2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2786

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:09:28.82 ID:hF0IBuYj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2785
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649670396/

oikora

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:25:34 ID:BHhhE8Ro.net
>>393
パリピ孔明は別にパクりちゃうけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:25:40 ID:9rJU663c.net
乙女モブの謎の女が主人公の妹にしか思えないのが辛い
もっと隠せよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:25:43 ID:q2oAyEf6.net
触っちゃいやん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:26:02 ID:jcBK+Zr1.net
>>394
なら安心した。個人的に合わないだけで、内容は良かったから応援してるわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:26:41 ID:Ei0Cgkae.net
シェンムーのやっつけ感

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:27:14 ID:9x8bfgTC.net
>>393
そいつに聞けよアホ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:27:14 ID:Xg3K7d9F.net
>>389
自分はそうは思わない

原作をそのまま映像化したらまずヒットはしないだろうと思う作品も
スタッフ次第では面白くなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:27:15 ID:+3SRsm9W.net
>>395
自分もすぐそう思ったけど作品が悪いんじゃなくて転移物読みすぎなんよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:28:14 ID:LbWWzc7G.net
>>393
リゼロの作者も盗作で消されたのに先生扱いやろw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:28:41 ID:Xg3K7d9F.net
>>395
別に隠してはいない
本人のモノローグで近いうちに語られる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:29:03 ID:b28vzamb.net
ほんといい年こいて構ってちゃんキモい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:29:09 ID:9rJU663c.net
いやいや日本人っぽい名前名乗らせる作品も悪いぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:29:45 ID:jcBK+Zr1.net
>>402
マジか!?
リゼロって河原崎家の一族っていうエロゲのパクりじゃね?って昔書いた覚えあるわw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:31:17 ID:tGbX2N6T.net
>>383
仮に良作だったとしても個人的に全く観る気が起きないのだ
ちなみにこれ
https://shinmai-renkin.com

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:31:41 ID:q2oAyEf6.net
スパイファミリーはむしろころんじゃいけない編成

なんか時期悪いようにも思わなくないが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:32:09 ID:h2AbiWKW.net
>>407
うおおおおおおおおおお
面白そううううううう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:32:40 ID:jcBK+Zr1.net
スパイファミリーはコメディ部分なんとかしなきゃムリだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:33:02 ID:2H/T6DmS.net
>>406
なろうオブザデッドで調べればよろし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:33:05 ID:h2AbiWKW.net
博史池畠って豚アニメばっか作ってるし
見たところこのアニメでも良さそうじゃん
なろうってだけで警戒すな😢

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:33:33 ID:9rJU663c.net
パリピ孔明が成功するなら
ポリコレ始皇帝なんてのもいけるよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:34:42 ID:jcBK+Zr1.net
スパイファミリーは監督の上にコメディ専用で総監督つけるべきw
シリアス部分は良いが、コメディ部分まったく笑いを分かっていない奴の作りやわ。

まあ、 種崎敦美 推しやから布教はするがな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:35:35 ID:KZw0E78D.net
乙モブはモブに厳しい世界だったの1話で大金手に入れるまでだったな
1話終わるとタイトル詐欺状態になっちまうのは異世界アニメではよくあるから気にせんけどな。
前クールの失格紋なんかも1話終える頃には最強紋だった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:37:45 ID:9rJU663c.net
主人公がモブの時点でモブじゃないのよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:38:02 ID:ox6TcB1A.net
>>413
センス無いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:40:30 ID:9rJU663c.net
そうか?
焚書坑儒で有名な暴君始皇帝がポリコレになって違う方向に暴君の才能を発揮するとか面白くなりそうじゃね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:41:41 ID:pbAEQDiq.net
乙モブは声優バレしてる
あやねる性悪妹カワイイ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:43:36 ID:c6mhXw3h.net
>>415
そんなあなたにありふれ最強太郎おすすめ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:43:43 ID:tGbX2N6T.net
>>412
豚は豚でも求める方向が違いすぎる
シートン学園は良かったけどこれはダメそう…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:47:56 ID:WhV8VuIS.net
スパイファミリーがシリアスストーリーだったら
なにも面白くないぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:48:20 ID:JBntycaR.net
ありふれ最強太郎は不意打ち食らうと普通にダメージが通る危うい最強だったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:52:22 ID:pbAEQDiq.net
ヒロインたるもの!

あやねるがギャル子ちゃんだった件

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:53:19 ID:cjQmMuaH.net
バドミントンも作画いいな
今期はスポーツものが充実してるわ
ラブオールにアオアシにダンス

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:53:22 ID:KZw0E78D.net
>>420
なんだっけ?元は薬剤師だか調合師だったんだっけ?
あれも「ありふれた職業」が1話で死に設定になったなそういや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:54:23 ID:tGbX2N6T.net
D4DJ2期が冬に放送か
楽しみ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:57:21 ID:XXzVc8OU.net
なんだそのF-4EJ改みたいなのは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:58:28 ID:xBSJq0l+.net
この前のラブオールで男子キャラが向かい合うシーンに薔薇のオブジェかざったクソコラ作ってた人おったな
かぐや様ではミコちゃんの妄想から生まれた全裸男子二人が薔薇に囲まれるってのがあったけど草すぎたわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:06:09 ID:c7x9fi7b.net
〇2022年春アニメ中国配信状況

・日本放映と同日配信あり
リケ恋2、処刑少女、阿波連さん、RPG不動産、盾の勇者2、
デアラ4、恋は世界征服

・日本放映と同日配信なし
パリピ孔明、虹ヶ咲2、群青、ビルディバイド白、マギアFINAL、
ロックシューターDF、ヒーラーガール、バーディウィング、勇者辞めます、トモダチゲーム、
であいもん、かぐや様3、社畜幼女、ヒロインたるもの、まちカド2、
黎明期、シェンムー、タイバニ2、古見2、ゼロの日常、
エスタブ、本好き3、式守さん、ツバキ、めんどくさい、
境界戦機2、アオアシ

・中国配信予定が停止
ダンスール、ラブオールプレー、村人A、骸骨騎士、スパイファミリー

・配信遅れ
モブせか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:10:03 ID:b+b7KAF0.net
まじか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:10:46 ID:b+b7KAF0.net
二期ではピキピキに勝ってしまうのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:18:50 ID:q2oAyEf6.net
今更だが86よかったわ
直前にプロペラオペラ読んでたのでそれにしか見えなかった面もあったが
うんよかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:25:34 ID:0OaBIraB.net
【朗報】 日本アニメ、ガチのマジで世界で大人気だった……自分ホルホルいいっすか? [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649840718/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:30:31 ID:FLzGrH3K.net
狂三の顔が1番ちがくね?
今までとちがうよー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:38:09.34 ID:W0q2HGFW.net
中国では阿波連が人気らしいな
メイドラのカンナ
スローループのカムリ
ごちうさのチノの合わせ技は強い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:38:52.59 ID:PBvaUmhM.net
>>436
ビリビリのアニメだからおらが村のヒーローみたいな扱いなんじゃね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:41:28.91 ID:/kFxBAao.net
阿波連さん式守さん古見さん高木さんあたりの面白さが全くわからん
おっさんだと見ててイライラするわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:41:43.12 ID:W0q2HGFW.net
そうなのかどう見ても日本の萌えアニメなのに中国のアニメも進歩したな
日本はゲームだけでなくアニメもオワコンか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:42:50.67 ID:PBvaUmhM.net
>>439
正しくはビリビリが金出して日本人が作ったアニメや

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:44:42.07 ID:NLbxLl7E.net
>>438
正常だ
○○さん/ちゃんもので面白いのは上野さんと長瀞さんだけだから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:45:36.37 ID:W0q2HGFW.net
高木さんはイラっとするから嫌い宇崎は好きと嫌いの中間点ながとろさんは割と好き
古見さん阿波連さんはほぼ同系統で好きだな
式守さんもウィッチクラフトワークス系っぽくて好きだけど1話終了アニメだから語れない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:46:46.84 ID:PBvaUmhM.net
よっしゃ琴浦さんの話しようぜ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:47:03.35 ID:Ei0Cgkae.net
エスタブ1話そこそこ面白かったが
プリンセス・プリンシパルを見てた人には微妙感も漂うのではなかろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:49:41.23 ID:W0q2HGFW.net
琴浦さんは別荘に追いかけてめでたしめでたしの4話?ぐらいまではかなり好き
そこからはガッカリアニメ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:54:11.57 ID:dfGIFIIB.net
パリピ孔明

とにかく元気に明るく希望をもたらすアニメ
英子がダメダメとなるたびに
「英子頑張れ!孔明がいるぞ!」ってなる

勇気と元気を届けるアニメ
子供っぽい設定ではあるが、これは普遍的なテーマ
10年後20年後100年後でも共感を得られる作品だろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:56:11.78 ID:mY9obop+.net
>>434
進撃だけヒットしたって話じゃん
コメディとかギャグばっかだから二番煎じはでてこない終了

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 18:57:16.24 ID:c7x9fi7b.net
スパイファミリーが中国配信停止になってビックリした
ウクライナ危機が影響したのだろうか?

ウクライナ危機後に東側を敵視する内容では
許されなかったのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:02:59.05 ID:s6Pg/ROH.net
>>448
やっぱり一話で毛をネタにしたからじゃね?
毛狩りというワードでボーボボも禁止になったし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:03:02.41 ID:yd+vSDbI.net
高木さんは声が合ってない
もっと幼くしてメスガキ感ださないと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:04:19.89 ID:EGjKeJco.net
パリピ孔明二話にして軍師物なろうになってしまったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:04:30.22 ID:KbrXdiBl.net
>>448
スパイは東西ドイツの頃がモデルで
西(いわゆる共産圏)側の話じゃなかった?
中華が文句つける意味が分からん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:07:43.66 ID:KbrXdiBl.net
>>452
間違えた東側の話だった
違ってたら訂正よろしく

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:11:54.72 ID:a+ZBddak.net
政治的ネタがあると厳しいんかね
まあ中国は何で配信止まるかわからんし期待するだけ無駄

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:12:47 ID:dfGIFIIB.net
中国でスパイの話しか?
すぐ真似する奴出てくるかもな

だから中止だろう

中国人は恥を知らない民族
ギャーギャーうるさく騒ぐだろ
すぐ真似して、俺が世界最高のスパイだ!とかいう奴でてくるぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:14:05 ID:pbAEQDiq.net
時光代理人でもあったけど
中国では子供の誘拐が多発してる
養子が簡単に手に入るのが
人買いを連想させちゃったらしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:14:23 ID:c7x9fi7b.net
今期の中国配信で
「前作まで中国配信があったのに今作はなし」「配信停止」勢を分析してみた

・日本の人気コンテンツ潰しぽい
かぐや様3、本好き3

・同性愛規制ぽい
ツバキ、まちカド2、バーディウィング

・エロ規制ぽい
骸骨騎士

・中国批判が原因ぽい
虹ヶ咲2

・ウクライナ危機が原因ぽい
スパイファミリー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:14:49 ID:VI/gnsGg.net
>>448
外交官暗殺とか秘密の人体実験施設とかあたりで虎の尾を踏んじゃったのかもな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:15:20 ID:c7x9fi7b.net
>>452
主人公が西側のスパイで東側に潜入する…という話だろ

>>456
言われてみると人身売買感あるのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:16:47 ID:s6Pg/ROH.net
>>457
国内コンテンツが育ってきたから日本いらね?ってなった可能性は?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:18:50 ID:h2AbiWKW.net
>>460
視聴数なら遥か前から向こうのアニメが強いだろ
数億がゴロゴロあるぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:19:09 ID:Cik/HtI5.net
お前らが分析してどうすんの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:19:19 ID:c7x9fi7b.net
>457訂正
×ツバキ、まちカド2、バーディウィング
〇まちカド2

>>460
配信なしはそれで説明できるかもしれないが
需要があるからビリビリとかが配信権を買ってるのに、
それを止める理由にはならんやろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:21:46 ID:dfGIFIIB.net
中国人ってすぐ真似する。パクリ常習犯パクリ国家だからな

これってなぜそうなのか?中国人ってなぜ恥知らずのことをするのか?
台湾侵攻も実際ある話なんだな。それはなぜなのか?

歴史が古い民族なんだわ。これが正解。
中国4千年の歴史とか言うけど
長い歴史の中で、中国人はしょちゅう政治が変わった
暗殺もあれば汚職もあるし、とにかく色々ありすぎる
それで、国民は全く他人を信用しない、国を信用しないだわ
生き抜くには自分が一番!この意識めっちゃ強いからな
だから、自分でいいものはパクってでものし上がろうとする
これが中国人だから

スパイとかいいってなるとみんな真似するよ
手が付けられなくなるから、当局は規制する 至極当然だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:21:56 ID:TnxZM377.net
ステマファミリーは草
無駄にスパイと同じくスから始まる3文字なの妙に語感が良い

もっと見た人全てがこれすぅぅううううげぇええええ!!ってなる1話を出していたら
こう言われる事も無かったのにw宣伝費に金回し過ぎたツケ
まぁ2話は楽しみにしているよ、2話も微妙だったら切るわ漫画読み返した方が有意義に過ごせる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:22:07 ID:KbrXdiBl.net
>>459
そうだったか?
主人公サイドの方が尋問官(ヨルの弟)とかいて
赤系に見えたが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:23:22 ID:s6Pg/ROH.net
>>461
それでも日本のアニメをそれなりに流してるからなぁ
禁止になったのもヒットしそうなものばかりだし
日本のアニメなんてだっせぇよなぁって流れにするには充分かと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:24:56 ID:TnxZM377.net
>>380
無料はともかく安くてもちゃんと客が金払ったんなら換算させないとダメだよ…
ただでさえ出版社は売り上げは紙しか認めんとかいう所もあるから電子で売れる作品が不利すぎる
誰も彼も十二分に本を置いておける環境完備している訳じゃない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:27:11 ID:W0q2HGFW.net
まあ日本で配信しても多くて数百万再生だからな
中国なら数億再生が普通だから配信の時代になった時点で日本より中国や欧米向けに気を使わないとダメなのは仕方ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:27:32 ID:isbvOleC.net
>>466
主人公サイドってちちと情報屋くらいじゃん
ヨルの弟は当然東側じゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:28:40 ID:c7x9fi7b.net
>>462
中国当局が規制すると業界も対応する

例えば同性愛規制が強化されたら、
スローループみたいに「同性愛ではなく家族愛=姉妹愛」や
ヴァニタスみたいに「自分は異性愛者ですが?(偽装)」みたいなのが増えた

つまり中国当局の規制を知ることは将来のアニメ業界を予測するのに役立つ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:28:57 ID:s6Pg/ROH.net
中国はアメリカが出てくるまでずっとGDP世界一位だったもんなぁ
文化の中枢で日本の文化も大半は中国の模倣だったし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:32:42 ID:TnxZM377.net
>>422
それをアニメはシリアス増し増しで売り込もうとしているから頭痛いのよ
船編のクライマックスなんて映画館で観客全員ゲラゲラ笑う用仕様なのに
このトーンでお送りする気とか正気か?!って思う2期があったら絶対スタッフ変えた方が良い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:33:21 ID:h2AbiWKW.net
ステマファミリーの作家はシリアスばっか書いてて打ち切りきり地獄だったからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:35:03 ID:5x0SWuNv.net
パリピまたmal上げてるな
古見あたり抜くんじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:36:11 ID:Cik/HtI5.net
>>471
お前らが予測したところで毎期配信されたアニメ眺めることしか出来ないのに無駄じゃん
業界人じゃあるまいし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:37:56 ID:pmEyoDgk.net
ワクワクワクチンチンチンうって2週間くらいなんだけど
滅茶苦茶髪の毛抜ける、これって歩通?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:40:27 ID:W0q2HGFW.net
萌えアニメや腐れアニメはコアなキモオタ向けであって万人向けではないからしゃーなしだ
万人向けで面白いアニメのが総合人気は高くなるさ
俺は孔明より古見さんや阿波連さんのが好きだコアなキモオタだからな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:41:13 ID:h2AbiWKW.net
>>478
ビスクドールとかおうエロアニメが流行ってたな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:41:47 ID:uDmxz9by.net
アマプラでパリピ孔明見てんだがすげえ音質悪いなんだこれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:41:51 ID:TnxZM377.net
>>456
あぁそれは確かにアカンわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:42:17 ID:c7x9fi7b.net
>>476
経済学者が経済の先行きを予測するだけで
自分の金儲けに生かさなくてもいいだろ?

知識を求めること自体に価値があり、
実践に応用する必要はない

それに昔のような百合アニメを求める人が
「流行が変わって百合アニメが衰退した」と
「中国当局の規制で百合アニメは衰退した」と理解が違ったら
話が全く変わるのは明らかやろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:45:36.52 ID:xBSJq0l+.net
>>456 今は戦隊ヒーローでもそれやってないな
ちょっと昔なら超ロリコンだけどけっこう強い系怪人が親の前で堂々と幼女を誘拐して趣味の一環で部屋に飾るってのがあったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:45:50.05 ID:Cik/HtI5.net
>>482
こんなとこで議論したところで無駄やろ
そんなに知りたいなら中国のアニメ業界の人に聞けよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:47:12.34 ID:TnxZM377.net
>>464
それ言ったら昔の日本も中国からパクリまくって今があるから
どこもパクリパクられだよ基本的に人間そのものがそういう種族ってだけ
今だって日本はアメリカに前に倣えで規制表示とか向こうの物使っている上に基準も更に向こうに合わせようとしてるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:47:25.76 ID:W0q2HGFW.net
音質悪いのはおま環だろ
現在の回線速度が遅いかスピーカーイヤホンが腐ってるかどっちかだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:51:18.64 ID:uDmxz9by.net
>>486
テレビで見とる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:52:19.89 ID:TnxZM377.net
>>477
コロナの後遺症の一つだね
ワクチンってようはコロナに軽く感染させるって事だからね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:54:32.83 ID:C2zB2HbE.net
ここまでスパイ覇権を脅かすアニメなし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:56:28.88 ID:1bmfBJiF.net
勇者辞めます2話
現実主義といい最近はオレツエーじゃなくてオレアタマイイが流行ってるのか?
なんか主人公がずっと語ってるアニメはあんまな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:57:01.05 ID:TnxZM377.net
あとそうだ中国がパクるのは向こうは資本主義じゃないから
公に出す物=みんなでシェアする物という価値観だから
世に発表したって事はみんなで使って良いという事でしょ?という根本的な考え方の違いから来る物だ

向こうも個人の発明とか尊重しましょうという価値観の社会になればパクリとか減るんじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:57:25.73 ID:PKrawQXe.net
>>489
ヒーラーめんどくさいが覇権だろw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:58:20.59 ID:W0q2HGFW.net
アマプラの話じゃなかったんかい
TVでも回線速度が電波状況になるだけで似たようなもんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 19:58:34.89 ID:uDmxz9by.net
調べたらアマプラだけ音質gmになってるらしいわ最悪

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200