカれた状態で能力コントロールできるのがいてもいいはず

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aea-WfTp):2022/04/28(木) 01:26:25 ID:YVdUzI450.net
>>553,555
やっぱりないかー残念だw
無でチート性能だと作中においても、メタ的に構想作る上でも扱いきれなくなりそうだし仕方ないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ot/6):2022/04/28(木) 01:37:40 ID:ttaLlxoUa.net
異世界転生女が現実でも有り得ないくらい知恵遅れのお花畑でげんなり

生存本能のないありがちなステレオタイプの空想のキャラクターね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-ot/6):2022/04/28(木) 01:49:15 ID:ttaLlxoUa.net
第三者が時間が巻き戻されたと感じるってバカみたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-wUQn):2022/04/28(木) 04:50:12 ID:t7zsvfZpM.net
>>549
時戻しの作用で悪影響あるであろう精神汚染リセットされてんじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 06:25:12.85 ID:09BswFQQ0.net
>>551
殺された男の方の視点で能力使ったときに世界の根源につながりやがて世界の一部が堕ちてくるって書かれてるのにアカリにそれがないのならご都合だろ
>>554
原作1巻の試し読み見ただけでげんなりしたのに読むかよ
>>560
子供の怪我治した時の演出がアカリの指から放たれた光に当たったら子供の怪我が治った(時が戻った)なのにアカリに時の作用が掛かったらおかしいだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 06:27:53.78 ID:z6KH2d4/a.net
>>549
マジ?キミ原作読んでないでしょそれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 06:29:33.57 ID:z6KH2d4/a.net
>>561
1巻しか読んでないのか〜い!それじゃ知らなくて当然だったね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-HYc5):2022/04/28(木) 06:46:12 ID:DA8BJHTQM.net
そもそも1話のあれ精神汚染だったのか
来て早々雑に扱われた鬱憤が漏れただけかと思ったわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 08:41:56.61 ID:I5TVciAo0.net
>>552
無いっぽいね
時間巻き戻しは何も知らんでも発動したのにね!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 09:08:48.28 ID:T7t71Deed.net
背景とか音楽も大事だけど1番は戦闘でしょキャンプしたりライブするアニメじゃないんだから
次回あたりのボス戦に期待しとく

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 09:15:34.93 ID:qjK2aHucd.net
うざい女だなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b42-QwyL):2022/04/28(木) 11:32:43 ID:xaOB/DxM0.net
モモちゃんさえ可愛ければ見るよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b9-SCcn):2022/04/28(木) 11:38:52 ID:KgZaIQMk0.net
あの日本人転生女って自分がメノウに殺されたりしたのを知ってる上で
「メノウちゃぁぁぁん」
とかやってる訳だろ、何かを狙って。
日本の女の怖さがよく出てていいわ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-HYc5):2022/04/28(木) 11:49:43 ID:DA8BJHTQM.net
あるいは精神汚染が進んでないって話もあったしとっくにカンストして狂いきってるのかもしれん
実際好き勝手時間巻き戻されるのも周りからすれば既に災害みたいなもんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-UYWD):2022/04/28(木) 13:24:16 ID:hXZj7HaPa.net
>>569
記憶もリセットされるんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 15:48:53.01 ID:4aU7yLqW0.net
>>506
ちゃんとアニメ2話観てから書き込んで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 15:53:42.71 ID:4aU7yLqW0.net
>>513
大丈夫既に十分ヤバい奴認定だから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 16:42:59.38 ID:y8okFZt00.net
あの女子高生はいつまで登場するんだろ?
見ててきついんだよなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-8s8G):2022/04/28(木) 17:03:23 ID:z6KH2d4/a.net
>>574
アニメ内はずっとだけど文句ある?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973b-f/yD):2022/04/28(木) 17:42:20 ID:y8okFZt00.net
>>575
やっぱりか、ありがと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2a2-9Miq):2022/04/28(木) 17:58:29 ID:1rPGzl510.net
>>556
教会?の一番偉い人がそれなんじゃない?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-hc5O):2022/04/28(木) 18:04:12 ID:Oc8a26TP0.net
>>569
狙っても何もメノウの過去わかってるやつとしか見えんだろ
時間操作してるんだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-wUQn):2022/04/28(木) 21:02:19 ID:s2VcgmgfM.net
>>561
死んだ途端に強制巻き戻しするのに
自分に負荷のかかる要素巻き戻さないっ可能性なんで考えられないの?
理解できない鰓蓋低脳がケチつけてるだけやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-8s8G):2022/04/28(木) 21:43:21 ID:MhHQjFrsa.net
>>579
まぁまぁ、その人1巻だけしか読んでないらしいから…
早計な発言ではあるけど理解出来てないっていう感じとはベクトルが違うから…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7422-HYc5):2022/04/28(木) 21:57:43 ID:FLkuIkuM0.net
列車事故で巻き戻した直後に介入してくるあたり十中八九腹黒おっぱいだよな
そもそもそこで巻き戻しが必要になってる時点で結構雑な計画で動いてそうだが
服を脱げなかったのが失敗ルート分岐フラグだったか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/28(木) 22:13:45 ID:gcWTkKSm0.net
>>580
1巻すら最後まで読んでないらしいね
原作知ってる前提だと何言ってんだコイツって感じだけど
知らないのならむしろ良い着眼点だわ
このままアニメを楽しんでほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-wUQn):2022/04/28(木) 22:34:00 ID:WIIF4F6JM.net
>>580
つか書いてる俺も原作一巻のアニメ該当部分、列車での対決までしか読んでないぞ
アニメそのものを初めて見る子じゃないんだから類推する能力は必要だよねw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8dd-MOU1):2022/04/28(木) 22:48:24 ID:gcWTkKSm0.net
納得いかないことがあったら
「作者がバカで何も考えてない!ご都合主義!気づいて指摘できる俺スゲー!」
ってすぐこうなっちゃう短気な人が増えたよなぁ
疑問を持ったならそこから「なぜか」を考えれば良いのに
分からなかったら素直に続きを見て明かされるのを楽しみにしてさ
完結まで見て解決しなかったらその時こそ大声で主張してくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HcE3):2022/04/28(木) 23:03:36 ID:T7t71Deed.net
そもそもラノベを1クールでやるとか無理あるこのペースじゃ水着も見れない
なんとかむりやりねじ込んで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Dptr):2022/04/28(木) 23:13:37 ID:0oXt0c6Pa.net
アーシュナもフレアももっと美人のイメージだったんだけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-lzk6):2022/04/28(木) 23:23:43 ID:RnLJSpP70.net
メノウさんちょっとあかりに「行くわよネジ」って言ってみてくれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab4-OZvy):2022/04/29(金) 01:54:28 ID:P2NZhcgy0.net
塩にする剣使い方誤らなければめっちゃ便利だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 02:21:11.54 ID:e7m5pzuF0.net
塩の剣って今は大陸の地面に刺さってるから良いけど
その大陸がすべて塩となって海に溶けて消えたらそのあとはどうなるんだろ
海に触れたら今後は海を塩に変え始めるんじゃないか
沈んで海底に刺さったら今度は星そのものを塩に…って考えるとヤバすぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-0Zg6):2022/04/29(金) 02:58:48 ID:xjbh6jjT0.net
今の所悪い意味で淡々としている。
キャラに感情移入というか愛着が湧かないからキャラ目当てで見ることも出来ないし、ストーリーも演出が下手なのか面白さを感じない。これは原作からしてそうなのかそれともアニメの取捨選択が悪いのかは分からないが、このまま淡々と進むのかそれとも面白くなるような展開が来るのか。

別にキャラに感情移入出来なくてもストーリーが面白ければ申し分ないが、キャラに加えストーリーも面白くないというのは致命的。逆に言うと変に感情移入し過ぎて鬱になることもなく淡々と流し見られてそこが良いちゃ良い。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3e-0U1C):2022/04/29(金) 03:53:37 ID:BeJZOKwoM.net
ピンクは淫乱らしいですけど、このピンクはどうなんですか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-sRyU):2022/04/29(金) 04:04:29 ID:W8zqR5mea.net
淫乱です。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-pyRw):2022/04/29(金) 10:33:34 ID:7+cswHcC0.net
アカリと言えばアカリンのゆるゆりを思い出す
これも百合ものだし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-sRyU):2022/04/29(金) 11:30:22 ID:t0Uk0iP30.net
メノウの子宮口丸見え画像ちょうだい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-8s8G):2022/04/29(金) 12:08:57 ID:uDeAvyd9d.net
>>593
モモとか今期被りまくってるよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-b6pc):2022/04/29(金) 12:48:40 ID:VGY9c1V0d.net
>>593
捏造脳ミソ腐れゴミ害虫しねつってんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-b6pc):2022/04/29(金) 12:48:49 ID:VGY9c1V0d.net
>>595
汚物くたばれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-HcE3):2022/04/29(金) 14:31:53 ID:TQlHZkE6d.net
ラジオ聞いてるとたまに、ここが見どころみたいな話もチラッとしてるから見返そうかなって気になる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eed0-F74E):2022/04/29(金) 15:31:16 ID:QJnkGRt10.net
あかりのキャラが素でこうならウザいことこの上ないけど
全部知っててキャラを作ってる知能派だと思うと面白いやん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-pFc5):2022/04/29(金) 15:35:31 ID:5pryl8bir.net
知能派ならまだいいけど既に壊れてるサイコパスの可能性も捨てきれないっていうのが不気味
フィクションとして視聴者読者を翻弄するという意味でよくできてて面白い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-8s8G):2022/04/29(金) 15:36:40 ID:uDeAvyd9d.net
>>598
ラジオまだ聴いてなかったけど、もう7回目なのね
GWだし追っていこう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:55:42.06 ID:jKwxDy5D0.net
強キャラのばあさんてだいたいこの声だよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:56:54.11 ID:zn4hbif40.net
なんかいきなり急展開酷くねーかこのアニメw
そんな掘り下げもせず急にネタバレされてもな・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:57:00.71 ID:PazQlFF20.net
BBAの顔怖すぎww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:57:18.46 ID:Viow3oan0.net
ベタすぎて黒幕に驚きはなかったわ
なんだかんだでモモちゃんとお姫ちゃまのコンビはいいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:57:58.74 ID:qtwigrfY0.net
アカリのメノウに対する執着が異常だから過去になんかあるよな
とりあえず やっぱりダメー、一緒に逃げましょーみたいな展開じゃなくてよかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 00:58:31.02 ID:j8yKxHpC0.net
ババアが悪者なのわかりきってるのに引っ張りすぎてテンポ悪く感じる
延々とタネあかしするのもなんか聴いててバカバカしくなる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:00:46.70 ID:ZCKRfbD/a.net
なかなかに面白くなってきた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:01:16.35 ID:PazQlFF20.net
姫ちゃま専用BGMが場違いすぎて毎回笑ってしまうw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:02:52.51 ID:b4ycc/vG0.net
日本人生き残り秘密結社説を私はまだ信じる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:04:36.45 ID:4O8MD7nRd.net
言わなかったけどババアが怪しいって気づいてた人もおったやろうな、だって登場人物少ないからね
それにしてもオーウェルの顔はビビった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:04:47.76 ID:zn4hbif40.net
いやBBAなのはいいけどさ
黒幕できそうなキャラがBBAしか居ないじゃんって

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:07:46.48 ID:PazQlFF20.net
黒幕BBAは誰もが予想してただろう
ただその動機が妙にリアルで生々しくて怖いんだよな
腰が痛いのよとか救いの声がうるさいとか
単純に老婆が若返りたいって話ではないのだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:07:47.24 ID:YqAAhWdfr.net
この手の作品って大体教会側が悪だよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:17:30.84 ID:4O8MD7nRd.net
そもそもあのババアが好き放題やってるのを他の連中がスルーしてる時点でおかしいからね
まあそういう細かいことはええねん、アニメが全てなんやあのババアが黒幕で元凶なんや許さん!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:22:54.60 ID:Xl4dbMbwa.net
>>611
処刑人を悪人悪人言いすぎてるとこもクサすぎた
そもそもどんな経緯があっても、あの世界の害悪になる人間を排除することは悪じゃないんだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:23:40.45 ID:wOtM1IlU0.net
>>615
大司教の動機はともかく他の神官はなんで大司教に従ってたんだろ?
「危険な異世界人を始末する」と信じてたのかな?

でも大司教が王国(でいいんだっけ?)に異世界召喚の技術供与したことを他に誰も知らされてなかったとも思えないし・・・。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:24:38.66 ID:0wnyY2Yva.net
若返りたいババアのとばっちりで殺された第一話の高校生はマジキレていい…
殺す前に卒業させたれよメノウさん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:28:48.31 ID:PazQlFF20.net
>>617
協力する理由は召喚を実行したノブレス達と同じだろう
大司教の目的を知ってるかは分からんけど若返ってそれで終わりなわけない
まだアカリの力は手元に残ってるんだからいくらでも利用価値あるしそのおこぼれ目当てだろ
まあお決まりコースとして口封じに部下たちも全員抹殺とかありそうだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:31:24.20 ID:TD/6fCRk0.net
フレアに毎度ババア呼ばわりされて病んだ説

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:36:55.08 ID:m9BG3CbB0.net
>>617
オーウェルのばあさん一人でヒューマンエラー級の災害を止める実力あるしカリスマ性もあったりするからね
原作で断言されてるわけではないけどあそこにいる神官は全員シンパ
ばあさんに心酔しているので禁忌と分かっている上でこの人についていこうって連中しかいないんだと思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:47:57.98 ID:jKwxDy5D0.net
タイムスリップ能力持ったアカリが召喚されたのって偶然だよな?
メノウが育つまで10年待ってノブレスと組んで大規模な実験場まで作った割に計画として杜撰すぎない?
もしショボかったり危険すぎて使いようが無い能力の異世界人ばっかり召喚されてたら
かけたコストやリスクに見合わなすぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 01:48:03.92 ID:AcFePaDg0.net
ここのババアはよいババア~

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:00:38.67 ID:PazQlFF20.net
>>622
たまたま「時」といううってつけを引き当てたから計画を実行に移したけど
別にハズレだったらそれはそれで構わないんじゃない?
禁忌を犯したノブレスと、召喚された異世界人2人が処刑されて終わり
オーウェルはノーダメでリスクは無い
異世界召喚の技術自体はファウストが握ってるんだからやろうと思えばいつでもできるしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:00:52.49 ID:HUUs/MFC0.net
メノウとオーウェルのやり取りに原作と比べて情緒を感じないんだよなぁ
逆にメノウが落ちた穴にあかりが駆け寄るシーンは完全に蛇足だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:12:57.65 ID:m9BG3CbB0.net
>>622
今回はアカリの『時』の純粋概念っていう誰にもわかりやすい若返りに使える能力を利用しているけど
べつに『時』じゃなくても若返り(正確にいうとばあさんの目的は不老不死)に使える純粋概念はいろいろある
アカリの能力の方が都合がいいから切り捨てた1話の少年の『無』とかも、老いという概念を無にすることが出来るレベルに成長させるとかの方法で不老不死に使えるから
日本人を召喚していって不老不死に使えるどれかを引ければあとはそれに合わせた方法をとればいい。別にメノウを利用する方法だけにこだわる必要はない

あとそれでも偶然に頼りすぎじゃねって疑問の答えは・・・・・・自分はこの先の原作も読んでるからなんとなく想像が付くって感じ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:26:15.19 ID:VEJoL03zM.net
なるほどね
教会のトップに裏切られ教会から追われる身に
もはや異世界人を処刑する必要も無くなったから
アカリを連れて逃避行
晴れて百合カップルになるという筋書きか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:26:58.02 ID:PazQlFF20.net
婆ちゃんの三原色魔導はやっぱりカッコイイな
あの虹色レーザーは絶対アニメ映えすると思ってから満足

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:33:05.88 ID:PazQlFF20.net
>>627
処刑する必要はあるだろう
アカリがいずれ暴走してヒューマンエラー化する危険はそのままだし
こうやって異世界人を利用したいヤツがいるなら尚更

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 02:44:39.90 ID:Xl4dbMbwa.net
>>629
ヒューマンエラーとやらもなんか胡散臭いけどな
そうしないと都合良くないことがあるってだけかもしれんし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 03:11:44 ID:AcFePaDg0.net
前回ラストをババアの「あぁ~腰が痛い」で引いたのは単なる小ボケだと思ってたら布石だったとは驚いた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e774-FgXk):2022/04/30(土) 03:31:49 ID:k0tJRv1J0.net
ええんか?
https://pbs.twimg.com/media/FRhk4BAX0AA1YFZ.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:30:44.01 ID:D6iFEWTZ0.net
作画は普通だったけど演出というか見せ方はよかった気がする
ただ三原色ビームはもうちょい頑張れと言いたかったなんだあの豆鉄砲

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:39:04.80 ID:YUkEOkR/d.net
あのBBA最初から怪しかったから予想通りで安心した

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 07:48:43.92 ID:2XDaZQrld.net
やはりババアがラスボスだったか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 08:12:26.48 ID:m0to2qsu0.net
黒幕がいるとしたら登場人物からしてあのBBAしかなかったしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-eox6):2022/04/30(土) 08:51:31 ID:12x4Z/6R0.net
ノースリーブどうし仲いいな
姫のは腹掛けかもだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/04/30(土) 08:54:08 ID:cy43emqP0.net
モモちゃまがしっかり仲良くなってて笑った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 09:07:16 ID:PazQlFF20.net
姫ちゃまの服ってどう見ても金太郎だよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/04/30(土) 09:39:38 ID:cy43emqP0.net
世直し漫遊金太郎姫
姫ちゃまがこれまでどんな情報つかんでてどんなつもりなのかも今後におおきくかかわるんだろうけど
がっつり仲間になるより今くらいの距離感のほうが好みかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-8bNg):2022/04/30(土) 09:48:22 ID:p8vxxMAb0.net
大司教が若さを取り戻したらパンツの色くらい教えていただけますでしょうか!?何色でしょうか??

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-g+f0):2022/04/30(土) 10:34:36 ID:3R6GL+zKM.net
時節柄、ウクライナ vs ロシア正教 に見えてしまう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Ap7g):2022/04/30(土) 10:39:53 ID:VM8uQEem0.net
あらゆる権力を掌握した後は大抵不老不死になるな
婆の長セリフ最近のアニメでは珍しくで聞き入ってしまった
サンキュー婆声優
メノウアカリの声優はなんか聞き苦しいんだよな作り声だからかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679d-7pZq):2022/04/30(土) 10:41:21 ID:si+NXeOY0.net
4話も相変わらず突っ込み処いっぱいで草
ババアが黒幕なのはいいとして
結果と結果から派生する話を逆転させてるから
地下儀式場は通信遮断してるのに本儀式場は遮断してないとか
ババア自らベラべラとネタバラシ始めて無理矢理スジを合わせてるとか
観ていて違和感が酷い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-aYFG):2022/04/30(土) 10:57:04 ID:AAuQ2i6x0.net
ストーリー優しい
円盤買います
今季は漫画もアニメも辛いからよかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/04/30(土) 10:58:17 ID:j8Q7e/l6a.net
>>644
話数間違ってるぞ
上の儀式場は遮断しちゃいかんでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-aYFG):2022/04/30(土) 11:01:31 ID:AAuQ2i6x0.net
皆様は円盤かいますよね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-/mvz):2022/04/30(土) 11:08:09 ID:azBLzHpZd.net
ひょっとしてみんな5話の話ししてる?
まだ4話までしか見れてないわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/04/30(土) 11:10:07 ID:j8Q7e/l6a.net
>>647
まだ円盤情報出てないけど、まぞくと合わせて買う予定

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-aYFG):2022/04/30(土) 11:10:39 ID:AAuQ2i6x0.net
最高の作品だ
隠れた神作

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-/mvz):2022/04/30(土) 11:12:52 ID:azBLzHpZd.net
BBAが黒幕なのか
アカリがBBAの思惑を利用したさらに黒幕かと思ってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-+58H):2022/04/30(土) 11:18:45 ID:BBC2vNUva.net
>>644
本儀式場に通信妨害張ってメノウに気づかれたら面倒なんだからやらんだろう
悪行ベラベラ喋るのは悪役あるあるだけど、結界的なのを張って出られないようにしてて、自力でメノウを倒せる自身があるなら分からんでもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c742-rRIL):2022/04/30(土) 11:31:16 ID:VDYTdoMj0.net
ちょっと溜めが足りない気がした気持ちが追い付かない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679d-7pZq):2022/04/30(土) 11:37:42 ID:si+NXeOY0.net
>>646
5話だったね

もともとメノウもターゲットだったんだから儀式の成功率上げるためとか
適当理由つけとけば遮断してても不振がられないでしょ
それにメノウから通信しなければそもそも遮断してる事自体気づかないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/04/30(土) 11:57:19 ID:yia07DFY0.net
メーテルはやっぱりメーテルだったなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 11:59:34 ID:PazQlFF20.net
上の儀式場を用意するのに数日かけてるくらいだし
通信妨害とか儀式と関係無い余分な機能をつける余地は無かったんでない?
そもそも地下の方で通信妨害を突破するのが想定外
モモの実力も織り込み済で無理だと分かってたから行かせた
あっさり破壊するお姫ちゃまの存在が完全にイレギュラーなんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-glhM):2022/04/30(土) 12:28:44 ID:EYgsLB0p0.net
GA文庫大賞《大賞》受賞作と、初監督の挑戦的な演出の化学反応が光る「処刑少女の生きる道(バージンロード)」原作者・監督・チーフプロデューサー鼎談
https://natalie.mu/comic/pp/virgin-road

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf50-eox6):2022/04/30(土) 12:34:01 ID:60frBhgr0.net
お金も地位も名誉も権限も権力も手に入れた人は
最後は若さを求めるよな、手に入れたものを手放さないため永遠の命が欲しがるのは至極当然

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-Nh0L):2022/04/30(土) 12:34:11 ID:wOtM1IlU0.net
>>643
かの始皇帝も皇帝になった後はひたすら不老不死の方法を求めて狂っていったからな。
そういうもんなんだろう。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-qph6):2022/04/30(土) 12:48:07 ID:iE6f4bOJd.net
>>643
あかりはともかく、メノウ聴きづらいってそれは単にお前の耳が悪いだけでは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 12:48:37 ID:PazQlFF20.net
女が若返りを望むのはたいてい美貌とかを求めてだけど
オーウェルは腰が痛いっていうすごく切実な理由なのがまた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-4qvm):2022/04/30(土) 12:50:31 ID:mElM/DhJ0.net
モモがかわいいだけ。BBA軍団にフレッシュピーチハートシャワー喰らわしてほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/04/30(土) 12:51:21 ID:M3uiCpp60.net
わざわざ手間かけて人格漂白しなくてもアカリなら頼めば普通に若返らせてくれそうだが
流石に若返りはついでで全部べらべら話したわけでもないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-30PF):2022/04/30(土) 12:54:44 ID:Ph7TnsNtd.net
>>661
本当は人助けなんてどうでも良いのに
人助けだけをしてきて
歳をとり腰も痛く死も近い

そりゃ若返って人生やり直したくなるわ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 12:56:19 ID:PazQlFF20.net
大司教がいきなりピチピチになったら流石に禁忌使ったってバレるだろうしな
もしかしたら地位を捨てて別人となって人生やり直しを企んでいたのかも
今の能力・知識持ったまま少女時代を過ごせたら確実に神童扱いで俺TUEEEEできるし
強くてニューゲームは人類の夢

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:00:22.04 ID:G4EetxVxa.net
>>632
かなりガッツリ巻いてるからソニー以外は大丈夫では?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:02:01.43 ID:l31aR4U4M.net
メノウの師匠は何を思ってたのか気になる
てか今何してるんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:05:51.67 ID:azBLzHpZd.net
>>663
むっちゃ真理をついててワロタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:09:32.58 ID:Q4RPMSkWM.net
アニメ化したって調べたらこれたった30万部だったの漫画めっちゃ売れてたのは知ってたけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:22:28.11 ID:EIUqmp5U0.net
状況説明するのに、”漢字”で解説してて草

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:26:24.46 ID:2u45rztF0.net
5話まで来たけどOPが何気に結構すごいのな。
MiliのOP曲も併せて良き。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:47:35.35 ID:dXz2QfOk0.net
意外と面白いね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 13:52:50.87 ID:PazQlFF20.net
>>670
長々説明セリフで尺取られるよりは合理的じゃねw
一瞬で何が起こってるか分かるのええやん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:03:58.96 ID:Vvbgr2/90.net
ババアが1から10までクロコダイル並みに
全部説明しだしたの萎えたわ
なんで自分の悪行全部自白してるん…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:07:17.93 ID:70CZdHV+0.net
アカリにメノウ助けられるのかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:22:51.42 ID:N3mzGpaC0.net
一話見た時点で毎度どんどん転生者が出てきて転生者の力がほしい各国や組織や権力者の思惑なんかを絡めながらサクサク殺っていくのかとおもったけど
一人の転生者とずっと付き合う感じで期待外れだったわ
主人公が師匠にあってから一話までの話の方が見たい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:26:07.73 ID:OGAGAG+o0.net
もう最終回みたいな黒幕の種明かしか
これが終わった後のがどうするか気になる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:28:57.80 ID:azBLzHpZd.net
>>677
opで見たことないキャラ出てきてたよ
BBAは中ボス的なのかなと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:33:46.05 ID:VDYTdoMj0.net
物語はここから始まるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:37:04.21 ID:PazQlFF20.net
次の6話で原作1巻の話が終わりかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:39:18.13 ID:cy43emqP0.net
モモと姫ちゃまが戦ってる上の層に聖堂のあの儀式の間がありそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:42:29.32 ID:M3uiCpp60.net
>>676
確かにサクサク処刑していく1話完結型とかでも面白そうだが
悪人ならともかくアカリみたいな子殺しまくるアニメとか胃がもたれそう
挙げ句恋人やら子供がいたり子供の異世界人とか出てきて毎回鬱展開見せられた日にゃ心壊れんで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 14:57:40.80 ID:7PkTjNa90.net
話あまり進まなくてだれるな
3話で今の所まで来れた
日本人がかわいくないのもまずい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 15:15:06.25 ID:VM8uQEem0.net
>>660
メノウも無理して低い声つくってるから演技がちょっとおざなり
他のベテラン声優はまじ素晴らしいモモやら師匠やら姫やら

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 15:16:24.22 ID:VM8uQEem0.net
お前ら婆が若返って萌えキャラになったらどうせ手のひら返すくせになw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 15:39:51.01 ID:H0Ad67dB0.net
評価上がってきたな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 15:45:17.29 ID:cy43emqP0.net
OPラストのはフレアだと思えるけどなんかあの人生きてるのかどうかすらわからんのがなんとも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ac-7/5Q):2022/04/30(土) 17:08:20 ID:KXoD2wFx0.net
何で婆さん若返らせたらダメなんだっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-l/ZD):2022/04/30(土) 17:12:08 ID:Inp0oyVi0.net
あんな歪んだ人間の支配があと数十年も続く事が確定しちゃうからじゃないかな
後は仲良しになった娘の人格が漂白されちゃうから?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/04/30(土) 17:17:15 ID:yia07DFY0.net
若返ったらイキってまた好き放題するからでは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:28:11.64 ID:olP0BDaIM.net
あのババア悪事を働くわりには喋り過ぎじゃね?
あんなにペラペラ種明かしして解説までしちゃってさ
よくある悪人の敗北フラグじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:32:53.67 ID:olP0BDaIM.net
てかあの世界に魔法があるならヒール魔法もあるだろ
腰の痛みを取る魔法とか若返りの魔法とか無いのかよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:33:10.21 ID:2xqqaKV50.net
年寄りって話好きだからな
それも長い年月計画してたことだから話したくてしょうがなかったのでは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:49:43.89 ID:cy43emqP0.net
メノウ「そんなぁ大司教様まだまだ若いっすよ〜」
次回のド頭こんな感じでお願いします

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:50:47.53 ID:AcFePaDg0.net
久保田民絵さんが楽しそうで何より

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:51:00.19 ID:zyOJzPkE0.net
腰痛なら仕方ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 17:59:00.10 ID:DzKqH0sBr.net
ちょっとわかんなくなったんだけど、
あの婆さんはこの世界でトップ中のトップじゃないの?
時代劇ならよくあるのは悪徳商人やら地方大名とかが悪事を働いてたりするのが王道だけど、
あの婆さんは現役の江戸城の主の将軍様が悪事を働いてたみたいなもんじゃないの?
まだ中盤にも差し掛かってない今からそんなラスボスが正体表して、このあとなんの話すんだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 18:00:10.98 ID:60frBhgr0.net
盾の勇者とかも司祭が悪だったからな、権力を握ると後は不老不死とか、他人の若い体を奪ったり
最高の権力を利用して好き勝手出来るからな、でも正体を現すのが早すぎる気もするが中ボスみたいな感じか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 18:00:49.93 ID:zwhVPnqXd.net
訪ねられたら答えるのは聖職者の習性じゃろ
逃げ道塞いだ上で実力差が有りすぎるのでそれでとくに不都合もないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 18:01:55.47 ID:zyOJzPkE0.net
王様すら処刑できるほどの力を持った組織のトップなんだしあれ位許されるんでないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-nT4F):2022/04/30(土) 18:07:32 ID:CW0o88yE0.net
エヴァで言ったらゲンドウくらいの地位で
ファウストのトップではない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-bjt1):2022/04/30(土) 18:08:12 ID:zwhVPnqXd.net
大司教は各教区のトップ
第一身分における最高位ではあるけど唯一ではない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-6Jp9):2022/04/30(土) 18:09:58 ID:XbqzkH9g0.net
ババアが黒幕だろうがアカリを殺さなきゃならんのは変わらん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-Nh0L):2022/04/30(土) 18:17:07 ID:2xqqaKV50.net
実験で街の女性たちを死なせてるし完全にギルティだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 18:27:29 ID:PazQlFF20.net
>>692
回復魔法は存在しない
だから2話で幼女の怪我を治した時はちょっとヤバかった
相手が子供だから誤魔化せたけどね
そういえばこの説明アニメでは抜けてたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/04/30(土) 18:34:04 ID:j8Q7e/l6a.net
>>674
勝ちを確信してるが故よ
まだ純粋概念を操れない迷い人(オーウェル視点)、自分よりかは明らかに実力が劣る処刑人(これもオーウェル視点)、今は三原色という禁忌にも手を出していて負ける訳がないと思ってるんや

慢心ってやつ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/04/30(土) 18:39:44 ID:M3uiCpp60.net
舐めプにしても世界まるごと時間操作する化け物への対応がひっぱたいて押さえつけとくだけってどうかと思う
あれだとあの押さえつけてる人も漂白洗剤被りそうだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lklm):2022/04/30(土) 18:45:40 ID:fw5MqswEa.net
>>707
押さえ付けてる女たちは別にどうなってもいい使い捨てじゃない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 18:52:36 ID:PazQlFF20.net
オーウェルは2話時点の「まだアカリは回帰しかできない」から情報更新されてないからね
「列車事故で世界すべてを戻したかも?」ってとこはまだ報告上げてない
メノウさんの職務怠慢が結果オーライに?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/04/30(土) 18:54:17 ID:M3uiCpp60.net
>>708
にしたって押さえつける当人の自己犠牲の精神すごいな
落ちてくる直前に飛び退く程度はやれるやつが配属されてるんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 19:04:33 ID:PazQlFF20.net
>>710
神官はみんな基本強いぞ
だからこその第一身分
処刑人はそれ+‪α‬でさらに特殊な訓練を受けているって思えば良い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/04/30(土) 19:12:20 ID:M3uiCpp60.net
>>711
じゃあやっぱり飛び退く体で進めてんのか
舐めプどころか結構身体張ってたんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 19:23:48 ID:PazQlFF20.net
原作だとアカリは事態急転に置いていかれて訳も分からずフリーズしてるんだよね
儀式場の中心の椅子に座ったまま、動くより先に周囲を神官に包囲される
神官たちは教典を開いていつでも攻撃できる体勢で「動くなよ?」と脅したまま儀式続行
この間、一瞬の出来事って流れ
移動したアカリを連れ戻してビンタして直接押さえつけるのはアニオリだからこの後どうするのか知らん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 19:42:21.53 ID:5rN27Xt2d.net
ビンタのくだりはアカリは能力は化け物級だけど根は戦闘の経験なんてないただの少女だからちょっとの暴力で大人しくなるのを数秒で表現するとあんな感じになるのでは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 19:50:01.98 ID:4O8MD7nRd.net
アカリの声たまにシンフォギアの主人公っぽくなるね、わざとかは知らんけど
アカリンとオカリンって似てるね察し

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 20:02:12.28 ID:0qf8tjUy0.net
あの婆さんテレパシーの能力も持ってるっぽいよね
どうやって倒すor逃げ出すんだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/30(土) 20:16:23.95 ID:Z5pbQF350.net
自分が若返りたいだけのババアに従ってる連中は何なん?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-QFJl):2022/04/30(土) 20:22:28 ID:99WKlY/cM.net
>>674
黒幕、悪役の様式美w
内幕詳らかにしないと何も分からない
察し能力が低い最近の視聴者向け対応と思っとけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-8olI):2022/04/30(土) 20:22:54 ID:kqbHbLLd0.net
ピッコロ大魔王もドラゴンボールを若返りに使ったからな
若さはそれほどの価値がある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c742-rRIL):2022/04/30(土) 20:27:56 ID:VDYTdoMj0.net
メノウを触媒にするってどゆこと?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/04/30(土) 20:29:16 ID:M3uiCpp60.net
>>717
それだけ長生きが望まれるカリスマババアなのかもしれんがやっぱり目的は別にあるんだろ
あんなチート能力捕まえて若返る為ですなんて話
実行する方も納得する方もシュール過ぎるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/04/30(土) 20:29:29 ID:4Vh3P0s6a.net
>>717
オーウェルがこれまで偉大な功績を残してるからや
未開拓領域の脅威と戦い、救貧活動を行ってきた彼女は聖人と呼ばれる程多くの人を救済してきたんや

そんな彼女を慕うどころか崇め奉る人がいてもおかしくないやろ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-VZQ6):2022/04/30(土) 20:32:13 ID:HBy3BTaY0.net
オーウェルが正体表すところとかマジ怖かった
しかしメノウはアカリが相手だろうしモモもなんだかんだ姫ちゃまと将来的にくっつきそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/04/30(土) 20:33:31 ID:cy43emqP0.net
大司教のやりたいことが実現したらじぶんもおこぼれに与れるしな
っていう甘チョロさんはどこにもいるだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-+58H):2022/04/30(土) 20:35:03 ID:3NblVvX8a.net
時間を操る能力を支配できるなら若返り以外にも出来ること沢山あるだろうしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-MD/a):2022/04/30(土) 20:35:19 ID:Z5pbQF350.net
教祖と思えばまあだけど
別にあのババアがあの宗教のトップってわけやないんやろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-7Z1n):2022/04/30(土) 20:37:11 ID:v/aL3Mand.net
時間を戻しても記憶もなくなったのでは意味がない。
そばに絶対に記憶を失わない能力者が必要なんやで。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-4qvm):2022/04/30(土) 20:40:22 ID:mElM/DhJ0.net
BBAは母親と切り離され済の卵子に戻ればいいんじゃないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-/mvz):2022/04/30(土) 20:42:16 ID:gkcpiq6Dd.net
>>727
岡部倫太郎のことか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c8-5Uhj):2022/04/30(土) 22:06:29 ID:p9UgiDmg0.net
本来なら最終回辺りにありそうな黒幕判明が4話でくるのは贅沢よね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/04/30(土) 22:16:42 ID:AcFePaDg0.net
原作でいうとここが1巻の終盤みたいだから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/04/30(土) 22:17:23 ID:4Vh3P0s6a.net
なんか今回の5話を4話と勘違いしてる人多い…多くない…?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c8-5Uhj):2022/04/30(土) 22:22:42 ID:p9UgiDmg0.net
なんで勘違いしたんだろう…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-SuRL):2022/04/30(土) 22:24:02 ID:0/qvVPoiM.net
これ最終回打ち切りじゃないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 22:24:57 ID:PazQlFF20.net
アカリに時を回帰されたんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e6-VZQ6):2022/04/30(土) 22:37:36 ID:dp6ZDRl+0.net
どのみち一期じゃ足りないわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/04/30(土) 22:40:22 ID:cy43emqP0.net
もし二期があってもはにゃはにゃOPで続けてくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/04/30(土) 22:40:34 ID:PazQlFF20.net
このアニメは始まるのちょっと早かったからな
他のアニメは今4話目やってるのが多いから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-tokC):2022/04/30(土) 22:44:40 ID:Ppe4jqXh0.net
腰痛って凄く苦しいんだろ
腰痛の苦しみから逃れられるなら誰だって悪魔に魂を売っちゃうよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-2ih5):2022/04/30(土) 22:46:37 ID:eaZ8EBX7M.net
医者育てろよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-QFJl):2022/04/30(土) 23:08:19 ID:VXsw3xDYM.net
>>740
若いやつもぎっくり腰なったら地獄な痛みが続くけど
いつか治るから我慢できる

加齢による痛みは医者がいても取り除けない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-2ih5):2022/04/30(土) 23:17:34 ID:eaZ8EBX7M.net
整体とかだと結構効果あったりするぞ
回復魔法も開発せず要人の腰一つ癒せない治療水準とか
このワールド怠慢すぎだろ
今時ちょっと余所の異世界行ったら
もう歌うだけで治しちゃうからな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-zuNm):2022/04/30(土) 23:22:12 ID:GkuQprXW0.net
若い人の血液を輸血しまくったら、他のところもなんか若返った
みたいな研究結果が発表されてなかったっけ?

エリザベートバートリーはやり方間違えていたけど、考え方は正しかったんだ
みたいな話

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/04/30(土) 23:28:30 ID:M3uiCpp60.net
なら干物になってた拉致娘の使い道間違えたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-ImSf):2022/04/30(土) 23:44:37 ID:4O8MD7nRd.net
アニメは進むのおっせえなと思ってたけどそれでもギリギリまで削れるとこ削ってたんやね
細かい心理描写とかはもう察するしかないね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-Nh0L):2022/04/30(土) 23:55:06 ID:wOtM1IlU0.net
>>720
暴走列車止める時アカリの力をメノウ通して発動してたじゃない?
ああいうことかと。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-7Z1n):2022/04/30(土) 23:55:46 ID:v/aL3Mand.net
4話は話が何も進まなかったからみんな存在を忘れてるんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/05/01(日) 00:06:46 ID:Qs0iQj5Ia.net
>>745
そう、これ結構削ってるんだよ
三原色の説明は6話でやるか知らないけど、少なくとも赤石は列車回にあった説明が省かれてたし
メノウの心理描写も結構省いてる

必要最低限は何とか入れてるとは思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-pdlM):2022/05/01(日) 00:22:40 ID:jU20Fploa.net
メノウが誰とでも接続できるってのは
かなりヤバいことだよなぁ
後々の伏線になるか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lklm):2022/05/01(日) 00:27:28 ID:5yLSmz1va.net
どうせ男とは接続しないから関係ないよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-Nh0L):2022/05/01(日) 00:47:25 ID:/NjCREaw0.net
三原色はなんとなくハガレンの賢者の石のようなやばい代物なんだろうなとは思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-h6b0):2022/05/01(日) 00:48:56 ID:JHllvW2l0.net
メノウの記憶が無いのってオープニングあったようにアカリがミイラから時間逆再生して復活したけど記憶は戻らなかったとかだったら笑うぞ
で、婆を若返らせた?としても記憶(経験)は消えそうだけどなぁ
そう考えると応用で現在からある程度の期間の記憶消去とか出来るな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-1Uqa):2022/05/01(日) 01:22:39 ID:mYQCjyqmM.net
>>726
教区のトップが司教なので、ご指摘のとおり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/01(日) 01:27:40 ID:gUbt4eot0.net
大司教の地位に就いてる人は複数いるけど、
今いるグリザリカ王国の教区ではオーウェル大司教が実質トップだね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 04:34:08.74 ID:iiBgmES1d.net
若返ったBBAを見たくなった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-vnhZ):2022/05/01(日) 05:52:08 ID:ZV8Y1HDa0.net
な、なんだってー!ってなるところな雰囲気の回だけど
設定ダラダラ語られてへ、へぇ~って感じやな
なんか一気にどうでもよくなった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-pVpp):2022/05/01(日) 06:04:49 ID:3LGWAxJU0.net
大司教の若い時の姿は多分回想か何かで一瞬出てくると思うけど
凄い美少女だったらしいからアニメでどうなるか期待

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-LGrz):2022/05/01(日) 06:05:11 ID:jfhwXEHo0.net
まあアカリもメノウも死なないだろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-khhA):2022/05/01(日) 06:16:30 ID:Zw7U/tUO0.net
メノウの子宮口丸見え画像ちょうだい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/05/01(日) 07:43:25 ID:Qs0iQj5Ia.net
>>757
あれ、アニメ範囲で回想シーンあったっけ
2巻に出てた?読んで久しいからちょっと忘れてる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-VZQ6):2022/05/01(日) 08:06:24 ID:3LGWAxJU0.net
>>760
原作小説は読んでないから分からないけどコミカライズの方にはあったよ
コミック3巻の書き下ろし小説も映像化したらがっつり若い頃出るだろうけど流石にないわな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/01(日) 08:45:37 ID:bi2F1pJN0.net
年寄りがアカリの力いいじゃん利用して若さゲットだぜ!って動機はなるほどねなんだけども
BBAが実は悪役ですやるのは見え見えだったからなぁ
多分作ってる側的にはここ盛り上がるところですよ!ってことなんだろうけどもどうにも白けてしまう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7dty):2022/05/01(日) 09:17:10 ID:Qs0iQj5Ia.net
>>761
コミカライズの方かなるほどね
まだ2巻までしか読んでないから知らないわけだ
気になるから読んでみるわ、サンクス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-vnhZ):2022/05/01(日) 09:18:36 ID:ZV8Y1HDa0.net
1話が一番盛り上がったってなりそうだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-/+NC):2022/05/01(日) 09:24:47 ID:bsBrWB0Ea.net
ババアのキャラいいな。声優の人もいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/05/01(日) 09:41:41 ID:ySXg7jxu0.net
>>723
急に顔の陰影描写ガッツリ入ったとこはオッと思ったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/01(日) 09:50:11 ID:gUbt4eot0.net
BBA黒幕予想してた人もいるだろうけど確信持ってたわけじゃないだろ?
黒幕なのか?実は違うんじゃないか?やっぱりそうなのか?って話進むたびに揺れてただろ?
物語を楽しむってそういうもんだと思うけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-MdQ/):2022/05/01(日) 09:52:07 ID:2IobTrzla.net
大司教役の久保田民絵さんて全然知らんがめっちゃ上手いのね
なんちゅう味のある声と演技なんや 普通に怖かったぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe1-Nh0L):2022/05/01(日) 09:56:55 ID:S6ds+kku0.net
メノウちゃんメノウちゃん言うてるメノウちゃんじゃない子の
声質と演技が絶妙にイマイチすぎて視聴を続けている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-VZQ6):2022/05/01(日) 09:59:53 ID:3LGWAxJU0.net
実写も吹き替えも昔っから出まくってる大ベテランなんだな
wikiで出演歴見たら凄くてそりゃ上手いわなって思った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:22:39.49 ID:sFPDDb4u0.net
>>770
いや、普通に役者やってる人が声優もやるようになったくらいのキャリアだぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:34:56.52 ID:bi2F1pJN0.net
>>767
どっちなんだを楽しむ前に「全部私です」になっちゃってるような…
あまりにBBAが全部やりました過ぎて打ち切りかな?みたいになっちゃってるのが白けるのかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:42:22.34 ID:Qs0iQj5Ia.net
異世界人問題はオーウェルが居なくてもずっと続く問題だけどね
こっちが召喚しなくても勝手に向こうから来るし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:49:12.26 ID:JHDZJZ3E0.net
異世界転移はもはや自然現象のようなもので転移魔方陣はあくまで任意の場所でキャッチする為のようなものか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:07:41.03 ID:saBPDoSY0.net
フレアからの評価はボロボロだったメノウがあそこまで成長する話も見てみたいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/01(日) 12:06:04 ID:dang2eDT0.net
フレア、メノウへ最初に教えるものが導力迷彩とかいうぐう鬼畜
満足に使いこなせる人はフレアぐらいっていう高度な技術が必要とされるものなんだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-VZQ6):2022/05/01(日) 12:20:47 ID:3LGWAxJU0.net
そういうのやると心身ともに潰れる可能性が高いんだけど突破できれば一気に能力上げれるわな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-+TwM):2022/05/01(日) 12:26:25 ID:U/NvTGX+M.net
早くもラスボス登場?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-QoLE):2022/05/01(日) 12:35:15 ID:UdSOLUiBM.net
すぐ死にそうなラスボスだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/05/01(日) 12:38:40 ID:ut6wiv9I0.net
時間操作でどうとでもなりそうだしな
能力対策が出てこない限りアカリ黒幕説は揺るがんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-30PF):2022/05/01(日) 12:50:30 ID:Oiir1tMqd.net
つーか作中でも時間を戻すことばかり言われてるけど
時間そのものに干渉出来るなら
進めることも出来るだろうから
婆さんは一気に時間進められて死にそう…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6772-6dON):2022/05/01(日) 13:22:21 ID:+GteEDS30.net
元々1巻は賞用の読み切りだっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 13:55:44.29 ID:aS3Bt7jr0.net
>>767
伝説のじじいゴメンの再来か?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/05/01(日) 15:39:00 ID:saBPDoSY0.net
訓練はナイフでたまとったる系訓練しか映像なかったけど
導力の鍛え方とか術としての使い方とかいろいろありそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-zBVn):2022/05/01(日) 15:41:42 ID:0DyrRuZC0.net
今回の話すげー旧作のハガレンみたいな雰囲気あったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df33-RBkx):2022/05/01(日) 15:59:29 ID:HOByNymT0.net
おもしろいなやたら異世界転生する作品が多いから
それを逆手に取った感じか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e2-s3GR):2022/05/01(日) 18:17:22 ID:cJwSPtZL0.net
やっとだらだら馴れ合いトーク番組が終わったと思ったら、ありきたり展開で微妙・・・
戦闘中ですら設定の話しててアカンな~

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/01(日) 18:19:37 ID:dang2eDT0.net
>>785
ダークファンタジー繋がりよな
ちょこちょこ雰囲気が似てたりするかもね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-6Jp9):2022/05/01(日) 18:22:19 ID:82DkPEWf0.net
百合度上がってきていい感じやな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/01(日) 18:24:54 ID:VEysXEMvd.net
>>789
しね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/01(日) 18:33:04 ID:dang2eDT0.net
>>789
6話は要チェックやで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/01(日) 18:47:41 ID:VEysXEMvd.net
>>791
早くしねボケ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c8-5Uhj):2022/05/01(日) 18:57:46 ID:l835Kies0.net
百合の間に挟まりてえな…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-7dty):2022/05/01(日) 19:59:54 ID:MtfOrriAd.net
>>782
どうだったかな?
終わり方的にそんな感じもするよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-6Jp9):2022/05/01(日) 20:23:17 ID:82DkPEWf0.net
>>791
マジで?それは楽しみやな
原作も百合なら買おうかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/01(日) 20:24:21 ID:VEysXEMvd.net
>>795
早くしねゴミ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/01(日) 20:28:54 ID:bi2F1pJN0.net
なんかメノウちゃんがBBAに殺られてそれアカリが蘇らす展開になりそう
OPの蘇生がなんかそれイメージなのかなって気がするし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-COJU):2022/05/01(日) 21:01:27 ID:t/GGGGBw0.net
ババアデックスを押しのけて
自分が若さと強さを手に入れようって輩は出てこないのかね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:23:37.98 ID:A4xHIZZ1a.net
婆さん倒してメノウとアカリの逃避行が始まる
道中アカリが度々純粋概念を使って成長し、いずれ人災化
メノウが漂白を使ってアカリを討伐
メノウは純水概念【時】を引き継ぎ(OPのメノウが【時】の暗喩である懐中時計を持ってる)
旅(?)を続ける・・・と見た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:27:26.42 ID:gUbt4eot0.net
6話が今からもう楽しみ
原作読んだ時はここでモモのことが大好きになったんだよな
ついでに姫ちゃまも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:33:21.78 ID:aC3Sxf1C0.net
ババアを全力で応援する
生意気なメノウを八つ裂きにしてくれ
予定調和が嫌い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:38:32.21 ID:MtfOrriAd.net
>>800
わかりみ
メイン4人とオーウェルを好きになって読み終えられるのが良いんだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 21:42:17.26 ID:l835KiesM.net
若返りたいお婆さんの野望かい。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 22:12:45.04 ID:qlZ2hVvfM.net
ばばあが若い頃は超絶美少女と聞いて
野望応援する事にしました

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 09:53:44.57 ID:tFd0w7czr.net
えっちぃのは良くないと思います!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 09:59:40.70 ID:kjAXpLab0.net
>>796
1分で癇癪起こして即レスてw
お爺ちゃん興奮しすぎやろ更年期障害の可能性が高いから
早めに専用の施設に入った方がええで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:53:05.27 ID:YDWgq0jra.net
メノウってロボットみたいに感情の乏しい子だったのに、後輩にプレゼントしたり大司教に逆らったり、なんでこんなに感情豊かに育ってるんだろう
理由はどうあれ主の命令には従うキャラと思ってたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:57:29.05 ID:X62n0nzdd.net
設定は良いんだけどキャラデザが惜しい
もっと可愛い見た目に振ってほしかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:58:47.03 ID:mpwboUw9a.net
メノウちゃんだけは可愛いけど他全部微妙。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:02:00.87 ID:RwpFwQ2F0.net
>>807
真っ白に漂白されたからこそ色んな人の影響を受けやすかったっぽいね
特にフレアからの影響は強い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:26:23.06 ID:kYpCTLUC0.net
婆さんが概念ゴッチャンする以外は予定通りなんちゃうん?(^_^;)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:52:01.84 ID:RwpFwQ2F0.net
>>811
お姫ちゃまの活躍が予想外やったんやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:53:53.13 ID:7MXFoFc00.net
アーシュナの話をモモがあっさり信じて即共闘に持ち込む流れは良かったな。展開早すぎる気はするが二人の間で無意味なバトルをグダグダ続けられるよりいい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 12:20:18.45 ID:oV0TXguNd.net
4話で白い水面みたいなのに血のしずくが一滴落ちて混ざるみたいな描写あったけど、なんじゃこりゃって疑問は原作読んだら解消された

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 13:00:16.72 ID:XUVfjAza0.net
目脳ちゃんとオーウェルちゃんの濃厚百合接触はよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 13:15:21.53 ID:/cU2VGwBd.net
>>815
くたばれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 13:28:25.61 ID:zWCM60q+0.net
はよ本作屈指のお騒がせコンビ出てこい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/02(月) 14:08:04 ID:RwpFwQ2F0.net
6話ラストか7話序盤かな?早めに出るとしたら

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6775-+OX9):2022/05/02(月) 15:00:55 ID:d7fUhb3N0.net
案外婆さんがシンプルな動機で教会を裏切っていたのはよかったけど
婆さんが上手いことやってるなら婆を始末してもメノウたちがマスター達に追われるのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c8-5Uhj):2022/05/02(月) 15:37:44 ID:ndlmgiyO0.net
メノウの声が根性強すぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-Ke+r):2022/05/02(月) 15:54:46 ID:ATMZSaYHd.net
おばか!へっぽこ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 17:33:59.59 ID:H/Qh4bVHd.net
ゆりゆららららゆるゆり

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-+TwM):2022/05/02(月) 21:06:28 ID:CiGysbYNM.net
アカリ「原始時代に戻れっっ!」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8787-VZQ6):2022/05/02(月) 21:30:58 ID:RPPbbkGt0.net
メイン二人にさほど深い関係になるほどの積み重ねを感じないのがなー
友情に時間は関係ナッシングとはいえ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/02(月) 22:16:53 ID:kbCrzPgH0.net
そりゃあ出会って間もないから深みなんて無いわな
ここからよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-PJ8+):2022/05/02(月) 22:17:48 ID:7MXFoFc00.net
ここから仲が深まるなら吊り橋効果だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-Nh0L):2022/05/02(月) 23:15:18 ID:ABPZQNAH0.net
>>824-826
それは次くらいにわかる、理由が。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 00:02:01.76 ID:cOY/2wDzM.net
つまりこれからが本格的な百合と言う事だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-QoLE):2022/05/03(火) 00:04:16 ID:Sr7KJM9iM.net
レズはありますか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-Nh0L):2022/05/03(火) 00:06:07 ID:tg/Sk2DW0.net
BBAも純粋概念(?)のやばさはわかってるだろうし
利用した後は消すつもりだったと思うけど

主人公(?)はどうするつもり何だろうか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-tokC):2022/05/03(火) 00:10:37 ID:FSWeVA2o0.net
BBAとか大司教とは呼ばれてもオーウェルとは呼ばれない件

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/03(火) 00:15:11 ID:1DTNgo4sd.net
>>828
しね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/03(火) 00:23:08 ID:K1uHwwOz0.net
用意してた儀式がアカリを漂白?洗脳?するものなら、結局あのオートリレイズは突破できないよな
アカリを殺す手段がまた無くなった(最初から無かった)わけだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 01:47:55.84 ID:sNiOB2Cm0.net
寝ながら屁したら一緒にゲリが出ちゃったよ
起き上がろうとしたらパンツの裾からゲリがこぼれて布団がベチョってなるし
最悪なんだよこれ・・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 01:49:10.37 ID:JJIssxFe0.net
俺的にメノウと骨太郎(良)のアリアンが今期ヒロインのツートップ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 01:49:57.07 ID:FSWeVA2o0.net
>>834
厚手のコットンのボクサーブリーフでやったときはぎりぎりセーフでシーツも汚れなかった
もし薄手の化繊のビキニブリーフだったらアウトだった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 02:38:08.84 ID:PCE9Cikl0.net
>>808
ダンまちに似ていると思ったけど
どこが違うのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-COJU):2022/05/03(火) 04:43:48 ID:i2/NDmx90.net
BBAは穢れを知らない処女なんだよね
タイトル回収!
深いね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-LGrz):2022/05/03(火) 04:58:46 ID:MDX34EJG0.net
OPぐでメノウのエロさアピールするならパンツくらい見せて欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-30PF):2022/05/03(火) 06:34:52 ID:WW/zhc4+a.net
婆さん処女だろうし
若返ったら
人生を楽しむとそっち方面に溺れそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-ImSf):2022/05/03(火) 11:20:11 ID:tSevDAO/d.net
OPのmiliってゴブスレのOP歌ってたのかそれで有名になったんかね見てないから知らんかったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-PJ8+):2022/05/03(火) 11:28:23 ID:Jb10cKXH0.net
OPの「はにゃ」は癖になるよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/03(火) 12:12:40 ID:K1uHwwOz0.net
OP歌詞全然分からないけど声は好き

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-7dty):2022/05/03(火) 12:25:25 ID:jnviU7pTd.net
最初と最後のは造語だけど、本文の歌詞は処刑少女という作品をよく表してる思うよ
YouTubeだと翻訳されたやつ見れる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df55-r7Gs):2022/05/03(火) 12:26:14 ID:70E9f3DR0.net
俺はまったく意味がわからん外国語の歌はOPには不向きと思ってしまうわ
雰囲気で盛り上げる挿入歌や余韻に浸るEDならまだいいんだけど
ゴブリンスレイヤーではあんまり気にならなかったけど、あれは作品自体が結構抽象的な要素あったから雰囲気OPでも通用した
けどこっちは普通に萌えアニメ的なキャラ立ちしてるキャラたちがワチャワチャしてるからちょっと場違い感を感じる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-PJ8+):2022/05/03(火) 12:37:28 ID:Jb10cKXH0.net
自分に分からんから不向きとか
分からんなりにメロディラインだけでも十分雰囲気良いよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-khhA):2022/05/03(火) 12:48:35 ID:R0o3lGnB0.net
メノウの子宮口丸見え画像ちょうだい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/05/03(火) 13:04:02 ID:iADVZ1dv0.net
OPのバンザイモモかわいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c8-5Uhj):2022/05/03(火) 13:27:21 ID:4yS//HZ00.net
僕はヒップラインが好きです!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-7dty):2022/05/03(火) 15:08:59 ID:jnviU7pTd.net
(コブスレも萌えキャラばっかやんけ…)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-VZQ6):2022/05/03(火) 16:19:29 ID:nz92SS0x0.net
はにゃイントロが最後にもっかい来る構成がすき

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Nh0L):2022/05/03(火) 16:30:50 ID:tmE2PsIJ0.net
>>850
ゴブリンも萌えキャラだよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/03(火) 16:56:06 ID:K1uHwwOz0.net
1話で主人公パーティーかと思った連中がいきなり殺されて、
後から真主人公のゴブスレさんがエントリーしてくる構成はこれと似てるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-pVpp):2022/05/03(火) 17:43:58 ID:7C6FzERza.net
>>844
Youtubeの翻訳歌詞のやつイメージイラストも合わせて雰囲気よく出てて好きだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 18:31:50.55 ID:iADVZ1dv0.net
シンデレラとか白雪姫とかナゾっぽいのが良い
灰をかぶって真っ白になったという意味ではメノウのことなんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 22:32:05.22 ID:SmnsHeLy0.net
4話見た。4話目にしてやっと面白くなりそうに感じた。とは言えそれはひとえに唯一魅力を感じてたバックボーンたる設定を回想で解説されたからに過ぎない。
個人的にはあの回想はもうちょっと早くに入れるべきだったと思うが、あれで原作通りだったと言うならまぁ…ってところか。原作組の話だとこの時点でまだ1巻の半分にも達していないみたいだし。

原作は知らないけどwikiの概要見て思ったのは、処刑人の罪とか現在の自分の立ち位置とかそういうので苦悩するメノウとか、わりと心理描写中心の作品なのかなと思った。
だからアニメでは心理描写がほとんどなく淡々と進むので面食らったんだが、あれで結構削ってた感じなのかな。
どの場面を取るか取捨選択は難しいとは思うが、原作に心理描写があったのならアニメにももうちょっと取り入れた方があの味気なく淡々と進む感じは幾分マシになったように思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 22:40:35.66 ID:gbg3/lu/0.net
>>850
海夢ちゃんはメノウちゃんのコスプレをしますか?(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-awiv):2022/05/04(水) 01:48:49 ID:czdhcBo30.net
メノウは異世界人を○すためなら自分のカラダが女であることを利用してきました。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:55:59.57 ID:h55dYQA00.net
どういう意味でも次の回見て衝撃受ける人多そうだなこの調子だと・・・。
・・・見たあとで怒る人のほうが多そうではあるけど。

アカリ役の声優さんの演技が鍵だな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 02:10:04.21 ID:fT6+thrE0.net
アニメではカットされたけど師匠の教えに
「友情を語りながら殺せ、愛を囁きながら殺せ、臆病で卑劣な卑怯で卑猥な手段を駆使して殺せ」
とある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 02:11:37.52 ID:j7Ctz7lb0.net
卑猥とは具体的にどんな手段なんですかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 02:14:42.38 ID:0mvbeZC80.net
>>859
えぇ?怒る要素あった?

ああ、あの人の性格方面?
あれが楽しめないんじゃ処刑少女無理でしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-hoo5):2022/05/04(水) 04:21:14 ID:zyCeBFJ50.net
モモやってる金元さんがかわいい
キャラ的にMAOがやってそうな感じだけど
アーシュナがMAOだとは未だに何かわからないw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 06:13:37.49 ID:Vxy7v+WPa.net
>>861
まあ誘惑はしてもやる前に殺してそうだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-/+NC):2022/05/04(水) 08:32:00 ID:X0qSNj//a.net
>>863
ひーさん最近あれ系のキャラやらないから新鮮だ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-PJ8+):2022/05/04(水) 08:50:30 ID:sAl8/htDa.net
メノウとヴァイオレットちゃんが何となくかぶる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/05/04(水) 12:03:24 ID:LWaoHovI0.net
メインのなかでは金元さんがいちばんどのキャラデもやれそうなのかな
まあオーウェルは別として
M・A・Oさんの姫ちゃまもなかなか良いと思うけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-MD/a):2022/05/04(水) 15:57:25 ID:tnrabzzmM.net
OPに幼女がいるけどあれくらいの年齢の異世界人もいて殺してきたんだろうか
あるいは妊婦とか
お腹の子が能力持ってるかどうか確認する前に母体ごと殺すんだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-COJU):2022/05/04(水) 16:04:44 ID:LqqbqvXm0.net
転移(召喚)と転生をゴッチャにしてないか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-MD/a):2022/05/04(水) 16:13:01 ID:mP1t3C5AM.net
そこらはきっちり認識できてるつもりだが
意図的な召喚にせよ偶発的な転移にせよ対象がランダムだと仮定して
それが妊婦や子供がだった場合どうなるんだろうなって話よ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-PJ8+):2022/05/04(水) 16:19:48 ID:x0czoZ620.net
異世界での死が元の世界に戻る方法、だったらいいなと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:24:25.33 ID:PQo9HHk+d.net
>>868
そこら辺はアニメの範囲でも触れるはずや
変に脚本変えなければ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-7EwH):2022/05/04(水) 17:51:50 ID:j7Ctz7lb0.net
>>864
死ぬ前にせめて一回だけ…先っちょだけでいいから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-QoLE):2022/05/04(水) 18:35:59 ID:SWut1hbcM.net
ヤらせてくれるなら死んでもいいって男女は結構いそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76c-6hmA):2022/05/04(水) 18:44:18 ID:DO0BVfJJ0.net
オープニングの真顔でナイフシュシュシュしてるところで笑顔になってしまう…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e774-+58H):2022/05/04(水) 18:49:19 ID:VnRh2LYb0.net
>>875
背景で飛んでるナイフもイワシの群れみたいでシュール感ある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/05/04(水) 18:58:30 ID:LWaoHovI0.net
処刑人がみんなあの短剣で武装してるんなら大量の短剣=大量の処刑人と敵対するってことなんかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:05:58.06 ID:PQo9HHk+d.net
>>877
武器は個々の才能によって変わる
実際にモモは短剣やなくて糸鋸やろ?
ただ、教典だけは処刑人だけじゃなくてファウストみんなが持ってる物なんや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:12:16.43 ID:k21V3lEnr.net
その辺からモモが大の字で飛んでくるあたりのセンスが、
話題のスパイOP/EDのハイセンスとは違う意味で、なんか凄いものを見させられた気分になる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:15:46.87 ID:awFBQ27c0.net
ドヤ顔バンザイポーズで降りてくるモモとその後の背中合わせの所は可愛さと格好良さあって俺は好き
俺的には主人公のミイラ化死体と白骨死体が出てくるOPとか斬新にもほどがある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:30:30.41 ID:zyCeBFJ50.net
アカリがあんなにメノウに執心してるのって
死んでるのを何度も見てるからなのかと思えてきた
ミイラから蘇生するオープニングの映像とかはそれを示唆してるのかと
アカリはほむら的に延々遡行してるんじゃないのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:42:26.12 ID:LWaoHovI0.net
モモは見習い?だからああいう武器つかってるのかと思ってたわ
フレアがメノウ助けたときもナイフみたいなの使ってたから
そうするとあくまで神官は導術でたたかうのが基本ってことなんか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfad-s3GR):2022/05/04(水) 21:07:18 ID:JfAF8Jjp0.net
>>880
背中合わせのモモの立ち方が可愛くて好き

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:31:52.81 ID:fT6+thrE0.net
神官のメインウェポンにして最強武器はもちろん教典
それで片手が塞がるのでサブウェポンも片手で取り回せるものが好まれるとのこと
メノウは師匠に習って短剣使いになったけど他の武器使う神官も当然いる
アニメの修道院での訓練風景を見るに処刑人はみんな短剣が推奨なのかもしれん
モモは神官のくせに戦闘に教典を使わないというちょっとアレな子
今のメノウは初手で教典が燃やされてからボス戦突入という控えめに言って大ピンチです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 22:06:14.43 ID:LWaoHovI0.net
なるほど
とすると他人の教典を暴走させてるオーウェルって凄腕なのはまちがいないんだな
そんなんでもちょっと余裕があっただけと感じてしまうあたり
なんとも生々しいというか厳しい世界観なんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 22:07:00.00 ID:l/BfmxwP0.net
処女道

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:04:15.83 ID:JejuyMRz0.net
長文読むと思ってるのw
ようはアカリは忘れたふりしてるだけただメノウに関しては言わないでおくわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:19:25.23 ID:1IcXHHa80.net
教典は超重要
教典は色んな魔導の発動媒体として使われてるんだけど(中身は紋章を文字に落とし込んだものがいっぱい書かれてる)、短剣は『疾風』『導糸』の2つしか出来ない(紋章を刻み込められるのがそれだけ)
ちなみに、コインが『導泡』、神官服が『障壁』の発動媒体として使える

教典は神官なら絶対持ってなくちゃいけない大事なものなんや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:21:09.53 ID:bS+t2sUia.net
まぁ教典あってもどうにもならん相手だから
ああなったんだと思うけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 23:36:52.73 ID:iP1NIduC0.net
ダンまちよりも奥深いから面白いな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/04(水) 23:47:26 ID:fT6+thrE0.net
紋章魔導の設定が好き
要は武器にスキル付与だけど何でもアリじゃないし上限数決まってるし
ゲームで装備品を吟味するみたいにこれとこれ付けた最強じゃね?的に色々遊べそうな余地がある
アニメは紋章っていうか漢字そのまま刻んであるけどそれもB級感あって良し

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-ImSf):2022/05/05(木) 00:48:52 ID:5zXlI4n7d.net
悪人だったメノウちゃんをたぶらかしたアカリが悪いのか、アカリにそこまでさせたメノウちゃんの美貌が悪いのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-P6E2):2022/05/05(木) 01:13:32 ID:eaU5IjX00.net
三原色の奇跡って天才だと思ったw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTmz):2022/05/05(木) 03:12:00 ID:ewsJJ8Gf0.net

やってることはまどマギでアカリはほむほむポジという事?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 07:25:10.16 ID:ewsJJ8Gf0.net
これでは、一話のモブ男子が浮かばれない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 07:26:31.28 ID:oj2VnKai0.net
>>895
安心しろ
純粋概念の少女も殺すから

知らんけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 07:37:38.29 ID:mvJEKaXl0.net
原作ネタバレしようとする人いないな
珍しいスレだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTmz):2022/05/05(木) 08:26:23 ID:ewsJJ8Gf0.net
メノウちゃんの企みを見破った異能者がメノウちゃんに怒りのお仕置きックスをキメる薄い本はよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 09:23:50.13 ID:+EoHSAI60.net
ネタバレありのスレがあったはずだけど、もう落ちてるか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-XZ6m):2022/05/05(木) 09:39:13 ID:J4aUe7Yo0.net
なかなか面白くなってきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-6Jp9):2022/05/05(木) 10:07:11 ID:3dwSLY2l0.net
モモは見習いらしいからジェダイで言ったらパダワンみたいなポジションかと思ったけど
大司教がわざわざ分断しとく必要があると判断する存在なのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-7dty):2022/05/05(木) 10:24:24 ID:+EoHSAI60.net
モモは戦闘実力だけならメノウと同等だし、場面によってはメノウより上手く立ち回れる
ただ、あることが原因で未だに補佐官で留まってるんや
それは6話で…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/05(木) 10:26:33 ID:U5YAv3970.net
オーウェル含めてマスターの策略だから
マスターはアカリが巻き戻した時間の事を覚えてる
アカリはメノウが死ぬたび何回も時間を巻き戻してるからアカリを確実に殺すために動いてる
ただそこにパンデモニウムとかが関わってマスターの計画が狂うって状況になってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-PJ8+):2022/05/05(木) 10:44:20 ID:4JhoM5Es0.net
マスター悪者側だったん?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-eox6):2022/05/05(木) 10:50:17 ID:bfDbVjWu0.net
うーむ、正直1話で出オチのアニメってのが今の感想だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-nT4F):2022/05/05(木) 10:51:51 ID:8NRAjbRv0.net
自分で悪人って言ってたじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-7dty):2022/05/05(木) 11:04:35 ID:IsmIZPbKd.net
これはメノウとアカリの旅物語
それを無能のナナみたいな感じと勘違いしてる人が多い
1話の演出を汲み取れてない証拠

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-vmOy):2022/05/05(木) 11:23:14 ID:ONv7ngFX0.net
いまのとこ一番すきになったのはウザカワお姫ちゃまだ
大剣かついでウェスタン〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-Nh0L):2022/05/05(木) 11:34:59 ID:UBYvT/lD0.net
>>897
「そ、そうだったのかー!」ってのが一番面白いところだからなぁ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 12:38:07.33 ID:56qYTJiO0.net
ボスけてマスター(´・ω・`)大ピンチなのです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 13:22:27.04 ID:tGh35oAR0.net
原作2巻まで読んだけどいい百合小説やったわ
こりゃアニメも期待できるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 13:38:24.29 ID:ApdVwe5+0.net
2巻のスプラッターパニックホラー祭りをちゃんと表現してくれるのかどうかって感じ

11話12話の部分かな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 13:41:07.88 ID:ewsJJ8Gf0.net
流石に大賞原作で話は面白い感じ
作画はエコロジーを感じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 14:32:15.06 ID:RUj0Y9SGM.net
>>898
見破らなくても、最初の試しうちで
純粋概念「アヘ顔ダブルピース」が発動すれば
メノウちゃんは1コマ落ちだぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 16:42:00.34 ID:cP1e5S+Qd.net
あのスプラッタはどのアニメ会社でも困難だと思うから不安なんだよな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 16:46:22.21 ID:C8+pgY+oM.net
>>911
今の所は大して百合じゃないけど
こっから先は期待してええんか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 17:35:52.97 ID:X+iIP9CN0.net
やっと次週から面白くなりそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 17:49:39.37 ID:yU1TcDaMa.net
抜忍カムイみたいになるのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 18:00:25.12 ID:4JhoM5Es0.net
ニコ動5話の評判いいね
婆ちゃんの演技力すごいよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 18:00:34.86 ID:7hT+szYId.net
>>916
Youの百合の定義によるけども、女女感情は更に深みを増していくぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 18:46:49.04 ID:1644LUnV0.net
今5話見たけどなかなか面白くなってきた
何話か前でメノウが過去に漂白されたっぽい描写があったけど、メノウも異世界人で純粋概念を盗られたんかしらね
アニメの範囲でどこまで謎が明かされるんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/05(木) 19:08:24 ID:U5YAv3970.net
百合は今期はモブゲーだけどあっちは作画が・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/05/05(木) 19:13:17 ID:d6GLgAjY0.net
改めて考えるとババア言うほど悪いことしたかね?
異世界人殺すのは良くて漂白して頭空っぽにするのはダメってこともないと思うが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/05(木) 19:17:36 ID:U5YAv3970.net
街の若い女の子誘拐て殺しまくったんだけど・・・
自分が若返るための魔道素材として
それって悪いことでは?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-tokC):2022/05/05(木) 19:28:04 ID:PYmGj+2K0.net
>>923
神殿の貴重な財産・備品である迷い人を私的利用するのは悪いこと(ほぼ業務上横領?)だけどさ、大司教って教区のトップとかでしょ
それくらい融通効かないのかな
それに人格漂白しなくてもアカリは普通に頼めばホイホイやってくれそうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/05(木) 19:29:44 ID:wgrlWOutd.net
>>922
捏造腐れゴミカスしねつってんだろくたばれ害虫

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/05(木) 19:30:12 ID:wgrlWOutd.net
>>920
定義理解してねぇ害虫しね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/05(木) 19:30:49 ID:wgrlWOutd.net
>>916
定義理解してねぇ腐れゴミ害虫しね百合ジャンルの破壊者死んで詫びろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/05(木) 19:31:02 ID:wgrlWOutd.net
>>911
捏造害虫しねくたばれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-30PF):2022/05/05(木) 19:31:21 ID:E1pw5MFja.net
>>923
実験のため誘拐した女を殺してたのが悪いことじゃないだと…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-MD/a):2022/05/05(木) 19:49:44 ID:d6GLgAjY0.net
>>924
>>930
そういやそれもあったな
誘拐は養護無理だわー
てことはやっぱり下手な頼み事せずまっすぐ連れてこさせて漂白しときゃ良かったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-VZQ6):2022/05/05(木) 19:53:19 ID:U5YAv3970.net
じゃなくてアカリが巻き返してる世界なんだよ
しかしマスターは記憶が残っててアカリを確実に殺すために漂白やオーウェルを利用してる
メノウが殺されるたびにアカリが世界を巻き戻すから
ただアニメでそこは表現できるのだろうか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Nh0L):2022/05/05(木) 19:54:57 ID:xxVjPSLc0.net
面白くなってきたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-nT4F):2022/05/05(木) 20:29:26 ID:QuZtUAhk0.net
バトルに迫力がないのもメノウが楽に勝てるヌルゲー世界線を
アカリが選択してるからかもしれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/05(木) 20:46:09 ID:yUQxiN7u0.net
>>931
いやまあ、モモと分断しなきゃ殺られるだろうし正しい行動だと思うよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:51:18.05 ID:73LI8YdK0.net
やってアガリはウザいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:58:55.26 ID:LV7ONRZjM.net
>>935
ばあちゃん、いうてもその程度の強さなのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:03:19.23 ID:QaXvzlPz0.net
>>937
この時点で敵対する時点でショボそう
SAOの一階層ボスクラスと予想
ラスボスならこの時点では敵対しない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:07:43.47 ID:ONv7ngFX0.net
強い弱いというか策士タイプなんだろうね
じわじわ追いつめてくるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:10:54.53 ID:mfw13VGH0.net
BBAがラスボスだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:13:56.43 ID:N+xRPLPd0.net
原作者の性別教えて下さい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:14:41.30 ID:PYmGj+2K0.net
>>940
次回7話が大司教オーウェルとの決戦みたいだけどこのアニメ7話で終わりか…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:17:53.28 ID:LV7ONRZjM.net
序盤でやられたかに見えた中ボスが
どっこい生きてて暗躍ラスボス化なんてのは良くあることよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:25:05.70 ID:4JhoM5Es0.net
若返った婆ちゃんがラスボスかも知れん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:04:14.84 ID:oBF6OBlF0.net
言うて現在は腰痛持ちのお婆ちゃんだからな
色々デバフはかかっている、それでもつおい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:07:29.67 ID:8dg32KVx0.net
わざと弱みを晒してうんたらかんたらってナナしゃんの先輩が言ってた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:09:06.11 ID:U5YAv3970.net
ラスボスは一区切りまではマスターですよ
マスターにメノウが殺されまくってそれをアカリが巻き戻してメノウ救出ルート探ってるんだから
リゼロに近い感じ
アカリは記憶ないふりしてるだけ。条件満たすと記憶を思い出す
こんなのってアニメで表現できるのかね
真のラスボスは・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:12:29.48 ID:oBF6OBlF0.net
>>942
次回は6話な

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:22:04.45 ID:37Y6VfTbd.net
>>932
こういうネタバレし続ける奴が出てくるとアニメスレって感じがする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:49:33.03 ID:RS0VTPlZa.net
ネタバレスレはまだ生きてるんだっけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:52:31.67 ID:PYmGj+2K0.net
>>950
処刑少女の生きる道(バージンロード)ネタバレスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1649361489/

ほぼ使われてないけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 23:01:38.38 ID:RS0VTPlZa.net
あんまり口煩くなるのは好きじゃないけど次スレで注意事項に追加するのも有りかなあ

・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題はネタバレスレで。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 23:09:32.33 ID:kYxX/+D+0.net
こういうドヤ顔のネタバレは、
世界で自分だけが原作読んでて先を知ってるんだぜ!?
みたいな思い上がりを感じる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 23:11:49.98 ID:oBF6OBlF0.net
ここ不思議と民度が高いよな
安易にバレする人ほぼいないしたまにやってきてもガン無視するし
「バレやめろ」って注意のようでバレ確定させる墓穴野郎もいなかったのに
まあそもそも原作読者が少なそうだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 23:24:30.90 ID:d6GLgAjY0.net
5話見返したが終盤のBGMも何気に
いい仕事してるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 23:59:47.55 ID:RS0VTPlZa.net
とりあえず次スレ立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-7pvr):2022/05/06(金) 01:04:59 ID:iGbwiAvwa.net
お次です

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651764652/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 02:35:05.53 ID:aiGH5KJ+r.net
真のラスボスはモモ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1b-+NnC):2022/05/06(金) 05:02:55 ID:j0hVvqIVd.net
原作そんな先まで読んでないから
ほんとにネタバレなのかは分からん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 07:08:29.50 ID:ZOe9bRDb0.net
メノウの子宮口丸見え画像まだー?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 08:33:21.60 ID:3IXtYotr0.net
>>957
サンキュー!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 09:18:58.51 ID:/vHeHkFw0.net
転生女ががブス過ぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-hoo5):2022/05/06(金) 11:44:32 ID:fb2/AYyQ0.net
彼女が彼女を殺す物語ってのがクサい
後でどうとでも当てはめられる言い回しだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lklm):2022/05/06(金) 12:58:37 ID:WhBic1zEa.net
ラスボスってメノウをろう絡した召喚された女じゃないの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-PwpY):2022/05/06(金) 14:00:54 ID:g0zE8Ksd0.net
>>963
実際原作でも話が進むにつれていろいろ意味が変わってくるようになってるからそれでいいんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-ImSf):2022/05/06(金) 14:09:55 ID:17Nfo+SCd.net
メノウかアカリのどっちか男ならもっと売れてたな、まあそれだと俺は原作買ってないけど
口ではジェンダーとか言いつつ結局そんなもんよ世の中

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6zUF):2022/05/06(金) 14:21:15 ID:rJFdMwjE0.net
>>964
原作小説まだ完結してないのにラスボスもくそもない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e70e-ZlMD):2022/05/06(金) 14:42:39 ID:EGnokPhV0.net
骸骨よりおもろい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:01:07.82 ID:nsg/3dKsd.net
ヤングガンガンの表紙のメノウの声優あれだCUEの利恵の声優と顔似てる
オタク受けしそうな顔や

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:43:33.69 ID:Ricd+3k1a.net
>>966
漫画は結構百合もの増えてきたけどラノベだと未だにレアよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:47:28.53 ID:Idn2uiZV0.net
まあ女性主人公で売れてるラノベは女性向けのばかりだわな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:54:37.94 ID:iLGJmG1Y0.net
ラノベも百合は増えてきてるんや…それでもまだまだ少ないのが現状なんだけどね…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 17:57:16.54 ID:I50q/y8x0.net
黒幕おばあちゃんが、アカリの洗脳に使おうとした力って、
大陸を塩にした剣の純粋概念の力をちょっとだけ

あの大陸を一つ塩に変えちゃった剣

触れると塩になるなら、塩でくるんだら回収できないかな?
塩の結晶でつまんで抜いて、塩がみっちり入った箱に入れて動かないように密閉すれば持ち運べない?

まあ、あそこにあれば安全ちゃ安全なものを持ち運ぶ意味があるかどうかは分かんないけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 18:07:48.22 ID:gnWWGcKY0.net
今夜放送そろそろ金鳥してきた(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 18:36:04.31 ID:FDEaWrJe0.net
>>973
ババアの漂白洗剤は北の星から持ってきたんじゃなかったか?
塩の剣は災害名が塩とか剣じゃなくて龍なのも謎だし抜いていいもんなのかも怪しいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6zUF):2022/05/06(金) 19:13:28 ID:rJFdMwjE0.net
あの漂白剤は「星骸の欠片」って言ってたね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/06(金) 19:26:19 ID:YbNOh4USd.net
>>970
定義理解してねぇボケ害虫しねつってんだろ早くくたばれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/06(金) 19:26:30 ID:YbNOh4USd.net
>>972
捏造害虫さっさとしね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW):2022/05/06(金) 19:46:12 ID:5bEfdX5Y0.net
これは素晴らしい作品だが、キャラスレに「毎日」こんな書き込みしてる百合警察のショタコンホモは邪魔だな

その一例↓

【五等分の花嫁】中野三玖はミステリアスかわいい4
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-I2u6 [49.98.174.79])[sage]:2022/05/06(金) 00:15:43.75 ID:1iX0yZjjd
ミクたんおっぱいいただきますゴクゴク

【プリコネR】ペコリーヌはユースティアナおっぱいかわいい4
662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-I2u6)[sage]:2022/05/06(金) 00:37:13.68 ID:1iX0yZjjd
ぺこちゃん今日のおっぱい飲むねゴクゴク

【ハッカドール】3号ちゃんはちっちゃかわいい男の娘7【ますた〜】
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/06(金) 01:04:02.13 ID:1iX0yZjj0
3号ちんちん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-7dty):2022/05/06(金) 20:19:19 ID:8DzpJAen0.net
その人は百合アンチの荒らしだから無視&削除要請安定

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-6zUF):2022/05/06(金) 20:54:50 ID:V8xB4k/H0.net
その荒らしマジモンだったんだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-guV+):2022/05/06(金) 20:59:03 ID:49Ngs7XLa.net
こいつがハッピーシュガーライフスレを丸々潰したのは忘れない
ダリフラスレも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-seS4):2022/05/06(金) 22:01:58 ID:shcpBgC90.net
>>979はあちこちのスレで同じような独り言をブツブツつぶやいて暴れてる病人なので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20220506/NWJFZmRYNVkw.html

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-seS4):2022/05/06(金) 22:03:03 ID:shcpBgC90.net
>>980
>>981
その通り
>>979は異常

まちカドまぞく2丁目 78番地
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:07:50.79 ID:5bEfdX5Y0
イカ娘とか、懐かCな
でもアレは確か77三さんっていう変態に目を付けられた2010年秋最クソアニメだった遠い記憶があるぞ?
サナエとかいう百合(笑)女キャラもその変態さんの0721標的になってた気がするしな
ちなみにその年の夏最クソアニメは似た理由により「けいおん」で確定だな

カッコウの許嫁 1羽目
967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:12:20.92 ID:5bEfdX5Y0
幸ってキャラは負け確定だなっw
放送直後に連投しに来る例のケダモノさんが推すキャラ()は皆敗北が約束されてるからな(爆笑)
よりによって五等分のYOSTUBAとかいうゴミ四女だけ例外か(怒)

CUE! テイク4
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:20:02.22 ID:5bEfdX5Y0
>>677
悠希回なんてやらなくて良いよ
コイツを推してるとあるモノ好きなヤツが放送直後にこのスレや某サイトで性的興奮クライマックスな書き込みしやがるぞ

盾の勇者の成り上がり Season2 #72
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:22:40.88 ID:5bEfdX5Y0
リーカスはもはや要らないこ
即刻退場をお願い致します

くノ一ツバキの胸の内 巻ノ3
28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:27:53.27 ID:5bEfdX5Y0
鳳仙花や梅の出番はもう無しでいいですよ
放送終ると同時にコイツらばかりに欲情書き込みに来やがるとある変態野獣がウザくてね

RPG不動産 物件1
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:34:41.33 ID:5bEfdX5Y0
琴音っていうブスでカスなキャラは今期アニメで要らないゴミ上位候補ということが分かったぜ!
ソースはやの字のあふぃサイトのその記事に弐番目にコメントしてるヤツ

であいもん 2代目
995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:37:09.88 ID:5bEfdX5Y0
神アニメすぐる
終わったらすぐに続編が見たいぞっ!

阿波連さんははかれない @3
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:38:11.03 ID:5bEfdX5Y0
本当に良いアニメだわ〜コレ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-glhM):2022/05/06(金) 22:03:13 ID:UDodeTNTM.net
百合ガイジが出没するのって百合アニメだけなんだよな
そこで百合じゃないとか騒いでるアタオカ
結果的に百合アニメだって宣伝してるようなもんなのに
気付かないのホントにアホだわw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-mf1s):2022/05/06(金) 22:27:42 ID:sguDdFGqa.net
>>985
当たり前じゃね?
きららアニメじゃないのにこれきららアニメしてない!って言うやつおるか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-I2u6):2022/05/06(金) 22:43:05 ID:YbNOh4USd.net
>>986
言われてることの意味すらも理解できないボケ害虫しね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-7dty):2022/05/06(金) 22:56:42 ID:EB3q2Rz+0.net
もう2時間しないで6話か
原作読んで凄い期待してるやで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c8-5Uhj):2022/05/06(金) 22:59:44 ID:Y2DEmJ4j0.net
早く白い物を流し込んでくれ待ちきれないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df00-Ke+r):2022/05/06(金) 23:55:00 ID:Jr2Zj5Ew0.net
If the future~♪
  ∧_∧
((o(´・ω・)o))ニフ
  ヽ   ヽ♪
   し―-J
needs a billion samples of flowers~♪

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b780-n6zX):2022/05/07(土) 00:10:21 ID:r35wOa5c0.net
はにゃ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb4-m4VR):2022/05/07(土) 00:32:35 ID:xSJbWseq0.net
はにゃ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe2-U1YL):2022/05/07(土) 00:55:35 ID:cEDsfg8O0.net
なんか無理やりやな
ご都合チート能力のオンパレードって感じで萎えたわ
パワーバランスどうなとんじゃ
これだから時間キャラ嫌いなんよ
アカリの能力なんなん?
もう処刑とかどうでもよくね?最終回でいいだろこれw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-u0Ff):2022/05/07(土) 00:57:50 ID:RdH4N6/G0.net
モモだけDB世界の住人やんけw
ドラゴン素手でボコって元気玉で教会破壊して光の玉になって赤騎士とバシーンバシーンて

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/07(土) 00:58:40 ID:MbD9UTwL0.net
もう1話ほしかったな
今回が一番気合入れなきゃいけない山場だったんだけど駆け足すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb4-m4VR):2022/05/07(土) 00:58:43 ID:+aVaTLI60.net
アンチくんは今日も何かを蔑まないた生きていけないのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb4-m4VR):2022/05/07(土) 00:59:17 ID:+aVaTLI60.net
これで駆け足って何を求めてるんだよ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b22-0ASs):2022/05/07(土) 00:59:20 ID:y90fZ/410.net
いい最終回だったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 00:59:54.11 ID:ByUpT/u50.net
ババアが干からびた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 01:00:21.32 ID:3ioeEKK60.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200