2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2783

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:27:06.38 ID:JElhsx7i.net
くノ一あまり面白くないな
ほんとに着せ恋のクローバー?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:27:24.50 ID:Y84X0EK0.net
無職転生はあのエロ要素についていけたかどうか
ロキニーやご神体で切った人も多い一方で残った信者は純度高い
総合スレで荒れるパタン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:27:38.21 ID:grLJ5hzm.net
くの一高木さん作者の中でも最弱だろこれ?
歩は寄せてくるはいいぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:28:06.72 ID:CfsiH7d6.net
ツバキ1話はデコの広いガキが男の妄想して盛り上がってる感じ
というかデコ広すぎでしょ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:28:17.92 ID:Jw2890/+.net
無職は心の声も演出として処理して
面白さにつなげてたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:28:46.29 ID:h5zbzwxl.net
デコ広いといえば黒星紅白

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:29:12.74 ID:Y84X0EK0.net
>>356
古代とデスラーが波動砲を撃ち合って友情芽生えた70年代

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:29:25.52 ID:qO/PMZ1o.net
スパイファミリーゴリ押しされてるから叩いたろって奴らが肩透かし食らってて笑える
必死こいて叩くようにいようじゃないからなゆるくて

すでに「つまらなくはないけど面白くはない」「面白かったけどそれほどではない」とか言い始めてるから、じき「〇〇が出てきてから良くなってきた」「〇話から面白くなってきた」とか言い始めるんだろうなwww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:29:53.82 ID:Sj02+H40.net
なろうは主人公が雑魚の方が面白いということはなろう二大作品が証明してるしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:35.21 ID:BlTw/AIG.net
くの一はこれは…変態ならば理解!
この会話内容で俺のような変態が興奮するやつだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:35.58 ID:dVMcvzaK.net
くの一はきららみたいに女の子がワチャワチャしてるのを楽しむアニメかなよくわからない。
見ていてひまわりっを思い出した。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:46.15 ID:gGiZsVW1.net
スパイファミリってやつはどうみても空っぽの小学生向けだろ
俺ら中年が面白いとか言ってたらよほどの世間知らずだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:59.97 ID:5xFvX+OC.net
プーチンとゼレンスキーに友情は生まれない
これが現実

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:16.90 ID:q5T8aXnQ.net
だから忍たま乱太郎を女の子にしたやつだってばよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:17.30 ID:i3Fv1po1.net
群青のCGが神すぎてアーマもびっくりらしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:39.18 ID:Jw2890/+.net
スパイファミリーはもうちょい
BGMや演出でメリハリつけれんかったのかね
漫画そのまま垂れ流してる感凄い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:39.75 ID:Sj02+H40.net
スパイはまちかどまぞくを持ち上げてる奴らに似てる

まちかどまぞくはキャラは良いけど話は全く面白くないしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:12.57 ID:ES1AKGre.net
スパイはもうすでに売れちゃってるマンガだからゴリ押しだとかいう批判もむなしく響くね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:32.66 ID:0blE8WPK.net
>>368
賢者の孫は?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:48.89 ID:gGiZsVW1.net
DTBもたいして面白いと思わなかったけどまだDTBの方がスパイファミリアってのより見られるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:53.75 ID:d9lvo4db.net
スパイは俺は好きだけど
18時系の時間帯だったらよかったかもしれない

「現在の週ジャン原作深夜作品」に求められてるニーズって
「なろう系のファンをマウントして嬲れる作品」だよね
どう上品に取り繕うともそれ以外を求められていない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:33:21.85 ID:5xFvX+OC.net
>>368
1話は全キャラが「〇〇が出てきたから」状態なのにこれだから
あまり期待はできない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:33:34.35 ID:0blE8WPK.net
>>360
制作会社なんてどこもそう変わらんわ原作が面白いかどうか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:33:54.90 ID:gGiZsVW1.net
>>377
じゃあなおさらどうでもええやん
俺ら中年は水戸黄門の印籠で判断するほど幼稚じゃねえんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:35:10.38 ID:qO/PMZ1o.net
今期のパンツアニメは一騎当千だけですか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:35:46.18 ID:5xFvX+OC.net
俺は印籠を出させないように波状攻撃仕掛けるタイプ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:36:02.92 ID:0blE8WPK.net
おにぱんがあるじゃろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:36:34.11 ID:jD8K/eBs.net
ダイオージャは面白かった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:36:47.31 ID:Vu+MZ1ch.net
無職信者ってずっと暴れてて怖いな
家族愛みたいなのアピールしてたけど親父殴ったり母親探すことすらないし
ああいう中身のないアニメ持ち上げてるにわか増えすぎだろ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:37:49.80 ID:S3R8OwDU.net
群青の馬鹿っぷりが話題にならないのは皆切ってしまったからなのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:38:16.71 ID:YyfBBX/i.net
くノ一は男臭いばっかりで微妙だった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:38:41.96 ID:5xFvX+OC.net
ステマで売り抜けるタイプのアニメを止めないとそればかり作られるようになって最終的にアニメは衰退する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:39:28.82 ID:Y84X0EK0.net
今は1話切りしないとやってられん
来週は総合スレで話題にならんアニメも増える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:39:29.21 ID:kEc3TzhS.net
かぐやなんで金曜に移動したか不思議だったがスパイから逃げた説あるなこりゃ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:39:42.68 ID:enXbAdA0.net
>>380
わかりみ
これでなろうは殴れないから男は観ない
女は普通に見ない

残念ながら終了

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:40:02.02 ID:qO/PMZ1o.net
おにぱんのパンツは俺にとってはズボンです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:40:28.96 ID:Jw2890/+.net
ここでいうステマって

俺の気に入らないアニメを褒めるレスはみんなステマ

やろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:41:14.08 ID:JO7LIR41.net
ジャンプじゃもう無職は超えられんだろ
シナリオもギャグも戦闘も
そしてなによりも美少女でな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:42:12.13 ID:YpJYkItu.net
相変わらず高木さん作者は小体型デコフェチがきついな
くノ一も存分に発揮されてるから無理

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:42:20.36 ID:5xFvX+OC.net
内容を語らずランキングや数値で格付けしたり覇権を連呼する奴は大抵ステマ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:42:41.99 ID:mS4Xl3u8.net
無職に限った話では無いが
アニメである以前に物語りなんだから始まって終わらないと評価の対象にすらならない
なろうで終わりまでやったタイトルなんていくつあるのかって話だわな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:45:15.53 ID:GTrE2dOr.net
スパイはメチャクチャ前評判高くてどんなものかと思ったが…
見易いのは良いけど個人的にはアクが無さ過ぎるかなという印象

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:46:19.20 ID:Jw2890/+.net
>>399
まあデータやたら揃えて貼り付けてくる奴は怪しいとは思うw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:46:48.99 ID:zGqVeirR.net
なろうを殴れない作風なら夕方にやるべきだった
絶対夕方の方がよかったよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:47:35.08 ID:Fq1HpZ9a.net
スパイは毎週楽しみにするアニメでは無いかな
暇があったら見て癒されるアニメだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:47:52.87 ID:S3R8OwDU.net
スパイは次回の母ちゃん次第かな
超尿力の時点で推して知るべしだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:50:53.65 ID:SxseR1MF.net
豚だらけ
さすが養豚場って感じのスレ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:51:11.64 ID:djw5iMjT.net
スパイはちびまる子やクレしんみたいな安定枠や
十分のクオリティだったと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:51:32.17 ID:FokWUW5q.net
スパイは面白かったがedのゴミカスクソ曲が苦痛
本編に被ってるから全然聞かない訳にもいかないとかカスが
やめろよおいまさか毎回こうじゃ無いだろうなやめろよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:53:49.47 ID:gGiZsVW1.net
ぶっちゃけ何のバイアスもかかってなかったら一話切り連呼されてもおかしくない作品だったろスパイ
毎度クソ連発のオリジナルアニメと大差ないわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:57:26.05 ID:StnGGYOw.net
ビルディバイドはちゃんとカードゲームバトルしろ
ある意味カードゲームバトルしてるけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:59:40.68 ID:UwUzlmCi.net
ラブプレイの存在価値があのはねバド以下

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:59:47.98 ID:1Rlf8a7u.net
スパイはアーニャに癒されるアニメと思ったほうがいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:00:02.24 ID:Y84X0EK0.net
なろうを殴れないジャンプアニメは糞ってのも
このスレらしくて清々しい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:00:22.80 ID:8b2InOWQ.net
オーイシのラップオバマが到来の人に雰囲気似てるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:39.56 ID:mS4Xl3u8.net
動画工房がコロナで封鎖ですって
式守さんの今後の予定は政策委員会で協議中…
やってしまいましたなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:52.75 ID:q5T8aXnQ.net
処刑少女二話つまんねぇ メノウもあかりも思惑や不安を押し隠して明るく振舞うやりとり メリハリがないよな
メノウちゃん!もう!あかり!
メノウちゃん!そうね!あかり!
つまらないわ
メノウとあかりの活躍で世界がどう変化していくか楽しみだけど中2バトル始まれば見れるかどうか
会話パートつまらないと見るのきついわ
処刑少女は探偵死んでると同じ問題を抱えていたか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:58.10 ID:Zzq37fmx.net
スパイはコナンの時間帯にやってそうなアニメだな
いい意味でさっぱり感があって、オタク向けの俺だけがわかるアニメでは無いわな
鬼滅・かぐや様のように心の声まで力んで喋らすような設定じゃない所は良かった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:03:37.80 ID:bkLbRNN3.net
>>384
ダンスダンス期待してたんだけどな
ふざけやがってよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:04:02.51 ID:tgpo0iSJ.net
今期spy1強になりそうだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:04:56.33 ID:q28UqQvO.net
スパイはゼロベースで見たが単純につまらんな
推してる連中はサイゼうめえと言ってるバカ舌みたいなもんか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:05:52.13 ID:E34mwJtV.net
スパイしか面白いのないな今期

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:07:38.23 ID:4UY/6OBb.net
アオアシスレレス30
漫画板野アオアシ本スレはブルーロックおばさににより壊滅

これ見てる人いるの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:07:59.57 ID:41Tt54B4.net
プロデューサーか何かが言ってたけど
おにぱんはパンツをテーマにしたアニメ作りたい!がスタートだからな
ただ普通のパンツだとアウトだから
見えても良いパンツ=鬼のパンツって発想になっただけで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:09:17.59 ID:q28UqQvO.net
fripSideの新ボーカルの方が気になるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:10:45.22 ID:qO/PMZ1o.net
>>423
意味ないじゃん!意味ないじゃんっ!!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:11:08.48 ID:XEH35zUg.net
>>422
おいおい俺は見たぞアオアシ
2話見るかはわからんが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:14:11.04 ID:PF7J99Un.net
スパイはアーニャがキャラの心を読むのが面白さに繋がってるからどうしても心情セリフが多くなる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:14:21.49 ID:mS4Xl3u8.net
パンチラインを見習え弱虫め

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:14:53.86 ID:JElhsx7i.net
式守なあ
動画工房で最近面白かったアニメないから不安
せめて作画頑張ってくれ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:15:19.25 ID:JXze0l8c.net
サッカーアニメは打ち切られてばっかな気がする
シュートの新作が夏だか秋だかにあったような

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:16:29.08 ID:PEfgEWAi.net
スパイは下馬評通りって感じで孔明がどれだけ迫れるかって感じだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:17:01.05 ID:ES1AKGre.net
アオアシこそ今期一番の過大評価マンガやろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:17:03.17 ID:XEH35zUg.net
>>430
シュートは確か制作がEMTスクエアードだから出来はお察し

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:19:27.16 ID:gXNi16hm.net
>>431
読者以外はこんな普通のハートフル系コメディが出て来るなんて思わなかったよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:20:40.16 ID:JN52uUmW.net
>>430
流行ったサッカーアニメはどれも現実離れしててスポーツって感じでも無いよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:21:31.27 ID:Fwsj4aRk.net
まちかどまぞく
シャミコ→バトルマニア
ミカン→柑橘のやべーやつ
小倉→やべーやつ

もんもまとも説あるだろこれ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:21:36.69 ID:El5qNiQN.net
対魔忍ええやんブヒれるわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:21:47.89 ID:q5T8aXnQ.net
なんかまったりしたシーズンになりそうだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:22:44.71 ID:YpJYkItu.net
そして2話が放送されたのに1レスもされない阿波連さん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:23:28.51 ID:El5qNiQN.net
>>439
語ってええんか?
まさかパンツアニメとは思わんかったわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:26:24.97 ID:DpmzfN3Y.net
>>437
……もしかしてツバキのことですか(震え声)
あんな殺伐した世界に放り込んじゃダメだよ!!!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:29:14.97 ID:El5qNiQN.net
>>441
あれ絶対感度3000倍になっとるやろ
あと服装がフェチいくてよい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:29:22.82 ID:StnGGYOw.net
対魔忍になれる素質はあるな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:29:41.14 ID:cxHByDei.net
>>436
普通に一般人感性枠でしょ
筋トレはまあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:36:35.37 ID:vGZC0qOR.net
スパイはやはり他とは一線を画す出来栄えだな
監督古橋一浩、作監浅野恭司の作画マニアが作ってるし
予算もたんまりだろうから海外丸投げで腐らせる最近のトレンドからは程遠い安定感でいけそう

まあ流石は集英社
幕張の件思い出してどうしても笑っちまうが
制作に瓶子吉久の名前が見えるアニメはハズレが少ない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:39:14.97 ID:s3LCsPxv.net
スパイは目新しさが無いなぁ
どこかで見たような要素のつぎはぎだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:45:44.17 ID:1w4wa/Ga.net
>>423
ズボンならOKだな!
空飛んで戦うズボン丸出しの少女達のアニメなんてどうだ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:49:18.48 ID:xC70yyR9.net
バドリーマン終わった
作画めちゃ良かったからもっと見たかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:49:20.63 ID:gXwj/b/k.net
スパイそこそこ面白かった
まあ出オチ感がするしつまんなくなりそうだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:50:12.87 ID:TxedROXH.net
>>447
君にはストパンをお勧めする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:52:17.02 ID:JXze0l8c.net
出オチって何見たんだよ。。
たぶん家族愛がテーマでまだ始まってもいないだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:54:10.79 ID:jrfSYCLE.net
ビルディバイド -#FFFFFF-
14話
https://abema.tv/video/episode/26-161_s2_p14

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:54:50.34 ID:Iho28jJv.net
>>440
阿波連さんってパンツアニメなのか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:56:51.51 ID:XH+nuTlb.net
>>453
ガイジアニメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:07:32.15 ID:gXwj/b/k.net
くノ一アニメ、エロ枠としては好みの設定だけど
絵がロリっぽい貧乳ばっかだからダメだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:11:26.93 ID:4cjGy+xD.net
マギレコ見たけどおまえらが死に過ぎ死に過ぎ騒いでたからプラチナエンドみたいなの想像したのに
死んだのほんの一部で全然じゃねえか
ていうか黒江死んだ直後のソシャゲのCMで黒江出てくるの草w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:11:33.85 ID:BL96CWyt.net
>>453
2話で1パート丸々いちごパンツの話やっとったで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:12:18.27 ID:4FOznPy2.net
オイコラ
https://i.imgur.com/AzBGDFh.jpg
https://i.imgur.com/60sK1OY.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:14:02.16 ID:Sj02+H40.net
アオアシ 1話
キーパーがいきなり煽ってきて勝手に改心して謝罪にきたけど
これまるまるいらない要素だったの草

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:15:01.90 ID:S3R8OwDU.net
すぱいはゴールデンカムイの鶴見中尉のロシア時代みたいなの期待してたんだが
しょせん小学生向けだった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:19:02.14 ID:PEfgEWAi.net
阿波連は15分でよかったな
30分もいらない。長すぎる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:23:03.25 ID:bBAOAhqR.net
くのいちつばきは録画してないんだけど
これって高木さんの原作者関係あるの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:29:07.57 ID:cxHByDei.net
>>462
無関係であのPN使えるわけねえだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:29:38.33 ID:vGZC0qOR.net
それにしてもCloverWorksは冬クールが明日ちゃん・着せ恋・東京24区の3本
春クールでWITと共同制作のスパイとくノ一の2本・・・母体のA-1より多く仕事こなしてるんだがどうした?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:36:48.26 ID:BL96CWyt.net
A-1は86とかぐやか
うーん東京24区の差でA-1の判定勝ち

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:41:02.67 ID:ucbyKK7F.net
スパイファミリーの全力布教していた誘導キチガイだが、。、

うーん………感想はスパイファミリースレに書いた通りだわ。


まあ3話までは一応視聴するわ。

これまで放送された他諸々の作品たちよりはマシだけど(個人の感想です)、コメディ好きとしてはガッカリだわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:41:22.33 ID:Ym6ZUHRe.net
くノ一見たけどマジで忍玉女版だな
男男煩かったが
百合要素はあるけどエロさないしいまいちだね一応見るけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:44:40.95 ID:bBAOAhqR.net
ひまわりって女忍者アニメあったけどこれはおもしろかったの
絵はかわいいけど当時UHF系アニメがうつらなかったのでみてない
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=10375
なんかキービジュアルとアニメ作中の絵がちがいすぎないこれ?

岸田メルがイメージ原案をだすアニメってたいていアニメ作中の絵とちがいすぎ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:45:34.59 ID:oj5Q+oYg.net
式守さんは来週も放送ありだから
いきなり夏には延期せず途中で何度か休止を挟む方向になりそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:48:20.81 ID:H75VJCsc.net
アオアシ無駄な部分があったけど
それでも滅茶苦茶面白かった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:51:48.53 ID:BL96CWyt.net
>>468
さすがにハルヒやギアスと同年のアニメはもう記憶にないわ
少なくとも話題にはなってなかったと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:56:10.05 ID:vGZC0qOR.net
式守さん別に無理に作り続けなくても・・・・・正直おもんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:56:15.82 ID:bBAOAhqR.net
https://avex.jp/zenwami_blu-ray/product/detail.php?id=1017812
ガラスの艦隊もokamaってイラストレーターがキービジュアルみたいのかいてるけど
これの円盤かうやついる?
SD画質とはいえ、
2クール分を1枚のBDに、しかもクソアニメって誰向けだよ

ストブラのSD画質のやつはHなアニメなのでSDにおとしてでも一定層はいそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:57:05.12 ID:StnGGYOw.net
式守さんは大西が勝ちヒロインとか珍しいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 02:59:44.06 ID:BL96CWyt.net
GONZOマニアとかおるんやろ(鼻ホジー

okama最近なにやっとるんやろな月面兎兵器好きやったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:00:58.98 ID:w0bUwFGU.net
スパイ原作的にそんな盛り上がらんだろうなと思ったけど予想以上によく出来てたな
これならそれなりに視れそうだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:02:26.58 ID:bBAOAhqR.net
革命の銀河、ルネッサンスって予告で言うアニメはガラスの艦隊しかねンだわ
銀河英雄伝説、タイタニアの再来といわれたのにこの出来

あとミヒマルGTがOP曲担当

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:03:51.51 ID:BL96CWyt.net
>>477
やめろパリピ孔明に風評被害が飛ぶ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:05:23.65 ID:bBAOAhqR.net
okamaさんは月面ミーナ、ガラ艦、トップをねらえ2?ひまわりっとかやってたけど
最近はきかないね
きみ戦だかきみあるのマンガを担当してるらしい
http://www.gofa.co.jp/art/060819_okama/
アニメ化でこの絵のスタイルでは困難というかイメージ絵みたいなハリボテ感がある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:05:56.95 ID:o8oAbeQE.net
スパイ良かった
でも母は?
まだ出ないのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:10:04.69 ID:83rcgMv+.net
スパイ面白かったけど、実際の組織だと妻子持ちで社交界に溶け込んでる役の諜報員は
危険な任務をこなす工作員とは別枠の採用でいるだろとは思ってしまった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:10:37.55 ID:gXwj/b/k.net
>>468
見た記憶があるけどどんなアニメだったか覚えてない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:16:29.36 ID:y8328VF0.net
くの一は絵もドスケベだしセリフもドスケベなのになんかすっごくイライラする
男男うるせえよ貞操逆転世界かよってなっちゃう
将棋のやつはこれや高木より面白そうだからそっち早くしてくれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:18:25.96 ID:o8oAbeQE.net
スパイは子供向けっぽいのにエライ気合い入ってたな
めっちゃ金が掛かってそう
原作が売れてるからイケるってことか?

ってかアーニャってジュジュ様の声優か
この人多才だなぁ

それと斧アツシの使い方が贅沢過ぎてもったいない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:19:26.12 ID:BL96CWyt.net
>>483
そういう女がチンコ墜ちするのってめっちゃ興奮するやん?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:19:41.65 ID:StnGGYOw.net
式守さんの彼氏は今まで生きて来れたのが不思議なくらい運がないな

>>478
劇中歌だけどD4DJにも風評被害が飛ぶな
D4DJ2期ではモブのCG改善してくれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:23:00.64 ID:u92Q5N/G.net
ダンス・ダンス・ダンスールの目が気持ち悪い
原作はあんな目してね〜からw
明日ちゃんは別に何とも思わなかったけどこれはキモいわ
女性キャラも同じ目してて見る人選ぶアニメだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:33:35.86 ID:Ym6ZUHRe.net
ダンスの原作はあの目じゃなかったのかw
少女漫画原作だろうし原作派意識したら気持ち悪いけど仕方ないかと妥協してたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:34:44.78 ID:Rg15ACdk.net
式守さんの作画いいけど内容が今のところイマイチだった
よくなるのコレ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:35:05.33 ID:YaiBTCxc.net
ダンス アオアシ ラブオールプレー 全部楽しめた
ダンスとラブは女の子が可愛い アオアシは原作面白いからまあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:36:50.80 ID:STky/7Oc.net
式守さんはとりあえずいまんとこツマらんね
どうしたらあんなカワイイ彼女ができるんだ ていう噂話になんで怒るかわからんし

>>487
あれはCM切りだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:49:29.02 ID:sblyZNZr.net
わちゃわちゃドタバタコメディな一期と違って、普通に王道ファンタジーと湿っぽい百合始める二期はあのテンポ感でやってけるのだろうか…とは思うシャミ子

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:51:00.76 ID:iT2aWlno.net
式守さんは何か平凡な出来・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:51:01.14 ID:Ez0FjB7O.net
式守さんはずっと変わらないよ
よくあれが続いてるものだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:52:17.86 ID:u54snx+j.net
スパイは原作からしてそうだけど面白さ的には平凡極まりないな
つまらなくはないが騒ぐほど面白くもない
腐女子とロリコンが釣れるかどうかだけだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:52:24.18 ID:5wcQi50W.net
スパイ面白いじゃん
お前らホント捻くれてんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:53:20.83 ID:YOsxfuKV.net
スパイファミリーレベル高すぎだわ
今期の本命だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 03:53:24.04 ID:0blE8WPK.net
スパイアンチはこどおじやろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:00:19.19 ID:Rg15ACdk.net
有名どころざっと一話見てパリピが一番マシだった次点でかぐやと古見さん
前期の着せ恋と明日ちゃんは何回も見直したけど
今期2回以上見ようと思うのはまだないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:00:29.69 ID:RWG+k7r4.net
人は基準にした期待次第で評価が変わるから

何も先入観がない真っ白な状態で見るのなら、スパイは明らかに面白い
異世界だか何だか色々乱立する昨今なら特に

でも漫画原作を既に知っていて、その売れ行きに相当する面白さをアニメに期待していたのなら、おそらく多少はガッカリする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:03:41.12 ID:arqYOb4Q.net
アニメって原作からの変化を楽しむもんじゃないのかねえw
スパイは再現度高すぎて何も面白みがないんよ
アドリブが一切ない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:04:26.81 ID:kUbiB2eJ.net
いや売れ行きとか関係ないから
マクドナルドが飲食店で一番美味いのかよって話

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:04:55.58 ID:u92Q5N/G.net
スパイは無駄にCG使ってたけどガードレールからの転落描写が雑
紙ひこうきが落ちたみたいだった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:05:10.72 ID:RSkebUHp.net
もうね、超能力な時点で異世界なろうと大差ないのよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:05:16.11 ID:BL96CWyt.net
>>499
くノ一でシコれよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:07:20.01 ID:gspRby3V.net
いい加減その着せこいと明日ちゃんとかいう
頭の中が性欲で一杯という自己紹介セットから卒業しろよみっともないから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:07:27.64 ID:DInEXxvw.net
>>501
こういうやつがいるからクソ改変レイポが起きるんだよなあ
面白く改変できるならいいけどだいたいは改悪になるんだからそのままやればええねん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:09:05.66 ID:arqYOb4Q.net
>>507
そういう意味じゃねーよ
鬼滅みたいに表現を進化させろって言ってんの
勝手にキレんなよバカが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:11:09.55 ID:PkDmoWXi.net
>>501
声や動きで表現が変わる→分かる
シナリオが変わる→分からない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:13:00.15 ID:BL96CWyt.net
なんか性欲を全力で否定する童貞中学生みたいなのおるよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:19:15.18 ID:LVHn2JDZ.net
性欲があるのは生物としては正常
しかし時と場を弁えずそればかり求めるなら池沼や獣と同じ
人間としては異常

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:21:19.88 ID:Rg15ACdk.net
明日ちゃんてエロかったか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:24:52.09 ID:DInEXxvw.net
鬼滅は原作絵がゴミだからアニメで良くなったパターンだけどスパイは原作絵が上手いから下手にいじらん方がええやつや
下手に進化させようとがんばっちゃうとかぐや様みたいに演出過剰になったりするしな
スパイはオタク向けっていうより一般ライト層向けだろうからあんなもんでいいだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:26:48.30 ID:YOsxfuKV.net
漫画やラノベ原作のアニメでストーリー変えるのって
・原作自体の序盤が盛り上がりに欠ける、面白みのある人物が出てこない
・1クールで盛り上がり場面まで持っていけない
・絵や物語、人の数など表現出来ない部分がある
とかだろ

原作自体がアニメ構成にしてもいいものなら、そのままアニメ化した方がいいだろ
原作者だって本当はアニメ化で原作の流れをいじられたくないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:30:45.03 ID:Fwsj4aRk.net
くの一

つばき「男に興味がある」
ワイ「やめてくれよ…(百合豚)」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:32:27.64 ID:vGZC0qOR.net
>>513-514

だな
古橋一浩はガンダムUCやるろ剣追憶編で
表現と演出にはそれなりの定評がある監督だし
スパイの作風からいってもまず問題のない出来栄えだと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:37:39.42 ID:LVHn2JDZ.net
>>515

確かにガイアがボコられるレベルの需要と供給のミスマッチだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:50:55.20 ID:lZbxGLf2.net
お前らの今期の覇権はやっぱSPYやかぐや様?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 04:54:01.73 ID:Fwsj4aRk.net
くの一つばき
くの一「男怖い」→男に興奮しまくる、飯食べる量が異常、忍術使える

いやオメーらがこえーよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:00:06.12 ID:u92Q5N/G.net
くノ一ツバキの胸の内は高木さん好きだから好きだわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:01:06.56 ID:BL96CWyt.net
>>518
孔明と阿波連さん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:03:24.86 ID:njsuSN8n.net
スパイファミリー1話は作監的にウイットが主導?タクトみたいに奇数回偶数回で分けるのかな。
作監もう1人ははいからさんで古橋監督と組んでた人だった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:07:10.10 ID:As7P/dAu.net
虹はギャル、睡眠障害、お面、舞台女優、モデル、ハーフいるかこれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:07:43.75 ID:u92Q5N/G.net
>>521
と、くノ一ツバキの胸の内

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:10:27.46 ID:GLH1wieZ.net
おまえら古臭い時代劇のワンパターンなのを
老害向けとか言ってディスるわりには

様式美とかいってワンパターンのアニメとか絶賛するよな
よぅ!将来の老害! 期待してるぜ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:27:44.51 ID:lZbxGLf2.net
>>524
因みにわたしはパリピと幼女幽霊だわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:31:02.17 ID:As7P/dAu.net
幽霊って前にあった狐と同居するみたいなやつなのね分かってはいたけど
安心してきれるわこういうの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:45:10.89 ID:VjOGh16F.net
あはれんさんっていうの1話目つまらなかったが様子見と思って2話も観たが
やっと新キャラ出てきたと思ったらこいつもキチガイなのな
これあたおかしか出てこないのかよ
切りだわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:46:06.92 ID:WJ0k6n9k.net
あれ?
今期ってももしかして豊作なのでは?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:47:21.79 ID:JcJdbtzK.net
数期ぶりに見るアニメが何個かあるから来てみたけどアニメ板壊滅状態だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:48:13.29 ID:As7P/dAu.net
今期は結構評判いいやつは多いね
群青も切られてるかもしれんけど結構おもしろいわ
腐向けかと思ったら

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:53:25.44 ID:JcJdbtzK.net
見る価値無しが続いたからなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:57:09.09 ID:CYEQHRSq.net
まちカド2期くらいしか
今の所面白い思ったのない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:07:39.96 ID:/t5j2tmi.net
アオアシの主人公のおかんの声、どっかで聞いた気がすると思ったらSK8のランガのママ上だったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:10:29.00 ID:Vu+MZ1ch.net
スパイのアバンで車落ちる演出とかかなりしょぼかったけどな
元からライト層向けだしそこは変わってないから別にいいけど
ただ話の内容としてはアーニャが入学してから一気につまらなくなるからどうしようもない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:12:42.79 ID:9mFB3D15.net
スパイファミリー人気だって聞いてたけどガッカリだな
ただのうさドロじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:15:05.50 ID:As7P/dAu.net
クノイチエロ同人の導入みたいな設定だけどエロなしで
これは流石にきついな1話はまだ見てられたが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:17:27.91 ID:ucbyKK7F.net
スパイはアーニャが心読むのが面白いんだろうがスパイ・殺し屋ときて超能力者ってのがハテと思ってしまう
まあつまらないわけじゃないので取り敢えず続けてみよう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:18:32.06 ID:ucbyKK7F.net
あID被ってしもうた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:21:42.47 ID:WoJCLu6i.net
>>539
二重スパイかなんか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:23:16.18 ID:As7P/dAu.net
式守って主人公がショタ体系で式守が面倒みるやつじゃなかったんか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:28:49.40 ID:yATlMfZz.net
spyは海外評価も高かったみたいだな
malで8.9だから進撃とか鬼滅クラスの評価だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:33:16.93 ID:hKnYPzAT.net
>>542

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:33:24.43 ID:BL96CWyt.net
画像貼れよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:35:39.45 ID:9mFB3D15.net
エロアニメも一般アニメも♀向け増え過ぎてウンザリするは
10年以上前の萌え系アニメのキモ声無個性主人公がカムバックして
♀のアクが強くなっただけじゃん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:36:24.46 ID:JcQVAjD3.net
やっぱり今期はスパイとその他のゴミになっちゃったな
圧勝すぎて他の作品全部切りたくなったわ
今後スパイ以外を持ち上げた奴は見る目のない無能扱いしていくから宜しく

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:38:02.69 ID:As7P/dAu.net
式守はまさに読者に一切のストレスを排除した作品だな
それによって見所もなくなってしまったという

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:38:35.38 ID:Vu+MZ1ch.net
海外のアニオタなんてニワカしかいないし点数なんてなんの参考にもならんわ
アニメの中身を語れない糞ニワカが海外サイトがーって叫んでるの哀れすぎる…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:38:53.89 ID:vGZC0qOR.net
式守さんは要要するにウィッチクラフトワークスから魔法要素無くして
コメディを更につまらなくした完全下位互換だろ

式守さんに守られるだけの主人公がオカマみたいでひたすら気持ち悪い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:41:03.63 ID:GL2YsyFl.net
式守さんのつまらなさは異常

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:41:54.11 ID:WoJCLu6i.net
>>548
ラブライブヲタって
アニメの内容語れるんだ
キャラにブヒブヒ言ってるだけかと思った

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:42:58.81 ID:As7P/dAu.net
式守はツイッターとかの漫画で人気あるタイプだな
女性読者から人気ある系統の

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:43:44.81 ID:RSkebUHp.net
式守さん以下のアニメがいっぱいあるから今期は恐ろしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:44:13.27 ID:FokWUW5q.net
式守さんはopがファンが書いたようなものになってて好感が持てる
ただこの内容は俺には合わないな
何故なら今期は幼女幽霊が優勝だからw
スパイは次点ね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:47:14.67 ID:yATlMfZz.net
>>548
spyのせいで
ラブライブが霞んでしまって残念だね
でも八つ当たりはやめようよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:48:08.53 ID:bBAOAhqR.net
昨日の昼にレトルトチーズカレーを2袋たべたけど
いまでも胃もたれしてる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:51:18.95 ID:Ym6ZUHRe.net
スパイは面白いけど演出が足りてねーんだよ
何でBGMや派手さもなしに全部淡々とやってるんだ
コメディ作品なのに淡々とやりすぎて笑いも起こらん
作画とシナリオ最高なのに高級素材使って調理に失敗してるケース

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:51:41.84 ID:As7P/dAu.net
スパイで孤児院みたいなシーンで、あのロリいがい全員不細工顔で笑った

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:52:04.31 ID:Vu+MZ1ch.net
>>551
アイドルアニメならようこそようことかから語れるしなぁ…
最近のニワカと違い作画も脚本も語れるけど?

>>555
海外評価を気にしてアニメを語れない君みたいな木端見てると実に哀れだなと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:52:25.31 ID:9mFB3D15.net
だからスパイファミリーはうさドロと何にもかわらねーって

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:53:05.39 ID:Easiw3z0.net
式守はかぐやと同じ位女の読者いるから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:55:10.79 ID:As7P/dAu.net
スパイはこれ女好きだろーな感じだなまさに、なんかこういうズレたギャグ
アンジャッシュのネタみたいなそういう系統の

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:55:59.99 ID:UCsORaJx.net
>>559
アイドルアニメは興味ないけどオタクが作品見るときに他人の評価なんか考慮してたらそれはもうオタク卒業だよな
ツイッター()で馴れ合ってるのがお似合い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:58:12.97 ID:m4842xAC.net
ローソンキャンペーンからみた評価

カッコウの許嫁:大爆死…だが週刊マガジン作品なのに
         対象が「ユンケル」という点は考慮の余地あり

かぐや様:可もなく不可もなく・2期やってる割には動き鈍し

式守さん:放映前は大爆死コースだったが放映後に動きを見せ始める

さて、火曜日からスパイファミリーが」対象になるのだが果たして…
(ちなみにもう一つは「なにわ男子」(笑))     

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 06:58:36.32 ID:Vu+MZ1ch.net
>>563
アニメ見慣れてるなら制作や監督、他スタッフ見るだけである程度クオリティわかるしな
このスレに限らずアニメの内容語れないニワカは論外だよ
なんの参考にもならないから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:00:27.74 ID:vMxw+UzW.net
スパイの原作は発売当時に買って読んだけど嵌まらなかったな
話もキャラも小手先で薄っぺらな、毒にも薬にもならない作品
ジャンプ系列で林士平に猛プッシュされてなかったらここまで売れてないと思う
オタ系雑誌での連載だったら完全に埋もれてるタイプ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:02:06.00 ID:PkDmoWXi.net
種崎すげーな
https://i.imgur.com/6oiALYc.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:04:42.72 ID:p7XwUFKs.net
式守さんの主人公の男が気持ち悪い。
プリコネの男はそういうネタだからまだいいけどこっちはキツイ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:05:55.70 ID:yATlMfZz.net
>>565
逆張りしてる評論家気取りの人に
いわれたくないです(>_<)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:06:03.29 ID:Vu+MZ1ch.net
スパイはアーニャ以外よくあるパターンの漫画だからな
アーニャが一番面白くはあるけど、入学してから話の引き伸ばししかしないから一気につまらなくなる
ライト層が面白いというのはよくわかるけどさ
種崎の演技は予想以上に良かったが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:08:02.83 ID:2VytjiW1.net
今期の面白いアニメなに?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:08:22.90 ID:BW5TwWlt.net
>>571
多過ぎるから自分で見れ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:08:32.11 ID:yATlMfZz.net
>>570
今はアニメ視聴者もライト層ばっかりですよ
おじいちゃんはそんな事も知らないんですか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:08:50.85 ID:0nFpY2fV.net
>>567
初種崎が鬼灯のウサギで、その後見たのがデスパレードのJKだったのでビックリした記憶がある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:10:54.39 ID:Vu+MZ1ch.net
種崎は幼女の演技めちゃくちゃ上手いしそこは安定感抜群
あとは引き伸ばしせずに話まとめてくれるならアニメ最高なのにな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:11:57.57 ID:RoeoZmGt.net
桐谷華ちゃんはもともとロリ演技が抜群に上手くてブレイクした人だしね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:13:40.33 ID:BL96CWyt.net
しょーもないレスバすんなよガイジども
https://i.imgur.com/M6C2qk5.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:13:46.00 ID:M4htjMfX.net
スパイはガキアニメだから自分がターゲットになってないと感じる人が多いだろう
無理してみるものではない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:17:16.76 ID:JcQVAjD3.net
式守は男がキモいっていうか男女逆転作品だな
ポリコレ作品の一つだろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:18:36.20 ID:9B0cRarQ.net
面白さは個人の嗜好で決まる
ラブライブとかきらら見てるような奴は一般的には害児でしかない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:19:50.21 ID:yATlMfZz.net
>>578
大人アニメってそんなにありますか?
今期の大人アニメ教えてくださいよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:22:10.27 ID:vKwoy6yQ.net
なろうアニメは?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:26:36.75 ID:Easiw3z0.net
ラノベはおっさんが勝手に読んでるだけでターゲットはあくまで中高生だぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:28:08.82 ID:kZlwFf1f.net
スポーツ系好きなのもあるけどアオアシとダンスール良い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:35:32.47 ID:IK895NAp.net
今期意外に難しく不作や

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:36:06.22 ID:Jw2890/+.net
今期は久しぶりの豊作っぽい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:36:08.40 ID:ntLLCHvd.net
今期はたまたま原作を読んでいる作品のアニメ化が重なって15作品くらい見ているが、見てる中の唯一のオリジナルアニメの群青のファンファーレが1番の爆死という悲劇…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:39:39.80 ID:Jw2890/+.net
ダンスール良かったけど
ダンスものは作画ヘタれると辛いから心配
あとあの目がアニメのキャラデザによるものとは意外w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:46:16.90 ID:Cy111s47.net
エスタブみたいな絵柄だけ新しくても展開は昔のままやってる萌え系
業界が女性向けアニメにシフトした理由だろ
男性と違い最先端のファッションやトレンドを取り入れやすいから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:46:55.78 ID:/t5j2tmi.net
群青がなんかヤバいっぽいな
男いっぱいアニメなら過去に腐るほどやってるから今更だけど下手すればアーマより格下になりそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 07:51:29.83 ID:Hh30199J.net
2021年秋アニメから流行しだした
「養親と養子の絆」系話が
今期もバーディウィング、であいもんとチラホラとあったが
スパイファミリーまで、そうだとは知らなかった

呪術廻戦といい最近のジャンプ作品は
流行に便乗するなー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:04:53.36 ID:bnhVTUMu.net
式守さんはただの大西だったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:08:33.59 ID:Hh30199J.net
着せ恋、かげきしょうじょ、ヴァニタスなど
女性作者だと「おじいちゃん子」が多い印象だけど
(なぜかおばあちゃん子は少ない)
これも「女性作者の間接的な親ヘイト」ですかね

「親嫌いな女性作者が主人公の保護者的な存在を求めると
おじいちゃんになる」ということなのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:09:33.16 ID:BALSKTJ3.net
>>582
なろう=こどおじアニメ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:09:37.94 ID:q5T8aXnQ.net
アニメスパイファミリー見てる
漫画一巻読んでてあーこんなのだったよなって思いながら
そんなピンと来なかった漫画だったから
アニメもこれ流行ったんだーってあまりピンと来ないw
ハートフルコメディってことでそんな大袈裟に宣伝する内容ではないよなって思う
フルハウスぽいと聞いたのでおいたんとミシェルを見る気分になって楽しみたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:09:40.43 ID:BL96CWyt.net
男作者だと親が出てこないんですが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:10:37.37 ID:91hjE0dX.net
今期まじで豊作だな、、
明確に糞って作品がない、トモダチやであいもん、魔法使いみたいなまったく話題に上がらないのもちゃんとおもしれーし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:11:33.58 ID:PkDmoWXi.net
>>590
肝心の競馬シーンが90年代のゲームかな?っていうズコ-な感じだった
後は倉庫にしまってある訓練用具で訓練?してる現役ジョッキーが隠れて遊んでたのかよって感じだったり
色々とツッコミ多くて実況向き

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:11:39.60 ID:UCsORaJx.net
描く漫画がことごとく主人公の母親が死んでる某漫画家のこと思い出した

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:11:45.18 ID:BL96CWyt.net
>>597
乙女ゲーのモブがどうたらいうやつ酷かったぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:12:40.20 ID:mS4Xl3u8.net
ごじゅうあらしさんと八神くんのオマージュなんだよなあ
個人的にははちみつが可愛けりゃなんでもいいんだがスタジオ閉鎖でそれすら危ういという
呪われたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:15:58.21 ID:Ym6ZUHRe.net
式守さん見たけど何がしたいアニメなのかわからん
式守さんの格好良さ?を楽しむアニメなのか?
爽やか爆豪だけ面白かったが
これは切っていいかな‥‥

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:16:12.42 ID:B7z6LxTi.net
あだちさんが母親描いたらヒロインと見分けつかなくなるからね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:17:08.20 ID:ip7pGf0Y.net
新規では孔明とスパイが面白かった
かぐやは安定の面白さ
今期はコメディ調の作品が豊作か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:18:17.73 ID:rpXxiekl.net
ダンスールとかアオアシも良いね
孔明が一番好きだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:18:56.15 ID:q5T8aXnQ.net
いやいやモブ侵入者二人倒すだけでこんな作画いい必要ないだろwスパイファミリー
あ〜すごいスタッフ揃えたのにこのアニメ作画ポイントねーなーーキターーー!動かせーーーわーーー!ってかんじで萌える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:19:00.52 ID:9mFB3D15.net
孔明は面白いけど、置鮎の下半身の暴れん坊が気になって作品に集中できないのがなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:20:04.36 ID:PkDmoWXi.net
>>597
アニメサロンの今期最高に面白いアニメスレとかだとであいもん評判いいぞ
ここだと流れ早いからどうしても放送日が近かったのが多く見えるだけじゃね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:22:40.38 ID:ip7pGf0Y.net
>>600
あれは1話酷かったな
モブというからド平民の村人Aみたいな立場かと思いきや一応貴族の家に転生してるし強くてニューゲームだしでモブ詐欺だあれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:23:01.04 ID:wu6flbnF.net
パリピが頭一つ抜けてるな
ヒロインの歌が良すぎる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:30:10.34 ID:mS4Xl3u8.net
今期の平均レベルの高さはなんだろねえ
あからさまな低予算やっつけが妙に少なくて作り込んである
俯瞰して業界全体で観たら掛かってるカネが数倍になってんじゃないのというレベル
おかしな中抜きが減ってるのかね
それなら良いことだと思うが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:31:08.75 ID:bBAOAhqR.net
アニメサロン板ってコテハンだらけでスレとして機能してないような
まともになったの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:34:15.10 ID:q5T8aXnQ.net
スパイファミリーって最初アーニャが心読めること隠して
行動が変だなって思わせつつ「おまえ心が読めたのか!」って明かすか
アーニャ目線にして寂しい生い立ちや心情をしっかり描きつつカッコいい父のスパイアクションやって打ち解けていくって方が良くねーか
両方の心情と事情がずっと見えてるから展開に感動しづらい気がする 展開に予想が立っちゃって淡々と見ちゃうような
一話は導入だからそんなエモくやるかんじではないのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:36:15.29 ID:MA1c5TED.net
期待してたスパイファミリーが対象年齢層がコロコロコミック読んでる層だった

つまらなさ過ぎてビックリした……けど、スパイファミリー専スレとこのスレで
パリピ孔明のほうが面白いと言われてたから見てみようかな
っていうか、パリピはアマプラ配信してないのかよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:37:22.55 ID:c5xYulcT.net
つまらない事を言わせてもらうとOPとEDが髭ダンと星野源の時点でスパイファミリーの優勝は決まってるんだよな
ネームバリューが圧倒的

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:37:50.24 ID:StnGGYOw.net
くノ一なら男に免疫ないと、里の女全員ちんちんに簡単に負けそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:41:56.05 ID:rXaHlO0Q.net
>>611
例年春クールは気合いの入った作品が多いと言われてると思うが
気合いが空回りで終わることも多いけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:44:07.54 ID:q5T8aXnQ.net
スパイファミリーEDイラっとする!
星野源はガッキーのドラマの曲の恋は良かったけどあとはいい曲作らないな アーニャ勉強がんばったー父はいつのまにか無自覚に父の気持ちになっててハートフル!
だけどその辺全然描かれてないので感動しないな
フルハウスならそこでハートフルアメリカンジョークのパートなんだが どうだろうな 個人的にはそんなおもしろくないかもしれない 手のひら返したいが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:44:07.87 ID:LfoG70oe.net
アーニャの「父、すごい見つけてくる、楽しい」って台詞にやられたわ(´・ω・`)可愛すぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:49:55.11 ID:wYcLxdox.net
プリキュア来週から最下位おめ
井口はいつプリキュアになれるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:50:22.51 ID:V22Id0dU.net
"新作「劇場版シティーハンター」制作決定スペシャルムービー2022"
https://youtu.be/pvVjkP_94-k

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:51:17.00 ID:lfPV/ww7.net
スパイファミリーは家族愛がテーマか刺さる人多そうだな
学生キッズとかことおじには何も感じないだろうが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:53:38.32 ID:A6WSDD7b.net
ぷいきゅあがんばえ〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:53:46.35 ID:YMQSVEw+.net
今期の名言は、チチうそつき
前期の名言は、ワシかわいい
やっぱ幼女なんだよなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:55:27.41 ID:Fwsj4aRk.net
骸骨騎士
これヒロインかわいい…?のか?忍者のほうはあっはいソウデスネーレベルだけどエルフのほうはどっちや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:56:28.43 ID:puVB//vk.net
>>622
こういうマウンティングガイジが信者のアニメか
こいつは独身無職ってところだろうが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:57:26.51 ID:Hxmqjizq.net
今アニメは売り時だから気合い入れて作ってるのかもしれんね

どうでもいいけど今日月曜だと勘違いしてて焦った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 08:59:10.49 ID:gLUxXnVK.net
>>614
avexの大株主はサイバーエージェントだしAbema先行だね独占かはしらんが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:00:09.24 ID:YMQSVEw+.net
シリかわいい恋セカ
これとスパイの2本で今期は完成したか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:03:53.22 ID:9mFB3D15.net
ワクチン打って二日目なんだけど、吐き気と下痢が止まらん
これ普通?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:04:43.26 ID:ZjTFy6gA.net
>>630
普通
自宅でじっとしときなさい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:06:32.17 ID:Rg15ACdk.net
>>567
この音とまれのさとわがいないなあのキャラ好きなのに
それにしても種崎さんほんとすごい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:10:12.90 ID:vKwoy6yQ.net
昔、種崎さんはゲームの方でも活躍してたよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:14:02.42 ID:q5T8aXnQ.net
くのいちつばきは原作知ってる そのまんまや
前髪のあるキャラ数人いて違和感ある おでこ出せ
これ系の女の子がわちゃわちゃするやつの中で一番いい感じなのRPGかもしれない
作画より演技と音楽を頑張るべきジャンルだと思うわ
作画キャラデザいい方がいいんだけど虚無を食らうには
美味しそうな虚無を出すだけでは手が出づらいもの
虚無を食べやすい演出が肝要でしょう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:16:06.31 ID:c5xYulcT.net
今季は良作揃いだけどどれも良作止まりだな
神アニメの波動を感じる作品が今のところない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:16:14.31 ID:j6wIBs0h.net
スパイは悪くないけど特別良くもない
カッコウの方が話題になりそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:19:28.33 ID:YyfBBX/i.net
式守さんはオンタイムで見ると確実に寝落ちするぐらい退屈だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:22:07.30 ID:lfPV/ww7.net
式守は女向けやろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:23:55.32 ID:k5cfVrPE.net
種崎信者のウザいとこはこういうとこよね
他のアニメではアニメの内容とかなのに
こいつの信者はアニメ関係なしで種崎種崎

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:24:10.36 ID:/Yk27unn.net
>>625
相棒的な
ギャグだから漫才道中か

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:26:07.00 ID:q5T8aXnQ.net
虹が咲のゆうってラブライブやらんのかな?
一期のopで踊ってたよな
やらん方針にしたのかな めっちゃやってほしいわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:26:12.97 ID:Y84X0EK0.net
前期は手抜きというかアニメ会社の無能っぷりが目立ったからな
特になろう系は制作レベル落としてもファンがつくか試してたろw
今期が特に良いわけでないよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:26:44.41 ID:whq7t8HT.net
スパイは子供向けってだけで客観的には悪いアニメ化じゃないと思うよ
なら何で夜やるんという文句はあるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:27:39.04 ID:RSkebUHp.net
スパイ悪くないけど本家のよつばと読みたくなる
あっちはマジ尊い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:33:46.92 ID:HqC9ElJB.net
朝貢してたし冊封もされてたんだから
奈良地方も巍の色に塗っとかないと
いけない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:35:47.73 ID:kwC3IV6H.net
>>641
やんねーよ
ギャルゲーのなんにでも首つっこむおせっかいプレイヤーを
キャラに起こしたやつだから
同じ衣装でひとつの曲踊るのも今回もフェイクの可能性が高いし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:37:25.86 ID:1w4wa/Ga.net
侑は1期のOPでも踊ってねえよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:37:27.68 ID:q5T8aXnQ.net
虹が咲のかすかすちょっと演技上手になったね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:38:44.40 ID:q5T8aXnQ.net
踊ってねーか おまえらにとっては可愛い俺らだろうけど
アニメ組にとっては主人公なんだぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:42:24.56 ID:HqC9ElJB.net
曹丕ごときにへらへらご機嫌伺いしてた
ご先祖たち割と情けない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:42:27.18 ID:lfPV/ww7.net
そういやよつばとアニメ化してないのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:47:13.06 ID:oqEm86EL.net
よつばとはあずまきよひこがOK出さないんだっけ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:49:04.60 ID:/GC0v4qN.net
今期はあんまり気が乗らないんだが
とりあえず恋は世界征服の後では見てみる
タイトル覚えてなかったから
もう一回見ようと思って探すのに
ちょっと苦労した

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:49:07.92 ID:YpJYkItu.net
かわいいとかっこいいはどっちかにしないと互いに相殺されるんだよなー
ギャップ萌えにもならない最悪の設定

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:51:36.62 ID:HqC9ElJB.net
BTSがカービィに惨敗したことはスルーするくせに
魏の地図では鬼の首とったように・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:51:54.01 ID:rROamr86.net
スパイ夕方でも良いじゃんと思うけどははが人殺しまくりだしちちもそういう場面あるから無理なんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:53:34.60 ID:Fwsj4aRk.net
>>654
たまーにかわいい系がかっこいいことする、かっこいい系がかわいい一面あるならいいわ
ずっと行ったり来たりはアカン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:54:47.96 ID:RSkebUHp.net
>>656
コナンは毎週人殺しとるがな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:54:54.56 ID:/GC0v4qN.net
今期の目玉は一応
キングダムとかスパイファミリーだろ?
まーだ見てないんだよなー
オーイシのOPは安定してたよ
デュエットしてるネットリした
キャラメルみたいな声の女は誰だと思ったら
田村ゆかりだた
彼女は声の粘着度がまた上がってるような

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:56:31.63 ID:8jjOgQT1.net
かぐや様は原作面白い所だから変な演出控えめにしてほしいわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 09:57:56.05 ID:Fwsj4aRk.net
>>656
夜のが大人見るから売れそうな気がする
夕方は他の番組やら夕食時やらでみないわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:03:54.36 ID:bEP2fjPj.net
スパイの幼女のちち、はは呼びはドラマのぽっかぽか思い出す

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:04:28.96 ID:g1DXSA85.net
種崎さん先期はロリJKで今期は幼女か?
うん、良かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:14:05.12 ID:L/3LJi23.net
養女物つーか疑似親子物として
であいもん>>>>>>>>>>>>スパイ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:14:35.68 ID:N6RpF+Mn.net
>>655
アレンジ賞はあくまで編曲技術の賞だからカービィが取ったことにはなんねえよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:14:58.16 ID:t3AadbiK.net
くノ一は男男が無ければ普通に面白そうなのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:16:56.25 ID:WoJCLu6i.net
>>664
百億倍すごいみたいな表現で
微笑ましい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:17:27.90 ID:Y/X+aR7M.net
>>643
スパイ候補ならテレビの録画機能くらい使いこなせないと。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:17:49.73 ID:+eztfaLv.net
スパイすっぱい失敗

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:19:52.08 ID:Hxmqjizq.net
>>669
そんな内容で1レス費やして後悔はないのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:20:56.59 ID:n5wp7fqj.net
スパイ良かった
原作ではまだ導入のところだけどちゃんとアーニャの可愛さとアーニャに絆されていくスパイの構図に絞って見せるとこ分かってるな
てか作画綺麗

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:22:51.71 ID:9mFB3D15.net
うさドロとACCAをミックスしたような作品が受けないがずがない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:23:04.43 ID:kwC3IV6H.net
くのいちツバキは具体的に好きな男がいるんじゃなくて
童貞中学生の女子妄想の逆パターンか
ハニートラップ仕掛けるのもくのいちの任務ですよ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:24:21.15 ID:Ym6ZUHRe.net
アオアシめちゃくちゃ面白いな
ラブオールプレーもいい感じでどっちもしっかりスポーツしてる
今期は豊作でやばい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:24:50.15 ID:q5T8aXnQ.net
くのいちつばきは男〜はたまにしかやらない
いろんな女の子キャラ出てきてお気楽になんかやるだけのやつ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:27:04.58 ID:DInEXxvw.net
であいもんも中々良いんだけど顔のテカりが気になる
なんなんだあの表現は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:30:28.70 ID:q5T8aXnQ.net
であいもんのタイトルはどこから来てるんだろうな
ドラえもんと関係あるんだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:30:32.68 ID:N6RpF+Mn.net
>>666
女の子だらけの作品書いてみたくなったけど百合にはしたくなかったそうだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:32:08.20 ID:gTXHPYKI.net
処刑少女は2話以降見るか微妙だなおれは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:32:55.39 ID:dmhKysn5.net
ここで聞くのもあれだけど、売りスレってどこ行ったの?
封鎖地帯閉鎖してから検索にも出てこない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:33:27.74 ID:wYcLxdox.net
かぐやって4期あるんだろうか
ソーマも5期までやってるがまだ原作最終回まで行ってないよな?

鬼滅は終了まであと3年はかかるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:34:42.36 ID:gTXHPYKI.net
>>49
パンツはザービスショットしてくれるけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:34:58.81 ID:1RsfrRG4.net
くノ一は明日からフェチ要素無くしてキャラを高木さんにした忍者ものみたいなものかな
このまま同じような話が続くならちょっと厳しいかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:35:55.03 ID:bkLbRNN3.net
であいもんで思い出したがばらかもんの2期はないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:38:28.11 ID:Ym6ZUHRe.net
>>681
ソーマはアニメも完結してる
若干カットしたとこはあるが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:40:22.50 ID:He9FUT64.net
>>683
明日ちゃんは大好きだが、くノ一ツバキは内容なさそうで不安 これから見るが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:40:59.76 ID:ZjTFy6gA.net
>>686
くノ一の内容ないけど
それは明日もな

688 :o(^_^)o:2022/04/10(日) 10:41:17.36 .net
オイラの調べによるとプーチンさんは文在寅とかいう南鮮の首領に嵌められてやむなく開戦に踏み切ったんだよね
そもそもキエフで虐殺、略奪、強姦などをはたらいたロシア兵は朝鮮系ロシア人なんだ

つまり悪いのは皆朝鮮人ってこと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:45:22.24 ID:E2Me4/Gb.net
>>677
出会いもの=旬の食材と合わせると味や香りがひきたつ相性のよい食材
日本料理の用語らしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:46:05.13 ID:4cjGy+xD.net
バトルやトラブルが無ければ内容がないとか言い出す人いるいる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:46:31.89 ID:q5T8aXnQ.net
明日ちゃんはアニメ史に残る事件だからそうそう同レベルを期待してはいかん 今期はストーリーも演出も全体的に
あんまり気を張らないでまったり見るシーズンだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:47:12.22 ID:q5T8aXnQ.net
>>689
ふーんパセリとか香菜のことか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:48:11.96 ID:Y84X0EK0.net
バトルはなくてもいいがアニメなら動きは欲しいかな
会議ばっかの紙芝居が最近増えた
だったらコミックで十分

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:48:26.07 ID:1RsfrRG4.net
タイトルにもある胸の内にある男が気になるという気持ちから話が広がっていかないと
内容がないと感じるかもしれない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:48:50.14 ID:Y84X0EK0.net
明日ちゃんなんてアニメは明日には忘れている
今も言われなきゃ思い出しもしなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:49:20.24 ID:jD8K/eBs.net
社畜幽霊

幽霊にタッチできるのはおかしい
何をしでかすか分からない不安があるから全然癒されない
仙狐さんは安心して癒された

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:50:30.76 ID:qtSim7yS.net
これが今の所の海外人気か...
https://i.imgur.com/r1oRvTH.png

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:54:33.33 ID:1RsfrRG4.net
ステマランキングには興味ないけどパリピはya boyになるのかと知ることができた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:54:35.87 ID:N6RpF+Mn.net
>>697
日本とあまり変わらんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:55:21.75 ID:yyBBQ1M0.net
アオアシはやばい
あの元代表のオッサンが主人公の才能に気付くシーンとか見てて鳥肌モンだった
IGと球技の組み合わせって絶対外さないよな

でも貧乏設定は若干ガバってたわ
兄貴 バイト
母親 昼の仕事+夜は水商売
これで3人家族なら生活苦しくないはず
借金でもあるのかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:57:52.76 ID:FzTRnLoU.net
>>289

見たかったんだけどそのころあんま見てなかったんだよな、アニメは・・・

その言い方だと、品質がいい時もあれば悪い時もあるってことなんだな・・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:59:44.01 ID:4cjGy+xD.net
>>695
忘れてるのは痴呆老人のお前だけだった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:59:57.78 ID:FzTRnLoU.net
>>291

それね、攻殻機動隊とかやったとこかな、東のエデンとかもやってたか?、どっちもよかったよな。

原作ありはやっぱ強いってのもあるんだろうな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:00:29.34 ID:ZjTFy6gA.net
>>291
ダイヤのエースってそんな動いてたかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:00:51.07 ID:FzTRnLoU.net
原作ありといえば次元の違う原作ありっていうか・・・

平家物語が面白かったわ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:01:19.21 ID:Ym6ZUHRe.net
盾と処刑少女とパリピがいいと思ってた感性は当たってたか
ここにスパイとアオアシも入るぞ
海外はアオアシはわからんが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:01:34.13 ID:lfPV/ww7.net
>>695
アニメ見終わってから原作に移行したから完結しない限り思い出にはならないさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:01:50.31 ID:76WOsN6B.net
演出だったら相変わらず虹ヶ咲が凄いだろ

バラバラに揺れていたブランコ→全員同期→ユニット結成とか
このレベルの演出やってるアニメあんまりない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:02:03.71 ID:ZjTFy6gA.net
>>706
阿波連が入るくらいなら式守も入るわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:03:05.93 ID:ifwuY1on.net
いやはや豊作の春ですな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:03:39.12 ID:ZjTFy6gA.net
アオアシと式守もアニメ化前から外人知名度ある印象
twitter見る限りだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:03:51.66 ID:Ym6ZUHRe.net
>>709
2話見てないんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:03:59.03 ID:FzTRnLoU.net
サッカーものといえば、DAYsよりもその始まりとなった、振り向くな君はをアニメにしてほしい、原作も後者の方が断然好きだ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:06:16.54 ID:q5T8aXnQ.net
今の総合スレは総合スレなのにけっこうアニオタじゃないやつ多いから明日ちゃんみたいな演出重視アニメはわからないやつけっこういると思う
オッドタクシーは一部の声がでかい面もあったろうけど
展開重視でびっくり芸のタイプを好む人がそこそこいて
たぶんアニメより小説が好きなタイプの人が
アニメに小説に求めるところを求めてるようなかんじがある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:08:11.70 ID:jrfSYCLE.net
シティーハンター第40話 エンディング公開 TM NETWORK「Get Wild」発売35周年記念!
https://www.youtube.com/watch?v=-p2oBVu-g2Q

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:08:24.29 ID:w0bUwFGU.net
実際コメディ系で重く過剰な演出されてもなって感じだよな
銀魂でいうシリアスシーンうっとうしいからいらねえよってやつ
演出をどれだけ過剰にするかはその作品の作風によって変えなければならない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:09:29.94 ID:FzTRnLoU.net
アニメ多すぎてみる時間がないから切り捨てが大変だ。

初回放送見て7割ぐらいに減らして、その後3回ぐらい見て見る作品を数本程度にしてる。

やめた後に評判が良さそうなんで再度見始めたけど途中でやめずに最後まで見たってのは
最近では、先輩がうざいぐらいでだいたいそれでうまくいってるが・・・・・

みんなはどうしてるんかな・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:09:30.01 ID:q5T8aXnQ.net
いや虹が咲のブランコのシーンは実際ちょっといいと思ったぞw何がいいのか説明できんけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:09:55.72 ID:ZjTFy6gA.net
>>714
人気ないってことは
その程度の演出なんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:11:12.12 ID:q5T8aXnQ.net
>>719
芸術はいつも理解されない
明日ちゃんを丸くした二番煎じが人気出ると思うわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:12:44.60 ID:kwC3IV6H.net
>>695
ペドとフェチ性癖のヤツは怖気が走るほど粘着で執念深いから
相手にしないほうがいいぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:13:16.53 ID:ifwuY1on.net
>>717
とりあえず倍速視聴して判断していく

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:16:45.75 ID:ltnfkB3k.net
普通に観て面白いと思ったら視聴継続
ここの面白い!とか全くアテにならんから基本無視
自分が楽しむ為に観てるのに他者の意見聞き過ぎるのはただの阿呆

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:16:51.79 ID:mS4Xl3u8.net
演出もストーリーも作画もあるのがアニメだよ
アツイエピソードで神演出が決まった時のカタルシスは小説では絶対に出せない
その代わり全項目チェックされるよ的な事を言いたかった気がするが別に熱く語るもんでもないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:17:58.99 ID:kwC3IV6H.net
>>708
そういうどうでもいい枝葉末節にこだわるくせに
OP詐欺気にしないのが虹ヶ咲信者
ていうかゲームで仲間割れ展開が不評だったからって
ほぼ一匹狼で曲提供者も利害が一致するから
連んでるだけってランジュがさすがに気の毒だわ
あいつはあいつでそれなりの勢力作ってたのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:18:23.57 ID:G0apbgaC.net
まちカドとRPGが抜けて面白い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:19:43.30 ID:mS4Xl3u8.net
>>695
あれくらい振り切った作風だから将来引き合いに出される事は多々あると思うぞ
一昔前なら教養レベルってヤツ
観てるのが当然ではなく押さえてるのが嗜み的な立ち位置
個人的にはあれ作る変態アニメ屋は評価されるべきとは思うよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:19:46.78 ID:InE8iTf9.net
最近○話まで様子見するような作品なくなってきたな
出オチ的なのが多いからかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:22:15.65 ID:qb6E36KV.net
なぜオリジナルアニメは原作付きアニメに勝てないのか [231882153]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649556877/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:22:16.45 ID:NG3PgsTB.net
間がかなり空いてから2期とか3期やると新人だった声優が有名になってたり上手くなってたりしてなんか自分が年寄りになった気分になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:22:34.10 ID:Y84X0EK0.net
86みたいに途中ボロボロで制作までズタボロで
最終回だけ良作ってのもあるが
最終回のために途中見直す気もないしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:24:03.29 ID:Y84X0EK0.net
>>727
>押さえてるのが嗜み
というのは1クールにアニメが30本以下の話だろうな
今はジャンルごとにファンが細分化されているから
好きなのを見ればいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:24:56.05 ID:Y84X0EK0.net
>>730
新人だった声優が有名になってたり上手くなってたりする中
相変わらず下手なままの声を聞いてほっこりする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:25:26.23 ID:kwC3IV6H.net
まあたまに語り草になるからいい話ってわけでもない
うぉっまぶし! だって語り草にはなるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:25:31.28 ID:mS4Xl3u8.net
>>728
なろうはアニメで終わらせる気が無いからストーリー締める気がまったくないんだよな
最初の1〜2話だけ金掛けて
釣れた視聴者を流れで引っ張りだらだら1クール完結コースアホかと

アニオリだとまどマギ3話やViviみたいに通しで変化付けてくるから最初の印象で決めるな
みたいなな話も成り立つんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:26:36.44 ID:9Ft3hpgZ.net
>>731
ラスト2話気に入ったならもう1周する価値あるぞ
あれ全部最初からラスト決めるために作ってあるから初見では拾えてないもん腐るほどある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:29:10.24 ID:dmhKysn5.net
>>718
単純な話で、脚本の意図(情報)が画面で表現されてる。
セリフではなく。
例えば虹ヶ咲はキャラ同士の対立構図をレイアウトで表現してるから、
音消しても話の流れが分かるレベルとかそういう。

アニメなら基本だけど、このレベルできてるアニメがほんと少ない。
ファーストガンダムで当たり前に出来てたのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:30:31.69 ID:Ym6ZUHRe.net
86は今日リアイベあるから2期発表するんじゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:31:36.03 ID:n5wp7fqj.net
恋セカのヒロイン可愛くて最高だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:33:47.42 ID:lfPV/ww7.net
ハチロク…?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:34:08.48 ID:kwC3IV6H.net
>>737
そういう細かい小技にこだわる癖に太極的には杜撰なんだよ虹ヶ咲って
せつ菜が改心した後のステージがないから心境に変化で
どうアイドルとして変わったかわからんままとか
お話の都合でアイドルにならない侑にあくまでも身内の協力者に
留まらせてる正当な理由を用意できないとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:34:23.90 ID:q5T8aXnQ.net
>>737
俺的にはなんか雰囲気がいい 大した動きはない一幕だけど
ちょっとエモいと感じた あーたしかにブランコが揺れてて
四つ重なり合うのが気持ちいいのかもしれんけど
そう言われればそうかなって気もするけどわからない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:35:02.95 ID:q5T8aXnQ.net
でもライブシーンはノルマで毎回やれよと思った
それを見に来とるんじゃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:35:54.37 ID:Vu+MZ1ch.net
アニガサキのランジュはオーラあるけど同好会メンバー適当にアイドルしてるだけであまりな…
本家スパスタの方が作画クオリティ高いしやっぱり外伝の脚本は質が低い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:36:18.96 ID:lfPV/ww7.net
ラブライ豚めっちゃ語るやんw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:38:40.10 ID:mS4Xl3u8.net
>>740
あ、ロリコンだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:39:08.05 ID:9Ft3hpgZ.net
どんだけ御大層な論理で作っても子供が集まってアイドル目指しまーすでしょ?
アイドルが好きな人にしか刺さらんじゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:39:12.53 ID:OT8SJ43C.net
ラブニジ見てるとラブスタ面白かったんだなって思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:40:33.19 ID:0KI7IbfK.net
東海オンエアってすっかりてつやをいじめるだけの集団になったな
こういうのがいじめを助長させるんだよな
タコピーもそうだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:40:42.10 ID:qO/PMZ1o.net
ライバーなんて2次元版のAKBオタだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:40:42.63 ID:0KI7IbfK.net
誤爆すまん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:40:51.89 ID:kwC3IV6H.net
>>744
ていうかゲームだとそれなりの集団の頭になってたから
対抗勢力として見れたけど、本当は寂しがり屋なのに
セルフコントロールできないから突っ張ってひとりでやってました
になったら話として陳腐すぎるわ
取り巻きのひとりもいないで物質的に裕福なだけの暮らしを
見せてるって、そのうち孤独感に苛まれる前振りでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:41:36.41 ID:Vu+MZ1ch.net
アニガサキは本家と違いラブライブ出場なんて意味ないというスタイルだから単なるアイドルごっこでしかないのよ
スポ根要素ないし仲良しこよしで適当に遊んでるだけ
新キャラのランジュとミアは違うから人気がある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:44:45.12 ID:mS4Xl3u8.net
可愛い子を観たい需要に応えるために使われるのがアイドルモノという舞台装置
喜劇悲劇に精神的な圧もかけ放題ゴールも成功も失敗も判り易いからな
極論アイドルが好き!ってヤツなんか居ないんだよ
テンプレとして機能するから多用されるという意味であれもなろうで良いんじゃないかな雑に

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:45:08.22 ID:yyBBQ1M0.net
>>717
全て配信で後追い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:46:49.29 ID:Vu+MZ1ch.net
>>752
たぶんその線で話進みそうだけどガッカリする人多そう
そもそもランジュ一人でクオリティの高いライブできるのに同好会に入るメリットないしな
寂しいとかマジでどうでもいいわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:47:09.76 ID:yyBBQ1M0.net
このスレは
まちカドまぞくと骸骨騎士がイチオシだから
そこらのアニメファンの嗜好を3周くらい先回りしてる
端的に言ってついていけない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:47:33.75 ID:q5T8aXnQ.net
アイドルのは踊りが見たいタイプなのでプラオレをときどき見たくなるけど見る機会がない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:53:15.96 ID:4cjGy+xD.net
2期で急失速しまくったプリコネと違って
1話からアクセル全開で飛ばしまくって2期は微妙の法則を華麗に回避余裕するまちカド

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:55:37.72 ID:S4yZG2/V.net
くのいちまだ見てないんだがおもしろい?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:57:21.12 ID:5fi6X8KI.net
>>760
なんで?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:58:11.56 ID:9Ft3hpgZ.net
>>760
フェチ枠

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:01:45.15 ID:XEH35zUg.net
>>760
原作が高木さん作者とか制作がクローバーワークスとか期待値は高かったと思うけど万人受けするような作品ではないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:01:57.37 ID:ZnLwHTQo.net
虹が咲きは友達ごっこの押し売り糞アニメ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:04:11.26 ID:q5T8aXnQ.net
まあでもつばきはもっと工ッチにするとか
忍者アクションがんばるとか一話での頑張り用はあったんじゃないかと思う 原作からかけ離れてはいかんかもしれんけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:06:17.86 ID:m4skm9cs.net
前評判の高かった式守さんですが1話見るのすら無理だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:06:54.68 ID:ng3W3ApF.net
>>423
それパンツの意味あんのかなあ……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:08:25.75 ID:JXze0l8c.net
そうなの?PVみたときはお前らすごい好きそうて思ったのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:08:51.25 ID:FzTRnLoU.net
>>722

なるほど・・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:10:29.83 ID:4cjGy+xD.net
倍速で見たアニメを視聴継続しようとなったためしがない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:10:56.26 ID:8mP90sXT.net
式守さんは、女の子だから弱いところ見せないと、みたいな昭和の価値観がキツかったです

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:11:05.20 ID:FzTRnLoU.net
食べ物もそうだが美人の基準なんか人によって差がありすぎる物の典型だよな・・・・


アニメとかそういった作品の評価もそれに近いものがあるよな。

響くポイントは人それぞれなんだろうな・・・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:13:09.59 ID:uEY1PA4c.net
まぞくは演出過剰というか擬音をわざわざ声に出すのや昭和アニメみたいな演出いらんわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:14:07.61 ID:q5T8aXnQ.net
今期疲れないアニメ多すぎ問題
疲れるアニメも見たいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:17:02.91 ID:Y84X0EK0.net
>>768
PV詐欺でもしないと今は0話切りされる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:18:30.19 ID:Y84X0EK0.net
>>423
旧のうる星やつらでラムが教室で突然制服を脱ぎ出して
男子生徒の目の色が変わるが脱いだらいつものラムちゃんだっちゃ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:19:27.70 ID:HFiG6HSH.net
今期何見れば教えてくれい
二期以降のものは前のやつ見てないかもたから禁止で

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:20:02.80 ID:D/1sTh/b.net
くノ一なにこれ。エロアニメやりたいのか。まあ見るけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:20:30.49 ID:Vu+MZ1ch.net
>>777
バドミントンのやつと勇者辞めました見るといいよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:22:30.75 ID:9Ft3hpgZ.net
>>777
前期何見た?
それによってチョイスする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:22:33.56 ID:1Rlf8a7u.net
SPY×FAMILY           期待◎感想◎
群青のファンファーレ      1話切り、風呂タイム
くノ一ツバキの胸の内      期待△感想△継続
キングダム 第4シリーズ    期待△感想△継続
ビルディバイド          1話切り、キングダム録画視聴タイム 
可愛いだけじゃない式守さん 期待△感想△、2話以降放送はされるのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:22:41.49 ID:D/1sTh/b.net
86制作が滞っていたのはわかるが、全体としては良くまとまっていたと思うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:25:02.28 ID:n5wp7fqj.net
式守さん2話がいつ再開されるのか
この1話だと間空くと忘れられちゃいそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:26:10.89 ID:D/1sTh/b.net
カードゲームアニメは見ないから、見かけるとほっとする
結構な数見てると、切れるの見つかったとき安心するw
切った報告まではしないがね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:28:04.98 ID:dMG2byms.net
>>783
原作がまぁまぁ人気だから忘れられるってことはないだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:28:35.04 ID:QSrIsl4R.net
ツバキつまんねw きららより内容うすくね
式守さんも原作通りなら内容ないだろうし、なんでこんなしょうもない作品アニメ化すんの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:28:51.85 ID:B0srUl5F.net
パリピ孔明アマプラ来ないのかよ 頑張ってアベマで見るしかないのか サイゲ許さん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:29:16.72 ID:bBAOAhqR.net
ヴァンガードの女装するやつっておもしろいの?
アイチも女装してたきがするんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:30:20.16 ID:j+6iFSIX.net
Twitter発の漫画とか阿波連とかは30分じゃなくて15分とかの方がテンポいいんじゃないのとか考えてしまう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:32:28.35 ID:OtNr1m9u.net
>>783
現在時点、1巻は6/29(2巻は7月下旬)発売維持、一定話数のストックはある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:32:39.34 ID:PkDmoWXi.net
ビルディバイドは実況で楽しむ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:33:46.03 ID:9Ft3hpgZ.net
>>789
3本立てとかにすりゃええだけやん
結局構成の人の能力じゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:34:05.80 ID:bBAOAhqR.net
アニメみるのがめんどくさくなりがち

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:34:17.57 ID:ROG35VPv.net
スパイ1話面白いと思ったけどスパイ物じゃないのか
あとやっぱり電通か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:36:52.86 ID:oj5Q+oYg.net
>>783
2話は普通に来週放送予定とアナウンスされている
最低でも4話までは完成してるっぽいから
後は休止を挟むタイミングをいつにするかじゃないかと
動画工房の封鎖期間からして2週は休みそうだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:37:02.40 ID:qO/PMZ1o.net
スパイファミリーを叩く気まんまんだったけど、実際見たら面白くて叩けなくなった奴がちょっとずつすり寄ってきてるの草

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:47:17.75 ID:bBAOAhqR.net
アニメみてておもうんだけど
むりに青森弁使うキャラっていらないよね?
あっかりーんの声優さんの声はすき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:48:43.06 ID:bBAOAhqR.net
群青のファンファーレ      
これガチで評判わるいらしいね
お姫様だっことか
競馬やってるときのCGがしょぼいとか話題に

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:49:54.47 ID:jlviSlY1.net
くの一はハゲだし式守さんはホモだったからな
アーニャしか選択肢ないからしゃーない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:51:20.95 ID:ly0Y65wW.net
>>798
放送のかなり前から大宣伝してたとは思えん出来だな
製作側もウマ娘並みのヒット期待してる力作かと思えば

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:54:29.62 ID:bBAOAhqR.net
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/ssd164951570988730.jpg
なんかショボいんだよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:57:06.32 ID:jlviSlY1.net
ファンファーレは棒をしごく練習場面で競女を思い出して笑えたわ
エルコンドル…パサァ(ボロン)
この一発ギャグも良かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:02:09.92 ID:jlviSlY1.net
チョンマゲに並ぶ宴会芸を発明してしまうとは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:06:59.95 ID:YpJYkItu.net
孔明もそうだが働く魔王といいGATEといい逆転生の方が全部面白いの何でだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:07:19.99 ID:Y84X0EK0.net
群青でも円盤にウマ娘コードつければバカ売れさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:08:27.73 ID:jD8K/eBs.net
デート・ア・ライブIV

新キャラの生天目仁美
時光代理人で熟女の印象が強いせいか萌えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:08:42.24 ID:8Wv9YcKZ.net
女向けのオリジナルアニメって最近とことん転けてる印象
スケボー以外でヒットした作品思い出せん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:12:24.28 ID:9Ft3hpgZ.net
>>804
ジビエ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:13:41.71 ID:bBAOAhqR.net
>>807
ヒットはしなかったけど
スケートリーディングスターズ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:15:48.81 ID:9Ft3hpgZ.net
>>807
女向けに限定する必要ある?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:16:05.30 ID:bBAOAhqR.net
トイレいくタイミングがむずかしいよね
尿意がきてすぐいっていいのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:16:25.74 ID:d3/TGvio.net
>>807 ヴィジュアルプリズンは意外と円盤売れてたんだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:16:31.33 ID:Y84X0EK0.net
オリジナルアニメのヒット自体少ないしな
ちょっと話題になった程度

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:17:52.47 ID:bBAOAhqR.net
ヴィジュアルプリンめちゃつまんなそうなのにヒットしてるんだよね
前クールで斎賀みつきがやってるやつも微妙に人気だとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:21:12.35 ID:gpzKc8H8.net
>>807
REMAINはふつうに面白かったんだが売れなかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:22:29.12 ID:jlviSlY1.net
今期オリジナルはレインボーバレットという期待の厨二が居るぞ
今期のジャンプ枠はこれでいいわ、スパイは幼女アニメとして楽しむ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:24:21.79 ID:YEbevXlk.net
これだけアニメ多いと好きなもの以外見るのは無理や

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:33:10.66 ID:PYHMyOAx.net
見るもんが金曜に集中しすぎだわ
逆に土日は見るもん無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:34:47.70 ID:LfoG70oe.net
式守さんは、アニメの間のCMでやってた数コマの印象が強いから
一話でのまぁまぁ運動神経抜群とか武道の有段者くらいで、人外な活躍はしなかったのが意外だったかな
まぁボーリングの一発パーフェクトは、リアルだとまぁまぁ人外だが、ギャグ調の漫画的には物足りないしなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:41:32.62 ID:4cjGy+xD.net
>>796
まだ見てないけどPV見て叩くのやめた
これ多分面白い奴って俺の直感が言っている

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:41:48.09 ID:IvqZF1Ho.net
スパイ、ナレで「この子は超能力者で」とか言って導入雑すぎじゃね
と思って原作1話見に行ったら原作通りだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:43:12.01 ID:q5T8aXnQ.net
導入が雑ってことは急ぎ足で進めたい理由があるんじゃないかな なんかやりたいことがあるからそこまで話を進めたいんじゃないかと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:45:43.60 ID:PYHMyOAx.net
式守さんもスパイぐらい金があったらそれなりに見れるもんが出来たろうに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:45:46.37 ID:YaiBTCxc.net
今期面白いの多いからかぐや様 スパイファミリー 孔明辺りの安定してる作品が下になってもおかしくない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:45:49.25 ID:n5wp7fqj.net
2話でキリのいいところまで進めないといけないからな
ぶっちゃけ1話とかサラッと読んでた部分だからアニメも早く消化したいんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:46:03.67 ID:q5T8aXnQ.net
今のところ個人的に一番グッときてるのが
ブラックロックシューターダウンフォール
けっこう大きな賭けだが自分の直感を信じたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:47:42.37 ID:fAvyQYHy.net
スパイファミリーはクオリティ高いし原作まんまで安心して見られそうだけど動いてることへの感動は少ないのが1話の感想だった
やっぱりアニメになったらおっぱいが揺れたりしてアニメ化した意味がある描写がないとな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:47:57.79 ID:83eH+UBE.net
>>818
木曜深夜の事を金曜と呼ぶアホじゃなければ金曜アニメは
世界征服、デートアライブ、かぐや、ダンスール、タイバニだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:50:54.96 ID:Y84X0EK0.net
>>823
動画工房になった時点で予算の夢は消えた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:54:47.09 ID:bBAOAhqR.net
https://www.youtube.com/watch?v=XyHo6BLKUPw
おれいもで中村がやってたのってなんだっけ
京介氏?
あいつあやせにセクハラばっかしてたような

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:59:18.16 ID:dGbx21Fp.net
くノ一微妙だったなぁ
美少女動物園やりたいんだろうけどスベッてる感じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:59:34.42 ID:Vf2/4Ahi.net
>>784
それ分かるわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:02:58.51 ID:mp1OwXJl.net
おでこ動物園

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:03:32.85 ID:9mFB3D15.net
ここ最近で♀が主役で面白かったのは、citrusくらいだな
着せ替え人形はイマイチ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:04:11.48 ID:sA7uj/Vw.net
四天王決まったな
ttps://i.imgur.com/R8GKMWJ.jpg
ttps://i.imgur.com/CV0H7Hu.jpg
ttps://i.imgur.com/ARvRAS3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FPPkTxYVcAAFxk7.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:05:11.68 ID:Vu+MZ1ch.net
くノ一死ぬほどつまらないな
動物園アニメとしてはブスが多いし
エロに振り切れてないからその辺のよくあるゴミと変わらない
たぶん2話は話題になることなく消えていくクソアニメかなこれ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:06:31.29 ID:PYHMyOAx.net
>>835
4枚目はデス美ちゃんかなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:07:12.18 ID:B0srUl5F.net
>>835
うーん地味

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:07:47.99 ID:dGbx21Fp.net
やっぱ西片みたいなツッコミ役がいないとつまらんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:09:09.12 ID:dVMcvzaK.net
群青の競馬シーンはウイニングポストだな
コーエーテクモがアニメ3Dやってるんだな
https://youtu.be/kM1Jkx8vkc0

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:09:11.41 ID:fAvyQYHy.net
くノ一はキャラデザが高木さんだしいくら百合アニメが好きな人でも高木さん好きな信者しかハマれないでしょ
あの頭がでかいキャラデザ自分は無理だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:11:48.33 ID:Vf2/4Ahi.net
まちかどテンポ早すぎて理解できなかったw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:13:56.21 ID:vGZC0qOR.net
>>831
ああいう退屈な展開が続くタイプの話は
どんだけ動かしても退屈にかわりないのだから
動かなくていいので見た目に美しい或いはエロいキャラデザにすべき

前者なら美樹本晴彦、後者ならカガミ、間を取ってうるし原智志とか
思い切ったキャラデザ起用をしていれば今季の裏番ぐらいは取れたかもしれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:14:35.45 ID:q5T8aXnQ.net
アオアシ見てないんだけどなんか面白そうかも
見ちゃおっかな〜

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:15:05.08 ID:aPeXF3Id.net
マギアレコードイマイチよくわからなかったな
ってかキャラ多くて把握しきれてないのもある

序盤の3人でいろいろやってるところは面白かったし
妹の謎が解けてよかったわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:15:35.61 ID:dGbx21Fp.net
>>843
まぁ確かにエロいキャラデザでエロシーン多めならまた違った評価になった気もするな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:17:13.74 ID:wEWwl9ES.net
キャラデザ変えたらわざわざ高木作者の原作を持ってきた意味がない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:18:24.71 ID:DF87lEOD.net
スパイファミリー海外の反応
https://anicai.jp/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:19:21.33 ID:q5T8aXnQ.net
だからさつばき単体で考えるからダメなんだって
高木さん→つばき→将棋の三部作の第二部と思ってみないと
三つ揃って一つの宇宙世紀三部作なんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:21:23.80 ID:Vu+MZ1ch.net
高木のキャラデザが既に気持ち悪いことを信者は理解してなさそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:23:31.55 ID:Z2FW4c1G.net
スパイなんかジブリっぽいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:25:10.56 ID:Vf2/4Ahi.net
つばきはそんなに悪くはなかったかな
キャラデザが良ければまちかどと似たようなもんになれただろう
ただ、主人公の男志向がそもそもダメな気もする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:29:04.17 ID:bBAOAhqR.net
ニートになると2Lペットボトルのお茶を常温でのむよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:29:04.42 ID:JElhsx7i.net
malのぞいてたんだがやっぱスパイとかぐやって感じやな
パリピがどんどんスコア伸ばしてる
式守も悪くねぇ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:30:52.38 ID:5aky7Uvo.net
NGワードmal

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:32:14.90 ID:FcVtYfLI.net
>>849
将棋はまだしも忍者はムリ
時代も内容も違う話で3部作とか意味わからん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:32:19.34 ID:hxFPTUcg.net
くノ一つばきのmalがちょっと残念なことになってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:33:48.32 ID:DF87lEOD.net
MAL言ってる奴はリンク貼れよ
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing
1位か。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:35:00.49 ID:DF87lEOD.net
マリオニキ(senraikai)の反応
htt
ps://youtu.be/hc3QAzIbqGE

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:36:31.58 ID:RNARkvNJ.net
高木さんの作者はデコに並々ならぬ情熱を感じるよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:38:20.31 ID:vGZC0qOR.net
5chアニメ板とどっちがってぐらい過疎ってる4chから
更にポジティブな書き込みだけ拾って翻訳して海外の反応とか…

そもそも日本人が観る為に作ってるアニメを見た好事家外人の評価が気になる奴って何なの?
海外の反応とかYouTubeのリアクター動画とかほんと気持ち悪いんだけどリンク貼らないでくれる?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:39:02.74 ID:YpJYkItu.net
カッコウは作画が絶望的って言われてるのなんでだ
製作調べても嫌な予感はしないんだよな、方向性は過去作とはだいぶ違うが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:42:16.24 ID:DF87lEOD.net
>>861
そんなの人の勝手だろ。
https://youtu.be/UqLaj7ls4XY
https://youtu.be/SLOsEmyXrfY
https://youtu.be/9nb037ZvAfc
https://youtu.be/gFEGMrKNAdE
https://youtu.be/7zNz-QF5Ets
スルーを覚えろ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:45:46.98 ID:9TdmIHvt.net
>>848
このサイトすごい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:46:24.12 ID:1RsfrRG4.net
すごいキモい

866 :レいチャー :2022/04/10(日) 14:47:15.34 ID:ng3W3ApF.net
>>824
逆に上に来るのはどんな作品なのさ?

867 :レいチャー :2022/04/10(日) 14:47:48.19 ID:ng3W3ApF.net
>>826
あれ面白いよな
今後の展開次第では化けると思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:47:50.14 ID:JElhsx7i.net
式守さん
作画いいけど個人的に退屈かなあ
最近このパターン多いよ?動画工房

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:49:27.90 ID:bBAOAhqR.net
いまの5chって浪人で課金しないとろくにレスできないよね?
BBX規制地獄で浪人課金した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:53:15.63 ID:VN5QkBMf.net
スパイファミリー全く琴線に響かなかったのワイだけ?
スパイの癖に阿呆で人情味がある設定なの無茶苦茶すぎるし、子供理解出来ない→子育て本読む の思考が余りにもまんに都合良すぎて臭い
ガキはガキで都合のいい自動選択式思考読み取りエスパーだし他人の感情が丸わかりの癖にあんなに純新無垢な性格になるわけないだろうが都合よすぎ
あれで満足出来るのは頭の足りてないまんと娯楽に触れたことの無い海外勢だけやろ
あとは流行とかクオリティばかり気にして見るアニメを選択しているような他人本意のキョロ充

871 :レいチャー :2022/04/10(日) 14:55:27.30 ID:ng3W3ApF.net
>>870
まだ見たことないのでなんとも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:57:49.40 ID:nVEC8Avg.net
くのいちと幼女幽霊ちょっときつかったわ
スパイファミリーは評判いいみたいだから今日BSで見てみるか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:58:38.21 ID:Aq9fWmKS.net
>>861
宣伝目的だろうからサイトURLをNGにぶち込んで視界に入らないようにしておくといい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:59:25.58 ID:Y84X0EK0.net
こんだけアニメがあったら評価は人によってさまざまで
気に入ったのを見たらいいんじゃないか
鬼滅400億でも関心のない日本人の方が多いんだよ
好きでもないアニメを義務感みたいに見てるアニヲタ多いよね
まあここで叩くために必死で見てるバカもいるようだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:59:34.30 ID:GkJ5+j4j.net
式守さんの彼氏はぜんぜんいいとこなしでカッコ悪いんだけどこれを受け入れなきゃならんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:00:50.44 ID:Aq9fWmKS.net
>>869
え、全くそんなことないよ
いろんな板やスレで異常連投してたり荒らしたりしてない?
それで通報されて書込み規制喰らってるんじゃ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:06:00.41 ID:wJtSx4je.net
スパイハードル上げられまくったせいで微妙だったわ
見れるけどこんなもんか的な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:08:37.04 ID:uu+r3O4u.net
ハードル挙げられまくった上で視聴して「見れる」ならそれ相当評価高いと見るべきでは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:09:44.72 ID:vGZC0qOR.net
>>869
削ジェンヌが大暴れしてた2ch時代はOCN民だった事もあり
最悪年の半分シベリアに送られていたが
5chになってから規制とか2年に一度ぐらいの頻度でしか喰らわない
それも知らずにNG投稿しての24時間規制のみ

常時巻き添え規制されて浪人使わないと書き込めないとか
近くに同じプロバで程悪質な投稿を繰り返している人物がお住まいなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:09:59.79 ID:Op37epSs.net
>>875
主人公の女裝が期待されるような作品だぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:10:15.69 ID:gGiZsVW1.net
スパイは余裕の一話切り
作風からしてこれから飛躍的に変わるとか面白くなるというのがないだろう
オリアニの海賊王女の方がはるかに面白かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:10:18.29 ID:obutvKKu.net
>>843
んー、如月群真がいいかなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:11:36.22 ID:eRsV5Vk1.net
>>869
専ブラ更新しろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:11:56.75 ID:GkJ5+j4j.net
>>880
彼氏彼女の立場逆転するの好きな人多いんかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:12:15.39 ID:AuS25ypG.net
スパイはまだイケメンと幼女しか出てないから切るのは早いんじゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:12:21.91 ID:gGiZsVW1.net
今くの一ツバキってやつ見てるけどこれも一話切り
CUEってやつと同じレベルで全てがくだらなすぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:13:11.10 ID:eRsV5Vk1.net
>>885
強いて言えば一番ヘイト貯めてるキャラが残ってるだけだろ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:13:23.03 ID:njsuSN8n.net
古見さん、BSで見逃したんでネトフリで探してるけどシーズン1しか見つからない。
タイバニ2もやっと見つけたし、ネトフリのインターフェイスわかりにくい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:15:07.72 ID:gGiZsVW1.net
スパイはなんでこんなもんが原作売れてしまってるんだと反省会に入るべき頃合い
結局主人公は何がしたいのかもよく分からないまま1話終わった
もういいよこのゴミ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:15:09.10 ID:ES1AKGre.net
海賊王女面白いと思ってたやついるんだw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:18.61 ID:wJtSx4je.net
正直スパイより骨のほうが面白いわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:27.38 ID:A/wni0Kv.net
着せ恋もそうだったけど、次面白くなるからと言われ続けたが面白くなったことは一度もなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:16:32.30 ID:FsV3y3XM.net
>>763
確かにくノ一よりはまだそれ歩のほうが万人受けしそうな作風だとは思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:17:01.93 ID:gGiZsVW1.net
>>891
忖度しなきゃ今期のほとんどの作品がスパイより面白いぞw
というか下から数えた方が早い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:17:33.73 ID:d3/TGvio.net
明日は境界戦記2期があるぞw
みんなお待たせ♪♪

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:18:48.74 ID:q5T8aXnQ.net
であいもんがおもしろくなるかは未知数だが
opから感じるこの名作感はなんなんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:18:59.48 ID:9qxsi1AV.net
>>895
うおおおおおおおおおおおお

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:19:42.19 ID:vMxw+UzW.net
>>869
昨年秋に1ヶ月以上に渡って携帯回線の巻き込み規制を食らったけど今は落ち着いてる
ちょうどその頃にここにも粘着してた手動荒らしを見かけなくなったからそれと関係してたのかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:20:01.13 ID:eRsV5Vk1.net
ANIPLEXって原作選び糞だから仕方ない
山本崇一朗が欲しかったなら普通それでも歩は寄せてくるだろ
なんだよくノ一ってw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:21:15.57 ID:n5wp7fqj.net
くノ一キャラ多すぎて一人一人が薄くなりそう
明日ちゃんの16人でやっとだったのにサイト見たら30人くらい無駄にキャラいるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:22:13.86 ID:Y84X0EK0.net
少年漫画原作で金と宣伝力入れてるとわかると
全力で逆張りするお前ら たかがアニメで力抜けよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:22:38.64 ID:gGiZsVW1.net
次は社畜さんってやつ見始めたけど一話切り濃厚

>>900
キャラが多いというより頭悪そうなキャラしかいないのがきつい
高木さんでいえばいつも出てくる3人組の女みたいなやつらしかいない世界
知能指数が下がりすぎて見てられない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:23:31.29 ID:obutvKKu.net
>>883
一昨日janeで書き込みエラーが続いたんで更新したけど
広告消したりブラグインとか微妙にメンドイんだよなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:24:20.06 ID:YpJYkItu.net
>>869
auは巻き添えくらって規制三昧というのを聞いたことがある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:25:32.08 ID:hxFPTUcg.net
あはれんさんのシュールギャグ
悪くねぇな
まちカドは見てて辛かったが断然ツボはこっちだわ
ダークホース確定

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:26:21.02 ID:VlwdO60w.net
>>896
個人的意見だけどこれは1話が底に近いんじゃないかと思う
アニメでやる範囲だと原作4巻当たり(アニメ8話から10話くらい)がピークじゃないかな?って感じ
その辺りに特にいい話集中しているし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:26:45.62 ID:jD8K/eBs.net
ロシアのせいで色々と規制されてる

ぜんぶロシアが悪いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:27:14.42 ID:gGiZsVW1.net
であいもんってなんか古くささ満載じゃね
20年くらい前の作品に見えてくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:28:04.90 ID:VN5QkBMf.net
勘違いしてる奴がいるみたいだけど、人気作なんて叩かれてなんぼだろ
本当に酷いのは良い悪いの論争すら起きない、隅の方で忘れ去られてしまった凡作どころか駄作にすら劣る出来損ないの残りカスみたいなアニメやぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:28:58.22 ID:q5T8aXnQ.net
>>906
おおー期待していいのか

911 :レいチャー :2022/04/10(日) 15:30:53.34 ID:ng3W3ApF.net
>>909
つまりギルティクラウンや革命機ヴァルヴレイヴやエンジェルビーツは良作

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:31:08.11 ID:gGiZsVW1.net
>>909
普通にスパイは話題にもならなくなると思うんだが
語る内容がなかった
前評判と大違いの肩透かし
約束のネバーランドだっけ?
あれも前評判よりだいぶ劣ってたけど、それ以上に中身なかったっていうスパイ
わちゃわちゃコメディみたいなやり取りやってそれだけって感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:31:11.89 ID:Zzq37fmx.net
CloverWorksの絵作りや鮮やかな色彩ってホリミヤ・着せ恋みたいな
キャラデザの原作をアニメ化した方が海外人気や配信・円盤で稼げると思うのに

癖あるキャラデザの明日ちゃん・ネバーランド・くノ一ツバキ・シャドーハウスに手を出したり
絶対売れないだろう東京24区やワンエグを作ったりと謎の冒険心ある変わった制作会社だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:32:41.33 ID:vGZC0qOR.net
>>909
ん?もしかしてプラチナエンドの話した?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:33:36.18 ID:eRsV5Vk1.net
>>913
人気原作だけやってりゃええねん
ANIPLEXのオリジナルなんてカスゴミだし地味な作品を人気作品に押し上げることもできない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:23.02 ID:YaiBTCxc.net
今気づいたが本好きの下剋上3期もやるんやな
見てたから嬉しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:24.58 ID:VlwdO60w.net
>>910
1話のキャラとか内容に不満がなければ・・・って前提だけど
主人公の人懐っこい性格のせいで成り立っているような感じのストーリーだし
主人公の性格も少女の性格もあまり変わらない 少しずつ仲良くなるだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:47.51 ID:W7vLVTQ3.net
一通り観たけど今期の覇権はスパイで決まりだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:34:59.39 ID:yATlMfZz.net
>>912
spyそんなに気に入ったの?
専スレでもないのに1人でどんだけspy語ってるんだよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:35:08.28 ID:o8oAbeQE.net
>>890
海賊王女は一話がクライマックスだったな
どんどんつまらなくなるのが逆にすごかった

あの作画でもクソはクソ

もう途中からポカーン( ゚д゚)よ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:35:40.47 ID:YaiBTCxc.net
>>866
どれもワンチャンあるぞ
1話ではまだ判断できない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:36:35.10 ID:q5T8aXnQ.net
>>917
不満ないし嫌いでない
そんなめっちゃ評価もしてない見れる 
OPEDの雰囲気が素晴らしいのでそれを本編でも発揮できたらいいアニメになると思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:37:13.01 ID:gGiZsVW1.net
>>917
古くさい設定の両親の人間性がフィルターになってて邪魔になってるなこの作品
クラナドの渚の両親みたいなのだったら良かったと思うが

924 :レいチャー :2022/04/10(日) 15:37:31.23 ID:ng3W3ApF.net
>>921
それはその通りだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:38:04.35 ID:A/wni0Kv.net
人気作は叩かれるならジビエートは超人気作ということになる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:38:37.85 ID:UCsORaJx.net
ジビエは別に叩かれてはいない
笑われてるだけだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:39:07.25 ID:gGiZsVW1.net
>>919
だって常にお前みたいなのが顔真っ赤に反応してくるからw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:39:17.13 ID:ucbyKK7F.net
>>904
auだけど新仕様の専ブラにしたら書けない板はなくなったよ
クソデカの広告にも慣れたが今日は何故かハゲの広告ばかり出る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:41:27.73 ID:yATlMfZz.net
>>927
1話切りのはずが来週も
ID真っ赤にしてspy語ってそうですねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:41:32.37 ID:gGiZsVW1.net
ちはやふる系のDV思考キャラっていうか、であいもんの古くささが半端ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:41:55.14 ID:A/wni0Kv.net
さらに叩かれまくったけものフレンズ2なんて世界的大ヒットアニメということになる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:42:27.37 ID:vGZC0qOR.net
>>925
糞アニメソムリエ以外はそもそも視聴に耐えられない代物だから普通の人は観てないし
糞アニメソムリエは10年に一度の超大作に歓喜のあまり失禁するほど喜んだ

誰も青木殿を叩いてはいない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:42:38.48 ID:gGiZsVW1.net
>>929
語ることないからクソって言い続けるくらいしかできんかも
録画枠の漏れで一話切りになる可能性すらw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:42:55.60 ID:e7UYzhj9.net
賛否両論の賛が多ければ人気になるし賛が大きいものは否も大きくて何ら不思議がない
その程度のことがわからない奴はいねえよなぁ!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:44:44.44 ID:A/wni0Kv.net
そもそも何度でも書き込める場の意見の数で人気不人気を決めようと考える時点で頭が悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:46:00.50 ID:gGiZsVW1.net
であいもんはちはやふる、のだめ
この辺の昭和と平成の間の古くさい感覚のキャラ感がある
15年前なら受け入れられたかもしれんが今は古さが気になって無理だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:46:46.26 ID:Y84X0EK0.net
毎期のように否定が多いと「人気があるからだ!」と
騒ぐ可哀想な作品の信者がいるからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:48:29.23 ID:xJK8SrK8.net
幽霊は盾があるのに追い日高マシマシ頼めるヤツ向けって感じだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:49:17.64 ID:gGiZsVW1.net
>>937
そういうやつは作品が好きなんじゃなくて、原作が売れてるという肩書きを利用して否定してくるやつを否定してストレス解消したいだけに見える

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:49:24.84 ID:WoJCLu6i.net
無職以来またアンチが発狂する作品登場だね
ただ逆張りばっかりで
己のうちからくる憎しみがアンチに感じられない
もっとアンチにはやる気を出してほしいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:53:29.05 ID:gGiZsVW1.net
>>940
逆張りだろうがその逆だろうが結局はみんなの思考は同じなんだよな
純粋に作品に魅入られたやつとそうじゃないやつの書き込みは一瞬で見分けがつくしすぐバレる
作品人気にあやかってレスバして勝つのが目的になってるやつが多い
そのレスぶりからしておまえも同じ穴の狢だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:53:51.77 ID:b+1Pn8/o.net
肯定多いとかgoogleやamazonレビューのサクラかよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:55:07.81 ID:Y84X0EK0.net
スパイファミリは人気のある原作をお金をかけて丁寧に作りました
というアニメなので逆にここで語ることが特にないと思うんだがな
多くの深夜アニメでは安っぽい原作をいい加減に作ってるから
感覚が狂ってんじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:55:27.85 ID:SYat2len.net
最近アニメを見てると
かったるいわ15分のエロアニメでやれって よく思う
今期の戦隊もののラブコメ魔女のやつとかみたいなのは特に

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:55:43.64 ID:4cjGy+xD.net
>>914
確かにプラチナエンドで論争するのは圧倒的超高難易度

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:56:12.97 ID:gGiZsVW1.net
>>943
あんまりキチガイを喜ばせたくないから言いたくないけど、スパイはなろうアニメよりつまらんw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:57:40.87 ID:9JmagiTO.net
早々に黎明期が話題にのぼらなくなるのは容易に予想つく
俺はあの雰囲気好きだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:58:50.17 ID:aPeXF3Id.net
プラチナエンド結構面白かったけどな
メトロポリマンのあたりはちょっとあれだったけど終盤は割と楽しめた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:59:13.62 ID:q5T8aXnQ.net
黎明期はアニメはつまらなそうだがしっかり設定作ってあるぽいので原作チェックしてみるつもり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:01:25.38 ID:WoJCLu6i.net
>>946
その自意識過剰はどこからくるの?
クズレスで誰かが一喜一憂すると思ってるのが怖いわw
身の程を知れ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:01:35.90 ID:Y84X0EK0.net
>>946
多分このスレの多くの住人が多かれ少なかれ似た感想を持っていると思う
スパファはアニヲタ向きには作ってないのに深夜枠になった
ジャンプ系すら夕方で放送しにくくなった今のアニメ界の問題だろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:03:02.65 ID:gGiZsVW1.net
プラチナエンドは雰囲気だけはダークな感じで良かったんだけどな
ビジュアル面が駄目だったか
姿もそうだし天使とかいうふざけたようなネーミングじゃなく、あと舞台が西洋風だったらまた違った結果になっていたかもな
色んな面でチープさが出てた
ただ雰囲気だけはダーク調で良かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:03:22.60 ID:wJtSx4je.net
まずゼロ書を最後までやれよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:04:14.77 ID:lfPV/ww7.net
スパイファミリーは家庭持てないようなやつには刺さらないと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:04:59.67 ID:fgapjxUg.net
好きなアニメはワンピース呪術廻戦スパイファミリーとかいわれても反応に困るだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:05:31.75 ID:EmrEyh7I.net
地デジ日テレ系で転スラまじか。
ま、いせかる2でYouTubeのコメ欄に何が起きたかを思い出せば観んが。
あと、ちょい前に偶然地元FMラジオで聴けたTRUEとかいう奴の声のクセが受け付けん。サンキューBAY-FM。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:08:24.21 ID:gh5V2Uoh.net
ガイジ特有の的外れな分析
恋愛経験が無いとラブコメは楽しめないとかそういうの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:09:24.01 ID:WoJCLu6i.net
>>954
そういうとこエグるとアンチは発狂します
と書こうとしたら遅かったw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:10:17.38 ID:lfPV/ww7.net
>>957
恋愛経験すらないの?
すまんそこまでとは思ってなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:10:30.69 ID:eRsV5Vk1.net
>>954
家庭持ってるやつがここにいるの?
それはそれで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:11:13.95 ID:gGiZsVW1.net
リゼロと同じようになろうの処刑少女ってやつは今んとこミステリー要素でどうなるんだって含みを持たせて引っ張ってるのは悪くないな
最近の作品は1話の短いスパンで結果をすぐ出そうとしすぎて逆に浅くなりすぎてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:11:22.63 ID:9mFB3D15.net
式守と未来日記って何?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:12:53.09 ID:4FG5lZBE.net
前期の着せ恋がよかっただけに、どれも今のところぱっとしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:13:13.41 ID:6+f26FsC.net
上辺だけの家族ごっこと家庭持つのは全然違うだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:14:22.08 ID:gGiZsVW1.net
くだらん屁理屈マウントレス飛ばして精神勝利するのが目的になってるやつとそれに脊髄反射せざるを得ない似た者同士ばかりが集まってるパチンカスと同じブレイン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:15:54.76 ID:WoJCLu6i.net
家族ごっこから
本当の家族の意義をとう問題作なんだよ
わかれよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:17:48.89 ID:gGiZsVW1.net
スパイが家族で売れてるというなら家族に飢えてるやつが多いのか
それはそれで日本人が虚しいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:17:51.61 ID:9Ft3hpgZ.net
家族持てないと楽しめないマンガを少年ジャンプでやらんやろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:19:05.83 ID:GkJ5+j4j.net
群青は主人公と眼鏡にイライラして無理や
今後紅一点の女の子とイチャイチャしてるシーンがあったら教えてくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:19:34.52 ID:9mFB3D15.net
♀が家族や父親や兄を求めてるんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:20:09.11 ID:lfPV/ww7.net
めっちゃ効いてるやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:20:26.26 ID:Tuu8MBZq.net
家族愛ものは広く浅く強いんでない?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:22:09.51 ID:EmrEyh7I.net
>>959
それ以上は、ここの住人よりお巡りさんに訊け。

>>967
迷惑防止条例とか個人情報保護法とかストーカー規制法とかを定めたオッサン捕まえて、少子化担当省にカチ込め。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:23:50.11 ID:eRsV5Vk1.net
>>972
ジャンプの新連載地球の子も人気らしいな
次期覇権らしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:24:26.94 ID:4FG5lZBE.net
スパイファミリーは娘のテレパシー要素なに?って感じだった。有利に働くはずがぽんこつだし。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:27:05.01 ID:FsV3y3XM.net
>>828
BS11ならまちカドまぞく2丁目もであいもんも金曜アニメだぞ
そして関東地方以外の大多数のアニメ視聴者はBSで見てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:31:31.57 ID:FsV3y3XM.net
>>974
地球の子が人気だったのは1話だけ
2話以降はタイパクレベルの糞漫画になったと
ジャンプ読者達の間で話題に

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:34:14.51 ID:eRsV5Vk1.net
>>977
それは家庭持ってないやつがイライラしてるだけだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:35:01.54 ID:9mFB3D15.net
家庭持ってるなら自分の子供大事にしろよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:38:06.48 ID:W7vLVTQ3.net
今まちかまぞく観てるけどあれ一期もこんな爆速だったっけか
あまりにもアップテンポすぎて一瞬てーきゅうか何かと見間違えた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:38:28.62 ID:2ZyrJ7eH.net
ツバキ期待していたのにざんねん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:40:12.25 ID:ioJjnHHd.net
今期は今の所パリピ孔明とシェンムーが特に面白いと思った
スパファミは原作が良過ぎて更に面白く出来ただろと思わずにはいられなかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:40:47.99 ID:vGZC0qOR.net
朗希はワシが育てた

984 :レいチャー :2022/04/10(日) 16:41:00.10 ID:ng3W3ApF.net
今期の僕の視聴予定アニメ
気分次第で追加or削除の可能性あり

BRS、デアラ、トモダチ、ヒーラー、
バブル、おにぱん、スパイ、サマレン、
エスタブ、パリピ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:41:06.25 ID:z/EfLnvf.net
どうせ最近の売れてる漫画なんて電子無料の上げ底みたいなんばっかりやろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:41:35.51 ID:ioJjnHHd.net
まぞく一期未視聴で二期だけ見たけど確かにノンストップなテンポだったね
それでもコミカルに楽しめた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:41:35.96 ID:WDM/HR3i.net
スパイやったことあるヤツじゃない人間にはスパイファミリーは刺さらないぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:42:33.05 ID:ioJjnHHd.net
>>987
ハードル高過ぎて草

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:43:24.05 ID:Hxmqjizq.net
>>985
そういう決め付けイクナイ
食わず嫌いは勿体ないぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:43:45.96 ID:gGiZsVW1.net
であいもんも家族ものか
家族ってもどっちも他人の幼女とって話で人間性歪みまくりだろw
何が家族だよただのペドコンじゃねえかw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:43:49.08 ID:FsV3y3XM.net
>>858
これであいもんが人間いもんになってんだけど何これ?
>>869
俺は何故か四国スレだけずっと出禁になってる
特に何もしてないのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:45:50.73 ID:gGiZsVW1.net
赤の他人の幼女が家族w
家族観歪んでるってレベルじゃねえw
というか家族でもなんでもないw
アニオタ害児だらけw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:46:51.34 ID:Hxmqjizq.net
>>991
今まで国に目をつけられるので黙っていたがゆゆゆの話は本当に起きてる話なんだ

>>992
家族っていうのは血の繋がりだけじゃないんだぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:47:28.87 ID:gGiZsVW1.net
>>993
ようペドコンw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:47:31.06 ID:FsV3y3XM.net
>>978
それはない!お前も早く目を覚ませ!(^_^;)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:47:49.70 ID:93socNQY.net
家族モノって言うとイドインヴェイデッドがつらかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:48:58.92 ID:gGiZsVW1.net
キチガイの思考 家族
常人の思考 ペドフィリア

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:51:35.26 ID:EYe7sbaB.net
ちょww競馬してる間に、野球の完全試合が久々にきたかww
しかも13人連続三振とか、野球漫画でもありえない展開も達成したぞww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:53:32.55 ID:W7vLVTQ3.net
>>986
一見すると基本ツッコミ役不在だからてーきゅう程じゃないけど
随所にツッコミ役入れたら完全にてーきゅうテンポだなと少し感じましたわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:54:06.42 ID:FsV3y3XM.net
シャミ子が悪いんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200