2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2786

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:27:58.02 ID:TnxZM377.net
>>598
あぁバディゴルの2話が微妙に感じたのそれかも
主人公のアウトローな所に面白さを感じたのに即効正当なフィールドに真面目に行くんかいって

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:29:51.04 ID:mY9obop+.net
なろう系は覇気がないキャラが多い
劣等生みたいなの見てると柴崎岳とか陰気くせえの見てる気分になる
クラナドの主人公も悪態ばっかついてしまう癖があって良かった
やっぱ主人公はこうでなくては

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:30:43.10 ID:Cik/HtI5.net
興味ないね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:32:35.64 ID:mY9obop+.net
馬鹿野郎!って声を荒げるような主人公がいい
普段から偉そうで口が悪いのとカッとなって感情的になりやすい主人公はだいたい良作になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:32:50.26 ID:f5E1HW21.net
エスタなんとかは今期のエクスアーム枠でいいのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:36:00.84 ID:ryLMmvSs.net
勇者は今日切り
村人も後を追いそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:36:38.93 ID:mv0LLy3B.net
>>606
ID-0枠やろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:37:59.81 ID:mY9obop+.net
>>602
この野郎連呼する怒りっぽい主人公がいいよな
すぐ怒鳴ったりするからヒロインから怖いって言われるくらいが良い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:39:33.85 ID:luzWZLF6.net
いうてそういうのがカッコいい
と思われてるからそうなるんじゃね
世の流れよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:39:36.32 ID:X4klSIUo.net
キープ  (かつ、好きな順)
トモダチ
進撃 (今期終了?)
キングダム
舞妓さん
パリピ
であいもん
ダンス
ゆるキャン△2(再放送?)
URTRAMAN(再放送?)
八十亀
3秒後
アオアシ
SPY
かぐや
式守


期待作品(放送待)
レンダ
境界
ブレンド


脱落
ラブオール


個人的にこういうのが好きなのもあるがトモダチがよかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:42:03.48 ID:mY9obop+.net
>>610
実際人気があるのはオラオラってるヤンキーキャラなんだよな
昨今の社会情勢に引っ張られて覇気のない人間像しか描く創造力が失われてるだけだと思うわ
パワハラという概念がなくそれが当たり前だった時代はその態度が当たり前だったから創作でもそういうキャラを自然に描けていたが
今の監視管理社会に順化してそういう人間を忘れてしまったんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:42:38.14 ID:B7H76UVb.net
いままでは1作品は見れるもんあったが今期はまじで全滅だわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:43:19.76 ID:pbAEQDiq.net
異世界にも亀仙流の弟子たちが・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:44:07.27 ID:JN1mZ/lS.net
>>613
なんでアニメ板にいるの?鬼滅進撃好きっ子?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:45:24.19 ID:CxA4YW4h.net
RPG不動産
安易な乳揺らしでガチのマジでシコらせに来る

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:47:43.70 ID:mv0LLy3B.net
RPGは主人公の谷間が気になってストーリーが入ってこない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:48:56 ID:pbAEQDiq.net
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
BS2局だな

そんなに自称幽霊は癒したいのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:49:01 ID:owsf+IzX.net
ヒーラーはまえせつよりは面白かった
昔のくどいラノベギャグって感じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:50:08 ID:mY9obop+.net
1話20分あたり平均100回は「この野郎」を使う主人公にするべきだろアニメは
最近のアニメは覇気が無いキャラばかりだから色々見直せよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:51:49 ID:mY9obop+.net
この野郎しか言ってないとツッコまれるくらいこの野郎を使いまくる主人公にしろよマジで
クソみたいに覇気がない女みたいな内向的な主人公ばかりでクソ食らえやな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:52:20 ID:q2oAyEf6.net
ところで野郎ってのは男やから
女にはメローやで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:53:55 ID:mfXosrdB.net
繊細で紳士な国にしたいんじゃね?
面白さより正しさを取るタイプもいるってことだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:58:36 ID:mY9obop+.net
女も勝手に主人公に近づいてくる女々しい設定じゃなく
今風のなよなよしたキャラに幼なじみの女がいて
その女をこの野郎ばっかいってる主人公が今風のなよなよしたやつから奪い取るような設定にしていけよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:59:38 ID:tGbX2N6T.net
>>620
ビートたけしでも見てろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:00:28 ID:1aNHNdHW.net
不動産、雰囲気で作者が子持ちのカーチャンなんやなとすぐわかるな
サンデーで書いてたのがきららに行ったか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:01:57 ID:enxVTnPo.net
スパイ、かぐや、孔明、アオアシ、ダンスール、本好き、であいもん
今期は楽しみ枠が多い、豊作

盾と骸骨は一応もうちょっと見る

あとオルフェンズ途中までは面白く見てたの
思い出して哀しくなった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:01:59 ID:q2oAyEf6.net
日本にもこのように男女分けた呼びかけはあるんだけど
どっちでも結局使えるのよな
面白いもんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:07:51 ID:X0OjCNSu.net
村人Aの女キャラはエロゲっぽいキャラデザイン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:07:53 ID:okNpBGkx.net
>>456
いやホント
スパイファミリー見てて何か嫌悪感感じたと思ったらそれだわ
保護施設とのやりとりが穴ありすぎたからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:14:04 ID:1aNHNdHW.net
またしょうもないことで引っかかってんな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:16:19 ID:BuXBDSyC.net
まあ中国人に見せたら幼女さらってきそうだもんな
ウクライナでもやってたし
規制は正解だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:19:31 ID:gnTzuoNS.net
そうかスパイファミリーは海外で規制されてしまったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:24:39 ID:VyIS6rOh.net
スパイファミリーおわたか
仕方ないから次の玩具探そうぜ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:24:46 ID:2pILWkiE.net
アニメは空想のお話なのにどこまで現実の規制を言ってんだって思う
アニメそのものを否定するなら見なくていいんじゃないの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:28:41 ID:CxA4YW4h.net
式守さんてやたら強いけど能力者なの?
主人公を守る使命がなんたら的な展開になるとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:29:52 ID:ACHS7W46.net
ならない
ひたすらクーデレ鑑賞漫画

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:37:25 ID:vg2vSXNk.net
スパイはヒロアカコースか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:38:23 ID:q2oAyEf6.net
来週からツパイファミリーに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:39:23 ID:AJnmF7L2.net
海外でスパイファミリー配信停止の理由は日本て治安良いんだなというか海外の治安どんだけ悪いんだよという感想だなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:40:00 ID:bnvHlj6I.net
俺はいっつもこのキャラ可愛いーとか絵がきれいーとかボーっとしながら見てるけど
頭良い人はフル回転させながら見てるんだなと配信見て思った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:40:52 ID:a+ZBddak.net
スパイが終わったんじゃなく中国が市場として終わっただけ
今期アニメ大半が規制されとる
中国人主人公の孔明すら規制される始末

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:42:04 ID:HFs0etz9.net
性的虐待の可能性を考えると女児を男親が簡単に引き取れる描写とかあり得ないわな
フェミはスパイファミリーで騒いでおけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:43:22 ID:GTvV7T3L.net
>>638
まあアーニャがヒロアカキャラみたいな顔してるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:43:43 ID:vg2vSXNk.net
遅かれ早かれ欧米でもひっかかりそうだけどなスパイの幼女は

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:44:03 ID:mfXosrdB.net
人とは違う別の視点や意見を言えるのも大人の証拠だろう
必ずしも同じ意見が有能とは限らないのだね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:44:44 ID:Sg4J0ql1.net
スパイが
海外で規制された ×
中共がいつものように規制した  ○

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:44:58 ID:enxVTnPo.net
まあ中国が市場としてどんどん終わっていってる感はつよい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:46:06 ID:nUBU8R9g.net
別にアニメくらいぼーっと見る程度でいいと思うけど
それって小学生くらいの子でもできるからね
いい歳した大人が同じ視点でしか感想言えないなら割と精神疾患なのかなとは…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:46:07 ID:ALdfWsgp.net
割ればいいだけアルよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:46:30 ID:mfXosrdB.net
中国は不良文化とかも規制方向だしな
確かに性善説に寄りすぎない感じはわからんでもないが
世界に5人に1人は中国人なわけだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:46:51 ID:enxVTnPo.net
昔に逆行すんのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:49:51 ID:mY9obop+.net
>>649
むしろ老いたらゲームするだけでも身体が悲鳴を上げて疲れるからな
そうなったら今みたいな発言はしなくなるよお前も

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:50:59 ID:Sg4J0ql1.net
このスレにもよくいるスパイアンチみたいなのが
中共に通報
放送禁止のいつもの流れ
自分たちで魔女狩りやってる馬鹿の群れ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:53:00 ID:BuXBDSyC.net
まあアンチには酷だろうけどスパイは成功が約束されてるから逆張りしても無駄だけどな
フォロワーがエグイ勢いで増えとる
アニメ前からミリオン売れてるのにこっからどれだけ伸びるのか想像もつかん
まだメディアが騒いでないけど鬼滅呪術並みにプッシュされだしたらもう止まらんぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:56:17 ID:FE3bFO/S.net
中共に通報したんなら中国人だろw
バカジャネーノ頭きららかよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 23:58:16 ID:aFtdO92n.net
盾も村人も微妙になった
っぱ今期はスポーツ系が熱いわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:02:33.63 ID:NKl+mRkd.net
今期はまじで酷いな
続編を除くと全チャンネルで駄目だって感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:04:20.80 ID:+Dhg58JT.net
>>653
老いたらなんでそうなるか知ってる?
脳の萎縮スピードが早まってるからだよ
テレビをボーッと見てる老人がボケやすいのはアウトプットしないさらと判明してるし
若い頃からアニメでもいいけど、どこが良かったやら悪かったのかを言ってる人はそうはならない
盲目的にアニメ見てる人は手遅れだけど…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:10:25.27 ID:LFsh2dBj.net
>>636
式守さん悪くないけどウィッチ要素なくしたクラフトワークスで中身スカスカなんだよね
アニメ化すべき原作枯渇してるんかな
https://www.b-ch.com/titles/3976/001

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:11:44.23 ID:hwl+bMOV.net
いちいちTVに反応して喋るヤツはボケないってかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:13:49.22 ID:eEu2R5T/.net
>>600
毎日ファーちゃんに授乳してるんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:20:32.02 ID:geS7u/zk.net
>>659
やっぱお前なんも分かってねえじゃんw
老いたら臓器が損耗していくから疲れが取れなくなるし慢性的な関節痛のような痛みと一生お付き合いするようになる
そうなってから初めて発言を許したるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:21:09.10 ID:v91e1z2b.net
スパイファミリー普通にAmazonランキング爆撃始まってるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:25:41.01 ID:TDJR6eim.net
境界戦記、懲りずに二期やるんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:28:00.55 ID:SzJxnjsS.net
>>654
通報するもなにも公式が配信申請する時に向こうに丸々内容放映するだろ何言ってんだ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:28:17.50 ID:Nx9w9B5S.net
スパイファミリー原作知らんのだけど
あと何回か変身残してる感じ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:28:42.56 ID:SzJxnjsS.net
>>655
はいはいバスターコールバスターコール

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:30:05.93 ID:QXX4liuu.net
BSフジでエスタブライフを見た。CGで萌豚向けアニメを作るなんてチャレンジャーだと思いました

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:31:50.47 ID:aECm6znf.net
RPG不動産2話も微妙

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:32:29.11 ID:SzJxnjsS.net
老いには麻雀とかビデオゲームが良いぞ
将棋でも何でも脳を能動的に働かせられるなら何でも良いとは思うけど
常に大学数学レベルの計算をしながら麻雀が打てれば認知症対策も含めてバッチリだろうね…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:35:50 ID:geS7u/zk.net
海外の反応:『進撃の巨人』のパロディが大反響!ビジャレアルがバイエルンを超大型巨人に見立てる「最高のアニメ」

アルジェリア
管理者はオタクだろ。

海外のサッカーファン
weebが運営しているのかよ。

レアルサポ
ところで、このアニメは面白いの?

アニオタ
最初の3シーズンとシーズン4の最初のエピソードまではとても楽しめる作品となっている。その後は少しクオリティが落ちるよ。

エンディングはあまり良くないけど、このアニメは芸術といってもいい。
デスノートの次に好きな作品だ。

スペイン
アニメ初心者に最適な作品だと思う。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:37:44 ID:+Dhg58JT.net
>>671
麻雀は脳の運動には最適だと思うわ
このスレにもよくいるけど、海外評価を貼り付けて喋ってる人は既に脳が萎縮してる
アニメの内容も語れず、他人の評価にすがることしかできない可哀想な人だよ…
だから毎日同じような感想しか書けなくなるという

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:38:44 ID:SzJxnjsS.net
スパイファミリーに限らず海外で配信してもらう場合
向こうの配信会社に内容見せるなり説明して向こうの会社が政府から貰ったマニュアルなり
政府の担当に直接問い合わせして配信して良いですか?YES/NOで
NOを貰ったってだけの話なのに通報()とかレスしてるの小学生?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:40:31.64 ID:IaEl37tn.net
>>665 期待を裏切らないスタートだったよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:42:16.47 ID:v91e1z2b.net
中国はその基準が曖昧でフタ開けてみないとわからんからクソ市場なんだよね
そして放送されてもアンチの通報でアウトになることもあるっていう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:42:43.95 ID:jerbMphn.net
RPG不動産みたいに女児アニメみたいな作画でやたらめったらエロ要素散りばめてくる作品
こういうの同人エロゲとかなら楽しいけどアニメでやられるとなんか気まずいな
村人Aのちょい古めのエロゲヒロインみたいな子からさわやかにおっぱい祭りを楽しませて欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:43:45.40 ID:geS7u/zk.net
>>673
寧ろお前のその一方向の視点でしか語れないことが貧相
愉快犯の感覚について行けてないからまともに取り合おうとしてしまうんだよな
愉快犯って基本はサイコパス属性が強いから他人に嫌がらせしてそれが効いているように見えるとしめしめと薄笑いする性質がある
つまり他人の忠告を無視してそういうことをやり続けてるやつの目的はそこらへんにあるんだよ
常人と同じ思考で考えるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:51:34.71 ID:bc4qJJn9.net
RPG不動産は俺に完全ジャストミートしたわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:51:36.73 ID:ocUxF+95.net
村人aとか人類が楽しめる作品じゃないだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:54:26.11 ID:geS7u/zk.net
サイコパス指数が高ければ高いほど場の空気を壊したくなる
場の空気が良ければ良いほど面白くないという感覚にいたり悪くしたい欲求が働く
そのために平気で嘘をつく
たとえば仲間のあいつがお前の陰口をたたいていたと密かに教えたりして、仲間内でいがみ合わせるように仕組む
こういうのはもう幼稚園児や低学年レベルから発生してる現象で、この時点でどういう人間か判別できるようになってるわけだよ
そういうことをしまくってきた人間は自分がサイコパス指数の高い人間だったのだと自覚してるはず

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:58:26.80 ID:ocUxF+95.net
RPG不動産は一話から勧めてた人には感謝しかないな
さすがお前らだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 00:59:04.24 ID:QXX4liuu.net
村人は学校で小悪党と決闘してダンジョン行って課題クリアして二人目ヒロインもゲットしてと
どこかで見た展開の羅列だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:01:35.62 ID:geS7u/zk.net
虐めも基本的にサイコパス指数の高い人間が主導して行われる
自ら工作してそれによって周囲を巻き込み、その結果、ターゲット相手の他人がいたぶられてるの見て、自分がその騒動の裏の主役ということに酔いしれ、それを面白がれる性質を持つ
そういうサイコパス指数の高いやつが愉快犯に多い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:02:41.84 ID:ocUxF+95.net
今期はRPG,処刑処女、骸骨、モブ、まちかど、デス美みてれば充分楽しめるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:04:34.81 ID:+Dhg58JT.net
>>678
海外の反応やら評価を意気揚々と貼ってるのを見るに既に脳が萎縮しているんだよ
自分の言葉でアニメの内容をまともに語れない時点で小学生かそれ以下でしかないし
普通の大人は年齢に沿った視点の数、そして感想という物言いができるもの

お前のような輩を世間では「老害」と呼ぶのさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:04:44.19 ID:bc4qJJn9.net
魔王学院もどきの村人はイリーナの可愛さで持ってるアニメだから
それだけでストーリーをカバーできる(昔の方が可愛かったな)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:06:13.99 ID:ocUxF+95.net
>>687
失格紋のドラゴンちゃんかな
わしかわいいのほうはまじで苦痛以外の何者でもなかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:08:06.70 ID:geS7u/zk.net
>>686
お前みたいにダイレクトに嫌がってるのが分かる反応を取るやつがいる限り、似たようなことがずっと行われるだけだぞ
愉快犯、つまりサイコパスにとっての最高の餌は工作時にお前みたいに嫌がってる態度で反応して抵抗してくるやつだから
お前みたいな反応するのが存在すると逆に愉快犯には面白がられて嫌がらせし続けられるわけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:09:04.76 ID:i2M8E4fs.net
村人A急に成長してるから1話見逃したのかと思った
そして何故かオネイ語w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:13:15.69 ID:ocUxF+95.net
モブは二話から見始めたんだが一話必要ないわって結論に至った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:15:38.63 ID:qtbRkSkM.net
俺もモブを見ていてエルフの女の子が出ないなと思ってた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:17:23.62 ID:JDkhG6Sy.net
イシダとの出会いは必要だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:18:33.02 ID:ocUxF+95.net
viviから出張してきましたイシダです!って言ってくれればゆるす

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:21:31.89 ID:wLFm974W.net
村人A確かに主人公の喋りがカマっぽくて笑えた
心の声は普通なのにw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:21:49.19 ID:r8+3eAbG.net
全作品放送されたんかな?

で、お前らがオススメするコメディ枠どれよ?

※合わなかったパリピ孔明以外と中韓アニメとホモ&百合アニメとアイドル&歌手アニメとコメディ要素の弱いラブコメアニメとハーレムアニメ以外で

笑いのセンスは人それぞれやけど、オススメあるんならとりあえずそれ見てみるから教えてください

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:23:42.94 ID:ocUxF+95.net
>>696
現代の黄金バットの髑髏騎士みればいいと思うぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:23:56.41 ID:bwNfSIiK.net
まちカドまぞくでも見とけ
出来れば一期から

699 :レいチャー :2022/04/14(木) 01:24:31.18 ID:jrQOTRsK.net
>>113
言い得て妙

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:24:45.82 ID:NKl+mRkd.net
>>667
変身というかまだ本編はじまってすら居ない状態
嫁が参加してガキが小学校入学してから始まる
あとはコメディを思いと感じるかはその人しだいだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:25:27.62 ID:ocUxF+95.net
スパイファミリー見るまえにレオンをレンタルしてきて一度見てからにするといいと思います

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:28:48.37 ID:r8+3eAbG.net
>>697
ありがとう!見てみるわ。

>>698
1期はリアタイで見とるわw
1期中盤までは大好物やったけど、後半からギャグが減って百合アニメしたから2期まだ見てない。
2期が1期の序盤くらいコメディ要素強かったら教えてくれ。喜んで見るわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:34:39.53 ID:bv4l5g5C.net
ベテランの人気声優でも傍から見たらただのオタクのおっさんおばさんや
意外とあの世代はアニメ見たりゲームするの普通に好きなのかな

704 :レいチャー :2022/04/14(木) 01:36:35.63 ID:jrQOTRsK.net
・エスタブライフ
・パリピ孔明
・トモダチゲーム
・ヒーラー・ガール

このへんはどんぐりの背比べで特に面白くないのだが、見ようと思えばギリギリ我慢して見られるくらいの微妙なクオリティーなのでかろうじて視聴継続している

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:39:09.55 ID:+KXDdA/P.net
もうゴルフと孔明しか残ってねえ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:40:28.59 ID:c3eTPHOT.net
>>686
ステマファミリーと言ってほしくて人気作禁止するの草

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:41:02.76 ID:II2trqPl.net
RPG2話は悪くなかったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:44:32.16 ID:c3eTPHOT.net
>>696
ステマファミリーと言ってもらいたくて人気作禁止するの草

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:46:43.64 ID:04JI5lFr.net
本好き3期も安定して面白かった
昔4話ぐらいで切ってたけど
3期まで続いてるから耐えて見直してみたら
9話ぐらいから面白くなったんだよなー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:47:36.61 ID:lebbl+C1.net
このヒーラーがコメディらしいコメディだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:48:01.63 ID:Fw9UoGqP.net
パリピ、RPG二つは継続だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:51:18.89 ID:i2M8E4fs.net
>>710
どんなに勧められても騙されないぞ!(´・ω・`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:02:55.70 ID:Me9OFFe1.net
>>709
その9話まで耐えるというハードルが高過ぎる
よく○話から面白くなるから、それまで我慢しろって言うけど、なかなかね…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:04:26.83 ID:Ds6PaQmD.net
舞子さん和菓子屋と京都舞台アニメが今季も強いなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:04:27.55 ID:r8+3eAbG.net
>>708
はあ?

オレは昨日のID:jcBK+Zr1だぞ?

414 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/04/13(水) 17:34:42.71 ID:jcBK+Zr1
スパイファミリーは監督の上にコメディ専用で総監督つけるべきw
シリアス部分は良いが、コメディ部分まったく笑いを分かっていない奴の作りやわ。

まあ、 種崎敦美 推しやから布教はするがな



これ、オレのレスな?


お前の糖質Lvの見当外れな妄想レスをオレにするなしね。しねじゃなくて死ね!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:05:43.93 ID:e1pU9uZT.net
本好きが面白いって人は全部読んだからって原作スレいかん方がいいぞ
あそこはそういうのとは毛色が違うから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:06:25.59 ID:4lonIKi+.net
なんかイキイキしてて怖キモい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:07:48 ID:r8+3eAbG.net
骸骨薦めてくれた人、今見終ったけど個人的に合わんかったわ。

個人各々趣味趣向は千差万別。人それぞれの好き嫌いなだけって気付いたから、

オレはもう他の作品をボロクソに言わない事にしたんだ。

だから感想は書けないw

>>710
ワカツタ!今からこのヒーラー見てみるわ!ありがとう!

719 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 02:08:02 ID:jrQOTRsK.net
>>713
シュタインズ・ゲートは化けるタイミング2クール目からだったな

720 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 02:08:26 ID:jrQOTRsK.net
>>718
じゃあ面白かったアニメの感想書いてくれよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:08:35 ID:lebbl+C1.net
村人Aはすごいな頭イテー
すご過ぎて直視出来ないぜ切ったぜw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:09:40 ID:Me9OFFe1.net
>>719
シュタゲ早い段階で切ったけど、シュタゲ好きな職場の人にもそう言われたwww

知人でも早々に切った奴が見直して、ドハマりしてた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:09:43 ID:geS7u/zk.net
古見さんは絵が古くさくていいな
絵に鬼面組みたいな雰囲気がある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:11:09 ID:i2M8E4fs.net
本好きが面白いよっていう人結構多いけど
1期半分位我慢してみたけど無理だったわ

疲れた社畜リーマンが脳死で見れる美少女動物園を好むように
環境で全然好みが変わるからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:11:38 ID:c3eTPHOT.net
ああこいつずっとスレに住み着いてるアスペか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:13:00 ID:04JI5lFr.net
>>724
半分ぐらいじゃクソつまらんぞ
エセ家族愛見せられてるだけだしな
貴族からんでくるようになってからがスタート

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:13:58 ID:qtbRkSkM.net
本好き原作読んだけどは登場人物が多くて混乱した
アニメだと確認できて助かるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:14:39.11 ID:r8+3eAbG.net
>>720
今季まだスパイと骸骨しか見てないw
サッカーとソシャゲが忙しくてなw

好きになれた作品が見つかったら嬉々として書きに来るわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:15:19.50 ID:e1pU9uZT.net
アニメはよくやってると思うんだよね本好き
あんまりよく思ってない人もいるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:15:39.75 ID:DMTyF4Di.net
シュタゲはアセンブラを魔法の言語みたいに言い出したところで嫌な予感がした人は切った方がいい
本好きはこの主人公って自己愛強いなと鼻につく人は切った方がいい
そういうのを気にしない人は大丈夫かもしれない
しらんけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:16:52.04 ID:r8+3eAbG.net
>>725
自分の間違いは素直に認めて謝ろうよ。
そんなんじゃ、いつまで経っても愚劣なキミのままだぜ?

よっしゃ、オススメしてくれたヒーラーとかいうアニメ見てくるわ!またな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:18:16.54 ID:FS1+R+CC.net
村人 骸骨 黎明 勇やめ
とりあえず村人は切った第一号

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:19:09.05 ID:04JI5lFr.net
個人的には真のアニメ好きなら最終的に面白いか面白くないかに関わらず
3期までいくアニメは見るべきだと思ってる
一定の需要がないとまず作られないからな
自分が気づいてないだけで面白い可能性があるし、周りに好きな人いても話題にも入れんし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:19:33.67 ID:1nhCL6s6.net
シュタゲのアニメは見てないから何とも言えないが
ああいうヒロインに優劣があるのあんま好きじゃないんだよな
Fateもそうだけど最終的に到達する真ルートでもヒロイン選びたいのに
大体ああいうのって両者が結びついてるんだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:21:58.51 ID:e1pU9uZT.net
面白いか面白くないかはともかく
面白いと言ってる人がなぜそう言うのかの見当くらいはつけられるようになりたいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:23:10.76 ID:4lonIKi+.net
>>733
サザエさん全部見てるのか?
そんな義務感で網羅したら好きなもんも嫌いになるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:26:54.62 ID:04JI5lFr.net
>>736
あれは永遠にやってて期とかねーだろ
そこまでやってるアニメは面白いという感情にはならなくても見れはするんだよ
お前にやれなんて一言もいってない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:27:16 ID:1nhCL6s6.net
サザエさんはコロナでアフレコが別個になったことで中の人が
ぜんぜん上手く出来ませんって質の低下を恥じてたけど
見てる人でその違いに気づいてる人いるのかね

739 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 02:28:14 ID:jrQOTRsK.net
>>735
いまいちストーリーが面白くないのに受けてる作品は、ストーリーじゃなくてキャラクターの人気が高いってことなんだと思う
ストーリーが面白くてなおかつ受けてる作品は、純粋にストーリーが面白いから受けてる

740 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:30:26.71 ID:jrQOTRsK.net
テンポがゆっくりめで全然ストーリーが前へ進まない作品を好む層ってまれにいるよね
「逆テンポ厨」みたいな存在
テンポ厨が存在するなら逆テンポ厨がいてもおかしくはない

741 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:31:07.65 ID:jrQOTRsK.net
僕はテンポ厨なのでアニメのテンポが早めだとすごく喜ぶ
てーきゅうみたいなテンポだと理想的だし文句のつけ所がない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:32:33.50 ID:c3eTPHOT.net
前期も今期もステマ必死なんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:34:00.19 ID:4lonIKi+.net
>>737
続いてるアニメは好きじゃなくても見る苦行やってるって言うから聞いてみただけ、俺がやるわけないじゃん。

744 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:34:31.75 ID:jrQOTRsK.net
今期はやっぱり一番期待できるのはバブルだね
ギルティクラウンの荒木哲郎監督、進撃の巨人の音楽で有名な澤野弘之さん、そして魔法少女まどか☆マギカの脚本を担当した虚淵玄さん、制作会社はWIT STUDIOという最強タッグ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:38:23.93 ID:1nhCL6s6.net
客観的にアニメを評価したいなら
自分が好きなものじゃなくて世間的に求められて
続いてるものも見た方がいいというのは
それほど間違いではない
ただそれを真のアニメ好きと定義するなら反発されるのは当たり前だろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:40:25.27 ID:HVwWWiSo.net
どれだけ続いてて人気があって売れてるものだろうと自分が面白いと思えなかったら無理だわ

747 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 02:43:05 ID:jrQOTRsK.net
>>746
それはその通り

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:43:39 ID:pct6No9D.net
>>744
おいwコテハンw
また名前変えたのかよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:44:21 ID:c3eTPHOT.net
それは面白いか面白くないかの客観的な評価にはならない
製作側に利益があるかどうかだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:44:53.70 ID:NzV5Nvm+.net
そもそもシュタゲのアニメは別にクオリティ高くない定期。
オタク向けアニメだったら、京アニのユーフォと氷菓辺りが作画演出共に頂点で、未だに超える作品は出てきてない。

この二作が95点だとしたら、メイドインアビス辺りが90点でシュタゲは精々80点位。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:45:43.68 ID:xIsRbGYo.net
ツルネの再放送やってるからウィキ見たら、男キャラの説明はあんのに女キャラにはなんの説明文も書かれて無くて笑った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:45:57.99 ID:pct6No9D.net
>>750
シュタゲよりもカオスヘッドの方が面白いわ

753 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:45:59.59 ID:jrQOTRsK.net
面白いと思わないものを買う人などいないので、売れているものは不特定多数の誰かから面白いと思ってもらえたものである、ということは事実として言える
ただ、自分にとって面白いものであることを必ず保証してくれるものではない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:48:36.67 ID:c3eTPHOT.net
それは面白いと思い込ませることができるかであり実際に面白くなくても可能

755 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:49:29.57 ID:jrQOTRsK.net
>>754
ひょっとすると自分が面白いと感じているコンテンツも、真の面白さじゃなくて思い込みかもしれないわけだ
突き詰めて考えるとなかなか恐ろしいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:53:30.65 ID:czmInNuA.net
>>671
ウチの爺ちゃん将棋と囲碁が趣味で
「俺はいつも頭使ってるからボケない」が口癖だったが見事にボケたぞw身体動かす趣味も持っとけw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:53:47.11 ID:04JI5lFr.net
今期で言うと本好きと理系は遥か昔に俺が面白くないと思って切った作品
続いてるのであれば早まったかもしれない
なら全部見た上で自分で結論を出したい
その結果本好きは面白かった、理系は普通だけどいけるようになった
個人的に自分の中になかったものから、見れるアニメが増えてよかったて話よ

758 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:53:49.63 ID:jrQOTRsK.net
自分が面白いと思うコンテンツは、少なくとも自分の脳内では面白いってことなので
そこに偽りはないとは思うけれどね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:54:33.40 ID:t3VJeFFu.net
またコテハン子どおじが暴れてんのかよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:54:45.87 ID:v3dXYRau.net
>>751 顧問が爺さんってのがね
劇場版公開に合わせてAT-Xのアニメ女子部でやるしかないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:56:06.27 ID:t3VJeFFu.net
>>756
散歩かジョギングぐらいか?無料で出来るのって

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:56:16.04 ID:c3eTPHOT.net
人間の感覚なんて他の影響で錯覚することが多いからね
味は味覚で判断すると思っていても実際は視覚でもかなり味の感じ方が変わるのと同じ
周りから人気だの面白いだのと事情報を持っていると面白さの感じ方も変わってしまう
だからこそステマなんてものが発達する

763 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:57:01.40 ID:jrQOTRsK.net
判官贔屓といって、人気のないコンテンツや過疎ってるコンテンツに惹かれるケースもあるけれどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:58:05.81 ID:t3VJeFFu.net
BIRDIE WING -Golf Girls' St見てゴルフ始める奴いるのか?

765 :レいチャー :2022/04/14(木) 02:58:11.58 ID:jrQOTRsK.net
自分はやや判官贔屓的なところがあるのは、人気がないコンテンツはそれだけで若干評価の仕方が甘めになる
頑張って作ったのに全然人気がないコンテンツは、作り手の人が少し可哀想だと感じるので

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 02:58:29.02 ID:c3eTPHOT.net
だからこそ面白い、面白くないを語る時、冷静になってそう感じる理由を考え具体的に述べることが重要なのよ

767 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:02:31.07 ID:jrQOTRsK.net
>>766
自分はいつもそうしている 、特に、つまらないと感じた原因がストーリーにある場合は、つまらない原因を具体的に言語化しやすい
ただ、キャラクターとか演出のように言語化しづらい部分に不快感のある作品だと、「なぜダメな作品だと思ったのか」という感覚を具体的に言語化することができない場合はある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:05:13.80 ID:1nhCL6s6.net
誰もがみんな頑張ってアニメを作ってると思ってるのか
純粋だな

769 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:10:46.80 ID:jrQOTRsK.net
>>768
そうじゃないケースがあるの?

770 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:14:13.12 ID:jrQOTRsK.net
アニメーション映像つくるっていうのはものすごい大変なことだよ

手描きで作画するなら1枚1枚人間の手で描かなきゃいけないから疲れるし、CG映像つくるならCGの知識や技術が必要になる
素人が自主制作アニメーションをつくる場合、エクスアームレベルのCG映像ですら作ることは不可能だろう
みんなあれをバカにしてるけれど、技術レベルでいうとめちゃくちゃすごいことをやってる、自分で1回CG映像作ろうとしてみたら分かるよ
まず素人はCGのフリーソフトを自分のパソコンにダウンロードする段階で機種が対応してなくて詰むし、知識がないのでエラーが起きてもリカバリーできないから泣き寝入りするしかない

771 :レいチャー :2022/04/14(木) 03:21:19.64 ID:jrQOTRsK.net
商業テレビアニメ作品だと、3DCGのアニメは低予算手抜きで、手描き作画のアニメは金かかっててゴージャス、みたいなイメージが一般的にあるけれど
個人制作アニメだと逆にむしろ手描き作画の方が相対的に敷居が低くて、3DCGは難しくてよく分からないからとみんな敬遠しがちになるのは興味深い逆転現象

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:26:40 ID:KH2+tD4C.net
転生ものばかりでいいかげんにしろって文句言いたいところだけど
今期も転生ものが面白いんだよなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:28:50 ID:8ILFFogU.net
今期転生モノ部門の覇権はパリピ孔明

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:28:52 ID:GJbJ1pFF.net
>>710
今見てたんだけど、12分前後で停止押したわ。

もったいねええええええええええええーーーー!!!!

ここまでギャグに全振りしてくれる作品は個人的に大好物で、戦士の声優もツッコミの声の抑揚の付け方とか出す声の種類とか普通に上手いのに、

なのに!!ヒーラー役の声優が笑いを分かってなさすぎるぅううう!!!声の当て方下手すぎるー!!!

ヒーラーの声優が下手すぎてイッライライッライラして停止押しちまった!!!


ヒーラーの声優さえちゃんと笑いを分かっている声優なら、オレの中の今季ダントツ覇権になっていたのにいいいい!!!

ぐやぢいいいいいいいいい


………ふぅ…ふぅ…ひ、ヒーラーの声優は次のアフレコの時までに漫才とコントを見続けろ…


めっちゃ好きな”はず“の作品なのに声優だけでこんなにも作品壊れるんもんなんだな


キャスティングミス。

あーもったいねぇ…数季ぶりの笑いのセンスが合った上でコメディ重視の作品に出会えたのに一人のキャスティングミスのせいで1話途中切りになっちまった悔しさよ…


このヒーラー、ヒーラー役の声優さえ良ければ個人的覇権だった!!クソが!!!!


発狂しちまったわ…wもったいねー

775 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:29:48 ID:jrQOTRsK.net
当たり前のこと過ぎてふだんあんまり意識しないけれど、商業テレビアニメのスタッフって本当に色々な肩書きがあるの面白いよね
監督とか脚本家とか音響監督とか作画監督とか演出とか絵コンテとか
なんであんなにたくさんの肩書きが必要なのかよく分からないけれど、プロが多人数で協力してひとつのアニメをつくるならあれが一番合理的で効率がいい体制なんだろうなあ

自主制作アニメーションだと「え」「しなりお」「おんがく」「えんしゅつ」ぐらいの、ものすごい単純な肩書きに全て役割が集約されてしまう(人によってはこれを全て1人でこなさないといけない)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:29:53 ID:QvAYHCjH.net
自主制作で絵が描けないから手描きだと全然ダメなのにCGだと結構面白いのを作れる人を知ってる
今その人は年に2作くらい監督作持つ人になってしまった

777 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:31:00 ID:jrQOTRsK.net
>>776
素人からプロに転身したってことか
すごいなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:32:06 ID:GJbJ1pFF.net
え?パリピが覇権なの?

まだ1話〜2話程度だろ?

こんな始まったばかりの段階で”覇権“とか言うヤツって、それこそ関係者としか思えないんだが

779 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:35:34 ID:jrQOTRsK.net
作画のやり方が全然違うのも興味深い部分

商業テレビアニメの作画のやり方は基本的なルールがテンプレートのように決まっていてどこのスタジオも必ずそれを守ってるらしい
詳しいことはよく知らないけれど絵コンテ?っていうのをまず描いて、その後原画、動画、仕上げ……って進んでいくらしい
なんかよく分からんけどすごい複雑な工程を踏まないといけないのね^^;

自主制作アニメーションだと特に決まったルールというものがないのでみんなそれぞれバラバラのやり方で作ってるらしい
商業テレビアニメの作画ルールに準じてやってる人もいれば、「絵を描く。以上」で済ませてしまうズボラな人もいるww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:36:50 ID:8ILFFogU.net
そんなマジに反応されるとちょっと困る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:37:31 ID:iXJ0sbQO.net
デート・ア・ライブ海外で評価高いが
強大な暴力に対して対話による説得で分かり合おうっていうテーマが評価されてるんだろうな
適当言いました

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:38:31 ID:8ILFFogU.net
頑なに選択肢システム続けてるのは評価したい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 03:49:35 ID:GJbJ1pFF.net
ID変わってるわ。ID:r8+3eAbG がオレな?

誘導&詐病なまぽ&シャブ中キチガイのオレの癖の強いレスはここでも嫌われてるから

苦手な人は新たにID:GJbJ1pFFをNG推奨な!

今日は予定なくて家に居るからこの後もレスすると思うわ多分

784 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/14(木) 03:51:32 ID:jrQOTRsK.net
>>783
ちゃんと読んでるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:00:44 ID:Ls85qml6.net
処刑少女とヒーラー・ガールなかったら地獄だったな今期

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:06:21 ID:ixLpk1ha.net
盾三郎はもうダメだな

ただでさえ成り上がり終えてピーク過ぎたのに
話があさっての方向に飛んでとっちらかってきた

タイトル回収終えると何書いていいかわからなくなって迷走を始める
なろうでは一般的でごくありふれたパターンに嵌ってるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:12:13 ID:h23Gn8Zn.net
何言ってんだこいつ
盾はまだ一地方領主までしか行ってないじゃないか
まだまだタイトル回収できてない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:16:27 ID:Ls85qml6.net
今期ってアニメスタッフの能力じゃなくて
原作がつまらないせいで駄作になってるアニメが多いな
だからと言って昔の名作をリメイクしても上手くいかないし詰んでるなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:18:59 ID:ga54VJnR.net
転生ものって続きが気にならないのばかりだよな
盾とかもはや見る気も起きない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:22:51.77 ID:penC9VWY.net
ぶっちゃけ異世界よりも普通のラブコメの方が続き気になる事が多いわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:24:20.98 ID:XNs9yh/v.net
とりあえず最近の一般受けしたら話を引き延ばす傾向はやめて欲しいのは確かだな
長過ぎるなろう系でアニメが最後までいく作品なんてほとんどないんだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:24:28.54 ID:MFuAVd2f.net
7月のカリカノ二期とかか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:30:43.69 ID:ixLpk1ha.net
予算が増えて作画がよくなるのだが、それに反比例して内容が糞になるというジレンマ

盾もまるっきりそのパターン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:32:21.14 ID:Ls85qml6.net
別のスレでも言ったけどさ、なろうって金太郎飴だよな
最初は美味しく感じる奴が多いけど
さすがに味変わらなすぎてそりゃなろうバカにされるよ外人にすら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:35:48.11 ID:AQnfffui.net
ガイジ不動産みたいなのが一番続きが気にならない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:37:52.88 ID:4/O3C1z9.net
盾酷いなこれ原作読んだことない奴らが作ってんのかぶっちゃけ村人Aのがマシなレベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:42:42.09 ID:+Dhg58JT.net
盾と村人酷いけど勇者やめますがヤバすぎて許されてる感あるw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:44:06.79 ID:Ls85qml6.net
オバロの下位互換にしかなってない骸骨騎士が一番クソだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:46:10.06 ID:penC9VWY.net
あらすじ読んだだけで誰が見てもオバロの後追いって分かるのに、よくアニメ化通ったなって感心するわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:47:11.82 ID:x1tyMYZf.net
村人Aは村人要素皆無だから急に言われても何のアニメかわからん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:47:36.96 ID:ceRgXHRq.net
アニメみるのとさぼりすぎてやばいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:47:52.47 ID:+Dhg58JT.net
オバロがゴミだから後追いが面白くなるわけがないw
マッチポンプで笑われてた骨太郎の話でもすっか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:50:39.74 ID:x1tyMYZf.net
オバロがVRMMO設定を忘れてる以上に
骸骨騎士は今後それらの設定壱_も触れないからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:55:29.34 ID:RnY4s5+D.net
やっぱオバロフォロワーなんか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 04:56:38 ID:RnY4s5+D.net
ヒーラーはとりあえず美少女動物園理解5話ぐらいから見るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:01:14 ID:04JI5lFr.net
骸骨の作者はよくオバロでと言われるが
そうではなくベルセルクリスペクトだとは言ってたがw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:01:43 ID:Ls85qml6.net
ヒーラーガール見てない情弱まだいたんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:03:34 ID:+Dhg58JT.net
ゲームの世界に入り込んだ見た目骸骨って時点でオバロ意識してると思うぞ
てかアニメ2期以降馬鹿にされてた骨太郎の話があまりにも酷すぎてな
人間を虫のように殺す作品を持ち上げてたキチガイどこ行ったんや?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:10:37 ID:GJbJ1pFF.net
あ、ヒーラーガールとパリピも1話だけ見てたわ

どっちも決して雑な作りではなく丁寧に作ってるんだけど、どちらも個人的に合わなかったな。

パリピが合わなかった理由は過去スレに書いたけど、
ヒーラーガールの方はキャラが歌い出す段階で鳥肌立って個人的にムリだった。
一般的に言われる”豚もの“が好きな人にはヒーラーガールはオススメ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:11:46 ID:RnY4s5+D.net
あのまんまの話が続くわけでもないんじゃろ?
イベントあってから本番と見た

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:22:23 ID:Q3889zaR.net
子供の頃に大人たちがやさしく強く美しく見えた世代もいるだろうが
今は良くも悪くも色々と可視化される時代だから
大人のメッキがはがれて人間の汚い部分が見えて、ガッカリした世代もいるだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:30:16.43 ID:jTnejMmh.net
古見さんOP
1期がシネスコで、今回出だしで今回も?と思わせて半分スタンダードサイズ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:42:19.79 ID:yfWAC7kG.net
異世界ものって設定脳内だけだし取材もいらないしお手軽なんだろうな
まあ中には凝ってるヤツもあるけどほんの一部で1話見てほぼ捨ててるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:46:14.95 ID:RnY4s5+D.net
むしろ1話がいらんと思うけどね
その先で面白くないならアニメにもならんはずだ
面白いっていうよりアクセントといったほうがいいかもしれんが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:57:37.65 ID:GdN94IWN.net
孔明ダメだな
1話の話は熱く泣けたけど、2話の適当な計略で一気に冷めた
式守さんは評判悪いし、あとはスパイで盛り上がるしかない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 05:57:38.39 ID:4MiOgYk+.net
今期豊作だなぁ ざっと数えて10作品は継続できる
前期はマジで明日ちゃんと着せ恋しか見続けられなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:02:58.39 ID:2vPiuutK.net
あかんこれ
であいもんガチでつまらん
さいなら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:06:21.99 ID:FQDtakMk.net
サマータイムレンダ今日からだな
ぶっ通し2クールらしいがどうなるか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:06:26.59 ID:CaymndNB.net
阿波連さん

これは典型的な中国アニメ
表現の仕方、演出がわざとらしいというか、恥ずかしいというか、痛いというか
いわゆるダサイってやつ。今ダサイって言わないのか?
よくわからんが、品がないんです。
いかにも中国らしい、真似をしてるんだけど真似しきれていない
中途半端な、やっぱ一言で言うとダサイ

とりあえずは阿波連さんは可愛いし、いつかパンチラ見れることを期待して継続は可能
中国だからパンチラはないだろうけど、スク水くらいは期待したい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:14:46.04 ID:GdN94IWN.net
スパイは原作1巻途中で、話が何となくつまらないなあと思ったけど、
今後、メチャクチャ感動出来たり、涙ちょちょぎれるストーリーとかあるんかね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:15:40.44 ID:Z/ALNpyO.net
まだ始まらないカッコウの嫁

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:16:04.90 ID:e39elv7R.net
ゴルフ2話観たらさっそく非合法ゴルフ組織出てきて草
でもこのボスだとテロリストみたいな服装のやつとかイロモノゴルファーは期待できなさそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:20:06.76 ID:MRRJeHPv.net
>>819
作ってるのは日本人だぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:22:41 ID:Y3rfC81f.net
プロゴルファーメス猿は2話のコース設定のヤケクソさが思いっきりプロゴルファー猿だったなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:23:00 ID:whUgtClZ.net
勇者、辞めます2話見たけどめちゃくちゃ面白かったわ
完全にノーマークだった
いっきに今期覇権アニメに躍り出たわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:23:45 ID:lebbl+C1.net
であいもんはやっぱりキツイな
ほぼ全編ニセ関西弁なのがキツイ
上手な人も居るけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:24:16 ID:Z/ALNpyO.net
>>824
みんなのゴルフではよくあるコース

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:27:40 ID:5givtmWw.net
であいもんは、まんさん向けなんだから無理に見なくていいぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:29:14 ID:bc4qJJn9.net
であいもんはロリコン向けアニメだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:33:06 ID:geS7u/zk.net
>>825
最初はよかったが途中から有能キャラになっててちょっと不安だな
このまま空気読めない系主人公で行ってくれないとただのいつものアレにしかならなくなるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:40:04 ID:geS7u/zk.net
有能主人公なんてもはや皆見飽きてるんだよ
今後の勇者辞めますに期待してるのは主人公がヤムチャみたいになることなんだよな
最後まで呆れられたり怒鳴られてばっかのうざがられるだけのキャラで通して欲しいんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:45:01 ID:FIT1JhiO.net
アーニャ:最高のようじょ
であいもんの女の子:大人からしたらかわいげのないガキ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:47:22 ID:Gb3jDy+7.net
ゴルフと骸骨には期待している

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:51:47 ID:o0ddV/rp.net
ゴルフはパンチラ見せろ
ショットとかライン読んでる時とかいくらでも見せられるだろう
なんで鉄壁なんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:54:25 ID:X/ounT3F.net
見るのだるいだろうし勇者辞めますの主人公のネタバレ貼ってやるよ
割と訳わからん展開になるからな

レオ・デモンハート
年齢:3002歳
種族:ヒト型生体兵器
出身:東京都・生命科学研究所

目的は消滅すること

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:57:59 ID:+Dhg58JT.net
>>835
勇者やめますつまらないと思ったらやっぱクソやん…
うたわれるものからアイディアパクってそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 06:59:52 ID:CaymndNB.net
村人A

いじめらっ娘ジニー 声優は羊宮妃那
どっかで聞いたことあるなって思ったら着せ恋のシンジュ様(ジュジュ様の巨乳妹)
そのまんまの声だけど、存在感を発揮している

作品としては糞になる寸前で踏みとどまっている
巨乳を全面に出して奮闘中といった所
今期乳を見たいならこのアニメだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:07:13 ID:ixLpk1ha.net
今季のモブ詐欺枠は乙モブと村人Aだが2話で明暗が分かれた感ある

今までの先行モブ詐欺枠と同様、モブのはずが世界の中心にいてハイスペックなのはかわらんがな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:09:01 ID:OdGBgvRH.net
ゴルフはライバル登場で面白くなってきたな
大昔の少年漫画みたいだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:10:30 ID:BJgG5COp.net
盾って亀がデカいからっていろいろ対策やってたけど
アニメに実物出てきた?すごい置いてけぼりなんじゃが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:14:49 ID:p5RoK/AK.net
いよいよ今期覇権候補のサマータイムレンダが始まりますね(・ω・)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:16:31 ID:OdGBgvRH.net
サマータイムレンダは配信しょぼいから覇権はむり
話題にすらなるかどうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:18:56 ID:geS7u/zk.net
前期の明日ちゃんが強すぎて今期は不作だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:20:10 ID:Hcip5nBd.net
>>835
名前が出門なのは聖飢魔?のパクリだからなのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:24:26 ID:YaVbdwHD.net
>>820
スパイは準キッズ向けだから成人が感情揺さぶられる表現なんかない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:25:33 ID:ceRgXHRq.net
BS11以外のBS局でもきのうアニメやってたけどおもしろかった?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:26:18 ID:fidd1JnP.net
いつまでも明日ちゃんとか言ってる奴はアニメでコミックLOをやったことがよっぽど気に入ってるペドだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:35:26 ID:JJQf+WmS.net
あそびあそばせ、ハコヅメ、RPG不動産…
女性作者だと「女性を「臭い」と罵る」話が多いなー
女性作者が美少女を貶める手段として好まれているのだろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:37:31 ID:YaVbdwHD.net
>>831
舞台装置特化型だからむしろ主役は魔王と配下だな
皆超アホだけど善人揃いでまったり観れるからいい作品だと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:39:40 ID:aMQYiWcf.net
前記は進撃、着せ替え、黒井津さん、明日ちゃんと粒が揃ってたからね
ただ今期も期待できる作品は結構ある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:40:07 ID:B6Js8zWp.net
であいもんは作者的にサブカプ好きなら男でも楽しめるよ

元カノ 主人公とよりを戻す
バイトJK 主人公に惚れるも諦めて自分に片思いしてた男といい感じに
ロリ 恋愛には絡まないが同世代の彼氏候補がいる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:43:33 ID:YtYQjBfM.net
明日ちゃん中学生設定だけど高校生感の方がある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 07:44:50 ID:GJbJ1pFF.net
今のアニメは〜昔のアニメの方が〜って言っていたのに、やけに明日ちゃんにだけはご執心だなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:02:27 ID:IFHuGIPP.net
くノ一ツバキの戦犯はキャラデザと作監どっちだ?
コミックじゃオデコ広いけどかわいいデザイン
アニメみたら奇形のナメック星人!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:07:07 ID:O3I4XErt.net
>>835
なんかダークシュナイダーを彷彿とさせるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:08:28 ID:hUEYD+tt.net
>>848
ハコヅメは職業柄しょうがないだろう
まあ原作で山田が変質者の精液の臭いをかぎつけて証拠獲得って
話まであるけど、それで事件解決したし野郎だからいいよね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:20:04 ID:ceRgXHRq.net
であいもんはJKの女の子がかわいいかな

それでCUEみてる萌え豚いる?
女の子かわいい?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:22:23 ID:ceRgXHRq.net
なんか規制くらっだんだけど
URLはってないのに規制ワードがどうたら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:32:09 ID:/76T+uh0.net
盾はなんで冷気と戦ってんの?
話の本筋がわからん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:34:17 ID:BeKf/doJ.net
パリピ孔明タイトル的にふざけたアニメかと思いきや思ったより全然真面目でしっかり作られてて初回90%越え納得
未来に飛ばされた偉人、三国志分からん女、三国志ガチ勢オーナーってのもいいな
三国志詳しくなくて魏呉蜀で諸葛孔明が罠にかける人ぐらいしか知らんけど至って真面目な孔明の反応見てるだけで面白い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:34:51 ID:O3I4XErt.net
急に霊亀が出たので
なぜ霊亀が出たのかはこれからわかることだな
とにかく出たからには止めなきゃいけない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:37:27 ID:hUEYD+tt.net
>>860
敵が根性曲がった音楽業界でヒロインが望んでるのはそこで成功すること
2話の無理がありすぎの計略等、しだいにメッキが剥がれてきます

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:39:10 ID:aMQYiWcf.net
>>858
なんかよくわからんが一部Androidの規制が厳しくなってるとかなんとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:39:39 ID:CaymndNB.net
かぐや様

非常にクオリティーが高い
原作も優秀なんだろうがアニメ制作も優秀である
今どきのコミュニケーションを知るならこのアニメが適作かもしれん

黒制服なんだが、何気に女子のプロポーションもよく描けている
よく見ないとわからないエロチズム
よく見て見ておっぱいとケツのライン
思わず笑ってしまう最優秀作品だと思う★★★★★

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:40:37.70 ID:Y2BhtXOF.net
今期オリジナルアニメで当たりないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:48:55.64 ID:XoOTo2Xl.net
今期は1話切り多すぎて整理が終わったらいつもの不作の春
やっぱり去年が異常だったんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:55:44.31 ID:ixLpk1ha.net
現地報道によればスラヴァ級ミサイル巡洋艦モスクワ、
ハープーンだかネプチューンだか貰って大破炎上、総員退艦中とのこと

あの兵装配置は被弾した瞬間に詰むからやめとけって大昔から言われてたのにほっとくから・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:56:26.38 ID:865EgHS3.net
このヒーラーは滑りすぎて寒気しかしねーな
切り確

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:57:08.02 ID:ixLpk1ha.net
誤爆ごめん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:58:27.52 ID:NgYQKfx8.net
今日ガルパン再放送あんじゃん
録画するか迷うな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 08:58:30.92 ID:BeKf/doJ.net
トモダチゲームは正直このゲームに参加したり借金が確定かのように思っちゃう時点でなんかついていけない
誘拐犯の身に覚えない借金とか知らんしゲームやったとしても身に覚えない借金の増減なんかより
さっさとゲーム終わらそうってなるわ自分なら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:02:53 ID:Au7Qgqtm.net
であいもん今見たけどいい朝ドラだったな
しっかりした子はアニメでは珍しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:07:21.50 ID:NKl+mRkd.net
しかしなろう系とおm割れるやつは
タイトル詐欺と言うかその設定いらんやろがAパートで発生といういか
もう設定忘れてんのかってのほんと多いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:12:47.19 ID:7JRxn3ZR.net
幼女幽霊可愛いじゃねえかwww
覇権だろコレ
社畜をイカちゃんがやってんだな
EDのクレジット見るまでわからなかったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:14:11 ID:B6Js8zWp.net
そもそもなろうのタイトルに深い意味はないぞ
読んで貰うためにはじめの流れをタイトルで説明してるだけのが大半だし
全体を指してるものなんてほぼない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:15:32 ID:MRRJeHPv.net
パリピ孔明だって別に孔明はパリピじゃないしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:15:43 ID:kZ3sJFKH.net
ロシアがキチガイすぎるから中立になれなんて言う気はないけど西側の報道は全体主義を煽ってることに気付けないやつは浅いわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:16:59 ID:MRRJeHPv.net
アニメ板で政治語るやつよりは深いだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:19:08 ID:z4JMB/8Z.net
村人を見てるとアノス様がまともだったのが良く分かるなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:20:59 ID:cc3YSmmt.net
であいもんより、ばらかもん2期やって欲しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:24:47 ID:KftVguGE.net
何か村人とモブと黎明期の主人公の見た目被ってて混乱するな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:29:02 ID:kZ3sJFKH.net
日本の報道の自由度は独裁国家レベルなんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:30:32 ID:GeLRJ7J/.net
>>882
よそでやれ
キチガイ野郎

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:33:10 ID:ixLpk1ha.net
NG推奨 ID:kZ3sJFKH

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:33:19 ID:XH6nZ6at.net
>>874
まず幼女の幽霊ってだけで
可愛いって気持ちはなくなる
病死、虐待死辺りで死んでるんだろいし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:33:55 ID:+kqnZHct.net
>>471
スローループもヴァニタスも漫画原作なんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:35:21 ID:CaymndNB.net
今期覇権ヒロインは非常に難しい
圧倒的と言える存在がいないかな
今の所はかぐや様の2名、四宮かぐやと藤原千花の両コンビが強力
これに孔明の英子、スパイはアーニャをヒロインとしてみるかどうかが問題
後は横一線に並んでいる感じだがスポーツ組が熱い
ゴルフのイヴ、ダンスの都

かなり混戦なシーズン
前期のマリンのような抜けた存在がいないシーズンでもある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:36:24 ID:PGmEiU/y.net
>>882
言わんとする事はわかっけどここで言っても意味は無いからもっと効果のある所でどうぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:43:02 ID:geS7u/zk.net
Anker Nebula Nova

これ良さそう?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:43:50 ID:z4JMB/8Z.net
盾の勇者、全ての点でつまらないな
呆れるほどつまらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:48:29 ID:TKC2zSmf.net
>>890
そんなつまらない奴が いせかる に参戦して近々劇場版やるってんだから、世界はお前がそうやって苦しみのたうち回るのを見たがっているって事だなw
頑張れw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:50:34.65 ID:+5qEJSug.net
盾とか1期で切るだろ
2期まで見続けてつまらないはアホかと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:52:45.41 ID:FnBx1GCj.net
盾1期はそこそこ面白かったよ
胸糞具合が他の転生俺tueeee系とはちょっと違った風味がいい具合に光ってた
名誉挽回してからはそこら辺の有象無象のなろうモノと化してしまった気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:52:53.37 ID:XWosWTAh.net
>>887
千代田桃一択

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:55:16.94 ID:X/ounT3F.net
1期で魔法訓練してた廃工場がみかんの実家だったとはな
まぞく奥が深いわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:56:30.14 ID:O3I4XErt.net
なんでやオストさんかわいいやんけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:57:41.68 ID:ixLpk1ha.net
せっかく韓国大手のDR MOVIEと共同制作になって作画向上したのにな盾

あまりにも内容が残念すぎるわ
四聖勇者の他に七聖勇者がいたとか付け焼刃にも程がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 09:57:42.85 ID:zoIzstEj.net
ただでさえウンザリしてるあの3勇者より弱い7勇者を追加するのか
10勇者に足を引っ張られる神展開を期待して次回も見るしかないな
まぁ7人居ればナナしゃんみたいな可愛い子も1人は居るだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:04:17.91 ID:FnBx1GCj.net
異世界転生モノはもう溢れ返ってるから
とにかく何か1個でも尖った部分が欲しいんだよな
ただ異世界に転生して女の子に囲まれて俺tueeeするだけじゃもう埋もれるだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:04:20.80 ID:y7vuOJp0.net
>>865
エスタブライフとヒーラーガール

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:05:19.67 ID:Ggb23x9S.net
盾の勇者の霊亀編はグダるし長いから人気落ちると思うわ
それより春アニメは当たりが多くて俺歓喜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:07:09.16 ID:y7vuOJp0.net
今期アニメ総合スレ 2787
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649898388/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:09:20.67 ID:y7vuOJp0.net
古見さん2期はいくらかパワーダウンして
かぐやとかスパイに捲られるかと思ってたけど
2話見る限りガッツリ存在感示してるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:10:15.95 ID:MRRJeHPv.net
>>903
先行してた?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:10:23.02 ID:WocYtu1r.net
>>877
ことは21世紀の東西対立だからな
全体主義者プーチンによる東側陣営の西側侵略
(ここ食い止めないと歯止めがかからない)に
対抗するのは西側の自由と民主主義がかかってるんだから当然

平時の感覚で浅いとか言ってるおまえが浅はかなんだよ
問題を軽く見過ぎだ独裁信者

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:13:44.45 ID:SzJxnjsS.net
プーチンは全体主義じゃなくて保守主義だよ
EUにロシアのガスとか買わずに自分の所から買えとか
インドが中立貫いているのに反ロシアを強制しようとしているアメリカの方が大概だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:14:34.88 ID:SzJxnjsS.net
しかも米国自分では普通にロシアのガスとか買っているらしいw
転売する気満々で草ですよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:14:59.28 ID:O3I4XErt.net
>>901
現時点でかなり巻いてるからなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:16:09.42 ID:WocYtu1r.net
ていうかこれほど国益に直結する問題はないんだから
少なくとも右翼は思想的に「プーチンを敵視する義務がある」
なのにプーチン擁護してるのはネトウヨの本性が
ナショナリストでなく国益無視の独裁支持者にほかならないから
宇宙艦隊がトランプの権力を回復するために
襲来するとかほざいてた基地外オカルト野郎と根っこは同じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:17:54.85 ID:wybDhghm.net
DR MOVIEって日本だと中村プロダクションみたいな感じ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:18:52.84 ID:WocYtu1r.net
>>906
はいはい民主主義陣営の自由と権利が奪われて
独裁者プーチンが世界を征服できりゃいいね
プーアノンくんよ

それがおまえらの正体だもんな
右翼ですらない危険思想の持ち主でしたっとw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:20:39.99 ID:ERz2wJfF.net
よそでやれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:22:25.78 ID:MRRJeHPv.net
一人でやってるんだと思うよ
潰れる前の売りスレによく来てた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:23:26.53 ID:orlQjf0E.net
場違いな話だけど繁田美貴ってアナウンサーの声ハナカナに似てない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:25:44 ID:TO7nBgsl.net
スパイファミリーは前評判の割に作画イマイチ
骸骨騎士はレイプシーンだけ作画良い
モブはストーリー面白そうだけど途中で飽きるかもしれないのとネタバレが致命的になりそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:26:43.74 ID:8VRfABka.net
やはりなろうは全部面白いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:32:39 ID:SzJxnjsS.net
>>862
無理があり過ぎるからメッキが剥がれるとかギャグアニメのキャラが死んだのに
次の話で復活しているからおかしい、メッキが剥がれたと言っているようなモンだぞ
そもそも無理があり過ぎるかどうか実践してみてもいないのに決めつけの脳死はどうかと思うね

先ずは大量の酒とスモーク発生器と目がチカチカするステージライト複数個と
目立つ目印数個を複数、動く目印を最低一つと人を惹きつけるパフォーマーを確保して
正円の部屋に解説であったように配置して
動く目印をセットした後ライトとスモークを付けて人に酒を流し込んで中央でパフォーマンスして貰わないと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:34:51 ID:2vPiuutK.net
わい三国志好きだけどだからこそパリピ孔明は見たくない
この気持ちわかる奴おるか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:35:28 ID:Ceg6R3Dz.net
モブってなんだよモブサイコは今期じゃないぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:37:24 ID:SzJxnjsS.net
>>820
ギャグ物だからギャグが合わないならキツイと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:37:32 ID:X/ounT3F.net
三国志の知識は恋姫無双で覚えたから完璧だぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:38:25 ID:FnBx1GCj.net
>>918
自分の中に確固たる孔明像があってこんな孔明は認められない!みたいな気持ちか?
神風怪盗ジャンヌの作者がそういうので史実のジャンヌダルクまで否定してたっけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:38:54 ID:0BqBKN7u.net
村人魔王、こういうの大好きw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:42:18 ID:HNPKRyA4.net
村人魔王これ覇権だろw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:42:40 ID:+HxkczEM.net
三国志マニアはキツイだろ
女体化とか噴飯ものだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:46:02.85 ID:bwNfSIiK.net
「面白さ」には事前の期待値と実物のギャップも関係してくると
いうのが俺の持論

事前に「バカバカしそうなアニメだな」と思わせておいて、
予想以上に真面目に作っていると
その作品の評価はかなり上がる
ガルパン、ウマ娘、ゾンサガのように

グリッドマンも名前だけを借りた別物だろうと思っていたが
あそこまで旧特撮をリスペクトしたアニメとは予想外だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:49:26.76 ID:zoIzstEj.net
村人A、新ヒロインも可愛いかった
雰囲気緩いから盾の口直しに丁度良い程度に思ってたけど作画も超えてきてない?
まさかの刃牙ネタで笑ったけど刃牙も異世界転生だから違和感ないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:50:28.93 ID:SzJxnjsS.net
>>809
パリピ1話は良かったけど2話はダメだったとか逆もあるから
とりあえず2話見てみたら?ギャグ物だよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:55:41.62 ID:k1Qq0YqY.net
社畜さんはつまらん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:57:27.50 ID:aMQYiWcf.net
>>926
ガルパン以外俺の好みのラインから外れてるなあ

ウマはただの駆けっこにしか見えず面白くなかったし、
ゾンサガは一期は良かったが二期は全く面白くなかった
何なのあの最後のUFOみたいなのからちゅどーんされて終わりって

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 10:59:57.05 ID:SzJxnjsS.net
>>781
そういうテーマだったから好きで追いかけていたファフナーが最後は
なろう展開全開のチートには更なるチートで☆
対話?しません!!!因縁あるキャラ同士の会話?1秒もありません!
クズキャラ達?しれっとハッピーエンドの輪に何食わぬ顔で加わっていますむしろ偉そうです!

で激萎えしてBDとか買ったの心底後悔したわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:01:07.09 ID:Ym+jQQPT.net
自分が面白いと思ったものだけを見るのが一番、まあ1話くらいは見るが
周りが面白いとか言っているからとしても、自分がつまらないのに無理にみる必要はなし
話題に乗れねーなとか言われてもつまんねし趣味じゃねえんだからしょうがねえ
どのアニメがとは言わんが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:04:14.82 ID:MRRJeHPv.net
ワイ三国志オタ
パリピ孔明はちゃんと三国志へのリスペクトあるから平気やで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:05:42.46 ID:kBrDtOnv.net
>>929
社畜は石原夏織のOPだけ評価
メイドラゴンをだいぶつまらなくしたやつ
project no.9の御用達声優、金元と日高

project no.9はいっつも同じ声優のローテで新鮮味が無い
竜王、超人、ひげひろ、友崎、恋セカ、社畜
全部同じ奴らで回してる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:06:02.20 ID:MX1nL+b7.net
孔明は英子変顔百面相好き

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:06:02.20 ID:+Dhg58JT.net
ウマ娘は一期のスポ根良かったのに評価してる人少なくて二期で後乗りしてきたオタク見て笑った記憶ある
ちゃんと作画やら脚本見てる人少ないんだなーってね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:06:08.16 ID:SzJxnjsS.net
>>756
麻雀が行けるなら将棋とかも行けるだろと勝手に思ったけどそうでは無かったか…
麻雀贔屓に取られそうだからとホラ吹いたすまん
なら脳を計算させて働かせる以外に運絡みによる脳汁も重要要素なのかもしれない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:09:39.54 ID:bwNfSIiK.net
>>936
まあソシャゲのサービス開始で知名度格段に上がったからね

アニメなんて全く見ない人にも知れ渡った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:11:25.09 ID:+Dhg58JT.net
>>938
そういうものなのか…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:15:19.32 ID:zoIzstEj.net
ウマが好きなら村人Aにシャミ子とウマが追加されたからオススメ
主人公も謙虚な紳士で不快感ないわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:21:00.39 ID:zcsduUxj.net
作画とか気にしてる騒いでるのオタクぐらいや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:22:38.39 ID:LSHNzjEK.net
作画いいもんばっか売れてるのは事実なんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:25:08.65 ID:ZJnBq6Lx.net
RPGおっぱいにびっくりしたw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:25:38.91 ID:KftVguGE.net
>>936
ソシャゲやらんけど話題作みたいだったから全部録画だけしてて容量空けるために先月一気見した
1期が後半ケガからの復活を描いて2期ずっと怪我ネタ繰り返すとは思わんかったわ
元ネタが競馬ならしゃーないのかもだけど
ライスシャワーのとこだけは良かった気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:32:00 ID:4/O3C1z9.net
ライスシャワーって予後不良で薬殺処分されたんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:32:35 ID:v91e1z2b.net
今期のスポーツものはアオアシとダンスが期待
特にダンスは作画と演出が面白さに直結するから頑張ってほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:34:46 ID:1tdEQBdm.net
スパイファミリーの作画がいまいちとか
たまに逆張りし過ぎて評価がおかしくなる人いるよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:35:59 ID:LoNSJzzl.net
パリピ孔明の反対語は引きこもり劉禅かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:39:25 ID:4lonIKi+.net
>>947
このスレにはパンツ見えただけで作画評価あがる審美眼を持ってるやつが普通にいるので逆張りとも言い切れないから困る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:41:57 ID:ixLpk1ha.net
RPG不動産作画よいよね

流石は動画工房

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:43:52 ID:bwNfSIiK.net
>>950はギャグだから本気で反応しないでね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:43:54 ID:8ILFFogU.net
実際パンツ見えたら嬉しいもんね
でも謎の光おめーはダメだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:44:42 ID:v91e1z2b.net
パリピ孔明は2話で視聴継続決定したわ、楽しくみれるわ
孔明のキャラいなかったら全然興味でなかったと思うけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:45:31 ID:XoOTo2Xl.net
>>948
引きこもり劉禅が異世界転生
今度こそ本気で生きるんだ・・・!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:47:09 ID:zcsduUxj.net
円盤って作画多少崩れてる程度じゃ修正しないもんなんだながっかりだわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:48:56 ID:bwNfSIiK.net
作画修正を謳い文句にしたアニメは幾つかあったが
そういうのは元から低予算アニメなのでDVDは売れなかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:49:06 ID:TTKvY8BD.net
おっ今日からサマータイムレンダか
期待してるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:51:10 ID:zoIzstEj.net
天空のレッドバレット
強欲のグリーンバレット

毎回新必殺技が見れるゴルフが一番わくわく
やっぱ七勇者よりもレインボーバレットだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:53:35 ID:LoNSJzzl.net
プロゴルファーメス猿

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:53:43 ID:9CepLrDp.net
スポーツと必殺技は相性いいからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:05:30 ID:ixLpk1ha.net
>>955
戦闘シーンの下からえぐりこむようなパンツ描写が命のシリーズだったのに
戦闘シーンを全て出来の悪いCGモデルで誤魔化した結果全方位から袋叩きに遭い
これはいけない!と製品版の発売延期して遠景を除く戦闘シーンを全て手書きに直したのが
ブレイブウィッチーズ

製品版での大幅作画修正で覚えてるのはこれが最後かな
放送版で離れた客が戻ることはなく、めでたくBD・DVD売上で完敗に終わったけど
その反省が生かされてストパン3期は最初から手書きメインの神作画になった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:05:53 ID:zoIzstEj.net
スポーツ系ならフルダイブのナイスシャワーが最高
陸上で漏らして退場してから虐められる逆境から見事に逆転して感動させてくれた
同じスタジオの乙女ゲーもロボット見れるし異世界系で一番わくわく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:09:06 ID:+Dhg58JT.net
>>961
それ言ってるの古参のキチガイだけだぞ?
ブレパンはOPからしてストパン軽く越えてるくらいクオリティが高い
見比べればアニオタなら即わかるレベルなのに
作画やカメラワークもろくに知識ないなら無理して語らなくてよいよ
側から見てて君のようなにわかは痛々しいにも程がある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:10:33 ID:BWojfH+/.net
絶世の美少女ヒロインを滅茶苦茶犯してえなあ
もう三次元にはなんの希望もありゃしねーよ
はあ……

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:13:08.75 ID:aMQYiWcf.net
お前らのパンツに対する情熱を他に活かす事は出来ないかと私は日々考えている

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:14:54.02 ID:o+H7adWb.net
RPG不動産これ最悪レベルだな
こんなの観るくらいならドラマの正直不動産観た方が良いわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:15:19.34 ID:8wQpr1BK.net
>>958
クラブ7本揃ったのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:15:58.21 ID:ixLpk1ha.net
>>963
ちなみにブレパンはOPも放送版では戦闘シーンCGで
しかもCGを誤魔化す為にボカシまで入っていて「大変」不評だった

製品版ではちゃんとOP手書きに直って比較動画もある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:18:14.33 ID:XoOTo2Xl.net
RPG不動産、村人A、めんどくさいヒーラー
一番最悪なのはどれだ・・・?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:18:41.22 ID:CjrCXch9.net
>>964
VRとオナホで我慢しとけ
とりあえず3次元はもういらなくなったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:19:52.84 ID:8rQG5DVF.net
>>926
ギャップ萌えだな

トンカツDJアゲ太郎もまさにこれで
トンカツとDJの共通点を見出すとか
ちょっと頭おかしいと思ったら完全にイカれてて評価上がった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:19:53.41 ID:umTxWeoh.net
今期の糞アニメランキング出た?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:20:31.24 ID:DMTyF4Di.net
パリピ孔明2話は客が飲み物につられて会場移動したら戻れないと呟きまくって
あっさり仕掛けがバレて痛い目を見そうな気がする
次の策略に期待

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:20:38.76 ID:SVphGzNX.net
RPG不動産がダメな人ってごちうさとか大丈夫なんだろうか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:24:12.78 ID:+Dhg58JT.net
>>968
ブレパン放送から6年も経っているのに粘着叩きしてる君がまず異常だわ
違うというなら言い訳してもらっても構わないけどね?

OP比較はストパンとブレパンを比べれば誰でもクオリティに気付く話でしかない
鬼滅はエフェクトでピカピカしてるだけと逆張りしてたおっさんと似てるね君

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:24:47.56 ID:Au7Qgqtm.net
村人a面白すぎたけどまたこれHAREMになるんやろ
主人公がいじけてない良いやつなのは良かったけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:26:09.97 ID:icjsAsmm.net
https://www.youtube.com/watch?v=3WERlnYOQHI
『パリピ孔明』第1話ボイスコミック(CV:諏訪部順一、鬼頭明里)

この二人じゃダメだった理由なんだったの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:26:50.61 ID:AsUjEEjf.net
すごくスレが伸びてるな。何があった
盾2話はいつもの尚文だった。
であいもん2話は、トラブル発生トラブル解決という流れで毎回進むんだなとわかった
村人Aはまた学園ものなのねとうんざりしたが、キャラデザが良いので印象は良かった。失格紋かよみたいな
RPG2話と古見2話は特に語ることがない。流し見できる気軽さはある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:29:05 ID:+HxkczEM.net
ブレパン修正版?が再放送されてたけど
興味がもてなかった
脚本はいいのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:30:48 ID:ixLpk1ha.net
>>975
だから放送版のブレパンを観た事がないなら正直にそう言えば良いというだけの話なのだが・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:31:53 ID:AsUjEEjf.net
あんまり具体的に語れねえよなここは。まあマナーとして
パリピ孔明と村人Aに共通することとして、女性を助ける男性を、
現代女性は求めてるのかというようなことは感じたな
失格紋やありふれもそうだったのかな。昔からの定型的関係ではあるけれど
特に困っているということなのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:31:56 ID:+HxkczEM.net
>>977
そういえば孔明は諏訪部のイメージだったな
鬼頭明里はダウナー寄りだからダメだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:33:13 ID:lebbl+C1.net
まあ鬼滅はピカピカしてただけだしブレウィは単純に話がつまらなかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:33:47 ID:+Dhg58JT.net
>>980
リアルタイムで見てたが?
6年間ブレパンに粘着して叩いてる異常者についてどう思う?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:34:26 ID:jIYXJKfs.net
伸びてるって何のことはない、すぐ消えてく限定的コテが連投で荒らしただけ
 
>>969
くの一抜かすとか見てないのか、間抜けなのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:34:41 ID:TO7nBgsl.net
縦2は縦1の序盤のクオリティに戻らなかったか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:35:18 ID:ixLpk1ha.net
>>984
息を吐くように嘘をつくなよ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:36:09 ID:Ym+jQQPT.net
RPG不動産は作品内容云々の前にキャラがかわいくない
アニメは内容、キャラ、作画がそろって見れる
最近は作画のいいアニメが多くなってるから特に目立つ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:37:20 ID:+HxkczEM.net
鬼頭明里の声苦手
シャミ子桃とゴルフに出てるけど全然萌えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:37:26 ID:+Dhg58JT.net
>>987
まともに内容語れないなら最初から嘘つかなくていいよ
6年間ブレパンを粘着叩きしてる発達障害くんお疲れさん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:37:38 ID:ZJnBq6Lx.net
村人A最近見てなかった学園決闘シリーズだ
もはや伝統でありコメディへと昇華してるw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:39:20 ID:SVphGzNX.net
内容: 女同士の仲良し話
キャラ: 女ばかり
作画: 普通

俺的には違いが分からない。どちらも面白いとか見たいとか思わないけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:39:22 ID:ixLpk1ha.net
>>990
いや〜ブレパンの放送版は酷かったよ本当に
糞アニメソムリエに目つけられるレベルだったな懐かしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:42:19 ID:icjsAsmm.net
無職転生って面白かったよなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:43:22 ID:bwNfSIiK.net
>>989
基本的にヒロイン向けの声ではないよね鬼頭

鬼滅でいきなり有名になったけど相変わらず地味な役が多い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:43:35 ID:8rQG5DVF.net
今期アニメ総合スレ 2787
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649898388/

オイコラ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:45:06 ID:ERz2wJfF.net
村人Aは前期にもまったく同じようなのあったよな
失格紋だったか
ラノベが終了したころのクソアニメ四天王あたりを思い出す流れ
いい加減にしろと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:45:52 ID:CaymndNB.net
BIRDIE WING

いいね〜
乳はってるしケツも脚もエロイ
スカッとするね ナイスショットだな

OP広瀬香美じゃん 相変わらずノリノリだな
テンポいいです

今期のダークホース

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:47:16 ID:ZJnBq6Lx.net
なぜクソアニメを見てしまうのか
そこに美少女がいるからw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:47:17 ID:mUk4/m5o.net
式守、村人、ヒーラー、阿波連
糞アニメ四天王が揃ったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200