2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2783

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 17:35:23.99 ID:u2VKMSMr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2782
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649355217/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:27.38 ID:A/wni0Kv.net
着せ恋もそうだったけど、次面白くなるからと言われ続けたが面白くなったことは一度もなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:32.30 ID:FsV3y3XM.net
>>763
確かにくノ一よりはまだそれ歩のほうが万人受けしそうな作風だとは思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:17:01.93 ID:gGiZsVW1.net
>>891
忖度しなきゃ今期のほとんどの作品がスパイより面白いぞw
というか下から数えた方が早い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:17:33.73 ID:d3/TGvio.net
明日は境界戦記2期があるぞw
みんなお待たせ♪♪

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:18:48.74 ID:q5T8aXnQ.net
であいもんがおもしろくなるかは未知数だが
opから感じるこの名作感はなんなんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:18:59.48 ID:9qxsi1AV.net
>>895
うおおおおおおおおおおおお

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:19:42.19 ID:vMxw+UzW.net
>>869
昨年秋に1ヶ月以上に渡って携帯回線の巻き込み規制を食らったけど今は落ち着いてる
ちょうどその頃にここにも粘着してた手動荒らしを見かけなくなったからそれと関係してたのかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:20:01.13 ID:eRsV5Vk1.net
ANIPLEXって原作選び糞だから仕方ない
山本崇一朗が欲しかったなら普通それでも歩は寄せてくるだろ
なんだよくノ一ってw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:21:15.57 ID:n5wp7fqj.net
くノ一キャラ多すぎて一人一人が薄くなりそう
明日ちゃんの16人でやっとだったのにサイト見たら30人くらい無駄にキャラいるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:22:13.86 ID:Y84X0EK0.net
少年漫画原作で金と宣伝力入れてるとわかると
全力で逆張りするお前ら たかがアニメで力抜けよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:22:38.64 ID:gGiZsVW1.net
次は社畜さんってやつ見始めたけど一話切り濃厚

>>900
キャラが多いというより頭悪そうなキャラしかいないのがきつい
高木さんでいえばいつも出てくる3人組の女みたいなやつらしかいない世界
知能指数が下がりすぎて見てられない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:23:31.29 ID:obutvKKu.net
>>883
一昨日janeで書き込みエラーが続いたんで更新したけど
広告消したりブラグインとか微妙にメンドイんだよなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:24:20.06 ID:YpJYkItu.net
>>869
auは巻き添えくらって規制三昧というのを聞いたことがある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:25:32.08 ID:hxFPTUcg.net
あはれんさんのシュールギャグ
悪くねぇな
まちカドは見てて辛かったが断然ツボはこっちだわ
ダークホース確定

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:26:21.02 ID:VlwdO60w.net
>>896
個人的意見だけどこれは1話が底に近いんじゃないかと思う
アニメでやる範囲だと原作4巻当たり(アニメ8話から10話くらい)がピークじゃないかな?って感じ
その辺りに特にいい話集中しているし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:26:45.62 ID:jD8K/eBs.net
ロシアのせいで色々と規制されてる

ぜんぶロシアが悪いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:27:14.42 ID:gGiZsVW1.net
であいもんってなんか古くささ満載じゃね
20年くらい前の作品に見えてくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:28:04.90 ID:VN5QkBMf.net
勘違いしてる奴がいるみたいだけど、人気作なんて叩かれてなんぼだろ
本当に酷いのは良い悪いの論争すら起きない、隅の方で忘れ去られてしまった凡作どころか駄作にすら劣る出来損ないの残りカスみたいなアニメやぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:28:58.22 ID:q5T8aXnQ.net
>>906
おおー期待していいのか

911 :レいチャー :2022/04/10(日) 15:30:53.34 ID:ng3W3ApF.net
>>909
つまりギルティクラウンや革命機ヴァルヴレイヴやエンジェルビーツは良作

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:31:08.11 ID:gGiZsVW1.net
>>909
普通にスパイは話題にもならなくなると思うんだが
語る内容がなかった
前評判と大違いの肩透かし
約束のネバーランドだっけ?
あれも前評判よりだいぶ劣ってたけど、それ以上に中身なかったっていうスパイ
わちゃわちゃコメディみたいなやり取りやってそれだけって感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:31:11.89 ID:Zzq37fmx.net
CloverWorksの絵作りや鮮やかな色彩ってホリミヤ・着せ恋みたいな
キャラデザの原作をアニメ化した方が海外人気や配信・円盤で稼げると思うのに

癖あるキャラデザの明日ちゃん・ネバーランド・くノ一ツバキ・シャドーハウスに手を出したり
絶対売れないだろう東京24区やワンエグを作ったりと謎の冒険心ある変わった制作会社だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:32:41.33 ID:vGZC0qOR.net
>>909
ん?もしかしてプラチナエンドの話した?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:33:36.18 ID:eRsV5Vk1.net
>>913
人気原作だけやってりゃええねん
ANIPLEXのオリジナルなんてカスゴミだし地味な作品を人気作品に押し上げることもできない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:23.02 ID:YaiBTCxc.net
今気づいたが本好きの下剋上3期もやるんやな
見てたから嬉しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:24.58 ID:VlwdO60w.net
>>910
1話のキャラとか内容に不満がなければ・・・って前提だけど
主人公の人懐っこい性格のせいで成り立っているような感じのストーリーだし
主人公の性格も少女の性格もあまり変わらない 少しずつ仲良くなるだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:47.51 ID:W7vLVTQ3.net
一通り観たけど今期の覇権はスパイで決まりだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:59.39 ID:yATlMfZz.net
>>912
spyそんなに気に入ったの?
専スレでもないのに1人でどんだけspy語ってるんだよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:35:08.28 ID:o8oAbeQE.net
>>890
海賊王女は一話がクライマックスだったな
どんどんつまらなくなるのが逆にすごかった

あの作画でもクソはクソ

もう途中からポカーン( ゚д゚)よ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:35:40.47 ID:YaiBTCxc.net
>>866
どれもワンチャンあるぞ
1話ではまだ判断できない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:36:35.10 ID:q5T8aXnQ.net
>>917
不満ないし嫌いでない
そんなめっちゃ評価もしてない見れる 
OPEDの雰囲気が素晴らしいのでそれを本編でも発揮できたらいいアニメになると思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:37:13.01 ID:gGiZsVW1.net
>>917
古くさい設定の両親の人間性がフィルターになってて邪魔になってるなこの作品
クラナドの渚の両親みたいなのだったら良かったと思うが

924 :レいチャー :2022/04/10(日) 15:37:31.23 ID:ng3W3ApF.net
>>921
それはその通りだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:38:04.35 ID:A/wni0Kv.net
人気作は叩かれるならジビエートは超人気作ということになる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:38:37.85 ID:UCsORaJx.net
ジビエは別に叩かれてはいない
笑われてるだけだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:39:07.25 ID:gGiZsVW1.net
>>919
だって常にお前みたいなのが顔真っ赤に反応してくるからw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:39:17.13 ID:ucbyKK7F.net
>>904
auだけど新仕様の専ブラにしたら書けない板はなくなったよ
クソデカの広告にも慣れたが今日は何故かハゲの広告ばかり出る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:41:27.73 ID:yATlMfZz.net
>>927
1話切りのはずが来週も
ID真っ赤にしてspy語ってそうですねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:41:32.37 ID:gGiZsVW1.net
ちはやふる系のDV思考キャラっていうか、であいもんの古くささが半端ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:41:55.14 ID:A/wni0Kv.net
さらに叩かれまくったけものフレンズ2なんて世界的大ヒットアニメということになる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:42:27.37 ID:vGZC0qOR.net
>>925
糞アニメソムリエ以外はそもそも視聴に耐えられない代物だから普通の人は観てないし
糞アニメソムリエは10年に一度の超大作に歓喜のあまり失禁するほど喜んだ

誰も青木殿を叩いてはいない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:42:38.48 ID:gGiZsVW1.net
>>929
語ることないからクソって言い続けるくらいしかできんかも
録画枠の漏れで一話切りになる可能性すらw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:42:55.60 ID:e7UYzhj9.net
賛否両論の賛が多ければ人気になるし賛が大きいものは否も大きくて何ら不思議がない
その程度のことがわからない奴はいねえよなぁ!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:44:44.44 ID:A/wni0Kv.net
そもそも何度でも書き込める場の意見の数で人気不人気を決めようと考える時点で頭が悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:46:00.50 ID:gGiZsVW1.net
であいもんはちはやふる、のだめ
この辺の昭和と平成の間の古くさい感覚のキャラ感がある
15年前なら受け入れられたかもしれんが今は古さが気になって無理だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:46:46.26 ID:Y84X0EK0.net
毎期のように否定が多いと「人気があるからだ!」と
騒ぐ可哀想な作品の信者がいるからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:48:29.23 ID:xJK8SrK8.net
幽霊は盾があるのに追い日高マシマシ頼めるヤツ向けって感じだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:49:17.64 ID:gGiZsVW1.net
>>937
そういうやつは作品が好きなんじゃなくて、原作が売れてるという肩書きを利用して否定してくるやつを否定してストレス解消したいだけに見える

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:49:24.84 ID:WoJCLu6i.net
無職以来またアンチが発狂する作品登場だね
ただ逆張りばっかりで
己のうちからくる憎しみがアンチに感じられない
もっとアンチにはやる気を出してほしいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:53:29.05 ID:gGiZsVW1.net
>>940
逆張りだろうがその逆だろうが結局はみんなの思考は同じなんだよな
純粋に作品に魅入られたやつとそうじゃないやつの書き込みは一瞬で見分けがつくしすぐバレる
作品人気にあやかってレスバして勝つのが目的になってるやつが多い
そのレスぶりからしておまえも同じ穴の狢だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:53:51.77 ID:b+1Pn8/o.net
肯定多いとかgoogleやamazonレビューのサクラかよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:55:07.81 ID:Y84X0EK0.net
スパイファミリは人気のある原作をお金をかけて丁寧に作りました
というアニメなので逆にここで語ることが特にないと思うんだがな
多くの深夜アニメでは安っぽい原作をいい加減に作ってるから
感覚が狂ってんじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:55:27.85 ID:SYat2len.net
最近アニメを見てると
かったるいわ15分のエロアニメでやれって よく思う
今期の戦隊もののラブコメ魔女のやつとかみたいなのは特に

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:55:43.64 ID:4cjGy+xD.net
>>914
確かにプラチナエンドで論争するのは圧倒的超高難易度

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:56:12.97 ID:gGiZsVW1.net
>>943
あんまりキチガイを喜ばせたくないから言いたくないけど、スパイはなろうアニメよりつまらんw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:57:40.87 ID:9JmagiTO.net
早々に黎明期が話題にのぼらなくなるのは容易に予想つく
俺はあの雰囲気好きだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:58:50.17 ID:aPeXF3Id.net
プラチナエンド結構面白かったけどな
メトロポリマンのあたりはちょっとあれだったけど終盤は割と楽しめた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:59:13.62 ID:q5T8aXnQ.net
黎明期はアニメはつまらなそうだがしっかり設定作ってあるぽいので原作チェックしてみるつもり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:01:25.38 ID:WoJCLu6i.net
>>946
その自意識過剰はどこからくるの?
クズレスで誰かが一喜一憂すると思ってるのが怖いわw
身の程を知れ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:01:35.90 ID:Y84X0EK0.net
>>946
多分このスレの多くの住人が多かれ少なかれ似た感想を持っていると思う
スパファはアニヲタ向きには作ってないのに深夜枠になった
ジャンプ系すら夕方で放送しにくくなった今のアニメ界の問題だろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:03:02.65 ID:gGiZsVW1.net
プラチナエンドは雰囲気だけはダークな感じで良かったんだけどな
ビジュアル面が駄目だったか
姿もそうだし天使とかいうふざけたようなネーミングじゃなく、あと舞台が西洋風だったらまた違った結果になっていたかもな
色んな面でチープさが出てた
ただ雰囲気だけはダーク調で良かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:03:22.60 ID:wJtSx4je.net
まずゼロ書を最後までやれよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:04:14.77 ID:lfPV/ww7.net
スパイファミリーは家庭持てないようなやつには刺さらないと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:04:59.67 ID:fgapjxUg.net
好きなアニメはワンピース呪術廻戦スパイファミリーとかいわれても反応に困るだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:05:31.75 ID:EmrEyh7I.net
地デジ日テレ系で転スラまじか。
ま、いせかる2でYouTubeのコメ欄に何が起きたかを思い出せば観んが。
あと、ちょい前に偶然地元FMラジオで聴けたTRUEとかいう奴の声のクセが受け付けん。サンキューBAY-FM。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:08:24.21 ID:gh5V2Uoh.net
ガイジ特有の的外れな分析
恋愛経験が無いとラブコメは楽しめないとかそういうの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:09:24.01 ID:WoJCLu6i.net
>>954
そういうとこエグるとアンチは発狂します
と書こうとしたら遅かったw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:10:17.38 ID:lfPV/ww7.net
>>957
恋愛経験すらないの?
すまんそこまでとは思ってなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:10:30.69 ID:eRsV5Vk1.net
>>954
家庭持ってるやつがここにいるの?
それはそれで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:11:13.95 ID:gGiZsVW1.net
リゼロと同じようになろうの処刑少女ってやつは今んとこミステリー要素でどうなるんだって含みを持たせて引っ張ってるのは悪くないな
最近の作品は1話の短いスパンで結果をすぐ出そうとしすぎて逆に浅くなりすぎてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:11:22.63 ID:9mFB3D15.net
式守と未来日記って何?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:12:53.09 ID:4FG5lZBE.net
前期の着せ恋がよかっただけに、どれも今のところぱっとしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:13:13.41 ID:6+f26FsC.net
上辺だけの家族ごっこと家庭持つのは全然違うだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:14:22.08 ID:gGiZsVW1.net
くだらん屁理屈マウントレス飛ばして精神勝利するのが目的になってるやつとそれに脊髄反射せざるを得ない似た者同士ばかりが集まってるパチンカスと同じブレイン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:15:54.76 ID:WoJCLu6i.net
家族ごっこから
本当の家族の意義をとう問題作なんだよ
わかれよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:17:48.89 ID:gGiZsVW1.net
スパイが家族で売れてるというなら家族に飢えてるやつが多いのか
それはそれで日本人が虚しいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:17:51.61 ID:9Ft3hpgZ.net
家族持てないと楽しめないマンガを少年ジャンプでやらんやろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:19:05.83 ID:GkJ5+j4j.net
群青は主人公と眼鏡にイライラして無理や
今後紅一点の女の子とイチャイチャしてるシーンがあったら教えてくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:19:34.52 ID:9mFB3D15.net
♀が家族や父親や兄を求めてるんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:20:09.11 ID:lfPV/ww7.net
めっちゃ効いてるやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:20:26.26 ID:Tuu8MBZq.net
家族愛ものは広く浅く強いんでない?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:22:09.51 ID:EmrEyh7I.net
>>959
それ以上は、ここの住人よりお巡りさんに訊け。

>>967
迷惑防止条例とか個人情報保護法とかストーカー規制法とかを定めたオッサン捕まえて、少子化担当省にカチ込め。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:23:50.11 ID:eRsV5Vk1.net
>>972
ジャンプの新連載地球の子も人気らしいな
次期覇権らしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:24:26.94 ID:4FG5lZBE.net
スパイファミリーは娘のテレパシー要素なに?って感じだった。有利に働くはずがぽんこつだし。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:27:05.01 ID:FsV3y3XM.net
>>828
BS11ならまちカドまぞく2丁目もであいもんも金曜アニメだぞ
そして関東地方以外の大多数のアニメ視聴者はBSで見てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:31:31.57 ID:FsV3y3XM.net
>>974
地球の子が人気だったのは1話だけ
2話以降はタイパクレベルの糞漫画になったと
ジャンプ読者達の間で話題に

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:34:14.51 ID:eRsV5Vk1.net
>>977
それは家庭持ってないやつがイライラしてるだけだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:35:01.54 ID:9mFB3D15.net
家庭持ってるなら自分の子供大事にしろよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:38:06.48 ID:W7vLVTQ3.net
今まちかまぞく観てるけどあれ一期もこんな爆速だったっけか
あまりにもアップテンポすぎて一瞬てーきゅうか何かと見間違えた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:38:28.62 ID:2ZyrJ7eH.net
ツバキ期待していたのにざんねん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:40:12.25 ID:ioJjnHHd.net
今期は今の所パリピ孔明とシェンムーが特に面白いと思った
スパファミは原作が良過ぎて更に面白く出来ただろと思わずにはいられなかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:40:47.99 ID:vGZC0qOR.net
朗希はワシが育てた

984 :レいチャー :2022/04/10(日) 16:41:00.10 ID:ng3W3ApF.net
今期の僕の視聴予定アニメ
気分次第で追加or削除の可能性あり

BRS、デアラ、トモダチ、ヒーラー、
バブル、おにぱん、スパイ、サマレン、
エスタブ、パリピ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:41:06.25 ID:z/EfLnvf.net
どうせ最近の売れてる漫画なんて電子無料の上げ底みたいなんばっかりやろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:41:35.51 ID:ioJjnHHd.net
まぞく一期未視聴で二期だけ見たけど確かにノンストップなテンポだったね
それでもコミカルに楽しめた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:41:35.96 ID:WDM/HR3i.net
スパイやったことあるヤツじゃない人間にはスパイファミリーは刺さらないぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:42:33.05 ID:ioJjnHHd.net
>>987
ハードル高過ぎて草

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:43:24.05 ID:Hxmqjizq.net
>>985
そういう決め付けイクナイ
食わず嫌いは勿体ないぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:43:45.96 ID:gGiZsVW1.net
であいもんも家族ものか
家族ってもどっちも他人の幼女とって話で人間性歪みまくりだろw
何が家族だよただのペドコンじゃねえかw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:43:49.08 ID:FsV3y3XM.net
>>858
これであいもんが人間いもんになってんだけど何これ?
>>869
俺は何故か四国スレだけずっと出禁になってる
特に何もしてないのに

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200