2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2786

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:09:28.82 ID:hF0IBuYj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2785
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649670396/

oikora

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:58:05.81 ID:t3VJeFFu.net
BIRDIE WING -Golf Girls' St見てゴルフ始める奴いるのか?

765 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:58:11.58 ID:jrQOTRsK.net
自分はやや判官贔屓的なところがあるのは、人気がないコンテンツはそれだけで若干評価の仕方が甘めになる
頑張って作ったのに全然人気がないコンテンツは、作り手の人が少し可哀想だと感じるので

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:58:29.02 ID:c3eTPHOT.net
だからこそ面白い、面白くないを語る時、冷静になってそう感じる理由を考え具体的に述べることが重要なのよ

767 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:02:31.07 ID:jrQOTRsK.net
>>766
自分はいつもそうしている 、特に、つまらないと感じた原因がストーリーにある場合は、つまらない原因を具体的に言語化しやすい
ただ、キャラクターとか演出のように言語化しづらい部分に不快感のある作品だと、「なぜダメな作品だと思ったのか」という感覚を具体的に言語化することができない場合はある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:05:13.80 ID:1nhCL6s6.net
誰もがみんな頑張ってアニメを作ってると思ってるのか
純粋だな

769 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:10:46.80 ID:jrQOTRsK.net
>>768
そうじゃないケースがあるの?

770 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:14:13.12 ID:jrQOTRsK.net
アニメーション映像つくるっていうのはものすごい大変なことだよ

手描きで作画するなら1枚1枚人間の手で描かなきゃいけないから疲れるし、CG映像つくるならCGの知識や技術が必要になる
素人が自主制作アニメーションをつくる場合、エクスアームレベルのCG映像ですら作ることは不可能だろう
みんなあれをバカにしてるけれど、技術レベルでいうとめちゃくちゃすごいことをやってる、自分で1回CG映像作ろうとしてみたら分かるよ
まず素人はCGのフリーソフトを自分のパソコンにダウンロードする段階で機種が対応してなくて詰むし、知識がないのでエラーが起きてもリカバリーできないから泣き寝入りするしかない

771 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:21:19.64 ID:jrQOTRsK.net
商業テレビアニメ作品だと、3DCGのアニメは低予算手抜きで、手描き作画のアニメは金かかっててゴージャス、みたいなイメージが一般的にあるけれど
個人制作アニメだと逆にむしろ手描き作画の方が相対的に敷居が低くて、3DCGは難しくてよく分からないからとみんな敬遠しがちになるのは興味深い逆転現象

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:26:40 ID:KH2+tD4C.net
転生ものばかりでいいかげんにしろって文句言いたいところだけど
今期も転生ものが面白いんだよなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:28:50 ID:8ILFFogU.net
今期転生モノ部門の覇権はパリピ孔明

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:28:52 ID:GJbJ1pFF.net
>>710
今見てたんだけど、12分前後で停止押したわ。

もったいねええええええええええええーーーー!!!!

ここまでギャグに全振りしてくれる作品は個人的に大好物で、戦士の声優もツッコミの声の抑揚の付け方とか出す声の種類とか普通に上手いのに、

なのに!!ヒーラー役の声優が笑いを分かってなさすぎるぅううう!!!声の当て方下手すぎるー!!!

ヒーラーの声優が下手すぎてイッライライッライラして停止押しちまった!!!


ヒーラーの声優さえちゃんと笑いを分かっている声優なら、オレの中の今季ダントツ覇権になっていたのにいいいい!!!

ぐやぢいいいいいいいいい


………ふぅ…ふぅ…ひ、ヒーラーの声優は次のアフレコの時までに漫才とコントを見続けろ…


めっちゃ好きな”はず“の作品なのに声優だけでこんなにも作品壊れるんもんなんだな


キャスティングミス。

あーもったいねぇ…数季ぶりの笑いのセンスが合った上でコメディ重視の作品に出会えたのに一人のキャスティングミスのせいで1話途中切りになっちまった悔しさよ…


このヒーラー、ヒーラー役の声優さえ良ければ個人的覇権だった!!クソが!!!!


発狂しちまったわ…wもったいねー

775 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:29:48 ID:jrQOTRsK.net
当たり前のこと過ぎてふだんあんまり意識しないけれど、商業テレビアニメのスタッフって本当に色々な肩書きがあるの面白いよね
監督とか脚本家とか音響監督とか作画監督とか演出とか絵コンテとか
なんであんなにたくさんの肩書きが必要なのかよく分からないけれど、プロが多人数で協力してひとつのアニメをつくるならあれが一番合理的で効率がいい体制なんだろうなあ

自主制作アニメーションだと「え」「しなりお」「おんがく」「えんしゅつ」ぐらいの、ものすごい単純な肩書きに全て役割が集約されてしまう(人によってはこれを全て1人でこなさないといけない)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:29:53 ID:QvAYHCjH.net
自主制作で絵が描けないから手描きだと全然ダメなのにCGだと結構面白いのを作れる人を知ってる
今その人は年に2作くらい監督作持つ人になってしまった

777 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:31:00 ID:jrQOTRsK.net
>>776
素人からプロに転身したってことか
すごいなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:32:06 ID:GJbJ1pFF.net
え?パリピが覇権なの?

まだ1話〜2話程度だろ?

こんな始まったばかりの段階で”覇権“とか言うヤツって、それこそ関係者としか思えないんだが

779 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:35:34 ID:jrQOTRsK.net
作画のやり方が全然違うのも興味深い部分

商業テレビアニメの作画のやり方は基本的なルールがテンプレートのように決まっていてどこのスタジオも必ずそれを守ってるらしい
詳しいことはよく知らないけれど絵コンテ?っていうのをまず描いて、その後原画、動画、仕上げ……って進んでいくらしい
なんかよく分からんけどすごい複雑な工程を踏まないといけないのね^^;

自主制作アニメーションだと特に決まったルールというものがないのでみんなそれぞれバラバラのやり方で作ってるらしい
商業テレビアニメの作画ルールに準じてやってる人もいれば、「絵を描く。以上」で済ませてしまうズボラな人もいるww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:36:50 ID:8ILFFogU.net
そんなマジに反応されるとちょっと困る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:37:31 ID:iXJ0sbQO.net
デート・ア・ライブ海外で評価高いが
強大な暴力に対して対話による説得で分かり合おうっていうテーマが評価されてるんだろうな
適当言いました

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:38:31 ID:8ILFFogU.net
頑なに選択肢システム続けてるのは評価したい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:49:35 ID:GJbJ1pFF.net
ID変わってるわ。ID:r8+3eAbG がオレな?

誘導&詐病なまぽ&シャブ中キチガイのオレの癖の強いレスはここでも嫌われてるから

苦手な人は新たにID:GJbJ1pFFをNG推奨な!

今日は予定なくて家に居るからこの後もレスすると思うわ多分

784 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:51:32 ID:jrQOTRsK.net
>>783
ちゃんと読んでるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:00:44 ID:Ls85qml6.net
処刑少女とヒーラー・ガールなかったら地獄だったな今期

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:06:21 ID:ixLpk1ha.net
盾三郎はもうダメだな

ただでさえ成り上がり終えてピーク過ぎたのに
話があさっての方向に飛んでとっちらかってきた

タイトル回収終えると何書いていいかわからなくなって迷走を始める
なろうでは一般的でごくありふれたパターンに嵌ってるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:12:13 ID:h23Gn8Zn.net
何言ってんだこいつ
盾はまだ一地方領主までしか行ってないじゃないか
まだまだタイトル回収できてない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:16:27 ID:Ls85qml6.net
今期ってアニメスタッフの能力じゃなくて
原作がつまらないせいで駄作になってるアニメが多いな
だからと言って昔の名作をリメイクしても上手くいかないし詰んでるなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:18:59 ID:ga54VJnR.net
転生ものって続きが気にならないのばかりだよな
盾とかもはや見る気も起きない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:22:51.77 ID:penC9VWY.net
ぶっちゃけ異世界よりも普通のラブコメの方が続き気になる事が多いわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:24:20.98 ID:XNs9yh/v.net
とりあえず最近の一般受けしたら話を引き延ばす傾向はやめて欲しいのは確かだな
長過ぎるなろう系でアニメが最後までいく作品なんてほとんどないんだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:24:28.54 ID:MFuAVd2f.net
7月のカリカノ二期とかか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:30:43.69 ID:ixLpk1ha.net
予算が増えて作画がよくなるのだが、それに反比例して内容が糞になるというジレンマ

盾もまるっきりそのパターン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:32:21.14 ID:Ls85qml6.net
別のスレでも言ったけどさ、なろうって金太郎飴だよな
最初は美味しく感じる奴が多いけど
さすがに味変わらなすぎてそりゃなろうバカにされるよ外人にすら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:35:48.11 ID:AQnfffui.net
ガイジ不動産みたいなのが一番続きが気にならない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:37:52.88 ID:4/O3C1z9.net
盾酷いなこれ原作読んだことない奴らが作ってんのかぶっちゃけ村人Aのがマシなレベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:42:42.09 ID:+Dhg58JT.net
盾と村人酷いけど勇者やめますがヤバすぎて許されてる感あるw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:44:06.79 ID:Ls85qml6.net
オバロの下位互換にしかなってない骸骨騎士が一番クソだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:46:10.06 ID:penC9VWY.net
あらすじ読んだだけで誰が見てもオバロの後追いって分かるのに、よくアニメ化通ったなって感心するわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:47:11.82 ID:x1tyMYZf.net
村人Aは村人要素皆無だから急に言われても何のアニメかわからん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:47:36.96 ID:ceRgXHRq.net
アニメみるのとさぼりすぎてやばいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:47:52.47 ID:+Dhg58JT.net
オバロがゴミだから後追いが面白くなるわけがないw
マッチポンプで笑われてた骨太郎の話でもすっか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:50:39.74 ID:x1tyMYZf.net
オバロがVRMMO設定を忘れてる以上に
骸骨騎士は今後それらの設定壱_も触れないからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:55:29.34 ID:RnY4s5+D.net
やっぱオバロフォロワーなんか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:56:38 ID:RnY4s5+D.net
ヒーラーはとりあえず美少女動物園理解5話ぐらいから見るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:01:14 ID:04JI5lFr.net
骸骨の作者はよくオバロでと言われるが
そうではなくベルセルクリスペクトだとは言ってたがw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:01:43 ID:Ls85qml6.net
ヒーラーガール見てない情弱まだいたんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:03:34 ID:+Dhg58JT.net
ゲームの世界に入り込んだ見た目骸骨って時点でオバロ意識してると思うぞ
てかアニメ2期以降馬鹿にされてた骨太郎の話があまりにも酷すぎてな
人間を虫のように殺す作品を持ち上げてたキチガイどこ行ったんや?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:10:37 ID:GJbJ1pFF.net
あ、ヒーラーガールとパリピも1話だけ見てたわ

どっちも決して雑な作りではなく丁寧に作ってるんだけど、どちらも個人的に合わなかったな。

パリピが合わなかった理由は過去スレに書いたけど、
ヒーラーガールの方はキャラが歌い出す段階で鳥肌立って個人的にムリだった。
一般的に言われる”豚もの“が好きな人にはヒーラーガールはオススメ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:11:46 ID:RnY4s5+D.net
あのまんまの話が続くわけでもないんじゃろ?
イベントあってから本番と見た

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:22:23 ID:Q3889zaR.net
子供の頃に大人たちがやさしく強く美しく見えた世代もいるだろうが
今は良くも悪くも色々と可視化される時代だから
大人のメッキがはがれて人間の汚い部分が見えて、ガッカリした世代もいるだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:30:16.43 ID:jTnejMmh.net
古見さんOP
1期がシネスコで、今回出だしで今回も?と思わせて半分スタンダードサイズ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:42:19.79 ID:yfWAC7kG.net
異世界ものって設定脳内だけだし取材もいらないしお手軽なんだろうな
まあ中には凝ってるヤツもあるけどほんの一部で1話見てほぼ捨ててるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:46:14.95 ID:RnY4s5+D.net
むしろ1話がいらんと思うけどね
その先で面白くないならアニメにもならんはずだ
面白いっていうよりアクセントといったほうがいいかもしれんが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:57:37.65 ID:GdN94IWN.net
孔明ダメだな
1話の話は熱く泣けたけど、2話の適当な計略で一気に冷めた
式守さんは評判悪いし、あとはスパイで盛り上がるしかない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:57:38.39 ID:4MiOgYk+.net
今期豊作だなぁ ざっと数えて10作品は継続できる
前期はマジで明日ちゃんと着せ恋しか見続けられなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:02:58.39 ID:2vPiuutK.net
あかんこれ
であいもんガチでつまらん
さいなら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:06:21.99 ID:FQDtakMk.net
サマータイムレンダ今日からだな
ぶっ通し2クールらしいがどうなるか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:06:26.59 ID:CaymndNB.net
阿波連さん

これは典型的な中国アニメ
表現の仕方、演出がわざとらしいというか、恥ずかしいというか、痛いというか
いわゆるダサイってやつ。今ダサイって言わないのか?
よくわからんが、品がないんです。
いかにも中国らしい、真似をしてるんだけど真似しきれていない
中途半端な、やっぱ一言で言うとダサイ

とりあえずは阿波連さんは可愛いし、いつかパンチラ見れることを期待して継続は可能
中国だからパンチラはないだろうけど、スク水くらいは期待したい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:14:46.04 ID:GdN94IWN.net
スパイは原作1巻途中で、話が何となくつまらないなあと思ったけど、
今後、メチャクチャ感動出来たり、涙ちょちょぎれるストーリーとかあるんかね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:15:40.44 ID:Z/ALNpyO.net
まだ始まらないカッコウの嫁

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:16:04.90 ID:e39elv7R.net
ゴルフ2話観たらさっそく非合法ゴルフ組織出てきて草
でもこのボスだとテロリストみたいな服装のやつとかイロモノゴルファーは期待できなさそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:20:06.76 ID:MRRJeHPv.net
>>819
作ってるのは日本人だぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:22:41 ID:Y3rfC81f.net
プロゴルファーメス猿は2話のコース設定のヤケクソさが思いっきりプロゴルファー猿だったなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:23:00 ID:whUgtClZ.net
勇者、辞めます2話見たけどめちゃくちゃ面白かったわ
完全にノーマークだった
いっきに今期覇権アニメに躍り出たわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:23:45 ID:lebbl+C1.net
であいもんはやっぱりキツイな
ほぼ全編ニセ関西弁なのがキツイ
上手な人も居るけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:24:16 ID:Z/ALNpyO.net
>>824
みんなのゴルフではよくあるコース

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:27:40 ID:5givtmWw.net
であいもんは、まんさん向けなんだから無理に見なくていいぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:29:14 ID:bc4qJJn9.net
であいもんはロリコン向けアニメだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:33:06 ID:geS7u/zk.net
>>825
最初はよかったが途中から有能キャラになっててちょっと不安だな
このまま空気読めない系主人公で行ってくれないとただのいつものアレにしかならなくなるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:40:04 ID:geS7u/zk.net
有能主人公なんてもはや皆見飽きてるんだよ
今後の勇者辞めますに期待してるのは主人公がヤムチャみたいになることなんだよな
最後まで呆れられたり怒鳴られてばっかのうざがられるだけのキャラで通して欲しいんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:45:01 ID:FIT1JhiO.net
アーニャ:最高のようじょ
であいもんの女の子:大人からしたらかわいげのないガキ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:47:22 ID:Gb3jDy+7.net
ゴルフと骸骨には期待している

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:51:47 ID:o0ddV/rp.net
ゴルフはパンチラ見せろ
ショットとかライン読んでる時とかいくらでも見せられるだろう
なんで鉄壁なんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:54:25 ID:X/ounT3F.net
見るのだるいだろうし勇者辞めますの主人公のネタバレ貼ってやるよ
割と訳わからん展開になるからな

レオ・デモンハート
年齢:3002歳
種族:ヒト型生体兵器
出身:東京都・生命科学研究所

目的は消滅すること

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:57:59 ID:+Dhg58JT.net
>>835
勇者やめますつまらないと思ったらやっぱクソやん…
うたわれるものからアイディアパクってそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:59:52 ID:CaymndNB.net
村人A

いじめらっ娘ジニー 声優は羊宮妃那
どっかで聞いたことあるなって思ったら着せ恋のシンジュ様(ジュジュ様の巨乳妹)
そのまんまの声だけど、存在感を発揮している

作品としては糞になる寸前で踏みとどまっている
巨乳を全面に出して奮闘中といった所
今期乳を見たいならこのアニメだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:07:13 ID:ixLpk1ha.net
今季のモブ詐欺枠は乙モブと村人Aだが2話で明暗が分かれた感ある

今までの先行モブ詐欺枠と同様、モブのはずが世界の中心にいてハイスペックなのはかわらんがな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:09:01 ID:OdGBgvRH.net
ゴルフはライバル登場で面白くなってきたな
大昔の少年漫画みたいだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:10:30 ID:BJgG5COp.net
盾って亀がデカいからっていろいろ対策やってたけど
アニメに実物出てきた?すごい置いてけぼりなんじゃが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:14:49 ID:p5RoK/AK.net
いよいよ今期覇権候補のサマータイムレンダが始まりますね(・ω・)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:16:31 ID:OdGBgvRH.net
サマータイムレンダは配信しょぼいから覇権はむり
話題にすらなるかどうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:18:56 ID:geS7u/zk.net
前期の明日ちゃんが強すぎて今期は不作だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:20:10 ID:Hcip5nBd.net
>>835
名前が出門なのは聖飢魔?のパクリだからなのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:24:26 ID:YaVbdwHD.net
>>820
スパイは準キッズ向けだから成人が感情揺さぶられる表現なんかない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:25:33 ID:ceRgXHRq.net
BS11以外のBS局でもきのうアニメやってたけどおもしろかった?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:26:18 ID:fidd1JnP.net
いつまでも明日ちゃんとか言ってる奴はアニメでコミックLOをやったことがよっぽど気に入ってるペドだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:35:26 ID:JJQf+WmS.net
あそびあそばせ、ハコヅメ、RPG不動産…
女性作者だと「女性を「臭い」と罵る」話が多いなー
女性作者が美少女を貶める手段として好まれているのだろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:37:31 ID:YaVbdwHD.net
>>831
舞台装置特化型だからむしろ主役は魔王と配下だな
皆超アホだけど善人揃いでまったり観れるからいい作品だと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:39:40 ID:aMQYiWcf.net
前記は進撃、着せ替え、黒井津さん、明日ちゃんと粒が揃ってたからね
ただ今期も期待できる作品は結構ある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:40:07 ID:B6Js8zWp.net
であいもんは作者的にサブカプ好きなら男でも楽しめるよ

元カノ 主人公とよりを戻す
バイトJK 主人公に惚れるも諦めて自分に片思いしてた男といい感じに
ロリ 恋愛には絡まないが同世代の彼氏候補がいる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:43:33 ID:YtYQjBfM.net
明日ちゃん中学生設定だけど高校生感の方がある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:44:50 ID:GJbJ1pFF.net
今のアニメは〜昔のアニメの方が〜って言っていたのに、やけに明日ちゃんにだけはご執心だなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:02:27 ID:IFHuGIPP.net
くノ一ツバキの戦犯はキャラデザと作監どっちだ?
コミックじゃオデコ広いけどかわいいデザイン
アニメみたら奇形のナメック星人!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:07:07 ID:O3I4XErt.net
>>835
なんかダークシュナイダーを彷彿とさせるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:08:28 ID:hUEYD+tt.net
>>848
ハコヅメは職業柄しょうがないだろう
まあ原作で山田が変質者の精液の臭いをかぎつけて証拠獲得って
話まであるけど、それで事件解決したし野郎だからいいよね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:20:04 ID:ceRgXHRq.net
であいもんはJKの女の子がかわいいかな

それでCUEみてる萌え豚いる?
女の子かわいい?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:22:23 ID:ceRgXHRq.net
なんか規制くらっだんだけど
URLはってないのに規制ワードがどうたら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:32:09 ID:/76T+uh0.net
盾はなんで冷気と戦ってんの?
話の本筋がわからん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:34:17 ID:BeKf/doJ.net
パリピ孔明タイトル的にふざけたアニメかと思いきや思ったより全然真面目でしっかり作られてて初回90%越え納得
未来に飛ばされた偉人、三国志分からん女、三国志ガチ勢オーナーってのもいいな
三国志詳しくなくて魏呉蜀で諸葛孔明が罠にかける人ぐらいしか知らんけど至って真面目な孔明の反応見てるだけで面白い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:34:51 ID:O3I4XErt.net
急に霊亀が出たので
なぜ霊亀が出たのかはこれからわかることだな
とにかく出たからには止めなきゃいけない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:37:27 ID:hUEYD+tt.net
>>860
敵が根性曲がった音楽業界でヒロインが望んでるのはそこで成功すること
2話の無理がありすぎの計略等、しだいにメッキが剥がれてきます

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:39:10 ID:aMQYiWcf.net
>>858
なんかよくわからんが一部Androidの規制が厳しくなってるとかなんとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:39:39 ID:CaymndNB.net
かぐや様

非常にクオリティーが高い
原作も優秀なんだろうがアニメ制作も優秀である
今どきのコミュニケーションを知るならこのアニメが適作かもしれん

黒制服なんだが、何気に女子のプロポーションもよく描けている
よく見ないとわからないエロチズム
よく見て見ておっぱいとケツのライン
思わず笑ってしまう最優秀作品だと思う★★★★★

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200