2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2786

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:09:28.82 ID:hF0IBuYj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2785
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649670396/

oikora

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:31:15.79 ID:e/Qz8AT0.net
勇者
アニメでもこんな仕事の話見たくないわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:32:36.04 ID:mY9obop+.net
>>41
昔はイケメンではなく外見偏差値からいえば中かちょっとそれより下くらいのフツメンが多かった
まじかるタルるートとかな

最近のアニメの主人公の見た目は全体的に整ってる方でどの女もルックスの足きりがなく最初から好意的な態度から入るし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:33:42.36 ID:fKy0m3NX.net
勇者面白くないけど魔王の顔が好みなので出番が来るまでもう少し頑張ってみる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:41:50.41 ID:bwHZyxMJ.net
勇者が軍を立て直すと言いながらヒラ社員への指導みたいなこと言い出したので
現国はあれでも組織運営ものではまともな方だったんだなと思った

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:42:54.62 ID:td9svhXi.net
ブサイク主人公なら異世界おじさんに期待しろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:44:41.70 ID:HLZd5coA.net
シャミ子ちゃん悪魔なのになんであんな律儀で善人なの?w

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:45:02.24 ID:mY9obop+.net
ちょっと顔が好みじゃないとかヒロインに言われるようなやり取りがあってもいいのにな
外見に威厳がないからいくら説得力のありそうなことを述べても全然相手にされないとか

そら普通にイケメンにしちゃったら発言に重みもでて説得力もましましで何でも通るよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:45:59.60 ID:VYuzK41E.net
>>43
鬼滅とか呪術とかそんな感じじゃね?
薄着の女が戦うアニメばっか飽きるまで見てるお前が悪い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:48:59.29 ID:mY9obop+.net
>>49
鬼滅はみんな豆タンクみたいなのばっかだからイケメンとか差がつかないやん
呪術だって背筋すっとしててスタイルよくて顔立ちも面長でシュッとしてて爽やかな青年じゃねえか
普通にイケメンだろがw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:51:58.78 ID:E16SOtzr.net
今期のベストキャラは孔明とマナブくんの二強に決定しました

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:52:52.95 ID:VYuzK41E.net
>>50
作中でアザがあって醜いとか鼻くそ食べてそうとか、何よりモテて無いし。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:52:56.12 ID:UCAOI4x/.net
容姿で弾かれるってのがそもそもレアな描写だと思うわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:55:46.15 ID:UNAW8b68.net
つまらない事を知ってるから勇者は安心して観れる
改悪しようがないから監督がいじればイジるほど面白くなるはず  

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:56:03.08 ID:mY9obop+.net
>>52
それは実態の身形がブサメンで伴ってないと説得力ないだろ
普通に考えればイケメンに対してイケメンと素直に言いたくない、かっこいいと褒めて図に乗らせたくないツンデレがそうやって罵倒してるようにしか見えんわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:01:34.28 ID:VYuzK41E.net
>>55
お前、否定から入りすぎて本末転倒、時間の無駄だったよ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:03:56.32 ID:mY9obop+.net
>>56
いやいや普通のツンデレキャラ丸出しの描写だろそんなもん
お前なんて全然かっこよくねえからな(実際はかっこいいと思ってて惚れてる)
最近じゃない以前のアニメ見てりゃよくでてきたキャラだろ
ストブラの煌坂紗矢華だってマイルドだけどその系統やん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:07:55.03 ID:VYuzK41E.net
>>57
炭次郎はアザのせいで遊郭で裏方の仕事ばかりさせられて
呪術は周りがイケメンだらけで主人公が1番普通に見えるがどこがツンデレなんだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:12:37.14 ID:mY9obop+.net
>>58
呪術のイケメン争いなんて偏差値56とか58くらいな微々たる差だろ
イケメン同士のちょっとした差の話のレベル
こうやってフツメンのなかに混ざれば垢抜けてるのが一発で分かる
https://img.animanch.com/2020/10/1-580.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:12:58.82 ID:AJnmF7L2.net
タルるートくんというかドジでおっちょこちょいな主人公がイケメン設定とかほとんど存在しないだろ
ドジでおっちょこちょいでヘタレな主人公はフツメン、正義感にあふれてスポーツ万能な主人公はイケメンと昔から相場は決まってる
あと中身がイケメンだと補正がかかって見た目もそれなりのイケメンになる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:15:22.78 ID:c7x9fi7b.net
ヒーラーめんどくさいは海外ライセンスがたくさんいた
また製作委員会にクランチロールが参加している
どうも最近、海外で人気のカップル固定系アニメらしい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:16:40.77 ID:VYuzK41E.net
>>59
普通に自分で何で俺がもてないって知ってんだよって言ってるのに1枚絵でんなこと言われても、
もうただ俺を否定したいだけだろ?負けでいいよ面倒くさい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:17:21.89 ID:c7x9fi7b.net
スパイファミリーは「ヨーロッパ舞台」「主人公が公共的目的を持っている」
「養親と養子の絆」など海外に受けそうな要素がてんこ盛りだった
まあ海外狙いなのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:18:51.74 ID:mY9obop+.net
>>62
実際のルックスの話をしてんだが
最近のアニメはどいつもイケメンのキャラデにされすぎてるって話でそれ通りの反応
だから豚ゴリラとかTo LOVEるの猿山みたいな見た目の主人公がいてもいいだろって話をしてたんだけどちゃんと理解した?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:19:12.63 ID:R2PplLIf.net
>>63
ジャンプ系列原作なら外人は見るよ
あいつら所詮外人だからアンテナ低いし届くものが少ない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:21:17.33 ID:VYuzK41E.net
>>64
それ昔から主人公じゃねえじゃねえじゃねえか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:21:35.73 ID:c7x9fi7b.net
>>65
サムライ8が「全世界的ヒットを狙える」とされたように
最近のジャンプは原作から海外狙いなんだよなあ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:23:22.13 ID:mY9obop+.net
>>66
だから見た目を良くしすぎてるから女が生理的に好まないようにしろという話だろ
豚ゴリラはたとえとしてもキテレツの主人公だって完全にフツメンかブサメンだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:24:05.18 ID:R2PplLIf.net
>>67
基本的に後追いだからこっちで人気あるのもは向こうでもあるし
日常系は除くけどまあ原作の売れなさ的に日常系って過大評価だし除かなくていいか
ジャンプってだけで向こうも評価上がるんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:25:50.48 ID:nUBU8R9g.net
春アニメある程度見たけど勇者やめますが一番面白くなかった
まず勇者の態度や話し方気持ち悪くて見てて不快

乙モブは作画クオリティ低いけど話は面白くなりそう

やっぱりアニメは脚本なんだなって

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:25:51.75 ID:OdVlDvGl.net
パリピ孔明と恋せかとスパイファミリーが今期の当たりだな
2期物は全部期待外れのゴミ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:26:41.26 ID:VYuzK41E.net
>>68
主人公以外出した時点でもう自分で語るに落ちてんだろ
はいはい昔の主人公はみんなブサイクでしたねー俺の負けでいいよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:27:45.08 ID:mY9obop+.net
>>72
なんだよその後出しお前ルールはw
女々しいやつめw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:28:24.88 ID:zdLuMrOm.net
俺はスケッチが一番面白くなかった
次点でひらめん、エスタブ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:28:49.65 ID:c7x9fi7b.net
しかし鬼滅、呪術廻戦、チェンソーマンなど
最近のジャンプはなにかの二番煎じ度が強くなっているように見える

それも東京グール、ナルトなど海外受けした作品の二番煎じが多いように見えるし
スパイファミリーもルパン三世、レオンとか海外受けした作品の影響があるように見える

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:30:21.46 ID:UCAOI4x/.net
ハガレンの絵柄って漫画家志望にとってのお手本にして絵を練習しようみたいな作品なのかな
結構あっちこっちでこの線の引き方とかハガレンっぽいって思うの増えたんだけど
スパイファミリーもその一つ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:31:00.17 ID:VYuzK41E.net
>>73
めんどくさいんだよ、水掛け論しかしないお前に付き合うのが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:32:21.13 ID:jYuRLDhe.net
原作の問題なのか脚本の問題なのか知らんが
30分と2時間て言い回しを数ページ後には失念してるのどうなんだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:33:33.00 ID:mY9obop+.net
>>77
絡んできたのはお前の方だが?w
思いっきり構ってちゃんの無敵の人じゃねえかw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:34:31.42 ID:UCAOI4x/.net
いい加減体育倉庫の裏とかでやってくれませんかね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:35:30.31 ID:zdLuMrOm.net
このスレでカップル誕生の瞬間を見た

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:36:11.03 ID:AJnmF7L2.net
即ちスケッチはヤバい
1本見るのも苦痛

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:38:11.31 ID:VYuzK41E.net
>>79
絡んできたって認識だから揚げ足とって勝った気になれるんだよお前は
昔から主人公はイケメンが多いしブサイク言うほどの見た目の主人公はいない、今だってイケメンじゃない主人公のアニメもある事実は変わらない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:43:03.23 ID:VYuzK41E.net
すまんな、最近のーで語る馬鹿見るとつい叩きたくなる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:47:03.18 ID:mY9obop+.net
自意識過剰を拗らせてると突然空気に謝り出したりと精神科通いになるのも必然なのだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:49:09.51 ID:jcBK+Zr1.net
>>「SPY X FAMILY」がテレビ東京で放送され、同じ深夜アニメの「進撃の巨人」最高視聴率2.6%を超える3.1%を叩き出して、ツイッターでもワールドトレンド入りする騒ぎになっています。


すごいやんスパイファミリー

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:00:37.22 ID:mY9obop+.net
勇者二話みてるけど調子乗りの主人公の性格悪くないな
金髪が相手するのに疲れてキレてる態度も良い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:13:10.93 ID:svQoPhFa.net
>>86

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:17:54.91 ID:jcBK+Zr1.net
>>88
どういうこと?視聴率は陰謀論では片付けられないよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:21:36.89 ID:uAeo2LTZ.net
日本人口の20%は集英社の社員だという事実を知らないのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:22:40.10 ID:jcBK+Zr1.net
一般層に人気が出る作品が生まれるのはアニメ界にとって喜ばしい事なのに、素直に喜べない辺りが5ちゃんだわな。
狭小で汚ぇプライドで生きている

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:25:28.03 ID:inrCmkIT.net
ジャンプの作品が人気あることに意味がないけど
元々パンピー向け面してるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:30:43.89 ID:jcBK+Zr1.net
>>92
大いに意味はあるぞ?

パンピー向け面していた鬼滅の刃の劇場版の収益のおかげでアニプレはウハウハ。

昨季もアニプレ作品の作画が軒並み良かったのは鬼滅の劇場版のおかげ。

スパイファミリーも鬼滅ほどまでとはいかなくてもヒットしてくれれば今度はTOHO関連の作品全体のクオリティが上がる事になる(TOHOがケチってポッケないないしない限り)

大いに意味はある。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:34:32.75 ID:jcBK+Zr1.net
鬼滅は最終話見ていないくらい個人的に合わなかったけれども、
鬼滅の刃の劇場版の収益がどこに入ったかググれば「アニプレックスさんありがとう!おかげで着せ恋や明日ちゃん他の作画が素晴らしかったです!ありがとうございます!」って頭下げてもいいw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:35:33.48 ID:jcBK+Zr1.net
まあ、着せ恋も明日ちゃんも切ってるんだけれどもwww

アニメ界全体に還元してくれたアニプレには尊敬の念を抱いている

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:35:33.66 ID:Yqb0DJjU.net
東京24区はどうにかならなかったんですかねぇ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:37:15.15 ID:jcBK+Zr1.net
>>96
(恐らく)クロワの三軍だったから仕方ないw

なんで1シーズンに同じ制作会社に3本も枠やるんだよw振り分けおかしかった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:38:00.39 ID:Yqb0DJjU.net
あれだけ稼いで三軍だからで済まされる程度か

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:38:55.16 ID:jcBK+Zr1.net
知らんがな。それをオレに詰められても困る

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:41:19.90 ID:jcBK+Zr1.net
まあ、ここに書きたかっのは、

>>「SPY X FAMILY」がテレビ東京で放送され、同じ深夜アニメの「進撃の巨人」最高視聴率2.6%を超える3.1%を叩き出して、ツイッターでもワールドトレンド入りする騒ぎになっています。


良かったねスパイファミリー。これでまた今度はTOHO関連の作品全体の出来が良くなる好循環に入るとアニメ界にとって喜ばしい事だね。


とだけ書きたかった。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:42:09.82 ID:jcBK+Zr1.net
じゃあな、オレと同属のキチガイ共。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:47:17.63 ID:UMDG23A/.net
東京24区はまず脚本が問題なんだから予算がどうこうは関係ないのでは…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:53:31.32 ID:+HZNsjf4.net
其れ、則ちスケッチはよくこれを地上波で放送する気になったね
まさかまえせつの漫才より更につまらない漫才を聞く日が来るとは・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:18:41.85 ID:pmEyoDgk.net
ポッピンQはなせ革命に成功したのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:19:54.62 ID:S0QwrjfQ.net
スパイファミリーはこれはこれで完成度はアニメ作品の最上級のものだろう
売れるか、またはブームを作れるかと言えば微妙かもしれん
例えば、スパイのグッズとかフィギュアが売れるか、コラボ商品が売れるかとなれば微妙
現状で特典商法の最高はウマ娘だろう

アニメだけだと勝負にならん時代
ゲームを含めて総合コンテンツにしないとブームまではいかない
スパイファミリーは旧時代の代表として必死に時代にあらがっている存在にみえる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:22:39.51 ID:nUBU8R9g.net
スパイファミリーよりパリピ孔明が普通に面白いわ
原作付きのPAは強いからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:22:50.03 ID:+2cYIPxX.net
深夜書き込んでるやつはほとんどNGやな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:29:39 ID:S0QwrjfQ.net
パリピ孔明は長くアニメファンに愛される作品になりえる
普通にみて、孔明みたいな人がそばにいてほしいって思うだろ
いつの時代でもこういう軍師のような人は必要

少しずつ一般世間にも知られるように展開していけば10年後もアニメ化されてる作品

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:30:57 ID:hWMOj8rD.net
紳士は黙ってそっとNGするものですよ(メガネクイッ)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:35:15 ID:D7+qqu3n.net
主導が一橋グループとは思えないほどの低予算臭のおにぱん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:49:09.28 ID:mY9obop+.net
https://youtu.be/FOEnrxZUu3Q

繁華街のLIVE動画垂れ流ししてるからみりゃわかる
デブなんてほとんどいない。 
そして高級外車やきれいなクルマばっかり。
冬ソナあたりは露骨に貧しそうだったのに
ほんと韓国豊かになったんだなって実感するわ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:51:02.48 ID:JN1mZ/lS.net
スパイファミリーは演出が固くて優等生すぎる冒険できないのかもしれない
自分はマーレ編から面白くなったけど
政治劇増えたりエレンをホモにできなくて女子たちが脱落しての2.6%じゃね進撃
その点スパイファミリーは手軽に見られるから人気なんだろうなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:53:45.26 ID:mwOuZ8Sg.net
スパイファミリーはマクドナルド
売れてるほど美味しい訳じゃないし売れてるほど面白い訳じゃない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:56:13.52 ID:vZVdUAzf.net
クオリティも高いからマックはないだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:58:25.38 ID:4TpnKUBi.net
ヒーラーめんどくさいは会員様限定の高級料理

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:58:30.22 ID:mY9obop+.net
【朗報】韓国、ついに平均摂取カロリーが3400kcalを超えアジアで初めて欧米並みになる!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649761304/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:59:16.13 ID:waTaRfAN.net
マクドナルドだって人類の叡智の結晶だぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:06:51.07 ID:mY9obop+.net
今のジャップってほんと余裕がないよな
対称に韓国人なんて余裕が滲み出まくってる
日本ポンコツになりすぎたわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:08:50.90 ID:hWMOj8rD.net
出生率増やしてからイキって下さいね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:12:27.61 ID:4TpnKUBi.net
売れたから面白いわけではないが
一般向けアニメを実際に売り上げるのは難しい
なろうから原作拾ってはカス作画アニメ作って配信で稼いでると
業界がダメになる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:15:07.09 ID:maKsg6QI.net
スパイファミリー、東西冷戦が下地とか
不謹慎だけど最高のタイミングのアニメ化だな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:16:38.56 ID:4TpnKUBi.net
中国アニメは時光でまあまあ日本で普通に受けるレベルが出てきたし
中華歴史物は日本では腐にしか受けないにしろ作画は良かったが
韓国アニメは日本に入ってこないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:21:07 ID:JN1mZ/lS.net
>>121
そうかな?昔は東VS西と大きなくくりだったけど
今は露だけが孤立しててドラマつくれないじゃんか
しかも想定してた以下のよわよわの軍

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:27:00 ID:KZw0E78D.net
>>122
韓国国産アニメの大多数はキッズ向けなので
グッズ・おもちゃを含めた広範な販路確保ができない以上
本邦では全く需要が無いので入ってくる訳がない

だいいち韓国のスタジオの多くは40年以上に渡って日本の下請け特化
何度か話題に上ってるDR MOVEなどは日本のスタジオと遜色ないレベルに達しているし
最近共同制作という形で元請けもやるようになってきたから
そう遠くないうちに日本のアニメを元請で作るようになるはず

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:27:39 ID:kiAKciXA.net
スパイって例えばオタクは幼女好きの変態ってのは常識だし幼女が出る作品はアニメ化しやすいし
主人公は腐女子に人気が出そうなイケメンで妻役は女が嫌いな守られる女じゃなくて強いという
面白いかはともかく最初から人気とアニメ化を狙いまくってる内容だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:28:54 ID:enxVTnPo.net
どうでもいいけどスパイファミリーって舞台アメリカっぽくね?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:39:09 ID:JN1mZ/lS.net
>>126
イギリスじゃないの?アーニャの被験体番号007だったし
アーニャはスパイじゃないけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:40:11 ID:bs1JpWxc.net
>>122
人類の敵ゴキブリ支那畜は技術もパクリ
まあ技術は仕方がないにしても
アニメ文化も物真似パクリで気持ち悪いわ
オリジナル要素が皆無のゴミ屑民族

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:47:07 ID:nUBU8R9g.net
スパイファミリーはありきたりな話を綺麗な絵でカバーしてるからワクワクしたりはしない
パリピ孔明は次がどうなるのか読めないから面白い
乙モブですら作画クソだけど話の面白さで持ってる

脚本がどれだけ無駄なく面白いかが一番重要ってことね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:50:56 ID:JN1mZ/lS.net
予定調和の話を綺麗な作画で見るのもまたいいもの
おじいちゃんが水戸黄門見るくらいのド安定さで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:52:58 ID:BuXBDSyC.net
韓国とか中国は安かったから使ってただけで給料上がったならもう使うメリットないだろ
円安は日本のアニメーター育てるチャンスだと思うわ
反日教育やってる敵国に仕事やるのは何か利権がらみとしか思えん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:00:38 ID:mbL86J+r.net
             ↓                      
             ↓                      
             ↓                      
 ク オ リ テ ィ も 高 い か ら マ ッ ク は な い だ ろ
             ↑                      
             ↑                      
             ↑                      

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:05:58 ID:KbrXdiBl.net
>>129
悪いけど脚本良くても
クソ作画はちょっと、、、

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:11:31 ID:c0kAZ9hx.net
アニメはそのうち中韓アニメをやりがい搾取で賃金の安い日本で製作みたいになるんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:17:19 ID:GC2DTd4e.net
孔明クラブに陣を作って入ってきた客を閉じ込めるとはやるな
英子の反応もかわいい
これは出オチかと思ったが見れるぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:18:23 ID:pmEyoDgk.net
孔明の何処となく古いテイストの演出は狙ってるんだろうな
地下アイドルと軍死孔明と言う全く新しいコンセプト成功すると良いな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:19:44 ID:oGvVxmdj.net
パリピなかなか面白いな
古代の軍略を現代で応用していくのか
てっきり孔明がDJとかやるシュールアニメかと思ってたわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:19:59 ID:Sg4J0ql1.net
>>136
コンセプト見る限り
イロモノにしか見えない件

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:21:11 ID:td9svhXi.net
アイドルではないだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:21:56 ID:hWMOj8rD.net
韓国はアチョン法という少しでも性的描写(キス含む)がある作品を作ると
犯罪になる法律があるので児童向けアニメしか作れないよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:22:03 ID:dEIWjIHe.net
ちょっと遅れてやっとかぐや様の1話見たんだけど倍速録画とは言え尋常じゃなく画面が滲んでる箇所があったわ腕相撲のとこ
CG画面になるとよくああなるけど普通の作画でかなり醜くてBlu-ray故障したかと思った

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200