2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2785

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 18:46:36 ID:H3e23pDZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2784
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649577335/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 00:58:09 ID:MzbhCroT.net
とうとうこのスレ住人すらヒーラー教の怪音声に洗脳され始めたかw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 00:59:07 ID:Atpg1GDh.net
なんで戸松って風俗嬢みたいなグラビアしたんだろう
ケッコンとかあるからはやめにやっとくかってかんじ
すみぺみたいに30すぎてから脱ぎだしても意味ないし
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/3/f/3f849fe0.jpg

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 00:59:24 ID:v8c4u+Gy.net
>>227
あんなデコ助に需要なんかないやろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:02:21 ID:kRraUoqn.net
何でモブって原作絵おかしくないのに
アニメになったら目のハイライトがポンコツなの?
絶対おかしいやろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:03:53 ID:9XeHc66r.net
>>169
おし、とりあえず四季行こうぜ。アラジンやってるから。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:05:33 ID:dLhn9Z0x.net
男がいること自体がストレスになるわけじゃないんだよな
男がかっこいいアニメは大好きだし
応援したくなるような男女恋愛をしてくれるアニメも好き
でもそういうアニメは意外と希少なので女の子が楽しそうにしてるアニメの比率が増える
異世界ハーレムアニメは論外

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:07:16 ID:r3yjZotW.net
>>162
レッツパーリィ!ヒアウィゴー!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:07:22 ID:/hOYvd/m.net
乙女ゲー世界はなろうにしては良い方だな
このままいければ円盤3kくらいは売れるんじゃねえか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:08:13 ID:A9CAS1d6.net
百合豚ってなろう豚以下のキモさだって自覚ないんか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:10:17.44 ID:JaUHL5l6.net
>>232
四季は評判悪いし
そもそも
2次元じゃなきゃダメ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:10:59.53 ID:BGmgfT/7.net
ヒーラーガール化けると思う。原作付きが優勢の中で貴重なオリアニでもあるから期待したい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:11:47.17 ID:9XeHc66r.net
>>237
えー。演者と会社はわりとブラックよりのブラックだけど劇は本物だと思うんだよなぁ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:12:19.45 ID:/hOYvd/m.net
ヒーラーガールとか爆死が約束されてるクソやん
持ち上げてるやつは境界知能認定確実だから早めに引き上げとけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:14:47.42 ID:dLhn9Z0x.net
ヒーラーガールは1話でやってたみたいなミュージカル風の場面を毎話入れてほしい
それを楽しみにしてたのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:14:48.95 ID:N09q56fJ.net
クソ同士で争うな
ちなみに俺もクソだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:16:30.97 ID:JaUHL5l6.net
何故かアニメの舞台化多いな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:17:35.69 ID:/hOYvd/m.net
ヒーラーガールが今後どう巻き返そうとしても勝てる見込みがない
一話で完全に死んだ
一話というのはそれだけ大事なんだよな
まず駄目だしするとキャラクターの全てが池沼しかいない
主人公がどっか違う世界逝っちゃって自分の世界に入り込んで帰ってくる見込みなしのようなお花畑の完全池沼
この時点で敗北した作品
円盤売上も数字すらでないレベルで惨敗に終わる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:18:19.65 ID:dLhn9Z0x.net
円盤が爆死することとクソであることは相関はあっても絶対ではないんだよなあ
5chアニオタの評価がめちゃくちゃ高いアクダマドライブもかげきしょうじょも円盤は全然売れてない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:18:25.89 ID:Rlqszlqe.net
>>240
まぁ絶対売れはしないわな
はしゃいでる奴もこのノリをあと10話ほど同じテンションで見続けるのは無理だろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:19:04.91 ID:nH0XjXaR.net
ヒーラーみた印象は宗教の臭い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:24:01.11 ID:zCw179HC.net
ここで好評な境界戦記二期の感想はどうした?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:26:30.98 ID:XmYwxNzk.net
>>229
すみぺいいじゃんか
戸松遥は安い風俗嬢みたいで哀れw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:26:37.18 ID:Tg/k19J6.net
>>243
テニプリ刀剣乱舞等のヒットが大きいかと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:28:01.65 ID:T3BHdbNy.net
今期は阿波連さんが暫定トップかな
一番繰り返して見たくなるアニメ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:29:36.67 ID:/hOYvd/m.net
骸骨は間違いなく出落ち化するだろうな
すぐ失格紋レベルに落ち着くだろう

今期のなろうは処刑少女と乙女ゲー世界の一騎打ちだな
処刑少女はネタ切れ早そうだが
ともすればなろう枠は乙女ゲー世界だけしかないな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:29:49.73 ID:nH0XjXaR.net
今期は悲惨

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:30:20.36 ID:T3BHdbNy.net
ヒーラーガールは女児アニメ
めんどうヒーラーはクソアニメ
この位の差だよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:33:51.91 ID:/hOYvd/m.net
>>253
明日ちゃんが強すぎたな
今期は小粒なのばかりだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:35:21.40 ID:AfCBZYW4.net
前スレ760
攻殻機動隊は劇場アニメやろ?
攻殻SACはテレビアニメだが攻殻機動隊を元にしたアニオリアニメ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:36:06.57 ID:UClACgjV.net
明日ちゃんは漫画よりアニメの方が良い稀有な例
難点はどっちにしろ面白くはなかったこと

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:40:48.94 ID:kRraUoqn.net
であいもんええやん、うさドロ系か?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:41:59.66 ID:/hOYvd/m.net
明日ちゃんの唯一の失策は円盤発売が遅すぎること
着せ恋と同時期にすりゃ熱気があるうちに売り逃げできただろうがちょっと4月27日とか遅すぎる
鉄は熱いうちに打てじゃなくなって売上落ちるわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:43:37.39 ID:AfCBZYW4.net
スパイファミリーが女性向けらしいことを気づいて
主題歌が星野源であることも腑に落ちたわ

「女性向けアニメに女性受けの良い歌手を採用」ということらしい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:45:03.60 ID:3uxoHfT5.net
明日ちゃんみたいなのを面白いと言う奴は発情できるを面白いと言い替えてるだけ
頭が悪くて表現力が無いか、何がどう面白いかを明確にしたくないという逃避で面白いと言っている
一般的な面白いとは全然違うのでお話にならない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:47:54.32 ID:JoUMb+Px.net
>>261
発情できるかできないかだけで地上波アニメを見てる奴はやっぱり視点が違うわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:48:13.02 ID:NgMRXU66.net
俺はギターやってるから蛇森さんの回ふつうに面白かったが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:51:24.23 ID:b9Tl3SBM.net
明日ちゃんみたいなのを他のアニメと比べて一番面白いとか言っちゃう奴は
一般映画とアダルトビデオを比べてアダルトビデオの方が面白いと言ってるようなものだと気がついて居ない
とんでもなく頭が悪いんだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:53:14.32 ID:/hOYvd/m.net
明日ちゃんは会話が心地よい
みな常識があり、規律があり、空気を読むのに長けていて、臨機応変に対処し、機転が利き、融通も利く

空気読まずにだらだら一人で喋り通そうとしたり、あほな漫才やり出して周囲に気を遣わせて内心困惑させてたり疲れさせるようなこともない
気が利く集団の作品だから見ていて心地よいわけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:53:23.24 ID:Mi3eP7Fq.net
ダンスール熱いやん
ホモじゃなくね?普通にカップル出来てるじゃん
男がバレエやるとホモ認定なん?
お前らの審美眼ちょっとズレてねーか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:56:44.17 ID:u82btDla.net
男がメイン、女向けっぽいキャラデザってだけでホモアニメって呼ばれるから仕方ない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:57:01.61 ID:/hOYvd/m.net
阿波連みたいな自分本位のマイペースさで相手を支配するような自分だけが目立てばいいみたいな考えのキャラがいないのが明日ちゃんのいいところ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:57:15.78 ID:nH0XjXaR.net
スパイは憂国のモリアーティに似てる印象

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:57:24.73 ID:AfCBZYW4.net
ヤングマガジン原作のテレビアニメの成功例=2期があるのは
カイジ、頭文字D、みなみけ、HOLiCくらいみたいだが
みなみけ以外はあまりアニメファンに受けてないと思う

しかも2010年代後半から成功例がない
例によって、なろう系に負けてしまったのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:58:55.54 ID:u82btDla.net
みなみけ2期がアニメファンに受けたかのようなミスリードを招く言い方やめろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:01:08.22 ID:/hOYvd/m.net
池沼キャラほどマイペースでいらつくからな
ぶりっ子と同じメンタリティ
当事者同士はそれでよくとも周囲からは悪目立ちしてて不快な存在に映る
阿波連とかまさにそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:06:15.69 ID:bRGL1OGY.net
このスレも融通利かない空気読めないやつが蔓延ってるよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:06:25.76 ID:/hOYvd/m.net
マイペースなやつほど周囲に嫌われてることに気付いてないパターンが多すぎる
教室で気持ち悪いバカップルを見せられてるような感覚
マイペースなやつはそれがどれだけ周囲に害を与えてるか理解しようともしない
なんせ理解できないからこそ平気でそういう思慮の浅い行動を取ってしまう
ゆえに池沼が嫌われるという話で、その池沼に共感したり気に入ってるやつもまた同じレベルの害児と判定できるわけ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:11:01.88 ID:Mi3eP7Fq.net
明日ちゃんって女子のディテールにこだわった生々しいきららみたいなもんじゃん
あれが刺さる奴がいるのは理解出来るんだよね
明日ちゃんによって美少女動物園の表現は新しい次元に入ったと思うが
似たような事が他の作品で真似できるかといえば難しい
そういう意味でオンリーワンな作品

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:11:41.02 ID:T3BHdbNy.net
今期ワーストアニメ確定の其れ則ちスケッチが海外ではどの程度の評価何だろうと思ったら
そもそもアニメとしてカウントすらされてなくて草w

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:12:50.81 ID:AfCBZYW4.net
明日ちゃんはヤングジャンプ原作だそうだが
ヤングマガジン原作ほどではないが
アニメファンに受けたケースは少ないと思う

・ヤングジャンプ原作テレビアニメの成功例=分割ではない(半年以上間隔があいてる)2期がある
少年アシベ、キングダム、東京グール、うまるちゃん、テラフォーマーズ、ゴールデンカムイ、かぐや様

この中でアニメファンに受けいられてるのは、うまるちゃん、かぐや様くらいだろうか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:16:16.54 ID:/hOYvd/m.net
結局のとこ明日ちゃんは登場キャラみんなが感受性高くて細かいことに即気付けるほど賢いから楽しく見られるわけだよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:22:31.27 ID:/hOYvd/m.net
>>275
スロウスタートも良かったやろ
どいつも相手の心情を先読みして行動取れるくらい知的なキャラの集まりだった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:24:55.88 ID:Zv+JTdrH.net
このヒーラーは漫才だよ漫才

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:26:36.10 ID:u82btDla.net
>>277
カムイ3期は5chの投票で10位くらいでアニメファンの間で相当人気だと思う
1期2期がそこまでじゃなかったのは単に作画が悪かったからじゃないかな…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:27:49.13 ID:WsFH7vj3.net
スマホアプリ発の漫画原作のアニメは全部つまらないって結論で良いと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:29:51.48 ID:AfCBZYW4.net
>277の成功例に追記
ワンパンマン

ヤングジャンプ原作アニメの分析してみたが
サラリーマン金太郎、キングダムなどの「ヤンキー系」と
東京グール、テラフォーマーズなどの「殺伐系」
(広義のヤンキー系に入れてもいいかもしれない)が強い印象かな

例によってヤンキー向けが強いせいで
アニメファンに受けいられづらいらしい

明日ちゃんはヤンキー色は薄いと思うが
雑誌カラー的に不慣れなことをしてしまったという印象かな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:29:58.22 ID:/hOYvd/m.net
やはり馬鹿が主体のアニメはつまらんよな
頭が悪いから言葉数も増える
無駄に台詞が長い
喋り過ぎ
台詞なんてどの場面も気の利いた一言だけでいいんだよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:38:47.65 ID:WnPIzOEj.net
>>266
大分先の話で隠れホモが出てきます 
ワンクールなら出てこない範囲の話

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:38:56.47 ID:DIY1WRBU.net
即ちスケッチはアニメとしてはチャレンジャーすぎるな
コントのはずなのに1ミリも面白くないという

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:43:02 ID:ixegxhF9.net
パリピSPY盾骸骨キングダム以外でおすすめ教えてくれ

日常系、なろう系は基本苦手、ホモは無理

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:46:13 ID:8BetOqUT.net
>>274
いつも空気読まないで長々愚痴を連投してるお前が言うことかよハゲw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:47:58 ID:/hOYvd/m.net
>>288
そりゃ罵倒したくてここにきてるんだからそもそも目的が違うし
それとこれとは話が別よ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:48:29 ID:9XeHc66r.net
>>287
であいもん、黎明期、勇者辞めます

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:50:55 ID:MUAIBx3a.net
>>289
違わねえよキチガイw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:51:29 ID:ixegxhF9.net
>>290
黎明期と勇者は1話見て様子見状態ですわ。
であいもんまだ見てないわ。あんがとさん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:53:58 ID:/hOYvd/m.net
>>291
まあこのスレでキチガイ扱いされるのは当然だが、作品の本質を見極める能力はこのスレではずば抜けてる存在なのは誰もが内心嫌々認めざるを得ない領域にいるのは確定的だろう
そういう意味のそれとこれよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:55:14 ID:a3u4S36H.net
どうしたおまえらヒーラーヒーラー
これが孔明の罠

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:55:55 ID:AfCBZYW4.net
ヤングマガジンアニメ・ヤングジャンプアニメの成功例が
2010年代後半に減少しているみたいだ
おそらくなろう系の台頭が原因か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:56:25 ID:a3u4S36H.net
今期ダークホースだらけに見える俺 

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:59:09 ID:AfCBZYW4.net
女性原作ジャンプアニメ、女性原作美少女アニメの成功例、
きららアニメ、少女漫画原作アニメなど
色々な分野が2010年代末の配信時代に対応できず衰退していったが
どうやらヤンキー系アニメも同様らしい

やはりなろう系に負けたのか…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:59:47 ID:AfCBZYW4.net
しかも東京リベンジャーズ、パリピ孔明のように
「なろう系+ヤンキー」みたいなのが近年、出てきている
やはり、なろう系とヤンキー系は客が競合してるんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:00:44 ID:TmubNXdw.net
>>295
その辺の雑誌の漫画はキモオタの嗜好にあまり噛み合ってない気がする
萌え豚向けでも腐女子向けでも無いのが多いから
かぐやくらいだよね腐女子や萌え豚が食いつくのは

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:00:52 ID:/hOYvd/m.net
【悲報】日本の漫画アプリが韓国産の「ピッコマ」にボロ負け なぜなのか…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649683909

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:01:40 ID:tTAq5yuj.net
このヒーラは見返したら結構面白いな
銀魂みたいなハイテンションギャグとは違う
棒テンションギャグと言ったギャグだな
なお阿波連はローテンションギャグだな
ギャグにも色々種類があるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:02:16 ID:TmubNXdw.net
パリピにヤンキー要素はありません

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:05:07 ID:a3u4S36H.net
監督がグルグルの監督なだけあってなんとなくグルグルみを感じるわ ヒーラー あっちはシュールギャグだが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:07:21 ID:+pCJxHLT.net
>>293
いやお前はリアルでもここでもなんの能力も価値もない無能だよw
リアルでお前みたいなキチガイがいたらみんな避けるかキチガイを排除する
ここにはその機能がないからどんなキチガイでも一生粘着できる
そんだけの違いだw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:10:26 ID:TmubNXdw.net
ヤンマガやヤンジャンの漫画を買う人たちとアニメオタクは種類が違うのかも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:16:32 ID:UAfHnBU2.net
ヤンキー物って腐女子ねらい?
男のヲタクはだいたいヤンキーに酷い目にあわされてるから観ないだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:20:51 ID:/hOYvd/m.net
>>304
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (THW 0H23-CNhy)2022/04/11(月) 22:48:08.34ID:gtPFZkuwH
誰かが一言言って去っていく
何か言って呼び止めようとするが失敗する寂しげな場面
何も言わずに立ちすくむ(遠巻き)
何も言わずに立ちすくむ(登場人物の顔のドアップ)

こういうので4ページ分スクロールさせられるのが韓国漫画

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b10-e5Kb)2022/04/11(月) 23:47:46.94ID:demGRKVr0
>>59
日本の漫画の発展系じゃん
否定すると1コマに台詞詰め込むアメコミになる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:22:12 ID:tTAq5yuj.net
かわいい
https://i.imgur.com/4i1TgDj.jpg
https://i.imgur.com/CfZflcL.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:33:28 ID:/hOYvd/m.net
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/11(月) 23:25:32.10
いくつか読むと絵や話のマニュアルがあることに気づく
映画しかりKPOPしかり韓国人はこういう研究して量産するのが上手いね

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-wyX0)2022/04/11(月) 23:31:16.47ID:v9nTrq5o0
>>148
すげーわかる
だいたいパターン一緒だよな
絵師も数人しかいないんじゃないかってくらい似通ったのばっか
でも悪い意味じゃなくて王道の面白さを最適化してるみたいな感じ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:35:01 ID:Atpg1GDh.net
https://twitter.com/goodsmileman/status/1513530139547959300
こういうデブ特有の豚足、クリームパンみたいな手がうつってるとがっかりする
(deleted an unsolicited ad)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:50:59 ID:qQi0R+Qi.net
処刑少女第2話までみた
第2話はつっこみどころ多い。特にモモ関係

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 03:54:34 ID:+pCJxHLT.net
なんでキチガイって自分はオンオフ切り替えれると勘違いしてるんだろうなw
自制心の欠片も働かないから毎日エサ食って荒して糞して寝るだけの乞食以下の生活を何年も繰り返してるのにw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:05:18 ID:/hOYvd/m.net
>>312
自己紹介はやめろって返しのテンプレがとっくにできてるのになぜそれを回避できると思っちゃうんだろうなこういう馬鹿は

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:21:48 ID:pc+cgAXN.net
魔法使い黎明期みた
声優の声質とかキャラデザの問題もあるかもしれないが総合的に
キャラの魅力が弱い気がした。個人的には見続けるのは辛いかも

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:24:37 ID:pc+cgAXN.net
このヒーラーは、クマ関係、長過ぎって思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:26:01 ID:/hOYvd/m.net
黎明期は余計な遊びの部分なしで淡々と説明してシーン移動だけする方が良かった
ただでさえ冗長でわかりにくい説明が漫才挟むせいで余計間延びして長ったらしくなってた
ゼロ書に比べると質が低い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:32:07 ID:/Wy3bux7.net
>>311
モモのつっこみどころとは?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:47:12 ID:WnPIzOEj.net
地方民なので諦めていたスパイが観れたよ
ネットテレ東の見逃し配信に感謝!
でもリアタイと見逃し配信開始まで2日間が空くなら表示しといてくれよ 
チェックしにいって配信終了しました表示だと後日もう一度確認とか普通の人はしないぞ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 04:52:14.04 ID:Mx/dXf4z.net
安価ないのにめっちゃ反応してて草

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:21:58.14 ID:Atpg1GDh.net
覇権作品だった『SAOさん』最近お前らの間で話題にならなくなる、どこで付いて行けなくなった?

ユージオが木こりから剣士になって剣ないよぉってなったあたりでリタイアしたんだけど

GGO編でみゆきちの女の子はかわいかったよね
キリ子のまえで同性だとおもって脱ぎ出したり

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:22:47.17 ID:Atpg1GDh.net
>ユージオが剣になって死んだとこ
ってあったんだけどユージオって剣士から剣にクラスチェンジするの?
キリトさんが要介護状態になるのはしってる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:28:01.18 ID:YvwfjT3S.net
>>315
あれアニオリだから
原作は4巻しか無いのに30分枠と血迷ったから1話からアニオリまみれ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:28:23.99 ID:Atpg1GDh.net
https://www.youtube.com/watch?v=_TP4ON7NQlc
明日カノってなんだ?
五等分のキャラランキングとかかぐや様でやってくれ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:30:11.99 ID:sgh1+mwu.net
スパイファミリー持ち上げられすぎじゃね?
ロリコン共が持ち上げてるだけ?
それともこれからエンジンかかってくんの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:31:03.63 ID:Atpg1GDh.net
明日カノもレンタル彼女、パパ活やってる女の子がヒロインだってさ
レンタル彼女のアニメあったけど5,6話くらいで放置してる
彼女お借りしますだっけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:33:12.90 ID:/Wy3bux7.net
ヒーラーは面倒くさいはタイトル通りだがそれでいいのか
個性的なキャラはしてる
ギャグは長くてテンポは悪いね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 05:35:01.34 ID:Atpg1GDh.net
ゆあてゃってホスト狂いでデリヘルやってリストカットして
クズじゃないか

https://akiba-souken.k-img.com/images/article/000/853/t640_853362.jpg
このデカリボンの女の子かわいいわ
パンツも清純なかんじで制服もかわいい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200