2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2785

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 18:46:36 ID:H3e23pDZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2784
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649577335/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 19:39:47 .net
【4月11日】新作アニメ投票ディリー

1 SPY×FAMILY
2 パリピ孔明
3 可愛いだけじゃない式守さん
3 であいもん
5 エスタブライフ グレイトエスケープ
5 くノ一ツバキの胸の内
5 ヒロインたるもの!?嫌われヒロインと内緒のお仕事?
8 RPG不動産
8 阿波連さんははかれない
8 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
8 群青のファンファーレ
8 恋は世界征服のあとで
8 このヒーラー、めんどくさい
8 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
8 ダンス・ダンス・ダンスール
8 BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-

投票所 http://animevote.site/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:05:57.85 ID:6B+1U9cC.net
↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
であいもん
かぐや
コミュさんは古見症です
あばれんさん
孔明
しゃみこ
スパイ
骨太郎2
魔法

×凡作スマホ太郎以下の壁
名古屋
忍者
シェンムー
じゃんたま
ヒーラー
ホモバレエ
ゴルフ
勇者
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

4 :レいチャー :2022/04/11(月) 21:09:13.44 ID:K8msO7o+.net
今期の僕の視聴予定アニメ
気分次第で追加or削除の可能性あり

バブル、BRS、デアラ、トモダチ、ヒーラー、おにぱん、サマレン、エスタブ、パリピ、ヴァンパイア

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:14:01.05 ID:xks9pmYP.net
ヒーラーガールおもろいじゃん
なんで教えてくれなかったの

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:14:38.26 ID:wCO9/e9n.net
もしかしてこのひらって上手い声優だったら面白かったんじゃないか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:15:06.51 ID:3tk8Ci4Q.net
>>5
おもろくないから

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:15:26.48 ID:yA6UQzMA.net
ヒーラーガール基本的に良いけどキャラデザが好みなのが1人もいないから惜しい
敢えてちょっと外してきてるな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:15:29.89 ID:ZU4JTOxd.net
>>1
>>2

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:16:12.14 ID:28wYV9F1.net
>>2
ヒロインたるもの健闘してるな
阿波連より上じゃん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:19:27.10 ID:Lq5p1aIK.net
作画は良いアニメは結構観たから
作画は悪いけど内容は面白い作品教えてほしいよ
気になってんだわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:21:02.24 ID:Fzmu7oro.net
>>11
ここ最近なら黒井津さんかな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:22:06.01 ID:6B+1U9cC.net
スマホ太郎とか斉木楠生の災難とかリトライとか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:23:29.83 ID:eYVdwC7F.net
>>11
エクスアームとか面白いらしいぜ
見たこと無いから知らんけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:24:38.27 ID:DQ2Zmy7R.net
ヒーラーガールって歌のやつだろ、肝心の歌が微妙なんだから元も子もない
ちょっとはラブライブ見習え

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:24:55.37 ID:nvnj2eeU.net
今期は孔明がダークホース的存在かな?
詰め込み過ぎず間延びせずでテンポや情報量が適度で見易い

もっと個人的にはギャクギャクギャしてほしいんだけどそれだと離れる層もいるだろうしこの辺りが着地点として最適か

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:26:18.95 ID:nvnj2eeU.net
>>16
ギャクギャクギャじゃなくギャグギャグねw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:27:19.69 ID:6B+1U9cC.net
ダークホースってのは注目されてない無名作品が面白い場合だから
今期の場合はであいもんとかあはれんさんだろう
まんさん向けならホモバレエあたり

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:27:30.22 ID:YdC92OjI.net
>>11
魔王様リトライ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:28:50.94 ID:mWDRTKGI.net
>>11
このすば

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:30:18 ID:mWDRTKGI.net
つかピーラーもの二つあんのかぁどっち見るか迷うな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:31:12 ID:jCqK2+ds.net
>>21
めんどい方が笑えて面白い

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:33:23 ID:HJ0W97++.net
めんどい方は最初キッツいなぁと思ってたが途中から面白くなったね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:34:48 ID:Ve5HiHhd.net
>>23
なったか?
ずっと薄ら寒い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:36:41 ID:hzBkxBIz.net
めんどいはダークエルフが可愛いと思えれば面白いだろうよ
そうじゃなければ寒いとしか思えない
マチカドと似たようなもん

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:37:02 ID:yxBLEzp/.net
寿門堂って動画工房の下請けで名前知ってるけど元請けで作っためんどいの作画微妙やな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:38:49 ID:qNctQ3Bz.net
>>1乙。


>>22
待て。>>21は『ピ(Pi)ーラーもの』っつったぞ?
そりゃ確かに狭くないこの国、コミカライズ(もアニメ化も)されてないのは宮崎県の歯科医くらい、と言われているが、やっとるんか皮剥き器物とか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:39:15 ID:nvnj2eeU.net
>>18
孔明そこまで注目されたか、それは個人的に嬉しいが…

ギャグ好きなんでこのヒラや骸骨辺りに期待したいがここまでどうも好意的意見少ない
阿波連さんは見た目と違ってギャグ一辺倒なので好きだがこちらも賛非両論みたいだし

ギャグ派冬の時代か

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:40:22 ID:l8O6kQgG.net
かぐや様見たけどこれが一番いい出来だな
OPだけ見るつもりで見たら全部見終わってしまった
既読だしいいやと思ってたけど楽しかったから視聴する

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:41:51 ID:8TKGlCA+.net
>>1 今期もアニメ多いから被る作品は出るんだよね乙

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:42:50 ID:gT8ChnUo.net
式守さん見たけど、秒で無理だった
スマホアプリで漫画読んでる世代ってこれを面白がれるのが凄いなと、我ながら年を取ったと痛感した
俺だけレベルアップとかの縦読み漫画も読み難いし糞つまらないと思ったし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:43:36 ID:rcSJG0MK.net
やっぱ光と影を描くから対比でよく見えるもんだ
最近のアニメは温室育ち丸出しのお坊ちゃんみたいな光ばかりで面白くねえよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:44:35 ID:SoLfxt3Y.net
阿波連さんのギャグは視聴者のツッコミも含めて成立するからな
アニメになってわかりやすくはなったけどギャグの素養がないと気づかずに中身が無いと思われてしまう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:45:08 ID:Tecm6oRA.net
アオアシだけは推すわ今期のダークホース
NHKだしスポーツだし聞いたこともないし
全く期待してなかったが1話から展開熱すぎた
男ばかりだろうけどスポコン好きならいける

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:45:58 ID:6xNwwc7X.net
骸骨、村人A、勇者辞めくらいでそこそこ配信集まるんだよな
アニメ制作ってちょろいよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:46:01 ID:rcSJG0MK.net
なんつうか東京生まれ東京育ちみたいな作品が増えたな
キャラクターに個性がないし退屈な作品だらけだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:46:25 ID:5jKCMq7K.net
式守は男がキモすぎだし女もあんまり可愛くない
阿波連はガイジすぎて可愛いとか以前に引く

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:47:17 ID:kntCob6D.net
BRS、スパイ、しゃみこ、処女は最後まで見るのは確定
他は見たくなったらでいいや

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:47:44 ID:l8O6kQgG.net
阿波連さんのツッコミ不在のギャグも好きだけどやっぱハイテンションギャグが好きだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:49:04 ID:rcSJG0MK.net
台詞が多い作品だらけだな
ハリウッドの名作みたいに口数少ない作品の方が好きなんだがべちゃくちゃ喋らないといられないような発達障害みたいなのばかりであまりねえなジャップアニメ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:50:24 ID:LKiZz7IH.net
乙女ゲーモブは本物の悪役令嬢が見れそうで今期最大にワクワクしてる
声優(あやねる)のおかげでウザさが保証されてるからな
攻略対象の男共も悪役のオプションにすることで面白い存在になったから不快感も無い
乙女枠覇権は確実だがクソゲーやたんもし作った実績あるスタジオだからダークホースには選ばれず残念だぜ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:50:48 ID:SG8pkuZx.net
阿波連さんはロリ過ぎるがあれでロリじゃなかったら小動物感が出ないからしょうがないか
阿波連さんの見た目が古見さんだったらギャグにならないだろうし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:51:52 ID:cgF42h34.net
>>40
中華向けに作られた阿波連でも観てろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:52:21 ID:HC69B+Mw.net
阿波連はいのりがやってるから見れるけど
あれ他の声優だったら速攻切ってると思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:52:45 ID:rcSJG0MK.net
>>43
ブラピみたいなキャラじゃねえじゃん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:53:20 ID:hdCMbUj9.net
黎明期面白かった
これは売り上げ伸びるわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:54:36 ID:DQ2Zmy7R.net
人気シリーズってOP1つとっても見飽きないから納得の人気ぶりというか

かぐやにしたってひぐらし、ゆるキャン、ウマ娘、ゆゆゆ、ごちうさ、ジョジョとかも

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:54:39 ID:rcSJG0MK.net
>>46
今みてて魔法が使えないとかどうとか冗長な会話してるけどどこが面白いのか分からん
よくあるクソアニメと同じ系統じゃん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:57:28 ID:vb4nC/0e.net
前期には往年のJ9シリーズに匹敵するレベルのOP詐欺アニメがあったな
ドールズフロントライン

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:57:39 ID:HC69B+Mw.net
>>46
黎明期はOP聞いてレールガン始まると錯覚するくらい合ってないから
枠埋めるための有象無象の1つでしょ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:10 ID:nvnj2eeU.net
古臭いと言われるがツッコメコメント見たいから基本ニコ生で見てるんだけどリアルテイムでは見れてタイムシフト予約できないのがいくつかあるよね
幼女幽霊とか阿波連さんとか
あれなぜだろう?
ニコ動最新話無料で見られるから別にいいけ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:18 ID:db9ekCTX.net
かぐやとか14巻以降の原作がゴミすぎて見る気にならんな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:59 ID:yA6UQzMA.net
式守さんは男のメス顔見せられるとか嫌がらせかと思う
女はあれが好きなのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:00:35 ID:UopdJRZn.net
>>44
声優オタ以外はそんな見方しないから
何のプラスにもならないから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:01:37 ID:rcSJG0MK.net
黎明期はファンタジー感皆無だろ
普通にクソで一話切り対象
誰だよこれがファンタジーだとか持ち上げてたやつ
ディーンが歌ってるテイルズオブディスティニーのPVみたいな雰囲気あるファンタジー作品想像してたわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:02:32 ID:kuq7MJ7w.net
かぐや原作厨は2期がピークとウザったくアピってたな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:03:53 ID:0ijfpaDs.net
このヒーラーめんどくさいっていうの最初から最後までつまらんな
ギャグアニメだと思うんだが一瞬も笑えなかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:04:31 ID:xi+X7urw.net
かぐやはまぁくっつくまでだよな面白いの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:04:49 ID:hdCMbUj9.net
>>48>>50
やれやれ、センスねーなぁ
これはちょっとマジで久しぶりに面白いファンタジーアニメだわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:05:36 ID:7w0ywkCY.net
>>52
本当それ
14巻以降の範囲は読むのが苦痛だった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:05:49 ID:l6On9Pm/.net
バディゴルめっちゃおもろいな今期のダークホースはこれだな
サンライズ、バンダイ特有のギャグが刺さるやつにはかなり刺さる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:05:54 ID:dI+Of1PU.net
アニメは多少なりともギャグがないと中弛みしてしまうが、そのギャグが寒いとそれだけで切る理由になるから難儀だな
漫画は自分のペースで観れるからギャグなしでも気にならないが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:06:42.75 ID:rcSJG0MK.net
なろうはクロノトリガーみたいな雰囲気出せないのか
馬鹿女みたいなお喋り好きしかいないキャラだらけで最近のアニメのレベルが下がりすぎて見てられんもんが多すぎる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:06:45.82 ID:U1dmo7IP.net
かぐやというアニメの内容自体がしつこくてウザい
石上は言い訳がましくって鬱陶しいし藤原は萌えキャラ化させすぎ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:07:15.79 ID:l6On9Pm/.net
>>36
自分は見てないけどであいもんと名古屋のやつ見れば良いんじゃないか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:08:13.06 ID:/V0BHuIL.net
多分かぐや様アニメは3期で終わりっぽいけどね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:09:43.12 ID:QE7gbrlt.net
ブラックロックシューターは誰も観てなさそうだがアングラ時代のアニメの雰囲気が結構癖になる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:10:11.47 ID:7w0ywkCY.net
>>2
まちカドまぞく2丁目もかぐや様3期も選べない投票ランキングなんていらない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:00.58 ID:rcSJG0MK.net
こういうの見ると台詞ってノイズにしかなってないの分かるな
極力キャラに喋らせないでBGMのみで動かして見せていく作風が好きだわ
最近のアニメ喋らせすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=P4IQxlx0MgY

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:05.08 ID:Fingh7F7.net
人気シリーズに嫉妬する雑魚ワラワラ沸いて草
この前の鬼滅遊郭編でもこういう工作してて里編が放送した時にも同様に沸いてくるんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:19.44 ID:LKiZz7IH.net
乙女ゲーはOPの時点でバイクやロボット出てるし
ただのファンタジーには留まらない大作感あるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:26.40 ID:xi+X7urw.net
石上関連の話マジでつまんねえんだよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:11:45.98 ID:yxBLEzp/.net
群青は2話で早くもテコ入れの入浴シーン入れてきたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:12:10.34 ID:l6On9Pm/.net
あ、そうだダークホースといえばシェンムーも面白い
まぁまだどれも1話、せいぜい2話までしかないからどうとでも転ぶ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:12:57.80 ID:0sJ+rqrt.net
>>70
かぐや様原作も実際売上落ちてきてるし
アニメ放送始まったけど既刊pos爆撃もないし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:13:26.38 ID:fPLR3xvo.net
>>73
エルコンドルぱさーは全国の競馬ファンを敵に回したぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:13:26.63 ID:HC69B+Mw.net
群青のファンダーレも男じゃなくてあれ全部女だったから
大分イメージ違ったかもしれない
そしてやが君展開( ^ω^)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:13:41.21 ID:eA3nAEr0.net
本好きの下克上早く見たい
漫画版ではまだやってないところあたりのアニメ化だと思うのでなおさら気になる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:08.40 ID:HC69B+Mw.net
ファンダーレってw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:18.76 ID:vb4nC/0e.net
この少年漫画原作アニメメチャクチャ面白くて売れてる!ってダイマされてて本当に面白かったのってハガレンしかねえわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:35.10 ID:l6On9Pm/.net
やが君はパイセン超ウザかったわ
まぁ原作でその後ちゃんと反省はしてたから許したけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:56.70 ID:kKaLo6BV.net
アニメ範囲外の話ならどうでもいいわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:14:59.41 ID:3jWIeHo8.net
円満派のすべて発想の気持ちもわかるが
めんどくさい人間関係を味わってきた人が流れ派になるのも無理はないとは思うが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:15:00.74 ID:l8O6kQgG.net
群青は競馬でなく馬術なら見てたんやが
女にとって競馬はヤクザな賭け事ってイメージしかないで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:16:12.71 ID:PQXCF9rc.net
モブは低予算じゃもったいないくらい原作は面白いけど
ENGIがロボをまともに動かせるとは思えないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:17:20.43 ID:3jWIeHo8.net
アニソンとか流れ派ではなく
間違いなく円満派の発想だらけだもんね
作者たちも惜しみなく歌詞でバラすしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:18:08.94 ID:rcSJG0MK.net
>>80
北海道出身だから色んな引き出したあったんだろう
作者の出身地は結構創造性を発揮する上で重要になってくる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:19:55.36 ID:l6On9Pm/.net
>>83
日本語でおk

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:21:16.57 ID:hdCMbUj9.net
普通に分かるべ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200