2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2784

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:55:35.82 ID:HWR4F23V.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2783
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649493323/

うい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:36:37 ID:wyR5kG6t.net
なろうって小説家になろうで異世界物で溢れてる印象なんだけど異世界物しかない感じなの?見たことないけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:37:11 ID:vJzw220g.net
続編物は放送日ぐらいしか語られないだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:40:35.66 ID:MTGR+3cX.net
>>451
現実世界にダンジョンが現れて素材を狩ってくるトレジャーハンターみたいな業種ができて
みたいなのもいくつか単行本化されている

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:42:39.61 ID:vJzw220g.net
膵臓とか異世界以外もあるだろ
劣等生もなろうだし
なろうはタイトルがバカみたいに長いのがトレンドになって衰退したよな
ホント頭わるい
タイトルで全部説明したらもう読む気なくなるわい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:50:14.19 ID:qUqbb6Mj.net
ヒーラー2本全滅だな、なんか最近こういうノリのアニメ多い気がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:51:51.96 ID:xO8j8la3.net
大半の人間が非成功者ゆえに第二の人生というものに憧れるからな
異世界転生ものが流行るということはそれだけ国民が不幸を背負ってるということだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:53:09.35 ID:rcSJG0MK.net
>>455
今までの鬱屈してる深夜アニメが消えて普通に朝夕方アニメが深夜枠にシフトしたって話だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:53:32.89 ID:kfjVT9lJ.net
エルフのヒーラー面白かったぞ
声優がラブライブで人気ある子だからスゲーいい感じだった
やっぱラブライブ声優は違う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:54:40.33 ID:3B+0Fxtr.net
>>458
クッソ棒やったやんけ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:56:04.92 ID:rcSJG0MK.net
>>456
そういうもんか?
不幸だと感じてる人間ほど自分以上に不幸なもんみてカタルシスに浸る共感すんじゃねえのか?
現実逃避できてるうちは不幸だと感じてるとはとても思えんが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:56:25.36 ID:ibgcexJv.net
ラブライブ声優なんてほとんどが大成しないだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:58:28.08 ID:3B+0Fxtr.net
アイドルアニメで使うならそっち方面の適正があるんだろうと思うけど
あんな人によってデキが変わりそうなの半分素人みたいな子にさせるのかわいそうやわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 04:58:52.56 ID:hwU9ljKh.net
本当に不幸な人間はアニメなんて見ない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:00:27.08 ID:MTGR+3cX.net
ハクメイとミコチ見て
ああ幸せな光景がそこにあるって号泣してた頃は
気が滅入るような作品見ると引っ張られてなんかやってしまいそうだから
見れなかったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:01:34.74 ID:rcSJG0MK.net
>>463
本人が不幸だと感じてるかどうかやで
不幸だと感じてる強度が高い人間ほど現実逃避じゃなく自分より不幸な人間を見て共感と同時に癒やされるもんだと思うが
現実逃避して俺凄い妄想できてるやつが不幸だと体感してるとはとても思えんぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:03:30.24 ID:kfjVT9lJ.net
>>459
いやいや、カーラの演技としてはあれで合ってたよ
アニガサキの歩夢の演技聞いたらわかるけど普通に上手いからさ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:07:13.06 ID:Suv95u0f.net
高木さんが冬に3期、春の今回がくのいちツバキ、秋には歩と、山本崇一朗って大々的にメジャーじゃないけどアニメ化に恵まれてるね。
漫画家の方のヒロユキもこれまた大々的にメジャーじゃないけどアニメ化4作品と、なんか不思議

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:07:24.32 ID:3B+0Fxtr.net
>>466
本スレで声優で検索したら褒めてるのお前だけじゃねーか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:09:02.84 ID:rcSJG0MK.net
>>464
なんかズレてるなw
不幸を感じてるやつほど不幸な作品見るべきやろ
自分よりもっと不幸なやつがいてそいつに比べればって勇気と力をもらえるもんだが普通は
普通は病んでる人間ほど不幸な作品を見ることで鬱症状をやわらげて改善するってデータがあるって見たわ
お前が幸せな光景で号泣してるってのはなんちゃって鬱なんだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:12:54.11 ID:kfjVT9lJ.net
>>468
みんなにラブライブ声優の良さを広めたいから書き込んじゃった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:13:13.05 ID:MTGR+3cX.net
あなたが足の方からローラーに巻き込まれて命乞いしながら消えていくところを想像させてもらうね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:15:13.52 ID:97UBKyfO.net
スパイファミリー

何と言ってもアーニャ(種崎)が天才過ぎる
種崎は悠木以来の声優の神に選ばれしものだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:15:53.00 ID:rcSJG0MK.net
>>471
それただのスプラッターやんw
じわじわ精神破壊してくものとぜんぜんちゃう
東京マグニチュード8.0は良かったな
こういう作品ばかり作るべきだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:16:24.58 ID:3B+0Fxtr.net
>>473
業界が潰れるわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:18:06.14 ID:jZ5fOddM.net
高木さんはほとんど企画じゃね
高木さんが人気なのと高木さんつばき将棋を同時連載やっててこいつすげ〜ってのが背景にあって
作品三つ立て続けでアニメ化しちゃいましょうってかんじでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:18:33.10 ID:3B+0Fxtr.net
>>470
経験の少ない子が上手くできてない場合その責任は本人よりも監督や音監にあると思ってる
メンヒラはあれ制作がお仕事でやってるだけだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:21:06.58 ID:rcSJG0MK.net
>>474
弟死んでるのに気付かないでトラックに乗った最後の方は少し感動したぞ
現実逃避というのはこういうものだと知らしめてくれた
西川くんも名作だからOP引き受けたんだろうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:23:43.69 ID:3B+0Fxtr.net
>>477
完成後にOP依頼するバカがいるかよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:26:55.48 ID:yB2aldmY.net
>>450
天さんがヒロインの声あててんのに全く語られない理ケ恋2期も絶賛放映中だ!
頭脳戦系ラブコメのビッグタイトルの続編が同時に来てるクールなのに寂しいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:28:26.22 ID:kfjVT9lJ.net
>>476
難しくてよくわからない…
アニメ作ってる会社がダメなの??

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:31:11.54 ID:5+Seji27.net
ヒーラー見たけど、めんどくさいってよりウザすぎるだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:31:40.72 ID:3B+0Fxtr.net
>>480
要するに声優が泣こうが喚こうが何回でもダメ出ししてまともな音録ってほしいってコト
まあめんどくさいし別にそんなこれ賭け案件でもないしこんなもんでオッケーオッケーで作ってるんじゃないかと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:33:28.13 ID:kfjVT9lJ.net
>>482
なんとなくわかったわ
歩夢の声優は叩かないであげてほしい優しい人だから…
制作は好きに叩いて!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:39:01.57 ID:yG8vjPyV.net
いや、音響がいくら頑張っても演技の素養も経験値もない声優だと
棒にしかならんよ

かつての花澤香菜、小見川千明を思い出せ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:41:53.16 ID:xO8j8la3.net
>>460
基本的に不幸な人間ほど現実を直視できずに夢に逃げる傾向にあるんで、その夢(二次元)ですら不幸を疑似体験は耐えられんのやで
心が荒んでる時に重いシリアスのアニメはちょっときついなっていう感情と同じ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:45:20.14 ID:p89/QdnP.net
ヒーラーはヒロインのエルフの声優がマジでゴミ
低コストギャグアニメに棒声優を持ってきたら
もう救いようが無いだろ
誰だよこのキャスティングしたの

クズアニメを声優の力だけで味があるアニメにした
魔王様リトライを見習えよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 05:51:01.22 ID:p89/QdnP.net
>>479
理系は一期の段階でダメだったろ?
何故二期作ったのかマジで謎だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:06:06.86 ID:TcJf4IWD.net
>>486
じゃあ誰なら良かったの

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:07:08.90 ID:P+89CufF.net
そら
ツダケン太郎なら何でも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:07:11.52 ID:yB2aldmY.net
>>420
それが韓国の大手スタジオのDRなんちゃらの事言ってるなら気にするだけ無駄

確かに今季DRは盾を共同制作してるし黎明期と孔明は実質制作主体だが
それ以外にも俺が把握してる分だけでヒーラーガール、式守さん、セカ恋に深く絡んでる。
毎クール多くの作品に関わって来てるから気にしたらキリがない。

東映を除く全ての日本のアニメスタジオより多い400人以上の正社員抱えてるのに
元請がほとんど無いので、多くの下請けこなさないと会社が無くなってしまうからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:12:24.41 ID:qX1iLMF0.net
ヒーラーの声をツダケンが担当するなら来週以降も見てやってもいい
ついでに歌う方のヒーラーもツダケンとW大塚でいいぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:19:42.61 ID:3B+0Fxtr.net
ツダケンの女声が聞きたいならタイバニ見ようぜ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:22:15.17 ID:jZ5fOddM.net
カーラの声優は滑舌悪かったし抑揚ないけどそんな気にならなかったぞ たまにルリルリみたいなところあって良かった
間を取るのはちゃんとやれてたし たぶん編集だろうけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:23:27.16 ID:Tp/S1oXl.net
ツダケンにはベリル先生を演じて欲しい
アニメ化されればの話だけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:31:52.70 ID:Q712Gndr.net
今期はお漏らしキャラが異常に多いな
骸骨の姫はお漏らししたし
幼女幽霊、スパイのアーニャもお漏らししそうだ
こうなったら、ヒーラーガールのメンバーも仲良くお漏らしするんじゃないか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:35:51.22 ID:Er2KsT4h.net
ヒーラーはM1予選落ちのコント見させられてる感じだったな。
このすばは決勝まで行ってたな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:38:02.51 ID:Q712Gndr.net
お漏らし多いけど
マギレコの環いろはだけは
お漏らしじゃなくて潮吹きキャラに見える
流石だわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:39:59.39 ID:Ib7DF3x+.net
今期はヒーラーも多すぎね
何に影響されたのやら

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:40:00.29 ID:uXzstYDh.net
ガッツリネタやりますみたいなのだと逆に身構えるからな
かの大魔法峠とかでも面白いネタはなかなか出せなかった
その点スパイの時々くるギャグの方がまだ笑える余地はある

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:02:23.82 ID:vb4nC/0e.net
レンダはひぐらしシュタゲリゼロぼくリメのどれに近いタイプなんだ?

501 :レいチャー :2022/04/11(月) 07:04:57.77 ID:K8msO7o+.net
>>412
いや、グロくはないから安心して見るといい

502 :レいチャー :2022/04/11(月) 07:08:02.20 ID:K8msO7o+.net
>>500
どれとも似ていないが強いて言うなら、その中だとひぐらしが一番近い
夏の田舎が舞台という共通点があるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:09:41.96 ID:j7xaOmA/.net
回復術士の二期も今期だったらよかったのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:27:06.49 ID:A/IPHWXg.net
https://portal.st-img.jp/detail/36301bce1764426ff22cc1d9ec08ee2c_1647431072_1.jpg
なんで30すぎると肌をだしたがるの?

サマータイムレンダはループものだからみなくていいよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:27:10.46 ID:E7hnuDqj.net
おにぱんおわた
毎朝これは胃に来るな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:29:24.45 ID:ORXhfwNw.net
>>499
かたつむり?
でんでん虫のウインクというしょうもないジョークとか
田園のでんでん虫の電車ので伝説くらいしか思いつかない
あとは、ドラゴンボールのピッコロがかたつむりとか
化物語にもかたつむりの妖怪がいたはず

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:32:26 ID:IHEtxZFG.net
盾の勇者が安全牌だと思ったらいまいちぱっとしなかったのはなんでだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:35:10 ID:z6bdFP80.net
盾は1期で手抜きしすぎて物語が破綻して手遅れ
そんなことよろ乙女モブおもろいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:37:58 ID:kfjVT9lJ.net
盾はナオフミが無罪勝ち取るシーンがピークだよ
この後の展開はあまり面白くないし…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:40:00 ID:Suv95u0f.net
サマータイムレンダのキービジュの水着の女の子、開始時点で故人なんですって?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:42:05.07 ID:58zUD6VG.net
このヒラ
ギャグアニメとして優秀
opなんだがなんか残念
https://youtu.be/o0Laj5oEKXg
でもこういうの田村ゆかりさんが歌えばいい感じになったと思う
田村さんはすごいねw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:56:09.25 ID:yB2aldmY.net
>>508
成り上がり完了して胸糞環境から脱した盾なんてセミの抜け殻に等しい
代わりに緑髪を胸糞環境に置くようだがしょせん脇役、パンチ力不足

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:56:30.63 ID:GYL6SsKO.net
ここで評判が良いみたいなのでスパイ観ようかと
でも地方民には無料で観るの無料っぽくて無念!
BSのアンテナとか着けたらNHK倍額だしなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:58:51.98 ID:j7xaOmA/.net
>>513
そりゃ無料で見るのは無料だろう(野暮なツッコミ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:00:25.72 ID:/AV5uJN8.net
>>510
24区かよ、つまり今期のサクガン枠か?
オリジナルじゃないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:03:12.16 ID:jtWuqWhm.net
あの花のパクリ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:03:29.22 ID:JDCix1mK.net
ゴルフが広瀬香美にバレエがYUKIに、なんかのOPで作詞作曲に川本真琴の名前があったような、懐かしいのう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:05:23.30 ID:+d1H3LGE.net
聴いてた世代が監督やってる時代になったか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:06:34.89 ID:3B+0Fxtr.net
監督よりPの意向な気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:08:59.70 ID:jtWuqWhm.net
昨日さよなら銀鉄のEDだけ見たというか聴いたw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:20:15.11 ID:HaEZuveh.net
サマータイムレンダはSIRENとかクトゥルフ神話TRPGとか好きな層には刺さると思うわ
ただ脳死で見れる作品しか好きじゃないやつはとことん合わんと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:21:28.00 ID:iFhPWmtz.net
アオアシけっこういいじゃん
面白かったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:23:26.96 ID:kKaLo6BV.net
くノ一は男が気になって仕方がない発情期の女って感じがいいね
だがあくまで男子禁制でいってほしいところ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:31:13.85 ID:QZqxpZ8t.net
世のオタクたち。マジでアニメに興味が無くなる。猫も杓子もVTuberVTuber。終わりだよオタク文化
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649575205/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:32:46.19 ID:/ATUMm1b.net
>>522
アオアシが今のとこ一番面白いまである
事前に期待してなかっただけに意外

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:34:30.31 ID:iFhPWmtz.net
古見さんは相変わらず作画いいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:37:47 ID:7qKt3vTU.net
モブせか面白いんだけど女キャラの目が何か気持ち悪いw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:40:48 ID:KUKtxoP2.net
ウザヒーラー、この手の話にはめずらしく看板に偽りがないせいで
おもしろいと思う以前にめんどくせえなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:43:59 ID:cLm0ED2F.net
>>524
例によって主語を曖昧にする詭弁術だな
国外ではアニメ配信が絶好調になってきてるし
要は日本のアニメ産業が国内におけるセールスをどうするか?ってことだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:45:31 ID:Tecm6oRA.net
アオアシ面白いよな
自信家で不器用だけど本当は環境に恵まれず人一倍努力してて才能に気づいていない少年
出会いをきっかけにどこまで駆け上がっていけるのか楽しみすぎる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:46:06 ID:KUKtxoP2.net
>>510
うん、でもリープものだからあとはわかるよな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:47:35 ID:xGtxDkII.net
シリアスで暗い話は日経平均株価3万に戻してから言ってくれ
現実がシリアスで暗いんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:48:59 ID:ucQ/LbDn.net
またホモの話してる・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:49:46 ID:m7BDl4GZ.net
今期面白そうな作品目白押しで
チェックするのが大変だわ
こんなの何年ぶりだろうか・・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:52:17 ID:JDCix1mK.net
>>521
佐野史郎主演の独自解釈のインスマスの影ドラマ版が好きなんで、見てみようと思う。ありがとう。
島って事とPVでの風土病ってセリフで5年前くらいのアニメのアイランド思い出した。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:02:01 ID:O+T+NA/E.net
盾の勇者1期から時間経ち過ぎてこのキャラいたな程度しか覚えてない
復習めんどい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:03:26 ID:NyWZh1r/.net
乙女ゲーのオリヴィアさん、いろはすにクリソツな件

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:12:06 ID:58zUD6VG.net
>>513
ネットでテレ東で最新話無料みたいよ
とりあえず今1話無料で見られるみたいね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:17:51 ID:jY8I8OEl.net
>>521
予告見た感じではひぐらしっぽい?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:29:50 ID:4M2Fz+GK.net
CUE理系舞妓プレー連
今週も面白かった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:33:38.67 ID:uXzstYDh.net
>>538
広告費かけてる割には
放送が限られてるのはどういう事なのよ
ニコニコも有料しかない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:37:10.16 ID:kfjVT9lJ.net
スパイは地上波多いからその分配信を有料なんじゃないの?
dアニメストアなら440円で見れるよ
440円出せないならまとめブログ読んで見た気分になるしかないです…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:50:15.00 ID:3JKQvubg.net
めんどいヒーラーからサンデーのエヴァンスと
同じ匂いがする
ひたすら同じところをグルグル回ってそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:53:21.27 ID:eA3nAEr0.net
スパイは、アベマ配信やってるが、かぐや様などど同じく「単独先行|第1話無料配信中」となっているが
かぐや様は無料で見れてスパイはプレミアでないと見れない。無料で見れないなら無料配信とか書くな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:55:46.32 ID:CfJZqxgl.net
スパイ、Dアニの順位そこまで高くもないんだな
鬼滅や進撃もだけど、やっぱ偏ってるよなあそこ
なろうものが異様に高いし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:57:25.70 ID:Vb1teCU9.net
>>545
そりゃdアニメはKADOKAWAが運営だし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:58:39.33 ID:q57mQRDb.net
アマプラだと1位スパファミ 2位進撃とかだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:58:52.58 ID:j7xaOmA/.net
>>536
ダイジェストで振り返り入れてほしかったよな
設定とかもうほとんど覚えてない
定期的に波とかいうのが来て魔物ワラワラ湧いてきて
異世界の勇者たちと敵対してるんだっけ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 10:05:30.49 ID:Btg/HR92.net
めんどくさいだけでないヒーラーさん

ウザい つまらん 棒

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 10:05:43.48 ID:uwJMs83m.net
NETFLIXでは5位タイバニ9位テルマエ

コナンゼロとかかぐやスパイが急上昇に入ってるから何位に来るかな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200