2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2786

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:09:28.82 ID:hF0IBuYj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2785
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649670396/

oikora

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:42:09.82 ID:jcBK+Zr1.net
じゃあな、オレと同属のキチガイ共。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:47:17.63 ID:UMDG23A/.net
東京24区はまず脚本が問題なんだから予算がどうこうは関係ないのでは…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:53:31.32 ID:+HZNsjf4.net
其れ、則ちスケッチはよくこれを地上波で放送する気になったね
まさかまえせつの漫才より更につまらない漫才を聞く日が来るとは・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:18:41.85 ID:pmEyoDgk.net
ポッピンQはなせ革命に成功したのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:19:54.62 ID:S0QwrjfQ.net
スパイファミリーはこれはこれで完成度はアニメ作品の最上級のものだろう
売れるか、またはブームを作れるかと言えば微妙かもしれん
例えば、スパイのグッズとかフィギュアが売れるか、コラボ商品が売れるかとなれば微妙
現状で特典商法の最高はウマ娘だろう

アニメだけだと勝負にならん時代
ゲームを含めて総合コンテンツにしないとブームまではいかない
スパイファミリーは旧時代の代表として必死に時代にあらがっている存在にみえる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:22:39.51 ID:nUBU8R9g.net
スパイファミリーよりパリピ孔明が普通に面白いわ
原作付きのPAは強いからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:22:50.03 ID:+2cYIPxX.net
深夜書き込んでるやつはほとんどNGやな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:29:39 ID:S0QwrjfQ.net
パリピ孔明は長くアニメファンに愛される作品になりえる
普通にみて、孔明みたいな人がそばにいてほしいって思うだろ
いつの時代でもこういう軍師のような人は必要

少しずつ一般世間にも知られるように展開していけば10年後もアニメ化されてる作品

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:30:57 ID:hWMOj8rD.net
紳士は黙ってそっとNGするものですよ(メガネクイッ)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:35:15 ID:D7+qqu3n.net
主導が一橋グループとは思えないほどの低予算臭のおにぱん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:49:09.28 ID:mY9obop+.net
https://youtu.be/FOEnrxZUu3Q

繁華街のLIVE動画垂れ流ししてるからみりゃわかる
デブなんてほとんどいない。 
そして高級外車やきれいなクルマばっかり。
冬ソナあたりは露骨に貧しそうだったのに
ほんと韓国豊かになったんだなって実感するわ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:51:02.48 ID:JN1mZ/lS.net
スパイファミリーは演出が固くて優等生すぎる冒険できないのかもしれない
自分はマーレ編から面白くなったけど
政治劇増えたりエレンをホモにできなくて女子たちが脱落しての2.6%じゃね進撃
その点スパイファミリーは手軽に見られるから人気なんだろうなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:53:45.26 ID:mwOuZ8Sg.net
スパイファミリーはマクドナルド
売れてるほど美味しい訳じゃないし売れてるほど面白い訳じゃない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:56:13.52 ID:vZVdUAzf.net
クオリティも高いからマックはないだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:58:25.38 ID:4TpnKUBi.net
ヒーラーめんどくさいは会員様限定の高級料理

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:58:30.22 ID:mY9obop+.net
【朗報】韓国、ついに平均摂取カロリーが3400kcalを超えアジアで初めて欧米並みになる!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649761304/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:59:16.13 ID:waTaRfAN.net
マクドナルドだって人類の叡智の結晶だぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:06:51.07 ID:mY9obop+.net
今のジャップってほんと余裕がないよな
対称に韓国人なんて余裕が滲み出まくってる
日本ポンコツになりすぎたわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:08:50.90 ID:hWMOj8rD.net
出生率増やしてからイキって下さいね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:12:27.61 ID:4TpnKUBi.net
売れたから面白いわけではないが
一般向けアニメを実際に売り上げるのは難しい
なろうから原作拾ってはカス作画アニメ作って配信で稼いでると
業界がダメになる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:15:07.09 ID:maKsg6QI.net
スパイファミリー、東西冷戦が下地とか
不謹慎だけど最高のタイミングのアニメ化だな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:16:38.56 ID:4TpnKUBi.net
中国アニメは時光でまあまあ日本で普通に受けるレベルが出てきたし
中華歴史物は日本では腐にしか受けないにしろ作画は良かったが
韓国アニメは日本に入ってこないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:21:07 ID:JN1mZ/lS.net
>>121
そうかな?昔は東VS西と大きなくくりだったけど
今は露だけが孤立しててドラマつくれないじゃんか
しかも想定してた以下のよわよわの軍

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:27:00 ID:KZw0E78D.net
>>122
韓国国産アニメの大多数はキッズ向けなので
グッズ・おもちゃを含めた広範な販路確保ができない以上
本邦では全く需要が無いので入ってくる訳がない

だいいち韓国のスタジオの多くは40年以上に渡って日本の下請け特化
何度か話題に上ってるDR MOVEなどは日本のスタジオと遜色ないレベルに達しているし
最近共同制作という形で元請けもやるようになってきたから
そう遠くないうちに日本のアニメを元請で作るようになるはず

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:27:39 ID:kiAKciXA.net
スパイって例えばオタクは幼女好きの変態ってのは常識だし幼女が出る作品はアニメ化しやすいし
主人公は腐女子に人気が出そうなイケメンで妻役は女が嫌いな守られる女じゃなくて強いという
面白いかはともかく最初から人気とアニメ化を狙いまくってる内容だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:28:54 ID:enxVTnPo.net
どうでもいいけどスパイファミリーって舞台アメリカっぽくね?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:39:09 ID:JN1mZ/lS.net
>>126
イギリスじゃないの?アーニャの被験体番号007だったし
アーニャはスパイじゃないけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:40:11 ID:bs1JpWxc.net
>>122
人類の敵ゴキブリ支那畜は技術もパクリ
まあ技術は仕方がないにしても
アニメ文化も物真似パクリで気持ち悪いわ
オリジナル要素が皆無のゴミ屑民族

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:47:07 ID:nUBU8R9g.net
スパイファミリーはありきたりな話を綺麗な絵でカバーしてるからワクワクしたりはしない
パリピ孔明は次がどうなるのか読めないから面白い
乙モブですら作画クソだけど話の面白さで持ってる

脚本がどれだけ無駄なく面白いかが一番重要ってことね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:50:56 ID:JN1mZ/lS.net
予定調和の話を綺麗な作画で見るのもまたいいもの
おじいちゃんが水戸黄門見るくらいのド安定さで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:52:58 ID:BuXBDSyC.net
韓国とか中国は安かったから使ってただけで給料上がったならもう使うメリットないだろ
円安は日本のアニメーター育てるチャンスだと思うわ
反日教育やってる敵国に仕事やるのは何か利権がらみとしか思えん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:00:38 ID:mbL86J+r.net
             ↓                      
             ↓                      
             ↓                      
 ク オ リ テ ィ も 高 い か ら マ ッ ク は な い だ ろ
             ↑                      
             ↑                      
             ↑                      

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:05:58 ID:KbrXdiBl.net
>>129
悪いけど脚本良くても
クソ作画はちょっと、、、

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:11:31 ID:c0kAZ9hx.net
アニメはそのうち中韓アニメをやりがい搾取で賃金の安い日本で製作みたいになるんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:17:19 ID:GC2DTd4e.net
孔明クラブに陣を作って入ってきた客を閉じ込めるとはやるな
英子の反応もかわいい
これは出オチかと思ったが見れるぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:18:23 ID:pmEyoDgk.net
孔明の何処となく古いテイストの演出は狙ってるんだろうな
地下アイドルと軍死孔明と言う全く新しいコンセプト成功すると良いな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:19:44 ID:oGvVxmdj.net
パリピなかなか面白いな
古代の軍略を現代で応用していくのか
てっきり孔明がDJとかやるシュールアニメかと思ってたわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:19:59 ID:Sg4J0ql1.net
>>136
コンセプト見る限り
イロモノにしか見えない件

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:21:11 ID:td9svhXi.net
アイドルではないだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:21:56 ID:hWMOj8rD.net
韓国はアチョン法という少しでも性的描写(キス含む)がある作品を作ると
犯罪になる法律があるので児童向けアニメしか作れないよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:22:03 ID:dEIWjIHe.net
ちょっと遅れてやっとかぐや様の1話見たんだけど倍速録画とは言え尋常じゃなく画面が滲んでる箇所があったわ腕相撲のとこ
CG画面になるとよくああなるけど普通の作画でかなり醜くてBlu-ray故障したかと思った

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:24:25 ID:fz6HWFdS.net
>>134
今は日本の優秀なアニメーターを日本以上の高給で雇う状態だな
日本の給与水準が低いから簡単に引き抜ける

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:24:48 ID:Xg3K7d9F.net
韓国も中国も技術の進歩は著しいのに
幸か不幸か政府が足を引っ張ってる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:33:05 ID:fz6HWFdS.net
日本はアニメーターの待遇上げてアニメの本数を減らす方がいいと思うが
待遇悪くてスタジオ乱立ってのもワークシェアリングってことかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:41:05 ID:pmEyoDgk.net
孔明は演出が本当に古いな
逆に完成された古典的演出で
緩急を付けてるんだろうけど・・・

桜クエストみたいに難しすぎる題材にしなかったのも功を奏したかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:43:51 ID:UMKoLQHY.net
日本のアニメーターってレベル高いの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:44:53 ID:td9svhXi.net
パリピの実際にクラブにいるような光と音楽の臨場感はこれこそ漫画では表現できないアニメ向きの題材なのかもしれない
でも歌手の歌唱シーンは飛ばすけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:46:05.27 ID:JN1mZ/lS.net
普通の企業勤め通ってないアニメスタッフが社会人ものやっても
違和感ばかりでSHIROBAKOだけは身近だったせいかものすごく説得力あった
作画はいつもいいんだから素直に原作つきアニメやればいいPAは
>>145
まあ元の漫画からつくってるせいもあるんでは?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:48:00.86 ID:JN1mZ/lS.net
>>147
Vivyの歌よりはパリピの歌上手いと思うよエーベックス絡みの歌い手だろうけど
(あんまり詳しくはない)
小林ゆうは歌って、いまいちと言われてしまうのは抵抗ないんだろうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:49:01.14 ID:3O/T46zW.net
日本のアニメーターってほんとうに存在するの?
どの作品見ても外人だらけに見えるけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:49:08.55 ID:JBntycaR.net
>>145
サククエ云々よりも最初から脚本が完成されてる原作付きの威力が完全にPAの弱点を補ってる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:52:23.47 ID:PBvaUmhM.net
孔明で稼いで次のオリジナルで大コケするまでが俺たちのPA

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:54:01.73 ID:LAs8cZJp.net
また麻枝が来るの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:54:43.31 ID:Ei0FaIG2.net
次はパリピーゴーンを作ってくれ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:54:43.37 ID:td9svhXi.net
面白いけど原作付きだし言うほど儲かりそうな気はしないパリピ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:54:52.52 ID:mB20uiL+.net
日本のアニメーターは5000人って聞いた声優よりも少ない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:55:54.82 ID:pmEyoDgk.net
PA次回作はヘブンバーンズレッドでよろしく

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:56:00.30 ID:KZw0E78D.net
PA云うても大半はDRの仕事
手塚プロなんか仕事受けてDRに流すだけの窓口会社に近い
草葉の陰で手塚治虫が泣いておる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:56:30.43 ID:JN1mZ/lS.net
>>152
稼げるといいねPA駄作続きで心配になるよ
でもこのままだとパリピ円盤2000コースだと思うわ
三国志好きのおっちゃん達買ってやれよな!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:58:05.86 ID:PBvaUmhM.net
>>158
おう、天晴神様ゴーンはDRの仕事でパリピ孔明が真のPAやな!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:58:34.30 ID:JBntycaR.net
>>157
アニメ脚本を麻枝に任せないのが勝利への絶対条件

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:59:25.58 ID:PBvaUmhM.net
>>159
AVEXが行儀悪い商売するからその度に新規絵新アニメーション作らされるから大丈夫や
パチ化もあるで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:01:06.51 ID:P6C/qtGQ.net
パリピでも知られてる武将が孔明であり
三国志好きで孔明好きはあんまいない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:03:27.46 ID:7opdROTU.net
孔明好きは普通にいるだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:07:43.42 ID:pmEyoDgk.net
劉禅好きな人はどれだけいるんだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:08:33.89 ID:yJDo/Ugc.net
孔明のクォリティーたけーな
これいっちゃん好きや

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:09:13.03 ID:fz6HWFdS.net
アニメーターギルドを作ってアニメーターの権利を守ろう
新人はFランクからで昇格条件あり
登録の際はギルドでおっさんから嫌がらせ受けるぞ
受付嬢はかわいいにゃん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:09:53.02 ID:fz6HWFdS.net
三国志で献帝好きはいるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:10:24.71 ID:KZw0E78D.net
今季の国家・組織再建枠って勇辞めだけ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:10:30.49 ID:Koflv2vI.net
孔明なんか有名も有名だろ好きなやついないは無理がある

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:12:08.73 ID:nUBU8R9g.net
異世界転生アニメで無双はよくあるけど
パリピ孔明はちゃんと計略で英子サポートしててめちゃくちゃ楽しい
英子は前向きで可愛いし、孔明は義理人情に熱いから応援したくなるというか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:12:11.94 ID:ciezDQ2v.net
孔明は三国志演義の劉備死後の主人公だしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:12:25.88 ID:UV50DICF.net
勇者辞め
2話はクソつまらんな
2話切り確定

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:19:52.20 ID:E+fhxVGw.net
パリピ孔明って中国の人にはどう映るんだろう
向こうって向こうの偉人の女体化やら二次創作やらには厳しいイメージあるけど
そして安定の日本人w(褒め言葉)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:21:39 ID:FsLSaRTF.net
アクアトープ逝ってたわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:22:52 ID:+DrqCNcq.net
ありゃ本好きはBSフジよりWOWOWのが早いのか
しかも無料と
ならWOWOWで見よう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:24:17 ID:JHrQgql5.net
CUEみてる人いるの?
未視聴だけど全部おなじ顔じゃん
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/9/d9d74067.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:30:11 ID:SgqMkBzZ.net
勇者2話はダークエルフかわいいしか感想無い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:32:39 ID:fxw40ReQ.net
女子の三国志好きなんてほとんどいないと思うから
孔明はほとんど男子がワーワー言ってんだろう
ニコでは多少視聴者も多いが、他の配信サイトでは軒並みランキング下位
ビリビリでも放送できないし、円盤のアマランも出たが、まだ現状だがほぼ最下位に近い
ごく一部が騒いでいっるって雰囲気

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:34:44 ID:nUBU8R9g.net
パリピ孔明はクラブの雰囲気ちゃんと描いてるから好き
漫画では絶対表現できないからね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:40:49 ID:Ei0FaIG2.net
パリピ2話
ご都合展開で萎えてきたんだが
これってもしかしてなろう出身か?
ヒロインも孔明や別人ボイス使ったチートまみれで可愛くないわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:40:50 ID:l6OAi42D.net
我ら生まれた日は違えどイク時は同じって知らないの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:40:59 ID:pQXRWcbQ.net
孔明がそれなりにちゃんとした戦略でミッション成功させた後に
勇者がチートでミッション成功してるのが放送されてしまうので
勇者がよりしょうもなく感じてしまうんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:42:48 ID:wq3GNWUt.net
孔明

当て馬にされたと言っても出場できる機会すらなかったのだから
MIAはそこまで悪いことしてない

計略に効果があったとしてもMIAのLIVEに貼り付いてる客を
ガラガラにできるほどの効果と人流は時間内にはないはず
英子が憧れるほどの知名度と実力はあるわけだし

袋小路のカラクリのアウトラインはわかったけど
それでも脱出不可能は無理だろう
(出口を探してるうちに英子のほうに流れる客がどこから来るか
見つけるはずなので)

敵を閉じ込めてぬっ殺す手段なら問題なくても
フェスの客に利用すると困る客も出るんじゃね?


そういや原作もこの辺りからなんか雲行き怪しいなと
思いはじめたんだっけ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:43:02 ID:YVsgagRX.net
今期の異世界アニメって、自分の強さに気づかないで「こんな筈じゃ無かったー!」的なシーンが特に多いけど、この台詞全てのアニメで滑ってるな。
わざとシラケさせるのが流行ってるのか?マジでおもしろいと思ってやってるのか?
マンガや小説なら流せてもアニメだと厳しいのか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:43:20 ID:td9svhXi.net
現実勇者の声と勇者辞めの声がほぼ同じに聴こえるんだけど
声優は違うけどああいう喋りかたするのが異世界イケメン勇者のテンプレなんだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:45:32 ID:LAs8cZJp.net
幼女幽霊かわいい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:46:06 ID:lwEpSErO.net
其れ即ちスケッチはそもそも今期アニメにカウントされてない
けもフレ3のショートアニメすらカウントしてるMALですら今期アニメとして扱われてない
あまりにもゴミ過ぎた
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing&limit=100

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:48:42 ID:3O/T46zW.net
https://ad.kodansha.net/media/image.html?filename=20210319161400_2be8ef54.pdf

講談社の異世界転生漫画の分析的確で笑ったわ
完全にバカにしながら作ってるだろこれw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:54:51 ID:enxVTnPo.net
願望充足型というのはラノベの基本みたいなもんだ
主人公周囲が容姿のいい異性で固められてるのもそのせい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:59:57 ID:Ei0FaIG2.net
神様を孔明に変えただけじゃね?
結局いつものPAで安心したわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:00:33 ID:xSUj59aC.net
漫画も基本そうだろ
主人公が苦しんだり活躍しない期間はつまらんつまらん言われる
ブリーチとか本当に酷かった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:02:19 ID:PBvaUmhM.net
>>191
麻枝脚本をバカにしすぎ
他に並ぶ物のない突き抜けたクソやぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:02:47 ID:LAs8cZJp.net
誰の願望を充足させるかなんだけど
なろう小説の方が「作者の理想なんだろうな」ってイメージ大きい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:03:55 ID:MiFd799q.net
>>194
そら読者でしょ何いってんの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:04:53 ID:LAs8cZJp.net
>>195
うわべだけで理解した気になって

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:06:17 ID:mfXosrdB.net
ウルトラマンブームが来ればいいが
おっさん達にとってもウンチクが言えるし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:10:27 ID:MiFd799q.net
>>196
イメージ(笑)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:10:31 ID:mv0LLy3B.net
孔明ってこれからもコナンの馬鹿トリックみたいなの続いてくの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:12:36 ID:enxVTnPo.net
今はプロがなろうを参考に書いてるのも多そうだが
なろうは素人作品だからそりゃ作者が書きたいものを書くんだろう
その方がプロが書くものよりウケてるのが悲しい現実だがな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200