2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2785

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 18:46:36 ID:H3e23pDZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2784
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649577335/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:57:28 ID:vb4nC/0e.net
前期には往年のJ9シリーズに匹敵するレベルのOP詐欺アニメがあったな
ドールズフロントライン

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:57:39 ID:HC69B+Mw.net
>>46
黎明期はOP聞いてレールガン始まると錯覚するくらい合ってないから
枠埋めるための有象無象の1つでしょ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:10 ID:nvnj2eeU.net
古臭いと言われるがツッコメコメント見たいから基本ニコ生で見てるんだけどリアルテイムでは見れてタイムシフト予約できないのがいくつかあるよね
幼女幽霊とか阿波連さんとか
あれなぜだろう?
ニコ動最新話無料で見られるから別にいいけ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:18 ID:db9ekCTX.net
かぐやとか14巻以降の原作がゴミすぎて見る気にならんな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:59 ID:yA6UQzMA.net
式守さんは男のメス顔見せられるとか嫌がらせかと思う
女はあれが好きなのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:00:35 ID:UopdJRZn.net
>>44
声優オタ以外はそんな見方しないから
何のプラスにもならないから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:01:37 ID:rcSJG0MK.net
黎明期はファンタジー感皆無だろ
普通にクソで一話切り対象
誰だよこれがファンタジーだとか持ち上げてたやつ
ディーンが歌ってるテイルズオブディスティニーのPVみたいな雰囲気あるファンタジー作品想像してたわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:02:32 ID:kuq7MJ7w.net
かぐや原作厨は2期がピークとウザったくアピってたな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:03:53 ID:0ijfpaDs.net
このヒーラーめんどくさいっていうの最初から最後までつまらんな
ギャグアニメだと思うんだが一瞬も笑えなかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:04:31 ID:xi+X7urw.net
かぐやはまぁくっつくまでだよな面白いの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:04:49 ID:hdCMbUj9.net
>>48>>50
やれやれ、センスねーなぁ
これはちょっとマジで久しぶりに面白いファンタジーアニメだわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:05:36 ID:7w0ywkCY.net
>>52
本当それ
14巻以降の範囲は読むのが苦痛だった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:05:49 ID:l6On9Pm/.net
バディゴルめっちゃおもろいな今期のダークホースはこれだな
サンライズ、バンダイ特有のギャグが刺さるやつにはかなり刺さる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:05:54 ID:dI+Of1PU.net
アニメは多少なりともギャグがないと中弛みしてしまうが、そのギャグが寒いとそれだけで切る理由になるから難儀だな
漫画は自分のペースで観れるからギャグなしでも気にならないが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:06:42.75 ID:rcSJG0MK.net
なろうはクロノトリガーみたいな雰囲気出せないのか
馬鹿女みたいなお喋り好きしかいないキャラだらけで最近のアニメのレベルが下がりすぎて見てられんもんが多すぎる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:06:45.82 ID:U1dmo7IP.net
かぐやというアニメの内容自体がしつこくてウザい
石上は言い訳がましくって鬱陶しいし藤原は萌えキャラ化させすぎ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:07:15.79 ID:l6On9Pm/.net
>>36
自分は見てないけどであいもんと名古屋のやつ見れば良いんじゃないか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:08:13.06 ID:/V0BHuIL.net
多分かぐや様アニメは3期で終わりっぽいけどね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:09:43.12 ID:QE7gbrlt.net
ブラックロックシューターは誰も観てなさそうだがアングラ時代のアニメの雰囲気が結構癖になる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:10:11.47 ID:7w0ywkCY.net
>>2
まちカドまぞく2丁目もかぐや様3期も選べない投票ランキングなんていらない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:00.58 ID:rcSJG0MK.net
こういうの見ると台詞ってノイズにしかなってないの分かるな
極力キャラに喋らせないでBGMのみで動かして見せていく作風が好きだわ
最近のアニメ喋らせすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=P4IQxlx0MgY

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:05.08 ID:Fingh7F7.net
人気シリーズに嫉妬する雑魚ワラワラ沸いて草
この前の鬼滅遊郭編でもこういう工作してて里編が放送した時にも同様に沸いてくるんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:19.44 ID:LKiZz7IH.net
乙女ゲーはOPの時点でバイクやロボット出てるし
ただのファンタジーには留まらない大作感あるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:26.40 ID:xi+X7urw.net
石上関連の話マジでつまんねえんだよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:45.98 ID:yxBLEzp/.net
群青は2話で早くもテコ入れの入浴シーン入れてきたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:12:10.34 ID:l6On9Pm/.net
あ、そうだダークホースといえばシェンムーも面白い
まぁまだどれも1話、せいぜい2話までしかないからどうとでも転ぶ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:12:57.80 ID:0sJ+rqrt.net
>>70
かぐや様原作も実際売上落ちてきてるし
アニメ放送始まったけど既刊pos爆撃もないし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:13:26.38 ID:fPLR3xvo.net
>>73
エルコンドルぱさーは全国の競馬ファンを敵に回したぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:13:26.63 ID:HC69B+Mw.net
群青のファンダーレも男じゃなくてあれ全部女だったから
大分イメージ違ったかもしれない
そしてやが君展開( ^ω^)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:13:41.21 ID:eA3nAEr0.net
本好きの下克上早く見たい
漫画版ではまだやってないところあたりのアニメ化だと思うのでなおさら気になる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:08.40 ID:HC69B+Mw.net
ファンダーレってw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:18.76 ID:vb4nC/0e.net
この少年漫画原作アニメメチャクチャ面白くて売れてる!ってダイマされてて本当に面白かったのってハガレンしかねえわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:35.10 ID:l6On9Pm/.net
やが君はパイセン超ウザかったわ
まぁ原作でその後ちゃんと反省はしてたから許したけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:56.70 ID:kKaLo6BV.net
アニメ範囲外の話ならどうでもいいわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:59.41 ID:3jWIeHo8.net
円満派のすべて発想の気持ちもわかるが
めんどくさい人間関係を味わってきた人が流れ派になるのも無理はないとは思うが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:15:00.74 ID:l8O6kQgG.net
群青は競馬でなく馬術なら見てたんやが
女にとって競馬はヤクザな賭け事ってイメージしかないで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:16:12.71 ID:PQXCF9rc.net
モブは低予算じゃもったいないくらい原作は面白いけど
ENGIがロボをまともに動かせるとは思えないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:17:20.43 ID:3jWIeHo8.net
アニソンとか流れ派ではなく
間違いなく円満派の発想だらけだもんね
作者たちも惜しみなく歌詞でバラすしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:18:08.94 ID:rcSJG0MK.net
>>80
北海道出身だから色んな引き出したあったんだろう
作者の出身地は結構創造性を発揮する上で重要になってくる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:19:55.36 ID:l6On9Pm/.net
>>83
日本語でおk

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:21:16.57 ID:hdCMbUj9.net
普通に分かるべ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:22:05.86 ID:jCqK2+ds.net
式守話題にならんな 着せ替えくらいの作画とヒロインのパワーありそうなんだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:23:01.13 ID:HC69B+Mw.net
>>90
式守は割と良かったけど
糞の意見が多いので出しゃばらないようにしてる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:24:32.51 ID:SPSfmXF8.net
何コピペしてんだカス

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:25:40.98 ID:yxBLEzp/.net
式守さんはスレ民が好きそうなタイプじゃないし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:27:25.64 ID:Tecm6oRA.net
式守は何がやりたいのかわからん
別に格好よくないし、可愛くもない
すでに付き合ってるから恋愛展開もなにも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:27:37.99 ID:rcSJG0MK.net
式守は長期間にわたってすげー漫画の番宣しまくってたよな
アニメの伏線だったのはすぐ分かるほどだったけど
早見沙織から声優も変わってたしイメージが悪くなったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:28:32.11 ID:SIn4LSxs.net
式守、作画あかんやつやん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:28:35.98 ID:UpVhEOrj.net
なろう全盛はいつまで続くねん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:29:15.50 ID:LKiZz7IH.net
>>85
たんもしのロボットは動かなかったけど面白かったし期待できる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:29:59.89 ID:rcSJG0MK.net
>>97
なろうバブル終わる 過去作しかアニメ化されなくなる 飽きられた模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649520223/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:30:48.28 ID:vb4nC/0e.net
探偵ってぼくリメと同レベルのクソじゃなかったっけか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:31:01.90 ID:tjl0G0T8.net
式守はワンパンみたいにドヤるヒロインという仕様覚えてそれに魅力感じるワンパターンもの

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:31:21.00 ID:CfJZqxgl.net
スパイもかぐや様も面白いけど
原作知らないダンスとアオアシとパリピとであいもんが
いまんとこ楽しみ、今期豊作だわ
後は、本好きとサマータイムレンダか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:31:45.85 ID:l6On9Pm/.net
>>89
いや分からんぞ君第一言語日本語じゃないでしょ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:31:55.48 ID:hdCMbUj9.net
たんもしはクソだよ
でも結構原作売れてるんじゃなかったかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:33:14.31 ID:wmoLbNFD.net
たんもしは1話がピーク
そしてキャラが可愛い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:33:42.58 ID:5jKCMq7K.net
モブせかとか式守とかの瞳の描き方がおかしくねえか?
個性出そうとしてんのか知らんけど迷走してね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:34:38.98 ID:l8O6kQgG.net
ダンス1話見逃したんだよな
配信はディズニープラスだけで諦めた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:34:48.93 ID:db9ekCTX.net
>>106
迷走?
日本語で頼む

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:35:04.39 ID:CfJZqxgl.net
ダンスールの目に比べたら何も気にならない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:37:28.87 ID:QLZDWN2q.net
まちカドまぞく1期見てなかったので一期から見てるけど生い立ちとか住んでるところとかいろいろ不遇すぎて可哀想になってきた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:38:20.55 ID:hdCMbUj9.net
スパイファミリー2話も期待

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:39:26.95 ID:AxQdqXmn.net
極主夫道2、ネトフリのタイバニ2CM入り.....
1と同じ、提供はネトフリと新潮社

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:39:41.37 ID:LKiZz7IH.net
あーつーいーしーぬー(子安)
たんもしと言えばラスボスの名言も有名
乙女ゲーあやねるの断末魔も期待しちゃうわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:40:37.43 ID:DQ2Zmy7R.net
式守はBGMもいいなと思ったら高木さんと同じ人か
どうりでどうりで

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:43:53.39 ID:hdCMbUj9.net
トモダチゲームは低質なデスゲーム
でも暇つぶしにちょうどいいわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:45:31.53 ID:76OSID73.net
お前らすぐキャラデザが可愛いないとかいうけど
まず華のないパッとしないキャラデザだと思ったのは、処刑少女だな
なんか地味で垢抜けない野暮ったい感じ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:46:19.74 ID:h0y5SZVy.net
>>106
式守みたいな塗り方って流行りじゃねえの
お久しぶり系つうの?起源が誰か知らねえけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:48:05.18 ID:wmoLbNFD.net
今期覇権声優は本渡楓だな

ダンス・ダンス・ダンスール 五代都
パリピ孔明 月見英子
勇者、辞めます エキドナ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:51:33.78 ID:jCqK2+ds.net
声優で特筆するなら種崎敦美と大西沙織かな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:52:05.28 ID:ZOQeMfFP.net
まちかどは2期から観たけどキャラが魔族なだけの日常系だったから多分切る

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:56:14.95 ID:JHfZVmkD.net
>>118
勇者辞めますの魔王ってほとんど出番ないと聞いたが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:56:16.85 ID:cvSBCAa5.net
クソアニメ専門豚きてんね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:56:19.43 ID:76OSID73.net
今期のなろう発だか商業出身だか知らんけどラノベ系はどれも華がない二軍感が漂うのばかり
骸骨がテンポが良かったというだけで内容はありがちだし、もう異世界系はネタ切れなんじゃないか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:57:33 ID:l8O6kQgG.net
ちいかわ和むけど再生回数すごすぎん?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:00:29 ID:l60zCNwv.net
というより異世界系はテンプレが出来ちゃってるからどれも似たような作品になる
尖った作品書いてそれが例え面白かったとしても読者がテンプレから
外れた作品を評価しないから表には出てこない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:00:32 ID:Uh4LIxy5.net
>>115
誰も死なねえよ。。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:00:56 ID:dI+Of1PU.net
>>123
てかどんなジャンルにしても一個ウケたからって乱発すんのはほんと頭悪いよなぁ
デスゲーム系とかもう見たくもない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:04:24 ID:Uh4LIxy5.net
だからデスゲームじゃねえし勝手にどうせって決めつけてるお前の頭が

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:04:53 ID:hdCMbUj9.net
>>128
じゃあなんでいうの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:05:13 ID:Ra+yC1I+.net
>>120
いったい何を期待してたんだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:07:51 ID:vFZJP/lT.net
骸骨の先を読んでみたけど、予想通り仲間が出来るとすごい平凡な異世界系になる
一人旅がずっと続く方がまだ独自性があったかも

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:09:05 ID:45vzmMTs.net
パリピとであいもんよかった
スパイも良さそうだし
結構豊作だ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:09:08 ID:ZOQeMfFP.net
>>130
差別や偏見に耐えながら街角で人間を喰らい生きる魔族の物語

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:11:23 ID:LKiZz7IH.net
盾2期は緑を覚えてなかったからテンポが死んだ
たった一人で有名作品殺した嫌われヒロイン覇権候補

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:12:02 ID:Uh4LIxy5.net
何その東京喰種

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:12:31 ID:LKiZz7IH.net
たてもし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:16:48 ID:dI+Of1PU.net
>>128
俺に言ってんの?
別にトモダチゲームの話は何一つしてないが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:17:14 ID:wyR5kG6t.net
パリピ孔明
1話でmal7.6
2話放送後に7.9まで上昇
覇権とるポテンシャルは秘めてる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:25:52 ID:WmNND9qD.net
英語の歌でなければ8は余裕で超えてた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:26:23 ID:YhvuIplD.net
月曜のヒーラーはなんやかんや体感時間短いからええな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:30:31 ID:37htTnH9.net
ヒラガルおもしれー
イキりおでこちゃんきゃわきゃわ
ほっこりツッコミですね
仮免試験がんばれー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:32:03 ID:CfJZqxgl.net
盾は原作も今後あんま面白くないのに
なんで3期までやるんだろ、とは思った

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:32:34 ID:5XW00gvF.net
であいもん1話から胸糞すぎて脱落
マナー悪い喫煙厨なうえに嘘注文で嫌がらせとかアニメでまで見たくねえわ

144 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/04/11(月) 23:37:16 ID:K8msO7o+.net
ヒーラー・ガール_第2話(感想)

第1話は日常会話をミュージカル風にこなすシーンがあったけれど、あの要素第2話では消されてるな。毎回やるわけじゃないのかあ……。そして、来週の風呂回がちょっと楽しみ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:38:18 ID:l60zCNwv.net
>>142
海外人気あるから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:42:14 ID:ndmJuq5G.net
まぁ、最近は面白いから続編やるとかじゃないからな
原作が枯渇してんでしょ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:44:43 ID:HC69B+Mw.net
>>142
3期迄やるって言うか分割2クールだから

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:46:31 ID:M/BsadzS.net
どの作品とは言わないが
色々既視感ある目が離れ過ぎているのも気になる

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200