2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2786

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:09:28.82 ID:hF0IBuYj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2785
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649670396/

oikora

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:23:52.40 ID:rBuTO4We.net
今期はちょっと豊作感あるな
特に金曜夜がヤベエ

ただ、これくらいの中身をオリジナルで出せない全部原作ありきってのが
衰退と力のなさを心から実感しちゃう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:24:36.24 ID:HxQRejo3.net
>>507
本好きは月曜の読売とdアニメ先行がメインでは?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:26:08.58 ID:Krc6qlrQ.net
ヤンキー漫画はアニメよりも実写化の方が多いい気がするな
今日から始まるナンバMG5とかね
あれも原作は十数年前とかで結構古いけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:26:56.05 ID:HxQRejo3.net
>>519
オリジナルは収益源が無いからなぁ
去年何作のオリジナルが誕生と同時に死んだのやら
映画なんて全滅でしょ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:29:35.09 ID:Xg3K7d9F.net
コンポラ先生も湘南純愛組も、ヤンキー漫画の一作目をスルーして
教師漫画になった二作目からアニメ化とか露骨すぎて笑った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:31:51.85 ID:ACHS7W46.net
>>199
はい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:32:42.60 ID:mfXosrdB.net
ヤンキー系はなんか狙ってる感はあるが
それを考えすぎると陰謀論者になるだろうね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:34:10.37 ID:4it6LOnk.net
>>418
誰もツッコまないけど焚書坑儒で有名なのは始皇帝の部下の李斯
古参のネラーなら某板でやる夫李斯読んでたはず

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:42:37.77 ID:keSIPv3t.net
ゴブリンはどこも大体似通ってるけど、トロルは作品毎に大きく異なるのは何か面白いな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:44:36.37 ID:q2oAyEf6.net
日本は応仁の乱がなけりゃなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:45:22.99 ID:mfXosrdB.net
ずっといい人に越したことはないわけで
一時的にクズの不良の道に行った方を持ち上げるのはどうかと
思う人もいるんだろうかねヤンキー系は   

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:46:38.04 ID:JN1mZ/lS.net
>>522
ただ当たると利益総取りになるからみんなオリジナルやりたがるのよ
京アニなんて原作を自社原案にして魔改造してるのはそのせい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:47:47.08 ID:mfXosrdB.net
まあな  なにごとにもバランス調整がある
ドラゴンボールの破壊神ビルスなんかは、バランス調整のための破壊をする神とかの
設定だしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:49:49.69 ID:uPtfkIEc.net
>>519
えー?
何も見るものないと思ってたが、なにがあるんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:50:12.82 ID:1IqRZ5jV.net
やっべ勇辞めむっちゃ面白い
ここ最近で天才とか現国とか立て直し物あったけどこれが一番面白いわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:50:50.65 ID:mfXosrdB.net
善悪二元論ではないのだろう
現実は「中」があって中道右派と中道左派がいるのが実際だしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:52:28 ID:Xg3K7d9F.net
>>533
女の子は一番可愛いが
主人公のイキリ度も一番だわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:58:58 ID:Lb1oA+jc.net
勇者のレオってあんなに社会適応能力高かったら
人間界でハブられてなかっただろうに(´・ω・`)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:01:17 ID:f7ogTwjW.net
>>527
そりゃ今のゴブリン(元祖オーク)は
種族としての初出ほぼ『指輪物語』または前作の『ホビットの冒険』のゴブリン達の元ネタである児童文学『お姫様とゴブリン』のかつての悪い小人ポジでもあったドワーフ像と合体したやつがベースだから

トロールは元々ヨトゥンの巨人の眷属だったのが時代が降る毎に毛むくじゃらの猿みたいなイメージになってたが、これも前述の『ホビット&指輪物語』にて巨人イメージが復古してRPGに受け継がれたから

面白いことに北米の古い時代の北欧人と交流のあった部族の間ではトロルは巨人イメージのままだったりする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:02:25 ID:oIEf9NxK.net
>>490
周りがアホだらけで主人公もワケアリ
アタマいいじゃなくはたらく魔王様系

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:03:36 ID:f7ogTwjW.net
◆そもそもオークって何だよ?◆

スコットランドの児童文学『お姫様とゴブリン』のそれまでのゴブリンと同じ悪の小人妖精的な立場だったドワーフと合体や元人間の種族設定など本作から色々キャラクター像から影響受けてる

『指輪物語』の作者トールキン教授が考案した作中のゴブリンの別名または真の名前で今日のRPG等の悪の尖兵種族ゴブリン像の先駆け的な存在

(上古に大量拉致されたエルフを元に創り出した紛いモノで劣化コピーの失敗作である) (指輪物語の前作『ホビットの冒険』でエルフ達がゴブリンをそう呼んでるのが創作史においての初出)

(人間に近いゴブリンを意味するホブゴブリン=善性小柄ゴブリンだったのを人間大の意味で使い始めたのも【ホビットの冒険】の作中解説に由来

RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)において指輪物語の作中のオーク(ゴブリン)と人間の交配種の半オーク(ゴブリン人間)を更に改良を重ね各種欠点を改善した品種改良種した戦闘種族ウルク=ハイに相当またはモデルとした怪物や種族の事を主にオークと呼ぶようになった
>>527
>>537

また日本でよく知られる豚系亞人などの姿も前述のRPGの始祖D&Dのルールブック改訂版のダジャレイラストに由来している

よく知られる冥府の神オルクスから名前や見た目を拝借しているという話は誤解であり、トールキンの愛読書 北欧古典のベオウルフに登場する怪物グレンデルの別名オークニーズから拝借をしている

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:06:37 ID:HxQRejo3.net
>>530
いやいやこの異常なほどの打率の低さでやりたがるは無い
希望は捨ててないといったところかと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:06:53 ID:YvTwC6Tg.net
孔明OP力入りすぎやろ
PA社運賭けてっぞこれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:08:05.03 ID:mY9obop+.net
キティすげーな
ほぼ他の要素なしのグッズだけの売上でこれかよ
アニメやジャンプがゴミのようだ
https://i.imgur.com/tsysxs1.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:09:10.71 ID:c7x9fi7b.net
>>517
ヤンキー系雑誌原作アニメ=ヤングジャンプ、ヤングマガジンあたりの原作アニメが
衰退しているって話な

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:11:15.77 ID:1bmfBJiF.net
>>542
これはどこのランキング?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:11:46.84 ID:jYuRLDhe.net
>>517
まぁヤンキーは実写でやったほういいからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:11:54.93 ID:q2oAyEf6.net
>>542
アンパンマン海外展開あるん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:13:36.21 ID:Xg3K7d9F.net
>>543
青年誌に載ってるのはヤンキーでなくヤクザ漫画じゃない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:13:38.69 ID:WhV8VuIS.net
アンパンマンは海外でも幼児に人気あるらしいぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:14:34.96 ID:1bmfBJiF.net
アニメとかキャラクター物は日本人気あるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:14:40.68 ID:5wLcXRt2.net
>>517
イニDはヤンキー漫画みたいなもんだろう
走り屋なんて実際周りにいるやつは単なる族だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:15:05.67 ID:Xg3K7d9F.net
海外にはアンパンもカレーパンも無くない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:15:31.35 ID:q2oAyEf6.net
>>548
マジカ
いやこのコンテンツそれで受けると強いわな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:16:00.62 ID:HxQRejo3.net
今ははじめてのおつかいがバズってるらしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:16:01.90 ID:mY9obop+.net
キティ人気みると女児の支持を取り付けないとここまで数字が伸びないのが分かる
ディズニーも同じで女児からの支持が厚いから金になる
ポケモンだと男児だけだからグッズの数字が上がらない

そう考えるとこの手の分野で金に換えるには女児がメインで男児にも好まれる媒体が一番強いことになる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:16:19.43 ID:imdsHv09.net
不良少年もヤクザもただの陽キャもまとめてヤンキー扱いするのやめなさい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:17:09.68 ID:q2oAyEf6.net
キティはまじ世界中、イスラム世界で受けてる時点でもうどっか行っちゃった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:18:24.98 ID:A72Nxljd.net
なんかゴルカムよんでるけどジョジョっぽくなってくるなあw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:19:52.22 ID:Xg3K7d9F.net
>>550
暴走族漫画はアニメ化された例は皆無だけど
走り屋の漫画はふたり鷹、F などがアニメ化されてるね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:20:29.86 ID:imdsHv09.net
スチェンカらへん読みながら言ってそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:24:53.85 ID:M2tP/sww.net
今期アニメの話ができないキティガイ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:25:18.28 ID:gmy3TEJ2.net
>>548
https://i.imgur.com/Ed59mNG.jpg
バンナムの決算だけど今は海外でそこまで人気はないな、昔は知らんが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:27:20.07 ID:8shk8YZW.net
「ウクライナ侵攻以前から存在していたフォロワー数万人規模の反ワクチンアカウントなどが、侵攻後急にロシア擁護投稿をするようになった」

「情報戦に備えてアカウントを長期的に準備していた可能性」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:29:58.71 ID:JN1mZ/lS.net
>>554
幼児の親や祖母世代からのキティ様やぞ
そんな軽々しい人気じゃなく長年子供時代を連れ添ったキャラだから強い
ディアゴスティーニキティ懐かしくて1冊買ったわキティアイテムの奴

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:30:42.37 ID:rBuTO4We.net
>>542
キティはデブスから神のように讃えられてるから
でもって大半がブスなんで、購買層が元から高いわけ
さらにデブが加わると他に使う交際費も何もないから神のグッズに行くわけよ
OK?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:32:44.40 ID:VYuzK41E.net
最近雰囲気良かったのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:34:00.81 ID:YdKjXU4+.net
ヒーラーつまらんって話聞いたから怖いもの見たさで見たけど普通に面白かった
よく見たら違う方のヒーラーアニメだったわこれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:38:51.45 ID:g6q4uBle.net
>>566
これだけだとどっちか分からん
良かったのはこのヒラノの方だよな?そうだと言ってくれw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:40:14.08 ID:ot6fYnRT.net
勇者辞めます2話は冒頭のエロシーンがよかった
トモダチゲームは女がGカップのリアクションがよかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:40:54.89 ID:Lb1oA+jc.net
ヒーラーはどっちも つ・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:40:59.68 ID:1bmfBJiF.net
>>566
どっちのヒーラー?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:43:31.85 ID:TUkBLGI6.net
勇者辞めますの女幹部は眼鏡してるとおばさん臭い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:45:39.22 ID:0OOxtb7e.net
>>562
反ワク=トランプ支持者=
バイデンは敵=ロシアはバイデンの敵=
ロシアは敵の敵だから味方。
そんだけ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:48:37.23 ID:Ao0/zcck.net
野菜や果物の皮剥き器だっけ?(´・ω・`)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:48:40.82 ID:8YCELUyh.net
ゴルフ2話悪くなかった
脚本で見せたな
そして次回お風呂でガールズトーク期待してるでー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:49:27.29 ID:E0bbWwC3.net
>>572
それでも本当に右翼ならアメリカの国益を最優先するはずだから
プーチンの味方になるのはおかしい
たんなるレイシストやオカルト信者であって
あいつらの愛国はただの見せかけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:50:33.90 ID:0OOxtb7e.net
>>575
その通り
陰謀論にハマったカルト集団

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:50:35.42 ID:SIZn4AEM.net
>>570
このヒーラーの方だと思ふ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:52:09.95 ID:JBntycaR.net
このヒラ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:54:04.44 ID:A72Nxljd.net
ヒーラーガールを愛する密教もあるらしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:55:22.43 ID:Nw8s1uS9.net
このヒラは糞つまらないがエロだけは見たい
テコ入れあると信じてるぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:55:35.26 ID:Lb1oA+jc.net
瀬戸ってゴルフやちはやふるみたいな清純役は嵌るけど
海賊王女とかヴァルブレイブみたいな役は駄目だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:56:23.38 ID:WhV8VuIS.net
このヒーラーにエロなんてないぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:56:26.96 ID:isbvOleC.net
2話見たらヒーラーガールが今期上位に浮上してきたんだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 21:59:49.72 ID:g6q4uBle.net
くノ一チラホラここでも書き込みがあるので見る前にスレでちょっと予習するかと思ったら…
いきなり25人くらい並ぶキャスト見て断念w
仮に見たとしてもキャラ覚える前に最終回来そうだ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:03:24.36 ID:II45ggu4.net
くノ一のキャラ全員を覚える必要なんて全くないと思うが
ただのキッズアニメ風萌えアニメだぞ
男男言って発情してる以外はガキアニメそのもの

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:06:08.09 ID:TnxZM377.net
バディゴル1話は面白かったけど2話は私的に盛り下がった
一発ネタ出オチ枠として認識したのかも
正当な方を裏に引き摺り込むんじゃ無くて表の方に裏から行くのはなんか燃えないなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:06:24.05 ID:ot6fYnRT.net
古見さん2クールネタ全開でめっちゃおもろいじゃんw
ヒラめんもスパファもコメディを少しは勉強しろよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:07:16.43 ID:WhV8VuIS.net
くノ一はずっとあんな感じが続くのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:08:13.43 ID:Nw8s1uS9.net
>>584
おまんこ舐めたくなるようなキャラだけ覚えればいい
いなきゃ覚える必要なし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:08:22.62 ID:mY9obop+.net
海外在住の日本人妻、外人夫に『はじめてのおつかい』の存在がバレ、怒られる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649837181/


アニメに足りないサプライズの要素だな
日本人的な真面目腐ったキャラだらけだからもうちょっと嘘ついたり騙したりして引っかけるコミュニケーションの手法を学んで欲しいわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:09:04.63 ID:W0q2HGFW.net
村人Aアカンな
小中学生ならカッコイイ!って憧れるんだろうけど普通に痛すぎて無理
イキリ骨太郎と変わらん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:10:32.16 ID:II45ggu4.net
でも萌えアニメって基本的にガキアニメみたいな感じなのか
きららも幼稚で頭悪くて下らないのばかりだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:11:53.21 ID:mY9obop+.net
勇者はなろうの主人公にしては悪くないな
ユーモアがある
もしあれが舐め腐った態度のように見えるならそれは見てる側の人間性に問題がある
堅物過ぎることを自覚してステレオタイプの面白みのない人間と自省しなさい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:18:21.03 ID:JN1mZ/lS.net
>>593
なんでお前が啓蒙してやるって態度なんだよwお前がイキって馬鹿じゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:20:51.56 ID:mY9obop+.net
なろうの主人公って劣等生みたいなステレオタイプの無味無臭の同調するだけのくだらないキャラばかりだろ実際
勇者の主人公はこのまま周囲に溶け込んで行くにつれて丸くならないで欲しいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:22:55.75 ID:CxA4YW4h.net
盾の勇者2話 よくわからなくなってきた
誰か解説してくれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:24:53.88 ID:WhV8VuIS.net
盾の勇者は亀と戦う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:25:22.95 ID:mY9obop+.net
俺を好きなのはお前だけかよ

この主人公も割と良かった
協調的だとか同調的だとか従順な主人公はやっぱ駄目だな
丸くなってるようなキャラが最も魅力がない
つっぱってて尖っていてツンツンしていて欲しいわ主人公には

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:25:29.44 ID:ryLMmvSs.net
この信者、めんどくさい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:27:12.44 ID:CxA4YW4h.net
不動産2話
主人公おっぱいデカくなってない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:27:25.10 ID:q2oAyEf6.net
まだ見てないが亀戦か
なかなかにイライラする展開楽しみにな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:27:58.02 ID:TnxZM377.net
>>598
あぁバディゴルの2話が微妙に感じたのそれかも
主人公のアウトローな所に面白さを感じたのに即効正当なフィールドに真面目に行くんかいって

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:29:51.04 ID:mY9obop+.net
なろう系は覇気がないキャラが多い
劣等生みたいなの見てると柴崎岳とか陰気くせえの見てる気分になる
クラナドの主人公も悪態ばっかついてしまう癖があって良かった
やっぱ主人公はこうでなくては

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:30:43.10 ID:Cik/HtI5.net
興味ないね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:32:35.64 ID:mY9obop+.net
馬鹿野郎!って声を荒げるような主人公がいい
普段から偉そうで口が悪いのとカッとなって感情的になりやすい主人公はだいたい良作になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:32:50.26 ID:f5E1HW21.net
エスタなんとかは今期のエクスアーム枠でいいのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:36:00.84 ID:ryLMmvSs.net
勇者は今日切り
村人も後を追いそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:36:38.93 ID:mv0LLy3B.net
>>606
ID-0枠やろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:37:59.81 ID:mY9obop+.net
>>602
この野郎連呼する怒りっぽい主人公がいいよな
すぐ怒鳴ったりするからヒロインから怖いって言われるくらいが良い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:39:33.85 ID:luzWZLF6.net
いうてそういうのがカッコいい
と思われてるからそうなるんじゃね
世の流れよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:39:36.32 ID:X4klSIUo.net
キープ  (かつ、好きな順)
トモダチ
進撃 (今期終了?)
キングダム
舞妓さん
パリピ
であいもん
ダンス
ゆるキャン△2(再放送?)
URTRAMAN(再放送?)
八十亀
3秒後
アオアシ
SPY
かぐや
式守


期待作品(放送待)
レンダ
境界
ブレンド


脱落
ラブオール


個人的にこういうのが好きなのもあるがトモダチがよかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:42:03.48 ID:mY9obop+.net
>>610
実際人気があるのはオラオラってるヤンキーキャラなんだよな
昨今の社会情勢に引っ張られて覇気のない人間像しか描く創造力が失われてるだけだと思うわ
パワハラという概念がなくそれが当たり前だった時代はその態度が当たり前だったから創作でもそういうキャラを自然に描けていたが
今の監視管理社会に順化してそういう人間を忘れてしまったんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:42:38.14 ID:B7H76UVb.net
いままでは1作品は見れるもんあったが今期はまじで全滅だわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:43:19.76 ID:pbAEQDiq.net
異世界にも亀仙流の弟子たちが・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:44:07.27 ID:JN1mZ/lS.net
>>613
なんでアニメ板にいるの?鬼滅進撃好きっ子?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:45:24.19 ID:CxA4YW4h.net
RPG不動産
安易な乳揺らしでガチのマジでシコらせに来る

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:47:43.70 ID:mv0LLy3B.net
RPGは主人公の谷間が気になってストーリーが入ってこない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:48:56 ID:pbAEQDiq.net
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
BS2局だな

そんなに自称幽霊は癒したいのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 22:49:01 ID:owsf+IzX.net
ヒーラーはまえせつよりは面白かった
昔のくどいラノベギャグって感じ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200