2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2783

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 17:35:23.99 ID:u2VKMSMr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2782
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649355217/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:45:49.25 ID:n5wp7fqj.net
2話でキリのいいところまで進めないといけないからな
ぶっちゃけ1話とかサラッと読んでた部分だからアニメも早く消化したいんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:46:03.67 ID:q5T8aXnQ.net
今のところ個人的に一番グッときてるのが
ブラックロックシューターダウンフォール
けっこう大きな賭けだが自分の直感を信じたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:47:42.37 ID:fAvyQYHy.net
スパイファミリーはクオリティ高いし原作まんまで安心して見られそうだけど動いてることへの感動は少ないのが1話の感想だった
やっぱりアニメになったらおっぱいが揺れたりしてアニメ化した意味がある描写がないとな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:47:57.79 ID:83eH+UBE.net
>>818
木曜深夜の事を金曜と呼ぶアホじゃなければ金曜アニメは
世界征服、デートアライブ、かぐや、ダンスール、タイバニだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:50:54.96 ID:Y84X0EK0.net
>>823
動画工房になった時点で予算の夢は消えた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:54:47.09 ID:bBAOAhqR.net
https://www.youtube.com/watch?v=XyHo6BLKUPw
おれいもで中村がやってたのってなんだっけ
京介氏?
あいつあやせにセクハラばっかしてたような

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:59:18.16 ID:dGbx21Fp.net
くノ一微妙だったなぁ
美少女動物園やりたいんだろうけどスベッてる感じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:59:34.42 ID:Vf2/4Ahi.net
>>784
それ分かるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:02:58.51 ID:mp1OwXJl.net
おでこ動物園

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:03:32.85 ID:9mFB3D15.net
ここ最近で♀が主役で面白かったのは、citrusくらいだな
着せ替え人形はイマイチ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:04:11.48 ID:sA7uj/Vw.net
四天王決まったな
ttps://i.imgur.com/R8GKMWJ.jpg
ttps://i.imgur.com/CV0H7Hu.jpg
ttps://i.imgur.com/ARvRAS3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FPPkTxYVcAAFxk7.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:05:11.68 ID:Vu+MZ1ch.net
くノ一死ぬほどつまらないな
動物園アニメとしてはブスが多いし
エロに振り切れてないからその辺のよくあるゴミと変わらない
たぶん2話は話題になることなく消えていくクソアニメかなこれ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:06:31.29 ID:PYHMyOAx.net
>>835
4枚目はデス美ちゃんかなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:07:12.18 ID:B0srUl5F.net
>>835
うーん地味

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:07:47.99 ID:dGbx21Fp.net
やっぱ西片みたいなツッコミ役がいないとつまらんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:09:09.12 ID:dVMcvzaK.net
群青の競馬シーンはウイニングポストだな
コーエーテクモがアニメ3Dやってるんだな
https://youtu.be/kM1Jkx8vkc0

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:09:11.41 ID:fAvyQYHy.net
くノ一はキャラデザが高木さんだしいくら百合アニメが好きな人でも高木さん好きな信者しかハマれないでしょ
あの頭がでかいキャラデザ自分は無理だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:11:48.33 ID:Vf2/4Ahi.net
まちかどテンポ早すぎて理解できなかったw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:13:56.21 ID:vGZC0qOR.net
>>831
ああいう退屈な展開が続くタイプの話は
どんだけ動かしても退屈にかわりないのだから
動かなくていいので見た目に美しい或いはエロいキャラデザにすべき

前者なら美樹本晴彦、後者ならカガミ、間を取ってうるし原智志とか
思い切ったキャラデザ起用をしていれば今季の裏番ぐらいは取れたかもしれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:14:35.45 ID:q5T8aXnQ.net
アオアシ見てないんだけどなんか面白そうかも
見ちゃおっかな〜

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:15:05.08 ID:aPeXF3Id.net
マギアレコードイマイチよくわからなかったな
ってかキャラ多くて把握しきれてないのもある

序盤の3人でいろいろやってるところは面白かったし
妹の謎が解けてよかったわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:15:35.61 ID:dGbx21Fp.net
>>843
まぁ確かにエロいキャラデザでエロシーン多めならまた違った評価になった気もするな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:17:13.74 ID:wEWwl9ES.net
キャラデザ変えたらわざわざ高木作者の原作を持ってきた意味がない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:18:24.71 ID:DF87lEOD.net
スパイファミリー海外の反応
https://anicai.jp/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:19:21.33 ID:q5T8aXnQ.net
だからさつばき単体で考えるからダメなんだって
高木さん→つばき→将棋の三部作の第二部と思ってみないと
三つ揃って一つの宇宙世紀三部作なんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:21:23.80 ID:Vu+MZ1ch.net
高木のキャラデザが既に気持ち悪いことを信者は理解してなさそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:23:31.55 ID:Z2FW4c1G.net
スパイなんかジブリっぽいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:25:10.56 ID:Vf2/4Ahi.net
つばきはそんなに悪くはなかったかな
キャラデザが良ければまちかどと似たようなもんになれただろう
ただ、主人公の男志向がそもそもダメな気もする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:29:04.17 ID:bBAOAhqR.net
ニートになると2Lペットボトルのお茶を常温でのむよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:29:04.42 ID:JElhsx7i.net
malのぞいてたんだがやっぱスパイとかぐやって感じやな
パリピがどんどんスコア伸ばしてる
式守も悪くねぇ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:30:52.38 ID:5aky7Uvo.net
NGワードmal

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:32:14.90 ID:FcVtYfLI.net
>>849
将棋はまだしも忍者はムリ
時代も内容も違う話で3部作とか意味わからん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:32:19.34 ID:hxFPTUcg.net
くノ一つばきのmalがちょっと残念なことになってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:33:48.32 ID:DF87lEOD.net
MAL言ってる奴はリンク貼れよ
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing
1位か。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:35:00.49 ID:DF87lEOD.net
マリオニキ(senraikai)の反応
htt
ps://youtu.be/hc3QAzIbqGE

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:36:31.58 ID:RNARkvNJ.net
高木さんの作者はデコに並々ならぬ情熱を感じるよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:38:20.31 ID:vGZC0qOR.net
5chアニメ板とどっちがってぐらい過疎ってる4chから
更にポジティブな書き込みだけ拾って翻訳して海外の反応とか…

そもそも日本人が観る為に作ってるアニメを見た好事家外人の評価が気になる奴って何なの?
海外の反応とかYouTubeのリアクター動画とかほんと気持ち悪いんだけどリンク貼らないでくれる?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:39:02.74 ID:YpJYkItu.net
カッコウは作画が絶望的って言われてるのなんでだ
製作調べても嫌な予感はしないんだよな、方向性は過去作とはだいぶ違うが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:42:16.24 ID:DF87lEOD.net
>>861
そんなの人の勝手だろ。
https://youtu.be/UqLaj7ls4XY
https://youtu.be/SLOsEmyXrfY
https://youtu.be/9nb037ZvAfc
https://youtu.be/gFEGMrKNAdE
https://youtu.be/7zNz-QF5Ets
スルーを覚えろ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:45:46.98 ID:9TdmIHvt.net
>>848
このサイトすごい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:46:24.12 ID:1RsfrRG4.net
すごいキモい

866 :レいチャー :2022/04/10(日) 14:47:15.34 ID:ng3W3ApF.net
>>824
逆に上に来るのはどんな作品なのさ?

867 :レいチャー :2022/04/10(日) 14:47:48.19 ID:ng3W3ApF.net
>>826
あれ面白いよな
今後の展開次第では化けると思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:47:50.14 ID:JElhsx7i.net
式守さん
作画いいけど個人的に退屈かなあ
最近このパターン多いよ?動画工房

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:49:27.90 ID:bBAOAhqR.net
いまの5chって浪人で課金しないとろくにレスできないよね?
BBX規制地獄で浪人課金した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:53:15.63 ID:VN5QkBMf.net
スパイファミリー全く琴線に響かなかったのワイだけ?
スパイの癖に阿呆で人情味がある設定なの無茶苦茶すぎるし、子供理解出来ない→子育て本読む の思考が余りにもまんに都合良すぎて臭い
ガキはガキで都合のいい自動選択式思考読み取りエスパーだし他人の感情が丸わかりの癖にあんなに純新無垢な性格になるわけないだろうが都合よすぎ
あれで満足出来るのは頭の足りてないまんと娯楽に触れたことの無い海外勢だけやろ
あとは流行とかクオリティばかり気にして見るアニメを選択しているような他人本意のキョロ充

871 :レいチャー :2022/04/10(日) 14:55:27.30 ID:ng3W3ApF.net
>>870
まだ見たことないのでなんとも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:57:49.40 ID:nVEC8Avg.net
くのいちと幼女幽霊ちょっときつかったわ
スパイファミリーは評判いいみたいだから今日BSで見てみるか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:58:38.21 ID:Aq9fWmKS.net
>>861
宣伝目的だろうからサイトURLをNGにぶち込んで視界に入らないようにしておくといい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:59:25.58 ID:Y84X0EK0.net
こんだけアニメがあったら評価は人によってさまざまで
気に入ったのを見たらいいんじゃないか
鬼滅400億でも関心のない日本人の方が多いんだよ
好きでもないアニメを義務感みたいに見てるアニヲタ多いよね
まあここで叩くために必死で見てるバカもいるようだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:59:34.30 ID:GkJ5+j4j.net
式守さんの彼氏はぜんぜんいいとこなしでカッコ悪いんだけどこれを受け入れなきゃならんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:00:50.44 ID:Aq9fWmKS.net
>>869
え、全くそんなことないよ
いろんな板やスレで異常連投してたり荒らしたりしてない?
それで通報されて書込み規制喰らってるんじゃ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:06:00.41 ID:wJtSx4je.net
スパイハードル上げられまくったせいで微妙だったわ
見れるけどこんなもんか的な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:08:37.04 ID:uu+r3O4u.net
ハードル挙げられまくった上で視聴して「見れる」ならそれ相当評価高いと見るべきでは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:09:44.72 ID:vGZC0qOR.net
>>869
削ジェンヌが大暴れしてた2ch時代はOCN民だった事もあり
最悪年の半分シベリアに送られていたが
5chになってから規制とか2年に一度ぐらいの頻度でしか喰らわない
それも知らずにNG投稿しての24時間規制のみ

常時巻き添え規制されて浪人使わないと書き込めないとか
近くに同じプロバで程悪質な投稿を繰り返している人物がお住まいなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:09:59.79 ID:Op37epSs.net
>>875
主人公の女裝が期待されるような作品だぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:10:15.69 ID:gGiZsVW1.net
スパイは余裕の一話切り
作風からしてこれから飛躍的に変わるとか面白くなるというのがないだろう
オリアニの海賊王女の方がはるかに面白かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:10:18.29 ID:obutvKKu.net
>>843
んー、如月群真がいいかなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:11:36.22 ID:eRsV5Vk1.net
>>869
専ブラ更新しろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:11:56.75 ID:GkJ5+j4j.net
>>880
彼氏彼女の立場逆転するの好きな人多いんかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:12:15.39 ID:AuS25ypG.net
スパイはまだイケメンと幼女しか出てないから切るのは早いんじゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:12:21.91 ID:gGiZsVW1.net
今くの一ツバキってやつ見てるけどこれも一話切り
CUEってやつと同じレベルで全てがくだらなすぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:13:11.10 ID:eRsV5Vk1.net
>>885
強いて言えば一番ヘイト貯めてるキャラが残ってるだけだろ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:13:23.03 ID:njsuSN8n.net
古見さん、BSで見逃したんでネトフリで探してるけどシーズン1しか見つからない。
タイバニ2もやっと見つけたし、ネトフリのインターフェイスわかりにくい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:15:07.72 ID:gGiZsVW1.net
スパイはなんでこんなもんが原作売れてしまってるんだと反省会に入るべき頃合い
結局主人公は何がしたいのかもよく分からないまま1話終わった
もういいよこのゴミ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:15:09.10 ID:ES1AKGre.net
海賊王女面白いと思ってたやついるんだw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:18.61 ID:wJtSx4je.net
正直スパイより骨のほうが面白いわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:27.38 ID:A/wni0Kv.net
着せ恋もそうだったけど、次面白くなるからと言われ続けたが面白くなったことは一度もなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:32.30 ID:FsV3y3XM.net
>>763
確かにくノ一よりはまだそれ歩のほうが万人受けしそうな作風だとは思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:17:01.93 ID:gGiZsVW1.net
>>891
忖度しなきゃ今期のほとんどの作品がスパイより面白いぞw
というか下から数えた方が早い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:17:33.73 ID:d3/TGvio.net
明日は境界戦記2期があるぞw
みんなお待たせ♪♪

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:18:48.74 ID:q5T8aXnQ.net
であいもんがおもしろくなるかは未知数だが
opから感じるこの名作感はなんなんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:18:59.48 ID:9qxsi1AV.net
>>895
うおおおおおおおおおおおお

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:19:42.19 ID:vMxw+UzW.net
>>869
昨年秋に1ヶ月以上に渡って携帯回線の巻き込み規制を食らったけど今は落ち着いてる
ちょうどその頃にここにも粘着してた手動荒らしを見かけなくなったからそれと関係してたのかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:20:01.13 ID:eRsV5Vk1.net
ANIPLEXって原作選び糞だから仕方ない
山本崇一朗が欲しかったなら普通それでも歩は寄せてくるだろ
なんだよくノ一ってw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:21:15.57 ID:n5wp7fqj.net
くノ一キャラ多すぎて一人一人が薄くなりそう
明日ちゃんの16人でやっとだったのにサイト見たら30人くらい無駄にキャラいるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:22:13.86 ID:Y84X0EK0.net
少年漫画原作で金と宣伝力入れてるとわかると
全力で逆張りするお前ら たかがアニメで力抜けよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:22:38.64 ID:gGiZsVW1.net
次は社畜さんってやつ見始めたけど一話切り濃厚

>>900
キャラが多いというより頭悪そうなキャラしかいないのがきつい
高木さんでいえばいつも出てくる3人組の女みたいなやつらしかいない世界
知能指数が下がりすぎて見てられない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:23:31.29 ID:obutvKKu.net
>>883
一昨日janeで書き込みエラーが続いたんで更新したけど
広告消したりブラグインとか微妙にメンドイんだよなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:24:20.06 ID:YpJYkItu.net
>>869
auは巻き添えくらって規制三昧というのを聞いたことがある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:25:32.08 ID:hxFPTUcg.net
あはれんさんのシュールギャグ
悪くねぇな
まちカドは見てて辛かったが断然ツボはこっちだわ
ダークホース確定

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:26:21.02 ID:VlwdO60w.net
>>896
個人的意見だけどこれは1話が底に近いんじゃないかと思う
アニメでやる範囲だと原作4巻当たり(アニメ8話から10話くらい)がピークじゃないかな?って感じ
その辺りに特にいい話集中しているし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:26:45.62 ID:jD8K/eBs.net
ロシアのせいで色々と規制されてる

ぜんぶロシアが悪いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:27:14.42 ID:gGiZsVW1.net
であいもんってなんか古くささ満載じゃね
20年くらい前の作品に見えてくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:28:04.90 ID:VN5QkBMf.net
勘違いしてる奴がいるみたいだけど、人気作なんて叩かれてなんぼだろ
本当に酷いのは良い悪いの論争すら起きない、隅の方で忘れ去られてしまった凡作どころか駄作にすら劣る出来損ないの残りカスみたいなアニメやぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:28:58.22 ID:q5T8aXnQ.net
>>906
おおー期待していいのか

911 :レいチャー :2022/04/10(日) 15:30:53.34 ID:ng3W3ApF.net
>>909
つまりギルティクラウンや革命機ヴァルヴレイヴやエンジェルビーツは良作

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:31:08.11 ID:gGiZsVW1.net
>>909
普通にスパイは話題にもならなくなると思うんだが
語る内容がなかった
前評判と大違いの肩透かし
約束のネバーランドだっけ?
あれも前評判よりだいぶ劣ってたけど、それ以上に中身なかったっていうスパイ
わちゃわちゃコメディみたいなやり取りやってそれだけって感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:31:11.89 ID:Zzq37fmx.net
CloverWorksの絵作りや鮮やかな色彩ってホリミヤ・着せ恋みたいな
キャラデザの原作をアニメ化した方が海外人気や配信・円盤で稼げると思うのに

癖あるキャラデザの明日ちゃん・ネバーランド・くノ一ツバキ・シャドーハウスに手を出したり
絶対売れないだろう東京24区やワンエグを作ったりと謎の冒険心ある変わった制作会社だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:32:41.33 ID:vGZC0qOR.net
>>909
ん?もしかしてプラチナエンドの話した?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:33:36.18 ID:eRsV5Vk1.net
>>913
人気原作だけやってりゃええねん
ANIPLEXのオリジナルなんてカスゴミだし地味な作品を人気作品に押し上げることもできない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:23.02 ID:YaiBTCxc.net
今気づいたが本好きの下剋上3期もやるんやな
見てたから嬉しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:24.58 ID:VlwdO60w.net
>>910
1話のキャラとか内容に不満がなければ・・・って前提だけど
主人公の人懐っこい性格のせいで成り立っているような感じのストーリーだし
主人公の性格も少女の性格もあまり変わらない 少しずつ仲良くなるだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:47.51 ID:W7vLVTQ3.net
一通り観たけど今期の覇権はスパイで決まりだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:59.39 ID:yATlMfZz.net
>>912
spyそんなに気に入ったの?
専スレでもないのに1人でどんだけspy語ってるんだよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:35:08.28 ID:o8oAbeQE.net
>>890
海賊王女は一話がクライマックスだったな
どんどんつまらなくなるのが逆にすごかった

あの作画でもクソはクソ

もう途中からポカーン( ゚д゚)よ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:35:40.47 ID:YaiBTCxc.net
>>866
どれもワンチャンあるぞ
1話ではまだ判断できない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:36:35.10 ID:q5T8aXnQ.net
>>917
不満ないし嫌いでない
そんなめっちゃ評価もしてない見れる 
OPEDの雰囲気が素晴らしいのでそれを本編でも発揮できたらいいアニメになると思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:37:13.01 ID:gGiZsVW1.net
>>917
古くさい設定の両親の人間性がフィルターになってて邪魔になってるなこの作品
クラナドの渚の両親みたいなのだったら良かったと思うが

924 :レいチャー :2022/04/10(日) 15:37:31.23 ID:ng3W3ApF.net
>>921
それはその通りだな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200