2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2785

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 18:46:36 ID:H3e23pDZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2784
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649577335/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:29:59.58 ID:rBQxJ0cj.net
ほらね、こういう批判する人が馬鹿とかそう言う方向に話を持っていこうとする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:32:02.08 ID:fcUcjEDU.net
俺はまとめサイトの養分やだって言い出しただけなのにw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:32:07.02 ID:shas+rTp.net
>>507
そんな5ちゃんねらーのステレオタイプみたいな嘘書いて死にたくならないの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:32:15.72 ID:+wNpw/Y9.net
>>508
ステマって売らせるためにやってるのかと思った
それ布教っていうんじゃないかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:35:03.54 ID:713flYwr.net
ダンス・ダンス・ダンスール

また一つダークホースが誕生した。これは目からウロコのアニメだ
バリバリのスポ根ものじゃないか。こういうアニメを待っていた。
・・・・・・
人もいるんじゃないかと思う。
鬼先生みたいな人がいて、それに反抗もしながら成長していく
勿論ヒロインもいて、そこにはラブラブ、エロもある
パンチラ見えなかったけど、あのシーンは心で見たと思うしかない
純白のパンツだろうと・・・

今思えば、かげきしょうじょ、こういうの見たかった
グダグダくだらないエピソードやって全然演劇しなかった
こういうやつやってほしかった。日々レッスンして汗まみれになって奮闘する姿
もっと盛り上がったはずだと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:35:09.74 ID:Mi3eP7Fq.net
アオアシとダンスールはノーマークだったわ
どっちもすげー熱い

プロゴルファーメス猿も完全ノーマークだったがこれは別の意味で面白い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:36:52.38 ID:fdokpmfy.net
わしが転スラを観んのはお前らのせいだが。
あとTRUEとかいう歌い手。

そうか。だから録り揃えたヴァイオレットエヴァーガーデンも消化できずにいるのか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:37:52.67 ID:rBQxJ0cj.net
>>511
現実なんだよなぁ
そう言う君は反論があるなら人格攻撃じゃなくて真っ当な根拠に基づいた論文を発表しようね〜
露骨にロジカルフェラシーを起こすのはやめましょうね〜

ステマはお金がかからないという主張は宣伝費をかけられる会社が
ステマをしていないという事を証明する事にはならないと言っているだけですぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:40:08.40 ID:shas+rTp.net
>>516
君には難しいかもしれないが、バカは人格じゃないぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:40:33.01 ID:fcUcjEDU.net
アオアシとダンスールは久々にスポーツもので期待枠がでてきたなって感じ
原作読んでないし楽しみやわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:41:13.01 ID:8XoO9nR1.net
魔法使い黎明期

リムル(杖)が幼女を操作してたな
雑なパンチラ多かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:41:28.68 ID:rBQxJ0cj.net
>>512
客がやるなら布教とか口コミだけど
それを売り込む企業がなりすましでやる場合はステマだよ
正直ステマより普通に宣伝した方が良いんだけどまぁどうも
ステマなら真っ当に宣伝するよりお金かからないらしいしからステマする会社が出るんだろうね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:44:03.16 ID:DJFBcRvT.net
無職転生を持ち上げてる人もいたし信用できない人いるよね…
家族愛がテーマのアニメとか言ってたけどパンツ被ってるキモオタが出てきて嫌な気分になったもん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:44:08.33 ID:gAqfy2kq.net
集英社はステマかどうか別にして広告量が多いって話を
ステマステマって言ってるから
なろうのショボ原作を小さい出版社が出してたら宣伝も限られる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:44:49.18 ID:fcUcjEDU.net
無職転生はむしろ批判してるやつのほうが異常だった記憶が…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:44:52.78 ID:tN33j2q9.net
そろそろリーマンズクラブも終わるか
最初は同期アニメのフットサルボーイズと同じムジナかと思ってたが差が付いたね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:45:22.55 ID:rBQxJ0cj.net
>>517
はいはい自分は馬鹿でもこのスレのみんなは馬鹿じゃないから
ちゃんと論理的に反論提げましょうね〜お前は馬鹿だとか幼稚園児でも言えますぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:45:41.77 ID:eo4c09FG.net
>>408
最初から面白かったよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:46:51.11 ID:+wNpw/Y9.net
>>520
ステマすると売上上がるような
統計でてるなら業務として確立するかもね
それってサビ残?
それとも昼の仕事なの?バイト募集はしてないの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:47:27.59 ID:gAqfy2kq.net
無職だと家族愛だのクズニートのやり直し感動人生だの言ってるのはステマ
パンツかぶって御神体だの言ってるのが真っ当な宣伝

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:48:15.11 ID:shas+rTp.net
>>525
何を言ってるか分かりません。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:48:32.34 ID:DJFBcRvT.net
>>528
無職は最初からキモオタ向けのアニメって言ってるならいいけど
家族愛がどうのこうの言って薦めてきた人は本当に気持ち悪かった…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:49:15.59 ID:fcUcjEDU.net
ステマ判定の基準が完全に個人の好悪じゃねーかw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:49:59.65 ID:PLuNkNN2.net
日本はステマが犯罪にならないから、やったもんがちだな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:50:49.09 ID:rBQxJ0cj.net
無能なナナは1話見ている途中では本気でつまらんなぁこれ
でもPV詐欺だとか目にしたから何かがあるんだろうなぁと惰性で最後まで見たらなるほどねとなった

でもあれ最初にPV詐欺だよ!とかの情報がなかったら開始早々に切られていても不思議じゃないから
最初に大分切られていそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:50:59.60 ID:eo4c09FG.net
くっさいの湧いてるね
ステマガー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:51:11.51 ID:NB/Fm1SZ.net
無職は知名度高かったせいか擁護もアンチも頭おかしいの結構いたわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:52:03.58 ID:/Wy3bux7.net
何がステマだって?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:52:57.69 ID:a3u4S36H.net
なろう系のはファンとアンチがここでまでバトルしてるから
なろうスレのレスバをここにまで持ち込んでただけだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:53:21.91 ID:oOBJE5yX.net
まあでも集英社はステマ認めたから
実際にやってたんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:53:44.65 ID:shas+rTp.net
>>535
まさにw どっちの言い分も気持ち悪くてNGしてた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:54:17.33 ID:/bTGfa8u.net
無職擁護なんていたんだ
転生して魔法才能あります〜なんてテンプレすぎて1話切り余裕でした

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:54:21.27 ID:shas+rTp.net
>>538
そーす

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:55:19.49 ID:713flYwr.net
ダンス

すばらしい。拍手。2回見たわ
これはいいアニメだ。絶対見たほうがいい。
ヒロインが言う
「へぇ〜バレエやってるって恥ずかしんだ」
なんか純情でいいわ〜
鬼先生
「あんたバレエダンサーになるんでしょ」
決めセリフびしっときた

自分がやりたいことやればいいし、その葛藤もよく描かれている
先生も才能に出会った喜びが伝わってくる

勿論、バレエだからピッタリスーツでカラダのラインエロエロでエロも楽しめる!
ダークホースですよこれは。いいアニメ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:56:53.35 ID:DJFBcRvT.net
知り合いのおじさんが無職転生面白いから見てみてってしつこく言ってきて最悪だった
どこが面白いんですか?って聞いたら苦労して成り上がっていくところがリアルなんだよって興奮し始めてマジでキツいし…
あのアニメ持ち上げてる人も攻撃的だったしヤバすぎ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:57:06.37 ID:fcUcjEDU.net
無職二期きたらまた賑わうだろうなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:58:00.89 ID:stdMjRJI.net
ダンス面白いんだ
でもDisney+独占だから見れんのかこれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:58:18.77 ID:+wNpw/Y9.net
ここの人たち
本当に無職好きだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:58:43.37 ID:rBQxJ0cj.net
>>529
ステマにかかる金は真っ当に宣伝する時の宣伝費より低い(上での誰かの主張)
であるならば真っ当な宣伝費を出せるほどのお金がある会社なら端金であるステマを実行している可能性は否定できない

この上の主張を受けての自分が思った事が違うと言うのならバカバカ言う前に
ちゃんと自分がそう思った根拠を述べれば良い

自分が馬鹿でもここの住民やまとめなどでここを目にする人達は馬鹿ではないから
その人の主張も正しく理解されるよと言っているだけだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:58:47.81 ID:oOBJE5yX.net
>>541
https://www.shonenjump.com/j/2020/03/27/200327_oshirase001.html
わかりやすく知りたいならtogetterなり見るしかないけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:59:04.13 ID:a3u4S36H.net
無職の話題がバーって続いてた時ってうざぇなって興味ない総合住民が黙るからあれはファンとアンチが争ってる風の荒らしでもあった 一期の途中で気付いてたからふつうに無職の話すると嫌がらせにならなくて嵐が静かになる現象が実は起きてた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:59:05.34 ID:/bTGfa8u.net
好きで無職やってんじゃねえよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:00:40.24 ID:fcUcjEDU.net
なんか主張ソースに使われてっけど
単なる予測だからソースにすんなやw
テレビ露出とか全国書店に販促根回しよりは安上りだと思ってるだけやぞw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:00:42.67 ID:b5Lr4QlL.net
俺は同じことを本好きの下剋上で語りたい部分あるんだけど
それはやっちゃっていい感じなのかしら?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:01:07.91 ID:/bTGfa8u.net
>>549
それがステマだよ明らかに変だったでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:01:14.82 ID:shas+rTp.net
>>548
どこにステマ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:01:59.59 ID:0u4GVxub.net
無職転生は全てにおいて騒ぐほどでは無いって感じ
騒いでる人みんな馬鹿です byひろゆき

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:02:43.87 ID:rBQxJ0cj.net
>>527
集英社が認めているみたいだし集英社に聞いた方が正確な答え貰えると思う
英語出来るならアメリカでステマが禁止になった経由とか調べると良いと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:04:28.01 ID:m8M4hXnV.net
なんだ、急に即NGなキチガイが増えたぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:04:40.06 ID:713flYwr.net
>>545
BS朝日 PM11:00から
BS視聴できればOKかと

丁度この時間他との競合がないから何気に録画してみた
そしたら凄かったわ〜面白い 全くのノーマーク
最後10〜12才の美少女たちのレッスンシーン
チラ見で終了とか、パンツ下す前に終わった 来週に期待

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:04:49.96 ID:a3u4S36H.net
>>553
ステマじゃなくて荒らしだったと思うわ
ずっとけんかしてたやつらがいて
俺がここはよかったここはダメとか普通に感想いうと
そいつらは何にも乗ってこなくてレスバやめてパタっとレスしなくなるってことが何度もあった
スレ住民が楽しくない環境を作るのが目的だろ
ずっと中国の話を意味なくしてたのと同じ一派だと思うわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:06:20.14 ID:+wNpw/Y9.net
>>556
なんだ又聞きか

アメリカではステマって仕事であるんだ
やっぱアメリカすげーな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:06:33.55 ID:shas+rTp.net
>>547
お化けの証明みたいな話に持っていきたいのもアレだけど
過疎板のあたおかスレで口コミ宣伝が成り立つと思っているから導き出される答えは「お前バカだろ」しかないよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:09:14.82 ID:b5Lr4QlL.net
集英社がバスターコールでステマをしていたにせよ
それが常にステマしていることにはならないし
他の出版社がステマしていないことにもならない
一つ一つ精査したならともかく
スパイはステマ ソースはバスターコールって言われても
へーそうで終わる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:10:34.74 ID:4xapI4xO.net
本当にここでステマやってるなら
どうしようもない馬鹿企業だと思う

どう考えても売上になんら影響も与えないだろ
5ちゃん過疎スレで宣伝したって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:11:08.23 ID:/bTGfa8u.net
>>562
だから俺たちにできることは常に疑いの目で見ることでしょ
過疎だからステマいないなんて理由にはならない
逆にそういう固定観念を突いてくる可能性もある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:11:17.38 ID:lqm1MQXG.net
>>563
大企業からしたらはした金だからやるぞ〜

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:12:28.32 ID:+kCTNyzZ.net
単語あぼーんしたらだいたい半分が消えて草

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:13:06 ID:oOBJE5yX.net
NGあぴってなんやろな
なんも影響ないけど無駄レスでスレ汚しかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:14:11 ID:b5Lr4QlL.net
とりあえず5ちゃんで「これは面白い」って社員が書いたとして
それはどんな作品でもどの出版社でもやれるわけだから
結局売り上げへの影響なんて考えるだけ無駄なのよ
サムライ8が売れなかったのだって「試し読みで読んだらつまらなかったので買いませんでした」とかいう流れだろうしな
面白いもんしか売れんわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:14:40 ID:xh81hYCP.net
>>523
無職はアンチも信者も両方異常
回復、暗殺も同様に

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:15:03 ID:DJFBcRvT.net
>>567
NGアピールしてる人って頭の悪いかまってちゃんだと思う…
自分の気に入らない話はするなって駄々捏ねてる精神疾患系

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:16:32 ID:/bTGfa8u.net
>>568
面白くないのに話題性だけで売れて2期で化けの皮はがれる作品もあるぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:17:54 ID:b5Lr4QlL.net
>>571
それは2期がつまらなかっただけだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:20:43 ID:4xapI4xO.net
>>565
人件費安くても
成果が不明な事を仕事として誰がやるの?

会社で働いた事のない人は
成果主義ってものがわからないから
こんな都市伝説みたいな仕事をマジであると思ってんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:22:00 ID:oOBJE5yX.net
>>548
そうコレも都市伝説

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:22:18 ID:/bTGfa8u.net
>>572
いや1期の時点でつまらなかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:22:45 ID:+wNpw/Y9.net
安くて本当に売上が上がるかもわからない
ステマなんかやるなら
普通の広告に金つぎ込むよねw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:23:52.18 ID:oOBJE5yX.net
>>576
どっちもやるが正解

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:25:09.43 ID:stdMjRJI.net
100人の命の上に俺は立っているも度々CMで見たけど内容はつまらなかったしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:25:35.97 ID:chZkaUw/.net
>>519
黎明期はゼロ書と作りが全然違うと思ったら制作会社も違うのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:25:44.27 ID:kRraUoqn.net
ネットフリックスでバスタード見る予定だけど
6月に入って課金した時にタイバニ2も視聴出来るのかな?
課金した事ないからよく分からん偉い人教えてくれ(´・ω・`)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:25:59.89 ID:Z0Y+iDP2.net
>>573
じゃあ広告なら成果は確実なのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:27:05.51 ID:IvHuzB1b.net
>>375
「かわいい方のハルヒ」とかいうのも聞いた気がする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:27:29.04 ID:DJFBcRvT.net
>>580
新しいのは余裕で見れるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:27:30.04 ID:MGu/fyGe.net
本物のステマでもただの信者でもやる事は同じNGにするだけ
本当にステマだと思って騒いでる天然害児でもステマ認定して話題潰ししようとしてるカスでもやる事は同じNGにするだけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:28:28.10 ID:4xapI4xO.net
>>577
それ広告方法として一般化してるの?
フィードバックして
見返りがあるものして容認されてるなら
広告方法として世間に周知されるはずだよね

早くその集英社でもいいから
仕事として存在する事示してくださいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:28:32.38 ID:NB/Fm1SZ.net
広告宣伝費マジで高いよね…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:29:34.33 ID:/Wy3bux7.net
IPありのスレだと関係者が誤爆する事はあるよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:30:38.16 ID:stdMjRJI.net
ここでのステマはあんま意味ないと思う
Twitterでフォロワー多いティーンなやつとかYouTuberがやると売れるんじゃね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:31:12.24 ID:bQM4KDkX.net
さて今日もステマ頑張るかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:32:22.25 ID:mUxFAlcU.net
確かにここでステマなんかしても金の無駄だよな
むしろ荒らしになって誰も来なくなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:32:50.60 ID:8ZwJWPMe.net
どんなにステマしよーがスパイの人気は揺るがないから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:34:41.72 ID:zCw179HC.net
>>578
あれヒロインが主人公の同姓のイケメンに恋してて萎えたよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:34:44.50 ID:713flYwr.net
アニメ総合スレの伝統を一つ紹介しよう

嵐 vs 嵐

仁義なき戦い。これに全てをかける人生物語

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:34:47.04 ID:9csTp26U.net
へーこれが有名なとこが作った何とかガーデンってやつか…確か結構話題になってたよね!
と思って見始めたレッド・ガーデン

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:34:51.54 ID:ttmhKjAz.net
今日は伝説の2話を見ることになるのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:35:17.94 ID:of0OGpIg.net
もっと過疎れば自作自演のレスしてまとめやすいよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:39:09.82 ID:BiycHMZr.net
>>579
聡明期はゼロ書から製作スタッフ代えて大正解だな、手塚だからまだ油断できないが
ゼロ書の監督は来期オリジナルアニメ「ブッチギレ!」の監督&シリーズ構成やるらしいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:41:28.76 ID:DJFBcRvT.net
ゼロ書の監督は作画崩壊なんてしなかった
手塚プロダクションは五等分の花嫁で作画崩壊させてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:43:56.73 ID:b1Lz9a9o.net
本好きは話が重たいな。重たいから気軽に人に薦められないわ
リアリティがあって好きなんだけどね、でもリアリティって異世界アニメに視聴者は求めてるのかという
インク協会の人たちはやけに陰険だよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:44:24.90 ID:Atpg1GDh.net
ゼロ書って1クール、1作目のラスボスみたいなやつも
主人公のファンだった、みたいな落ちなんだっけ
みたけどよくわからなかった

あとなんでチーターマンみたいのをつれてるの

ジャガーマンってなんできぐるみきてるんだ
あれって原作だと学校の先生なんでしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:44:32.81 ID:713flYwr.net
スパイファミリーは口コミしやすいアニメだと思う
今日会社でおすすめのアニメある?とか聞かれて
スパイファミリー教えてやったわ
他にも阿波連とか処刑少女、かぐや様とかあるけど
なかなか一般の人には勧めづらい印象
スパイファミリーは安心して勧められるって感じの作品
そういうイメージは絶大だと思う

最近孫が生まれたとか喜んでいたから、幼女幽霊でもすすめてみようかと思案中

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:47:04.01 ID:DXARVn42.net
寧ろジャンプの人気作品ってちゃんと売ろうと思ってるから好印象だわ。
クオリティ定評のある制作会社に作らせて、人気のアーティストにOPEDをやらせてと、製作サイドで出来る事はちゃんとやってるわな。
丁寧にこそ作ってはいても、宣伝すらまともにしないで一体誰に見てほしいのか分からん作品が多すぎる。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:47:53.93 ID:Atpg1GDh.net
いま松竹のチャンネルでストリートバイクだかチャリのアニメやってるみたいだけどおもしろかった?
松竹のチャンネルって歌舞伎オタク向けだけど歌舞伎って60,70のジイサンしか
基本見てないよね

松也とか獅童、海老蔵くらいしかしらないし
BSって開局がおおいけど帯域がへったりしないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:48:48.63 ID:P68/uXYN.net
【社会】 アニメ「七星のスバル」公式サイト乗っ取りか 不適切画像が掲載された状態に [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649735670/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:49:38.19 ID:Cm75MqkJ.net
>>599
あの世界名作劇場風の絵で多少の重さは緩和されてる

てか昔の名作劇場はあの程度の不幸は普通だったし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:50:19.22 ID:Atpg1GDh.net
週刊ジャンプで長期連載してる人ってストレスにならないの
毎週16ページだかを仕上げて、
読者のアンケートの数とかで一喜一憂して、
編集部と打ち合わせして
ネームOKもらって下書きして、絵を仕上げて・・・

いまはPCでみんなかいてるから
そんなにアシスタントはいらないのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:50:26.25 ID:b1Lz9a9o.net
薦めるなら、パリピ孔明になっちゃうな
女性には薦めないけれどね
フリーター乙って感覚はいいんだよね。世相を上手く捉えている

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:52:03.34 ID:Atpg1GDh.net
七星のスバル
このアニメだれもみてないよね
悪いけど

これはちゃんと円盤発売されたんだっけ、
どうせ200枚もうれてないでしょ
おなじくらいマイナーアニメで精霊なんちゃらみたいのなかった?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200