2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2784

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:55:35.82 ID:HWR4F23V.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2783
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649493323/

うい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:26:26.80 ID:ioJjnHHd.net
>>18
いやどう見てもそういうネタで遊んでいるだけな人だから深く考える必要無いと思うw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:26:53.06 ID:n5wp7fqj.net
恋セカ、スパイ、シャミ子、であいもん、かぐやは今のところ視聴継続

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:27:48.58 ID:JXze0l8c.net
ジャンプアニメにお前らがこんなに反応するなんて俺がこの板来てから無いわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:28:16.87 ID:ioJjnHHd.net
>>20
あそこ漫画読んでてクレバーだと感心した
全娯楽作品の中でもトップレベルにイカしてるプロポーズシーンだと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:29:55.89 ID:eRsV5Vk1.net
>>26
宣伝の圧がすごいものは嫌悪されやすい
古来は日常から
鬼滅からのジャンプ最強の流れみたいな作りたいやつも多いからね辟易としてるやつはいるだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:29:59.49 ID:ioJjnHHd.net
>>26
無料で一通り読めるからじゃない?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:30:56.02 ID:eRsV5Vk1.net
チェンソーマンでも荒れるだろう
特にあれはサブカルキモオタ信者の数がえげつないし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:31:47.37 ID:vGZC0qOR.net
>>7
それより前に大臣のヅラを巡って諜報戦やってる時点で
流石に視聴者全員コメディーって気づいてる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:32:57.96 ID:ioJjnHHd.net
アニメが無駄にシリアス調だからね〜
違和感を感じる視聴者が出るのは当たり前かと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:33:21.91 ID:Fq1HpZ9a.net
スパイは宣伝の割に全てが普通だったから賛否出て当たり前じゃない?
期待値が上がり過ぎてストーリーや演出でガッカリした人も多いと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:33:31.13 ID:AHx5x0/w.net
YouTubeでめっちゃPV流れたからSpy x FAMILYの1話をみたが、ジョーカーゲームと作風が全然違った。
スパイじゃんくてスッパイ物だった。しかも幼女萌え系。ウーム・・・。あと主役の兄さん目立ち過ぎ、隙ありすぎ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:33:35.37 ID:Hxmqjizq.net
>>23
今からお前をペド野郎と呼ぶことにする

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:35:06.66 ID:AHx5x0/w.net
誤)スパイじゃんくてスッパイ物だった。
正)スパイじゃなくてスッパイ物だった。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:35:44.43 ID:DF87lEOD.net
>>23
え?お前、あんな幼女を性対象として見てるの?
3次元には手を出すなよ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:35:54.18 ID:ioJjnHHd.net
>>33
自分が正しくその期待上がり過ぎてここの所楽しみすぎてハゲ上がりそうだったから
盛大にズコーッてなったw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:36:47.37 ID:DF87lEOD.net
スパイファミリー1位だな。
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:37:27.85 ID:JXze0l8c.net
つべのPVめっちゃ流れたってお前がめっちゃリピートしただけじゃね?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:38:25.04 ID:DInEXxvw.net
まあこれだけ話題になってれば成功だろうスパイ
ツイート数20万近かったしパンピー受けもよさそう
あとは原作がどれだけ伸びるかだな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:39:01.47 ID:n5wp7fqj.net
スパイ、まだヨルさん出てなくてこの人気とは
アーニャばかり話題になるけどえっちでポンコツなヨルさんこそ目玉なんだよな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:39:34.02 ID:eRsV5Vk1.net
>>42
馬鹿騒ぎしてるのが新規なわけないし
殆どが既読だよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:39:56.11 ID:AHx5x0/w.net
新作だし話題にはなってるだろうけど、ツイート数だけは指標とするにはちょっとなぁ・・・。
結構宣伝工作されるじゃん、あれって。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:40:11.97 ID:n5wp7fqj.net
放送後24万ツイートされてたから、スパイ感想スレが放送後260スレ完走したようなもんと考えるとまずまず話題には乗れてる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:40:21.35 ID:eRsV5Vk1.net
原作が結構売れてるから
一話でこんな反応が出てるとか言われてもな
これが例えば全く売れてない阿波連とかくノ一なら
一話からこんな人気なのか…ってなるけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:40:43.69 ID:Hxmqjizq.net
なおTwitterでさえ一切話題にならないキングダム

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:41:27.10 ID:j+8ekoUf.net
>>47
実写とアメトークで人気出たからなあれ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:41:37.51 ID:Nfi6Xt9+.net
>>12
自分は結構おもろかったしジャンプ+では1番好きかな
澪が最高に可愛い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:42:41.29 ID:StnGGYOw.net
シェンムーって名前だけ知ってたけどああいうストーリーだったのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:43:00.73 ID:ioJjnHHd.net
今の時代フェイクニュースも色んな数字の操作も簡単に出来るから
特に数字系の何々がどうこうは全く真面目に見てないわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:43:30.66 ID:ioJjnHHd.net
>>49
おぉチェックしてぇ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:43:34.36 ID:ES1AKGre.net
スパイはすでに9巻で1250万部も売れてんだぞ
鬼滅のアニメ化前は14巻で350万部しか売れてなかったんだぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:44:12.78 ID:UCsORaJx.net
タイトルあんま関係ないコメディといえば宇宙船レッドドワーフ号を思い出すけどスパイは1話見た限りではレッドドワーフみたいにイカれてるようには見えないのでコメディとしても期待はしてない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:45:12.74 ID:j+8ekoUf.net
クローバーワークスというかANIPLEXは明日ちゃんくノ一ぼっちざろっくを外したらそういうのから撤退するかな
作画の無駄遣いだわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:46:18.24 ID:JXze0l8c.net
アーニャが動くとかなり破壊力あるな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:46:39.86 ID:gGiZsVW1.net
>>53
日本人パパ活願望とペドフィリア多過ぎ問題w

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:47:14.60 ID:9Ft3hpgZ.net
>>55
ビスクドール当たっとるから無理やろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:47:56.03 ID:DInEXxvw.net
>>53
1250万部は8巻の時点だな
9巻はまだ出たばっかだから集計入ってないっぽい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:48:55.14 ID:gGiZsVW1.net
それよりこっちの方が問題や
https://pbs.twimg.com/media/FP4VaCwXwAI7WlM?format=jpg

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:49:06.47 ID:j+8ekoUf.net
>>58
ノンケラブコメとそいつらはジャンル違いですけど
ラブコメ人気できららや日常系が消えてラブコメファンタジーが消えてなろうってのが昨今の流れだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:49:26.25 ID:j+8ekoUf.net
>>58
そもそもビスクってもとから原作売れてる部類だし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:50:00.63 ID:Nfi6Xt9+.net
>>52
ただねずみ+独占とTVer見逃し配信しかないからテレビで録画がオススメやで

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:51:23.12 ID:q5T8aXnQ.net
サマータイム連打見てねぇ 見逃したーショック

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:52:27.32 ID:j+8ekoUf.net
>>64
まだテレビ放送は始まってねえだろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:52:53.99 ID:q5T8aXnQ.net
なんだw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:53:13.00 ID:WX/eHPGM.net
>>5
くのいちは高木さんに絵柄が似ている気がする

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:54:04.11 ID:S9Fqd9zr.net
https://i.imgur.com/1SiaMEZ.jpg
これが覇権ムーブやぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:54:08.11 ID:eRsV5Vk1.net
>>67
ていうか作家一緒だし
まあくノ一より将棋の高木の方が売れると思うけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:56:25.58 ID:gGiZsVW1.net
>>68
なろうが息してねえw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:57:21.67 ID:Hcfrt3LY.net
前期はマジ見るもんなかったけど
今期は多少持ち直した
相変わらずなろう系がバカみたいに多いのと
〇〇さんは××みたいなタイトルのが異常増殖してるのが萎えるくらいか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:57:33.45 ID:StnGGYOw.net
>>68
式守さん人気あるだけにクラスター発生は残念だな
コッコロママには介護されたいけど式守さんは怖いから介護されたくない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:58:37.15 ID:j+8ekoUf.net
>>71
阿波連が悪いわ
売れてないのにアニメ化しちゃって

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:58:42.23 ID:t3AadbiK.net
阿波連2話良かった。あと阿波連のED好きだわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:58:55.73 ID:JXze0l8c.net
ここまで圧倒的だと対抗を立てたい気持ちも分かるがスパイしか見ていない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:00:08.37 ID:Czhj3fan.net
>>68
ラブライブがこの程度ってところに
時代の移ろいを感じるね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:03:10.02 ID:ioJjnHHd.net
>>73
売れてないのにアニメ化出来るって羨ましいわ〜

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:03:32.68 ID:vGZC0qOR.net
>>42
江口とはやみんが主役級で共演するのは俺ガイル以来か

江口はゴシックのオカマ主人公の甲高いオカマ声のイメージが強かったけど
今やすっかり低音パート声優だな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:03:45.67 ID:eNdGmMGY.net
前期は観るもの無くて微妙なのも我慢して観てたけど
今期観るの多過ぎて微妙なのは1話切りしないと
観たいモノを観れなくて嬉しい悲鳴
何本か来期用に録っておくのも手か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:03:56.13 ID:gGiZsVW1.net
今はジャンプに追い風過ぎるな
全部鬼滅のおかげだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:04:34.93 ID:5XRrvpQg.net
豚アニメとマガジンラブコメと異世界は無理だし今期はきつい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:05:33.45 ID:Hcfrt3LY.net
スパイはまあ面白いんだけど、インパクトには欠けるよな
受けそうな要素が上手くまとまった佳作っていうか
独創的な部分が無い
昔のサンデーみたいな作風

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:06:07.36 ID:vGZC0qOR.net
>>72
計測期間見ろ、この1日だぞ
昨夜1話放送したんだからそりゃ式守だって伸びるだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:06:35.80 ID:ioJjnHHd.net
>>75>>81
パリピ2話まで見れ(宣伝)
作風合いそうならシェンムーもどうぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:07:45.12 ID:L+Trgjn/.net
ジャンプ+はまあ漫画アプリの中では面白い漫画揃ってるからな
他の出版社の看板が弱すぎるのがあるが…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:10:29.98 ID:j+8ekoUf.net
>>83
昨日の放送は式守とスパイファミリーだけか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:10:33.59 ID:E2zH6dBO.net
スパイと争う方が間違い
何出しても勝てるわけない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:11:20.67 ID:eRsV5Vk1.net
>>85
うーんそれはないな
"ジャンプ"+だから面白いと錯覚してるだけだ
阿波連みたいなゴミがうようよしてるよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:11:50.03 ID:ioJjnHHd.net
漫画はそうかもしれないがスパファミアニメの出来はそんなに突出してないしなー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:11:57.40 ID:q5T8aXnQ.net
阿波連さん原作おもしろいぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:11:58.10 ID:gGiZsVW1.net
>>82
誰が支持してるかさっぱりだわ
少年ならやっぱ殴り合いが好きだし
あの手の地味で子供っぽい作風は誰が好きなのかさっぱり
やっぱ女向けか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:13:53.20 ID:FsV3y3XM.net
スパイファミリーのスレアニメが始まったのにスレの勢いが思ってたより遥かに弱い(´・ω・`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:16:25.20 ID:Hcfrt3LY.net
>>91
面白すぎないファミリー漫画ってのは堅実な需要がある
サザエさんや新聞漫画みたいなのとか、きららの付かないまんがタイムとか
オタ需要よりは絶対数が多いから、サンデーとかも続いてるんだろうし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:16:33.80 ID:JXze0l8c.net
原作有名だと専スレはネタバレ回避と今さらで伸びないのね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:18:21.86 ID:gGiZsVW1.net
>>93
ファミリー強調するけどどこがファミリーなのかさっぱり伝わらなかったんだが
やっぱ中高生とかの女子に特化されてるんじゃねえの?
最近似たような作風が売れてるけどどれもそこら辺の層に特化されてるようにしか見えん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:19:54.26 ID:cxyXUAus.net
ジャンプと言えばゴルカムが今月最終回でまた全話無料サービスやってるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:20:16.88 ID:n5wp7fqj.net
てか板見たら5chに人が居ないんだよな
2015年頃は勢い1000以上の本スレばっかりでシロバコやユーフォスレは5000超えてた
今や勢い100前後の過疎スレばかり

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:20:23.98 ID:Hcfrt3LY.net
>>95
家族願望の多い独身者なんか今は多いんじゃね
実数が公表どおりかは分からないけど
他のと比較して、人気あったとしても不思議じゃないくらいには出来はいいと思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:21:31.56 ID:q5T8aXnQ.net
WITとクローバーワークスの共作ってのはなんなんだろね
どっちかでいいしなんならそんなすごい作画スタジオじゃなくていいと思うが まあ家族物ハートフルコメディ
上手いところどこってイメージもないんだが
ただ話題性でのコラボ案件なのか両社の得意なところを融合したアニメになってるんだろうか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:21:33.81 ID:gGiZsVW1.net
シャーマンキングとかも全然面白くないんだよな
あれは小学生向けかやっぱ
リボーンはおっさん目線でも楽しめたのにな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:22:21.55 ID:j+8ekoUf.net
>>99
ANIPLEXが一枚かみたかったんだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:23:29.84 ID:dMOZV1FC.net
>>97
もうどこの誰と何人で会話してるのか分からないコミュニティは時代遅れ
匿名寄りのツイッターだって過去ツイートである程度どんな人間なのか分かるし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:23:32.45 ID:gGiZsVW1.net
>>98
さすがに内容が馬鹿馬鹿しくて入り込めないだろう
家族題材ってもっと堅実なものだろ
さすがに30代とかのおっさんがそんなこと言ってたら鼻で笑われるぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:24:35.35 ID:j+8ekoUf.net
コブ付きのニセコイみたいなもんだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:27:07.83 ID:ZGP4Cv6e.net
スパイファミリーは 女の子の目がヒーローアカデミアっぽい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:27:27.87 ID:ioJjnHHd.net
というかそもそもスパイファミリーってギャグな所がウケてというか
多くの割合を占める要素なんだよね…
アニメが何かシリアス感動風に作ってるけどこち亀系とかのお馬鹿ギャグな所をもっと大事にして欲しかった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:27:42.38 ID:Hcfrt3LY.net
>>103
それはお前が入り込めないだけ…
ってレス追ったら単なるアンチかw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:29:01.29 ID:gGiZsVW1.net
>>107
精神年齢の話だぞ
そもそもお前がファミリー強調してるからやん
クラナドみたいな家族の尊さを主張していく作りと全然ちゃうやん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:30:37.86 ID:ZGP4Cv6e.net
少年ジャンプは、アンケートの結果しだいで
きまぐれオレンジロードが超能力バトル漫画になりかねない恐ろしい場所なのだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:32:08.20 ID:QXjHCMeK.net
期待以上におもしろい スパイ、まぞく
期待してなかったけどおもしろい 処女、乙女モブ
期待通りに楽しめてる ビルディバイト、かぐや、古見
期待したほどじゃないが惰性で見る デート、理系、盾
期待外れ 式守さん、阿波連さん
なんで評判いいのかわからない 孔明

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:32:23.95 ID:DInEXxvw.net
クラナドとか言い出すのはいつものキチガイだろ
NGしとけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:33:15.37 ID:gGiZsVW1.net
そもそもファミリーの定義がおかしいんだよ
気安くファミリーを使うべきじゃねえよな
本当のファミリーに失礼だわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:34:06.69 ID:DV0yVBAH.net
シリアスもギャグも下手糞な暗殺者よりマシだろ
スパイ叩いてる奴は暗作者だとバレちゃうぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:34:21.02 ID:xMX1dQK0.net
子供の意思を無視して勝手に引き取って、家族ごっこなんだよな。やってることは

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:36:53.79 ID:8v24Gsmx.net
子供の悪口みたいな批判は
バカみたいだから止めなさいよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:36:58.05 ID:ioJjnHHd.net
家族物なら『ママは小学4年生』マジで良いぞ
タイムスリップSF物だからアレなやつではない真面目な内容
家族の話に弱い人ならティッシュ必須うっ思い出し泣きが…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:38:01.21 ID:q5T8aXnQ.net
いや感動系はちがうだろ 感動要素はあっていいが
ハートフルコメディであることが重要

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:38:06.44 ID:vGZC0qOR.net
クラナドは人生とか未だにそんな世迷言いってるから40代になっても結婚できないのだぞおっさん

スパイファミリーが子供向けみたいなこと言ってるようだが
自分が気に入らないものは乳幼児向け認定していいなら俺的にはクラナドこそ5歳児向けだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:38:16.78 ID:ioJjnHHd.net
>>114
アーニャは引き取られようと必死に能力使って媚び売ってたから違うかと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:38:48.50 ID:gGiZsVW1.net
であいもんもスパイもこじかみたいなもんだろ
何がファミリーだよと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:38:58.76 ID:YCKQeRdL.net
着せ替え人形ちゃんを見てたらじゅじゅ様のファンになったんだが
俺はペドフィリアに分類されるの?
教えろお前ら\(^o^)/

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:39:32.71 ID:Hcfrt3LY.net
パリピはオタクと思われたくない局のコネボンPが
飲み会で例の奇声上げながら10秒で考えた企画だろ
スタッフすら三国志の内容知らないのは1話で露呈してたし
おのれ孔明のミームがすべてなんじゃないの

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:40:17.36 ID:ES1AKGre.net
>>114
ほんとに観てたのかよ?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200